【芸能】円満強調も…小室哲哉、ヒット曲なしで吉本興業“クビ” at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:09:10 MMvJQXHv0
>>843
さすが良くわかってるw 深い意見乙

851:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:09:47 /n0mlT29O
インディーズになるならスピードウェイ再結成しろよ。

852:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:09:52 hjru4GQ70
>>840
もしそうだったら愛内とかに曲作りそうだな

何か愛内は路線変更してから、落ち目状態だし

853:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:10:00 T4V9pAaQ0
>>833
HEY JUDEは大好きだけど、そうは思ったことはない
つか最後の曲は忘れたw

>>838
やはり初期からのファンはあそこでガックリくるのが当然だよなぁ
1stはともかくOFF THE LOCK からRUNまで本当にいいアルバムばっか
あの時は1日中 B'z聞いてた。

854:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:10:09 O7knPNpc0
>>846
そんだけ売ってるのに金がなくなるっていうのが庶民の理解を超えてる

855:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:11:18 M7I2JRCB0
>>843
なら、名曲をPCで編曲したのはドリカムか。

856:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:11:28 80/PfQzR0
転調というよりトランスポーズ


857:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:11:40 7/57o1690
ブームって怖い。
あんなに意味のないものにお金を払って買っていた人が沢山いたんだからね。
結局、消費者の大半はバカなんだよねw

858:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:11:43 b3H6/yL80
個人的には小室のビーイン入りは大歓迎だが


そうなると丸さんとのmF247やTKCOMが出来なくなるし
今以上にTMやglobeを動かせなくなるだろうなw

859:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:12:06 uLmZIHSB0
知らなかった


860:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:13:16 gSXTxgmt0
>>857
後悔してる人は多いだろうねー
俺は一瞬たりとも後悔したこと無いが

861:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:13:39 W4t7pA7K0
>>854
普通に遊んで暮らせる金はあるだろ
何もしなくても毎年印税入ってくるし

862:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:14:14 T4V9pAaQ0
>>854
マイケルが好例
金銭感覚が壊れるんじゃないのか?

863:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:14:19 2SbG89U/0
皆キングクリムゾンを聴きなさい。
urrrrrry

864:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:14:51 hjru4GQ70
>>861
何年か前全く活動してないのに納税額5537万円あって吹いたw

865:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:15:13 BQKQDw40O
小室が落ち目になったのは女癖の悪さもあるけど、宇多田ヒカルの登場もあったと思う。
あの頃は小室の他にもELTとかSPEEDのプロデューサーなんかが、若い女向けの曲を大量生産してたけど、
30過ぎのオジサンが作るラブソングよりも、実際に10代の宇多田が作るラブソングのほうが
圧倒的な説得力があって共感できたし、当時10代だった私には強烈なインパクトがあったな。
宇多田以降も浜崎あゆみや椎名林檎やaikoみたいに個性的な女アーが人気になってるし
もうオジサンが作る曲もそれを歌わされるだけの歌手も不要の時代なんじゃないかな?

866:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:15:30 b3H6/yL80
とりあえず今後のTM NETWORKの話をしよう。

ウツ木根情報によると11月に開催される楽器フェアというものに出演するらしいが・・・


来年は結成25周年+エピック30周年なわけだし。

来年のことが少しだけ書いてある。
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)




867:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:15:31 y6knTq7g0
>>853
DiscUの最後「farewell song」ってやつだったよ。
ラストはマズイんじゃないかと。
当時はおおっぴらに許可でも取ってるんだと思ってた。

868:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:15:59 DSUiy17g0
90年中〜後期は皆が皆同じファッション、音楽、映画ばっかりで
つまらん時代だっと思う

マスメディアに力があった最後の時代なんだろうけど

869:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:16:26 gSXTxgmt0
>>863
アースバウンドが駄作とか言う奴は死んだほうがいい
urrrrrry

870:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:18:14 3Np5YggSO
小室夫妻どでかいグラサンしてジョナサンで見るよ


871:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:18:21 rpDLslHe0
小室、誇れるものは儲けた金の話のみか




 

872:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:18:29 W4t7pA7K0
>>865
小田は?小室は単純に曲作り過ぎたんだよ
人の作曲能力にはそれぞれの限界がある
ノエルもOTも言ってるだろ、最近良い曲作れねえって

873:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:19:04 O7knPNpc0
>>867
エヴァンゲリオンの映画で流れた曲も凄いそっくりだったなぁ
ラストのああいう構成は他にも結構ありそうなんだけど
ないのかな

874:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:19:26 9nudSfEl0
あちゃー

875:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:19:54 /n0mlT29O
今の小室にビーイングは合いそうなんだけどな。
ライブしなくてもいいし、
安いメディア出なくてもいいし、
普通の歌手に曲だけ提供してればいいし、
バーローのテーマ枠は決まってるし。
ビーイングにしたら坂井泉水さんがいなくなった穴を埋めたいだろうし。

876:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:20:42 T4V9pAaQ0
>>867
失礼、2枚組の方か。そりゃ無理だわ
まったく覚えてないもん。なにそれ?さよならの歌?

俺が唯一自分で発見したのはRUNのMR. ROLLING THUNDER
エアロスミス聴いて、あっと思ったよ

877:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:20:57 7/57o1690
マイケルは借金凄いの?
鯛ソンもアレだし、MCハマーも自己破産したって聞いたしw

878:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:21:37 L7GsGs+30
もーりみーつこー

879:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:23:16 8YYpgc5c0
>>872
つくり過ぎたってw
自分のコピーばっかりじゃんw
もともと限界低いじゃんw

880:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:23:32 6sOvVai70
>>871
なんで?誇れるもの色々あるよ?

H Jungle with t「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」でシングル売上200万枚を突破。
「ジャングルで世界一の売上を記録したプロデューサー」として海外の雑誌でも取り上げられた。

1996年4月15日付けのオリコンシングルチャートで、小室哲哉が作詞・作曲・プロデュースを行った楽曲が1位から5位を独占した。
阿久悠や筒美京平でも達成できなかった快挙である。

881:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:23:39 jqFPbq/B0
ここまで同じ吉本のデーモン小暮閣下の名前が無いとは・・・
まぁ閣下はコメンテーターや相撲の解説で食っていけるもんねぇ。

小室の歌詞って「○○は○○で○○だ」だけで、
「だから私は○○する・したい」っていうのがあまり無いんだよね。
あるいは下段を英語にしちゃうもんだから、80年代臭が抜けない。

882:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:23:41 y6knTq7g0
>>876
俺は逆にそっちの原曲、エアロスミスの方を知らんのよ。
何てタイトル?

883:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:23:51 qIeauX5t0
>>877
ハマーは資産運用に失敗したらしい。
増やそうとしなければ遊んで暮らせたのに。

884:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:24:01 kUAYxOHn0
>>501
グルーブじゃねーよ。電気グルーヴだ。
それと代表に虹も忘れんな。

テクノ系で頑張ってるYMOと電気は偉いと思うよ。
小室はやりすぎたな。

885:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:24:14 TDaiqFhKO
>>865
年齢というか、どれだけ曲に魂を込めて作ってるかの差が出たんじゃない?
サザンだっていい年なのに今でも幅広い年代からの支持を集めている。

886:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:24:40 b3H6/yL80
ねぇ 来年公開される20世紀少年の映画音楽を小室が手掛けるってマジかな?
まあ、あくまでも噂 小室が浦澤直樹の20世紀少年が好きってだけだけど。


小室のブログに日本映画の音楽を手掛けたと書いてるし。
URLリンク(blog.myspace.com)

曲("AGE OF TOKYO".)はここで聴ける。
URLリンク(tkcom.tv)

887:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:24:56 jqFPbq/B0
>>814
それ2曲とも織田哲郎じゃないか?

888:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:25:25 uL2+2qxB0
>>876
やっぱりその曲が…

>>879
「愛しさと〜」より後の小室哲哉しかしらない世代なのかな?

889:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:25:59 hjru4GQ70
小室、kimeruに曲作ってたのかよwwww

今頃知ったURLリンク(www.youtube.com)

これみんなどう思う?

890:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:26:37 2SbG89U/0
皆同じ感じだけど、結構聴きやすいのは確かだと思うよ。
こむろっく。

891:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:27:01 6sOvVai70
kimeruってだれだ?

892:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:27:09 67KO4pSa0
>>880
お前バカだろ?

893:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:28:06 T4V9pAaQ0
>>882
LOVE IN AN ELEVATORって曲

894:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:28:19 2SbG89U/0
Mジャングルは面白かったよ。

895:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:28:38 rt7K7uPp0
またガンガン作詞作曲すればいい、という奴いるけど、
創作活動ってそんなふうなもんじゃないよね。
好きなときに神がかりモードに入れるわけじゃない。
無理に作ろうとすると駄作しかできないうえに、さらに燃え尽きる。
すでに本人もプレッシャー感じてて、やばいんじゃないかな。

896:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:29:12 y6knTq7g0
>>893
ども。さんきゅー 

897:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:29:58 dPMb+8rkO
安室に頼んで歌ってもらえよ

898:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:30:55 jqFPbq/B0
B'zのパクリ曲っていやぁ、俺の中では
「ZERO」がイーグルスの「VICTIM OF LOVE」ってのが大きい。

899:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:31:19 2SbG89U/0
そろそろTM復活フラグだな。

900:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:31:58 Jv6oq29X0
クビ小室

901:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:32:35 b3H6/yL80
ウェディングソング特集『10〜30代女性に聞いた、人気&旬の結婚ソングを ...

>定番マリッジソング1はぶっちぎり断トツで「CAN YOU CELEBRATE?」。
“この曲しかない!”という意見が圧倒的で、もはや殿堂入り。


URLリンク(www.oricon.co.jp)



ちなみに安室が一番好きな曲は、Chase the Chanceだそうだ。
つい最近のオリスタインタビューで語ってた。

902:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:32:38 MMvJQXHv0
>>880
そーいやゴルフのジャンボ尾崎も、ソニーランキングの開始時に
賞金ランクで世界のベスト5くらいにいた時があったんだよなぁ
算定方法の改正を重ねてから、今はそのような訳が分からんことは無くなったが
なにか因縁を感じるなぁ

903:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:33:36 dgCGUd4w0
今度出たリミックスのサンプル聴いたけど昔に比べて音がしょぼいね
DTM臭がきつすぎるよ
金無いんだろうなあ

904:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:34:14 y5cARHK00
TMやってもそんなに売れないんじゃね?

905:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:35:03 2SbG89U/0
>>904
あくまでも延命処置です。

906:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:35:30 +JBCt7Ql0
元嫁と現嫁のサゲマンっぷりが凄い

907:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:35:43 b3H6/yL80
>>903
二曲のみだが、You Tubeでフル配信されている。

ROCKET DIVE -DJTK RESPECT GLAM MIX-
URLリンク(www.youtube.com)

My Revolution -DJTK UPDATED MIX-
URLリンク(www.youtube.com)

908:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:35:52 T4V9pAaQ0
>>898
それはギターリフかな
まぁイーグルス自体がいいところのつまみ食い的なバンドだからね

909:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:36:01 nojDSH4B0
またコムロック聞きてーな

910:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:36:27 ZpQCqpZMO
あの財産はどこ行ったのもうとっくの昔に並みの芸人
1000人分ぐらい稼いだんじゃないのか、芸能人やってる
こと自体不必要な筈なのにあの金はどこいったんだ。

911:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:36:48 cBJRvgKPO
翆玲をまたプロデュースで復活どうよ?

912:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:37:39 2SbG89U/0
GET WILD 2007

913:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:37:48 DWCFMmN/0
この人の楽曲でいいと思ったのがあるのは、
TM初期からGET WILDくらいの時期までと断言する。

914:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:38:16 b3H6/yL80
暇だから夜が明けるまでにはスレ消化させるか

915:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:38:46 W4t7pA7K0
>>884
電気グループ大嫌い
シャ乱Q大好き!!

916:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:38:48 y5cARHK00
小室が作った曲の人気ランキングとかないのかね?



917:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:39:12 2SbG89U/0
GET WILD 89だっけ?
そりゃ枯れてるよな。

918:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:40:26 b3H6/yL80
Akina Nakamori with TK - 愛撫(aibu)
URLリンク(www.youtube.com)

live 2002 中森明菜 - 愛撫(AIBU)
URLリンク(www.youtube.com)


これ最高。 ライブアレンジもいいな。

919:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:40:37 aB9GMKM9O
しかし、華原の時よりスレ伸びないなw

920:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:40:57 W4t7pA7K0
>>913
ムーンライトダンスとか卒業とかも好きだけどな

921:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:41:16 NV5jQRpN0
>>916
人気ランキングって  どの層の人気よw
当時の人気と今になっての評価と、全く違うと思うし

922:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:41:55 mCSYIcajO
>>917
ラストのかっこいいギターソロがなくなってたな。
断然オリジナルが好きだ。

923:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:42:15 80/PfQzR0
90年代はカラオケ用の音楽屋としてもの凄く需要があった

みたいな感じか

924:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:42:29 ehwZI88K0
【TV】小室哲哉&華原朋美&久保こ〜じ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【LIVE】 華原朋美 - I BELIEVE (FUN)精神崩壊時.mpg
URLリンク(www.nicovideo.jp)


925:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:42:40 cBJRvgKPO
宮沢りえはもう歌わないのか

926:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:43:08 2SbG89U/0
聴きやすいのはグローブなんだろな。

927:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:43:26 jqFPbq/B0
>>908
歌のメロディもまんまパクってやがる。
オイシイ所を沢山持ってるっていう意見なら同意。

928:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:43:38 O7knPNpc0
>>925
あれMステで定期的に流れるよなw

929:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:43:50 b3H6/yL80
>>919
だって置かれている立場と状況が違うもんw

この先の、予定だってかなり決まってるし。

全てが白紙になって逝かれた華原と比べられてもw

930:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:45:00 T4V9pAaQ0
>>925
赤い花は何気に名曲である

931:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:45:44 b8XxV/JtO
>>915
グループww

932:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:46:12 b3H6/yL80
宮沢りえと言えば、My Kick Heart


小室はけっこ〜好きみたいだね。

933:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:46:23 W4t7pA7K0
ドリームラッシュを安部礼二で久々に聴いたら良い曲でビビッた

934:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:46:24 OldWEQxHO
>>915
電気グルーヴな。
プじゃなくて、『ヴ』
まぁ、嫌いな理由はわかるよ

935:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:47:06 W4t7pA7K0
>>934
ウッさんナンさん
加トさんケンさん

936:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:47:36 Gqs8EPIb0
ともちゃんからくる波かぶらんように切られただけでしょ。
吉本も尻尾きり早いね。

937:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:48:33 b3H6/yL80
つーか明日のワイドショーくるだろうなwww

938:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:49:25 2SbG89U/0
>>936
真相杉

939:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:49:56 7/57o1690
食っちゃ捨て食っちゃ捨てしてたから
もうチビの馬鹿親父っていうイメージしかない。

940:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:50:30 kUAYxOHn0
>>934

>>884の煽りは当時お約束だったんだよw
モグネグでミニコーナーだったシャランQがあの後、売れるとは
思わなかった罠。

941:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:50:38 b3H6/yL80
あぁ〜暇だ

942:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:51:01 kUAYxOHn0
ごめん>>915 だったw

943:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:51:39 T4V9pAaQ0
華原朋美はしゃーないよね
むしろ小室に感謝すべきだって。どんだけ弄ばれたか知らんけど
あんな下手糞なのにあれだけヒット曲くれたんだから

YOU'RE THE ONEは最後でぶち壊し

944:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:51:42 I5w/+YY6O
カモンレッツダンスが好きだった

945:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:52:54 W4t7pA7K0
>>940
シャ乱Qとか売れたらオレ死ぬわ
とか言ってたっけ瀧w

946:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:53:39 2SbG89U/0
ともちゃんにセルフコントロールをプレゼントしる。

947:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:54:15 fzVaq3vgP
今のラップ連中の5年後10年後の姿だよ

948:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:54:54 hjru4GQ70
Manager's Eye(会員限定コンテンツ)
> いよいよ始まったでありますな!
>
> 応援国は日本は別として、イングランド、そしてもちろんアルゼンチ
> ン!
> アンリが頑張ってくれれば、フランスも!!!
> なんて、今月は仕事になりませんなあ、、。
> という訳で、globeのnew album! "NEW DEAL"ですが、
> soldier LA band mixを含む、GUN"Sの元 ドラマーを二人も使った、
> 5曲入りですが、遅れてしまいます。
> なんせ、みんなスタッフも、全試合見たりの、なんだかんだで!
> せっかくですので、思い切りました!こむろ!!
> 確定!!◎で、8月9日 水曜日にしてしまいました。
> ただし、二曲新曲を足して、予定に入れていたinstを次回!
> 計6曲となります。 おすすめは”Hey say Hey yeah"
> almostビデオクリップ制作のリード曲であります。
> もしかして、プロモーションやったりして、、、。
> 100%正確な情報ですよ!
> では、今晩のイングランドをよろしくであります!!
> こむろてつや
URLリンク(www.komuro.net)

こんな文章かくなよwwwww

949:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:55:19 b3H6/yL80
後藤真希−寒い夜だから...

