【M-1】女子高生芸人がオリエンタルラジオとそのファンを批判か「メガネぶん取って粉々に…」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
07/10/28 19:58:36 w/tXHOIP0
面白くも無いイラストや画像を、数分単位でうpして更新してるのは
流そうとしているんだろうか?

51:名無しさん@恐縮です
07/10/28 19:58:38 Itt2eaaR0
この女性格が顔に出てるな

52:名無しさん@恐縮です
07/10/28 19:58:44 B8rsl/fK0
普通に嫌いな奴多いだしょ。

53:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:01:24 2I1/tNadO
>>1
どこのお笑い玄人だ

54:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:01:27 QO1c+Wmp0
俺オリラジ嫌いだが、これは擁護できないwwwwwwww

55:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:01:57 4m6eS/b7O

オリラジファンに 狙わるんじゃね? コイツは


56:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:02:10 YE+fCc0T0
オリラジは全然面白くない
アイマネは面白いのか?

57:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:03:32 5hVjscPW0

笑いが分かる分からないとか言ってる奴ほど笑いが分からない奴はいない。


58:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:03:45 6hf6bJzW0
逆に半素人みたいな女子高生に噛み付かれるオリラジって
どんだけ「お笑いファン」の評価低いんだよって感じもするな

59:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:05:28 IhPjOxfVO
芸人がアイドル化してるのは許せない自分(一応アイドル?)が、芸人の真似事して、まがりなりにも芸人の勝負の場に出てくるのはいいのか?

60:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:05:38 IEio93/kO
こんなスレが
伸びても困る

61:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:06:01 +ZfdBDUO0
言いたい事言えるこの子はすごいよ

62:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:06:22 o0cHJMeA0
>>55
え、ファンなんて存在するの?

63:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:06:28 XrvBq57tO
東京ダイナマイト「逃げるな、吉本興業」

64:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:07:20 0BJUPv0pO
今ブログでこのことは気にせず元気にDQ5やってて安心した
良かった〜

65:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:07:36 x9oQqe7xO
眼鏡じゃなくて僕を踏み付けてください(>_<)

キン〇マ粉々にしださい!ああああいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

66:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:08:05 f2eb8Q9JO
散々既出だが、オリラジじゃなくて「ですよ。」の事でしょう

67:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:08:29 7G51Dsh/0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
スクミズ着てゲームやってる、倉持って娘新垣結衣にクリソツでマジ抜ける!

68:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:08:40 oycHPJtO0
URLリンク(www.youtube.com)
写真とちがって動画でみるとブサイクだな
AV、着エロ並みの修正だな


69:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:08:53 a8o/7Yv80
これは幾分嫉妬の混じった話しだと思う。
オリラジは個人的に面白いと思わないが一応世間の評価を
勝ち取ったんだから。
くやしかったらこんな陰口っぽくするんじゃなく
その怒りを舞台のネタにすればいい

70:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:08:58 cCIixzr4O
オリラジも面白くないけど
君が面白くないのはオリラジのせいでは無いわな

71:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:09:32 L5+ySO1g0
宣伝ばっかりになってきたな


72:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:09:35 TmntENsDO
また2ちゃん見て書いた記事か

73:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:10:15 iRnU+hS70
実力で勝つ自信があるから批判してるんだろうし頑張ってほしい
オリラジは実力ではなくゴリ押しなのが見え見えで気に入らん

74:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:10:26 cNadyv7tO
>>63
でも彼らも去年は特別面白かった訳じゃないから、そんな事言える立場じゃないよな
POISONと変ホに代わって出ても良かったけど

75:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:10:34 e1kJrI30O
今はお笑い自体が下火なので、オリラジでも呼ばない限り観客は来ないだろ。
まぁオリラジも底辺だからアレだけど、
しばらくしたらM1自体がなくなるだろうから贅沢言ってはいかんよ

76:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:10:55 FQR2D7hP0
実力のない芸人はどうせ後5年ぐらいしたら消えるわ

77:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:11:40 VGOegv7w0
オリエンタルラジオはマジで嫌い。
だけど客帰ったのをオリラジのせいにするのもどうかと思う。

78:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:12:15 IXaqxQZP0
世の中を知らないんだよ
まだ若いんだし

79:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:12:22 mQwLPl1s0
例え本音でも芸事の「兄さん」(関東:あにさん 関西:にいさん)に
そういうこと公に言うの自体がおかしい

80:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:12:50 JPk2xPKM0
>>76
なんで実力のないたけし軍団やだちょう倶楽部は消えないのだ?

81:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:12:55 EmbIkSJ30
2代目消しゴム版画家になればいい

82:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:13:00 qbeRomNK0
まぁ勝気で面白いじゃん。
若いんだし
やるだけやってみろってこったな。

83:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:13:14 kTKZgL56O
>>76
5年は長いな。

84:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:13:30 KkYh2HOk0
紳助「めっちゃ面白くなくていいけど、場の空気を変えるタレントが必要」
URLリンク(jp.youtube.com)

85:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:13:56 L5+ySO1g0
オリラジは無名のアマチュア時代にM-1で準決勝まで
勝ち残ったのが注目されたきっかけ。
一回戦も突破できない負け犬とは格が違う。


86:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:14:15 UmyMAiQ/O
オリラジは嫌いだがこいつの性格は更に嫌いだ

87:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:15:05 hM6KyMQu0
所詮負け組みの遠吠えだろ
いくらおもしろくても華が無い奴はうれねーんだよ
オリラジやキンコンはおもしろくなくても華があるから売れてるわけ
人間皆平等は嘘 弱肉強食の芸能界でこんなくだらんこと書く奴は辞めてしまえやwww

88:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:15:17 A+6eDzo/0
ミエミエの売名だろ。くだらね

89:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:17:39 EBU5CuUxO
>>87
キングコングに華(苦笑)

90:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:18:31 7+MhtZPt0
自分の思い通りに行かないと人のことむちゃくちゃいうやつがいるけど、こいつはそのタイプだな。
かかわったらダメなタイプ。

91:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:19:06 VGOegv7w0
>>87
あいつらに華はねーと思うが。
特にオリラジは顔で売れたんだろ、あれ。
エンタ芸人はマジで死ねばいーのに。

92:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:20:33 e1kJrI30O
お笑いがもてはやされてるのは今だけだよ。
この女もオリラジもあっという間に消える。
エラそうに不満ぶつけられるのも今だけ。
漫才をできる環境があるだけでもありがたく思え。

93:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:21:14 +t5GYm0/0
確かに今のオリラジは過剰に持ち上げられてるけど
なぜ過剰に持ち上げられるのかって考えると
NSC在学中に準決まで行くとかそのレベルではずば抜けた実力があったからだろ
1回戦負けが言ってもな


94:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:21:48 vmfmaop/O
ネタが面白いから注目されて売れるのが芸人だろ。
客の反応はネタの出来やセンスをシビアに現したんだな。
それを客が自分たちのネタを理解できないせいにしたりとか、他の芸人を批判するのは、逆に自分たちのレベルの低さを露呈しているに等しいな。
せめて芸人いじるならネタの中にすればいいものを…。
ブログはただ喧嘩や確執の原因になるだけだ。

95:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:23:18 4Bf05a5V0

とりあえずオリラジがなんで受けてるのかわからない、という点は同意

96:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:23:37 UKyRyRSpO
そこそこキャラたってれば素人でも通る一回戦で落ちるアイドルってどうなの?

97:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:23:40 kTKZgL56O
おもしろくないのに他の芸人達より、格別に待遇が良かった芸人集団がたくさんいた時期があった。

たけし軍団。

98:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:25:32 8gxJKCSk0
昨日もこのスレ見たんだけど

99:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:26:21 EVLOSQ/R0





                オリラジ(笑)





100:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:26:21 GfFkHi97O

キンコンやオリラジを批判してる奴らへ

グラビア系事務所にいたから分かるが、どう見ても売れないと思ってるタレントでも、上が売ると決めたら、バーターだろうが何だろうが他のタレントが疎かになっても全員でトコトンプッシュする。
タレントは世間の者じゃない、事務所の商品なんだよ。

事務所の上の人間に気に入られるか、よっぽど飛び抜けてないとスタートラインにも立てないのだよ。

これクソ知識な!


101:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:27:33 Bz841avO0
おいおい…AKB48が突破してるのに出来なくて文句たれてんの?
ありえなくね?

【芸能】AKB48の“お笑い担当”佐藤夏希&野呂佳代のコンビ
「なちのん」がM-1グランプリ1回戦突破
スレリンク(mnewsplus板)l50

102:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:28:46 KZUnHGTk0
>>100
要はTV局は視聴者なんてどうでもいいってことなんだな。
で視聴者のTV離れが進むと。


103:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:29:11 hM6KyMQu0
マジレスすると
こいつらはお笑いに対する情熱というか信念かけてねーんだろ
アイドルにプロデューサーが組んだ?は?
こんな舐めた口叩くならお笑い一本でやれや、売名行為杉だろこれ
ただの知名度上げのためにお笑いやってるだけ

オリラジはよくも悪くも一生懸命お笑いの稽古して今の地位だろが

ホント人間の屑だなコイツ 

104:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:29:22 f2LgTosU0
このスレ3じゃねーの?
2があったの見たけど
>>1はマジでアイマネから金もらって立ててんの?

105:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:30:19 EtO/WZY9O
漫才が面白いからって言って
フリートークが面白いって訳じゃない
って言うのはM-1優勝みてたらわかるな

106:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:31:00 3sT7Hz300
>>100
前吉本にいた木村氏が
「私たちはいい芸人を創るつもりはない
そんなのは関西芸人保存協会にでも任せておけばいい
金の稼げるタレントを創るんだ」

って割り切って言っていたのを覚えている

107:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:34:06 KBehIMyo0
控え室が特別扱いって当然だろ

108:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:34:31 hlyQU9Hq0

URLリンク(blog.livedoor.jp)

109:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:36:02 XnjMiAdQ0
顔、案外可愛いぞ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

110:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:36:40 3sT7Hz300
>>103
昨日の動画配信で
「映画撮りたいねー」
とか言ってましたよ。

111:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:37:16 mBw4gSk3O
「私達の前の人気芸人さんが終わると、お客さんは次々に帰っていきました。これほど悔しい思いがあるものか。我々ももっと精進して客を帰らせない芸人になりたい。」
ぐらいにしとけよ…

112:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:39:08 /fAsPM880
普段はオリラジを叩いてるくせにこういう時は援護するんだなw













お前ら、ツンデレってやつだな

113:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:40:21 XikZz5k20
そういう事を書いちゃうのが一番笑えない事だってわかんないかね

114:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:41:28 Itt2eaaR0
妖怪ぽい顔に見えるんだが

115:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:42:03 nUleXZEsO
オリラジの方がこの子らより出番後だったって聞いたが

116:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:42:38 8gxJKCSk0
>>109
ブログの中身気持ち悪いな

117:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:42:55 mN12ZVjf0
表立って怒ると駄目だよ
自分たちの芸を磨いてのし上がっていくのが尊敬される芸人じゃないのか?
売れてる芸人に人が集まるのは当たり前だろ

118:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:44:01 Z7k6UvmSO
>>14
エンタはプロデューサー様がネタ作ってるから面白くないとかなんとか。
番組で流れてる笑い声は半分以上合成音声だしね。

119:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:45:59 f2LgTosU0
>>111
うん。これなら全然応援するわ

120:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:46:03 6RKmG6JR0




ロリコン相手の事務所か・・・・・・・・・





121:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:47:49 J3ykhBCZ0
まあ、確かにオリラジはつまらない。
トークもまともに出来ない品こいつらは。

122:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:49:06 L6Tiy2oT0
>芸人をアイドル化している客のせいで本当にお笑いを見ようと思って来た人がチ
ケット取れなくて嫌な思いをしたのです

その通りじゃん
オリラジ関係者ファビョリすぎ

123:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:49:07 vm/OfK36O
千原兄弟のやすしと、キンコン、千鳥のハゲ、
淫行で海外に逃げてる創価の奴はまじで今すぐ死んで下さい。

124:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:49:46 L7d9tm0d0
不細工の漫才みるよりも、美女の顔を眺めていた方が楽しい。

こんな簡単なこともわからないのか芸人のくせに。

125:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:50:47 UsPrB8gN0
オリラジ藤森とお近づきになりたかったけど
楽屋が別で無理だったから批判したんだなこの女は

126:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:53:39 qrlWCUAfO
どーでもえぇから芸人は耳出さなぁアカンよ

眼鏡なんて飛ばされてナンボや


127:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:54:45 jFJQX5Zq0
倉持結香のファンサイトか〜。
ふ〜ん、どんなロリが、つくったんだろな〜
URLリンク(www.geocities.jp)

128:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:58:47 57M/QKw6O
自分のギャグが通にしか解らないと言う誇大妄想が痛いw


129:名無しさん@恐縮です
07/10/28 20:59:40 jMD3930h0
>>127
インパルスの気持ち悪いほうに似てる

130:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:01:33 heQYyNr+0
オンバト見てると
オリラジは20代の若手の中ではずば抜けてるってのが良くわかる

131:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:02:24 BCWqNakl0
サマージャンボwwww

132:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:05:12 pEgHRHH6O
まぁ言いたいことはわかるけどさ

とうのこいつら面白いのか?

133:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:08:25 rf2KR3/VO
こいつのブログにヤンジャンで連載中のべしゃり暮らし4巻買えって書いてきてや

まんまこいつとオリエンタルラジオだから
客のせいにして途中で帰っちゃうし

134:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:08:57 VnzUrnQu0
物凄い勢いで勘違い女イタスw

135:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:09:22 eDwR67j80
その面白くない特別扱いされてる芸人ってのも吉本にとっては商品なんだよね。
そんな業界でしょ。

136:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:10:11 l+3nIyUc0
自分たちでハードル上げて大変だな。
いざネタやってみたらオリラジ以下って可能性もあるのに。

137:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:10:49 AlG9BaHj0
(あいまね)
 15歳の現役女子高生アイドルと、33歳のプロデューサーの
超異色お笑いコンビ。二人のジェネレーションギャップから生
れるネタは、程よい社会批判を含み観る者を不思議な空間に
引き込む。また、現役アイドル、プロデューサーだからこそ言え
る、業界裏話も笑いのネタに変換されている。


なんか漫才の内容がある程度予想できるな・・・
独創性が薄そうだ

138:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:11:07 3CfM5HwM0
オリラジがこの子のメガネ粉々にしたかと思ったw
過激な発言するあたりは若さゆえか


139:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:11:18 pK1DOkip0

学校で通じるレベルの笑いは、テレビの笑いとは違う。

それが理解できないやつは消える。



140:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:15:26 oomaKUel0
芸人が客を選ぶなよ
芸人同士の批判は特に問題ないが

141:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:17:23 ns8UZ1ObO
>>133 日本語でおk

142:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:18:08 AlG9BaHj0
今度アイマネを見る機会があれば
「こいつらがオリラジを臭し、自分たちのほうがおもしろいとのたまったコンビか」と思いながら見ることにします。
ええ、もう最初からハードルあがりまくりです。

143:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:19:51 tNuE1ssr0
彼女のことは知らないけどオリエンタルラジオは知っている
確かにつまらん
あの手の芸は「なんでだろう〜♪」と同じで短命と決まってる

144:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:20:30 tUHCyU0HO
元気があってよろしいとしか言いようがない

145:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:22:02 gmQoIsVsO
俺もオリラジムカつくからこの子に超同意しとく
オリラジ早く消えろや
あの眼鏡見てるだけで腹立つ

146:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:23:27 HKYo6kxK0
オリエンタルラジオはつまらないと思うんだ、俺

147:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:24:12 8P6WeupS0
オリラジは糞ツマンネーからなに言われても仕方ないな


148:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:25:46 paLwJVvsO
まぁ、お前も糞つまらなくてもプッシュされるくらいになれって事だよ

149:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:26:55 oj1TTDr5O
H画像描いてる暇あるなら、今回の事をバネにネタにしちゃえばいいのに。

150:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:28:18 bz3C/tTu0
土曜日に鴻巣のショッピングモールができてオリラジがきたわけだけど、
芸人のくせにネタまったく見せずに去ったよ。何様だっつーの。しね!

151:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:30:01 TVS09nQr0
日記見たけど完全にですよの話だな。ラジオかと思った。
まだ15で、しかも女で面白いわけがない。文章もただの中学生だった。

152:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:30:48 8P6WeupS0
>>150
芸人じゃないからwwwww
オリラジを芸人なんて言ったら本当の芸人が怒るぞ

153:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:31:13 B8JIt5yQO
>>142
しかしオリラジじゃハードル低過ぎだろw

154:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:33:00 oj1TTDr5O
この先、芸能界で生きてく人がこんな事してちゃ駄目でしょ?


