【格差社会】 「ネットカフェ転々。助けて」 生活困窮の若者に、"ネットカフェ生活者"が増加★11 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@七周年
06/11/05 00:54:53 DIWmmRIO0
ワンルームマンション程度なら300-400万で売ってるから
買ってしまうって手もあるんだけど、日銭でひーひー言ってるこの手の連中では当然無理。


251:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:03 n6ae8fYf0
>>146
フリーターの数は470万人以上だぞ。
で、18歳人口が80万人だ。中学生対象いれたって、塾講師でフリーターまかなえるわけないだろ。

252:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:16 /OW0cJoH0
>>15
>>15
>>15


253:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:24 mY0SSg480
実家がすごく地方だとか、貧乏だとか、いろんな事情があるんだろうね。

女は風俗行けば住まいから用意してもらえるけど・・・。

254:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:30 YSc0o5zj0
>>221
ごくたまー出張の時使うけど、格安で寝泊り出来るし、
かなり綺麗だよ。さらに予約なしで使えるから。
俺は図太くないから、あそこじゃ寝れないけどな

255:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:38 yEA1EBgX0
>>242
その通りだ。コスト計算すれば高すぎる。
都心は家賃高いもんな。

256:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:41 6Kc+kjRE0
>>236
ま、そうだな。そうかもしれない。
だけど、若者フリーター層があと10年後どうなるのか、考えれば「格差社会」と声をあげておくのは間違いではない。
非正規雇用は2000万だっけ?それに占める若者層が10年後40歳になったとき、日本はどうなっているのか。

257:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:47 1tzMpPo40
まぁ、同じ派遣でもIT系なら実入りはいいし40代を超えても仕事はいくらでもあるから、
事務系の派遣やってる奴はさっさと乗り換えた方がいいな。
IT系のスキルを持ってないなら、とりあえずサポートに潜り込んで徐々に手を広げて
いくのが定石。

258:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:48 VZZ/IZXi0
>>242
下げられる生活レベルのぎりぎりなんじゃないかね。
少なくともまわりには一般人がいるし。
その下へいけば、周りは生きてるだけの人たちになるからな。

259:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:51 6aZMts+J0
子供を虐待する親もいるくらいだから
帰れる実家がないなんて普通

260:名無しさん@七周年
06/11/05 00:55:58 gsGolrcE0
>>232
パチンコ屋だったら寮もあるし住所不定でも実家の住所さえわかれば大丈夫
俺が経験者だから間違いない
給料いいし、寮費はほとんどかからないから無駄遣いさえしなければ結構金貯まるよ
たいていはギャンブルとかキャバクラ通いで使っちゃう人間ばっかりだけどな

結局は仕事の選り好みしてるんじゃないのか?こういう状況になってるやつらって

261:名無しさん@七周年
06/11/05 00:56:10 MIVSeCTK0
>>238
偽善っぽい発想だな、反吐がでる。
仮設はすぐに作ってやっているし、開いている市営住宅に住まさせてやったりしているじゃん。
戸建を建ててやれって。ふざけるなって。

262:名無しさん@七周年
06/11/05 00:56:10 1Tniu1ivO
弱い遺伝子は淘汰されるだけのこと

263:名無しさん@七周年
06/11/05 00:56:35 MFyM98/K0
日に7000円稼ぎがあれば普通に部屋借りて暮らせるのではないかと思うのだが。
何故ネットカフェを選ぶんだろう。

264:名無しさん@七周年
06/11/05 00:56:39 ulHFN+SF0
>>254
畳敷きの部屋があって、ついうとうとして夜を明かしたことが・・・

265:名無しさん@七周年
06/11/05 00:57:14 R/1Cqyds0
こいつもネットカフェ行きか樹海行き

株で大損で勘当寸前のニート

URLリンク(makoto89.blog48.fc2.com)

266:名無しさん@七周年
06/11/05 00:57:19 X/GnLOgU0
>>237
北海道のド田舎でも就職できたよ
まあたとえ差はあっても、言い訳するからこいつら難民なんだろ

267:名無しさん@七周年
06/11/05 00:57:45 gsGolrcE0
>>238
そんなもの作ったらますます働かない人間が増えるだけ

268:名無しさん@七周年
06/11/05 00:57:46 ZlhA+g7h0
IT系っていっぱい居るけどあれ年取っても続けれるわけ?

269:名無しさん@七周年
06/11/05 00:57:57 4lEEoaku0
>>263
敷金礼金仲介手数料が払えない

270:Fushianasan
06/11/05 00:58:07 YG2C14RT0
素直にパソ買えよ

271:名無しさん@七周年
06/11/05 00:58:08 QwMIywov0
伸びてるね〜このスレ。
そうか。ネカフェで寝泊りできる、こういう人たちを救済する方法を考えれば、新しいビジネスがみつかるかも知れないな。

272:名無しさん@七周年
06/11/05 00:58:15 L/fqUCJZ0
で、住所が取れないで役所に相談に行ったやつっていないの?

273:名無しさん@七周年
06/11/05 00:58:18 wfIpCLZd0
たった一つの〜実家に捨てられ〜♪

274:名無しさん@七周年
06/11/05 00:58:37 JegOjxQz0
>>246
んな、自分で畑持てとは言っとらんよ。
農協、漁業組合行ってみ。農家、漁師の手伝い程度のバイトあるから。
地元の農家、漁師なら若いの来たら喜んじゃうよ。
実家だし給料安くてもそのうち貯金貯まるだろ。

275:名無しさん@七周年
06/11/05 00:58:54 8zn+pXEG0
親は偉いということを再認識させてくれるスレ

276:名無しさん@七周年
06/11/05 00:59:32 3aQ/dlxd0
俺も5年くらい親の顔みてねーなー

277:名無しさん@七周年
06/11/05 00:59:35 MIVSeCTK0
借金抱えているから難民なんでしょ、1の前者は。
住所定めたら、借金取りや税金の督促が押し寄せてくるから逃げてるだけでしょ。
定職に就かないのも、どうせ給与を差し押さえられるの分かっているから。