URLリンク(www.youtube.com)


950:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:55:21 OldWEQxHO
TMN時代の小室はスゲー奴
しかし、錬金術を編み出してからはおかしくなった。

個人的にはHJungle好きだけど。

951:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:55:26 DSUiy17g0
小室の曲は全部80年代臭がする
何故か90年代には受けたけど
今の時代じゃ流石に無理だな

952:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:56:00 cYuctO7x0
印税だけで食っていけるんだからいいんじゃね

953:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:57:23 b3H6/yL80
後藤真希  13歳デビュー前 オーディション

I HAVE NEVER SEEN

URLリンク(www.youtube.com)

954:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:57:48 C/TmWeeg0
けいこと離婚して朋ちゃんと2人で一から出直したらネ申

955:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:59:01 W4t7pA7K0
>>951
80年代臭でやってたなら今流行ったんだよ
ここ5年くらいニューウェーブ再興してたんだから
でもそれに気付かなかったのかわざとやらなかったのか
どっちにしろ外してんだけどね、オレも最近の知らねーし


956:名無しさん@恐縮です
07/07/10 01:59:28 f5HTQ0Yo0
吉本行ってから誰かのプロデュースしたのか?

957:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:00:30 b3H6/yL80
namie amuro - You're my sunshine LIVE2006
URLリンク(www.youtube.com)

amuro-Body Feels EXIT LIVE2005
URLリンク(www.youtube.com)

958:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:00:58 2SbG89U/0
もう同じことをすることもない年だし金もあるしね。

959:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:00:59 y5cARHK00
バブル青田には笑った
懐かしいメロディーでちょと楽しかったYO


960:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:00:59 SpxUMMUE0
アイドルに提供するだけに留めておけばよかったのに
篠原が爆発的に売れてから調子乗り出したな

961:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:01:03 OldWEQxHO
>>940 そか。恥晒しスマソ

オールナイトニッポンを聴いてたのは14年前。すっかり忘れてるわ…

962:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:02:44 2SbG89U/0
>>959
サイクリングリサイクルだしね。
まぁ、面白い人とは思うよ。

963:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:04:16 usiUc9H20
>>881
問いかけや疑問系で終わるカタチも多いよね。

「〜よ」「〜よね」「〜しれない」

964:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:04:20 W4t7pA7K0
>>960
trfの方が早いからなあ

965:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:04:56 ia9R/SkuO
小室全盛期、楽曲構成の底の浅さを指摘し、没落を
予言した「浪花のモーツァルト」ことキダタローはもっと評価されていい。

966:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:05:04 OldWEQxHO
去年だったかな?女の子が、GET WILDのカバーを歌っていたよね。
歌手名忘れたが。

967:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:06:10 pVlRPBwM0
尚美学園大学

マイナー大学の教授になるのはアーティストとして落ちぶれたということ

968:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:07:15 W4t7pA7K0
>>966
youtube見るとそっちの方が有名なんだよなw

969:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:07:28 2SbG89U/0
閣下は10万50才とかになったの?

970:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:08:15 gSXTxgmt0
>>965
底を浅く作らないと女子高生が買ってくれないじゃない
ケータイ小説と同じで

971:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:09:21 QKmdo1HL0
そいえば小室以外のTMメンバーも吉本じゃなかった?

972:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:09:36 OldWEQxHO
>>965
黙ってろ、浪花のモーヅラルト

973:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:09:38 IEDoLtc40
困ったらかつての仲間が入信してる宗教にでも入ればいいじゃないかな

974:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:10:33 xpfrbb080
華原に10億ぐらい払え。

975:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:11:31 BVRvRCey0
ホストをプロデュースしたのがホスト人気が終わってからだったからなw

976:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:11:42 ZaIfE16u0
辞めて正解だろ。吉本のゴダゴダに巻き込まれたくないだろう

977:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:12:08 qG+fKkpE0
因果応報

978:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:12:18 b3H6/yL80
>>960
プレイボーイのインタビューで

恋しさが馬鹿売れしたせいで、TRFのPと涼子のPが同じだってバレて
大変なことになったと言っていたw

本人曰く、98年ぐらいには騒動を止めたかったらしいが
急にはやめられず、やめるのに10年近くかかってしまったとか

それに、もう二度とあの頃には戻りたくないらしいよ。
寄って来るのは金の亡者だし、ひがみのせいで喜びを共有出来なかったと嘆いていた。

結局、そんなことをglobeのメンバーとして13年も近くで見てきたのがKEIKO
だから、KEIKOは同士なんだってさ!!

