【皇室/国際】BBC報道 ..
[2ch|▼Menu]
2:( ´`ω´)φ ★
06/02/12 00:24:58 0
>>1
 さらにフッド氏は語る。
「小泉氏は、政治的に異論の多い改正を押し通す事は、他の改革法案で自分の手を縛る事になることを避けたいのではないか。
これは自民党後継危機と関係している。皇室の後継危機とは関係ない。」

 報道によれば、紀子様はご懐妊後6〜7週間であり、従って10週間頃、4月の末までには赤ん坊の性別を確認できる可
能性があるだろうとしている、つまり今国会が6月に終了する前だ。もし赤ん坊が男の子であれば、法改正への動きは
急速に萎むだろう。女の子であれば、小泉氏はなんとか法の施行に間に合うかもしれないが、彼は危険を冒したくないかもしれない。
紀子様のご懐妊は、改正法案国会提出前に議論そのものを終わらせてしまったかもしれない。
 日本のような男性優位社会では、改正反対が女性に力を与える事への恐れに根ざしているというのは簡単だ。
だがシェフィールド大学の東アジア研究所の講師、タケダ・ヒロコによれば
この問題は性の平等とは全く関係がなく、天皇のヒエラルキーを中心として日本の伝統を保持する事との
関係がより大きい。性別の問題はここでは重要ではないのだ。

最後にフッド氏は言った。
「彼らは少なくとも小泉が持ち出したような軽薄な態度への抵抗を望んだ。
もし紀子様が本当にこの秋男の子を生めば、後継者問題は少なくとももう一世代、先送りとなるであろう。
しかし、日本が永久にこの問題から逃れられるという事を意味していない。」

「この男の子が何かの事故で死んだ場合、彼らは未だその次の手を考えていない」
If the boy dies in some accident, they still haven't a clear policy on who comes next
Christopher Hood, Cardiff University

URLリンク(news.bbc.co.uk) (引用元配信記事)

BBC NEWS UK
URLリンク(news.bbc.co.uk) 

依頼
スレリンク(newsplus板:856番)

※ 意訳、不適当な表現の言い換えなどがあります。

3:名無しさん@6周年
06/02/12 00:25:01 uggZaeg50
ぬるぽ

4: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/02/12 00:25:07 0P29bKiG0
         ,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

5:名無しさん@6周年
06/02/12 00:25:30 Mrk3q6lZ0
さすが皇太子がマザコンで
離婚した嫁が外国で男と事故って死ぬ国は違うな

6:( ´`ω´)φ ★
06/02/12 00:25:33 0
>>1
※関連スレ

【紀子さま・ご懐妊】「政界・皇室が混乱」 世界の主要紙報道
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@6周年
06/02/12 00:27:22 iKpARoFH0

はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww
はいはい、未だに男子優先の土人国家であることが、イギリス全土に知れ渡りましたねwww


8:名無しさん@6周年
06/02/12 00:27:27 UGan9szE0
お祝いの一言もないのか。

9:名無しさん@6周年
06/02/12 00:27:28 FpFIMoyd0
・男系女性天皇は認めてる件
・女系と女性天皇の違いがわかってない件
・天皇制のヒエルラキーがどこにも見当たらない件

10:名無しさん@6周年
06/02/12 00:28:03 G6r8Gb0r0
まあ所詮は海外メディアと言った所か。理解不足だな。

11:名無しさん@6周年
06/02/12 00:28:11 hKGnYcJQ0
それに引き替え英国の王室はとても開かれているニダ、ホルホルホル

って言いたいだけなんだろうな

12:名無しさん@6周年
06/02/12 00:28:55 /BDewtgt0
イギリスの今の王朝って100年ちょっとだろ。
歴史のない国が何を言ってもね

13:名無しさん@6周年
06/02/12 00:29:42 ijnjFgJ80

間違えをさがせ

14:名無しさん@6周年
06/02/12 00:29:59 vB977oB50
自分とこの王族と比べてるなこの白豚どもが
まあその程度の知能だコイツラはw

15:名無しさん@6周年
06/02/12 00:30:02 0yCqD7vf0
>>9
>・男系女性天皇は認めてる件

ダウトだな。現在の皇室典範では男系男子の皇族以外は認めていないのだよ。

16:名無しさん@6周年
06/02/12 00:32:02 JwO4+69g0
>>15
現在のって話しだけで
男系論者も女性天皇は当然皆認めてるよ

17: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/02/12 00:32:38 0P29bKiG0
         ,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

18:名無しさん@6周年
06/02/12 00:32:47 l4kW+IZE0
外から見ればこんなものでしょう
皇室の歴史や日本人の感情の機微までわかった上で発言できる外国人なんて
そうはいない。一々反発してもしょうがないよ

19:名無しさん@6周年
06/02/12 00:34:25 3gMP6Vbf0
イギリス人もあんまり頭良くないね。これはフランスあたりのユダヤ系知識人
に聞いたほうがよく理解するだろうね。

20:名無しさん@6周年
06/02/12 00:34:39 FcJHa3iq0
自分のお国の王室のセックススキャンダルに気をつけてね

21:名無しさん@6周年
06/02/12 00:35:06 lZkbEwis0
またブラックブラッククラブか。
手前のとこのカール皇太子見てから言えや。

22:名無しさん@6周年
06/02/12 00:35:13 lf9w+fOJ0
日本の神道における天皇の役割を、くっきりさっぱり分かってない記者。
自分の無知をさらしている。

23:名無しさん@6周年
06/02/12 00:35:20 Q/ybl4YLO
まあ欧州の王室なんて女系アリだから
王女の嫁入先の国が継承を主張して戦争ばっかりやってたんだろ
皇室と王室じゃ格が違うわな

24:名無しさん@6周年
06/02/12 00:36:00 HEggx9cB0
>>7
「土人」だが、何かおかしいでしょうか?
土地に昔から住む者によって構成される国家がそんなに奇妙ですか?
どこからお越しの「渡来人」でしょうか?

25:名無しさん@6周年
06/02/12 00:36:12 Cj2qQ3mn0
>保守派は「女性天皇誕生」という最悪の恐怖から
>逃れられたにちがいない

もう既に女性天皇がいるイギリス人には理解出来まい。
それが恐怖であるという事も。


26:名無しさん@6周年
06/02/12 00:36:13 jd4VO34d0
>>7
おまえ、工作員だろ。最近よく見かけるよな。
どこの工作員なの?支那?朝鮮?