278:名無しさん@七周年
06/11/05 00:59:50 6aZMts+J0
IT系はやめとけ馬鹿じゃできない仕事なのに搾取されまくり
しかも年取ったら年下の客先正社員に使われる
しかも仕事が難しいから勤まらない奴も多い

279:名無しさん@七周年
06/11/05 01:00:30 gEhzOjhI0
>>265
負けて退場する人間はしょっちゅうですよ。
モナ観ツアーは常に組まれているのです。
03年の春までに逝った人たちがどれだけいることか。
ボクは02年度は、修士論文執筆に集中していたので助かりました。
努力は報われるんですね。^^

280:名無しさん@七周年
06/11/05 01:00:33 X/GnLOgU0
>>253
男は2丁目いけば問題なし

281:名無しさん@七周年
06/11/05 01:00:46 5QMSMrTB0
1のような人は怠け者なんかじゃない。
むしろ、先の保証されてない使い捨て要員なら、
使われる方もそのつもりで働けばいいのに、
お金をもらってる限りはと普通のバイトと同じように
一生懸命働いて自分のこれからを考えたり
他をさがすエネルギーまで使い果たしてしまってる
要領の悪い人なんだよ。


282:名無しさん@七周年
06/11/05 01:00:49 6Kc+kjRE0
>>277
>定職に就かないのも、どうせ給与を差し押さえられる
それはねーだろ

283:名無しさん@七周年
06/11/05 01:00:54 gsGolrcE0
>>277
俺がパチ屋で仕事してたとき、何千万単位の借金背負ってるおっさんとかいたよ
店もそれわかった上で使ってたし

284:名無しさん@七周年
06/11/05 01:01:12 O/p+9fW+0
>>269 そういや不動産ってぼったくり商売だよね

285:名無しさん@七周年
06/11/05 01:01:19 Ce/+xTS90
ネットカフェに行く金もない・・・。

286:名無しさん@七周年
06/11/05 01:01:24 ZlhA+g7h0
NHKでやってた奴の一週間に2回は30円のソーメンの人は壮絶だと思ったが
お前それで金貯まらないってどういうワケよと言いたかったのは俺だけじゃ無いよな

287:186
06/11/05 01:01:25 Um8hAK+60
まとめよう。

ネカフェで生活
 ↓
なんでアパート借りんの?
 ↓
金(住所)がないから借りられん
 ↓

  じ ゃ あ 実 家 に 帰 っ て 田 舎 で 働 い て 金 貯 め ろ 、 甘 え る な

288:名無しさん@七周年
06/11/05 01:01:55 CtxQyVqz0
小泉大悪政の、当然の結果だなw

あんな奴に騙され、支持し続けたお前ら低学歴・
低収入の愚かさを思いしれw


289:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:10 wxIXLayY0
実家に帰る金もない

290:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:12 3aQ/dlxd0
俺も大学出てSEになったけど辞めたな。安定しないし給料上がらんし。

291:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:33 4lEEoaku0
実家で仕事ありつけるのはたいした田舎じゃないってことだ。

292:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:37 Z4O3hKGb0
このスレ読んでたら戸梶圭太の文章が浮かんだ。

293:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:50 U3d/RagzO
最低賃金が安いからね
パラサイト前提の賃金だし

294:名無しさん@七周年
06/11/05 01:02:54 ulHFN+SF0
月ぎめマンションを借りればいいのに・・・
探せば2500円/日もあるだろうに・・・
そういうところは前払い手数料もないだろうに・・・
そういうところは身元不詳も受け入れてくれるだろうに・・・

295:名無しさん@七周年
06/11/05 01:03:06 xdxy1TzAO
>>271
タコ部屋・土方。

296:名無しさん@七周年
06/11/05 01:03:14 bVluhmyi0
>288
小泉嫌いは大体貧乏人ですよ

297:名無しさん@七周年
06/11/05 01:03:15 MIVSeCTK0
>>282
俺は連絡とって自主納付の意思が無ければ差し押さえるよ。
法的にそうしない事のほうが職務怠慢。

298:56
06/11/05 01:03:19 asBZvqpy0
>>250
>ワンルームマンション程度なら300-400万で売ってるから
>買ってしまうって手もあるんだけど、

>>250
>フリーターの数は470万人以上だぞ。
>で、18歳人口が80万人だ。中学生対象いれたって、塾講師でフリーターまかなえるわけないだろ。
470万人のうち、DQNやFランクが大半で、
その連中には無理だと言ってるだろ。




299:さんかく
06/11/05 01:03:21 0jvPF6nD0
コインランドリーに寝ている人も居たよ!
いいの?

300:名無しさん@七周年
06/11/05 01:03:43 gEhzOjhI0
ネカフェでネットやるより、家でやった方が楽しくないですか?

301:名無しさん@七周年
06/11/05 01:03:45 ZlhA+g7h0
>>289
物乞い、ヒッチハイク、公的機関に泣きついて実家に電話
好きなの選べ

302:名無しさん@七周年
06/11/05 01:04:25 3aQ/dlxd0
分かった。部屋借りてもパソコン買えないからネット出来なくて困るんじゃないか。

303:名無しさん@七周年
06/11/05 01:04:36 6Kc+kjRE0
>>297
生活費とるのは法律違反じゃねーの?

304:名無しさん@七周年
06/11/05 01:04:41 X/GnLOgU0
>>291
実家出るに決まってんだろ
実家にいられたらどんなにいいか…
なんで働くのに何万も払って近くに住まないといけないんだー

305:名無しさん@七周年
06/11/05 01:05:21 qNokIvGr0
>>260
うん、ホームレスと関わってるけど、若年ホームレス、特に20代の方はそうした寮で社会復帰、または自立
しているみたい。でも日雇いの銭をそのままギャンブルに使い込む人多い。ほとんど依存症のレベル。個人の
問題にすることもできるけど、あのその日暮らしの劣悪な環境じゃギャンブル依存になってもしかたないなと思う。

306:名無しさん@七周年
06/11/05 01:05:38 MFyM98/K0
>>269
そういうの含めてもだいぶ安い物件も探せばあるぞ。
しかも行く先が「ネットカフェ」なら自力で探せるでしょ、ネットつかって。

日に7000円稼げるなら、月に22日働いても154000円でしょ?
十分暮らせると思うのだけどな。

最初の月は色々入用だと思いがんばって30働けばもっと行くし。

どういう計算だと暮らせなくなるんだ?