そういえば、こないだテリーのラジオで小室がサザンの私の世紀末カルテという曲を歌っていたな。

979:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:12:25 8U4mTam20
>>965
それを言うなら小室全盛期に面と向かって
『10年後には君は没落しているからそのときあいたい』
吉田拓郎は神だろ。

980:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:13:05 y2fu4vzJO
>>966 玉置成実か?
確か、彼氏と撮ったベロチュープリクラをブブカに売られて終了した娘だ。
ガンダム種のOP歌ってた娘だね。
バックに大量のダンサーをつけて歌う人。

981:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:14:55 80/PfQzR0
>>978
読みたい
最近のプレイボーイ?

982:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:15:13 2SbG89U/0
吉田拓郎も売れるで比較したら、なにも言えないじゃん。

983:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:16:07 BVRvRCey0
>>978
そんな発言するまで落ちぶれたとは。
カハラと同じ病気?

984:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:16:23 FlH13AmY0
>>949>>953
下手糞

985:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:17:30 Ps8hx/u40
keikoと渡辺美里って顔がにてる

986:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:17:34 8U4mTam20
>>982
吉田拓郎が神だったのは没落する時期をピタリと言い当てたところ。
本当に10年後に墜落したからな。

987:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:17:40 BQKQDw40O
私の駄文にレスが貰えると思わなかったから遅くなりました(´・ω・`)


>>872
小田和正のことかな?たまに聴くこともあるけど、あまり詳しくないから何とも言えないです…
たしかに誰しも限界はあるだろうね。
でもセールスが落ちたとしても本人が楽しんでいれば応援するファンはいるだろうけど、
小室は音楽を金儲けとしか捉えてなさそうだし、今後は厳しいんじゃないかな。

>>885
小室は若い女がカラオケで歌うような曲ばかり作ってたけど、音楽が多様化した今の時代じゃ
オジサンが若い女向けの歌詞を書いても受けないだろうなって言いたかったんです。
サザンやミスチルみたいに間口を広くしたほうが幅広い世代に受け入れられるし、長続きするだろうね。

988:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:18:02 b3H6/yL80
>>981
先週と先々週のプレイボーイで鈴木おさむの伝説の男ってコーナーのインタビュー。

ちなみに、KEIKOは同士って話はテリーのラジオの話だから雑誌には載っていないよ。

989:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:18:12 ia9R/SkuO
キダはセールスじゃなく、「曲は残らない」といった

990:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:18:32 y2fu4vzJO
globeのmemberってなんだか皆電波っぽいよな。
マークもマルチ電波だし。

991:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:19:07 80/PfQzR0
>>988
サンクス

992:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:19:26 OldWEQxHO
>>984 相手は子供だ。聴き流せ

993:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:20:26 8U4mTam20
>>949
これを聴くとハロプロっていかに低級かがわかるな。

994:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:20:56 2SbG89U/0
コムロックに栄光あれ!

995:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:08 80/PfQzR0
てか、小室自身が自分の曲は残らないみたいなこと言ってなかったっけ?

996:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:23 SpxUMMUE0
>本人曰く、98年ぐらいには騒動を止めたかったらしいが
>急にはやめられず、やめるのに10年近くかかってしまったとか

なんか言いわけがましいw

997:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:31 S7TzfPLMO
この人の大衆受けするメロディーを書く才能はもう枯れてるよ
安室が結婚した時期あたりから劣化が顕著になった

998:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:36 7/57o1690
>>979

確かに当たってはいるけど、面と向かって言ったなら
相当「失礼な人」ですね。

999:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:51 OldWEQxHO
>>989
だからヅラは黙ってろ。
あんたの髪の毛10年前から残ってないんだよ

1000:名無しさん@恐縮です
07/07/10 02:22:55 vcujItA00
1000なら小室離婚

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/203 KB
担当:undef