27:名無しさん@6周年
06/02/12 00:36:28 M1Q7gGGz0
タケダ・ヒロコかっこいい!

28:名無しさん@6周年
06/02/12 00:36:58 fEaeBimZ0
皇室は男系で永遠に続くよ。
自然に妊娠しなくても、無理やり男子を生ませる。
技術があるのだから、裏でなにやっているかなんて、わかりっこない。
とにかく、男子が残ればいいのさ、皇室なんて。

29:名無しさん@6周年
06/02/12 00:37:05 f68Qd0Tp0
>「この男の子が何かの事故で死んだ場合、彼らは未だその次の手を考えていない」

ここの部分マジ?こんな不吉なこと言うなんて絶対に許せない!

30:名無しさん@6周年
06/02/12 00:37:07 tdcmxPt70
自国の考えが世界共通だと思ってるのかね?
相手の気持ちも考えず他国の文化にケチ付けるからテロなんて起こされるんだよ。


31:名無しさん@6周年
06/02/12 00:37:08 KVY4Kehq0
「皇室典範改正はほぼ確実であった」とか、勝手に決めつけているんじゃねぇ!
それと、二言目には「伝統」と言う国の癖に、他国の伝統は無視かよ。
白人キリスト教徒らしい独善だな。

32:名無しさん@6周年
06/02/12 00:37:41 5QjGH+7R0
【NHK】小泉首相「NHKは海外発信の強化を」、麻生外相「英BBCを参考にしては」
スレリンク(newsplus板)

33:名無しさん@6周年
06/02/12 00:37:43 tf8ma7ya0
他人の国の事言う前に自国の王族どうにかすべきじゃねえのか

34:名無しさん@6周年
06/02/12 00:38:06 muGVA2Iz0
日本は日本だ

35:名無しさん@6周年
06/02/12 00:38:29 nImZsevo0
朕とか麿なんか
さっさと廃止!

36:名無しさん@6周年
06/02/12 00:38:30 lWoHW2pJ0
パパラッチ国家が偉そうに

37:名無しさん@6周年
06/02/12 00:38:44 a2dLKjJZ0
ベルギー王室なんて、ナポレオンの部下が勝手に王になっただけの成り上がりじゃ無かった?




38:名無しさん@6周年
06/02/12 00:38:49 A6Qyx5qo0
さすがBBCクォリティーw

39:名無しさん@6周年
06/02/12 00:39:06 YZUCHDcs0
最悪の恐怖=女性天皇ではなくて、最悪の恐怖=男系の終了、
雑系の始まりだっつうの。

BBCは、手前の王族の下半身でも心配してろよ。

40:名無しさん@6周年
06/02/12 00:39:08 G6r8Gb0r0
旧宮家復活で大半の問題が解決するという意見が結構あるのに
次の手を考えてない、とか言われてもなぁ。

41:名無しさん@6周年
06/02/12 00:39:18 kpk33OZs0
ブンヤがくずなのはグローバルスタンダードだな。

42:名無しさん@6周年
06/02/12 00:39:20 t7VNealT0
>>24
土人ー未開の土着人。軽侮の意を含んで使われた。


43:名無しさん@6周年
06/02/12 00:39:55 auUsB3fC0
偏屈といえばエゲレスでしょ

44:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:23 5w+Vv7+c0
ぶっちゃけイギリス王室は一度途絶えてドイツから今の王朝がやってきたんだよ。
イギリス王室で元からの王族の血筋を引くのはチャールズの息子さん二人だけ。
実は亡きダイアナさんはイギリス統一王朝スチュアート家の末裔だったのだ。
ダイアナさんとウイリアム王子が絶大な人気がある理由の一つ。

45:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:31 kFg5JkgL0
天皇制を廃止しない
日本人だって、相当あたまが悪いよ。

46:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:31 0FDjzfV50
スキャンダルだらけの皇室がある英国にとやかく言われたくないわなw

47:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:33 a2I/IhJ10
英吉利には
まず自国の王室をもうちょっと大事にしろと言いたい
事実とはいえマスコミがボロクソに書きすぎだろ

48:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:35 exPd/8Vz0
イギリス人も女系に移行すると王朝が断絶する意味がわからんのか。
日本人でわかる奴は教えてやれよ。

49:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:36 9J2CMe+N0
意見違うからって、いちいち目くじら立てるなよ。

全紙・全TVでマンセーの日本のマスゴミこそ、
北朝鮮みたいで怖いよwww

50:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:40 hEQ5TDbs0



そういや

おせっかいのニューズウィークも特集だしてたな

おまいら外国人は黙ってろ

51:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:41 wGK72Xx10
>>7
だな

52:名無しさん@6周年
06/02/12 00:40:55 a2dLKjJZ0



エジプト人と懇ろになったダイアナが怪死した国がよく言えるよwwwww




53:名無しさん@6周年
06/02/12 00:41:18 gixUmmbj0
仏滅の日に発表させるために反日のNHKが意図的にリークしたんだろ。

54:名無しさん@6周年
06/02/12 00:41:24 ByT6pp+i0
>>45

そうかなぁ? 二重権力は日本の歴史の知恵だと思うけどね。

55:名無しさん@6周年
06/02/12 00:41:26 B5wUOtHu0
男尊女卑とか言われても、エゲレス並の低俗王室はイランわ

56:名無しさん@6周年
06/02/12 00:41:45 DS0vIPqF0
留学中の小泉を洗脳したのこいつらだろ。
イギリスに皇族を留学させるバカな行為はやめろ。


57:名無しさん@6周年
06/02/12 00:42:04 JwO4+69g0
>>29
しかも勿論考えてるしなw
今国会で出さないだけで。

「あれ?外人て馬鹿なのかな?」
ってネタが2ch見てるとよく出くわしますな

58:名無しさん@6周年
06/02/12 00:42:06 jdROx75f0
なんじゃこれ…。
本質とずれまくってる…。

59:名無しさん@6周年
06/02/12 00:42:53 FcJHa3iq0
イギリスはムガール帝国の版図を手中に収めることにより
「帝国」を自称することが可能となりました
「インド・ヨーロッパ語族」
なんと醜い用語だろうか

