【調査】”実写化して欲しいアニメ、漫画ランキング” 『名探偵コナン』が1位に!★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@6周年
06/06/12 21:33:36 rWdO1qs8O
魔太郎がくる!
えなりかずき主演

451:名無しさん@6周年
06/06/12 21:36:41 lCIb4Xe8O
GANTZ実写化してくんねーかなぁ…

452:名無しさん@6周年
06/06/12 21:37:24 IuV+ycXQ0
サムライチャンプルーを映画にでもしたら面白そうなんだけどなぁ…

453:名無しさん@6周年
06/06/12 21:37:32 wyB3ODKA0
バガボンドは史実とはかけ離れてるだろうwwww



454:名無しさん@6周年
06/06/12 21:37:34 LzxTDFkjO
とらわれペンギン

455:名無しさん@6周年
06/06/12 21:40:27 6dc89hzqO
>>448
2003年にやっていた、「武蔵 MUSASHI」ってタイトルらしい。
バガボンドも大河も同じ小説が原作だってさ
だからよく似た内容なのかな。

456:名無しさん@6周年
06/06/12 21:42:37 oWnR0ZuWO
コナンは友人宅に行くと必ず見せられるけど、
演出がなんかベタで苦手だわ、展開が読めるわ、犯人すぐ分かるわ…と、俺の中で評価低くいために、
か な り の 苦 行 。

457:名無しさん@6周年
06/06/12 21:42:40 IuV+ycXQ0
>>455
ありゃ、両方とも吉川英治の『宮本武蔵』で作ってるからね

458:名無しさん@6周年
06/06/12 21:42:40 6dc89hzqO
>>453
そうだね、小次郎がアレだしねw

459:名無しさん@6周年
06/06/12 21:44:09 cIwQt49s0
コナン役は上戸出っ歯で決定

460:名無しさん@6周年
06/06/12 21:48:00 LdH0qlI30
「イカロスの山」実写で映画化しないかなあ。

461:名無しさん@6周年
06/06/12 21:49:49 r/bWCLMb0
ギャラリーフェイクあたりならできそうだけどなぁ
4コマだと何ができそうかな?
OL進化論ならいけそうか?

462:名無しさん@6周年
06/06/12 21:52:47 mKtuIkWgO
コナン役がえなりかずきなら見る

463:名無しさん@6周年
06/06/12 21:55:17 Wffvw/wf0
コナン役をやれるのは、市原悦子しかいないだろが。

464:名無しさん@6周年
06/06/12 22:18:08 6jK1Izib0
中華一番を実写化してほしいよ
じじいの恍惚の表情のバックに花とか
なんとかならんかね

465:名無しさん@6周年
06/06/12 22:19:27 ren7W1qAO
>463
「あらいやだ、蘭姉ちゃんたら誰もいないのをいいことに、
部屋の中で一人であんなことをしてるなんて」

コナンは10年だから500回ほどか、
前後編物があるから事件の数は300ほどとして
劇中では1年たってないはずだから
毎日のように殺人事件に出くわしてることになるな。

466:名無しさん@6周年
06/06/12 22:21:55 AUyygqML0
>>461
ギャラリーフェイクは金がかかりそうじゃない?


467:名無しさん@6周年
06/06/12 22:24:39 nV5NorRf0
「自虐の詩」

幸子はハリセンボンの箕輪はるかで。

468:名無しさん@6周年
06/06/12 22:25:46 IrHpYguv0
ムサシロード

469:名無しさん@6周年
06/06/12 22:26:22 luCjXkqF0
泥まみれの虎、これお願いします。虎はT34−85改造でいいです。


470:名無しさん@6周年
06/06/12 22:30:20 BSq7rzef0
ベルセルク、初期だなぁ。
キャストは、日本人なら室伏だね。
ハリウッドなら、身長が50a伸びて、黒髪のトム・クルーズでどうだ。

471:名無しさん@6周年
06/06/12 22:30:31 JTfsvJUv0
鋼の錬金術師を実写化して
ぜひあの筋肉男たちを忠実に再現してほしい。
それさえ実現できればあとはどうくずされようとかまわん。

