【自動車】マツダ、次 ..
[2ch|▼Menu]
414:名刺は切らしておりまして
07/09/24 22:33:07 0A3W1ojf
ペリフェラルからサイドに変えたり、直噴にしたり、涙ぐましいけど、
劇的にロータリーの燃費がよくなることってあるの?

20年前にやっていればよかったのに。
もうレシプロはハイブリッドの時代だもんな。

415:名刺は切らしておりまして
07/09/24 23:56:51 u2CNxL0m
>>414
ガソリンでということなら劇的に燃費上げるのは難しいでしょうね。
燃焼室の形状変なのは変えようないし。直噴にすれば少しは違うかもしれないけど。
まあ悪いといっても、おとなしく普通に走ればRX−8で8km/Lくらいは走ります。

ロータリーをハイブリッドにすれば、燃費的には効果は高いとは思う。
ロータリーは低回転域でトルク薄いのとアイドリング時の燃費悪いという欠点があるから、
ハイブリッド化すれば、そこらへんは改善しやすい。
とはいえ元が低燃費向きのエンジンではないので、そこそこにしかならないでしょうけどね。

416:名刺は切らしておりまして
07/09/25 07:03:33 FuTpGbVj
>>415
普通に乗ってて8km/Lはなかなかでないよ…よほど高速を多く使う人じゃないと
ついでに燃費については直噴にしても劇的変化は期待できないと思う
で、ハイブリッド化はロータリーの燃費を劇的に上げる最終手段だと思うけど
RX-8に搭載はできてもRX-7(出るのか出ないのかは知らないが)には載せられない
と思うよ…7は軽くてなんぼだからね

417:名刺は切らしておりまして
07/09/25 07:12:40 lp05XxQ4
>>416
2年ばかしRX-8のstdに乗ってたけど、平均9.3km/Lだった。都内の区内在住だったし、
高速は良く使う、てわけでもなし。なんだけど、長期休暇時にゃ下道で青森とか九州
行ってたけどな〜。

418:名刺は切らしておりまして
07/09/25 09:31:37 9+j9++EQ
>>411
コスモ(20B) 燃料タンク容量 85L



419:名刺は切らしておりまして
07/09/25 12:18:21 0s65iywH
ローターを鉄製から、もっと軽量素材にかえると、どの程度燃費にも影響する
んでしょうね?

高回転部分の軽量化なので、結構寄与しそうな気がしますが。

まあロータリーで一番燃費向上可能なのは、マダマダ不可能ですがセラミック
化でしょうね。燃焼室形状が非コンパクトなせいで燃焼効率が悪いロータリー
にはうってつけの材料です。

レシプロだと燃焼室の高温化で吸気に自然着火するおそれがあるが、吸気と
燃焼が別の場所なロータリーならモーマンタイだし。

まあセラミック化は、四半世紀前から夢想してた事だけど、未だに駄目なん
だけどね。

420:名刺は切らしておりまして
07/09/25 12:28:31 gLgPazJv
> セラミック

一時いろんなメーカーが試作してたね。
ついでに強制掃気の2サイクルはどこにいったのやら

421:名刺は切らしておりまして
07/09/25 13:00:48 lUFSJhy6
>直噴ロータリー
アテンザとアクセラ、ロードスターにも搭載してほしい。
マツダにはそのぐらいのいぎごみが必要。

422:名刺は切らしておりまして
07/09/25 14:35:19 VcOi5FAJ
フルラインロータリーは昔やって結局失敗。
今更二の舞するほどマツダは馬鹿じゃない。

423:名刺は切らしておりまして
07/09/25 19:10:32 6Q8+pFIh
>>419
いくら別っていったって
圧縮行程の最中にその熱くなったハウジングに混合気が触れる事に変わりないんだ

424:名刺は切らしておりまして
07/09/25 19:49:24 5PvTNhmj
>>423
少なくともローター側はダイジャブだから、その分レシプロよりは対策が
し易いと思う。

425:名刺は切らしておりまして
07/09/25 19:51:47 5PvTNhmj
例えば、まずローターだけセラミック化するのも有りでしょ。

鉄製より大幅に軽量化出来るし、ローター側だけでも燃焼効率アップに寄与
出来れば、それだけ燃費も良くなる訳だし。

426:名刺は切らしておりまして
07/09/25 20:21:04 uCj1SiST
ロータリーエンジンなんてもうどうでもいいから、ロードスターの方だけに注力して
絶対にハズさないように頑張ってよマツダ・・・。

時期RX-7で500万なんかよりも、ロードスターの技術者だって500万のロードスターを
作りたがっているでしょうから、そっちの方が面白いって。

427:名刺は切らしておりまして
07/09/25 21:29:46 Wl9t8sTW
>>419
すでにマツダはさんざん試験をしているが素材を変えてもあまり軽量化されないし
燃費も良くならないと言っていた。ルマンの時は確かチタンのローターを使ったと思うけど。

428:名刺は切らしておりまして
07/09/25 23:54:17 KQyHOjuJ
ローターとハウジングの素材が違うと、熱膨張で隙間がおかしくなっちゃうらしいね

429:名刺は切らしておりまして
07/09/26 00:05:02 hGBXrQx0
ハウジングは鉄使うしかないから他の素材って言っても難しいんだろうね。

430:名刺は切らしておりまして
07/09/26 03:38:48 2dmg5zdu
>>427
チタンの溶接構造のローターも
アルミの鋳物ローターも
試しては見たけど結局放棄したんじゃなかったん
あの8/31までしか見れない予定のモーターファンダイアリーの記事にそう書いてあった気がする

>>429
ハウジングは
初期はアルミで後期はアルミと鉄のハイブリッドじゃなかったっけか
あ、サイドハウジングが鉄なんだっけか

431:名刺は切らしておりまして
07/09/26 09:14:52 mOEQHs+M
>>426
500万のRX-7を買うやつはそこそこいるだろうけど
500万のロードスターを買うやつはいないと思うぞ。

432:名刺は切らしておりまして
07/09/26 10:04:10 iiMelXWk
ごめん、俺はちょっと欲しいかも。
今はSLKに乗ってるから、500万のロードスターでも特に違和感がない。

433:名刺は切らしておりまして
07/09/26 10:31:10 f1/O7Ncv
500万は高いとおも

434:名刺は切らしておりまして
07/09/26 10:52:12 iYJOcl6i
>>427-428
熱膨張差で隙間が大きくなってしまって、それで抜けが増えてエネルギーロス
してしまうって事かな?