60:名無しさん@6周年
06/02/12 00:42:59 +SUsSyuT0
うっせ皇室は英国王室なんかとは歴史が違うんだYO

61:名無しさん@6周年
06/02/12 00:43:05 LsTBa2480
B・・・馬鹿
B・・・ボケ
C・・・COREA

62:名無しさん@6周年
06/02/12 00:43:21 6JbC6DBnO
>>37
スウェーデンじゃなかった?
ベルギーは皇室とも親しかった希ガス。

イギリスなんてこんなもんだろ。
今起きてるムハンマド風刺画暴動見ても、よく分かる。
他国の文化なんて、奴らにとったら
野蛮な土人の風習ぐらいな感覚なんだよ。

63:名無しさん@6周年
06/02/12 00:43:55 yNpHH0FN0
日本のほうが明らかに格上なのが気に入らないんだろイギ公は。

64:名無しさん@6周年
06/02/12 00:43:59 5w+Vv7+c0
さあこれで日本は欧米では男女差別が残る未開国というレッテルを貼られそうです。
外交にも影響してくるでしょうね。
われわれは鎖国して断固横暴で野蛮な欧米諸国と対決せねばなりません

65:名無しさん@6周年
06/02/12 00:43:59 B48g3Do20
イギは間抜けだよ。
自国流が世界で通じると思ってやがる。

66:自民党支持者の書き込みが、何番にあたるか探してみてね♪
06/02/12 00:44:29 wGK72Xx10
詭弁の特徴15条
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

67:名無しさん@6周年
06/02/12 00:44:50 JwO4+69g0
>>54
権力者が権威をも持たなきゃならない社会はかなり困難だよ。
西欧圏で皇室が無い国でもキリスト教がその役目を担っていると言える

68:名無しさん@6周年
06/02/12 00:44:51 +5ESN9DE0
>>45
廃止する理由が無いわけだが

69:名無しさん@6周年
06/02/12 00:44:52 hlIY99uE0
鬼畜米英

70:名無しさん@6周年
06/02/12 00:45:00 a2dLKjJZ0
>>54

そう。立憲君主制の先駆け。




71:名無しさん@6周年
06/02/12 00:45:03 9P1cmDVF0
チャールズなんとかしてから発言しろよw

72:名無しさん@6周年
06/02/12 00:45:34 3EcxQopo0
取り合えずBBCは、自分の過ちを認めることだな。
男子後継者と男系との違いがまだ分かってないらしい。

っていうか、良く分かってるのに書いてるところが、
BBCも質が落ちたな〜 って印象。

73:名無しさん@6周年
06/02/12 00:45:45 uOAR/6vB0
イギリスぶっつぶそーぜ

74:名無しさん@6周年
06/02/12 00:45:56 sq3hWuoZ0
イギリスもチョン並み

皇室の留学はもうあり得ないな



75:名無しさん@6周年
06/02/12 00:46:04 ADrIN5Ki0
エジプト人の血が皇室に入るのを嫌って妃を殺した国

76:名無しさん@6周年
06/02/12 00:46:08 kpk33OZs0
>>49
意見が違うだけならいいんだけど、正しい情報に基づいてない意見ってたんなる妄言だろう?
おまいの「日本の皇室マンセーがキモイ」という意見は事実に基づいてるから価値観の相違で
片付くけど、たとえば「日本の皇室バッシングはひどい!皇室を畏れ敬え!」とか言ったら異常。
今回の記事は女性天皇を問題にしてたり、対策がないとかいったり、あきらかに事実誤認。

77:名無しさん@6周年
06/02/12 00:46:17 9vUV1ijL0
まぁてめぇらの皇太子が不倫の果てに元嫁の暗殺嫌疑を掛けられるような国だからな、
こいつらに何を言われてもそんなに気にならんわな。

78:名無しさん@6周年
06/02/12 00:46:18 LewMFQQVO
>60
三段オチ、テラワロス

79:名無しさん@6周年
06/02/12 00:47:13 GY3bRUDJ0
>>1
そんな報道はBBCはしてないと思うが。
何時の報道????

80:名無しさん@6周年
06/02/12 00:47:14 35Co9mvK0
偉ぶってるけどドイツ人に支配されてやんの

81:名無しさん@6周年
06/02/12 00:47:32 ePlUgKCa0
BBC>>>>>>>>>>>>>NHK

残念ながらニュース、ドキュメンタリー等全て考慮してもこの事実は変わらない

他所から買って来た朝鮮ドラマを、誇らしげに販売するNHK
コツコツ集めた映像集で、「ディープブルー」を発売したBBC

NHK社員には給料に見合った価値が無い


82:名無しさん@6周年
06/02/12 00:47:33 t7VNealT0
つかおまえらって、
懐妊が海外で報道されれば喜び、意に沿わない記事が出たら怒って罵倒するだけだよなw

こんな幼稚なのばかりだから偏屈とか言われてるんだろうな

83:名無しさん@6周年
06/02/12 00:48:17 6JbC6DBnO
きっとこいつら、石油が出なくなったら
イスラム国家のこともこき下ろすんだろうな。

今は何かと持ち上げてるけど、
あっちは当然のように男子継承で一夫多妻だもんな。



84:名無しさん@6周年
06/02/12 00:48:17 f68Qd0Tp0
>>64
外国の目ばかり気になってるようだからダメなんだよ。「男性優位の〜国では」
というフレーズは欧米のメディアで欧米以外の全ての国に対して使われる言葉。
しょせん国会議員、キャリア女性の比率だけで判断しているだけのこと。
稼いだ給料を全額奥さんに渡しお小遣いを貰ってる男性の比率では判断してもらえないw

85:名無しさん@6周年
06/02/12 00:48:31 zz2Ks0cc0
カーディフ大学の日本研究所は使えないようだな

86:名無しさん@6周年
06/02/12 00:48:47 JwO4+69g0
>>81
といってこのネタに関して擁護になってないけどもな

87:名無しさん@6周年
06/02/12 00:49:06 zmRVuNnf0
歴史の浅い野蛮国が

世界一の男系皇室をひがんじゃってな

女系じゃそこらの田吾作と同じだろ

世界中の誰もがアメーバの時代につながってんだからなw

88:名無しさん@6周年
06/02/12 00:49:59 8F1B6B4N0
>>1-2の全文ここで和訳読めます
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



89:名無しさん@6周年
06/02/12 00:50:11 J5eiq8dZ0
まあイギリスが女系天皇と女性天皇と日本の2600年余り続いた
皇統を知らなくてもそれはそれで仕方ない。
だが日本のマスメディアの無知ぶりは十分に批判されるべきである。
彼らは本当に日本人なのか?
おそらく北朝鮮人以下であると思われる。

90:名無しさん@6周年
06/02/12 00:50:17 5QjGH+7R0
>>79
URLリンク(news.bbc.co.uk)

Last Updated: Friday, 10 February 2006, 08:10 GMT
とあるが、これはフィッシングサイトか?

