【野球】玉木正之「ナンデ完全試合の山井を変えるねん。落合野球やというならサッサと辞めてほしい。」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:51:58 FwRjhMnl0
こいつ美味しそうなネタに何にでも顔突っ込んで文句ばっかいってるからなぁ

901:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:07 lnL3L7sMO
>>769
記録の為に試合欠場だの相手打者敬遠とは意味が全く違うでしょ!

少しは頭使えよ腹屍くん

902:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:07 z/XggU+R0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

903:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:08 YCKRWBax0
>>565
日本人解説者の「メジャーでは」ほど当てにならないものもない。
かつて、メジャーでは敬遠なんてしないんですよ、とか言ってたやつもいるし。

904:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:11 TYM7GBgz0
贅沢な話だ
いかに野球ファンが甘やかされてるか良く分かるな

905:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:12 npDBud3/0
>>735
誰が落合を「神」って言ってるの?

このスレでも守護神と阪神しかヒットしないよ

906:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:16 rT4Et1Bk0
>>1
だれ

907:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:22 6e0emqwO0
今日は落合がいないと負けてたな

908:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:23 tcmu7GFcO
こんなチームが日本一か…。
完全に終わったな…。
プロ野球。


909:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:24 V8nB4uKv0
玉木のホームページにはアクセスが殺到して未だに繋がらないのであった


910:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:28 q3IpkUez0
>>859
は?だから何?
君が野球見なくなったって痛くも痒くもない
とことん自己中なんだね

911:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:29 gtvjlY7F0
>>865
野球人気が右肩下がりでなくて、新たな顧客なんかいらないというならそうだね。
野球そのものの質はあがったよ。
良かったね。

912:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:32 iD52PfF/0
落合その人が8回までノーノーしてた斉藤から
最後サヨナラ本塁打打ったしな

913:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:38 44Ulv9ye0
>>14
>1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
と言いつつ、9回に続投を打診するのもおかしい。爪を傷めたと言っても、
即降板という状態じゃなかったはず。 穏便にという球団の意向が入ったコメントだ。
>悔しくないというのは嘘じゃないけど ここだけが本音とみた。

玉木は二言目には「メジャーは〜」を繰り返すだけのバカ。

914:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:39 vzjTS3+e0
後味が悪い・・・の一言だなw

915:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:39 tGKUCK3C0
中日ファンがこれで良いって言ってるなら、別に良いんじゃね?ww

916:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:44 co0SlE7/0
山井がオールスター男、川崎憲次郎に見えたのは
オレだけじゃないはず

917:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:45 Yrc80HH20
名古屋人みたいな文化芸術のしらない野蛮な泥棒ネコに娯楽なんて贅沢

918:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:46 rd8zccy70
玉木なんてサンデードラゴンズとか
スーパーサタデー見てりゃ判るが
相当天邪鬼で皮肉言ってりゃいいみたいな奴だからな

919:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:49 YY2shrtq0
中日ファンが山井コールしてたのは代えると思ったからだろうな
俺も落合なら代えると思ったから意外性は無かったな

920:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:50 FCwI0Mff0
玉木のコラム読むのやめた!

921:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:53 XsoEQ1ntO
山井は知名度もいまいちだったしこれで完全試合をしたら山井のグッズが売れまくり山井の登板試合は超満員だったのにな。
ニワカファンを大事にしろよ

922:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:56 nUJCCsRaO
山井「絶対に許さない」

923:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:59 Hk4r3jKn0
>>898
日本シリーズっていうのは戦っている2チームだけのものじゃねえんだよ
それがわかってないのか田舎球団は

924:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:52:57 QdrxidT1O
ペナント中なら代えていたのか?これが落合の言う普段通りの野球なの?

925:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:04 CmtEv0xO0
半世紀も日本一から遠ざかっていた。
そのプレッシャーに負けたんだよ>落合

926:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:11 bK/zi5nX0
正論過ぎて吹いた

927:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:16 gtvjlY7F0
>>888
もちろん嫌味ですよ

928:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:20 cRZYw+dlO
そもそもセリーグで優勝してもないのに、日本一っておかしくね
下手すりゃ勝率5割に満たない3位のチームが日本一

929:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:26 J+vUQRCX0
>>920
むしろ、今まで読んでたのかよ

930:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:31 C0LueM260
ノムさんだったらヒット打たれるまで代えないだろうな
なんだかんだで情あるから

931:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
07/11/01 21:53:31 /L4/eMjm0
>>898
じゃあ他所のスレに行ってください。
何でこんな叩かれること確実なタイトルのスレッドにわざわざ来るんですか?

932:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:35 9o5CUbtN0
山井が完全試合達成した後に、9回アンコールという形で岩瀬が投げなおすってのはどうよ

933:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:41 FwRjhMnl0
一つ言えるのは
山井が完全試合したところで野球人気凋落は変わらないよw

934:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:49 382FlWwY0
ホント名古屋人は空気読めないなぁ

人気無さ過ぎて見所の無い野球の唯一の見せ場が

「山井の完全試合達成で歴史的優勝」

だったのに勝負にこだわった落合の采配は神とかぬかしてるんだもん
中日が日本一になろうが公が日本一になろうが
関係無いんだよwww

普通の野球ファンは「山井の完全試合達成で歴史的優勝」が見たかっただけwww
シーズン2位通過の人気ナシ球団は盛り上げてればいいんだよ
空気嫁よ名古屋コーチンwww


935:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:50 GyIoLBc70
優勝予定稿のコメントを・・・・・?スポーツは出来レースかい?

936:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:50 6lxwnlLWO
>>869
100球近く投げた先発投手と、ペナントレースからリードした試合の最後には俺が行くと準備してる投手
どっちが可能性高いかといえば後者だろ

937:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:50 2L1jHs6q0
けんじつなやきゅう みせるやきゅう そんなのかんとくのかって
ちゅうにちはこれまでそうやってたたかってきた
にほんシリーズはそのしゅうたいせいなんだろ?
なるべくしたさいはいでゆうしょうしたんだ いいじゃないか

938:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:50 xh0FXzam0
>>881
ちったー考えろよ、脳ついてんのか?
日本シリーズだから普通の人間がたまには野球でも見るかってTVつけるんだろうが。
それでこんな試合やったらますます競技人口減るだろうが。
魅力がねーんだよ。
ただ論理的な結果だけを追うなら数学でもやってろや、ハゲ

939:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:51 FcUhRJwq0
>>903
メジャーリーガーはみんな凡打でも全力疾走とか言われてたなw

940:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:53:58 g4b/HbjV0
それよりさ〜テレ東とBSでしか見る術がなかったっていうのがさ〜・・・

941:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:01 YVV9HPxw0
このおっさんは注目してほしいだけ。せこいおっさんや。

942:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:02 vzjTS3+e0
味噌以外の野球ファンは全員怒ってるみたいだなw

943:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:04 J+vUQRCX0
>>931
ここは玉木を叩くスレですが?

944:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:07 pMIIBh0NO
>>921
シーズンは先発の役目、前半果たせなかったし


945:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:08 M9qLGwfs0
>889
みんな確実な話よりドラマを期待しているのだと思うが

946:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:17 8jyXhkT90
>>野球の最も美しい瞬間を消したのは誰や

お前らジャーナリストだよタマキ。

947:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:17 JG47sBN80
>>921
西武が優勝した時の石井タケヒロと被るんだよなぁ
記録があっても華がない
これからの選手だと思うよ

948:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:17 Bd7QZ6Ql0
シーズンだめだった山井は記録に残っても
記憶には残らない。
中日優勝でも
マスコミが取り上げるのは
2試合2失点のダルビッシュ。

949:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:22 UKNgpFhg0
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート

プロ野球日本シリーズ第5戦は1日、王手をかけていた中日が1―0で日本ハムを下し、53年ぶり2度目の日本一となりましたが、中日先発・山井が八回をパーフェクトピッチングの力投を展開しながら、九回は守護神・岩瀬が登板。
結果、岩瀬も3人で締め、継投での『完全試合』達成となりました。この落合監督の采配について、サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施します(本日22時15分まで)。

URLリンク(www.sanspo.com)

950:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:28 DkROG5vk0
つーか、日本一じゃなくてCS優勝だよな

951:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:29 aShNDo1j0
有藤以上に空気読めない監督がいたことが驚き
山井はどこかの球団が引き取ってやるべき

952:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:32 iryb8noR0
>>933
職場や学校で話題になったと思うよ
でも、これでそれも無くなったね

953:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:32 2ig0OPRI0
>>1
どうぞどうぞ勝手にやめてください誰も困りませんから

954:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:33 Hk4r3jKn0
落合「おまえらの為に野球やってるわけじゃない」

955:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:34 1Avfy8CM0
全面的に同意。こんなチーム応援する気にはなれない。

956:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:34 QLJw9Jel0
こういうイッチョカミの糞オヤジって消えてほしいんだけど。
サッカーでも語るんでしょ。気持ち悪いよ。

957:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:36 FjwglfIhO
野球ファンはやめない
ただしNPBはもう見ない
メジャーに行け


958:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:43 z/XggU+R0
お前らにわかは知らないだろうけど
中日にはなあ、プロ初登板でノーヒットノーランという
偉業を達成した近藤という投手がいてなあ
当然近藤以外誰も達成したことのない凄い記録なんだよ
因みにその試合でホームランを2発打って近藤を援護したのが
何を隠そう落合なのな

でもなあ、そんなに凄いことをやってのけた近藤のその後は
どうなったかと言えば、ぱっとしないまま終わっちゃったのよ
まあ大成しなかったのはいろいろ理由があったんだけど
やっぱ最初にでかいことやったために慢心したってのもあるわな

でなあ、プロってのは、一試合凄いことやっただけじゃダメなんだよ
名前は残っても、プロ選手としては成功したとは言えないわけな
10年以上一軍で一流の成績残して初めて成功したって言えるのな
山井さあ、まだ全然一流じゃないわけよ、これからの選手なわけ
仮にさ、今日優勝決定試合で日本シリーズ史上初の完全試合達成
選手になったとして、山井の将来はどうなったかなあ、とか思うのよ

落合はそういうことまで考えてたんじゃないかな、もちろんチーム
全体のこともそうだけど、山井が完全試合を達成しなかったがゆえに
来年以降より大きく成長したら・・・それは落合のおかげだと思うよ

あ、因みに今日、落合と並んで辛い場面を乗り越えた岩瀬の背番号な
近藤がつけてた番号なんだよね


959:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:44 PT1oo9rd0
野球叩きたいだけの奴がいるな・・

960:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:45 CIONlTXx0
50年ぶりの日本一の夢砕いた西武も52年ぶりの夢砕いた日ハムも
空気読めなかったんだし

ええやんそんなもんだって

日本シリーズに出てる以上誰だって勝ちたいんだから
いちいち空気読んだりロマンなんて求めてられっか

ロマンとか言うなら早々に王手掛けたチーム皆7戦までもつれさせろよ

961:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:48 4QXbbzlA0
Info.5 【ID】ランキング 自動集計 2007/11/01 21:53
1位 ID:npDBud3/0[14件]
2位 ID:LPB7yXoG0[11件]
3位 ID:J+vUQRCX0[10件]
4位 ID:q3IpkUez0[10件]
5位 ID:vzjTS3+e0[9件]
6位 ID:AK9nCFWu0[9件]
7位 ID:DkROG5vk0[9件]
8位 ID:thgbfL/00[9件]
9位 ID:JG47sBN80[8件]
10位 ID:4QXbbzlA0[8件]

野球人気に死角無し!

962:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:50 EBqM/lAiO
>>881
中日の人気は関係ないと思うぞ
どのチームでも同じこと起きたら同じ流れだ

963:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:50 mGiUetHA0
短期決戦は運の要素が強すぎる。実力のあるほうが勝つなんて限らないんだよ。
たった7試合じゃ運しだいで最下位チームが1位チームに勝ち越すことだって可能。
シーズン中の勝率で計算してみろよ。
クシリや日シリはショーのような物。
そのショーでわずかな確率の差をけちってせこい真似をするんじゃねーよ。

964:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:50 V4uKh0JH0
あれは山井行かせるべきだべ
なんたって何十年もの歴史で1回もなかったことなんだもん
完全だぜ?

965:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:56 E6pXoA2o0
試合見る前に送るもんだったのか

966:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:54:58 CKb1uisy0
若いからいくらでもチャンスあるとか・・・・ そんなアホな
8回までパーフェクトで抑えること事態が生涯の野球人生でもまずないのに

967:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:01 T4gNMlo90
勝利よりも個人記録優先する方が萎えるわ

968:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:02 AK9nCFWu0
何で落合が、中日ファン差し置いて
全野球ファン喜ばせなきゃいけないんだよ
優先順位逆だろ

そんな、野球ファン喜ばしたけりゃ「盟主様」に期待でもしなw

969:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:05 Ymlk2DuW0
玉木って中日サポなの

970:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:05 5oRCTflD0
油豚死ね

971:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:10 DJY3DdaP0
てか更新はえーなオイ
私もたまには更新しよ

972:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:11 BAcy0sp30
>>1

>これが野球やというのであれば俺は野球ファンをやめる!

やめろw
チームプレイのスポーツ見るなw

973:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:13 +t8EDys/0
>>943
そりゃ落合信者だけだろww

974:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:15 uvbRQNMU0
落合采配だというのもわかる。勝利こそが至上命題というのもわかる。
だが>>465であることもまた間違いない。
残念だ。

975:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:17 PC2jHh8y0
URLリンク(www6.nikkansports.com)

日刊もアンケート募集中

976:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:18 QLJw9Jel0
メジャーなんて落合より非情じゃないか。

977:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:19 44Ulv9ye0
「完全なら9回も行くぞ」くらい言って欲しいな落合
そしたらあっさり打たれて、すんなり岩瀬につなげたかもね

978:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:23 nhBBArZOO
いつも敬愛(ヨイショ?)してる星野ハンが出来なかった日本一
それを達成されたのが、そない悔しいんかいな?このオッサン(爆)

979:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:24 6lxwnlLWO
>>938
たまたまの人間が投手戦みたら、野球つまんねとしか思わないからw

980:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:24 mlRoNg3c0
>>945
ドラマのために53年ぶりを消されるのもなぁ

981:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:26 wXZ7iZUM0
>>903
「メジャーはまっすぐばっかりだから新庄でもそこそこやれた」
新庄「あれ嘘ですよ、まともなストレートなんか来ないもんww」

982:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:26 WN+loKGC0
プロ野球(野球ではなく)が廃れるわけだ

983:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:26 25iGiuUyO
9回も打たれないという保証はないからね
ペナントならまだしも日本シリーズ
2戦目以降、相手に流れを渡さず来てたんだし、今までの流れを考えたら1点差の9回は岩瀬で間違いないだろ
惑わされなかった落合は流石

もし、山井で9回に打たれて結果、日ハムが3連勝してシリーズ制覇でもしたら
こいつはこの場面なんて振り返ったんだろうな

984:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:30 RUTxbFwE0
オレも続投させてほしかったな

985:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:31 4QXbbzlA0
>>952
話題になるだろ

このスレのようにw

986:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:35 Bd7QZ6Ql0
>>938
競技人口、減るの?
視聴率、すでに落ちてるジャン。

987:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:35 V8nB4uKv0
>>961
【ID】ランキング 自動集計って
どうやって集計するの

988:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:36 0gm8nUNw0
これ行けますといえば、そのまま続投だったんだろ。


989:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:39 6SDktHwv0
>>1
コイツは野球素人かw


990:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:40 MQ3lwXp10
山井なんてポッと出の投手に胴上げ投手やらせるわけねーだろw

一年間頑張ってきた岩瀬が胴上げ投手にならなくてどうすんだよwwww
そこまで考えろwwwww

991:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:38 rehHTH170
ひでぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

992:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:43 cwSD8jO70
玉金なんて典型的な野球ファンじゃなく、長嶋バカじゃん。
長嶋を持ち上げる為に、他の選手、監督にナン癖つける。

同じ事を長嶋がやってたら絶賛してただろうな(w

993:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:43 J+vUQRCX0
>>958
近藤は怪我で駄目になった。慢心とか勝手に決め付けるなよ。

994:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:45 dSZ00x3v0
>>1000なら山井は童貞

995:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:45 17WkNDB4O
>>933
黙れカス
完全試合は野球人気とかいう小さなものさしで計れるもんじゃねえんだよ

996:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:47 hAoS7/550
つまらん采配しやがって

997:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:55 WL05ZGcU0
>>1
誰?

998:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:57 Zen0hHM90
1000だったら来年は楽天優勝!

999:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:58 4G5bdz/u0
中日にスターはいらない

1000:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:55:58 A8Ngf6G4O
代えて当然

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/203 KB
担当:undef