>>430
再度ハウジングが鉄で、ローターハウジングがアルミだったと思うが。

でもそうだとローターよりも、ローターハウジングの方が熱膨張する訳だから、
アペックスの隙間が増えてしまいそうだけど、アペックスシールが優秀だって
事かな?

435:名刺は切らしておりまして
07/09/26 11:10:06 gRmskkGu





マツダならレシプロでも素晴らしい高性能スポーツ車が作れるだろうに






436:名刺は切らしておりまして
07/09/26 11:11:51 gRmskkGu





ロータリーなんか買う奴は1150万でも買うから

変態向けに神棚の上にでも置いとけ






437:名刺は切らしておりまして
07/09/26 11:12:32 85gPN/NA
>でもそうだとローターよりも、ローターハウジングの方が熱膨張する訳だから
アペックスシールはバネである程度伸び伸びするからね。

438:名刺は切らしておりまして
07/09/26 22:50:36 e9PmfBRf
>>434>>437
ローターの回転方向ならいいが、サイド方向ならどうしようもないだろ。


439:名刺は切らしておりまして
07/09/27 00:22:09 jNPHYrYD
3ピースのアペックスシールの意味が未だによく分からない俺

440:名刺は切らしておりまして
07/09/27 06:37:33 xIfVzg55
>>438
サイドシールもあるんだが。

441: 
07/09/28 22:10:13 fv2fGQFs
 
>劇的にロータリーの燃費がよくなることってあるの?

直噴用のノズルをファブリーズ並みに細かい噴霧にすれば劇的になるんじゃ。

442:名刺は切らしておりまして
07/09/28 22:11:36 74nUKKZV
ロータリーエンジンでも筒内なんだねえ。

443:名刺は切らしておりまして
07/09/28 22:58:46 6qKRiUPm
不勉強なので知っている人がいたら教えていただきたいのですが
ロータリーが燃費良くならないのは
冷却損失大きいから?等容度低いから?フリクション?
フリクションは動弁系無い分とロータリー自体の回転速度が遅い分有利な気がするんですが、どうなんでしょう


444:名刺は切らしておりまして
07/09/28 23:05:51 bunOt+8B
>>443
そりゃ、燃費向上を目的に作ってないからさ。

445:名刺は切らしておりまして
07/09/29 00:03:10 07F559u/
中の小人さん達のがんばりが足らんのでしょう。

446:名刺は切らしておりまして
07/09/29 00:45:30 q+5ZPnJM
ロータリーエンジンにLPG仕様を作ればいいんだよ
燃費も安くなる
ガソリンとのバイフューエルが実用的


447:名刺は切らしておりまして
07/09/29 10:14:00 kFlQBFEy
>>443
多分冷却損失が一番の原因だろうね。

フリクションに関しては、エキセントリックシャフトとローターとの摺動が
結構キツイ気が駿河。

448:名刺は切らしておりまして
07/09/29 10:26:00 dn7jzNll
ローラーベアリングが使えりゃあねぇ。

449:名刺は切らしておりまして
07/09/29 12:55:52 sghMYK6/
何で今は使ってないんだっけ
模型用のロータリーエンジンなんかには
ローターとエキセントリックシャフトの間にニードルベアリングが入ってたけど

450:名刺は切らしておりまして
07/09/29 13:24:45 ENb1Gfs6
>>449
普通のレシプロエンジンが使っていないのと同じ。

451:名刺は切らしておりまして
07/09/29 14:09:15 sghMYK6/
同じて一言で言われても
分からんから疑問に思って聞いたのに
例えばコストの問題とか
例えば混合気の爆発の力にニードルとスリーブの接触面が耐えられないとか
その辺は素人なりに考えられるけど
同じって言われても何と何が同じなのか分からんじゃない

452:名刺は切らしておりまして
07/09/29 15:18:17 dn7jzNll
レシプロのクランクシャフトは、構造的にベアリングを分割しないと入れられない。
分割しても耐えられる強度のベアリングがメタルベアリングしかないってのが最大。
ニードルベアリングでも、分割ベアリングは作れるが、自動車エンジン用には難しいって事かと。
でも、ロータリーエンジンなら、分割しないベアリングでも組み立て分解できる
エキセントリックシャフトの構造なので、使わないのが変だよなぁって思うんだが。

453:名刺は切らしておりまして
07/09/29 16:33:37 W0w2msL9
>>447
Thx. ハウジングの膨張行程部に遮熱性の高いセラミックでも溶射すれば改善するのかな
そんな高いエンジンだれも欲しがらなさそうだけど
>>451 >>452
ベアリングメーカは自動車向けレシプロエンジン用ニードルベアリングのサンプル出し始めてるよ
本気の人達用カートのエンジンでは既に使ってると聞いたことある(毎レース交換みたいだけど)
5年後は無理だけど、10年後には当たり前の技術になってる可能性はあると思う
あと、チューニングショップで分割式エキセントリックシャフト製作して軸受にベールベアリング入れてる店がある
そこは4ロータNA作ったって記事が載ってた

454:名刺は切らしておりまして
07/09/29 21:45:03 CXpBi/fc
だから直噴にしたって10.15モードが1.1〜1.2倍くらいになるだけっしょ…
ロータリーはそれこそ水素ロータリーくらいまで飛ばないと未来はないよ

455:名刺は切らしておりまして
07/09/30 00:41:27 HjbB4/47
やっぱロータリーエンジンの強みは雑燃料に強いってところなんだろうなぁ
乗用車用はあくまでマニア向けに特化されていくことでしょう

456:名刺は切らしておりまして
07/09/30 01:49:10 snbaI8qW
さっき久しぶりにメカドックみたら那智渡が出てた

457:名刺は切らしておりまして
07/09/30 10:40:44 muavD/7R
シャフトに羽つけて それをピストン代わりにすりゃいいんじゃね?
なら直にシャフトが回るからロス無いし

458:名刺は切らしておりまして
07/09/30 13:25:06 bsf9ZAEV
>>457
意味が分からん
もっと詳しく

459:名刺は切らしておりまして
07/09/30 14:31:01 hTVsXx1e
>457
ガスタービry

460:名刺は切らしておりまして
07/09/30 20:18:36 3ShqyGQ7
>>459
言ってはならんことを。。。

461:名刺は切らしておりまして
07/10/01 00:08:07 RUIW3x+Y
ニードルベアリングって何?