91:名無しさん@6周年
06/02/12 00:50:49 Y5XgxUof0
英国国教会と王室とナチは無関係ですか?

92:名無しさん@6周年
06/02/12 00:51:03 rPdE/MYq0
報道が中立の立場破りまくりでいいのか?

93:名無しさん@6周年
06/02/12 00:51:11 JwO4+69g0
>>84
経済活動=社会じゃないのにね
専業主婦擁護じゃないけどさ

94:名無しさん@6周年
06/02/12 00:51:27 9XT1KQwK0
白人は全員殺した方がいいな
存在しても意味がない

95:名無しさん@6周年
06/02/12 00:52:26 5w+Vv7+c0
>>75
ぶっちゃけそれもダイアナさんが正当なイギリス王家の血を
引いていたから暗殺されたんだろうね。

だってチャールズはよそ者の王子だけどダイアナさんが再婚して
子供が生まれればイギリス国民にとってはウイリアム王子と同等の
本来のイギリス王家の後継者の1人になる。

つまりダイアナの子>>>>>>>(越えられないイギリス正等王家の血の壁)>チャールズ

96:88
06/02/12 00:52:42 8F1B6B4N0
あ、全文になってるか

97:名無しさん@6周年
06/02/12 00:52:44 EqdJxENQO
やっぱイギリス、BBC叩きしてるのか…

欧米メディアはどこもかしこも、「男女差別」には反発するから
いちいちその度に叩くの面倒くさくない?

皇室は外交の武器とか言ってるひとが
皇室制度は男女差別、嫁を鬱病にさせてるって海外での悪評に
なぜ懸念持たないんだろね

98:名無しさん@6周年
06/02/12 00:52:46 3KLdtgEA0
原因は、宮内庁の怠慢に尽きるね
40年間、地位と高級に胡坐かいてた奴らをまず左遷しろ

99:名無しさん@6周年
06/02/12 00:52:59 YOUtWQip0
>>91
ナチでもイスラムでも相手が強そうだと腰が抜けるのがイギリス
今回の言論弾圧暴動でもイギリスの新聞の漫画転載はゼロ
ヨーロッパで最低

100:名無しさん@6周年
06/02/12 00:53:01 G6r8Gb0r0
>>89
マスゴミはわざとやってる気がする。

101:名無しさん@6周年
06/02/12 00:53:07 0yCqD7vf0
ファビョっている奴らばかりで悲しいな。
指摘されている事実には目瞑るし。

102:名無しさん@6周年
06/02/12 00:53:28 I5QCotny0
日本人の中から一人を選び出す作業に平等も糞もない。
誰もが納得する方法なんて無い。
これはオリンピックの開会式で多くの国の中から一番先頭に入場する国を
どの国にするのかと同じこと。


103:名無しさん@6周年
06/02/12 00:54:16 f68Qd0Tp0
「あなたはダイアナを殺害しましたか?」

こんな記事が一面に載るような国じゃん、イギリス。男系、女系で揉めてる日本なんて
可愛いもんだ。

104:名無しさん@6周年
06/02/12 00:54:18 9XT1KQwK0
>>101
何がいいたいのか意味が分かりません

105:名無しさん@6周年
06/02/12 00:54:43 z3GIXNmV0
>>100
マスコミは、とことん、韓国と朝鮮が大好きなんだな、
今日のフジテレビのニュースでも、
オリンピックで選手団をテレビで流したけど、
なぜか韓国と北朝鮮の選手を真っ先に取り上げた。

106:名無しさん@6周年
06/02/12 00:55:10 oEcZkEXp0
743 :可愛い奥様:2006/02/12(日) 00:05:10 ID:ihHFwTFc
ブロードキャスター録画してたので
玉岡かおるの今日の発言を書き写してみました。

「女性でも女系でも構わないと
みんなが納得していた時の紀子様の報道でしたけれども、
私、思うんですけど天皇家と言うのは日本の庶民の代表というか
お手本となるおうちなわけですから
日本最古の旧家がやっぱり模範を作っていただかないといけないと思うんですけど
我々庶民がそれに倣って男の子が産まれないとダメとなると
我々嫁はほんと大変な事になりますし・・
まぁ私の家も女の子だけなんですけれどもね
娘に継がせられないとなったら
それこそいろんな困難が起きると思うんですよね。
そういう意味では「あきしのみや様」が結婚なさった時なんかは
お兄さんより先にお嫁さんをもらうという
そういった旧例も破られたわけですから
やっぱりいろんな意味で時代にあった選択をしていっていただいてこそ
お手本と言えるんじゃないかなぁっという気がするんですけれども・・・。」

自分の家と天皇家をいっしょくたにするなんて信じられん。
URLリンク(kaoru-t.com)


107:名無しさん@6周年
06/02/12 00:55:17 EHImpZq20
ホリエモンをさんざん支持した口で言う女系賛成

108:名無しさん@6周年
06/02/12 00:55:44 FcJHa3iq0
王様が略奪愛を成就したため
ローマ法王から破門され
やむなく「国教会」を創った国は違うな

109:名無しさん@6周年
06/02/12 00:55:49 6JnQB3wt0
>>97
皇室を外交の道具として使ってきたことが誤りだな
今後は海外とかには行く必要もない

