【流通】大丸、浜松へ ..
[2ch|▼Menu]
211:名刺は切らしておりまして
07/07/30 15:47:21 mxL8DKza
>>206
静岡が浜松の人口を気にしてなければ、清水を吸収なんて荒技やらない

212:名刺は切らしておりまして
07/07/30 16:21:14 QSnM5StB
30年前から合併話があるのに?

12市町村合併の方がよっぽど荒業だし。
今回の合併にしても当初の構想から湖西市と新居町が抜けて、北遠がプラス、何をそんなに焦ってたのかね…。
元々環浜名湖市構想はあったけど、どこへ行っちゃったのかな?

213:名刺は切らしておりまして
07/07/30 16:30:28 mxL8DKza
>>212
そうだよ、その頃から県都のプライドを保つ為に清水を吸収して1番の人口を保ちたかった
浜松は静岡の政令市化に危機感を抱いて合併をした。これは当時の北脇市長がそう答えてるが?

214:名刺は切らしておりまして
07/07/30 16:31:49 QSnM5StB
>>213
今回の合併は実質清水側からなんだけど…。

215:名刺は切らしておりまして
07/07/30 16:48:30 mxL8DKza
>>214
そういう風に仕向けたという側面もあるがね

しかし、静岡の奴らって自分達の持つコンプレックスは絶対に認めないんだなぁ

216:名刺は切らしておりまして
07/07/30 16:55:40 gZXWQmdZ
浜松ほどではないさ

217:名刺は切らしておりまして
07/07/30 17:31:44 ZbVrBLVL
>>210
プロが予測して、1年も躊躇していたね。
浜松が良い条件を出さなかったら出店しなかっただろうし。

218:名刺は切らしておりまして
07/07/30 17:33:40 eYomtzsc
>>211
> 静岡が浜松の人口を気にしてなければ、清水を吸収なんて荒技やらない

「浜松の人口を気にして」っていう資料ってあるの?なければ妄想だぞ。

静岡と清水って、古くから「静清」と言われていたよね?



219:名刺は切らしておりまして
07/07/30 17:34:42 wiF+xFXL
>>215
> そういう風に仕向けたという側面もあるがね

ってことにしたいんですね。

220:名刺は切らしておりまして
07/07/30 18:02:50 jPCmq+16
ザザの所とかブラ公が溢れてるし、大丸用の駐車場が確保出来るとは思えん。
治安悪い+駐車場無いで廃れていくだけだと思うけどなぁ…。
べんがら横丁(笑)も既に浜松市民の記憶から消え去ってるしwww

ヨーカドーを潰して高層立体駐車場とかにしちまえばまだ活路があるようにも思える。

221:名刺は切らしておりまして
07/07/30 18:48:42 NzmFpOH/
>>182

浜松に都市高速、いい考えだ。路線を考えると

都市高1号線: 宮竹町-(柳通り上)-中沢交差点-広沢町舘山寺街道基点付近
都市高2号線: 中沢交差点-(大手通り上)-成子交差点付近(出入口は雄踏街道側と旧国一側につくる)


を最初に作って、徐々に拡大していけばよろしいのでは。

222:名刺は切らしておりまして
07/07/30 18:52:47 wi93OU+0
牛川人骨から始まる豊橋捏造の歴史!!

牛川人はおよそ10万年前に生活していた日本最古級の人間だった
大化の改新により地方行政が整理されるまで現在の東三河地域は穂国と区分されていた
律令時代前期には三河国の政庁である国府や国分寺は現在の豊川市に置かれていた
戦国時代武田家に仕えた軍師山本勘助は豊橋賀茂地区出身だった
手筒花火は江戸期に現在の豊橋市の吉田神社が全国で最初に始めた
国勢調査よりなぜか3万人程度上乗せ発表される市調査の豊橋人口
実質35万人を38万人と主張する豊橋と同じく11万人を12万人と主張する豊川
すでに豊橋を離れている外国人登録者もそのまま人口に組み入れられている怪
年間自動車輸入台数および総額日本一の座を失ってもなお拠点性を理由に譲らない豊橋
愛知県第2の人口はとうに過去のものとなったが都市の規模は人口じゃないと意固地な豊橋
喫茶店で主に午前中トースト類が割安で出されるモーニングサービスは豊橋発祥



223:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:05:15 vcsk4Kbb
地元から大丸としてってW

名古屋って求心力無いんだなW

224:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:06:59 3sGZEtrp
パートやアルバイトばかり雇用する小売業なんか日本から出て行けば良いのに。

225:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:13:12 vcsk4Kbb
地元から大丸としてってW
名古屋だとださい、田舎ってイメージあるからなW

226:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:24:01 p6bl2AOo
静岡は合併してもまとまらないまま。
浜松はすぐにひとつの浜松になった。

227:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:25:50 q3Uk8OOH
だからその名古屋に出て行く人を抑えるって話してるんだろ?馬鹿か?
つうか日本語勉強しろよ。
>地元から大丸としてってW

↑意味不明

228:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:32:24 09tRLNUW
今日の道おじID:p6bl2AOo

229:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:39:20 vcsk4Kbb
>>227
松坂屋=ださい、田舎
大丸=イメージいい都会的

だから、地元から松坂屋なら拒否なんだろ
火病するなよ現実なんだからさ

230:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:43:54 8fVY3ahc
静岡県は製造品出荷額や一人当たりの納税額など、全国トップクラスの実力を持つのだから、県都もそれに見合うレベルだったら道おじも大人しかったのにね。

231:名刺は切らしておりまして
07/07/30 19:53:16 C5cQVvJK
植民地あがりの国みたいに、県境の切り分け方に合理性がないのだから
もめない方がおかしい。

232:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
07/07/30 20:37:46 uachrGWI BE:230763825-2BP(180)
大丸ピーコックは?