462:名刺は切らしておりまして
07/10/01 00:15:26 pcwwrr6O
毎度HAの妄想記事乙、によると
排気量拡大して呼称も14Cとか15Cとかになるって書いてたな、

10A:1967?
12A:1972?
13B:1980?
20B:1990?

ってことで約20年ぶりの新型になるのか?
ワクワクするよ、ビッグローター

463:名刺は切らしておりまして
07/10/01 00:31:29 miVdC1ur
ツダ 発表は排気量変えずに寸法変更じゃなかったか。
ついでに直噴や水素に対応しやすい設計に変更するんだろうけど。

ちなみに 2015 年の燃費規制をクリアするための変更だから過給器や
高出力化が目的の変更ではないよ。

464:名刺は切らしておりまして
07/10/01 00:40:03 pcwwrr6O
やっぱ妄想乙('A`) か、、

465:名刺は切らしておりまして
07/10/01 00:53:35 LLtqFz54
>>461
ベアリングの転動体がボールじゃなくてころなのをころベアリングといって
そのなかでもころがよこにとても長いのをニードルベアリングと言う
どのぐらい長いとニードルと言うかははっきりとした規定が無い

466:名刺は切らしておりまして
07/10/01 11:00:32 gP7vu7i/
>>463
過給気は圧縮比の可変に使えるので、マルチ燃料対応にはかなり必要な気が駿河。

まあ過給気必須にはしないだろうけど、利用し易い設計にはしてくると思う。

467:名刺は切らしておりまして
07/10/01 11:13:28 0Bhgqs3O
>>465 球か円柱かの違いでFA?

468:名刺は切らしておりまして
07/10/01 12:27:58 gP7vu7i/
>>461
ググレカス

URLリンク(www.jbia.or.jp)

469:名刺は切らしておりまして
07/10/01 23:56:46 pe/BMYIb
円柱つか、やたら細いからニードル?

470:名刺は切らしておりまして
07/10/02 14:51:10 QBaVHf0C
>>70

チェーンソーの事か

471:名刺は切らしておりまして
07/10/02 15:15:00 OUpyl2My
次世代RENESIS
URLリンク(www.mazda.co.jp)

472:名刺は切らしておりまして
07/10/02 15:29:29 rSc3UhcI
>>471
ってことは2ローターNA?
16/13=1.23
あんま期待できないのかなぁorz
2010年以降まで待たされて必死に280psとかだと泣ける

473:名刺は切らしておりまして
07/10/02 15:44:19 kZRgCkoz
アルミサイドハウジングが気になるな
ローターとロータ−ハウジング鏡面仕上げなのは展示用だからかな?

474:名刺は切らしておりまして
07/10/02 15:52:02 2csPCa7s
654cc×2→800cc×2のようですね。
幅とかトロコイドとかどうなってるんでしょ。

475:名刺は切らしておりまして
07/10/02 16:14:25 OUpyl2My
熱効率の向上と全域トルクアップを目指してトロコイド形状などディメンションを全面変更し、
ロングストローク化すると同時に、排気量を1600cc(800cc×2)に拡大した。それに加え、
水素ロータリーエンジンで採用した直噴システムとアルミサイドハウジングの採用などにより、
小型で軽量というロータリーエンジンの特長のさらなる進化に取り組んでいる。

URLリンク(www.mazda.co.jp)

とりあえずの競合相手はレシプロ3.0-3.5Lクラスだな

476:名刺は切らしておりまして
07/10/02 16:22:22 TfxLBxk/
>>473
サイドハウジングの摺動面はニカジルメッキか溶射か過共晶シリコンのどれかだと思う
ローターが鉄だから素のアルミでも大丈夫かもしれないけど

477:名刺は切らしておりまして
07/10/02 19:35:59 4g1rBbjy
まあサイドハウジングをアルミ化するのも、ステーショナルギヤやローター、
エキセントリックシャフトなんかが鉄のままだろうから、熱膨張率の差とか
が影響しにくい形状なんかを、結構基本から設計しなおす必要があったんだ
ろうね。

あ、そうそう、排気もサイドポートだから、ここの熱処理や熱膨張差も結構
大変だったろうね。

でも、これで当分ローターが鉄なままなのは確定かな?

ローターを鉄以外のにしようとすれば、また熱膨張率の差を考慮した基本設計
のし直しが必要な悪寒がするし。(もしかしたら将来の軽量素材なローターも
考慮に入れてるのかもしれんが。)


ロングストローク化って事は、13A復活って感じかな?

478:名刺は切らしておりまして
07/10/02 19:40:51 wZI7n972
URLリンク(www.mazda.co.jp)
次世代 RENESIS (ロータリーエンジン16X)
直噴技術の導入により走りと燃費の劇的向上を目指す次世代ロリータエンジ

性能
・走行性能:全域にわたるトルクアップ
・環境性能:燃費性能の更なる進化

主要技術
・直噴技術
・トロコイド形状の見直しと排気量の拡大
・アルミサイドハウジングなどによる軽量化

479:↑ごば
07/10/02 19:42:33 wZI7n972



480:名刺は切らしておりまして
07/10/02 19:57:32 Om49iiTU
水素エンジンと電気のハイブリッドカーを08年度にリース販売開始だってね。
公式リリースはまだ?

481:名刺は切らしておりまして
07/10/02 19:59:46 n+ZDY3jX
早く新しいRX-7出してくれ
FCとFDに乗ってたが後継がないんで寂しい。
FC→FDでもロータリーエンジンはずいぶん進歩してたから
再設計される新型に期待してる
デザインはFDのままでいい

482:名刺は切らしておりまして
07/10/02 20:02:05 n+ZDY3jX
直噴ならロータリーの弱点の
細い低速トルクと燃費が改善されるだろう
ボディーが大きくならないことを祈る

483:名刺は切らしておりまして
07/10/02 20:05:43 4g1rBbjy
燃費はともかく低速トルクは、排気量とストロークのアップでカバーするつもりでしょ。

気になるのは、ストロークアップによる回転上昇フィールと上限の悪化の心配くらい?