110:名無しさん@6周年
06/02/12 00:55:58 eDEv6/940
つうかさ、ちゃんと学校で教えようよ。
立憲君主制とかいって
憲法(9条ばかり)教えてないで
君主についてもしっかり教えるべき。

マスゴミは論外
潰れろ

111:名無しさん@6周年
06/02/12 00:57:52 CCu/Xj8a0
まあイギリス人なんてダニ以下の存在価値しかないからなあ

112:名無しさん@6周年
06/02/12 00:58:03 B5wUOtHu0
ウィンザー公とかヘンリー王子の事を持ち出したらBBCも黙るだろw

113:名無しさん@6周年
06/02/12 00:58:09 3bZ+WQHQ0
やっぱこれって戦略的生撃ちだったの?
受精はさいきんだよね

114:名無しさん@6周年
06/02/12 00:58:55 qafPK66q0
イギリス人の知能水準は日本人の7割くらいだろ

115:名無しさん@6周年
06/02/12 00:59:24 4hiMM1Ev0
改定反対派の主張をまったく理解していないので駄目記事ですな。
なんか保守派がアフォみたいな書き方が気に食わん。
お前らは歴史の重さを認識する能力がないのかと小一時間ほど・・・。

116:名無しさん@6周年
06/02/12 00:59:59 8F1B6B4N0
最後の一文はテロを煽っているとしか思えない


117:名無しさん@6周年
06/02/12 01:00:01 /T9UTXOU0
って言うか、欧米のマスコミは意図的にかどうかは知らないけど、
皇太子夫妻に8年間も子供が生まれなかった点を完全にスルーしてるんだよね。
その期間、秋篠宮が子作りをしていなかった事実も意図的にスルーしてるんだよね。
そして女帝と女系の違いも完全にスルーしている。
こうなると、他国の歴史文化に対する無知蒙昧としか言えないから
まともに怒るのも時間の無駄。

面白おかしくス兄弟間の対立だなんだって
キャンダルを捏造してるのはどっちかと言いたいよww。
BBCは本当に日本の現地記者の質が低すぎます。

118:名無しさん@6周年
06/02/12 01:00:05 5ACT6B6u0
さすが、てめぇの国の王室に対しても、ゴシップ満載で敬意のかけらもない
報道をするだけあるな。w この問題を男女問題に置き換えてる時点で、
すでに池沼だし。

119:名無しさん@6周年
06/02/12 01:00:57 OD+BlY850
まさに知能に障害があるとしか思えない爆笑記事w

120:名無しさん@6周年
06/02/12 01:01:03 2er4n+US0
自分達の所の王室がDQNだから余程羨ましいんだろうな…

121:名無しさん@6周年
06/02/12 01:01:14 XuYvYhtL0
>>5
うむ

あんな王室になってはいけないの日本にとっての見本市だよ
チャールズのアホとか特に


122:名無しさん@6周年
06/02/12 01:01:30 MewVq74S0
ま、支那進出のために悪魔に魂を売ったBBCに何言われても屁でもないw

123:名無しさん@6周年
06/02/12 01:01:58 eDEv6/940
まあ実際、世界でトップレベルに歴史のある皇室を煙たく感じているんだろうよ。
女系で伝統に泥ぬって得するのは日本国外、特亜以外にもいるってことだ。

124:名無しさん@6周年
06/02/12 01:02:21 gif5wthb0
このスレは>>5で終了いたしました
ありがとうございました

125:名無しさん@6周年
06/02/12 01:02:28 wvpZhaA00
こいつらは自分たちの方がレベルが低いとは全く思わないんだろうな
地上から白人全員いなくなった方がいいかもしれんねw

126:名無しさん@6周年
06/02/12 01:02:36 BPYuGitOO
>>89
ありゃわざとだ
わかった上でインチキ誘導

127:名無しさん@6周年
06/02/12 01:02:51 BtPIXgML0
外野はこんなもんでしょ。
理解して欲しいなんて思わない。
理解してくれればうれしい限りだが。

128:名無しさん@6周年
06/02/12 01:03:18 tuVKGj9z0
>>105
そりゃ「Corea」だしな
    ^^^

129:名無しさん@6周年
06/02/12 01:03:59 eDEv6/940
>>125
特亜もセットでないと困る

130:名無しさん@6周年
06/02/12 01:04:13 a2dLKjJZ0


紀子様ご懐妊早期リークこそ、やんごとなき辺りの御意志でしょうな。






131:名無しさん@6周年
06/02/12 01:04:18 EJhsF1zX0
これって、「男女同権」 を利用して自分の株を上げようとしている卑屈な男の記事だろ。

ヒント; ブッシュ − ブレア − 小泉 −小和田 ライン

つか、エリザベス女王なんて夫が
女王の夫の立場に耐え切れなくて、
若い頃から浮気のしまくりwwwwwwwwwwwwwww
んで、チャールズはその真似をしてカミーラと浮気のしまくりwwwwwwww
んで、ダイアナの方が我慢しなさいって女王が言ったんだよねwwwwwwwwwww
そもそも、BBCは自分が言ってるのが
弟は兄より子供を沢山うんではいけないってことだって
分かってるのかな。どっちが時代錯誤の封建主義者だかwwwwwwwwww

132:名無しさん@6周年
06/02/12 01:05:10 /T9UTXOU0
>>1
大喜びしているのはBBCの予感。ネタが出来て。

133:名無しさん@6周年
06/02/12 01:05:47 I5QCotny0
オリンピックの入場行進は概ねアルファベット順に行われるのが
一つの伝統的合理性なのと同じで、日本は世界一古い王家の伝統的
合理性の下、今の継承方法を行ってる。
日本より歴史の浅い英国王室は第二子以降の差別を了承してる
非原始的国家。日本は差別云々を抜きに世界一古い皇室の伝統を
大切にしてるだけに過ぎない。

134:名無しさん@6周年
06/02/12 01:06:00 eDEv6/940
>>128
JKってことで?