472:名無しさん@6周年
06/06/12 22:32:53 VF8G+NENO
甲殻で透明になるのを実写してくれ

473:名無しさん@6周年
06/06/12 22:34:50 +3u5dP7tO
ガングレイヴかベルセルクあたりの実写化を是非

474:名無しさん@6周年
06/06/12 22:37:40 n1ITVU270
奇面組

475:名無しさん@6周年
06/06/12 22:45:05 nK9cLFPI0
バーロー

476:名無しさん@6周年
06/06/12 22:49:41 xTM3ehGsO
変態仮面きぼん

477:名無しさん@6周年
06/06/12 22:52:20 UBnOjIi90
俺が一番セクシーの実写化を多田野で希望

478:名無しさん@6周年
06/06/12 22:53:39 PEEKWIYS0
>>472
あれって元ネタはプレデターじゃないか

479:名無しさん@6周年
06/06/12 22:55:04 hhzxy9mx0
URLリンク(www.vipper.org)
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::

実写版ヤムチャは柳沢に決定

480:名無しさん@6周年
06/06/12 22:57:33 GacOccUf0
>425
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これでよいでしょう。正直、期待しまくり。

481:名無しさん@6周年
06/06/12 23:01:51 vqeY9Hxm0
時代劇とか戦争物が良いな

482:名無しさん@6周年
06/06/12 23:28:05 5sZMcpsq0
失踪日記とかは駄目だろうな。

よみがえる空を実写でやって欲しい。
海猿に続いて、今度は航空自衛隊への志願者が増えるかもしれない。

483:名無しさん@6周年
06/06/12 23:42:48 LMsDhvKVO
日本の誇る個性派女優・小雪による
日本昔ばなし「三枚のお札」実写化希望。

もちろん小雪はヤマンバ(鬼婆)役で。
史上最恐のホラー映画の予感。

484:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
06/06/13 00:27:56 sxpH9ABw0
実際の物語をアミメ化したものを再度、実写に戻せば
失敗しないのでは?

がんばれタブチクンを三瓶主演で。

485:名無しさん@6周年
06/06/13 00:37:31 mQIcYnj40
>>479
片付けておけよ!その汚いボロくずを!

486:名無しさん@6周年
06/06/13 00:38:53 Dc2pYCGb0
地雷震とか普通にドラマ化できそうだけどな

487:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
06/06/13 00:42:26 sxpH9ABw0
岸和田博士の科学的愛情
だと、新大塚長官を誰にしたものか。

488:名無しさん@6周年
06/06/13 00:44:36 5Gmk0YTAO
明らかに『実写化して欲しい』って条件考えてない奴らがいるな。
ジョジョとか実写化したら滑稽なシロモノになるんじゃないか?

489:名無しさん@6周年
06/06/13 00:57:43 kz/MVWeJ0
大河ドラマ「MUSASHI GUN道」

すでに背景は実(ry

490:名無しさん@6周年
06/06/13 01:23:38 lFtzV5UM0
>>488
「少林サッカー」のクオリティでも、
第5部を実際のイタリアで、イタリア人を起用して撮影すれば、何とかなると思う。

スタンドはCG。
変にアクションに凝った絵にしなくても、実際の漫画同様に、
「攻撃サイドの絵・無駄無駄無駄〜!」→「ボコボコボコボコッ!!!!」
と、小津作品のようにカットを切り替えて映し、最後にJOJO立ちでキメッ!

これでおk

491:名無しさん@6周年
06/06/13 01:45:23 Bd/hC3OA0
服部平次は錦戸くんに確定

492:名無しさん@6周年
06/06/13 01:55:37 88DbyLKG0
『今日の5の2』
CGも大規模なセットも不要。制作費は人件費くらいしか必要無い。


493:名無しさん@6周年
06/06/13 02:07:26 ARqQcKUH0
『今、そこにいる僕』を忠実に再現して欲しい。

494:名無しさん@6周年
06/06/13 02:07:51 QXK95cKd0
「ダミー・オスカー」キボウ

495:名無しさん@6周年
06/06/13 02:12:01 cnIM9y/kO
ワンピースを実写でみてみたい。笑かしてくれそうだ

496:名無しさん@6周年
06/06/13 02:14:19 r7UHT2pYO
ふたりえっち

497:_
06/06/13 02:15:06 BjtIwxtZ0
スペースコブラをハリウッド映画で実写化してくれ

絶対当たるぜ

498:名無しさん@6周年
06/06/13 02:17:03 9WVhphbu0
いい加減、アクメツを実写化してください。

499:名無しさん@6周年
06/06/13 02:22:35 N2Fjgjs8O
ひぐらしでも実写化してろw
実写で見たらアニメ以上に精神異常者に見えるだろうなぁw