484:名刺は切らしておりまして
07/10/02 20:39:33 4g1rBbjy
次世代 RENESIS =「アルミの皮を被った鉄(の塊)」

485:名刺は切らしておりまして
07/10/02 20:59:53 OlNOektf
New RX-7
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

486:名刺は切らしておりまして
07/10/02 21:49:02 kHdiF4oo
>>477
ああ、13Aの偏心量で13Bの幅で16になる総排気量増って事か。
でもそれじゃあ17くらいになるな。12Aの幅だと16だな。そのくらいか?
13Bより細身には見えるし。レシプロ2.5L相当への大排気量化って事かあ。
小排気量化をして欲しかったんだがなあ。

487:名刺は切らしておりまして
07/10/02 21:58:22 4g1rBbjy
>>486
その理屈だとローターのサイズは、燃焼室用のリセスを別にして基本的に12Aと同じって事かな?

そうならアペックスやサイドのシール類は、一応共通化出来るのかな?

爆発圧力や摺動時の圧力の係り具合や摩擦力なんかが違うから、簡単にはいかない気もするが。

488: 
07/10/02 23:13:04 mBAzq/1x
 
RX8の水素ロータリーが109ps

プレマシーの水素は40%UPなんで152.6ps

これが1600ccの新型にすれば183.1199‥psという事になる

これなら一般的な性能だな。

489:名刺は切らしておりまして
07/10/02 23:42:34 lOSwg69L
もー調子こいて開き直ってRX−78で出したら?

490:名刺は切らしておりまして
07/10/02 23:48:54 MH0U7LXO
>>483
ストロークってどこの往復量のことだ?

491:名刺は切らしておりまして
07/10/03 03:16:01 He6NvZ09
模型用なら、効率も騒音も排気もあまり関係ないしな

492:名刺は切らしておりまして
07/10/03 03:18:17 He6NvZ09
>>480
たぶんマツダ本社がある広島県くらいしかリースしないんじゃない?

493:名刺は切らしておりまして
07/10/03 05:31:21 AQuGc4h6
RX-エボルヴが発表されたときのレネシスは三角手裏剣みたいな形だったけど、けっきょく発売されたエンジンは普通のおむすびだったな
アレはいったいなんだったんだ?

494:名刺は切らしておりまして
07/10/03 08:43:28 1PHcHUW0
>>493
アレはローター内部の構造です

495:名刺は切らしておりまして
07/10/03 10:39:48 P5X8e7BV
>>490
ロータリーの場合、エキセントリックシャフトの偏心量の事だろ。

496: 
07/10/03 13:00:02 2gZZfQbM
>>492
お隣りの山口くんにもリースしている‥


プレマシーの水素ロータリーは横置きだが

マツダ以外でも横置きは初じゃないか。

497:名刺は切らしておりまして
07/10/03 17:46:29 KAFOscUT
>>490
レシプロに換算すると、偏心量×3だな。
10A、12A、13Bが1.5cm×3=4.5cm相当。13Aが1.75cm×3=5.25cm相当。
もし16Xが13Aと同じ偏心量なら、その4.5cmから5.25cmへの分ロングストローク化したって事になる。
もっとも、1.3Lから1.6Lへ増えてだから、排気量当たりにすると、返ってショートストローク化したってくらいかも。
排気量を増やすのに、これ以上偏心量を増やさずにって訳にも行かないと、仕方なく変えたって所か?

498:名刺は切らしておりまして
07/10/03 22:29:17 /sBpd+Jo
論gすとロークにするとロータリーも低速トルクが厚くなる?

499:名刺は切らしておりまして
07/10/04 01:51:20 XFSWl7lP
偏心量の差異に対しての出力特性の差異ってのがピンとこないんだよなぁ。
外寸(?)を決定する要素のひとつ、くらいにか見えない。。。

500:名刺は切らしておりまして
07/10/04 13:01:01 kQo70003
トルクはガス圧によるエキセン押力×偏心量だから
押力が同じなら偏心量の大きい方がトルクは出る

501:名刺は切らしておりまして
07/10/04 16:53:45 tdcK9BTL
レシプロエンジンだと、ボアとストロークを替えて、同じエンジンブロックで
複数の排気量を実現するのは普通だったが、ロータリーの場合はストロークを
かえると、ハウジングが流用不可能になるから、ローター幅だけしか弄れな
かったからなあ。

昔の日産のL型とか豊田のT型とか、何もかも懐かしい。

>>497
x3の意味が良く分からんが。

レシプロ換算なら単純にx2で良さそうだけど。

502:名刺は切らしておりまして
07/10/04 16:55:50 Smg4tJ/H
URLリンク(jp.youtube.com)

REタルボ・ロードスター

503:名刺は切らしておりまして
07/10/04 17:28:01 ij/j1R5C
>>501
感覚的に分かるように説明すると、レシプロの下死点から上死点のストロークに相当する
ロータリーの最大容量から最小容量までの行程でエキセントリックシャフトが270°回転する。
×2では180°で2/3の行程分にしかならない。×3で270°。ローターの向きが90°変わる分だな。

もっと理屈っぽくなら、レシプロのシリンダ断面積に相当する、ローターのシール間面積で
排気量を割ると、偏心量×3になる。計算上、ストロークと同じ移動量が偏心量×3になるって事。

504:名刺は切らしておりまして
07/10/04 21:02:31 BCN6UguV
>>496

マツダRE横置きはルーチェロータリークーペ。
それとも水素の横置きってこと?