135:名無しさん@6周年
06/02/12 01:06:26 38McIx+z0
皇統の伝統をよそ者にとやかく言われたくはないな。

日本はアジアだから男尊女卑とかステロタイプで教授やってる能なしは死ね

136:名無しさん@6周年
06/02/12 01:06:27 bD4KZ7HT0
女天皇でも問題ないだろうに
2chねらは何騒いでるんだか・・・
BBCに同意

137:名無しさん@6周年
06/02/12 01:06:32 Q/ybl4YL0
女系と女性の違いを外人は知らないし、
そもそも日本を叩きたいだけだから、分かる気も無いだろう。

138:名無しさん@6周年
06/02/12 01:06:37 tGFcWyxJ0 BE:8586634-
>>113 これで流産だったら、凄い策謀。
どころか、どこかから望まれない子供を、
頂いてきて、据えるという戦術さえある…
すこぶるプライベートなので…

とまで考えてしまう、今日この頃、きっこの影響受けてまつ。

139:名無しさん@6周年
06/02/12 01:07:14 lNnsr+MJ0
イギリス人はゲロ以下の存在だよ

140:名無しさん@6周年
06/02/12 01:07:27 8CetHbtC0
リークも何もキコさんの公務スケジュールの調整があるからだろ。
公表しないてキコさんを徹底的に働かせろとでも?

141:名無しさん@6周年
06/02/12 01:07:29 45TPf67X0
品位も伝統も地に落ちきってる自国のイギリス皇室。

日本が相当羨ましいらしいなw

142:名無しさん@6周年
06/02/12 01:07:39 0yjfVoYq0
海賊の末裔風情が何を言うか

143:名無しさん@6周年
06/02/12 01:08:44 5eq6Gs2T0
でも、雅子さんって海外マスゴミに
自分が悲劇のヒロインに仕立て上げられて良くそれで平気だよね。
それが一番の謎です。同じ帰国子女として。

144:名無しさん@6周年
06/02/12 01:08:56 eDEv6/940
136 :名無しさん@6周年 :2006/02/12(日) 01:06:27 ID:bD4KZ7HT0
                に
               だ


145:名無しさん@6周年
06/02/12 01:09:38 wC7XP6KG0
>>48
英でも皇帝が断絶するのは知っている。
ただし、その場合は王として続く。よって皇帝は世界からいなくなる。
皇帝が相手を皇帝と認める事も、皇帝から帝位を簒奪する事(大英帝国)も
「いない」ので出来ない。

外交時の待遇の順位としては

皇帝 法王

公爵
侯爵
伯爵
子爵
男爵

キリスト教の法王が一番偉くなる。
チベット仏教の、ダライラマ法王の扱いは知らないが、
それほど高くはないだろう。
もし高ければ、ヴァチカン市国を攻めるのに等しい報復を中国は受けてるだろう。

146:名無しさん@6周年
06/02/12 01:09:46 meaysSSa0
酷い記事としかいいようがない。

147:名無しさん@6周年
06/02/12 01:10:08 lNnsr+MJ0
>>136
バカかテメーは
イギリス人には女性天皇と女系天皇の区別がついてないだけだろ池沼
ゴミみたいな意見晒すな低脳

148:名無しさん@6周年
06/02/12 01:10:37 hvhkieRc0
第三子が男の子だとしても典範改正を先送りにすると
20年後に眞子さまも佳子さまも皇室からいなくなったときに、
すごい慌てることになると思う。

眞子さまと佳子さまが皇室にいる間に、改正した方がいいと思う。

149:名無しさん@6周年
06/02/12 01:12:17 dZw0rbqJ0
俺も女性天皇は問題無いと思うんだよね。
女系天皇はもっと議論が必要だが。

ただ、BBCは日本の歴史の考えずに
くだらない印象論で語るなと言いたい。

150:名無しさん@6周年
06/02/12 01:12:22 RUGtJkTIO
もし男子が生まれたら、マスゴミからプレッシャーかけられるだろうな

151:名無しさん@6周年
06/02/12 01:12:23 lNnsr+MJ0
イギリス人には存在する意味がないね
世界に被害をもたらすだけだ
害虫以下の存在だな

152:名無しさん@6周年
06/02/12 01:12:44 bD4KZ7HT0
>>147
なら三行で俺にわかるように説明してみろよ。
お前じゃ無理だろうがな。

153:名無しさん@6周年
06/02/12 01:12:44 NRtY/40g0


> 日本のような男性優位社会では、改正反対が女性に力を与える事への恐れに根ざしているというのは簡単だ。


(゚д゚)ハァ? 男系なら男 系女系なら女系 

女系で万世一系なら今回男系に変えるって言えば反対する 全然わかってねーな

154:名無しさん@6周年
06/02/12 01:13:06 DtRSSSOZ0
NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。

NHKは理路整然と海外に向けた説明も出来ないアホ。



155:名無しさん@6周年
06/02/12 01:13:22 rPdE/MYq0
報道が中立の立場破りまくりでいいのか?

156:名無しさん@6周年
06/02/12 01:13:28 2gyzwPqi0
>>148
うむ。。。
その意見は大切だが
20年後の眞子さまと佳子さまは
今の容姿でない事は確かだが、それでもいいのか?

157:名無しさん@6周年
06/02/12 01:14:07 8F1B6B4N0
日本、クジラを犬の餌にしていることが発覚 〜英国BBC〜

Whale meat 'made into dog food'
URLリンク(news.bbc.co.uk)

BBC、日本叩きに必死w

158:名無しさん@6周年
06/02/12 01:14:31 lNnsr+MJ0
>>152
なんだ?他人に説明してもらわなきゃわからんのか?
お前はその区別もついてないまま言ってたのか?
ゴミ以下の脳味噌しか持てないなら口を開くな池沼w

159:名無しさん@6周年
06/02/12 01:16:34 Sg2z60S40
男子か女子かを賭け事の対象にしている国の中の人が何を偉そうにいっているんだい?