メガネ粉々にするなら相方のメガネ踏ん付けるネタでも作ればいいのにね。

155:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:33:24 iPl9I4XB0
あっちゃんと同じ授業とってて近くで試験受けたんだが話しかけるとにらむのな
こえーよ

156:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:35:30 KlShT9B80
ジョジョ好きな方は好きだよ。
メガネには関心無い

157:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:35:38 c6osvzk80
ていうかこの程度のルックスでアイドルかよ

158:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:35:58 WcWOakLKO
ブログ炎上されて売名したかったのか、アテが外れたろうな

159:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:35:58 2lx6J5SpO
確かにメガネの方ムカつくな
ぶん殴りてえ

160:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:37:50 koFWJy4B0
同じ女子高生でも1回戦突破している。どうみても負け惜しみです。

【芸能】AKB48の“お笑い担当”佐藤夏希&野呂佳代のコンビ
「なちのん」がM-1グランプリ1回戦突破
スレリンク(mnewsplus板)

AKB48だから、そこそこ可愛いと思うかもしれないが違う
M―1グランプリに参戦したAKB48の佐藤夏希(左)と野呂佳代
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


161:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:38:02 0Ik0uYYV0
15歳のころって、こんな感じじゃない?
「俺のことをわからない奴はだめだ」みたいな勘違いを俺もしてました。
それが青春なのさ〜。

「こば」とやらが、ショービジネスの道理をちゃんと教育してあげる
べきだと思うけど。(できるかどうかは知らん)

162:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:39:15 oj1TTDr5O
でもメガネからしたら、女の子大好きだから目ぇ付けてたかもしれんな。

163:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:41:41 SHc4mIAj0
>>160
いや、全然

164:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:56:10 4Jn5kTEl0
オリラジのカスタレントなんか売名にたんまり利用したったらええねんw

165:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:56:23 Jf7IpkVc0
え、オリラジの悪口じゃないの?
なあんだがっかり

166:名無しさん@恐縮です
07/10/28 21:56:45 oj1TTDr5O
しっかしブログの絵…


男子小学生が描くような絵だね。

167:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:12:07 X8wHLkzlO
もう誰も覚えてないと思うが、また2時間ぐらい勃起しっぱなしなんだが…
あした病院逝こうかな

168:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:27:43 LHeiX7FD0
>>1は削除依頼だせ。

169:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:27:47 DbdPGSvh0
>>167
なんともうらやましい話じゃないか

170:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:35:01 eA1MAV8z0
>>140
つい先日博多華丸大吉の二人がラジオで、
今年の連休の(ある意味)伝説のライブで漫才やった話をしていて
お目当ての前座代わりにされたときの客の対応にヘコんでた話を
してたなあ。概要は全く同じ。お目当てが終わると
サーと観客が引いた後にやる舞台ほど辛いモノはないと。

叩ける相手だと思ってオリラジを選んだとしたら目の付け所が
何というか。

今すぐ女性週刊誌は山田美保子との対談をセットすべきだwww
その方がこの業界で飯が食えるぞwww

171:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:38:42 UgS8qAtlO
お目当て終われば帰る客いるのは当然。残った客に「帰った奴等馬鹿だな」と言わせる芸を見せろ。「お笑い詳しい客が笑った―」詳しくない客も笑わすのがプロ。つか所詮、本業は女子高生か。

172:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:39:25 uSyjkHhz0
ようするに売れっ子が謙虚な振りしてこんなんに出られても
下っ端はたまらないと

オリエンタルラジオのファンは10年後、
彼らを見てカッコいいと果たして思えるかな

173:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:40:53 XHeWNpSwO
ていうかこいつら一回戦落ちのくせに「お笑いがわかる客」って……

174:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:41:25 aszqm7hY0
ウケなかったのは客のせいかよ。
しかもウケてる客はお笑いがわかってる客かよ。
とんでもねぇ自分中心理論だな。まぁ15歳じゃしかたないか。

175:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:43:06 zjCvCvs50
>客についての不満はさらに続き
見たくないものを無理やり見せられる筋合いはない
>お笑いを分かっているお客さんが来るライブ等に出演して行きたいと思いますので宜しくお願いします
さんざん文句たれて「お願いします」かよ。図々しい。

176:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:44:52 N6dggeRoO
こいつらで笑った客は笑いをわかってない客だな

177:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:46:11 bH6qpK290
この子、いまだにオリラジ=武勇伝だと思ってるくらいお笑いのこと知らないんじゃないの?
無限大見る限り、十分トーク巧いぞ。ディベート番組とかに出たらすごそう。

それに楽屋が特別なんて、オリラジだけじゃないだろ。売れてる有名芸人いっぱい出てるし。
混乱を招くから別室を用意するのは当たり前。

178:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:47:01 UsPrB8gN0
M-1の予選は最初からみたら6時間かかるんだぞ
みたい芸人終わったら普通帰るだろ

179:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:48:12 7dCwZybg0
どんな奴かと、ようつべで見たが

確かに…

180:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:49:33 bGiGRlwy0
オリラジのメガネがウザイって言うのは
ろうなくなんの(←ATOK蛾ぶっ壊れた 問わずに共通認識なんだな

181:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:51:59 oeP+KwJj0
>>1
「メガネ壊したい」は「ですよ。」の批判だった、って結論が前スレで出てただろーが
誤報ながしてんなボケ

182:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:52:02 NAD3S4OU0
オリラジ以上に面白いのかガチバトルさせてやればいい

オリラジファンではないがなぜこんなにこいつは自信があるんだ?