233:名刺は切らしておりまして
07/07/30 20:40:37 QpZsBGK6
>220
大駐車場を作るって案はいいんだけど、
あんなとこに駐車場作ったら、交通渋滞でえらい事になりそう

234:名刺は切らしておりまして
07/07/30 20:57:03 Dy3qkGW2
>>226
> 浜松はすぐにひとつの浜松になった。

浜松まとまってないじゃん。
中区だけ良ければ良いみたいだし。

235:名刺は切らしておりまして
07/07/30 20:59:16 a1/lPDxl
>>230
> 県都もそれに見合うレベルだったら道おじも大人しかったのにね。

って、そんなに威張れるほど浜松は、県都より製造品出荷額や一人当たりの納税額は
多くないね。2倍も3倍も稼いでから、で、それに自分が貢献してからいいましょうよ。

236:名刺は切らしておりまして
07/07/30 21:14:10 3rW/1p6+
>>235
静岡県に見合うレベルの県都と浜松は無関係だが?
また、浜松の産業は周辺も発展させたから、“製造品出荷額”を語るなら浜松周辺は全国有数で、静岡周辺を圧倒しているが?

237:名刺は切らしておりまして
07/07/30 22:00:08 CvpoI2ci
そういえば、静岡市は人口の割りにホームセンターが少なくないか?
平地が少ないから広い駐車場を作るスペースがないとか?
遠州地区はホームセンターがイパーイ

浜松に太丸できても、長続きしそうもないなあ。
郊外ショッピングセンターで十分じゃん。
駐車場がたっぷりないと客は来ないよ。

238:名刺は切らしておりまして
07/07/30 22:39:02 p6bl2AOo
ホームセンター関係ないよ。遠鉄は客がいっぱい。名古屋にも流出している。
大丸は成功する。需要流出を食い止めるのだ!
ライバルは名古屋。

239:名刺は切らしておりまして
07/07/30 22:44:11 P4kPm57e
>>237
やっぱホームセンターって売り場だけでも場所を取るから、
人口が密集しているところには進出しにくいってことじゃね?
都内なんかもホームセンターって少ないし。
しかしカインズホーム静岡店の狭さは異常。

240:名刺は切らしておりまして
07/07/30 22:44:43 p6bl2AOo
>>234
いや、ひとつの浜松になった。商工会議所もひとつ。静岡は分裂したまま。
浜松市は、合併効果で84億の黒字になったよ。合併効果で各地のイベントに客が増えたよ。
中区だけじゃなく、浜北地区もすごい開発してるよ。
人口もまだ増えてる。浜松はまだ発展するよ。大丸も成功するよ。
ライバルは名古屋。

241:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:00:47 6DfyLNsL
浜松の交通事情は環状線が整ってきて大きく変わったね。
でも、その環状線と中央である駅周辺への接続が悪すぎる。
駐車場は状況にあわせてなんとかなるのだろうが、道路はそうはイカン。
国1と環状線で囲まれた内側と外側って目で見ていかないと
商圏を上手に見極める事は困難じゃね?

242:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:12:58 sYX7YaSp
旧マツビシは、立地条件悪し。今から建築しても、土地が狭いのでは?ノッポな百貨店は、流行らない。
車で駐車場に入るにも、よろしくない。
大丸は、浜松人にはネームバリュー無いから、成功するビジネスプランが必要。
遠鉄百貨店は、立地条件だけでもっていて、強烈に人が入っている。


243:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:20:38 kzZyX2sB
WBS見た
確かに否定的だったな。特に駅前の人の流れみたらそう思うだろう。
札幌は既存店の客を奪えたので最初から成功が確約されていた。
既存店はみな経営難で設備投資ができずぼろかったし。

浜松は袁鉄から奪ってもまだ予算には届かない。
グッチ、プラダやシャネル、ディオールなど県下初出店ブランドを集め
なんとか達成かな?
これはホント厳しいよ伊勢丹が三越救うのより難しいw

くずおかのパルコはセール初日からあまり人が入ってなかった。
まあ全国的に今年のセールは不発かもどこでもね
丸井はパルコ開店後の統計で前比91%確か。
聞いた話であんまり覚えてないけど。
あれだけ金かけて改装しての数字なのでがっかりでしょうな

今のパルコも思ったほど客いない気がするけどどーなんだろ?
建築費安かったから当分は耐えるだろうけどね
セレクトショップが入らないと厳しいでしょうな将来的には



244:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:20:40 oN1Wa1Ds
>>240
確かに最近の浜北地区の商業施設増加は凄い。
サンストリート浜北も出来たし、今後ますます浜松駅前に出る機会が減るだろうな。



245:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:22:36 cEbORZkJ
円鉄は、話にならないレベルなのに客いっぱい。


246:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:24:35 gZXWQmdZ
そりゃあ他に店が無いからね

247:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:25:19 sYX7YaSp
静岡県の街って、軒並み駅の北側が栄える。南側は、散々なもの(沼津以外)だけど、どうしてなんだろうか?

248:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:30:55 p6bl2AOo
南側は海しかないから。

249:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:31:58 p6bl2AOo
>>246
つまり大丸がでれば成功する。

250:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:33:46 p6bl2AOo
>>242
大丸予定地の土地は広いぞ。一街区まるごとだからな。

251:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:33:59 gZXWQmdZ
ヒント:東海道本線と旧東海道との位置関係、街道沿い=旧市街

252:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:38:22 gZXWQmdZ
>>249
確かに“浜松の大丸は”成功するでしょう
だが、だからと言って静岡の客を奪えるかどうかはそれは別物だ

253:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:38:53 P4kPm57e
駅なんてのは出来た当初は郊外、下手すりゃ僻地、というロケーションだったからな。
昔からの繁華街に近い方が先に繁栄したってことだろう。沼津や焼津は駅南に港がある。
中には藤枝駅のように南>北と逆転してしまったところもあるが。

254:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:39:07 oN1Wa1Ds
>>247
浜松に関して言えば三国人が多いからだろ。

255:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:48:25 mxL8DKza
>>252
大丸浜松店が静岡の客を奪う事はない
現在の松坂屋静岡店浜松外商部が大丸に引き継がれる程度だ
浜松市街に流出している購買層を取り戻すのが大丸の役割

256:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:49:06 p6bl2AOo
>>254
そんな発想ができるのは三国人が多い静岡ならではだね。

257:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:50:49 p6bl2AOo
>>255
つまり静岡の売上、減るんじゃん

258:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:56:30 mxL8DKza
>>257
この程度の事は松坂屋静岡店も想定の範囲内だろ

259:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:56:33 sYX7YaSp
街の栄え度で、南北格差が激しい、静岡の駅を、挙げてください。