307:i u ◆A5OwwQ1T36
06/11/05 01:06:17 k3dxRhD00
つまり、日本はすでに経済大国ではないということではいなですか?
わかものから大国モドキになってきているということでしょうね。

308:名無しさん@七周年
06/11/05 01:06:27 gEhzOjhI0
こういう人たちの存在意義って、
自分はこうならないように慎重に投資しよう、
というふうに自分を戒める材料ですね。

309:名無しさん@七周年
06/11/05 01:06:38 JegOjxQz0
>>289
んな香具師がネカフェ行くかw

>>258
下げれる生活レベルかぁ。
分かるけどこの記事の香具師はレベルだと意地張ってるだけだよそれ。
一旦田舎帰って再起図るか、そのまま細々ととーちゃんかーちゃんと暮らすかだろ。
だってネカフェ生活じゃ乞食と大して変わんねーんだぜ。

310:名無しさん@七周年
06/11/05 01:06:48 PsNXjPiH0
ドリンク飲みほうだいなら
ドリンクの糖分析出させて建材にしそれで空き地に家を建てろ

311:名無しさん@七周年
06/11/05 01:06:54 yEA1EBgX0
>>253
いや、もっと悲惨な状況だと思う。
実家の両親が既に何らかの事情で亡くなってしまった悲しい人たちだろ。
きっと実家自体がない人たちだ。

女は風俗が楽というが、風俗に行かない女の方が多いぞ。
嫁げば姑とかの関係もあるし、オレの妹は嫁ぎ先で婆さんの面倒見てるみたいで可哀想だ。
姑は内縁の妻だと。3人も子供いるんだが。
突っ込んだことは聞かないから、オレはよく知らん。

312:名無しさん@七周年
06/11/05 01:07:06 MhDRZ9KT0
徴兵制度復活で全て解決

313:名無しさん@七周年
06/11/05 01:07:35 6Kc+kjRE0
>>308
慎重さと投資の利益て同居できるの?
賢けりゃできるの?

314:名無しさん@七周年
06/11/05 01:07:59 MIVSeCTK0
>>303
世帯的に一人ものだろうし、控除分を差し引いても一定額は取れるでしょ。
当然に総務に照会出して計算してもらうけど。
みんなが法を遵守して納めているものを、何でこいつだけ優遇しして取らない事のほうが公平性に反する。

315:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:12 n9bjpgz+0
とにかく、生活保障を与えなければ、武力攻撃も辞さない。

316:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:14 bVluhmyi0
山奥の温泉で下足番したり○○屋なんて書いたハッピ着てお客さんお迎えしたり
女将さんに「すーさん、今日も元気ね♪」とか言われたりする仕事したいんですけど
どっかにないですかね?

317:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:21 wxIXLayY0
だって同じ仕事でも田舎より都会の方が圧倒的に時給高いしい

318:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:43 8zn+pXEG0
>>316
山奥に行け

319:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:45 Ebhs9HQm0
>>198
おそらくだが、奥は君が無職になったことは薄々分かっているはず。
女を甘く見るな。
遅かれ早かれどうせいつか分かる。
奥から言われる前にできるだけ早く白状した方がいいと思うがな。
そうでないと奥からの信頼まで失うはめになるぞ。

320:名無しさん@七周年
06/11/05 01:08:49 gEhzOjhI0
フリーター階層は、リセッション時の安全弁です。
用がなくなったら、簡単に切り捨てればいいのです。
文句を言って暴れようにも、そうなったときには、
カラダも心もボロボロになっていて、暴れる心配もないでしょう。^^

321:名無しさん@七周年
06/11/05 01:09:26 5QMSMrTB0
7000円はたぶん7000円弱で6800円位だよ。
そこから安全費200円位引かれて
交通費が少なくみても400円。そこから食費引いたら
6000円ちょっとじゃないかな。おにぎり2個ですませても
残るのは多くみて6000円じゃないだろうか。



322:名無しさん@七周年
06/11/05 01:10:01 jNuDUfVB0
ネットカフェで彼女とセックスしたことを思い出した。


323:名無しさん@七周年
06/11/05 01:10:01 0egj2X510
まえにネットカフェで
結核のおじさんが泊まり込んでて、従業員共々感染拡大したことあったよな

324:名無しさん@七周年
06/11/05 01:10:54 ZlhA+g7h0
>>317
生活費は圧倒的に田舎のが安いだろ

325:名無しさん@七周年
06/11/05 01:11:01 qNokIvGr0
>>323
嘘言うなよ。

326:名無しさん@七周年
06/11/05 01:11:49 YEJiWe+yO
>>306
バイトは出勤日数増やすと額が減るだろ
何個も掛け持ちできるほどの気概があればエセバックパッカーなんてなってないだろうし

327:名無しさん@七周年
06/11/05 01:11:49 93bWRXjr0
あったな結核。

328:名無しさん@七周年
06/11/05 01:12:00 /U3ZK81R0
こういう可愛そうな若者が増えてるんだから、行政はちゃんと対応しろよ!!!
何処かにちゃんとしたスラム街を作って、安く暮らせるアパートみたいの用意しろ!!!
風呂、トイレは共同で、二段ベッドで寝れるスペースだけ用意してやれ!!!

