【野球】玉木正之「ナンデ完全試合の山井を変えるねん。落合野球やというならサッサと辞めてほしい。」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:47 Stz8ZHN+0
>>241

251:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:51 npDBud3/0
ところで玉木って誰だよ

ドラの歌作ってる山本さんかと思った

252:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:52 mfm9ofYa0
監督は結果出さないとクビだから、
確実な方法を求めるのは当たり前、それがプロだろ。


253:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:54 flNaxCPK0
>>218
おまえのとこは7回でJに変えるだろw

254:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:54 JG47sBN80
生まれて初めて個人のサイトを荒したいと思ったわ
つか繋がらないしw

255:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:27:57 rAIYNBj/0
ファンなら批判してもいいだろ
ファンあってのプロ野球!!
しかしもったいないな
まあ主力がFAで抜けるから次の監督はみんなやりたくないだろ
チョンも使わないとならないしシリーズ打率めちゃくちゃ悪かっただろ?


256:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:04 lPwQYfgV0
山井って爪傷めたぐらいで抑える自信がないとか
もうアホかとプロなら技術でなんとかなるだろ
シーズン中じゃないんだし少しは無理しろって

257:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:07 D5/LmOsn0
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート
URLリンク(www.sanspo.com)



プロ野球日本シリーズ第5戦は1日、王手をかけていた中日が1―0で日本ハムを下し、
53年ぶり2度目の日本一となりましたが、中日先発・山井が八回をパーフェクトピッチングの
力投を展開しながら、九回は守護神・岩瀬が登板。結果、岩瀬も3人で締め、
継投での『完全試合』達成となりました。この落合監督の采配について、
サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施します(本日22時15分まで)。

258:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:08 0GMGN5R6O
もし岡田や原だったら?

5戦までなかっただろう

259:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:10 8jyXhkT90
53年ぶりちゅーてもなペナントの勝者じゃないんだから
ある意味棚ボタのインチキやないか。
棚ボタならエンターティナーに徹するべきだよ。

260:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:15 RNVQvmd10
いやここで岩瀬出してこの試合もシリーズも終わらせるという選択も野球だろうに

261:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:17 1plCZti30
玉木は長嶋信者だからエンターテイメント性重視なんだよ。

262:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:17 0TZuBjIG0
さすがに、しらけたなぁ。

263:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:19 C5Wwg6OE0
単なる星野シンパの叫びにしか思えんが

264:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:23 EUG2FfK7O
コイツ亀吉騒動でも売名してたな

265:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:26 e7JV7lS50
続投で山井が打たれたら絶対文句言うんだよなこーゆー奴は

266:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:28 2jWpHEON0
アホか。個人の記録がチームの優勝に勝るなんて考え方するんなら個人種目のスポーツでも観戦してろw

267:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:29 fizz2yTb0
玉木ってガチな巨人ファンだろ

268:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:30 UVx3eoyB0
でも「いつも通り」を貫いた結果だけどな
心底同意できないが

269:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:31 6SY69wjT0
完全ペースの投手を変えることが名采配なわけがない

270:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:32 vzjTS3+e0
今の公打線なんて永川でも楽勝で抑えられるのに

271:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:35 qhOMOZsX0
球場で9オモに山井コールをしてました。なんだか後味悪いなぁ。

272:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:38 F1WOlxZQ0
普通あんな完璧な投球なら最後打たれても誰も文句いわないだろ
せめてヒット打たれたら交替すればいいのにこれは勝負事だからなんて言い訳で逃げれるもんじゃないだろw

273:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:38 thgbfL/00
落合さん、死んでよもう。
おまえに監督の資格はない。人間の心をもっているのか?

274:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:39 FcUhRJwq0
落合叩いてる奴は所詮玉木レベルってことだなw

275:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:39 RFfTOz4N0
山井>最初から岩瀬>>>>回途中から岩瀬
あまりにも慎重すぎる

276:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:39 Fyh3r7V2O
一々コメントチェックしてる中日オタなら知ってると思うが
岩瀬はここ数年、日本一決定戦で最後にマウンドに立つ事を切望していたんだわ。
もし続投のままだったら岩瀬ヤンキース行きだったかもしれん。


でも残念だなあああああぁぁぁぁぁぁ・・・・・・

277:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:43 /QMjA2Kx0
これで玉木が野球ファンを辞めてくれるなら、
それこそが、野球界にとっての収穫だな



278:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:45 WQFiW74n0

46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/01(木) 21:25:20 ID:z/XggU+R0
あの・・・
継投での完全試合はメジャーでは記録に残るんですよ・・・
1人で投げきったのと同じ価値があるんですね。
つまり、日本の野球が遅れてるだけなんですよ。

279:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:45 5UgYW+gHO
こんな奴サッサと野球ファンやめてほしい

つーか誰?

280:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:46 kSCFDfy00
じゃあ、あんたが言う野球ってどういうもんだよ。

281:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:47 7LR6YmM50
>>1
良い事言った

282:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:45 KmgOsTZyO
山井が打たれて失点した日には、シリーズ全体の流れが変わりかねない。
逆に岩瀬が打たれたて失点したとしても、後の試合で、8回パーフェクトの山井として出せる。

283:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:50 PwFtDNIA0
日本一決定の試合で完全試合
いやー漫画でもありえないぐらいの
世紀の出来事を、たかがド田舎球団の日本一のために
一瞬にして潰してくれたのはワロタ

284:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:53 qzlf8OJJ0
       巨人に3タテ     .     日本一王手    ┃ 8回完全の山井交代で日本一
  阪神2タテ      日本シリーズ2勝目      .  ┃ 
.   ∧ ∧.   ∧∧     .∧ ∧     ∧ ∧   .┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・) ∩∀・)     (・∀・)∩ ∩(・∀・ )∩~..┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).....┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ

285:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:54 DpqkewvX0
玉木って犯珍ファンだろ?

286:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:58 Azl6P0q+0
>>251
今、玉木と言えば玉木宏だな

287:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:57 UDG9tMqm0
>>244
割れたと書いてないのがミソ
批判そらす為にとりあえず言っとけって言われたんだろ

288:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:28:59 1HPP3vKU0
あのまま続投してたら打たれて負けてたと思うしかないな。

289:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:01 1mWxWPAI0
ここで大きな文句が出てくるのが野球のよいところであり、
衰退していく理由でもあるよな

日本シリーズという最高にガチである状況でも勝負に徹することなく
魅せることを意識しなくちゃいけない
すばらしいことだと思うが、時代はそんなものを望んではいないのが現実だ

290:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:03 vkyaD1wZ0
>>36
うちがまさにこの状態だったwww

291:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:04 V4qHVhEd0
正論過ぎる。8回で86球しか投げてなかった完全試合投手を替えるキチガイは世界中に一人しかいないだろう。

292:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:06 7CCEMSDdO
個人の記録より日本一の方が重いんですと言った、2千本安打にこだわった駒田

293:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:11 npDBud3/0
>>260
みんなナゴドで胴上げしたかった
それにハムと試合してもつまんねーし

294:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:14 cjqF3LKb0
何で代えるかは理解出来るだろうが
ただツマンネってだけで

295:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:14 OCS1QPlX0
野球ってgdgdやな

296:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:15 jecTkegiO
玉木まだいたんだ。
こいつのお陰で子供の俺はバントや敬遠が日本だけがやる極悪で卑怯な事だと思い込んだものだ。


297:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:17 +xNG/r8KO
俺が山井なら巨人か日ハム行って中日キラーになる

298:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:17 n+it41bo0
>>1
ですよねー

アホかw

299:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:17 QFdxLPyR0
朝生で恥かいたのにまだ野球で金稼ぐきかよ

300:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:24 unGZyegW0
82 :どうですか解説の名無しさん :2007/11/01(木) 21:09:41.69 ID:JSSl/UIJ
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は

301:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:29 sFVbdKEa0
>>213

やばせばびです

302:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:30 i4iraftS0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は


303:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:32 45QY/xL+O
俺は逆にどうしても勝ちたいという気持ちが伝わってグッと来たけどね。

304:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:33 J/NtkePj0
ダルビッシュが空気読んで打たれてくれればな
こいつも空気読めない1人

305:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:33 QhC3g/f/0
黙って辞めてくれればいいんだが
どうせアンチになってネチネチネチネチ粘着するんだろ
うざい
氏ねよ

306:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:33 ICGv/oJL0
>>1
机上の世界で生きている玉木が、
現場の世界で生きている落合の考えを理解できるわけがないわな。


現場に顔を出さないメルヘン野郎がよく言うわ。

307:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:35 UfIkgerp0
勝負事の前に
個人の成績も何もあるか。

甘い甘い、激甘。

仕事もしないヤローの
心の奥底を見るようだよ。
その最後の最後での甘さ加減は。

308:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:39 7lJaTR/iO
>>225
まみ

309:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:43 PT1oo9rd0
あの継投は勝つための最善の手段だろ?
お前こそ今まで何を見てきたんだと

310:朝日るw
07/11/01 21:29:48 Jjey3k9Q0
ていうかこいつ誰?

311:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:51 EfhXScVnO
辞めろとは過激杉るだろ、公に晒すコメントなのに
あと誰?

312:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:53 IsqkAT6K0
玉金?王木?誰か知らんが俺の心のMVPは山井や

313:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:54 fb31C1190
投げさせてやれよな
完全試合なんて一生に一度くらいだろ
それを日本シリーズという舞台なんだし
山井にとってこれは大きな自信になったかもしれないのに
打たれてもよくやったでいいのに
これが第7戦目なら話は違ったかもしれないけどな
野球人として失格だと思う

314:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:56 5yfhXwEB0
ファンならともかくプロのライターが1試合の評価で決め付けるのもなぁ

野球のライターって固定されてるからいつも意見が一定のほうにしか向かないよね

315:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:29:59 I3K1yYOU0
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート
URLリンク(www.sanspo.com)



プロ野球日本シリーズ第5戦は1日、王手をかけていた中日が1―0で日本ハムを下し、
53年ぶり2度目の日本一となりましたが、中日先発・山井が八回をパーフェクトピッチングの
力投を展開しながら、九回は守護神・岩瀬が登板。結果、岩瀬も3人で締め、
継投での『完全試合』達成となりました。この落合監督の采配について、
サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施します(本日22時15分まで)。



316:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:00 KVmizgHJ0
このおっさんにしては珍しく正論

317:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:04 4O0rB0xr0
玉木はあんまり良いこと言わないな。
もう一人のスポーツ評論家の人はローズの件で頭丸めるんじゃなかっ
たっけ?話はそれからだ。

318:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:04 epUk2Hgs0
8回から9回にかけての視聴率が楽しみ!

319:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:11 Bo+ObjX10
おはよう


何かあったんか?

320:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:12 hyCKCziW0
玉木の意見は完全な正論。
落合はサイテーだわ。
リーグ二位のなんちゃって日本シリーズ優勝より、
初の完全試合の方が遙かに勝ちがあるよ

321:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:12 qhOMOZsX0
>>282
それほどまでに勝ちたいだけならそれでいいんじゃない。

322:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:16 LA1Eswoc0
つか、玉木は20年ぐらい前から日本野球に「絶望した!」って言ってなかったか?
まだ見てたの?

323:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:20 hQxLdyQL0
爪を痛めた?どこで?(笑)。投げられないほどだったら顔に出るよ。
落ち着いた感じで笑っていたじゃん。絶対痛めていない。

まああそこはそういう感じで「監督の意図に反するような言動をすれば、すぐ干される」所だからね。

324:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:20 npDBud3/0
今日がダルではなくて札幌でダルと戦えるなら価値もあったんだがなー
ダル以外のハムの野球見てても何も面白くない
今日勝って本当によかった

325:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:20 O8ttEYodO
玉木きゅんってイケメンなのに結構正論唱えるんだね
なんか濡れちゃった><;ホ

326:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:24 Stz8ZHN+0
山井のコメントコピーしている奴はソース書けよ

327:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
07/11/01 21:30:26 0lwch6Fa0
山井「それでも落合を許せない。謝罪と賠償を要求する」

328:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:28 7LR6YmM50
百歩譲っても7戦ってなら

わからんでもないが

これは無い

329:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:29 LL8r7AJ40
>>14
>悔しくないというのは嘘じゃないけど


分かり難い表現だ・・・・
要するに「悔しくない」と言いたいんだろうか

330:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:31 ADJ8SNOR0
正直この交代の落合の判断はどうでもいいんだけど
球場の空気はどうだったんだろう?球場に行ってた人に聞いてみたいな

331:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:33 ItgRXO+Q0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は


332:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:33 mFwxUAKn0
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/              ヽ
   / ′      _  ._    ` ̄`ヽ
   {           ´・ .〈・        } 全てはお金のために!!!
   `ーl          r、_)       ノ
   r''⌒`丶、     `ニニ'    `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ


333:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:34 HIsRUlTrO
野球ファンやめても仕方ないな。


彼にはこれから百人一首ファンとして、頑張ってほしい。

334:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:35 q3IpkUez0
選手はチームの勝利のためにあるべきだろ。
個人の記録?勝ち星ついたんだから上等だろ。
ウダウダうっせーとクビにされんぞwwwwwww

335:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:39 FPjHZ29j0
パリーグの覇者を完全試合で抑えたら10年はセリーグが大きな顔できたのにな
仮に8回と2/3だったとしてもな

336:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:40 viWu/riq0
>>14
たぶん全員が山井は6回2失点で上出来と思ってた
山井の好投はファンの記憶には絶対残るよ


337:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:43 0riRbzGH0
つか、9回表の山井コールが全てを物語ってるよな。

でも正直日本一はうれしいです。

338:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:45 /QMjA2Kx0
>>309
試合が始まる前に優勝コメント予定稿を新聞社に送っちゃう人だから、
たいして見てないんでしょ


339:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:50 zztdUzOc0
>>1
これは同意。
竜ファンもこれで心底喜べるのかね?

340:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:30:53 V8nB4uKv0
玉木は
サッカー解説者でいえば

セルジオ越後とか
金子
くらい権威のある
スポーツライター

 

341:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:00 I3K1yYOU0
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート
URLリンク(www.sanspo.com)



プロ野球日本シリーズ第5戦は1日、王手をかけていた中日が1―0で日本ハムを下し、
53年ぶり2度目の日本一となりましたが、中日先発・山井が八回をパーフェクトピッチングの
力投を展開しながら、九回は守護神・岩瀬が登板。結果、岩瀬も3人で締め、
継投での『完全試合』達成となりました。この落合監督の采配について、
サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施します(本日22時15分まで)。



342:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:03 hNQIAvTv0
一番勝つ可能性の高い戦略を実行しただけじゃん。

バカ?

343:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:03 m0wbalj60
>>128
それって客観的な意見じゃないよね?
恥ずかしいから黙った方がいいよ。
客観気取りの主観入りまくりの意見って奴ね。
馬鹿みたいだと思わない?

344:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:05 WJManYhR0
シーズン中じゃないぞ。
記録なんかよりもこの一年いや永年の選手やファンの想いのほうが
はるかに重い。

この采配を批判する奴は野球を愛する資格が無い。

345:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:05 QgmFkPrs0
これ、岩瀬も気まずいんじゃないの?
ナインも複雑だったろうな

346:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:15 Stz8ZHN+0
>>318
瞬間最高視聴率が試合終了時ではなく8回裏という稀有な状態になるなwww

347:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:17 uGaP4kas0
落合中日が優勝したらプロ野球は終わりと発言した
やしきたかじんが当時、中日ファンから叩かれていたけど
たかじんのコメントは正しかったわな

348:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:21 Ax4XLCg30
玉木もっといって!

349:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:24 H3HoqkHv0

勝負に徹したんだろ。ようするに。

あれはあれでありだよ

350:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
07/11/01 21:31:27 0lwch6Fa0
爪なんてウソだろw
たとえ怪我しても、野球人生に一度あれば奇跡なくらいの状況
絶対投げたいだろ

351:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:33 5yfhXwEB0
>>340
権威ないだろwwww連中は

厨雑誌しか書かないのに

352:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:35 uWm8/1p30
カープファンの俺に言わせりゃ贅沢言うなよ
日本一でべつにどうでもいい

353:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:35 3agCDhoVO
二宮髪切れよ

354:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:38 EatuhgbG0
>>305
まあ、土日にかけて、ワイドショー番組で落合批判で小銭を稼ぐんでしょ。
で、来年になったら、中日のキャンプに行って記事書いたりするだろうし。

355:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:38 mlRoNg3c0
正論じゃないよ
感情論だよ

なに摩り替えてんだお前ら

356:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:39 nsbR04sw0
       ____
     /ヽ,,,)ii(,,,r\
   赱、   i i   r赱ミ
  / `" ィ''。_。ヽ`""  \
  |.   il´トェェェイ`li    |  出た出た。空気読めない引きこもり中日オタどもが。
  \  、.!l |,r-r-| l!   /
    l ヽ. `ニニ´  ノ l、
  _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、


357:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:50 YsCn/PDlO
同意だけど、誰だこの糞売名

358:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:50 UfIkgerp0
反吐が出るような
激甘人間には
完全試合の夢を見るのが
ホントお似合いだぜ!!

人生舐めてるバカ揃い!

359:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:51 7kagV+Oa0
山井が最後まで抑えた→山井の株↑

投手コーチを制して山井を変えた落合→落合の株↑

・・・「俺流」って「自分本位」という事がやっとわかりましたww

360:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:52 JJ7CXEU80
落合 3勝3敗の9回だったら 交代も認めてやったが 今回だけは駄目だわ さようなら

361:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:52 LPB7yXoG0
おい玉木
おまえバカだろ?

362:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:53 A8fNNBSN0
つか勝つために当たり前のことじゃねーのか?
それとも打たれて逆転されて負けてもいいから投げさせろと?


玉木ってその辺の酔っ払いなんか?

363:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:56 ekEbqhY50
3点ぐらいあればともかく
一点差だからな
9回に逆転されて敗戦→これを気に連敗→Nシリーズ敗退
じゃ洒落にならん、監督責任になる

364:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:31:59 dMrjT6OA0
どうせいつもの「ワイン」でも飲みながら書いてたんだろ
玉木が決定的にバカなのは
落合はアジアシリーズを睨んで
山井を温存したってことに気付いてないこと
どうせ酒の勢いで書いたんだろうけど
この程度の文章で金が貰えるなんてチョロい商売だな

365:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:02 qhOMOZsX0
ちなみに玉木は京都大学卒。特にボクシングに関しては凄い。二宮なんて糞。

366:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:05 OBOI78cA0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は

367:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:07 k7bE5/XL0
>>338
予定稿なんだから普通じゃん。

368:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:12 j7mMjR5/O
俺は落合支持するよ。
一年の集大成なんだから川上や中田が投げたのならともかく、朝井程度の成績でつべこべいうな。

それこそ朝倉完全試合でペナントがおじゃんになるわ。

369:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:14 tgnYNuwj0
>>14
ソースは?
コピペも多いみたいだけど、こんなコメント
まだ出てないんでしょ?

370:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:16 UBVK3f/SO
>>235
俺は大学時代にスポーツライター目指してOBのところに見学に行ったけどこんな連中ばかりだったよ
俺たちがいるからスポーツ選手は輝くとか、気に入らない奴は記事書く気にならないとか態度はデカかったし

ちなみにタバコポイ捨てとかも平気でやっててマナーの欠片も無かった


371:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:19 lPwQYfgV0
王手かけてるし余裕あんのにね
投手力もはるかに勝ってるし(一方ハムはダルだけ)
打撃もハムに勢いはない、仮に山井で落としてもなんの問題もないのにね


372:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
07/11/01 21:32:26 0lwch6Fa0
>>349
ねーよw
一度もヒット打たれてなくて、スライダーもキレキレで、対戦相手も戸惑ってるのに
なぜ変える
実況も「一番確率高いのは岩瀬」とか言ってたが
明らかに山井のほうが高かった

373:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:26 ln8hdINb0
あの継投に文句言える奴がいるなら山井だけだろう。

少なくとも玉木にその資格は無い

374:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:27 FcUhRJwq0
日ハムのふがいなさが全ての原因。
記録以外みどころがなかったからこういう馬鹿が出てくる。

375:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:29 thgbfL/00
せっかくのいい試合が、落合のためにブチこわし。
落合なんて、ロッテいけやコラ。

376:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:30 +1Ps74WV0
アホだろ、玉木www
ここで勝利に拘らずに優勝を逃すことが監督のする仕事かwww
馬鹿は市ねよ

377:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:31 F8WlkochO
2点取ってれば投げさせたんだろうけど…

まあでも落合は優しいよ
完全試合なんてやられた方はたまったもんじゃないよ
日ハムの打撃陣も立ち直れないだろう
プライドズタズタ、これ以上の屈辱はない
日ハムの事を思いやったんだよ
落合がと言うより中日の首脳陣が

378:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:35 AK9nCFWu0
>>210
言っちゃ悪いが8回完全はマグレだろ
0点だけならマグレでないかも知れんが

379:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:36 wCo+j6w70
玉木、だからお前はいつまでたっても蓮実を越えられないんだ・・・

「完全試合が美しい」という当たり前な俗な妄想にとらわれたあげく
「完全な試合」という、今晩、落合が奇跡的に実現した現実を見られない、
可愛そうな二流批評家・・・

380:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:38 axO7Ozp1O
やっちゃったな中日

381:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:40 q3IpkUez0
勝ちを素直に喜べない奴は野球ファン辞めろ。選手達に迷惑だよ。

382:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:47 /Eq0Kxxj0
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート
URLリンク(www.sanspo.com)



プロ野球日本シリーズ第5戦は1日、王手をかけていた中日が1―0で日本ハムを下し、
53年ぶり2度目の日本一となりましたが、中日先発・山井が八回をパーフェクトピッチングの
力投を展開しながら、九回は守護神・岩瀬が登板。結果、岩瀬も3人で締め、
継投での『完全試合』達成となりました。この落合監督の采配について、
サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施します(本日22時15分まで)。




URLリンク(www.sponichi.co.jp)

383:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:48 OBOI78cA0
山井続投→ヒット打たれる→あーあ、で緊張の糸が切れる(守備も含めて)→押せ押せ

これが怖かったんだろ?要は
大正解じゃねーか

384:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:51 0gJmVrDi0
こんなこと書くヤツがスポーツジャーナリストやってるとはびっくり

385:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:53 sZOJAHzY0
これだから日本の野球はつまらない、夢がない

386:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:32:54 likALUnQ0
>>359
別に落合株は上昇してないと思うが

387:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:02 ZqYAHDhR0
勝つために確率の高い方を選んだ、それだけだよな

388:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:02 uGaP4kas0
9回の山井コールがすべてを物語っている
9回の山井コールがすべてを物語っている
9回の山井コールがすべてを物語っている
9回の山井コールがすべてを物語っている


389:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:06 Qkom8UXy0
270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 21:31:07 ID:qItHyaGN0

 山井コメント
─────────────────
1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた。
しかも8回に爪を傷めてしまった。 一応、9回頭に監督が続投するか?と
きいてきたけど岩瀬さんに胴上げ投手になってほしかったし、自信がなかった
から断った。

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残して
からです。 僕の場合は

390:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:08 xZjsruyWO
ドラファン ほんとうに おめでとう
きみたちこそ ほんとうの 日本一だ
落合監督に 感謝するのですよ

391:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:13 /QMjA2Kx0
他球団ファンの憂さ晴らしだろ


392:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:16 AK9nCFWu0
>>238
優勝できてとても気分いいです><

393:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:20 JFcYA/DmO
そんなことより

こいつ誰?

394:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:27 NQRtUAFCO
日本ヘマの中学生打線の方が野球を冒涜してる

395:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:34 EatuhgbG0
>>359
そんなことならないよ。
非難の的。
落合はね。

決して選手に非難が行かないようにしているの。
落合はどんなに負けても、選手を非難しない。
非難もさせない。
これだけはガチ。

396:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:36 C3WQ3MCh0
>>336
だよな。
中日ファンが今日の山井のピッチングを
簡単に忘れるとは思えない。
むしろ記録に残らなかった分
語り継いでいこうとするんじゃないだろうか?

397:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:36 nMaO0zCc0
サンデーモーニングでハリーが怒りの喝の一言
           ↓

398:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:37 LL8r7AJ40
予定稿なんて書いてんじゃねえよドアホ

399:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:39 thgbfL/00
落合、歴史にのこる汚点。

400:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:40 JG47sBN80
>>340
玉木と二宮は他のスポーツも書き散らかしてるので
野球ライターですらない
良くも悪くもサッカーのほうが専門ライターがいる(選手と癒着しすぎだが)
昔は近藤唯之がいたんだが

401:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:42 /F+G+HrM0
もし続投して山井が打たれたら何で岩瀬を使わないって言う奴多そう。

402:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:48 yM1iGngl0
>>196
四年の間に3回優勝して一回日本一だからな。

403:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:49 AsLlkZUf0
>>366
> 山井コメント
>
> 1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
> しかも8回に爪を傷めてしまった。
> 一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
> 投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

このコメント、その後に
「俺は全然悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた。」
って続きそうw

404:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
07/11/01 21:33:51 /L4/eMjm0
>>343
馬鹿みたいだね。お前が。

405:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:52 tgnYNuwj0
>>366
ソース希望

406:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:52 vjXYZDBHO
お前がやめろと言いたい

407:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:53 F1WOlxZQ0
子供に夢を与えられるようにとか言っておきながらパーフェクトを最終回に代えるような野球に夢なんてないよなwwwwww

408:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:55 CIONlTXx0
とりあえず二宮は早く坊主になれ
玉木は早く野球ファンおよび野球をネタにコラム書くのやめろ


約束したぜ

409:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:56 npDBud3/0
日ハム(ヒルマン)を叩かずに落合叩くのが2ちゃんねらーやマスコミっていうなら仕方ないな
もう病気みたいなもんだろ

410:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:59 Ax4XLCg30
フクシが「オヤジには夢がないよね」って言ったらネ申

411:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:59 g6OVGvnDO
味噌wwwwwwwww

412:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:33:59 LPB7yXoG0
7回に山井に「9回頭から岩瀬で行く」と最初から言ったから
全力でいけたんだろ。それに山井本人の意思も確認してる。
山井はつめがダメになって自信もないから辞退した。

おい玉木
おまえバカだろ?

413:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:00 C0+6fhWE0
>>386
上昇してるよ

414:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:00 n+it41bo0
確り勝ちきった監督を何で叩いてるのか。理解に苦しむ

415:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:01 ICGv/oJL0


玉木の考え方で語るなら、ヒルマンも批難されなきゃいけない。

奪三振の日本シリーズ記録まであと2つだったダルビッシュを下げたんだから。




416:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:01 likALUnQ0
>>378
完全試合はどんな一流投手でもなかなかできるものではない
つまり誰であっても「まぐれ」ともいえる
まぐれでもできることがすごいんだよ

417:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:07 TpHXxXBF0

1点差だから代えたんだろう。4,5点差だったら続投させていたはず。
今日決めないと、名古屋での優勝なくなるし。

418:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:07 BmAKQZv80
んで、高卒で初登板ノーヒットノーラン達成した名前言えるひと〜〜

419:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:08 OLNeIaDOO
>>379
死ね
そんな野球が楽しいといえるか?

420:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:09 mLc/UyjHO
玉金馬鹿だろw

421:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:10 ZC6tHd2e0
完璧より日本一を優先する
ってのは解るんだけど

山井より岩瀬の方が0点で抑えられる
っていう根拠が解らん

なんで?


422:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:11 J+vUQRCX0
いい機会だ、玉木はスポーツ界から消えてくれ

423:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:11 ZFdRLNY+O
焼き豚ってのは優勝チームにおめでとうも言えない人種なんだね

424:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:18 CpLadlix0
やった!野球ファン辞めろ!
お前なんか野球界に百害あって一利無しじゃ!

425:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:18 ISSRPief0
馬鹿すぎるな、このおっさん
おっさんはもう野球見なくていいよ

426:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:19 8z80LFOa0
>>36
マジでこんな感じだったぞwww
俺の家はwwwww
父親の所が姉に変わるが

427:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:27 pRgFdSRg0
山井が志願しての交代だったんだから仕方ないじゃん
日本シリーズの場合はいずれにせよ公式記録として扱われないし

428:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:28 dMrjT6OA0
そういやなんで玉木は
名古屋にいないんだ?
そういや玉木のことを現場に来ないスポーツライターって
批判してたのは中日の社長だったな

429:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:31 UfIkgerp0
2ちゃん、
気持ち悪いな。
ホント今回は心からそう思う。

勝負事に
勝利より優先するものがあるのか?
何よ、それは?

バカばっか!!

430:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:30 nlOhKBWM0
>>156
じゃあその時代えろやw

431:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:32 FBlHye700
感情的になってる奴の多くは普段野球なんか見ない奴ばかりだろw
野球ファンは残念な気持ちもあるが落合の心理も理解しているはず

432:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:33 npDBud3/0
>>377
オレもBS見ながらずっとダチ2人とそれ話してたよ

433:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:34 FPjHZ29j0
興行的にもパリーグファン的にもここはわざと負けて7試合目まで引っぱってもいいくらいなのにな

434:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:36 CKb1uisy0
>>253
いやこんな大事な試合は 6回からJFKでいってるはず
ということでどんでんなら こういうことにはなってない

435:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:37 yMcdB3aR0
>>401
あるあ、ねーよwww

436:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:39 0GMGN5R6O
玉木のコラムは金子級だな

437:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:44 2xH/0ycM0
玉木を支持するw
普通そうだよwそう思うよw

438:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:44 aKAXT2dF0
江本が「落合はやっぱりカス」だってw

439:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:44 oYXOnm8N0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないと言えば嘘になるけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は

440:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:44 dcnZptIr0
3勝1敗で、9回表、1点勝っていて前の回までの調子
から考えると普通の頭ならいけるところまで行けだろうな。
山井に余程なにかあったのかと思うな。
山井の本当のところを知りたく思うのは大勢いるだろうな。
どこかのスポーツ紙よろしく頼みます。


441:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:46 eQFK9/2H0
プロ野球が不人気になった原因の全てを凝縮したのが落合野球

442:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:46 6htpMu6dO
落合らしいよね。

443:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:46 hsKZ1LAWO
>>213
山瀬に投げさのは勇気いるわw

444:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:47 qhOMOZsX0
>>400
専門ライターの方が癒着まみれで情報操作しまくりじゃんw

445:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:49 EEXbdthH0
勝ち負けだけならジャンケンでもいいよ

446:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:53 PT1oo9rd0
>>418
近藤真一

447:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:34:54 P4kZEXZD0
山井、調子良かったよ。
息は切れてないし、汗もかいてない。

余裕でいけた。

しかもハムのショボイ打線が相手だ。

448:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:03 vzjTS3+e0
こんな勝ち方したチームが日本一ってw

449:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:07 6VBwugEs0
>>421
記録がかかってるとミスが出やすくなるから

450:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:07 i/vrrp8zO
評論家だったら
「落合だからこそできた好き采配!」とか言いそうだが
玉木さん、意外に素人目線ですね。

451:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:07 Hw3REUOFO
まあ一点差でホームだからな。見てて俺もなんで?って思ったけど、やっぱりここで決めたかったんだろうな。

452:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:08 8ZM/y+ci0
玉木、ちゃんと取材しろよ。
テレビで見て感想文を書くだけの人間が偉そうなことを言うな。

453:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:09 A8fNNBSN0
>>383
んでそこから流れが日ハムへと・・・・



監督なんて気楽に出来るかよ
勝てば官軍負ければ賊軍
勝つためには当たり前の継投。  岩瀬に絶対の信頼があるからこそ。




454:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:15 LySlz5zz0
川上や中田だったら9回も投げてただろうな

455:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:15 nsNjoO4VO
これが できるから 常勝監督なんだお
全員で 勝ち取った 優勝だぞおめでたいお♪

456:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:15 DkROG5vk0
隠し球は批判するのに、これはOKなんだな
どちらもルール内だし、勝利への拘りから出るプレーなのに

457:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:18 yDeVlVbA0
スポーツジャーナリスト玉木正之

こいつが野球ファンやめる事の方がオメデタイじゃないかwwwww
マジ嬉しいぞwwww


458:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:20 JRwukrE00
落合は選手のモチベーションを重視するから先発投手の交代は遅い方。
それで過去2回日本シリーズで失敗した。

今年はシーズンの戦い方とシリーズの戦い方を分けて成功した。

459:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:22 iryb8noR0
落合は、自分と中日の為にベストの采配を選んだが
プロ野球界にとっては最悪の選択だった

460:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:22 eyhgsFrF0
今年は朝倉も完封懸かってる試合2回ぐらい変えてたな。
まあシーズン通りでしょ。
山井は今日のピッチングがコンスタトにできるなら、
来年は2ケタ勝てるだろ。がんばれ。

461:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:23 njSZKhIoO
野球の最も美しいのは

銭闘だろ

これからが野球シーズン到来

462:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:26 hQxLdyQL0
>>349
 そういう玄人ぶった考え方が、野球をつまらなくし、人気を落とす。
 プロ野球は人気商売(興行)でもあるんだから、最後にああいうドッチラケを
勝利のためだけにやるのは、プロスポーツなら×。逆にアマチュアならアリ。

 ま、あれは落合の半分パフォーマンスだったと思うがな。投手コーチを抑え
て交代告げていたし、あそこでは明らかに意見が異なっていただろう。
 森コーチ、中日を去った方がいいだろうな。

463:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:27 3rT5T+u6O
査定はだいぶ変わってくるんやろうな
1千万は変わりそうな気がする

464:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:29 iwDbmuvf0
運動音痴のメタボ禿デブオヤジ、だまれ!!!!!
最優先すべきはチームの勝利だろーが

465:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:29 A/LmvpkdO
プロは勝つ事が大事だ
でも、夢を売る仕事でもある
特に若年層への夢を見せる事の大きさは途方もない
夢を捨てたプロは消えてなくなる


466:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:30 lPwQYfgV0
山井山井詐欺で終わるかと思いきや
最後に大仕事w


467:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:30 JFcYA/DmO
文章まで関西弁のやつってなんなの?

ふつうは直すだろ

468:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:32 npDBud3/0
>>421
データ

469:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:33 EJKv574NO
>>381
うせろボケ

470:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:34 ICGv/oJL0
>>340
ちょwww


現場に一切顔を出さない玉木を
セルジオと一緒にするなよwww

471:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:34 W+5jTRXx0
ところでこいつだれ?

472:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:35 q3IpkUez0
>>389
ほお。山井すばらしいな。ちゃんとチームのことを考えてる。
野球は一人でやるもんじゃない。それが分かってるんだね。

473:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:35 jzEBkTjr0
100年に1度あるかないかの凄い興奮の瞬間よりも52年ぶりの優勝を確実にしたかった

52年ぶりの優勝?
53年ぶりの優勝だよね?
この人ホントにスポーツジャーナリスト?

474:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:39 k7bE5/XL0
そりゃ視聴率も落ちるわ。

475:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:40 IbDDzOOL0
継投での完全試合達成ってそれはそれで凄いし。
むしろ一人で完全試合やるよりもレアケースだろ。
落合は凄いわ。嫌いだけど

476:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:41 likALUnQ0
>>429
勝利を優先するからこその続投、ともいえるぞ

477:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:43 uSl/oRCv0
これは責められてもなんとも言えんね
優勝も大事だけどそれ以外に楽しみもあるだろうに
なんだかねぇ

478:粟野
07/11/01 21:35:46 YunVDbmr0
テレ東の中継では
「この交代、どう思われますか!?」との実況の問いに
「メジャーはヒーローを大事にする野球だから
 まずこの交代はありえませんが・・・」
と言葉を濁していたな。

つーか山井で大丈夫だったんでないのかなー。
門外漢だけど勿体無い感じはする。
(少しずつ捉えられていたようには見えたが)

479:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:48 sc+7TjGqO
現場を取材して下さいよと伊藤中日球団代表に叩かれた玉木w


480:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:52 gtvjlY7F0
>>381
言われなくても、これでさらに右肩下がり。
野球人気の低下を食い止めようと必死になって導入したプレイオフ制の結末がこれ。
良かったね。

481:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:52 4G81DWx0O
あそこで山井を続投→四球
→逆転→日ハムが3連勝の
可能性も十分あったから仕方ない

482:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:56 IDn07xWIO
二宮清純>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>左翼活動家タマキン

483:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:56 0dV7pOuH0
中日新聞社はこの馬鹿な玉木とかいう
クソジジイへの原稿依頼を止めるべきだな。

484:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:35:57 TRCoul8r0
二点差あったら山井を代えなかったと思う 
しかし一点差なんだよ 
ポテンヒットが出た途端に逆転の可能性まで出てくるわけだ 
まして完全試合がかかってる中日は 
あたかも同点にされたかのような落胆ムードになるだろう 
そしてその分だけ相手の日ハムがそこで調子づいてきたらどうする? 
日シリの潮目がその瞬間を境にくるりと反転してしまう危険性があるだろ 
新着レス 2007/11/01(木) 21:33

485:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:36:01 pA7W1AUj0
確かに、どっちが映像記録として価値があったかといえば、完全試合だな。

中日優勝なんて、次に中日が優勝したときにしか出番ないだろうが、
完全試合だったら日本シリーズの中継シーズンの度に、毎年
放送されただろう。

486:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:36:07 AK9nCFWu0
>>128
何で落合が中日ファンの事ほっといてよそのファンの事まで考えなきゃいけねーの?
「まず」中日ファンのこと考えるの当たり前じゃない

487:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:36:07 V8nB4uKv0
Wikipedia項目リンク
玉木 正之(たまき まさゆき、1952年4月6日 - )は、京都府京都市生まれのスポーツライ
ター・音楽評論家。国士舘大学体育学部大学院非常勤講師。本人曰く「私が日本で初めて
スポーツライターと名乗った」。
洛星高等学校卒業後、東京大学教養学部に入学。高校時代にはバドミントンでインターハ
イ出場経験がある。大学在学中から新聞に音楽・映画評などを執筆。大学中退後、ミニコミ
出版の編集者等を経てフリーの雑誌記者となり小学館GOROの編集に関わる。以後、
主にスポーツライター、音楽評論家として活躍。毎日放送『ちちんぷいぷい』、TBS『サン
デージャポン』、NHK『クローズアップ現代』などにコメンテーターとして出演。小説「京都
祇園遁走曲」はNHKドラマ新銀河でテレビドラマ化されている

メディアや私企業によるスポーツの独占を批判する立場から、Jリーグの理念を高く評価
する一方、読売新聞グループ(とそのトップである渡邉恒雄)によるプロ野球界の支配や
朝日新聞社による高校野球の支配に厳しい意見を表明している。
本プロ野球(NPB)に対しては、多くのチーム名に企業名が入っていることなど、企業の宣
伝媒体と化している事などを批判している。他方でかつては業態の異なるメジャー・リー
グに対しては肯定的な意見を多く述べている[1]。

大沢啓二との喧嘩
2004年9月26日放送のTBSのTV番組サンデーモーニングにて野球評論家の大沢啓二
氏が玉木を罵倒したことがある。番組内にて、玉木の日本プロ野球界批判VTRを見た
レギュラー解説者の大沢啓二が激怒。「1000分の1しか解決してねえはねえだろ。OBも
含めて一生懸命やってんだ」と反論。「野球ろくすっぽしらねえくせに」「ふざけんな!」
カーっときた」など何度も玉木を罵倒し、最後は「玉木の野郎を呼んでこい!」と一喝した。
それに対し玉木も自らのサイトで大沢を「齢だけ重ねて日頃アナクロな暴言ばかりを吐
き続ける無論理の餓鬼のような人物」等と反撃。その後TBSディレクターの謝罪を経て
「ガキの喧嘩はここまで」と宣言するも、その後もサイトにて大沢を執拗に執念深く揶揄している

488:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:36:10 UfIkgerp0
勝負より
完全試合のほうが大事な
おめでたい
激甘キチガイが
たむろしてる2ちゃん。

反吐が出るぜ!!

489:名無しさん@恐縮です
07/11/01 21:36:10 kPEwd10z0
>>421
激しく同意

岩瀬は、もう完全に衰えてて
そこらへんに居る並の投手クラスになってる

それで無理やり山井代えるのはありえない・・・
結果的に抑えたものの
もしこれで負けてたら、中日は逆転優勝されてたぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/203 KB
担当:undef