505:名刺は切らしておりまして
07/10/04 22:51:14 gXH85tpS
>>504
ルーチェは縦置きFFだよ。

506:名刺は切らしておりまして
07/10/05 00:55:36 cSiXLJ9g
>>500
レシプロロングストロークの構造一部分を無理やり(?)当てはめてるだけのような。。。

なんとなく、ですが。。。

507:名刺は切らしておりまして
07/10/05 01:22:43 1pksiDLn
構造は違えど最終的に偏心軸を押す力でトルクを得ているのは同じですよ
URLリンク(www.hx.x0.com)

508:名刺は切らしておりまして
07/10/05 01:53:42 tbxwSIdT
>>507の図を見て思ったけど、プラグはもう少し下に移動した方が良いような。
特に、低回転時。

トリプルプラグにして、上から順にA、B、Cとすると、
 高回転時:A+B
 低回転時:B+C
にしてみるとか。

509: 
07/10/06 00:40:27 K5BBhCfu
>>504
マツダニュースより抜粋‥

■新型マツダプレマシーハイドロジェンREハイブリッド

水素ロータリーエンジンは、従来の縦置きから横置きに変更。


これでデミオにも載せられるな。

510:名刺は切らしておりまして
07/10/06 01:18:11 szZAhzTm
ボアストローク比を変えても通常の範囲内ならばトルクはほとんど変わらない。
ロータリーにおいても排気量を変えなければトルクは激変しない。

511:名刺は切らしておりまして
07/10/06 01:36:58 5Mvhl/hs
排気量変わりますが。

512:名刺は切らしておりまして
07/10/06 01:49:51 kIVnq8ab
>>505

おう、知らなかった。
シトロエンGSビロートルは?


513:名刺は切らしておりまして
07/10/06 01:58:44 Egt3e6rk
>>510
馬力はともかくトルクは流石に変るだろ。てこの原理がある訳だし。

514:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:07:59 szZAhzTm
>>513
テコの原理のネタはもう飽きたよ。
排気量を変えずにストロークを倍にすると、ボアの面積は半分。燃焼ガスの
圧力が同じならば、圧力のかかる面積は半分だから一緒のこと。

515:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:12:05 Egt3e6rk
そんな理科の試験問題みたいな「摩擦は無視出来るものとする。」みたいな事を言われても困るが。

そうなら何故似た様な排気量のレシプロエンジンで、ストロークが長い
方がトルクが大きかったのか、その理由が知りたいが。

516:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:19:49 Egt3e6rk
多分、筒内の燃焼ガスの圧力が全て均一で、ピストンリングとシリンダー、
ピストンピンとコンロッドシャフトとクランクピン、の全ての摩擦が
無視出来るほど小さければ、恐らく>>514の言う通りなんだろうけど。

517:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:24:14 szZAhzTm
てこの原理でトルクが大きくなるって主張が本当にわからないのだけど
誰か説明してくれ。ボアストローク比が1から2になったらどのくらいトルクが変わるのか。
2倍になると思ってたのか。そうなのか、違うのか。

518:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:44:18 FnQdVIne
そりゃーおめー
ピストンリングの長さが短い方が損失は減るし
クランクが長い方がクランクシャフトのメタルにかかる力が小さくなるから損失が減るし
高回転で回したときの質量の移動長さが大きい分振動が大きい事に目をつぶれば

519:名刺は切らしておりまして
07/10/06 04:59:33 by0TgeOh
>>518
つまりスーパーカブ最強!ってわけですね?

520:名刺は切らしておりまして
07/10/06 07:48:44 3De0N3vv
>トヨタの一部車種を除き撤退って…
マツダの直憤ターボはスルーですかそーですか。

521:名刺は切らしておりまして
07/10/06 12:13:07 +sxbkwGf
ストロークが長けりゃ力が加わる時間が長いからトルクは増えるわな

522:名刺は切らしておりまして
07/10/06 12:25:02 UPbAWXo9
本気ですか。

523:名刺は切らしておりまして
07/10/06 12:25:42 y34UHx1e
GDIロータリー??GDIクラブに入れるかな?

524:名刺は切らしておりまして
07/10/06 12:37:45 jNG+b6Wr
レシプロと違って、シャフト相当部の温度管理がしづらいんだろうか?

525:名刺は切らしておりまして
07/10/06 13:22:35 t4VKQY/P
筒形状なら丈の長さで言うことができるが、ロータリーでロングストロークって語るのがそもそもの間違いのような。

おむすび回転に対しての軸回転ってことなら、ひとつギアが入ってる構造なのでギア比が変わるってことかしらん。

あと、レシプロの場合だとクランクの幅(?)だけじゃなく燃焼室がコンパクトでの燃焼効率や丈の長さによる爆発後のエネルギーの使い方もあるような。


誰も嘘は言ってないけど、、、ってとこなのかしらん。
よくわからんけど。

526:名刺は切らしておりまして
07/10/06 13:50:29 t4VKQY/P
んんん

> おむすび回転に対しての軸回転ってことなら、ひとつギアが入ってる構造なのでギア比が変わる

ギア比が変わったかどうかは図面を見るまでは確定でなく、
ギアの押し方(?)は確実に変わってるのか???


うげー、
面倒くせぇ。

527:名刺は切らしておりまして
07/10/06 16:04:09 olj6/FXq
>おむすび回転に対しての軸回転ってことなら、ひとつギアが入ってる構造なのでギア比が変わるってことかしらん。

変わったらおむすびor繭形状が変わるんだが。

528:名刺は切らしておりまして
07/10/06 18:13:49 YlGv3lWf
>>526
せめてここのアニメくらい見てからカキコしなよ。

Wikipedia項目リンク


話は変わるが、マツダのミュージアムには軽用に開発した実物が展示
されてるんだな。ちょっとハアハアしたよ。この排気量なら今の660
cc区分で充分認められると思うし。

URLリンク(3.csx.jp)
|3A
|製造年月日 1970年5月
|最大排気量 356cc×1ローター
|最大出力   38ps/6500rpm
|最大トルク  4kg−m/3500rpm

529: 
07/10/06 20:53:28 K5BBhCfu
>>512
シトロエンのは横置きだったか‥

しかし13BのFFミッションあればマツダの殆んど車に載せられるな

210psだけのでよいのでマツダは考えてね。

530:名刺は切らしておりまして
07/10/06 21:35:36 B/rCeZ9I
>>529
そして「燃費が悪い燃費が悪い」と叩かれて全滅。

歴史は繰り返す。


531:名刺は切らしておりまして
07/10/06 21:55:18 rdZELt5Z
新築マンションラッシュ→売れ残りまくり

みたいな毎回のコンボだなw

532:名刺は切らしておりまして
07/10/06 22:02:42 4RBdTu2e
以前で懲りてるからフルライン・ロータリーなんてやらねーだろマツダは。
フルライン・ターボ、フルライン4WD、フルラインRVとか繰り返した
何処ぞの学習能力無かった会社とは違うんだからナー。

533:名刺は切らしておりまして
07/10/07 00:16:00 OSJ62WU/
>>530
付き合ってたネーちゃんがロータリー乗りにやられちゃったのかね。

534:名刺は切らしておりまして
07/10/07 08:26:15 1dBglxCM
つまりはDISIロータリーだろ?