329:名無しさん@七周年
06/11/05 01:12:05 4lEEoaku0
>>316
そんないい仕事あったら誰も苦労はしないよ。

330:186
06/11/05 01:12:27 Um8hAK+60
よし、俺がネカフェ野朗全ての問題を解決できる仕事を紹介してやる

 株 式 会 社 マ グ ロ 漁 船

これで良いだろw

331:名無しさん@七周年
06/11/05 01:12:36 WVgylHZo0
>>328
大阪にあるじゃん。

332:名無しさん@七周年
06/11/05 01:13:03 MIVSeCTK0
>>324
高い。ガソリン代が高い。競争が無く、輸送代が掛かるので商品の値段が高い。
安いのは住居代程度。

333:名無しさん@七周年
06/11/05 01:13:19 ZlhA+g7h0
いやー結核まじで多いらしいよ、オレキャリアだし、これマジ
1年ぐらい無料で病院でギター弾いてた、あの時ぐらい税金のありがたさを思った時は無いね
治療費無料なんだよな

334:名無しさん@七周年
06/11/05 01:13:32 8zn+pXEG0
でもこういうのって結構ネカフェが楽しいんだろ
本人はやりたいからやってるだけのような

335:名無しさん@七周年
06/11/05 01:13:44 QJbGUePc0
>>1 食事はコンビニのパンやハンバーガーばかり。風邪をひきやすくなり、背骨が曲がり、
 痔にも悩む。

コンビニの残りをやってる家畜が奇形続出かなんかのレス見た事あるけど
やっぱあれ事実なんか?

336:名無しさん@七周年
06/11/05 01:13:49 JegOjxQz0
>>317
でも、それ以上に高い生活費も必要だろ。
田舎の実家に帰ってフリーターでもしてろ。

派遣会社に登録した住所は変更したって言わなくておkなの?
変更先はネカフェとは言えんだろうがw
実家、親類も無く底なしに貧乏は社会保障してやりたいが、
>>1みたいに無駄な金の使い方で貧乏な香具師は嫌だな。

337:名無しさん@七周年
06/11/05 01:14:00 RGsVE+tOO
>>323

川崎市だか亀有だか、あったね。怖いよ。

338:名無しさん@七周年
06/11/05 01:14:00 ey9D7Eh10
>>328

>>1みたいのは可哀想とは言わない。

頭の悪さが可哀想というだけでw

339:名無しさん@七周年
06/11/05 01:14:34 0egj2X510
スレリンク(liveplus板)
<325もうみれないけどね、嘘なんかつくわけないでしょ

340:名無しさん@七周年
06/11/05 01:14:36 L/fqUCJZ0
>>321
 6000円 x 5日 x 4週 = 120000 なんですが...

細かい話だが生活切り詰めるんならコンビニでおにぎりなんて金の無駄遣い
基本的にコンビニは高くて栄養のないものばかり売ってるからな

341:名無しさん@七周年
06/11/05 01:14:49 JwD4DSxm0
>>338
何もそんなに自分を卑下しなくてもいいぞ。


342:名無しさん@七周年
06/11/05 01:15:11 MFyM98/K0
>>326
出勤日数増やすと額が減るの?
俺がやってたころはそういうシステムなかった。

いくつも掛け持ちする気概がないからエセバックパッカーになった、ってのは論外だなあ・・・。
そんなものにどう対応しろと。

343:名無しさん@七周年
06/11/05 01:15:29 WVgylHZo0
いまからこ〜いう連中いるかどうかネカフェいってくるわ。


344:名無しさん@七周年
06/11/05 01:15:43 ZZwC3rKd0
大阪の不動産屋は嫌な慣習があってな
家賃5万円のアパート借りると
敷金5礼金2保証金5でいきなり60万よこせとか言われる
さらに
前払いで家賃6ヶ月入れてとか
これで90マソ円

日給バイト君が入居するには10年くらい貯金しないと無理(w

345:名無しさん@七周年
06/11/05 01:16:09 0OWbsegz0
>>323
これだな
スレリンク(news板)

市がどこの喫茶か公表しなかったことで一時問題になったとか

346:名無しさん@七周年
06/11/05 01:16:19 n9bjpgz+0
とりあえず、特定対象者に対する武力攻撃も辞さない。

347:名無しさん@七周年
06/11/05 01:16:35 nNBGB24M0
>>201
馬鹿は手前だろ。 自分を基準にして物事を見るチンカス野郎。
タバコをすっても俺は癌になってないとかいいはるヤニオヤジそっくり。

348:名無しさん@七周年
06/11/05 01:16:46 wxIXLayY0
激安スパーやら鈍器やらある都会の方が生活費安かったりするんだよこれが
住居費はのぞく

349:名無しさん@七周年
06/11/05 01:16:56 8zn+pXEG0
>>344
保証金だけだろ大阪は

350:名無しさん@七周年
06/11/05 01:17:08 gEhzOjhI0
>>313
できますよ。

351:名無しさん@七周年
06/11/05 01:17:55 ZlhA+g7h0
>>344
探せば大阪でも敷、礼無いってとこもあるってw
西成とかかなり安いだろ

352:名無しさん@七周年
06/11/05 01:18:17 5QMSMrTB0
高くついて栄養悪くても自炊する家がなかったら、コンビにで買うしかないよ
ウイークリーマンションも結構高いみたいだし。


353:名無しさん@七周年
06/11/05 01:18:20 Te8ipECv0
結核って過去の病気じゃないぞ。
療養のために数ヶ月入院せにゃならんような怖い伝染病。
職場で1人排菌者が出ると、みんな検査しなきゃならんような怖い伝染病。
病気板に患者スレがあるから見てみろ。

おれも咳が止まらなくなって本気で結核を疑ったことがある。


354:名無しさん@七周年
06/11/05 01:18:55 JegOjxQz0
ネカフェ宿泊で、食事はコンビニ。
無駄丸出し。自炊はマジ金かからないぞ。栄養価も格段にいいし。

>>348
田舎で1人暮らししろとは言ってないだろ。
田舎の実家に帰れと。帰れない何かがあるんですか??
まさか東京コンプ?w これは冗談だが。

355:名無しさん@七周年
06/11/05 01:18:58 MIVSeCTK0
>>338
>友人の借金約180万円を肩代わり
後者については
連帯保証人の意味も知らずに安請け合いでサインして借金を背負わされ、
ネカフェ生活して逃げ回り、最後は破産等の法的整理して派遣の職に就いたって感じなのだろうけど。
安易に連帯保証人や保証人になるなって教育を受けて来なかった無知ゆえの失敗なんだし
可哀想じゃん。頭の悪さは否定しないけど。

356:名無しさん@七周年
06/11/05 01:19:59 VyT7Ijic0
こんな奴に悩みを相談するの嫌だな。

とりあえず、図書館に浮浪者みたいな奴が集まるのだけは勘弁。
まともに税金払ってる奴だけしか使えないようにしてほしいんだが。

357:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:13 bVluhmyi0
>356
図書館にもいるの?

358:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:24 gEhzOjhI0
連帯保証人になれと言ってくるやつは、
その時点でもはや友人ではないことに気づけ。
本当の友人なら、友人を危険に晒すようなことは意地でも頼まない。

359:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:30 8zn+pXEG0
>>354
親兄弟と仲悪くてどうしようもないんじゃないか?
帰るくらいなら死ぬって奴結構居るし

360:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:32 EAQIWL2v0
富の再配分が異常に歪になっているのが原因。
つまり、権力者や金持ちがますます富を得て、庶民はますます疲弊していくシステムが作られた。
弱肉強食路線の肯定、自助努力のペテン言葉を大義名分にして特定の者だけが平然と搾取するだけの世界を構築する方向に切り替えた。

努力が報われないような社会体制に持っていった上で自助努力を吠えるのは極めて悪質なる詐欺であります。
所謂、経済的な富というのは枠が決まっていますから努力をしたところで大きくはなりません。
枠の中での配分が変わるだけです。
しかし、そうさせないようなシステムが構築されているのが今の日本社会です。
庶民の力を削いで疲弊させて富の配分が権力者と特定の金持ちだけに有利に働くようにしているわけ。
それが金持ち優遇政策の税制であり、且つ消費税の導入でもあるわけです。
当然ながら福祉も切り捨て方向。 無駄飯食いは死ねという路線です。
かといって、自分たちに危害がおよぶ在日筋などの要求については相も変わらず厚遇の金のばらまきを継続。

日本人でないか、あるいは日本人の心を失った連中が国を牛耳り、要職にたって悪の限りを尽くす。
法律には触れませんが悪しき計略に添う方向の選択のみを行っています。
まさに、異常な国に豹変しました。
強い者(卑怯・卑劣)が弱い者(正直・善良)を好きなように屠る社会に未来などはありません。
暗黒あるのみです。

361:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:33 RBbBXOjS0
子供でも殺して10年位刑務所暮らしした方が楽なんじゃないか?

362:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:46 eywbgv8W0
こういう負け犬はむかしから居たよ。
別に目新しいことではない。


363:名無しさん@七周年
06/11/05 01:21:59 L/fqUCJZ0
>>352
スーパー巡りとかしたことないのかよ

364:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:04 JwD4DSxm0
>>354
そりゃ「毎日」ネカフェ暮らしする経済力があると仮定した場合の話。

おそらく、金があるときだけネカフェで残りは野宿や残飯漁りしてるんだろ。


365:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:24 YSc0o5zj0
都会なら、弁当はコンビニよか、スーパーの方がいいぞ。
でなければ、弁当屋。
スーパーは安いし、弁当屋はコンビニと同値段で栄養価はるかに高い。
何より飽きない。

366:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:27 mqkr/bD90

ショボーンとしてもいいんじゃない?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
∧_∧         ∧_∧ /
( ´・ω・`)       (´・ω・` ) < ショボーン
( つ  O      O旦と )  |
と_)_) |Щ_ _  (__(__つ  \____







367:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:29 JV8LgwN90
政府は借金の保証人制度禁止しろ

368:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:55 5QMSMrTB0
>>355
後者のblog見たら小さい時離れに住まわされて
食事をとらせない、風呂に入らせないという虐待受けてたみたいだし、
実際可哀相な人だよ。

369:名無しさん@七周年
06/11/05 01:22:58 Um8hAK+60
>>355
脳みその中身も格差社会である訳でw

370:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:09 qNokIvGr0
>>357
一時期冬の図書館にホームレスが温まりに来て、それで臭いがひどいと
いうことで苦情がきたことがある。それ以降悪臭放つ人にはお引取り願っていると。
おれ2002年くらいに図書館でその張り紙見た。

371:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:10 27ha2rvb0
こういう下層がいるんだぞ、お前らはまだマシなんだぞ、っていうことだなこれって。
うんうん、俺もまだこいつらよりはマシだな。
よーし来週も頑張るぞー。

372:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:14 aQX951v80
中部地方に来れば期間工で年収300〜400万はいけるぞ
ただ死ぬほど働かされるしいつ首になるかわからんがな
でもこんな生活するよりましだろ


373:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:42 4lEEoaku0
>>354
簡単に実家帰れっていってるやつ多いけど
田舎じゃ公共事業が減らされてから土木作業員やってた奴らも多数あぶれてて
農業や漁業などの力仕事はそういう奴らが優先的にバイトにありつけるが
体力ない奴は仕事ないぞ。
それとも実家でニートでもしろと?

374:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:46 Sd3c3lgd0
>>355
概ね同意だが、普通にリーマンやってりゃ180万くらい貯まってんだろ
こいつはそもそもフリーターだったと思うね


375:名無しさん@七周年
06/11/05 01:23:50 4m1Zmpqg0
なにもこんな生活をずっとしなくても、
一年ぐらい我慢してガーッと働いて一度生活水準上げちゃえよ。
サラリーマンだって毎日遅くまで残業して、
週休二日あったって日曜しか休まないのザラだぞ。



376:名無しさん@七周年
06/11/05 01:24:17 PKZ9OGxb0
バイトを転々、という発想が分からんなあ。
手に職つく仕事を一つ選んで10年間やり遂げれば、それなりの収入を得られるようになると思うんだが。。

377:名無しさん@七周年
06/11/05 01:24:37 L/fqUCJZ0
>>360
昔は相続は長子一括相続で下の連中は放り出されてたって言うし(いわゆる「たわけ」の語源だ)
「今の日本」とか言うはなしではない気もするが

378:名無しさん@七周年
06/11/05 01:24:53 bVluhmyi0
>367
賛成
グレーゾーン金利よりこっちを優先してほしい
外国にはこの制度ほとんど無いらしいし

379:名無しさん@七周年
06/11/05 01:25:22 AQegFO5L0
>>144
これだけ偉い人に言われて革命にならないというのは、もはや運命なのかねえ。
フランスでは、こんなこと言ったら数日後には暴動だというのに。

380:名無しさん@七周年
06/11/05 01:25:44 nNBGB24M0
>>233
アメリカの金持ちと違って寄付をしないからなwww
世界二位の財産の投資家が、5兆寄付したよな。 
日本は40万程度の損でギャアギャア言うガキが投資家きどりwww


381:名無しさん@七周年
06/11/05 01:25:58 eywbgv8W0
>>373
田舎に全く仕事がないわけではないよ。
パチンコ屋、新聞配達、コンビに、スーパーなどの仕事探したら
ほぼ見つかるはずじゃないかな。



382:名無しさん@七周年
06/11/05 01:26:10 6Kc+kjRE0
ここで、煽ってる奴ら
・デイトレ金持ち
・アホだからこうなったんだ
と、いろいろんんだが、君達は愛国者ですか?デイトレの人は違う感じだが。

383:名無しさん@七周年
06/11/05 01:26:11 ZlhA+g7h0
いやー結核もいいよ、死ななきゃ、ただ飯TV見てゴロゴロしてたまに本読んで
国がお金払ってくれる、いつ制度廃止されるのか知らんけど、増えたら止めるかな
マジ最高、体重10k増えた

384:名無しさん@七周年
06/11/05 01:26:31 wxIXLayY0
フリーターなんて都会だからできるんであって
田舎じゃ多様な職種ないから無理無理

385:名無しさん@七周年
06/11/05 01:26:33 aIfdF+tj0
まあ、もともとは外国人労働者を入れたくなくて貧困層をつくる国の策に
まんまとはまったのが原因なんだが、生産性の落ち込みがひどくて昨今の
対策になってるわけだし。
学校教育がレベルを落としたのも同じなのを、何でマスコミは触れないん
だろう。
って今まで協力してきた奴らがするわきゃないかw

386:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:06 ey9D7Eh10
>>341
お前のことだよw

387:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:16 U3d/RagzO
実家に帰れというが、そういう賃金は問題だよな

388:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:20 qNokIvGr0
>>382
このスレで愛国者かどうかなぜ問う?

389:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:38 dZAFTUMp0
もはやエスポワールに乗るしか・・・。

390:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:43 mGPoThR+0
さっさと工場にでも住み込みで働いて来い

391:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:44 FVmswqnU0
ぶっちゃけ職種選ばなければ就職できるよ

392:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:46 4lEEoaku0
>>381
田舎にパチンコ屋やコンビニがあるのか?

393:名無しさん@七周年
06/11/05 01:27:52 yEA1EBgX0
>>373
実家で英気をやしなって、自分にあった仕事を探せば言いだけじゃん。
田舎はそれが難しいのだけど。血の繋がった親は決して、邪魔扱いしないぞ。

394:名無しさん@七周年
06/11/05 01:28:19 MIVSeCTK0
>>368
それで友人だと思って人物に騙されて連帯保証人になって逃げられて
自分も借金取りから逃げるために逃亡生活に入り
5万円貯めて分割で弁護士に支払う約束して、やっと自己破産って感じなのかな。

何だかなぁ。これって、もっと違う社会問題では。
サラ金屋をスポンサーにしている朝日では深く書けない内容なんだろうけど。

395:名無しさん@七周年
06/11/05 01:28:29 8zn+pXEG0
俺なら実家に帰って仕事しない道を選ぶ

396:名無しさん@七周年
06/11/05 01:29:28 JegOjxQz0
>>368
どうしょうもなく劣悪な環境、家族で育ちど貧困の香具師は救ってやりたいね。
たーだ>>1みたいにおバカな無駄使いで貧困はちょっとねぇ。

>>359
なら氏ね。と言いたい所だが意地張らずに帰って生きろよと思う。

>>373
体力なくて働けないなら生活保護。
なまくらで力仕事しないのは逝ってくれ。

397:名無しさん@七周年
06/11/05 01:30:19 6Kc+kjRE0
>>388
逆に問われるとはw
このままの状態(雇用を含む国の制度)でいけば、日本はとんでもないことになる。というのは周知のことと思う。
日本のこの現状を憂えば、表面的で短期の議論をしても意味がないのでは?

398:名無しさん@七周年
06/11/05 01:30:44 ey9D7Eh10
>>392
田舎なんてパチンコ屋・コンビニ・ホームセンター・しまむらばっかりw

399:名無しさん@七周年
06/11/05 01:31:01 JwD4DSxm0
>>386
うわっ!!ほんとに頭悪!!
言うにことかいて「おまえの事だよ」だって。
それってうまい反論が思い付けない奴の常套句じゃん。

ごめんね。本当に頭の弱い人なら苛めちゃいけなかったね。


400:名無しさん@七周年
06/11/05 01:31:12 9KtzyJhG0
選り好みせんかったら仕事なんかいくらでもあるけどな

401:名無しさん@七周年
06/11/05 01:31:16 eywbgv8W0
>>392
たとえば北海道の人口2000人の町にさえ
パチンコ屋数件あるところもあるしスーパー、コンビ二やスタンドはそれ以上あるしね。



402:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:17 0/6wFCrH0
ネットカフェ入り浸りって
贅沢だと思うんだけどな。


403:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:26 qNokIvGr0
>>397
表面的で短期の議論とは何かよくわからない。このスレで交わされている
議論のことか?

404:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:29 Um8hAK+60
金なくて物件借りられないヤツらは、これからでも毎月3万でも貯金しろよ。
貯金が無いなんて俺には信じられない。

405:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:33 MIVSeCTK0
>>395
前者の奴は家賃を滞納して家を失ったって事は
当然に家族が賃貸の連帯保証人になっていたわけで
滞納分を請求されて肩代わりをしたかどうかは知らないけど、
状況としては、気安く帰れる状況じゃないんじゃないの?

406:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:48 CJEL0PBM0
ネットカフェ生活者は自衛隊に入ったらどうか?
人生立て直せるゾ。

戦闘職種だったりしたらハンパじゃなくキツイがw







407:名無しさん@七周年
06/11/05 01:32:59 gEhzOjhI0
>>380
向こうは投資家にそれなりの社会的地位があるけどこっちはない。
寄付などする義理はない。税金も高いし。
40万の損のことでギャアギャア喚いてるのはキミでしょ。w

>>382
ボクは愛国者なんです。実は。
国を愛しているから、
バカで根性なしの糞ガキがどうなろうと知ったことじゃない。

408:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:00 Fn3l1NC30
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→URLリンク(www.kantei.go.jp)

409:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:06 YSc0o5zj0
>>397
それを言ったらこの板の存在意義がなくなるのではw

410:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:31 L/fqUCJZ0
>>397
サービス残業なくして外注さんに仕事振ってくれよとしみじみ思う正社員かな

411:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:33 ey9D7Eh10
>>399
>うわっ!!ほんとに頭悪!!
>言うにことかいて「おまえの事だよ」だって。
>それってうまい反論が思い付けない奴の常套句じゃん。

痛い人だなぁ・・・いろんな意味で。

412:Fushianasan
06/11/05 01:33:35 YG2C14RT0
なら氏ね!贅沢言うな

413:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:49 8zn+pXEG0
>>405
それでも帰るよ
部屋ひとつ貰ってそこから出ないようにする

414:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:52 4lEEoaku0
お前らのいう田舎ってその程度の田舎のことか・・・
コンビニない村なんて履いて捨てるほどあるぞ

415:名無しさん@七周年
06/11/05 01:33:57 iWgYgqdE0
ID:jfcRtuuu0 の書き込み見てたら生きるのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
単なる釣りのつもりで書いてるんだろうけど、
こいつの書き込みで実際に自殺する人間は確実に居るだろうな。

人を呪わば穴ふたつ掘れ。

416:名無しさん@七周年
06/11/05 01:34:01 wK5vb55E0
まぁ多くのパターンが、自己責任ではないのか?
仕事を探す段階から、そもそも考えが甘いのではないのか?

就職しても酷い上司にメンタルダメージを与えられる場合もあると思うが、
プレッシャーや不利な状況での耐性がなさ過ぎると思う。
そうなった場合、自ら解決する方法を知らなさ過ぎる。
自己正当化し権利を主張するが、実績はなく、言葉でのみ訴える。
しかもその言葉は他人の受け売り。


ま、親にも責任があるだろう。


417:名無しさん@七周年
06/11/05 01:34:02 6Kc+kjRE0
>>403
ええそうですよ。

418:名無しさん@七周年
06/11/05 01:34:04 JegOjxQz0
>>392
田舎の娯楽はパチンカスかセックルぐらいなもんだろ。
地元すら出なかったDQN同級生が既に働いてて辛そうだなw

まぁでも、概ね>>393と同意。

419:名無しさん@七周年
06/11/05 01:34:44 ZlhA+g7h0
生活費切り詰めて、でもバイト仲間とかとお付き合いは
ゲーセン行ったりカラオケ行ったりとか、喉渇いた、ジュースtか

あれ何で贅沢してねぇのにお金無くなるんだろう?みたいなんじゃねの
 

420:名無しさん@七周年
06/11/05 01:35:11 bVluhmyi0
株やってる愛国者なんていません
儲けられれば戦争だって待望します

421:名無しさん@七周年
06/11/05 01:35:15 EAQIWL2v0
ザルから漏れた国民を救うのが国の勤めであるのだが。
その義務を全く果たしていない。
自分たちは安定と高級を盗りつつ、真面目に働いていても生活していけない国民を守ろうとしていない。
自助努力ですと切り捨て。
詐欺以外の何者でもない。

公職(政治家含む)にある者の所得を国民平均所得程度までに押さえているならまだしも、
自分らだけは特権厚遇の上に度を超した手当と年収と退職金。
犯罪者以外の何者でもない。

常に異常な方向の選択がなされるのは人の上に立つべき資格の無い人間のクズが上にたっているからに他なりません。
責務よりも自分の利益が最優先。
出発の時点から本末転倒していますわね。

422:名無しさん@七周年
06/11/05 01:35:26 qNokIvGr0
>>417
そうか、できればもう少し詳しく、このスレで交わされている議論がどうなのか解説
いただければ幸い。

423:名無しさん@七周年
06/11/05 01:36:31 U3d/RagzO
>>404バイトで貯蓄できるだけ残るか?
家賃生活費年金等々払ったら残りは僅か

424:名無しさん@七周年
06/11/05 01:37:59 Ebhs9HQm0
>>356
そう言えばいるなー。見るからにプー。
以前はよく図書館に行ったものだが、ああいうの見ると行く気がなくなって最近は行かなくなった。
無料で雨露しのげるからいるんだろうが、雰囲気が悪くなって困る。

425:名無しさん@七周年
06/11/05 01:38:17 YzhdpJrw0
東京の平均年収は700万だが、
地方の正社員は250万だからなあ。
東京の人間は、東京を判断基準に話すから面白いw
全国平均700万ではないですよw
平均のトリック解るよね?w

426:名無しさん@七周年
06/11/05 01:38:34 gEhzOjhI0
そろそろダウソ終わるからバイバイ。
ボク、賢いから金ほとんど使わないんですよ。ククク。

427:名無しさん@七周年
06/11/05 01:38:39 IR1lxeTs0
>友人の借金約180万円を肩代わりして
この時点でただの馬鹿だろ?