260:名刺は切らしておりまして
07/07/30 23:59:43 gZXWQmdZ
>>257
例え売り上げが減っても撤退や倒産さえしなければ問題は無い
又は撤退しても新たなテナントが入れば問題は無い

>>256
その考えに行き着くのは三国人が多い浜松ならではだね

261:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:03:59 p6bl2AOo
>>260
三国人て、おまえが言い始めたんじゃないかw
おまえ、上のレスで否定派じゃないといってるけど明らかに浜松にケチつけたい静岡人じゃんw


262:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:05:15 e+9Fxt8P
三国人やブラジル人が多い地区を婦女子は歩きにくいだろ。

263:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:06:40 cgaHWdMd
>>260
外商部の話でなんでテナントが出てくるんだ。
つーか、浜松に三国人なんかほとんどいねーよ。ブラ公ばっかりで。

264:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:10:14 TS1OGOrC
>>262
きみんとこは、そんなに外国人に免疫ないのか?
浜松ではそんなこと気にしないぞ。

265:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:12:42 +asBEatt
>>261
お前、誰が言いだしっぺだか明らかなのにそれさえも分からないんだなw
俺はただ楽観的過ぎると指摘しているだけなのに
どうしてひねくれた考え方しか出来ないんだかね
そんなんじゃ浜松人は頭がおかしいと言われても言い訳が出来ないよw

266:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:17:39 SsrWK1wj
>>264
離島住まいじゃね?


267:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:20:31 oNDU7UOW
>>265
どう読んでも楽観的過ぎるという風には読めんけどな
確実に失敗するという風にしかお前のレスは読めんよ

268:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:21:16 TS1OGOrC
>>265
いいだしっぺは>>254じゃないか。静岡陣営だ。
それに乗っかってるおまえも静岡陣営じゃん。バレバレw

269:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:23:48 qQomUyhW
浜までは松菱はかつて東京の日本橋三越のような存在だった

270:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:24:53 TS1OGOrC
>>267
265は楽観を戒めてるだけみたいなこといってるが、265のそれまでのレスを読み返すと、
浜松にできる大丸が成功しないでほしいという願望しか読み取れないね。

271:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:31:00 tqTdJTPd
>>28
札幌は駅ビルだし、地下鉄あるし、JRも快速とかあるし、そもそも人口規模が全然違うし・・。
正直、浜松松菱は駅から遠い。郊外からバスで来ようにも中途半端。

272:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:31:38 +asBEatt
>>267
どんな風に捉えるかは勝手だが確実に失敗すると俺は断言してはいないよ
どうしてそう被害妄想が酷いんだかね
>>268
バレバレも何も別に最初から隠してはないが
そんな事で鬼の首を取った気でいられても困るんだが

273:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:35:56 oNDU7UOW
>>272
君の楽観論を戒めるという言葉を簡潔にまとめてくれや

274:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:40:53 RYIXcfXp
>>271

松菱前の鍛冶町通りを通るバスもルート変更しちゃったしね。
とはいえ、バス停出てから4車線跨ぎの車線変更とかやって渋滞の一因でもあったから、
変更するのもわからないでもないけど・・・・。


275:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:43:41 TS1OGOrC
>>272
ついに開き直りw


276:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:52:39 +asBEatt
>>275
最早何を言っても無駄かw

277:名刺は切らしておりまして
07/07/31 00:55:04 oNDU7UOW
そりゃ大丸撤退を前提に話す人の言葉が耳に入る訳無いわなw

278:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:01:43 +asBEatt
>>277
お前人の事言えるのか?w

279:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:03:40 oNDU7UOW
>>278
いいから君の楽観論を戒めるという言葉を簡潔にまとめてくれや

280:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:05:50 +asBEatt
>>279
別にそんな宣言した覚えは無いからそんな事をする義理は無いね

281:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:08:09 oNDU7UOW
>>280
結局、根拠も無くレッテル張りをしただけって事ですね
了解しました

282:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:08:56 TS1OGOrC
このスレを見てると、基本合意だけでこれだけ静岡人をふぁびょらす大丸は凄いよw
それだけでも満足w

283:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:14:06 HwNUFIna
東田町の朝鮮学校が消えたように、朝鮮人は減ったよね
そのかわりにブラ汁が増えただけだが

284:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:16:13 RYIXcfXp
>>282
パルコ出店決定時のしずちゃんはもっと凄かったぞ。
2ちゃんじゃないから過去ログのURLは貼らないけど。

285:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:19:48 oNDU7UOW
>>284
ID出ないから、あそこ
あと華麗なるストッパーも居るしw

286:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:27:11 TS1OGOrC
パルコ出店時?静岡人がかってに騒いでたなw
自作自演までして。
ここで楽観を戒めるみたいなこといってなりすましていた静岡人みたいにねw

287:名刺は切らしておりまして
07/07/31 01:55:25 RYIXcfXp
へぇ。
IDでないのに何で自作自演ってわかるの?

288:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:00:23 oNDU7UOW
IDの出ない板で書き込みやってりゃ判るよ
100個もレスがついたのに、書き込んでたのは実は2、3人なんてしょっちゅうですから
楽しかったけどねw

289:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:01:08 TS1OGOrC
内容でわかる。浜松人にとって静岡パルコなんて興味ないからな。

290:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:11:40 RYIXcfXp
と言いながら、連日静岡板とパルコスレに入り浸る道おじであった。


291:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:19:09 oNDU7UOW
ストッパーを使ってきたねw

292:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:22:00 TS1OGOrC
意味わからん。大丸から話題そらしたいの?
道おじってなんだ?道路オタ?

293:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:31:46 RYIXcfXp
道おじ

・浜松市佐藤町在住の36歳ニート。
・しずちゃんから本家まで広範に浜松の恥を晒し続ける札付き人間。
・携帯から一日中静岡煽りと電波レスを書き込むのが日課。
・主な書き込み時間は正午〜午前3時。明らかにニートのバイオリズム。
・かつては狂信的なイオンモール信者であったが、現在は180度転向、キチガイ街中厨として大活躍。
・卑劣で下世話なメンタリティーと数々の逆法則発動から在日ではないかという見方もあり。 
(道おじバスター,2007年2月15日 23時19分)

・主な出没スポット
 浜松駅周辺
 ザザシティ浜松のベローチェ、本の王国
 浜松フォルテの無料インターネットコーナー
 (匿名希望,2007年2月15日 23時23分)

・出典ソースのPDFファイルのリンクをアドビリーダーを持っていないから開けないだけなのに偽ソースだとわめいたことがある。
 今日びの社会人がPDFすら扱えないはずはなく、ニート説はほぼ確実。
 (匿名希望,2007年2月24日 0時0分)

・TOHOシネマズのシネマイレージカードを持っているとホラを吹いていたが、詐称喚問(クレジット機能の内容など)に答えられず、遁走。
 本当に持っているのはどうやらクレジット機能のないシネマイレージカードのようである。
 敷居が低めなカードを持てないことからして、無職なのはいうまでもない。
 (匿名希望,2007年2月26日 13時36分)

某所からのコピペ
ちなみにしずちゃんの浜松板にも個人スレがあり、同じ浜松市民にも嫌われている様子がわかる。

294:名刺は切らしておりまして
07/07/31 02:34:38 oNDU7UOW
しずちゃんネタを持ってくるなよ・・・
これだから・・・

295:名刺は切らしておりまして
07/07/31 12:14:21 GEMHW6d2
クズオカ大発生wwww

296:名刺は切らしておりまして
07/07/31 12:26:31 PZwsK4qG
浜松人は買い物で名古屋に行くことはあっても静岡に行くことは絶対無い

297:名刺は切らしておりまして
07/07/31 12:55:07 Z4h1q/CW
屑岡の悲鳴が心地良いなw

298:名刺は切らしておりまして
07/07/31 17:27:41 GEMHW6d2
浜松人は静岡で買い物するやつなんてほとんどいないし、興味もないのになんでこんなにあいつら必死なんだろうかね

299:名刺は切らしておりまして
07/07/31 17:56:35 PZwsK4qG
煽りたいだけじゃないのかな

300:名刺は切らしておりまして
07/07/31 18:25:46 Z4h1q/CW
大丸に嫉妬する屑岡

301:名刺は切らしておりまして
07/07/31 18:33:16 KdItyb+f
何このスレ・・・
小さいレベルで争いすぎだろ。

302:名刺は切らしておりまして
07/07/31 18:48:11 Y8tPsSB1
ヨーカ堂前のホームレスのじいさんが
植え込みでウンコしている場面に遭遇しました(´・ω・`)

303:名刺は切らしておりまして
07/07/31 18:53:33 bnNJWJNc
イオン忘都呂を増床したいところだけど
外資のイオンは新規開業しか出来ない

304:名刺は切らしておりまして
07/07/31 22:04:54 oNDU7UOW
>>303
駐車場をテナントに変えれば良いだけだら

305:名刺は切らしておりまして
07/08/01 00:03:33 QUwoEoq5
浜松の人って、なんで静岡を貶めるるときに引き合いに出すのが
「浜松」じゃなくて「名古屋」なの? 事大主義?


306:名刺は切らしておりまして
07/08/01 00:34:50 vvibtclM
浜松人だが相変わらず掲示板での一部同胞の暴走には頭がクラクラするぜ。
理性があるんだったらもうちょい自重してください。(対煽り含む)

307:名刺は切らしておりまして
07/08/01 00:37:03 863LVmG4
>>305
静岡に買いにいくなら名古屋にいくといってるだけだろ
静岡がここまで粘着してこなければここまで荒れないんだけど

308:名刺は切らしておりまして
07/08/01 00:37:27 hTwOSxEu
>>305
引き合いになんて出してないと思うけど?
名古屋を持ち出して浜松の中心街じゃデパートは経営出来ないと煽ってくるのは
静岡人だと思うけどね

309:名刺は切らしておりまして
07/08/01 00:41:20 /MOmwPYr
浜松の場合は喧嘩売っておきながら、「売られるほうが悪い」っていうスタンスだから。

別に静岡だって数字的にも実際に行った感じもしょぼいとは思わなかったけどな・・・・。

310:名刺は切らしておりまして
07/08/01 01:46:08 863LVmG4
喧嘩って静岡の町並みの方がなんたらと煽ってきてるのはどうみてもあっちだろ
そもそもなんでここで静岡の話しないといけないんだよ
お前らが勝手に浜松をあおりにきてるんだろうが

明らかに喧嘩売ってきてるのは静岡だとおもうが

311:名刺は切らしておりまして
07/08/01 05:24:54 Jk/wSK88
小売額を比べたら静岡が上という客観的事実は覆せない


312:名刺は切らしておりまして
07/08/01 07:37:13 wAIIzEir
中遠あたりの人が静岡へ行くか浜松へ行くか、というのなら
両者の都市としての魅力の比較になるだろうが、
浜松の人間が名古屋へ行くか静岡へ行くか、ってのは意味がないんじゃね?
それだと浜松は、なんかビゴーの絵に出てくる魚(朝鮮)みたいだ。

313:名刺は切らしておりまして
07/08/01 07:48:35 b0rOek/H
>>295 クズオカ大発生wwww
>>300 大丸に嫉妬する屑岡

浜松のこと書いている人は、みんな静岡人だと勘違いするのはやめたほうがいいな。

ものすごく静岡を意識してしまうのかもしれないけども。

314:名刺は切らしておりまして
07/08/01 07:59:17 7Zy/RKA7
それは無理だよ
奴ら自分の意見と違う奴は全て静岡人だという認識しか持ってないから

315:名刺は切らしておりまして
07/08/01 08:47:20 gYl3+a1n
浜松県で独立すればいいのにね

316:名刺は切らしておりまして
07/08/01 10:14:15 TLwB42bV
浜松市って政令市になったんだから、独立状態のはずなのに未だに意識しているんだから
浜松県に独立しても静岡を意識しそう。

浜松関連の書き込みは結局どこと勝ってるとか比較ばかりを気にしている書き込みが
多いような気がする。

317:名刺は切らしておりまして
07/08/01 10:38:06 feV9Vu9c
浜松への大丸出店により、

全国の政令指定都市で唯一、大手百貨店の無い川崎市orz

318:名刺は切らしておりまして
07/08/01 10:38:13 W0Trb1+t
たいした商品しか売っていないのに独り勝ちしている円哲をどうにかしてくれ。

319:名刺は切らしておりまして
07/08/01 11:17:17 Vj9DmPhp
てか大丸やばいな…磐田にららぽーと出来るの知ってて浜松に出すのかよ。浜松はほとんど車移動なのにwww

320:名刺は切らしておりまして
07/08/01 11:52:18 863LVmG4
商品の違いもわからない馬鹿なのか・・・

はっきりいって浜松を意識してる静岡の人間も多いこともちゃんと言えよ
浜松以上に静岡人は浜松を意識しすぎなんだけど

321:名刺は切らしておりまして
07/08/01 12:18:45 Db7Wide1
>>311
浜松のほうが上ですが?