535:名刺は切らしておりまして
07/10/08 17:24:41 K/1+QRev
そのとーりw

536:名刺は切らしておりまして
07/10/09 15:51:38 br8LBqCV
>>486
10Aの2.5mmx3ロングストローク化で160余cc増えてるから、
今度のが12Aの2.5mmx3ロングストローク化で150ccくらい増やしてる感じになるんだね
図体がもっとでっかくなるのかと思ってた、800ccといっても意外にちっこいんだ!

537:名刺は切らしておりまして
07/10/09 15:59:06 QPmXOxDd
おむすびを永久磁石にして、ハイブリッド化すればいい

538:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:09:41 NWHYlMG4
これほど意味が分からないスレもめずらしいw

539:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:11:06 Pfjc47iK
>>537
エキセントリックシャフトに磁力でくっついてしまって回らなくなる。

540:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:32:18 xHBKy8xM
>>537
磁石は熱いのが苦手

541:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:50:45 iwNYuyQI
俺が自動車短期大学の時代に、初めてマツダのロータリーエンジンが開発された。
エンジン音は既存のレシプロエンジンに比べてとても静粛だったのに驚いた。

一昨日RX-8を見たが、あれから40年近く経ったのにロータリーエンジンが何も
進化していないのにとても驚いた。

542:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:53:30 giSp0m2Q
ポルシェは第二次大戦ごろからなんも変わってません
でぶになったぐらいで

543:名刺は切らしておりまして
07/10/09 16:57:50 Pfjc47iK
>>541
レシプロだって基本的な機械構造は何も進化してないだろ。

せいぜいバルブがオーバーヘッドになったり、数が増えたりした程度だ。

544:名刺は切らしておりまして
07/10/09 17:57:30 MLmJ0/ph
>>541
基本構造が単純ですからね。サイドシールとかも変化しているけど、
最大の変更点はサイド排気実現のため変更されたウォータージャケットだと思う。

545:名刺は切らしておりまして
07/10/09 22:08:10 0974rIav
>>540
キューリー夫人の旦那さんの登場?

546:名刺は切らしておりまして
07/10/09 22:26:38 NI8L5lRr
これでも見てろ!最高だよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

547:名刺は切らしておりまして
07/10/11 15:30:21 v77cgh0u
ロータリーフルライン?

欲しいひとがメーカーオプションで注文できればいい。








俺? 注文する。

548: 
07/10/13 00:20:30 9X+j6w26
 
FF横置ロータリーのメリットはMRに転用出来る事だな‥

一粒で何回も味わえるという.

メーカーにとって何度でもおいしいものなんだな。

549:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:33:05 ab3joILq
>>548
レシプロエンジンだと「当たり前田のクラッカー」な話だが、それで成功した
MR車は殆ど無いよ。

トヨタのも結局製造中止だし。


550:名刺は切らしておりまして
07/10/13 14:40:15 Xw3XLZTJ
>>549
古い。。。

551:名刺は切らしておりまして
07/10/13 14:51:19 zHOBhbwj
大衆車 MR スポーツなんか作っても、素人向けにわざわざピーキーな
動作殺してやらなきゃいけないからまったく意味がない。名前だけの
なんつって MR で喜ぶのはただのバカ。

552:名刺は切らしておりまして
07/10/13 14:59:32 tLWPY17L
FF流用MRなんてやらないほうがいいだろw
ましてやフルラインロータリーなんて(ry


553: 
07/10/14 13:01:39 xI/14hFp
 
>レシプロエンジンだと「当たり前田のクラッカー」な話だが、
>それで成功した MR車は殆ど無いよ。

フィアットX1は?

554:名刺は切らしておりまして
07/10/14 13:35:09 aeGsTBz0
ロータリーを実用化したのが日本人なら、それを規制で潰したのも日本人なんだよな。
ホント日本人は馬鹿ばっか。

555:名刺は切らしておりまして
07/10/14 13:47:38 5Ro2O3g1
>>553
スレチだが、>>549じゃないが
>>殆ど無い
であって、全く無いとは言ってないし。X-1/9は数少ない成功例でしょ。

556:名刺は切らしておりまして
07/10/14 16:02:22 R057KlBN
X1/9はあのでかいバンパーでスタイルが台無しになったのがイタイよな。

557:名刺は切らしておりまして
07/10/14 16:06:28 dV2vIegc
というかMR車で成功した車自体が少ない。
ホンダのアクティくらいか。

558:名刺は切らしておりまして
07/10/14 16:18:02 ddCTW3cD
ハイゼット

559:名刺は切らしておりまして
07/10/14 17:29:41 R057KlBN
今正に売れてるが何か。

URLリンク(mitsubishi-i.jp)

560:名刺は切らしておりまして
07/10/14 20:22:51 oY4u/8Yn
>>559
思ったほど数は出てないらしいよ。

561:名刺は切らしておりまして
07/10/14 23:50:06 GiIO/tup
>>559
それはMRではなく、正確にはRR
URLリンク(mitsubishi-i.jp)

なによりもそれ程売れていない。
新車販売台数の20位以内にも入っていない車が、売れている筈がない。

2007年9月● 新車販売台数ランキング ●
URLリンク(www.auto-g.jp)

