【流通】大丸、浜松へ ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
07/07/15 20:57:06 Y5JWGAvt
わーーー

3:名刺は切らしておりまして
07/07/15 20:58:21 Y5JWGAvt
たのしみだら

4:名刺は切らしておりまして
07/07/15 20:58:30 d1QCvl4/
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!

5:名刺は切らしておりまして
07/07/15 20:58:56 Oml7TKN5
大丸ってロッテデパートみたいのだっけ?

6:名刺は切らしておりまして
07/07/15 20:59:39 JzDXGo2i
二流都市に出店していくとそごうの二の舞になりまっせ

7:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:16:01 Lr7q+87l
あの廃墟ビルがやっと埋まるのか

8:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:18:19 eOxTmxPP
大丸より ソフマップ こいや〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:30:12 xn+J/fYN
元ヨーカドーのほうは今どうなってる?

10:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:31:56 HSPgWkRf
うーん、次は仙台だな

浜松は居抜きだし大した投資でもないないが
仙台は新築するし、札幌の成功がその後どー進化しているのか
大丸の力量が問われるな

11:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:32:35 P43lwf2C
静岡と名古屋に経営統合する松坂屋があるのに必要なのかな?
土地鑑がないので、正しいかは分からないけど。

12:名刺は切らしておりまして
07/07/15 21:52:24 uOdQ3YqL
静岡市と浜松では別の経済圏でしょ。
浜松の人は静岡県としてくくられるのは
深い何じゃない。

13:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:13:55 jIlH7F9R
>>10
居抜きじゃなく建て替え。

てか最後まで揉めてた地権者は同意したのか?
地権者のゴネで何年も廃墟なんだが。
福井みたいなこともあるから、きちっとしてほしいよ。

14:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:18:42 HSPgWkRf
>>13
そーか建て替えるのかぁ

建て替えた方が札幌方式を徹底出来て
ローコスト経営で収益が上がる
つうそろばん勘定なんだろうけど

浜松でそこまで投資して回収出来るのかねぇ

15:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:26:55 cbruVflc
浜松ではプチバブルが起きてる

16:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:31:16 HQ5GWwMK
松菱自体、売上は決して悪くなかった

17:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:37:29 co0K8Jwk
津の方の松菱はピンピンしてるみたいだしよほど経営者がアホなことでもやったのかな?

18:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:53:09 APyh8BwK
1〜2年で潰れるから止めとけ。
浜松生まれの浜松育ちの俺がいうから間違えない。

19:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:54:53 HQ5GWwMK
>>17
松菱友の会で積み立てていた金に手を出した

20:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:55:57 ips28VSq
>>4
目と鼻は佳奈の方が好み

21:名刺は切らしておりまして
07/07/15 22:59:11 cbruVflc
>>18
またクズオカか
そんなに早く潰れるわけないだろ
頭おかしいからしょうがないけど

22:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:11:51 jIlH7F9R
道おじキター。

>>17
新館増築費用が重荷になって経営圧迫。
で、赤字の穴埋めに松菱友の会の積み立てに手を出したのが金融機関にばれて、
融資を打ち切られてキャッシュが回らなくなりあぼーん。

23:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:12:25 TYskcp6h
>>18
浜松生まれの浜松育ちはロクでもないのしかいねーなあ。


24:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:15:20 LiyjhQ1Q
八王子大丸の開店イベントにブレーク直前のピンクレディーが来ていた

25:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:18:15 1rx16li6
浜松を知らない人のために豆知識

URLリンク(office-saiun.to)


26:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:34:00 VHCqJ+vk
富山に今秋、大和っていう田舎百貨店がオープンするが大丸にしてほすい。

27:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:48:21 f8WfoZIJ
売り場面積県下一ってことは、
静岡伊勢丹とか松坂屋静岡なんか目じゃないな。

さすが浜松だらー

28:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:49:50 CpbHTeRw
松菱って演習デパートのどっちがわ?

29:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:52:55 HQ5GWwMK
>>28
意味が解らないので答え様がありません

30:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:58:07 CpbHTeRw
スマソ。

31:名刺は切らしておりまして
07/07/15 23:59:40 wNQc59Ch
ポルトガル語を話せる店員を用意しておけよ

32:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:00:30 HQ5GWwMK
>>31
奴らはイオンで買い物をすれば良い

33:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:04:58 4+4Kw29x
奴らはデパートで買い物してるよ。結構稼ぎがいい。文句いう前に働くからな。
ネットカフェ難民よ。日系ブラのふりして工場で働いてみたら?

34:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:26:14 VBwIABg8
>>19,>>22
ああなるほど人の倫に背くことをして自滅したのか・・・

35:名刺は切らしておりまして
07/07/16 00:28:47 LpKylvk0
>>34
ぃえす
二代目は凡クラという典型だった。普段は東京に居って、浜松には殆ど居なかったそうな
経営者がマトモなら松菱は潰れなかったよ

36:名刺は切らしておりまして
07/07/16 01:16:38 4+4Kw29x
元社長は、二代目だったのか。創業70年以上なのに。


37:名刺は切らしておりまして
07/07/16 02:47:40 vdiRVG0C
週明けまた株価が上がる

38:名刺は切らしておりまして
07/07/16 03:30:16 z9Mvq1Tw
ラスボスも倒してないのに早まってスレ立てて・・・
バカなんじゃないのか?

39:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:05:24 mu36RS44
何で記事がこんな遠まわしな伝聞口調なの?

40:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:48:39 bas+g3uK
ブラジリアン都市、ハママツ笑

41:名刺は切らしておりまして
07/07/16 08:50:09 nKvrSYPj
まだ静岡人による妬み合戦は始まってないな

42:名刺は切らしておりまして
07/07/16 09:26:48 rNjwwp3G
>>41
デパート(というか市中心部の商業全般)に関しては勝負になってないからな。
浜松は一度、壊滅してるし。今回のが敗者復活戦。
支那臭いイオンなんか行かないで大丸でいっぱい買ってやって>浜松人

43:名刺は切らしておりまして
07/07/16 09:47:56 y6jOOIiM
浜松駅周辺って客戻ってきてるの?
まあ大丸もそれ見越しての出店だと思うけど

44:名刺は切らしておりまして
07/07/16 11:26:51 VBwIABg8
>>35
阪急が娘婿(真性のバカ)のせいで莫大な負債を背負い込んだ話を思い出した・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4634日前に更新/8555 Bytes
担当:undef