【社会】 「君が代強制など、マインドコントロールだ。どこまでも戦う」 先生や親ら、300人集まる★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
06/04/05 23:28:41 0
★「日の丸・君が代」 強制拒否33人処分 「憲法の理念否定」 都教委に対し批判

・東京都教育委員会は三十一日、都内の公立学校の卒業式で、「君が代」斉唱時に「日の丸」に
 向かって起立し斉唱するとの職務命令に違反したとして、教職員三十三人に停職三カ月を
 含む懲戒処分を行いました。「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会や
 東京都高等学校教職員組合などは相次いで抗議声明を発表。「『命令』と『処分』で服従を
 強要する常軌を逸したもの」「憲法と教育基本法の理念を否定する」と批判しています。

 処分された教職員は都立高校二十八校、都立養護学校二校、都内の小中学校三校に
 及んでいます。処分理由は、ピアノ伴奏拒否一人のほかは、「君が代斉唱時の不起立」
 となっています。三十二人のうち二十人が初めての不起立者です。

 「前例のない異常事態だ」。卒業式・入学式の「日の丸・君が代」強制をめぐり、東京都教育
 委員会が教職員を処分したことに、教職員や保護者らから抗議の声が上がりました。
 東京都教職員研修センター分館。都教委に呼び出された教職員が一人ずつ
 向かい、「処分発令」を受けました。同館前には、強制に反対する支援者たち約三百人が集まりました。
 「君が代」斉唱時の不起立を理由に「停職三カ月」というもっとも重い処分を受けた中学校教師
 (55)は、支援者を前に「教育の名を借りた子どものマインドコントロールには加担できない。
 どこまでもたたかいます」と語りました。

 卒業式の司会で「都教委の方針で『内心の自由がある』ことは説明できません」とのべた
 高校の男性教師も処分に。都教委から発令されたときの様子を、「事実と違うといっても
 聞き入れず、都教委は一方的に処分文書を読み上げた」といいます。
 不起立で初めての処分を受けた高校教師(57)は「立たざるを得なかった人もいるけれど
 職場はみんな私たちと同じ気持ちです。憲法と教育基本法を教育に生かさなければいけない」
 と語りました。(一部略)
 URLリンク(www.jcp.or.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/112 KB
担当:undef