562:名刺は切らしておりまして
07/10/15 00:07:59 Xdg96qAU
>>561
後輪の車軸より前にエンジンがあればミッドシップだろ。

563:名刺は切らしておりまして
07/10/15 00:11:04 V1CWlPnO
REはフロントミッドシップがあいでんてぃてぃなのでは・・・

564:名刺は切らしておりまして
07/10/15 00:20:18 oFGgZ6DX
那智渡仕様か

565:名刺は切らしておりまして
07/10/15 00:38:57 KvqebfOq
車の性能殺すパッケージはスポーツカーじゃない、ライセンス持ち以外の
人間には FR (低ヨーフロントミド) が最良の選択、というのが今のマツダの方針。
MR では良さをそのまま残して民間人に開放できないので。

バランスウェイト積んだ現行 Z も 「あれはスポーツカーのパッケージじゃない」 と
ばっさり言い切ってる。

566:名刺は切らしておりまして
07/10/15 12:38:43 nDk9me9n
>>562
だよな。

そうでないとフロントミッドシップの方が詐称に近くなってしまうし。

>>565
アイの電気自動車なら、フロントのバッテリがバランスウェイトになって
丁度良い鴨寝。

567:名刺は切らしておりまして
07/10/15 13:15:22 +/RAYQxO
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

568:名刺は切らしておりまして
07/10/17 11:40:34 Qz9SQmeu
ここにも三菱ヨタがw

569:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:35:31 UIaPQgfN
FDはモデル末期まで見ててもデザインに対して飽きが来なかったな
エイトはわりとすぐに飽きちゃった
やっぱ奇をてらったのは長続きしないね

570:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:56:43 6cnw0cny
ガソリン直噴で先をこされますた。

直噴ターボとCVT国産初の組み合わせ…セルボに上級車
URLリンク(www.business-i.jp)

571:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:57:52 6cnw0cny
しかもマルチ燃料まで・・・。

軽自動車初の“バイフューエル”…三菱が「ミニキャブ」発売
URLリンク(www.business-i.jp)

572:名刺は切らしておりまして
07/10/18 23:21:52 n+4ktE5B
【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品
URLリンク(response.jp)

573:名刺は切らしておりまして
07/10/19 01:54:53 dUBNS/6K
>>570
相変らず何かテストする車種なのね。
セルボファンとしてはMT出して欲しいぞ。
スレチガイスマソ

574:名刺は切らしておりまして
07/10/19 02:10:33 Bb91LYao
20B海苔としてはやっぱりおむすび3つがええの〜 >>572
さけ、海老マヨ、ツナ。

575:名刺は切らしておりまして
07/10/20 03:13:49 BCbYTmrC
>>570
マツダも日本車では珍しく直噴ターボは出しているよ。CVTとは組み合わせてないが。

576:名刺は切らしておりまして
07/10/20 20:19:59 sSCmqbIe
赤福会長、会頭職退任へ 伊勢商工会議所が方針
URLリンク(www.asahi.com)

三重県伊勢市の餅菓子製造会社「赤福」が店頭で売れ残った商品を再使用していた問題にからみ、
同社会長の浜田益嗣氏(70)が会頭を務める伊勢商工会議所は、22日に開く臨時総会で、会頭職を含めた役員を改選する方針を固めた。
複数の役員は、朝日新聞の取材に対し、浜田氏本人の意向は確認していないとしながらも、
今月31日の任期切れを待たずに会頭交代が避けられない情勢になった、としている。

商議所会頭の任期は3年。同市の伊勢神宮では20年に1度、神宮の社殿や神宝をすべて新しくする式年遷宮が2013年に控えている。
会頭職は、遷宮行事でも代表を務める「市民の顔」的な存在で、浜田氏は今回の問題が発覚するまで続投に意欲を見せていた。

577:名刺は切らしておりまして
07/10/23 15:45:46 1uYn8Gg2
4ローターのR26Bまだー?

578:名刺は切らしておりまして
07/10/23 15:52:21 23EXPmED
日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとに
した任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、支那中共の資金は清に
よらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。

また、GHQ・OSS・CIA・MI6・そのほか英米系団体等
英米系資金をもとにした各種団体による内地外地国外においての
各種活動も、諜報行為とみなし、外患誘致および内乱とする。

また、英による諜報も、同罪とし、米、露、欧による諜報も、
同罪とし、ただちに、処罰を実行する。なお、以降の諜報お
よび隠蔽逃亡については、内地外地外国を問わずさらに悪質故、
加重同罪とし、可及的速やかに処罰を実行する。また、これら
団体の活動について、利敵としり故意に諜報継続または隠蔽
逃亡を続けた場合、同罪とし、ただちに処罰を実行する。
なお、団体には現ロシア、自民公明を処罰対象とする。
また、産業スパイ、韓国系演劇芸能売春薬物武器取引人も
同罪とし、即時処罰とする。また、フィリピン、ベトナム系に
よる行為も同罪とする。

上は日本内地問題につき、内政干渉を排除するとともに、
逮捕拘束処罰方法は問わず、ただちにこれらを実施する。

処罰方法は問わない。なお、同罪処罰は、和暦昭和13年
以降処罰の完了までとする。逃走隠蔽及撹乱行為は悪質とみなす。

579: 
07/10/25 13:52:08 iH+TuKHK
 
東モ特集号に新レネシスの写真が出ていた‥

新型は前後長が短いのがメリットと書かれていた。

580:名刺は切らしておりまして
07/10/25 14:04:11 Y1ztHKGG
さらに小さくなるんか・・・

581:名刺は切らしておりまして
07/10/25 14:49:10 obSEdSgS
排気量アップにもかかわらず前後長が伸びていないってことではなくて?

582:名刺は切らしておりまして
07/10/25 17:34:55 pP+zGLH2
13A相当のを使って16Xにしたんだと、厚さ7cmくらいになるから13Bの8cmからは短くなるが。

583: 
07/10/26 05:00:49 w6fvYTBB
 
ハウジングの薄肉化で高さも13B相当になりそうだ‥

アルミハウジング化以外で薄肉化は軽量化に貢献しているな。

584:名刺は切らしておりまして
07/10/26 06:58:15 L83sst9p
だから何したって燃費が劇的に向上しないかぎり未来はないよ

585:名刺は切らしておりまして
07/10/26 09:58:26 giHG2GrQ
燃費に関しては、水素燃料化とハイブリッド化くらいしか話に出て来ないもんな。
ディーゼル化が決め手になると思うのだが、やらないんかねぇ?