322:名刺は切らしておりまして
07/08/01 12:37:10 bC+C6aw0
>>317
武蔵小杉に高島屋ができるよ

323:名刺は切らしておりまして
07/08/01 13:48:48 7Zy/RKA7
大丸は確実に成功するでしょうね
その代わり何処の近所の店舗の売り上げが落ち込むかは知らんがw

324:名刺は切らしておりまして
07/08/01 14:10:25 2I+5KfQO
駅から大丸あたりまでが遠すぎる。
めいわんと遠鉄で十分じゃん

325:名刺は切らしておりまして
07/08/01 15:32:39 yzhPx0Ep
>>324

遠鉄が浜松駅前開発に絡んで囲い込みをしちゃったからね。
鍛冶町衰退の一因は遠鉄にあると思ってる。
ザザはシネコン以外郊外SCと変わらないし。

326:名刺は切らしておりまして
07/08/01 15:38:09 2I+5KfQO
動く歩道があったら便利かも

327:名刺は切らしておりまして
07/08/01 18:41:45 vvibtclM
浜松-鍛冶町-市役所-静大-和地山方面への鉄道路線を妄想してみる。

328:名刺は切らしておりまして
07/08/01 19:08:04 yahu15cj
しずちゃんでさ静岡vs浜松とかやってるけど
初めのうちは面白がってたけど、だんだんむなしくなってくるよな
どっちも似たようなモノ、目糞鼻糞の争いだもんな。静岡市は
街として魅力的だと思うよ。中心部はコンパクトで歩きやすいし
坂がないからチャリで生活できるから羨ましいと思うが

県庁所在地としてはショボ過ぎるわな


329:名刺は切らしておりまして
07/08/01 19:37:13 7Zy/RKA7
いいじゃん。県都のほうがしょぼい所だっていくらでもあるんだから

330:名刺は切らしておりまして
07/08/01 19:39:22 7Zy/RKA7
>>328
追伸
てかお前は仲裁しているように見せかけて火に油を注いでいるだけだろ

331:名刺は切らしておりまして
07/08/01 20:05:24 3zktpeVz
地下鉄はともかく地下通路をもっと拡張してくれよ
地上が自動車に占拠されてて移動しにくいったらありゃしない


332:名刺は切らしておりまして
07/08/01 23:14:37 hTwOSxEu
>>315
独立させてくれるなら喜んで浜松県を創るのですが・・・

333:名刺は切らしておりまして
07/08/01 23:39:00 zdlm07/L
権限的にはほとんど独立したようなものじゃん。

334:名刺は切らしておりまして
07/08/01 23:45:36 hTwOSxEu
政令市とは言っても、やっぱ首根っこは掴まれてますよ

335:名刺は切らしておりまして
07/08/02 07:56:37 44Ww3cWd
>>319
> てか大丸やばいな…磐田にららぽーと出来るの知ってて浜松に出すのかよ。
> 浜松はほとんど車移動なのにwww

解体と建設は市や地主持ち。
税制面の優遇を訴えていたので、たぶん税制面の優遇はあるだろう。

ってことで、大丸にあまりリスクがないのでは?


336:名刺は切らしておりまして
07/08/02 07:59:32 JU2vXOom
>>320
> はっきりいって浜松を意識してる静岡の人間も多いこともちゃんと言えよ
> 浜松以上に静岡人は浜松を意識しすぎなんだけど

↑たまにこういう書き込み見るけど、
  この書き込みが静岡を意識しすぎの現れだと思ってしまう。
  静岡が浜松を意識しているかどうかなんて、よほど意識しなければ浜松の人にわかるわけない。


337:名刺は切らしておりまして
07/08/02 15:46:18 z7p7hRi5
比べたがりの静岡人が多いのは当たりだろ
浜松の人がわざわざ静岡と比較しないし〜
むしろ静岡の話なんてしたくないのが浜松人だし〜

338:名刺は切らしておりまして
07/08/02 17:10:43 49y2SEWp
大丸の某店のBっていう海外ブランドの販売員T。
客がいるのにわざわざショップはなれて他の販売員とでかい声で誰かの悪口言ってた。
以前接客してもらったけど、こういう奴だと知ってBというブランドが一気にキライになった。
長い髪も下ろしていてウザイです。

339:名刺は切らしておりまして
07/08/02 17:13:47 P4Yb1UGx
俺が浜松住んでた頃は結構静岡と比較する人多かったぞ。
上司とか年上の人とか比較というか負けたくないって感じで。
逆に高校生くらいだと若者向けのモノを静岡に買い物に行くせいもあってそういう面での比較とか。
20〜30代くらいはそんなに気にならなかった。


いちいち細かい数字挙げてどうこう言ってるのはお国自慢厨か基地害くらいでしょ。

340:名刺は切らしておりまして
07/08/03 00:28:18 +WLybPib
↑今はどこにすんでるの?

341:名刺は切らしておりまして
07/08/03 17:10:04 +WLybPib
あげ

342:名刺は切らしておりまして
07/08/03 23:27:19 iGpsn9V7
>>337
はぁ〜?何テキトーな事言ってんだよ
浜松人なんて事ある毎に静岡と比べてケチつけてんじゃん
3行目だけは正解だね
話せば話すほど自分達が惨めになっていくだけだからw

343:名刺は切らしておりまして
07/08/04 02:18:00 k38LLnj5
>>342
静岡のほうがケチつけてるだろ
街中が街中がと毎回比べるのは静岡だろ
ほんとクズオカは頭悪いわw

344:名刺は切らしておりまして
07/08/04 02:29:45 SSgpN9rp
クズオカとか言ってる時点で人のこと言えないな。

345:名刺は切らしておりまして
07/08/04 04:27:13 k38LLnj5
それでクズオカ
浜松の話になんでクズオカが首つっこんでくるんだ?

