【流通】大丸、浜松への出店が今月下旬にも基本合意へ−静岡 [07/07/14] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
24:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:15:20 LiyjhQ1Q
八王子大丸の開店イベントにブレーク直前のピンクレディーが来ていた

25:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:18:15 1rx16li6
浜松を知らない人のために豆知識

URLリンク(office-saiun.to)


26:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:34:00 VHCqJ+vk
富山に今秋、大和っていう田舎百貨店がオープンするが大丸にしてほすい。

27:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:48:21 f8WfoZIJ
売り場面積県下一ってことは、
静岡伊勢丹とか松坂屋静岡なんか目じゃないな。

さすが浜松だらー

28:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:49:50 CpbHTeRw
松菱って演習デパートのどっちがわ?

29:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:52:55 HQ5GWwMK
>>28
意味が解らないので答え様がありません

30:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:58:07 CpbHTeRw
スマソ。

31:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:59:40 wNQc59Ch
ポルトガル語を話せる店員を用意しておけよ

32:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:00:30 HQ5GWwMK
>>31
奴らはイオンで買い物をすれば良い

33:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:04:58 4+4Kw29x
奴らはデパートで買い物してるよ。結構稼ぎがいい。文句いう前に働くからな。
ネットカフェ難民よ。日系ブラのふりして工場で働いてみたら?

34:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:26:14 VBwIABg8
>>19,>>22
ああなるほど人の倫に背くことをして自滅したのか・・・

35:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:28:47 LpKylvk0
>>34
ぃえす
二代目は凡クラという典型だった。普段は東京に居って、浜松には殆ど居なかったそうな
経営者がマトモなら松菱は潰れなかったよ

36:名刺は切らしておりまして
07/07/16 01:16:38 4+4Kw29x
元社長は、二代目だったのか。創業70年以上なのに。


37:名刺は切らしておりまして
07/07/16 02:47:40 vdiRVG0C
週明けまた株価が上がる

38:名刺は切らしておりまして
07/07/16 03:30:16 z9Mvq1Tw
ラスボスも倒してないのに早まってスレ立てて・・・
バカなんじゃないのか?

39:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:05:24 mu36RS44
何で記事がこんな遠まわしな伝聞口調なの?

40:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:48:39 bas+g3uK
ブラジリアン都市、ハママツ笑

41:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:50:09 nKvrSYPj
まだ静岡人による妬み合戦は始まってないな

42:名刺は切らしておりまして
07/07/16 09:26:48 rNjwwp3G
>>41
デパート(というか市中心部の商業全般)に関しては勝負になってないからな。
浜松は一度、壊滅してるし。今回のが敗者復活戦。
支那臭いイオンなんか行かないで大丸でいっぱい買ってやって>浜松人

43:名刺は切らしておりまして
07/07/16 09:47:56 y6jOOIiM
浜松駅周辺って客戻ってきてるの?
まあ大丸もそれ見越しての出店だと思うけど

44:名刺は切らしておりまして
07/07/16 11:26:51 VBwIABg8
>>35
阪急が娘婿(真性のバカ)のせいで莫大な負債を背負い込んだ話を思い出した・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4634日前に更新/8555 Bytes
担当:undef