500:名無しさん@6周年
06/06/13 02:34:30 BzmPBE120
それよりエルフェンリートを実写化してくれ
既に完結してるし、量的にも適当。
特にディクロニウスょぅι゛ょ虐待とかマユレイープとかを念入りに

501:名無しさん@6周年
06/06/13 02:55:36 hPqISe2R0
「刷り込み」終了してるものを実写化しても落胆のほうがデカイべよ。

502:名無しさん@6周年
06/06/13 04:22:55 cDg0jGjgO
くそみそテクニックを実写化キボンヌ

503:名無しさん@6周年
06/06/13 04:24:37 DBXtGbfFO
彼岸島を

504:名無しさん@6周年
06/06/13 04:26:03 eCj7EQqx0
作品のファンは基本的に、実写化はいやだと思っているのではないか。
逆に、芸人のファンが漫画のキャラを演じてもらいたいと思っているのではないか。

漫画の実写は知らない作品の方が楽しめている。

505:名無しさん@6周年
06/06/13 04:34:53 uY2TBlP9O
落第忍者乱太郎

学園長は大木雅之助氏、花房牧之介を森崎博之で。

これくらいしてくれたら、受信料払ってやってもいい。

506:名無しさん@6周年
06/06/13 04:39:02 6GDFTfj3O
ツギハギのポルーザを実写で見たいな

507:名無しさん@6周年
06/06/13 04:40:54 nBAwYQwD0
柳沢きみお作品ならOKじゃないかな。
入れ込んでる読者も少ないだろうし、ドラマを漫画化したような作風だ。

508:名無しさん@6周年
06/06/13 04:43:41 EyggMG7E0
どれもそれなりにおもしろくなりそう
全部ためしにやってみれば。

509:名無しさん@6周年
06/06/13 05:10:58 lly44yUW0
なぜJOJOの名が出てこないものか

510:名無しさん@6周年
06/06/13 05:27:57 CmW89VrVO
仮面ライダーSPIRITS

激しくキボンヌ

511:名無しさん@6周年
06/06/13 06:20:45 j3rtdO3K0
【社会】"「ふきだし」や「コマ割」など理解できず" マンガが読めない子供たち
スレリンク(newsplus板)

512:名無しさん@6周年
06/06/13 06:31:12 jKTHpxFxO
>>509
いや、スタンド実写は・・・。特撮だと金かかるし。
吹っ飛ぶヌケサクとか見たいですよそりゃ。

513:名無しさん@6周年
06/06/13 06:37:52 bt+uVtS80
浦安を実写化してくれ。
ムツゴロウや猪木が出てきて楽しそう。
やばいところはモザイクかけときゃいいでしょ。

514:名無しさん@6周年
06/06/13 06:41:44 ujAyogcg0

コナンが 実写版になったら 主演は 神木なんとかっていう子役だろうな。



515:名無しさん@6周年
06/06/13 06:44:11 hELj0e5E0
サトラレ

はめちゃくちゃうまく実写化されました。
映画見てみんなで泣け。

516:名無しさん@6周年
06/06/13 06:55:07 t2DwZGXvO
>>149
博士が中尾彬だったら神配役

517:名無しさん@6周年
06/06/13 07:02:13 j9MPWFzj0
超美少女でさくらたんやればヒットは間違いないな

518:名無しさん@6周年
06/06/13 07:07:42 Z/rnmu8U0 BE:686342988-#
釣り掘かと思ったらガチかよ

519:名無しさん@6周年
06/06/13 07:08:54 fmNZ9Bcn0

東大一直線を実写化しようぜ!!