160:名無しさん@6周年
06/02/12 01:16:54 bD4KZ7HT0
>>158
お前みたいに一日中2ch見てるわけじゃないしなぁ・・・
ニートはそれでいいかもしれんが。
分かるように説明してみろよ馬鹿なりに。

161:名無しさん@6周年
06/02/12 01:17:04 QBf8B2bD0
イギリス人は知能が低いようだな
その割に偉そうだw

162:名無しさん@6周年
06/02/12 01:17:51 BtPIXgML0
>>145
ダライラマは血じゃないからね。
その辺の賢そうできれいな顔してて親もそれなりの子供が「神の生まれ変わり」
として継承するから、西洋文明の文脈とはなじまない。
それがよかったのか悪かったのかはわからんけど。

163:名無しさん@6周年
06/02/12 01:17:54 tuVKGj9z0
アングロ・サクソン系の思考は始末に負えんね。

自分たちと異質な文化を見たらすぐ男尊女卑だの動物虐待だの・・・
また簡単にそれを受け売りする日本の市民団体やら環境団体・・・

>>134
そういう説もあるね

164:名無しさん@6周年
06/02/12 01:18:50 bmCYVEjD0
さすがは天下のBBC。すごい釣果ですな

165:名無しさん@6周年
06/02/12 01:18:59 PlLyK2Bg0

どうでもいいから国民投票で決めろ

166:名無しさん@6周年
06/02/12 01:19:40 qyt1bWaF0
まあイギリス人も中身を理解すれば反対するでしょ

URLリンク(www.geocities.co.jp)

これに第3のムコさん「陛下」の国際的突出ぶりが加わっている。英国女王の夫君フィリップ殿下は、
もともと王族であるが、あくまで殿下であって陛下ではない。Your Majesty と、Your Highness とは、
主従の関係にある。同格であるはずがない。将来、日本の入り婿陛下を、外国が His Majesty
と呼ぶかどうか、国際経験豊かな有識者たちは検討したのだろうか

167:名無しさん@6周年
06/02/12 01:20:01 auUsB3fC0
エゲレスに、日本の皇室を批判する理由も権利もないわけで
自国の王室の歴史を振り返ってみろ、とw

168:名無しさん@6周年
06/02/12 01:23:35 PlLyK2Bg0

皇室を敬うのは構わないが、尊王攘夷という熟語が出来てるくらい
尊王は攘夷と結び付きやすい。というか我が国では表裏一体だ。
そこが気に食わん。お願いだから排他的国粋主義者は死んでくれ。
それも一人残らず。

169:名無しさん@6周年
06/02/12 01:24:01 G+DFOk/k0
>>145
>ただし、その場合は王として続く。よって皇帝は世界からいなくなる。

全然違うよ。
称号の国際規定によると、臣従先がある場合をking、持たない場合はemperorとしている。
直系継承に移行しても、天皇に臣従先ができるわけじゃないから、称号は変わらない。

170:名無しさん@6周年
06/02/12 01:24:12 wC7XP6KG0
>>162
ダライラマってそういう人になるのか?
漏れはてっきり、最高僧みたいなものだと思ってた。
仏の生まれ代わりじゃなくて神って事は、
昔、インドに仏教が迫害されて、神仏習合みたいになった名残かな?

171:名無しさん@6周年
06/02/12 01:25:18 tPkWH4Cd0
バカウヨ曰く
「天皇は世界の三大権威。外交的価値がある。」


。。。思い切り土人国家扱いされていますが?

172:名無しさん@6周年
06/02/12 01:25:27 eDEv6/940
>>168
もちつけ。めちゃくちゃ言うなw

173:名無しさん@6周年
06/02/12 01:25:35 dMXUNV4C0

日本の皇室に引け目がある英国のBBCは妃殿下御懐妊に苦虫 w

174:名無しさん@6周年
06/02/12 01:26:08 OLRMio8e0
>>168
お前、争いたくないだけかよw
自国の文化にケチつけられても怒ってはならない、
などというルールが世界のどこにあるのか教えてくれ

175:名無しさん@6周年
06/02/12 01:26:24 bXj10cIDO
>>95
チャールズはよそ者の王子じゃないぞ。
ついでにダイアナって王家の出か?

176:名無しさん@6周年
06/02/12 01:27:36 qrCTemhG0
>>168
君の思想が一番変

177:名無しさん@6周年
06/02/12 01:28:05 Wb/6SGAK0
>>168
ムハンマドの風刺漫画に怒ってるイスラム教徒も
排外的な国粋主義者みたなものだから全員死んでほしいってことか

178:名無しさん@6周年
06/02/12 01:28:19 9yFhV+cq0
>>170
確か、食べ物の好みとか星の巡りとか全部一致する子供を捜してくるとかそんなんだったと思う。

179:名無しさん@6周年
06/02/12 01:28:29 0yCqD7vf0
>>175
伯爵の娘。まぁ、他国の批判する外国人は同レベルだな。
平気で知ったかぶりをする。

180:名無しさん@6周年
06/02/12 01:28:31 OkEYdBLg0
もちろん貴族だけど、ダイアナってスチュワートの血を引いてるんだろ。
んでブッシュがダイアナとの姻戚関係を主張してたww

181:名無しさん@6周年
06/02/12 01:28:48 eDEv6/940
>>171
進歩的外交事情通乙

それならほっとけばいいじゃん。
土人で結構。


182:名無しさん@6周年
06/02/12 01:29:01 0jCxkVyg0
>男の子が何かの事故で死んだ場合

さすが皇太子妃が暗殺される国は言うことが違うね

つーか女性天皇と女系天皇の区別がついてないくせにこんな
大上段からのものいいかよ

183:名無しさん@6周年
06/02/12 01:29:57 qrCTemhG0
まぁ、イギリスだしwww

184:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:03 Y6cbH6Uo0
>>182
わろす

185:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:06 eGlzXmLR0
>ダイアナ

スチュアート朝のチャールズ2世が愛人に生ませた子の子孫だな。

186:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:16 8F1B6B4N0
>>168
幕末の尊皇攘夷は、西洋と日本の銀と金の交換比率が日本不利で、
銀の流出が続いたため、幕府が対等に変更にしたので銀の価値が上がり、
猛烈なインフレになったこと、外人が持ち込んだコレラが大流行したことが大きい
中華主義的差別思想ではない

187:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:18 gN7LBvAk0
<丶`∀´> 男女同権、男女平等の世の中になったから女性天皇も認めるべき
  ↓
<丶`∀´> 血で差別するべきではない。養子も認めるべき
  ↓
<丶`∀´> 皇室そのものが不平等なので廃止にするべき