428:名無しさん@七周年
06/11/05 01:38:49 3j2Tf0wA0
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

429:名無しさん@七周年
06/11/05 01:39:22 CwIpKPLw0
今の世の中、役に立たない”○歴”よりも、”客観的に見た社会の中の自分の価値”だ。

正社員でもこれを高める努力の無い人間は、会社が傾けばもう終わり。捨て犬。

430:名無しさん@七周年
06/11/05 01:39:26 MIVSeCTK0
管理不動産会社が大家との間に入っているんだろうけど
家賃滞納で追い出されたとかって履歴として不動産屋のネットワークのブラックの履歴に残るものなの?

431:名無しさん@七周年
06/11/05 01:39:34 uGo5Q68p0
>>427
俺も思った

432:名無しさん@七周年
06/11/05 01:39:50 FSO6LlAK0
ネットカフェはしばらく行ってないがホントにいるのか?
こんな奴ら

433:名無しさん@七周年
06/11/05 01:39:51 JegOjxQz0
>>414
それこそ農業か漁業。
最悪は仙人w

昼網漁船のバイトでのんびり暮らしてる友達が居るんだが、
金と時間が余って暇だっつってたぞ。まぁ地域によるのかもしれんが。

434:名無しさん@七周年
06/11/05 01:40:33 6Kc+kjRE0
>>422
うーん気に食わないですかね?
あなたの理解力ならわかると思いますが。
表面的・短期の意味がわかればわかる話ですが
気に食わないんでしょうね

435:名無しさん@七周年
06/11/05 01:40:58 U3d/RagzO
今日のCDTVはカオスやなぁ

436:名無しさん@七周年
06/11/05 01:41:31 d9A/dHLA0
時給1000円のバイトを一日七時間しかしないで週休二日?
社会人になっても駄目だろこりゃ。

437:名無しさん@七周年
06/11/05 01:42:06 CqbHI0qBO
これはかわいそうだ

438:名無しさん@七周年
06/11/05 01:43:02 uG9i85Xn0
>>432
ヒント:アカヒソース

439:名無しさん@七周年
06/11/05 01:43:24 Um8hAK+60
>>423
大抵、携帯とかなんやらで無駄使いが多いんじゃない?
ネカフェ生活やっているヤツ等だって、一ヶ月の収入に対してどんだけ使ってんだ?

手取り12万としても・・・
ネカフェと食費で幾らぐらいなんだろ?
他にも絶対必要な出費ってある?

440:名無しさん@七周年
06/11/05 01:43:28 4LqAyjiH0
>>427
友人が一人もいなかったんだよ!
だから恩を売って友人を作ろうとしたんだということを分かれよクズ!

>>1の記事の張本人が申しております

441:名無しさん@七周年
06/11/05 01:44:07 YzhdpJrw0
営業すればいいのに<小学卒でできる仕事なんだし・・
余程、規則正しい生活に抵抗有るのかw

442:名無しさん@七周年
06/11/05 01:44:11 JegOjxQz0
敷金、礼金は親ローンで一ヶ月1万円生活。
これで>>1よりマシな人生歩める。ネカフェ生活は無駄多すぎ。

443:名無しさん@七周年
06/11/05 01:44:37 wK5vb55E0
全員創価学会か幸福の科学にでも入ればいいのにw

444:名無しさん@七周年
06/11/05 01:44:54 uGo5Q68p0
ただのネットカフェ中毒でしょこれ

445:435
06/11/05 01:45:06 U3d/RagzO
誤爆った

446:名無しさん@七周年
06/11/05 01:45:19 qNokIvGr0
>>434
ありがとう。表面的・短絡的の意味は分かる。まあ
正直自分はあのホームレスとかワーキングプアとか
言われている連中と関わっているためどうしても彼らよりに
なっています。

447:名無しさん@七周年
06/11/05 01:45:47 Um8hAK+60
>>430
その不動産会社のリストにはブラックとして残るが、金融の世界みたいな全体のリストってのは無いよ。

という俺は不動産屋やってますw

448:名無しさん@七周年
06/11/05 01:46:07 nNBGB24M0
>>407
最初に言ったのおまえじゃん。おまえが言ったから俺がそれを元に書いたんだろうが。
それに社会的地位が高いとかじゃ無しに、金持ちへの視線が厳しいんだよ。
おまえがその金を手に入れれたのは自由と平等の国にいたおかげだろう、それを還元しろって。
寄付したら褒められる日本はアジアだし、おまえはイエローだよ。


449:名無しさん@七周年
06/11/05 01:46:07 mY0SSg480
>>444
それだw

450:名無しさん@七周年
06/11/05 01:46:22 JegOjxQz0
>>444
だよなw
どーせネカフェでゲームとかしてんだろ?ラグナ何とかとか言う有料のやつ。
安アパートも検索せずに。

451:名無しさん@七周年
06/11/05 01:46:24 7WTGU0q8O
マンコから血が出てきた訳だけど、これ何??


452:名無しさん@七周年
06/11/05 01:46:31 JZOrm+XUO
実家帰ればいいだけじゃん

453:名無しさん@七周年
06/11/05 01:47:00 ZlhA+g7h0
いっそ「ネットカフェ放浪記、私はこうして堕ちて行った」
みたいなの書いて売り込むのはどうよ、わりと売れるかもよ

454:名無しさん@七周年
06/11/05 01:47:09 4LqAyjiH0
>>451
そのマンコ画像うpしたら教えてやる

455:名無しさん@七周年
06/11/05 01:47:39 JwD4DSxm0
>>432
場所によるのかも知らんが、かなりいる。
前にネカフェで>>1みたいな人に話しかけられた。

「何でネカフェくる金があるんだ」って聞いたら、
普段はホームレスやってて、雨の日や金があるときだけネカフェで
雨露しのぐらしい。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4279日前に更新/281 KB
担当:undef