520:名無しさん@6周年
06/06/13 07:10:13 mmp/lbZlO
稲中きぼん。
厨房ォパーィォパーィ。

521:名無しさん@6周年
06/06/13 07:11:22 qk1fs5BWO
>517

人類学的に不可能です。

522:名無しさん@6周年
06/06/13 07:13:19 KaM/+Cxi0
名陰茎コナソを実写化して欲しい。
配給はソフトオンデマンドで。

「見た目は大人、頭脳は子供、その名も名陰茎コナソ」

こんなクソ漫画より
ウイングマン実写しろ。

523:名無しさん@6周年
06/06/13 07:17:33 kL8WzGIL0
コナン役は乙武君でよろ。
障害を持つヒーロー誕生。

524:名無しさん@6周年
06/06/13 07:19:12 im90TNms0
学園アリス実写化しようぜ


525:名無しさん@6周年
06/06/13 07:24:57 RBVqtuIJO
燃えよペン
島本和彦主役で

526:名無しさん@6周年
06/06/13 07:28:48 P2aStIiP0
コナン役は坂田としお


527:名無しさん@6周年
06/06/13 07:33:29 8q0c8SvQ0
愛してるぜベイベを昼ドラ枠で

528:名無しさん@6周年
06/06/13 07:44:21 MkZihAUGO
>>522
おれは

名陰茎コナン。
「見た目は子供アソコは大人」

をSODに頼みたい

529:名無しさん@6周年
06/06/13 07:45:57 e7FNpyoA0
いやいや昼ドラ枠なら
ダミーオスカーだな。
ダミーオスカー実写化してくれ。

530:名無しさん@6周年
06/06/13 07:49:34 wuoK5YIZ0
富樫のレベルEが見たい

531:名無しさん@6周年
06/06/13 07:53:11 e7FNpyoA0
テロがはやってる時代だ。
パイナップルアーミーも昼ドラでやるべきだな。

532:名無しさん@6周年
06/06/13 08:01:59 b9hj739YO
ギャラリーフェイクを唐沢寿明で。
サラは・・・思いつかん。

533:名無しさん@6周年
06/06/13 08:10:35 uJB22O4vO
YAIBAの方が実写化して欲しいwwwww

534:名無しさん@6周年
06/06/13 08:12:44 eo8CYM+aO
オメガトライブ。
ウィルを渡部あつろう
はるおを小栗旬



535:名無しさん@6周年
06/06/13 08:21:22 yy1z6Ggc0
>>532
ゾマホンが適任かと。

536:名無しさん@6周年
06/06/13 08:22:38 QHVz8/wZO
ナウシカきぼん

537:名無しさん@6周年
06/06/13 08:23:53 aemv+LJVO
モンスターを映画化するっていってなかったけ

のだめは知り合いにのだめみたいな奴いるからいらないな

538:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
06/06/13 08:25:09 bZTzeHtC0
>>535
ゾマホン、ナツカシスqqq

539:名無しさん@6周年
06/06/13 08:25:38 rUI92din0
お父さんは心配性
も実写化していたな

540:名無しさん@6周年
06/06/13 08:26:01 j9MPWFzj0
「ハレンチ学園」は既に実写化されてる

それが凄いと感じてる、やれば出来る!

541:名無しさん@6周年
06/06/13 08:26:49 kfUE5XJUO
渡辺文樹監督『ひぐらしのなく頃に』

大量流血!
本物の児童の死体を切断!人肉解体!
失神者続出!
絶対吐きますポリ袋用意を

542:名無しさん@6周年
06/06/13 08:26:57 hEbaPu64O
コナン = 白木みのる

543:名無しさん@6周年
06/06/13 08:29:43 YNn/na+50
カルマ流老

544:名無しさん@6周年
06/06/13 08:42:22 jNRRq0BV0
URLリンク(ingo3.at.infoseek.co.jp)

545:名無しさん@6周年
06/06/13 08:46:39 zVH0/nSZ0
コナン嫌い。これだけ殺人事件ばかり遭遇する奴なんて
いる訳が無い。コナンが一番怪しい。

546:名無しさん@6周年
06/06/13 08:49:13 nux8CsddO
最近のコナンは創●クセエ

547:名無しさん@6周年
06/06/13 08:50:43 j9MPWFzj0
コナンが何で人気あるのかがわからないな
コナン好きなやつは偽善者くさそうで

548:名無しさん@6周年
06/06/13 08:52:19 xH4cf7JkO
>>545
だから漫画だとry

549:名無しさん@6周年
06/06/13 08:53:35 QA2ESgEQ0
のだめはマジでありそう
2年後くらいに実写映画化

550:名無しさん@6周年
06/06/13 08:53:35 Zx2FYupO0
俺はやっぱり変態仮面だな

551:名無しさん@6周年
06/06/13 08:55:37 uJB22O4vO
>>541
魅音と詩音はマナカナあたりか?
てかその年辺りの双子が思い浮かばん

552:名無しさん@6周年
06/06/13 08:58:05 VFH5ofXz0
このランキングにランクインしてる「となりのトトロ」とか「ドラえもん」なんて実写化しても、
「快獣ブースカ」みたいになることが分からんのだろうか?