※女性天皇に反対の人はいません。
反日勢力は女系と女性を混同させることによって、まずは男系から断絶するのが目的です。

188:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:20 tmEFCKH/0
そもそも皇室問題で外国人が何か言った所で、いちいち反応する必要はまったく無い。
所詮オリエンタリズム的興味でしか見ていない部外者なのだから。
反応した時点で、向こうの土俵に乗るだけ。徹底的無視が一番。

189:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:44 kiBC7pa20
男女平等ってのもただの宗教だから

190:名無しさん@6周年
06/02/12 01:30:53 eDEv6/940
>>170
映画のセブンイヤーズインチベットがおすすめ


191:名無しさん@6周年
06/02/12 01:31:08 PlLyK2Bg0
>>174
余裕が無いのが気に入らん。というより、恐ろしく頭が悪く見える。
平沼とか。


192:名無しさん@6周年
06/02/12 01:31:29 nHEIx2IC0
390 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 03:44:22 ID:wOny7J5f0
雅子さんはもう皇室なんて大っ嫌いだろうから、皇室典範改正されて
唯一の心のよりどころである可愛い愛子ちゃんが天皇にされるのは
いやだと思う。されどもうこどもをつくろうという気にもなれんだろうし。
あれだけ公務を欠席できるのは、もう宮内庁の目も世間の目も全く気にならない
心理状態まで追い込まれてるわけだろうし、
皇太子が説得してもヒステリーおこして「どうせあたしなんか!死ねばいいんでしょ!
離婚してよ!あんたにだまされて私の一生はめちゃくちゃだわ!」
と手がつけられないと推測する。

410 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 03:52:22 ID:wOny7J5f0
>>401
あんた悩んだことないんだろうな?
悩みを持った人間はたとえうわべだけでもいたわりの言葉が何よりうれしいんだよ。
この先そういう経験がないことが幸せだけどな。




鬼女ってなんで+板で自分語りしだすんだろう


193:名無しさん@6周年
06/02/12 01:31:35 W/JNLuot0
日本の皇室を笑えるほど、お前らの次期国王が立派な人物なのかと

194:名無しさん@6周年
06/02/12 01:31:58 THmebfzV0
>>171
イギリス人って土人だよね

195:名無しさん@6周年
06/02/12 01:32:15 DtRSSSOZ0
イスラムの血が入った子供を
ダイアナがはらんでるかもしれないと分かると、
抹殺してしまうイギリスに、
人権だの男女平等だのと言われたくない。

だいたい、今のパレスチナ問題の元凶は誰かと小1時間。


196:名無しさん@6周年
06/02/12 01:32:41 wC7XP6KG0
>>169
アフリカの王の場合は持たないが?
皇帝と定義されてるのか?

197:名無しさん@6周年
06/02/12 01:32:42 gMnfcDrDO
黙れ

198:名無しさん@6周年
06/02/12 01:33:24 Q/ybl4YLO
欧米の他文化への理解の欠如は度しがたいな
今揉めてるムハンマドの正統カリフより伝統あんのにさ
そりゃロンドンのバス爆破されるわ

199:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:03 Ktbd8AWy0
さすがイギリス人はブラックジョークがうまいなあ。
皇室男子が、ダイアナのような不幸な事故にあうわけないじゃん。'`,、('∀`) '`,、

200:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:03 8F1B6B4N0
【皇室/国際】BBC報道 偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び (02/12/2006)
スレリンク(newsplus板)

201:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:06 vyweKaJn0
土人国家のイギリスに何か言われてもなあw

202:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:35 nHEIx2IC0
390 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 03:44:22 ID:wOny7J5f0
雅子さんはもう皇室なんて大っ嫌いだろうから、皇室典範改正されて
唯一の心のよりどころである可愛い愛子ちゃんが天皇にされるのは
いやだと思う。されどもうこどもをつくろうという気にもなれんだろうし。
あれだけ公務を欠席できるのは、もう宮内庁の目も世間の目も全く気にならない
心理状態まで追い込まれてるわけだろうし、
皇太子が説得してもヒステリーおこして「どうせあたしなんか!死ねばいいんでしょ!
離婚してよ!あんたにだまされて私の一生はめちゃくちゃだわ!」
と手がつけられないと推測する。
いや、私が今まさにその状態。一般庶民でもどこの華族さまですかのような
お家意識、長男教に結婚したんだからとあわせていこうとして適応障害。
もう旦那家なんてどうでもいい。断絶すればいい気味だとさえおもてるので
雅子さんの苦悩は理解できる派です。
弟君が男子継承を維持しようと一念発起してくださるなら
ラッキーってなものです。うちも旦那弟も長男夫婦批判ばかりして
おいしいとこだけとってないでお家継いでくれよ。
秋篠宮が皇太子を批判したとき旦那弟みたいで大っ嫌いになったよ。



肝心の自分語りのとこが抜けてた。

203:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:46 qrCTemhG0
>>191
層化や韓国に比べれば、かわいいもんです。

204:     
06/02/12 01:34:50 X6NjUbEx0
イギリス王室の跡取も変わり者だけど、

王女も相当なやり○○じゃなかったか?

ここの王室の人間ががヨーロッパでは一番、品格が低いよね・・w

だから日本の皇室を見る目線も、低品格の目線に成る罠。

205:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:56 in2/iE1M0
違う、理解しても認めないって奴です。 >>198
ジャイヤンだから。

しかし、イギリスのアメリカポチ化がここまで進んでるとは。。。。。。


206:名無しさん@6周年
06/02/12 01:34:56 tPkWH4Cd0
>>194
>イギリス人って土人だよね

ローマ法王、イギリス女王と並ぶ世界三大権威なんだろ?
つまり天皇も土人の酋長てことか?

207:名無しさん@6周年
06/02/12 01:35:42 BPYuGitOO
>>191
それはお前の頭が恐ろしく弱いからだよ
排他を嫌いながら自分の気に入らないものには死ねと言うレベルのオツム

208:名無しさん@6周年
06/02/12 01:36:29 9yFhV+cq0
>>198
白人が一番と思ってる。けど、文化と伝統があるからアメリカより上と思ってる。
だけど、有色人種の住む日本にも文化と伝統があって、経済力もあって、自分達よりも長い皇統(王朝)がある。
自分達がさんざん搾り取ってきた植民地を解放されたし。だから、気に食わない。
ってな感じだと予想。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3478日前に更新/295 KB
担当:undef