学歴でも知名度でもオリラジが圧倒的だろうに・・・

女子高生ゆえの勘違いなんだろうか

若さっていいな

183: ◆T350q.SiFU
07/10/28 22:52:32 5tC8tQ0zO
武勇伝ネタは『世紀末リーダー伝たけし』のパクリ。
アンチオリラジなら、是非5巻を見てくれ。


184:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:55:26 8M0bHTam0
番組自体は好きなんだけど、別にオリエンタルラジオはいなくてもいい番組ばかり。
ゲストの人たちは、オリエンタルラジオのギャクに、無理やり笑うもんだから顔が
引きつってるし。

185:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:55:40 oeP+KwJj0
ブログの元の文章と、当日の合格メンバーみれば
「メガネ粉々にしたい」はオリラジにたいしてではなく、”ですよ。”に対してだとわかるだろ
>>1はちゃんと訂正しろ

186:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:56:26 fJWtdb8AO
正直オリラジも亀田と同じで作られたものだから…
芸人としてはつまんない

187:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:57:00 zVkqY2iS0
おぎやはぎだろ

188:名無しさん@恐縮です
07/10/28 22:59:09 ZWMlDdv6O
オリラジがカスなことは間違ってないな

189:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:02:46 UGhvKbsq0
>>187
オリラジっておぎやはぎの略称じゃなかったのか?
 by おやじ

190:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:03:40 h1DkA4xF0
バイブ持って売名失敗したのか。必死だな。

191:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:05:17 6hf6bJzW0
オリラジのメガネに「チンピラの立ち話や」とでも言われたのかと思った

192:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:06:17 mHiubmmxO
ですよって誰?
面白いの?

193:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:07:20 wO09n3R+O
批判してる相手が誰だろうが、こいつの言ってることは中二病全開でお門違い。それだけ。

194:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:08:57 7pLp8i1B0
どんなに正論でも売れてない人間が言うと僻みにしか聞こえんなww

195:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:10:08 4ahkkcyh0
いや正論じゃないし

196:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:11:47 6C7JJ3dDO
>>192

お前は「面白いよ」とレスがあったら、ですよを面白く思えるのかね?



197:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:13:13 LI5QXfSI0
「ですよ。」の存在感の無さw

198:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:13:21 mHiubmmxO
>>196
少なくとも一人以上は面白いと感じる人がいることは分かる

199:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:13:55 a6T8L7AV0
女子高生もオリエンタルラジオもどうでもいいが
オリエンタルラジオが面白いなんて思ったことはない
つーか精神的に全く受け付けないので奴らが出たら見ない
つまり本当に面白くないかは分からないがどうでもいい

200:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:13:56 w4gq13NY0
某巨大企業の社長のお言葉をささげたい

「失敗の原因を他者に求める者は決して大成しない」

201:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:17:20 HztVoXuq0
毎度お馴染み吉本出来レース!

202:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:17:20 EpqgL6ivO
ふとんが吹っ飛んだって言って笑わない奴は笑いが理解できてない
俺には笑わせる能力はある。だから笑わない馬鹿なお前らが悪い。
アッハ、ふとんが吹っ飛んだwwwおもしれー

203:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:17:21 tUHCyU0HO
この女子高生のネタが面白いのかどうかは知らないけど
件のオリラジ発言が正論かどうかって話なら、もちろん正論だよなあww


204:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:18:38 oj1TTDr5O
へぇ〜、ですよも一次突破したんだ〜。


そんな奴に負けるんだから余程のヘタレなんでしょうね〜。



…てか、ですよのファンてそんなに要るの?

205:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:19:47 uSyjkHhz0
オリエンタルラジオはもはや、若手芸人から
こういうこと言われてもいい存在に成り下がったんだろうな

206:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:21:43 4ahkkcyh0
>>203
へーw
「もちろん」正論なんですかw

207:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:22:15 qJyxzz660
あれ、
オリラジ大好きっ子たちがたくさんいるな
思ったより。



この女子高生はどうでもいいけど。

オリラジもどうでもいいくらい糞。

208:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:23:04 uSyjkHhz0
若手芸人から
○○さんと一緒のステージに立てるなんて嬉しい
○○さん、楽屋別なんだ、売れっ子は違うな
○○さん、コントやっぱり面白い、流石だ。

とリスペクトの感情抱かれないのがオリエンタルラジオ

209:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:23:20 da+4nZv80
シャア「これが若さだ」

210:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:24:20 1zAF/wpF0


 ※オリラジは無名のアマチュア時代にM-1準決勝まで残ってます



211:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:24:35 uSyjkHhz0
>>207 どっちかってと、この女子高生の痛さの方が目立つからだと思うぞ

212:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:24:58 5Q2EySbMO
残った客を全て自分のファンにするくらいの意気込みがねえのか、こいつら
何様のつもりなんだよ

オリラジだけじゃなくてこいつらの態度も問題ありじゃないのかな


213:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:25:24 cqeENV7C0
ここ数年は、面白いかどうかじゃなく、
事務所が売り出そうとしてるかどうかで売れかどうか決まるからな。

214:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:25:45 wWFnxr8o0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

215:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:26:23 bp14bRphO
オリラジがやってるラジオ番組は好きだけどな

216:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:27:05 F8gf2gGZ0
女子高生コンビごときが笑いを語るのは不愉快
どうせツマンネーんだろ
オリラジ叩いたくらいで偉そうにすんなよ、売名の糞女

217:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:27:09 TnJVhvOA0
この啖呵がまたネタとして見ても大して面白くないのがね…。
お笑いの才能は本格的に可哀相なのかもしれんね…。

218:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:27:47 oeP+KwJj0
>>204
ファン云々は、オリラジファンの話

「なんであんなネタが受かるのか分からない」ってのは
オリラジじゃなく”ですよ。”の話

元ブログよめば明らかなのに馬鹿記者読解力無さ杉

219:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:28:17 teRE8K2DO
いいねぇ〜

最近のお笑いはどいつもこいつもいいコちゃんばっかだから
こういうのを待っていた…見たことないが、面白ければ言うことなし。
たけし、とんねるず、ダウンタウンも若い頃は毒気満点だったからな。

220:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:29:48 PTq1ne2t0
よかったな
女子高生芸人の言ってることは間違ってないぞ
ただ世の中こんな不条理いくらでもあるんだから成長しな

221:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:31:36 A5nrw+cyO
苦労してて一定の評価もされてる芸人が言うんなら納得するけどさ

222:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:32:58 6+lCBQ8E0
なーんの知識も無いんだが、アイマネっつーコンビ名でどんなネタやるか想像ついた。
まあ、つまんないだろうなと。

223:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:33:42 5Q2EySbMO
「何であんなネタが受けてるかわからない」んならお笑い辞めちまえ
そんなネタに負けたのは、てめえらのネタが
来てた客にとって単純につまんねえからだろうが
糞みてえな若手の癖に、客選ぶ立場かよ

224:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:37:22 6yPrjWCXO
さすが素人は何でも言えるなw
プロになろうとしてもどこも取ってくれなくて、MANZAI-Cみたいになるぞ

225:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:41:38 cpOPHx/V0
どうでもいいけどキンコン氏ね

226:名無しさん@恐縮です
07/10/28 23:47:57 Qxjp69Y00
亀田世代はすぐキレるな

227:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:00:33 6hf6bJzW0
品川さんと西野さんについてもこの女子高生に叩いてほしいな

228:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:01:31 JJexuzZIO
芸人気取りじゃないか

229:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:02:53 x6k2y+Qo0
芸人をアイドル視してるファンは痛すぎる
特に女、そしてエンタなんか見てる奴は特に

230:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:03:10 SJaBXOp7O
正しいことやりたきゃ偉くなれ青島

231:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:05:01 evnANnsKO
>>221
たぶん一定に評価されてる人は席立たれない

232:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:06:29 /hroP57f0
芸人は上下関係厳しいのにw
終わったね。

233:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:08:02 3J8hxc67O
今さらながら高橋ジョージを思い出した

234:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:10:03 i0+hvoMcO
>>229
たしかにそうだ。芸そのものよりもルックス重視みたいな風潮は良くないよ。
だから、お笑いブームって実感が湧かないし、キャリア浅くて冠番組持たされても低視聴率…
まぁ今回のコの言いたいことはよくわかるよ。
客がニュートラルな視線で出場者を見てないしな。
でも負けたんだから言うと女々しくなるだけ

235:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:10:28 Hnf9/4fK0
話題作りに痛い事言っているのか? 痛すぎてヒイタけど。

236:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:12:34 hm8sjfJ00
調子に乗ってるな。
何様なんだか。
どうせ、足のぶっといブサイクちゃんなんだろう。

237:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:13:09 rjfYs50NO
たとえオリラジよりも笑いのとれない芸人だとしても
つまらないオリラジをつまらないと言うことは、圧倒的に正しい



238:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:15:52 VnrIIQP00
こういう話をまったく笑いに変換できてない辺り
センスの無さが伺えるね。

239:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:17:03 e3Z7u0PV0
仮にも芸人目指してるのにここで全く気の利いたコメントが浮かばずに、ただひたすら痛いだけってのはどうなんだろ。

240:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:17:16 DInR29v/0
これは・・醜いね
嫉妬するのは勝手だけど、口に出したら駄目でしょう

241:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:17:23 tm5QOG4hO
オリラジまったく面白くない


242:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:19:04 iem/Cggd0
オリエンタルラジオって変な声の奴とブサゴリラがやってる奴?

243:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:20:42 t0so3XOx0
この女子高生の所属事務所の社長って吉本と繋がりがあるから狙っての書き込みなのは確か。
この事務所は千原兄弟の番組も作ってたりする。

244:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:22:08 dSTbxg0C0
>>222
こいつの事務所のHPにあるプロフィールだと
社会批判やアイドルとマネという立場からの
業界裏話系のネタなんだってさ。
俺もネタ見た事ないからわからんが、社会批判って
エンタでよく見る、世間にもの申す系のネタなんじゃないのかな。

245:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:22:32 pbJiWU870
>>109
めっちゃ病んでそう

246:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:23:31 Mvm5ifCH0
>>1
>「控え室が特別扱い」
これはオリラジ

>「何であんな人たちが合格なのか分からないんですよ」
>「メガネぶん取って粉々に踏みつけてやりたい」
ここはオリラジじゃなくて「ですよ。」に対して。

ちゃんと情報確認しろボケ

247:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:23:53 rjfYs50NO
「メガネぶん取って粉々に(ry」

十分に面白いじゃないかw


248:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:24:27 47zmzgI0O
吉本主催で開催されてるのだから、オリラジ勝って当たり前

御輿が一回戦敗退などありえない



249:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:24:48 I+PnBoX+0
倉持結香15歳のスクール水着でドンキーコングに挑戦
URLリンク(jp.youtube.com)

250:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:25:31 +ej6EgK2O
自信あるんだな。そんなにこの女はおもしろいの?

251:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:27:47 Mvm5ifCH0
>>237
この女はオリラジのネタについて批判はしてないっつーの
オリラジ目当ての客と、「ですよ。」のネタを批判してる

捏造記事鵜呑みにすんな

252:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:28:16 zvd7B6lDO
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)


253:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:29:01 5nCz13MbO
>>237
そんなつまらないオリラジにさえ負けたんだから
言い訳すんなって話だよ
予選落ちたのを客のせいにするなら、最初から出るなよ
まあ、こんなイタイ馬鹿が長続きするとは思えないけど

254:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:29:42 b78qf0OZ0
>>251
ヒント:オリラジ大好き達涙目多数在籍スレ

255:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:30:31 x0TOCdHeO
まだあったのかwwwww

256:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:30:58 FR64dGDx0
人は社会に出て不条理な経験をして大人になっていくのだよ ブログにのっけちゃうあたりまだまだ子供だね
おっと失礼 売名だったねw

257:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:31:31 Hnf9/4fK0
しかし、この沢尻方式というか、亀田方式というか、
他人を不愉快にさせて知名度をあげる方法はいい加減やめて欲しいな。

若いから許されてしまうのだろうか。

258:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:33:04 Mvm5ifCH0
>>254
女子高生叩き=オリラジ擁護じゃねーだろバカが

亀田叩くテリーを叩いたら亀田擁護かよ
違うだろーがボケ

259:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:33:07 VBpcUHvYO
アイマネ終わったな…
あ、もともと終わってんのか

260:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:33:54 0Kjshx9F0
批判の仕方とか追求の仕方を間違えると痛いよなー。
とりあえず品がない。
オリラジはまだまだだと思うが、こういうケチのつけ方は気持ちいいものではない。



261:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:35:43 IQUCUzSD0
女子高生の方は知らんがオリラジうざいし
両方消えて欲しい^^

262:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:38:45 rjfYs50NO
ケチつけられて不愉快になるひとたちなんて
煽られ耐性ゼロのオリラジバカ信者だけなのにw

263:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:39:49 5RgIvkAX0
>>246
>>251
ですよ。 はピンだからM-1予選には出てないだろ。

264:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:42:17 FphzzwFO0
>>263
アホカ!ですよはもともとコンビ芸人だよ
せっかく落ちた糞スレ又立てるなんてオリラジヲのブサイクって
粘着で怖いわww.しかもライブチャットで本人
オリラジのことじゃなくですよの事って言ってたのに

265:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:42:59 WFIYVEZe0
つーか女の発想力なんてたかが知れてる
15歳の小娘なんておもしろいわけがない

266:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:45:26 FphzzwFO0
オリラジ好きだからこんな粘着婦女子ヲタがスレ立て続けて
オリラジファンのイメージ悪くするんだよ!15の世間知らずの
3流地下アイドルの事なんて無視しとけよ

267:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:46:17 yt8Tu5AuO
オリジナルラジオ

268:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:47:15 P5rP3dkC0
倉持よ ナイフを持て

269:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:47:29 a8xC2/GDO
>>259
いや始まってないからww

270:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:48:41 b78qf0OZ0
この女子高生はどうでもいいが
女子高生の発言を「よく読まずに」

「あたしたちのあっちゃんとめがねをわるくいうなー」

とキーーーーってなってる女子が一番くさい。
くっさい。あわび

271:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:50:20 5RgIvkAX0
>>264

15歳女のライブチャットって・・・どんだけキモイんだよおまえ

272:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:50:44 LDMUXzGUO
ほとんど一般人

273:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:52:13 RkAXZcjY0
女はどんなに頑張っても面白くないからなぁ
オリラジも女並みに面白くないけど

274:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:52:59 60z7B8vAO
倉持は「お笑いを分かっているお客さんが
来るライブ等に出演して行きたいと思いますので宜しくお願いします」とこれからの決意を表明した。



流石にオリラジの方が芸人としての芸歴は長いだろ。オリラジは嫌いだけど、お笑いを舐めてるのはお前だ

275:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:54:22 QwtMpPdx0
>>234
>芸そのものよりもルックス重視みたいな風潮は良くないよ
それなら「流れ星」の方が売れそうだけど。オリラジより面白いし。
オリラジの「あっちゃんカッコイイ〜」には以前から激しく疑問だった。

276:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:56:46 WFIYVEZe0
オリラジは言うほど悪くないよ
それなりの才能はあると思う
でも他に才能のある芸人がいっぱいいるから吉本に作られた芸人だと言われても仕方が無い

277:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:56:51 owhDtYMZ0
客弄ってるやつらの方を何とかしろ

278:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:57:01 b+OpNnXr0
そういや最近こいつら武勇伝やめて漫才しかやってないんだっけ?

>>244
業界裏話系とか社会批判か
完璧に落ちそうな感じがするな

279:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:58:50 b78qf0OZ0
>>278
この女子高生はもう一般人に戻るべき馬鹿だが、
オリラジ大好きなくせに
「そういや最近こいつら武勇伝やめて漫才しかやってないんだっけ?」
と白々しく言う君はくっさい。あわびくさい。

280:名無しさん@恐縮です
07/10/29 00:59:07 gcr+70c50
売れたもの勝ち

281:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:02:33 b5xl0QJLO
どうしちゃったのあのブログ
なんか怖いんだけど

282:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:03:06 u6/RZBN30
確かにオリラジはつまらんが、そういうことを言うべきじゃないよな

283:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:04:28 WsxxnmJ50
この子処女かな?
おじさん、こういうフィリピーナ系の日本人大好き
おまんこペロペロしたい^^

284:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:06:55 jYalE+8KO
この♀芸人のことはよく知らんが、オリラジ目当てでオリラジが終わったらゾロゾロ帰るって…確かにどうかと思う
でもそれをおかしいと思わないんだろ今時の若い椰子は…自分さえよけりゃ何やってもいいってな
モラルもなにもあったもんじゃないな
毎度思うがどういう育てられ方してきたのか親の顔がみてみたい


285:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:08:58 x777xknt0
>>257
> 他人を不愉快にさせて知名度をあげる方法はいい加減やめて欲しいな。

残念ながら今はこれ位しか残ってない。例外はスポーツか発明くらい。
しかもこれにもテクニックがあって周りが乗らないとダメ。

沢尻のキレ癖を芸にまで昇華させたのは禿ヒデだし、
それに呼応して乗っちゃったのは和田アキオ。
一番良いのは無視することなのだが、それができない人が多すぎる。

286:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:10:13 ZFDYYfk3O
この子はプロデューサーと寝る自分には疑問を持たないが、実力ないのに売れてる芸人には怒りをかんじるんだね。

287:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:12:40 4dYU9PCV0
ですよだったらR-1じゃないの?

288:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:12:47 dPzAOsCgO
糞女だなwwwwww
スイーツ(笑)

289:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:14:19 b78qf0OZ0
>>287
URLリンク(my.casty.jp)

290:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:15:43 xrgVKKrU0
こういうのはある程度、売れてから言わなきゃ

291:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:17:06 SR4qZAjxO
ハイハイべしゃり暮らしべしゃり暮らし

292:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:17:18 zK+xgt/HO
眼鏡といえば、横山のやっさんじゃないのか?

293:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:21:06 +Bj5vzg3O
アホらしww
名指ししたわけでもないのにそいつらのヲタが勘違いして怒って荒らしか みっともない大人だな
どっちもどっち。

294:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:25:51 Kq/pIWJQO
この顔面でアイドルって勘違いもいいとこじゃないか
顔面整形しないと・・・
南キャンひとりで二人分って顔
しずちゃんの方が可愛いが

295:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:26:31 kOT5YH7A0
>>143
なんでだろ〜は地道にやってるぞ

296:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:28:04 E4Zcz98x0
昔の芸人のほうがもっと厳しかった。
ストリップ劇場とか、お笑いなんか興味ない客の前で漫才やってたんだから。
ヤジ飛ばされながら。

それにくらべたら今の若手なんか、一応舞台を用意されているだけ恵まれてるよ。
他の芸人の批判をする暇があるなら、ひたすら芸を磨けって。
面白くなくても売れてるやつは確かにいるかもしれんが、
面白ければ間違いなく売れるんだから。

297:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:29:01 Kq/pIWJQO
>>67
倉持自演乙。新垣に謝れ!ドブス!



倉持って藤子まい同様
ブスドルなんだよな

298:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:29:30 9J/mOwZo0
でもみんなめっちゃ頑張っとったし、
まあええんとちゃう

299:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:30:00 s/TNZNVL0
この二人はどうせやれせで合格だろうが、他背でもやらせは問題になってるのに、本当に腐ってるな。面白くも無い・芸も無く良くこんなの出すよ。

300:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:30:49 FphzzwFO0
だから真のお笑いファンならこんな15歳の世間知らずのガキの売名行為に乗っちゃ駄目スルーするのが大人!

301:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:32:20 b78qf0OZ0
>>300
だから真のお笑いファンならこんな15歳もですよもオリラジもつば吐きかけるのが玄人!

302:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:34:51 md/sn3SY0
もうM1の季節か
オリラジ決勝までこないでくれ頼む

303:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:37:50 08RI3j4F0
アイドル名乗るならこいつらみたいに冗談って
わかってても真面目にアイドル演じようぜ

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

304:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:38:08 QwtMpPdx0
>>297
藤子まいなる人の画像をいま初めて見たが森三中みたい。
ブスドルって需要あんの?

305:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:38:47 5g5sziqy0
目の下が膨れすぎ

306:ブスドル倉持
07/10/29 01:38:53 Kq/pIWJQO
不細工すぎてイライラする

307:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:39:50 s/TNZNVL0
ヤフー動画見てもまったく笑えない。糞芸人。

308:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:44:47 Y0u5qFIF0
>>301
オリラジはプロ(芸人たち)からは評価されてるよ。
武勇伝や低視聴率番組の司会してることしか知らない一般人と違って、
プロは無限大の巧みなフリートークやラジオの一面も知ってるからね。

ですよ。だってあなどれないw
ああ見えて、東大出て警察庁かなんかでみるみるキャリアアップしたけど、退職して
芸人になったって(本当かどうか証拠がないからわからないけど)噂。
これが本当なら、頭いいし、今は糞でもいつ化けるかわからないよw

309:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:46:00 k+MIlEOY0
この子はプロレス的メソッドを分かってるな

310:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:51:04 gnh22n9d0
オリラジがつまらんからなー。 面白かったらただの僻みなんだが

311:名無しさん@恐縮です
07/10/29 01:55:05 CyH7wELA0
女芸人って男に比べるとかなり劣るよな
フリートークはまだ見てられるけど、コントとか漫才とかはもう見てられない

312:名無しさん@恐縮です
07/10/29 02:23:04 Mvm5ifCH0
オリラジ批判ではなく、"ですよ。"批判ではないか?という推理の根拠

・「ですよ。」はコンビを組んで今年のM−1に出場してる。(「もう中学生ですよ。」っつーコンビ名)
>>1の女と同日に予選出場、合格している
・ですよ。はメガネかけてる。
>>1の女のブログの」「何であんな人たちが合格なのか分からないんですよ。」という文章の末尾の、
「ですよ。」の部分だけが不自然に太字で強調されている。


よって、>>1の女が批判してたのはオリラジじゃなくて、オリラジ目当ての客と、「ですよ。」となる。

313:名無しさん@恐縮です
07/10/29 02:33:19 b78qf0OZ0
>>312
そうなんだけど
どうもオリラジ大好きっ子たちは勘違いしてこんなスレ立てたり
URLリンク(www6.atwiki.jp)
こんな間違ったまとめページ作る。

やーね

314:名無しさん@恐縮です
07/10/29 02:35:33 4fCE+5VqO
ですよ。って話題の芸人か?w

315:名無しさん@恐縮です
07/10/29 02:38:58 jkMldaES0
某コンビってあれファン居るのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4207日前に更新/198 KB
担当:undef