346:名刺は切らしておりまして
07/08/04 09:56:24 lVGfMgGB
>>345
首をつっこまれて何か不都合な事でもあるのかな?
実は市内の惨状を知られるのが嫌なだけじゃないの?w

347:名刺は切らしておりまして
07/08/04 10:50:11 k38LLnj5
今からかわるところなんだけど
比べたがりのクズオカはなんでここにいたいんだ?
どうせまた比べたいから着てるんだろwww

348:名刺は切らしておりまして
07/08/04 11:06:41 lVGfMgGB
グズオカ?何処だよそんなヘンテコな名前つけた街はw
ひょっとして浜松市の中心部の事をそう呼んでいるのか?
だとしたら今までの流れからして納得かいくけど
少なくとも静岡市の事では無い事は確かだ
そんなヘンテコな名前静岡市の何処にも存在しないし静岡人もそんな名前つけないからw

349:名刺は切らしておりまして
07/08/04 16:56:48 NNspavlm
>>348
はぁ〜?テメエ何調子こいてんだよwwwww
静岡市の事に決まってんじゃねえかバカヤロウはったおすぞ!
浜松に大丸が出来たら松坂屋は潰れるんだよ静岡は終わりなんだよ
分かったかよクソオカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350:名刺は切らしておりまして
07/08/05 00:56:20 C3c14H0P
>>348
クズオカ=静岡市
これで理解いただけましたか?
クズオカ市民さん

351:名刺は切らしておりまして
07/08/05 01:20:00 kDoTHyNv
ここに書き込んでる浜松市民が普通の浜松市民で無い事を祈るよ。
あまりに民度が低すぎる。

352:名刺は切らしておりまして
07/08/05 01:26:29 C3c14H0P
クズオカの書き込みも民度がないのはスルーですか
そうですかwww

353:名刺は切らしておりまして
07/08/05 01:38:35 kDoTHyNv
ここに書き込んでる静岡市民も民度が低い。
コレで満足?
別に静岡市民じゃないから良いけどさ。

>>352は間違いなく民度が低いけどw


354:名刺は切らしておりまして
07/08/05 01:46:19 nIPc3QIW
目糞鼻糞の醜い田舎者の争いはやめなさい。

355:名刺は切らしておりまして
07/08/05 01:50:21 A513Jzbg
浜松の大丸出店に関心のある奴なんて浜松市民と静岡市民くらいだよ
で、お互いがお互いを煽り合い

356:名刺は切らしておりまして
07/08/05 02:06:05 qy0cQaSF
たまには掛川市の事も思い出してあげてください。

357:名刺は切らしておりまして
07/08/05 02:08:16 qy0cQaSF
つーか磐田市の人間だけど、ウチの若い子とかは名古屋まで買い物に
いくみたいだよ。
あとは御殿場のアウトレットだって。
つー事で浜松も静岡市もスルーです。

358:名刺は切らしておりまして
07/08/05 05:42:10 077fSD2B
>>357
俺の周りには名古屋まで行く人はいないなぁ・・・
せいぜい浜松あたり。あと名古屋まで行くくらいなら東京行ってる。

359:名刺は切らしておりまして
07/08/05 11:25:17 FNHWCZ3A
>>353
そうだそうだ!!
静岡市は糞なんだよ!クズオカなんだよ!!世界の恥なんだよ!!!
テメエ等は世界一優秀な民族浜松人を神と崇めてひざまづいていればいいんだよw
わかったかよボケナスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名刺は切らしておりまして
07/08/05 11:34:37 GouJl2lz
サンストリートとかと大丸の比較してるダメとか言っちゃってる奴って何なの?
需要としては全くの別物でしょ
ショッピングセンターで服買う層は大手デパートでそんなに買い物なんてしない

361:名刺は切らしておりまして
07/08/05 12:55:20 9QF6W4Fy
>>357
磐田出身の長沢まさみがいうには思い出がつまった浜松だって。

362:名刺は切らしておりまして
07/08/05 12:56:19 9QF6W4Fy
>>360
それが静岡人!

363:名刺は切らしておりまして
07/08/05 15:48:55 +9sRU9HM
>>362
そんな身内(浜松)同士の争いに静岡も巻き込むなよ
迷惑だから

364:名刺は切らしておりまして
07/08/05 16:28:37 yYp7BS7j
百貨店の格付けから言うと
大丸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松阪屋

365:名刺は切らしておりまして
07/08/05 21:34:23 +9sRU9HM
例え百貨店としての各付けがそうでも
静岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜松
な事には変わらないがw

366:名刺は切らしておりまして
07/08/05 21:35:05 zyOa1tv4
本気か

367:名刺は切らしておりまして
07/08/05 22:25:13 dnp3veOe
もちろん一階にはビックカメラっとか
ヨドバシカメラとかが入るんだろうな?

368:名刺は切らしておりまして
07/08/05 22:33:55 qGYPMf90
これ静岡に松坂屋があるから浜松は大丸にしてくれって頼んだのか?www

369:名刺は切らしておりまして
07/08/05 22:54:34 C3c14H0P
松坂屋などきてもしょうがないからだ馬鹿
今勢いのある大丸もわからないのかよ・・・低脳は

370:名刺は切らしておりまして
07/08/05 23:25:39 6dJcQnGJ
どうせ統合だから似たり寄ったりだろ

371:名刺は切らしておりまして
07/08/06 00:04:36 C3c14H0P
そう思う奴はそう思ってればいいんじゃない

372:名刺は切らしておりまして
07/08/06 00:12:25 +r9Zw95I
浜松ってどこ?

373:名刺は切らしておりまして
07/08/06 00:17:10 JDzPiJ2N
屑岡ってどこ?