個人的には「攻殻機動隊」をあえて日本で実写化して、日本の劇映画のレベルの低さを見せつけて欲しい。
そして心の底から笑いたい。

553:名無しさん@6周年
06/06/13 09:01:03 8C1ZZ+ZN0
>>549
ハチミツとクローバーが実写映画化だから、
のだめも来るだろうね

554:名無しさん@6周年
06/06/13 09:01:21 Y7UqaXNS0
タイムボカン

555:名無しさん@6周年
06/06/13 09:06:30 KKDpvzYD0
めぞん一刻の実写版は黒歴史?

556:名無しさん@6周年
06/06/13 09:13:23 KX74tEY+0
頼む、寄生獣を・・

鋼の錬金術師はオートメールの出来次第でいけそう

557:名無しさん@6周年
06/06/13 09:17:14 23Hxgs59O
浦安鉄筋家族と覚悟のすすめ
浦安鉄筋家族は一話完結15分の短編ドラマ形式で

558:名無しさん@6周年
06/06/13 09:17:24 AhOUugAdO
やっぱ サザエさんとかちぴまるこを実写にするべきだよ

559:名無しさん@6周年
06/06/13 09:19:47 kfUE5XJUO
>>551
文樹のことだから全く似ても似つかない他人を双子という設定にして
無理矢理演じさせるだろうw

560:名無しさん@6周年
06/06/13 09:22:01 31tHqBN/0
ハリウッドで寄生獣が実写化されると聞いたが・・・

561:名無しさん@6周年
06/06/13 09:23:00 1W6rN7E/0
「名探偵ピカソ」でいいやん。コナンのパクリ元。

>>553
のだめは既に作者が断ったので無理です。
テレビ局が作者に無断で勝手に話進めてたのもあって
作者を怒らせたから。ちょっとやそっとでは無理。

562:名無しさん@6周年
06/06/13 09:24:30 sibSMnZu0
るろうに剣心を実写化してほしいな。
面白そう。

563:名無しさん@6周年
06/06/13 09:41:56 KaM/+Cxi0
「名模写人 和田さん」
無職になったから本人主演で

564:名無しさん@6周年
06/06/13 09:48:17 NIgMnO0h0
ねこぢるうどん

565:名無しさん@6周年
06/06/13 09:53:48 kM1naA+E0
実写のクロマティ高校を見ると
何が実写にされても驚かないよ。

566:名無しさん@6周年
06/06/13 10:38:06 O/5JTrUg0
「せんせいのお時間」

みかセンセ役は豊岡真澄で是非。

567:名無しさん@6周年
06/06/13 10:45:28 BH3mjPfb0
日本人の男児って可愛くないんだよな、コナンなんて実写でみたらストレス溜まりそう

568:名無しさん@6周年
06/06/13 10:52:51 KDxfRMS80
一条ゆかりのプライドをドラマ化しないのは、金がかかるから?

569:名無しさん@6周年
06/06/13 10:53:01 yZhOy+hm0
>>567
たぶん女児に男装とかさせるんじゃ?

570:名無しさん@6周年
06/06/13 10:55:26 yZhOy+hm0
取締役島耕作頼む。

アメフラシ役はムツゴロウでガチ。

571:名無しさん@6周年
06/06/13 11:01:23 yZhOy+hm0
関連スレ
アニメ化してほしい作品を挙げるスレ2
スレリンク(asaloon板)