586:名刺は切らしておりまして
07/10/26 09:59:24 b7gljqhw
ここのプレゼン資料14/20ページでも、画像付きで、燃費の劇的向上・・・と勢いはいいよ、
まあ今のところはターゲットに過ぎないけどね。
URLリンク(www.mazda.co.jp)

587:名刺は切らしておりまして
07/10/26 11:48:40 b7gljqhw
マツダが考えてる決め手はこれらしい
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

588:名刺は切らしておりまして
07/10/26 11:57:46 ajpkhIFw
>>587
ボルボとフォードがハイブリッドなど次世代エンジンの研究所を、
確か去年作ってたので、その、技術を貰ってるのだとおもう。
ボルボリチャージコンセプトもエンジンで発電してモーターだった気がする。

589:名刺は切らしておりまして
07/10/27 01:30:48 wjqVx4xG
>>587
今までなんでエンジン発電、走行モーター車が出なかったか不思議なくらいだね。

590:名刺は切らしておりまして
07/10/27 01:40:38 K1EHwwhV
電気式ディーゼル機関車みたいなもんだな

591:名刺は切らしておりまして
07/10/27 12:01:49 mY8k+aTt
>>590
それよりはハイブリッドの方が効率が良いので、そういう列車が開発されてるのだが。

<JR北海道>MA式ハイブリッド車両を公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


592:名刺は切らしておりまして
07/10/27 17:07:51 aOQVpSEy
田圃の維持以外の意味が全然無い様な気が。

コメからバイオエタノール…原料米栽培、新潟で来年から本格化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
|この飼料米に支払われるのは1キロ20円。転作作物のため10アール当たり2万〜3万円が産地づくり交付金として
|補助されるが、農機具はコシヒカリの栽培でも使用するという前提で、「生産費にある程度目をつぶってもらっての
|栽培ですから農家の収入はゼロ。辛うじて赤字になっていないというところです」とJA全農にいがた。


593:名刺は切らしておりまして
07/10/27 20:09:32 Fi0wdGEa
>>589
トヨタもホンダもその方式を試したが上手くいかなかったから今の方式。

594:名刺は切らしておりまして
07/10/27 21:17:21 DuWPuNiA
あれ?筒内直接噴射ってディーゼルなら当然のことでしょ。
40年近く前にN社でロータリーディーゼルエンジンがあったような?(うろおぼえ)
さらに2すと
だったような?くわしいひといないですかねえ?>>1


595:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:27:20 a4mMgzdt
ロータリーの構造上燃焼室が歪だから綺麗には燃えない。
これはどんな技術を使っても無理だから。

596:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:31:40 a4mMgzdt
>>589
船のように慣性で走りほぼ定回転回すなら実用になる(なっている)が
自動車の場合には無理だね。
効率を考えてごらんよ。


597:名刺は切らしておりまして
07/10/28 09:25:48 3nDp3lit
>>594
自動車用ディーゼルで直噴式が主流になったのは最近のこと。

598:名刺は切らしておりまして
07/10/28 12:22:24 7C+NchMF
>>592
余った米の処分先としては悪くないのかも? でも飼料とかにする方がマシかな?

>>595
歪なせいで燃焼室容量あたりのシール長が長いから、圧縮率も上げにくいし、圧縮
漏れも無視出来なくなるから、ロータリーエンジンで自己着火式の軽油ディーゼル
は難しい気が。

>>597
直噴でも副燃焼室噴でも、筒内噴射である事は同じJARO。

599:名刺は切らしておりまして
07/10/28 12:42:25 VBhJKUpd
燃費の劇的向上。。。

地上から核兵器が無くなりますようにとか、世界が平和になりますようにとかと同じにしか思えないな。

600:名刺は切らしておりまして
07/10/28 14:17:01 vByzlVt+
>>599
幾らなんでも、その二つよりは数段ハードル低いと思うぞ。

601:名刺は切らしておりまして
07/10/28 14:34:15 eD6amBPS
>>600
いや〜全世界を巻き込む全面核戦争が起きて人類滅亡すれば、その二つは同時達成出来るけど、
パッと方法論が思いつかない分、ローターリーの劇的燃費向上の方が実は難しいですよ。

602:名刺は切らしておりまして
07/10/28 14:48:27 VLuAVLLr
発電機などの一定回転運用なら、ロータリーもレシプロと燃費が変わらんのだがなぁ。
自動車向きじゃないのかもしれん。

603:名刺は切らしておりまして
07/10/28 16:05:09 DyuowlHN
LPGでいいよ。

604:名刺は切らしておりまして
07/10/28 18:27:46 mToJ6le1
熱効率が劣るってどういうこと?

605:名刺は切らしておりまして
07/10/28 18:39:28 dFZCqAA8
アイドリングが高回転で燃料濃い目じゃなきゃ安定しないので、アイドリング時の燃費が最悪。
圧縮比を高くしにくいので、排気ガスを動力化せずに熱いまま排気されてエネルギーを捨ててる。
すぐに圧縮抜けする劣化が起き易い。四角いシールなので四隅から抜けるのでただでさえ四倍。

606:名刺は切らしておりまして
07/10/28 19:21:02 WyGgM/iK
>>605
アイドリング時の回転数は低いよ。エキセントリックシャフトの1/3がロータリーの
回転数だから。タコメーターの回転数はエキセントリックシャフトの回転数であって
ローターの回転数ではない。

607:名刺は切らしておりまして
07/10/28 20:18:44 eD6amBPS
>>606
いくらローターの回転数低いといっても一つのローターにつき4ストレシプロの倍爆発している。
ローターの数は2つだから2.6L4気筒で燃料濃い目でアイドリングする位は燃料使ってしまうよ。

608:名刺は切らしておりまして
07/10/28 20:23:47 XJ3Q0mIf
わかった!!
フライホイールを重くすればいいんだ!!

609:名刺は切らしておりまして
07/10/28 20:38:42 WyGgM/iK
>>607
アイドリングが高いから悪いってことじゃなくて、全体的に回転数が低いから
冷却損失が増えるのが悪い。常用回転数である2000rpm付近での燃費が悪化する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4502日前に更新/141 KB
担当:undef