374:名刺は切らしておりまして
07/08/06 00:21:46 nrLoe7BB
浜松でうざいのは浜松北高。
静岡でうざいのは清水東高。


375:名刺は切らしておりまして
07/08/06 00:39:33 JDzPiJ2N
大丸と全然関係ない話すんな

376:名刺は切らしておりまして
07/08/06 01:31:43 lsBvvaYg
浜松のライバルは静岡。

静岡のライバルは東京、大阪。



377:名刺は切らしておりまして
07/08/06 01:53:56 JDzPiJ2N
浜松人は別に静岡などどうも思ってないよ
静岡が意識しすぎなんだけど

現に大丸スレなのに静岡人が必死に粘着してるのが証拠

>>376
静岡のライバルすごいですね!!^^v

378:名刺は切らしておりまして
07/08/06 02:04:31 vqI6ZgwV
東京駅で建設中の大丸新ビルみると新世代の百貨店ができるのかもと思う
あれだったら期待できるかも

つーか延鉄脂肪かもw
やっぱ高島屋に資本参加してもらうのかもなあ

379:名刺は切らしておりまして
07/08/06 02:16:00 tOqUdBa7
>>377
静岡スレの至る所で粘着している浜松人が言う言葉ではないねw

証拠
1 :きのこ記者φ ★ :2007/05/31(木) 20:35:57 ID:???
静岡鉄道(静岡市葵区、酒井公夫社長)が、
新静岡駅一帯の整備計画を進めていることが30日までに分かった。
―――――後略―――――

5 :名刺は切らしておりまして :2007/05/31(木) 20:55:17 ID:rlp3UXGl
ふ、浜松にはすでに遠鉄百貨店という立派な店がある。

14 :名刺は切らしておりまして :2007/06/01(金) 00:23:56 ID:RBbPzE/U
>>1
素直に浜松に敗北したと認めろや

380:名刺は切らしておりまして
07/08/06 03:11:49 JDzPiJ2N
>>379
だから?
ここでの話をしてるんだけど

悔しかったからコピペかよ
相変わらずだな

381:名刺は切らしておりまして
07/08/06 13:28:01 tOqUdBa7
>>380
図星を突かれたら今度は開き直りかw
浜松人は捻くれた根性の持ち主が多いね
苦しい言い訳してないで浜松人が静岡スレに粘着している件について説明してみろよ
どうせ出来ないだろうけどw

382:名刺は切らしておりまして
07/08/06 15:41:31 JDzPiJ2N
>>381
じゃクズオカが浜松スレに粘着してる理由いえよ
天下の県庁所在地さんがずっとビクビクしてるんですからねw

浜松人がクズオカの町に魅力を感じないからだろ
それでもお前らがプライド高く登ってるからな
人口減少中の県庁所在地を情けなく思ってるからだカス

383:名刺は切らしておりまして
07/08/06 15:58:15 Uyv2TjZH
静岡の自慢はあの街中しかないから大丸に焦ってんだろ
だから話題を変えたくて仕方ないからな
こんな馬鹿相手にしないほうがいいぞ
現に浜松スレまで来てるのが焦りの証拠だろ

384:名刺は切らしておりまして
07/08/06 16:46:25 R9yEGpSP
どっちもどっちじゃん

385:名刺は切らしておりまして
07/08/06 18:05:29 Uyv2TjZH
そもそもコピペのスレで粘着やらの話すればいいのにわざわざこのスレにくるとか
必死なんだろうけど見苦しい

386:名刺は切らしておりまして
07/08/06 18:44:46 p/aaLqI4
味噌の臭いがするな

387:名刺は切らしておりまして
07/08/06 19:12:59 OpxGn2bW
静岡おでんの味噌だろ。

388:名刺は切らしておりまして
07/08/06 19:51:53 B1mueq01
>>384
どっちもどっちだぁ?
クズオカなんぞと一緒にすんじゃねえよ。

389:名刺は切らしておりまして
07/08/06 20:20:03 AxdlY+cI
おまえら喧嘩するの好きだな。
自分の良心擦り減らしてまで郷土の恥曝しになりたがるとは・・・

390:名刺は切らしておりまして
07/08/07 01:36:28 VT8dXDKH
>>382-383>>385
そうやってすぐにレスを返すところに浜松人の必死さを感じさせますなw


391:名刺は切らしておりまして
07/08/07 01:46:12 3smHXifc
お前もレス返してるじゃん
そんなに浜松が気になってしょうがないのかね

392:名刺は切らしておりまして
07/08/07 12:24:01 VT8dXDKH
>>391
お前もレス返している限り説得力は皆無だよ

393:名刺は切らしておりまして
07/08/07 12:34:16 crs0sTYY
エンテツ百貨店だけで十分だろ

394:名刺は切らしておりまして
07/08/07 12:40:31 L7gxhYzm
浜松で服買っても、着て行く所も無いしイベントも無い

395:名刺は切らしておりまして
07/08/07 16:03:26 3smHXifc
>>392
あっそ
じゃ静岡スレに帰ってくれ

396:名刺は切らしておりまして
07/08/07 19:09:36 TD1Jk4h8
郊外のSCが流行ってるなら大丸は郊外に出店すればいいんじゃないか、駐車場3000台無料って謳って


397:名刺は切らしておりまして
07/08/07 19:25:59 3smHXifc
よかったね^^

398:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:26:19 5Soi1xgL
>>396
大分市のトキハ百貨店がそれやってる。
売り場面積64000平米、駐車場4000台で300億円の売上。

そのかわり繁華街の本店の売上が600億円から400億円に下がった。

399:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:35:51 Q9Mogpuw
静岡市って県庁以外何があるの?
浜松市のほうが存在感があるよね

400:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:51:05 YylxjdxN
スキー場と海水浴場の両方ある。

401:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:53:34 aO2bnsGS
ここで静岡の話するやつってなんなの?

402:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:32:32 sYt0xlRm
浜松の街作りって画期的だよね
撤退や倒産してもその度に建物を新しいのに替えれば常に新しい街として全国にアピール出来るから

403:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:46:18 RVshZRBS
浜松を都会と思う浜松人は絵に描いたような井の中の蛙

404:名刺は切らしておりまして
07/08/09 11:24:27 d1OaR3hS
それは静岡もな
まさか静岡が都会とか言わないよなw
浜松は大丸が出来て数年後までなんともいえないにはわかってるわ

405:名刺は切らしておりまして
07/08/09 14:10:48 RVshZRBS
なんともいえないにはわかってるわ、って遠州弁?

406:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:03:48 s1/Dugbs
浜松市民のオレだって、浜松に問題があることは知っている。
その問題は改善すべきだと思う。それをここに書き込みもしたが、

なぜか私の書き込みに「クズオカ」とレスされている。

浜松市民は、浜松の問題を問題と認識し、ここに書き込んではいけないのか?

407:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:06:17 Hm9OtqYR
>>406
はい。浜松に問題なんて1つもありません。
浜松のことを悪く書く浜松市民なんていません。

書いているのは全部クズオカ人。


408:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:06:54 RVshZRBS
浜松人が浜松人を釣るのが、このスレです

409:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:37:26 vjF36bYo
>>402
基本的には老朽化した建物だけだ。

410:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:18:32 sYt0xlRm
>>409
だったら旧松菱新館は建て替えせずにそのまま使おうよ
平成時代の建物なんだから老朽化なんていう言い訳は通らないよ
>>406
いけないに決まってるさ
奴等浜松市に都合が悪い書き込みがあると例え浜松市民でも問答無用で
非浜松市民の称号である“グズオカ”認定するから絶対にしない事だね
ちなみに静岡市民≠クズオカとされているのはこの所以ね

411:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:26:47 rlJSnvE1
大丸独自のフロア構成にする必要があるため
大丸を呼ぶためにはすべて建てかえにするのが条件だったと聞いたよ。

412:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:36:12 d1OaR3hS
>>410
お前馬鹿だろ
地下も作り変えるのにそのまま今の建物使えるわけないだろ
浜松に居る人間ならだれでもわかるが

はやくクズオカは自分の家に帰れよ

413:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:04:41 +4SWN16d
新館つぶさなければいいのに、なんて誰でも思ってるわ、んな事。
大丸側からの要請だから仕方が無い。言い訳云々の話じゃない。
そもそも、なんでけんか腰で来た奴を客扱いしなきゃいけないんだ?


414:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:21:03 qFKyhRya
浜松に問題はない。って言ってると、浜松は変わらない。



まぁ「浜松に問題はない。」って言っている人のことなんか誰も聞かないだろうけど。

415:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:22:34 4/Ku4g7m
>>412
> 浜松に居る人間ならだれでもわかるが

浜松市民が、「歴史ある建物を残して欲しい。」って言っていたのをテレビで見たが?

416:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:23:51 d1OaR3hS
>>415
地震きて壊れるもの残してどうすんだ

417:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:01:54 Eb/eJmSq
>>416って、歴史ある建物は、地震が来て壊れるから残していないと思っているのかな?
もっと世の中を広く見た方が良いのに。

ってか、地震きて壊れるものをいまだになにもせず残しているなら問題だ。





418:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:11:46 vWFMMXgC
>>416
JR浜松駅は、地震きて壊れるものだったけど、残っているぞ。

改修と耐震補強して。

419:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:12:09 au0s0UOh
残すならこうでなくちゃ
URLリンク(maskweb.jp)

420:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:13:27 au0s0UOh
とか
URLリンク(www.hix05.com)

421:名刺は切らしておりまして
07/08/09 23:06:27 au0s0UOh
静岡県の近代建築
URLリンク(maskweb.jp)

422:名刺は切らしておりまして
07/08/09 23:15:13 8/9pSUfn
やらまいか精神の下常に革新的であるべきだ。
松菱の汚い建物などいらない。浜松市民を裏切った松菱による負の遺産である。
したがって報復の意味も込めて即時取り壊すべきである。

423:名刺は切らしておりまして
07/08/10 00:20:05 y6QPp5BR
大丸様に汚い寂れた建物をリフォームさせるのはきついよな

424:名刺は切らしておりまして
07/08/10 01:22:46 fVHivqVB
大丸は駅前の出店が好きだからJRの大人の事情も飲まないといけない
JRに売上げの一部をなんとか金っていうので支払っていて、契約金も決まっている
しかし売上げに大幅にプラスだとその分、上乗せで契約違反なのに請求してくる
JRは893と変わらないね

425:名刺は切らしておりまして
07/08/10 01:23:38 fVHivqVB
なので、リニューアルも全部JRの意見を通さないといけないらしい 自社ビルじゃないから
東京店の移転もJRの言いなりと思われ

426:名刺は切らしておりまして
07/08/10 01:30:14 ICWE6eJb
>>422
発想が朝鮮人並だな。
取り壊すのは決まったことなので今更どうこうは言わないが。

427:名刺は切らしておりまして
07/08/10 06:21:54 GJEVHK2t
>>422
> 松菱の汚い建物などいらない。浜松市民を裏切った松菱による負の遺産である。

市民が積極的に買い物をしてあげれば良かったんじゃないの?

428:名刺は切らしておりまして
07/08/10 07:35:21 y6QPp5BR
>>427
松菱の歴史みてから書き込みしろよ

429:名刺は切らしておりまして
07/08/10 08:00:11 XPheNWJe
歴史がどうであれ、市民が積極的に買い物をしていれば、
新館設立が仇となるなんてないだろうけどな。

430:名刺は切らしておりまして
07/08/10 08:01:49 HH0HD36Z
売れないから友の会の積み立てに手を出した。


431:名刺は切らしておりまして
07/08/10 09:41:05 k+NC0R4c
浜松の衆は、

あたらしもの好きで、あきっぽい

という特徴があるようなきがするやぁ。


432:名刺は切らしておりまして
07/08/10 09:43:19 cU89lhJf
大丸が10年で撤退する計画でいれば、成功するね。

433:名刺は切らしておりまして
07/08/10 18:54:38 y6QPp5BR
>>431
日本人はみなその傾向にあるんですけど

434:名刺は切らしておりまして
07/08/10 19:45:28 t6P4sT4F
特徴>傾向と見ることはできないか

435:名刺は切らしておりまして
07/08/11 16:02:24 kzc0WQDM
松菱新館は耐震不安がある。だから壊すんじゃね?

436:名刺は切らしておりまして
07/08/12 09:00:08 UCXOMejI
松菱新館の地下は水が溜まってそうだな。
大雨の日には地下に下りる階段のとこに水が溜まってることがある。

437:名刺は切らしておりまして
07/08/12 10:27:29 lCeEf4dE
>>435
大丸の店舗は正方形がいいとされてる
ここのところ出店して成功してる店がすべてそう
だから建て替えるらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4374日前に更新/108 KB
担当:undef