572:名無しさん@6周年
06/06/13 11:15:25 HJaNYFRy0
>>536
ナウシカはもうバーホーベンが実写化してる。







スターシップ・トルーパーズって名前になってるが。

573:名無しさん@6周年
06/06/13 11:34:02 5lqWgBYn0
パタリロ

574:名無しさん@6周年
06/06/13 12:20:43 We/o92Uq0
>>552
つ【最終兵器彼女】

575:名無しさん@6周年
06/06/13 12:27:41 OeHXmH1p0
花の応援団かガキデカの実写版復活求む

576:名無しさん@6周年
06/06/13 12:36:47 LkawbMwV0
素人探偵は違法になったはず・・・

577:名無しさん@6周年
06/06/13 13:21:31 yZhOy+hm0
>>575
両方ともかなり昔に実写化されてたな。かすかに記憶がある。
いまのCG技術だとおもしろいことになるな。

578:名無しさん@6周年
06/06/13 14:00:18 Yu7TadNH0
ホワッツ・マイケルを頼む。
ヤクザ役はシュワルツネッガーで。

579:名無しさん@6周年
06/06/13 15:00:08 Yxon6xkq0
>>466
和田画伯に描かせればいいw

580:名無しさん@6周年
06/06/13 15:14:10 HJaNYFRy0
>>579
仕事なくなるだろうから、喜んで引き受けてくれそうだな。

581:名無しさん@6周年
06/06/13 15:25:49 RFZh+Yxd0
やだぞ

あんな奇抜なうしろ毛の
唐沢としあきとかみるのは

582:名無しさん@6周年
06/06/13 16:29:36 XF/mqMcc0
>>142
王様のレストランとゴッチャにしてるだけじゃん

583:名無しさん@6周年
06/06/13 16:43:09 3hQw48L60
MADLAXをリュック・ベッソンに映画化して欲しい

584:名無しさん@6周年
06/06/13 19:34:05 WeBub0uS0
「あずまんが大王」実写化計画ってどうなったの?

585:名無しさん@6周年
06/06/13 19:35:30 qDKlyTls0
ジャッキーのシティハンターはひどかったな。

586:名無しさん@6周年
06/06/13 19:42:05 /B7z06EdO
実写はみんなやだよ

587:名無しさん@6周年
06/06/13 19:53:59 aJibyujn0
パルフェが凄いことになッてっからなぁ……見てないけど、スレが死体の山になってる

588:名無しさん@6周年
06/06/13 20:12:34 A0SGRL69O
めぞん一刻の実写映画は酷かった。
テレビドラマ化するらしいが、やめたほうがいいのでは?

589:名無しさん@6周年
06/06/13 20:47:02 BJDRc9XQ0
小説のドラマ化とか、オリジナルが企画できないから漫画原作に走る。
演技も、漫画の絵のとおりやればいいから楽。

昔は演技力のないアイドル用に使ったが、今は全体が演技力がないから漫画の実写かに走る。


>>575
せめて再放送してほしい。

590:名無しさん@6周年
06/06/13 20:50:29 3NSoxgMm0
ハリウッドの特撮の粋を結集して、ぜひぜひ

とんがり帽子のメモルを実写化してもらいたい。

ナルニアにも指輪にも負けない凄いファンタジーと
病弱少女とロリ少女とツンデレ少女を世界にデビューさせよう。

591:名無しさん@6周年
06/06/13 21:56:38 bBQ1kGKR0
>>588 響子は宮崎あおいで
   五台はえなりかずきで
   三鷹は阿部寛なら 受けるんじゃない?

592:名無しさん@6周年
06/06/13 22:02:40 nT+4AIiZ0
>五台はえなりかずきで

そんなゴダイくんは嫌です ><

593:名無しさん@6周年
06/06/13 22:17:01 4OdDVhy20
大阪マメゴハンを実写でみたい。
以下の豪華キャストで

松林:ゲルハルト・ベルガー
徹ちゃん:アイルトン・セナ
湯葉勧三郎:ユハ・カンクネン
大清水さん:ヘンリ・トイボネン
沢田さん:カルロス・サインツ
久世君:コリン・マクレー
徳田さん:ディディエ・オリオール
茂谷さん:モヤ
たまに出てくる警官:アラン・プロスト
レコード屋の親父:ケケ・ロズベルグ
女性陣:適当に

まあ、あり得んか、、、、、、。w

594:名無しさん@6周年
06/06/13 22:18:43 3u8DZm460
>>572
URLリンク(homepage3.nifty.com)
メーヴェの実用化ももうすぐ

595:名無しさん@6周年
06/06/13 23:03:32 Yxon6xkq0
じゃじゃ馬グルーミンUPを朝の連続TV小説でやってみたらよさそう

596:名無しさん@6周年
06/06/13 23:06:04 kL8WzGIL0
サザエさんを泉ピン子か松たか子で

597:名無しさん@6周年
06/06/13 23:06:45 4OdDVhy20
>>595

朝の連続テレビ小説で男が主人公になったことはない。


とはいえ、イケメンを主人公にすりゃ、仮面ライダーみたいに視聴率跳ね上がるんだろうな。

598:名無しさん@6周年
06/06/13 23:07:29 96l3WzaW0
>>585
いや、あれはあれで面白かった。
というか普通のジャッキー映画だった。

>>597
つ「はしらんか!」

599:名無しさん@6周年
06/06/13 23:12:33 4OdDVhy20
>>596

何気に小林聡美が適役に思える。

600:名無しさん@6周年
06/06/13 23:39:07 wrT4DsT50
>>597
ロマンスだかなんだか無かったか?

601:名無しさん@6周年
06/06/13 23:57:56 DwWWko/80
>>600
活動写真の話だったっけ。主人公は男だった。

他にテレビを開発した男の話もあった。


602:名無しさん@6周年
06/06/14 01:23:52 DFQYfUHr0
>>594
これ、ちょっとしたスタントだな。w

乗ってる人、結構必死だよ。w

603:名無しさん@6周年
06/06/14 01:46:51 DKghIfsc0
ああ、神木隆之介が子供のうちに作っておくべきだな。

キューブリックが10年も取り組んでごちゃごちゃやってた「A.I.」を
ハーレイ・ジョエル・オズメントが子供のうちに、サクっと撮っちゃった
スピルバーグみたいに、

早撮りが得意で「妖怪なんちゃら」で組んだ三池監督を使ってさ。

604:名無しさん@6周年
06/06/14 08:06:06 RdDPYZWS0
>>596
星野知子か榊原郁恵あたりがいいのでは

605:名無しさん@6周年
06/06/14 11:32:58 u3IMSHDP0
>>592
五台が「シャワー先に浴びてこいよ」とかいうとおもうか?

606:名無しさん@6周年
06/06/14 16:22:42 JIwxsZmn0
ハンターハンターwwwwwwwwwwwwwwww

607:名無しさん@6周年
06/06/14 16:27:53 CS/y/UT40
ええと、トイレット博士の実写化希望はもう出たかな?

608:名無しさん@6周年
06/06/14 16:33:27 mKUg7CCS0
おぼっちゃまくんだろ。

609:名無しさん@6周年
06/06/14 16:41:26 SSyCBICOO
ドカベンの殿馬役は川谷たくじ でしたよ

610:名無しさん@6周年
06/06/14 16:43:18 XRJXsRjw0
変態仮面は見て見たいなぁ

611:名無しさん@6周年
06/06/14 16:45:12 OqRgV/nA0


バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612:名無しさん@6周年
06/06/14 16:59:30 P5UszkMI0
ちなみにNHKで、
藤子・F・不二雄作「エスパー魔美」「キテレツ大百科」は実写化済み。

613:名無しさん@6周年
06/06/14 17:00:16 wVvLFgPk0
マタンキ

614:名無しさん@6周年
06/06/14 17:02:30 h4AnzqaRO
工藤新一→神木くん
江戸川コナン→神木キュン
毛利蘭→女装した神木くん
毛利小五郎→特殊メイクした神木くん

これで完璧

615:名無しさん@6周年
06/06/14 17:03:51 yObQ2k1F0
>>588
響子はジャガー横田で是非!

616:名無しさん@6周年
06/06/14 17:53:09 Gi7reGw50
下級生2

617:名無しさん@6周年
06/06/14 18:24:34 RdDPYZWS0
>>609
たくじ?

618:名無しさん@6周年
06/06/14 19:31:55 ThjVITpA0
>>592
五代は高校時代ラグビー部だし、背も高いから、
ルックスがあんなに貧弱じゃないと思う。

619:名無しさん@6周年
06/06/14 19:34:16 2wKP2bn60
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ   ついに実写化かぁ〜
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、    嬉しくってスタコラサッサだぜぃ。
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉

620:名無しさん@6周年
06/06/14 20:04:44 F7VfAKjG0
デビルマンを実写化してくれ。

歴史を塗り直すのだ。

621:名無しさん@6周年
06/06/14 20:08:54 9JMRzLki0
>>601
田中実主演の「凛凛と」は面白かった

622:名無しさん@6周年
06/06/14 20:44:11 PO58XEUU0
>>603
もう声変わりして微妙

623:名無しさん@6周年
06/06/15 05:20:07 tA09JtxjO
こまわり君を!
猫ひろしで

624:名無しさん@6周年
06/06/15 06:55:41 W4s4Wy+EO
しかし頭のトンガリをどう再現するのか気になるな

625:名無しさん@6周年
06/06/15 07:05:51 o4VTb3A2O
ピカソのアニメ化が先だろ

626:名無しさん@6周年
06/06/15 07:07:22 q4FJr2Do0
小沢も統一教会と仲いいんだっけ?

627:名無しさん@6周年
06/06/15 07:08:04 xSg+sqGm0
とっとりのいなかものが

628:名無しさん@6周年
06/06/15 07:09:41 HoXBXQUL0
なんで3位について解説がないんだ?

629:名無しさん@6周年
06/06/15 07:42:30 3yR9YxpT0
喰いタンのかねだはじめを主役にしる!!


630:名無しさん@6周年
06/06/15 15:14:27 CZ+gpn650
バタ足金魚キボン

631:名無しさん@6周年
06/06/15 15:37:07 tA09JtxjO
メゾン・ド・ペンギン希望

632:名無しさん@6周年
06/06/15 17:57:47 l/abiRNX0
>>631
あんた作者だろ?いやマジで本人だろ?

633:名無しさん@6周年
06/06/15 22:36:19 RqShcOLU0
>>630
URLリンク(cinema.intercritique.com)

634:名無しさん@6周年
06/06/15 22:40:39 OQecEra+0
コナンの実写ってだいぶ前だが土曜にジャニタレ主演でやってなかった?


635:名無しさん@6周年
06/06/15 23:03:42 C8y/j9Ut0
>>1
のだめは
楽器できる人間を集めるのが無理だろ。

「スイング・ガール」みたいな突貫方法でやるのは、
オケには不向きだと思うんだが。

636:名無しさん@6周年
06/06/16 02:59:35 pyVmG5QH0
バトルオーバー北海道

637:名無しさん@6周年
06/06/16 03:23:49 udL6SR4A0
>>622 声は高山みなみで吹き替え

638:名無しさん@6周年
06/06/16 12:34:23 DRR5Dj210
Q.E.D証明終了をぜひ 神木くんで。
これはいけるんじゃねーの?
推理ものだし。

639:名無しさん@6周年
06/06/16 13:37:05 EIL8XQYPQ
もちろんコナン役は神木君でお願いします

640:名無しさん@6周年
06/06/16 18:52:05 hMBO7RU80
実写化してほしいアニメといったらAikaだろ。

641:名無しさん@6周年
06/06/16 21:54:14 sJdbZBesO
>>640
パンツしかないじゃん
という事でナジカ電撃作戦をひとつ

642:名無しさん@6周年
06/06/16 22:29:33 KyOrWPi80
花の慶次
ギランギランする信長が見たい。

643:名無しさん@6周年
06/06/16 22:46:13 c4TQR8zxO
>>635
「スウィング・ガールズ」ね!

644:名無しさん@6周年
06/06/17 00:03:27 vxzS/t8r0
>597
何回かあるお。
高校生が主人公で博多が舞台の現代ものと、戦前のテレビジョン開発者が主人公の時代物が。

645:神木は
06/06/17 00:08:15 //UYyRUJ0
コナンってかんじではないな。
もっと無名でもいいからピタリハマる上手い子役にやってほしい。

646:名無しさん@6周年
06/06/17 00:10:31 4SoVBAJ40
ドラゴンボールの実写化はどうなったの?

647:名無しさん@6周年
06/06/17 00:12:04 IF/6v5av0
キャプテンすら実写化されるからな
もう訳分からん

648:名無しさん@6周年
06/06/17 00:20:16 hFBShbxa0
なあばすブレイクダウンを是非

649:名無しさん@6周年
06/06/17 00:58:50 3YlWjEKv0
>>619
おまえ、背景は実写だろ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4744日前に更新/104 KB
担当:undef