【社会】「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」「改憲で、"国の為"とか謎の概念蔓延」 日弁連人権大会…鳥取★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@6周年
05/11/12 13:37:20 1Urw8W4G0
>>449
日本の防衛費が高いのは人件費が・・・・・・

451:エラ通信
05/11/12 13:38:15 xLvfZQ9/0
>>439
それやってたら、米民主党が、日本の頭越しで米中接近やらかしたわけで。

 アメリカと中国がこののち争うにせよ、とりあえず日本を両国でおいしくいただこう、とされた事実を忘れるなよ。


452:名無しさん@6周年
05/11/12 13:38:23 5/PhB22J0
>>437
>>遊びではやれんよ。少なくともマトモな国家なら。

>マトモな国家でも、人間が愚かだから勢いに乗ったら簡単にやってしまう。
>戦前の日本だって俺はマトモだったと思ってるよ。
>愚かだったけどね!

遊びでやったと思ってるのか?

453:名無しさん@6周年
05/11/12 13:41:28 W/rRLc+D0
>>445
わかっとらんな。
日本商社も参加しとるんよ。

454:名無しさん@6周年
05/11/12 13:41:28 +1bkveQg0
>>440

横レスだが。

すまんが、国連に何の幻想を抱いているんだ??
まず安保理事会は、利益が真っ向から対立する連中しかいないので、合意に達することは不可能。
多国籍軍といっても、これまで有効に活動できた多国籍軍は米軍とイギリス軍主体の軍隊が、イラク攻撃につかわれたときだけ。
警備任務では一定の成果をあげてきているけどね。
国連の実態は実力も何もない小国が、数をたのんで小国有利なプランを通すだけのものになってしまっている。
米国抜きなら、多国籍軍なんてほとんど役に立たない。多国籍軍や「国連軍」に参加する国のなかには、空挺部隊なのにパラシュートをみたこともない連中がいる国だってあるよ。

また、自衛隊と別に国連に派遣する部隊だけど。
主任務は、警備?
最低限の自衛用装備はもっていないといけないが、その予算、訓練はどうするのか?また、そもそも国連に部隊を派遣することが日本の国益になるのか??
軍隊であっても、べつに警備任務でくるならほとんどの国は何も文句いわないが、ごくわずかな賛同者を増やすためだけに大金使うのか?
別組織にしたとき、武器使用するための法案はどうするのか?
緊急医療チームなんて、ちょっと治安が悪くなっただけで速攻帰国して、結局自衛隊だけが活動するような状態になった記憶は新しいよね。

455:名無しさん@6周年
05/11/12 13:41:51 eYoxo857P
>悪い国でも"日本侵略=恥"と思う
思ってない思ってない

456:名無しさん@6周年
05/11/12 13:42:33 cmB9DEV50
恥の概念すらない国もあるんじゃないかw

しかしおめでてーやつらだな

457:名無しさん@6周年
05/11/12 13:42:39 AEIiMlkf0
>>449
1年で一個大隊を一個師団にも十個師団にもする錬金術を是非ともご教授願いたいもんだw

458:名無しさん@6周年
05/11/12 13:43:06 BPs3UPmj0
日弁連のお花畑頭のフール共は、フランスの暴動を直視し人間の本質を学べ馬鹿

459:名無しさん@6周年
05/11/12 13:44:41 +ba0sRVG0
>>457
兵隊さんはたった1年でいくらでも育成できるって素面で語れるほど
この国は平和なのさ。w

460:名無しさん@6周年
05/11/12 13:44:45 1hVhmS9k0
拉致事件も竹島侵略も無かったことになってるんだよな。
非暴力を訴えて隣りの軍国主義に侵略されたチベット、ウイグル。
都合のいい脳みそしてやがる。

461:404
05/11/12 13:45:36 unCJs7h+0
>>454
はあ?なんの幻想も抱いていないよ。
私は国連待機部隊には反対を述べているが?

国連待機部隊や国連に幻想を抱いているのは「ID:vBP8WDST0」だ

462:名無しさん@6周年
05/11/12 13:47:25 +1bkveQg0
>>449

おいおいおいおいwwwwwww
1年で一個大隊を十個師団????どうやって。
1000人の基幹要員を、たった1年で10万人をこえる部隊にするのか?その装備はどうやって暢達するんだ。
訓練はだれがするんだ。師団というのは、有効に機能するには偵察、戦域確保、攻撃、防御、拠点構築など多様な機能をもっていないといけない。さらに自己完結もしないといけない。
民兵を10万人用意するとかなら、不可能じゃないかもしれんが1年じゃ無理。単なるたまよけにしかならない。

また、自衛隊が3位とのことだけど。
URLリンク(wvv.fc2web.com)
でも参照してみ。これが現実。
あの高い人件費で、それをかんがえても「5位」だ。
日本の防衛予算は米国の一諜報機関とどうレベルでしかない。
さらに、中国は実質的に世界2位の予算をもっているといわれている。
それを考えると、6位に転落する。
人件費、高い装備調達費を考慮にいれ、実効力のある予算で考えると、
10位以下に転落するんじゃないかい。
もうすこし現実をみたほうがいいんじゃないか?


463:名無しさん@6周年
05/11/12 13:49:30 +1bkveQg0
>>461

おっと、レス番号間違えた。
スマソ。


464:名無しさん@6周年
05/11/12 13:50:35 qV5u/Iph0
>>444>>451
この両意見は確かに重要。
安保は大事だが、それに寄っかかってロクに戦略もたてられない日本の状態は危うい。
ただ今のまま9条変えても、行き当たりばったりの日本の舵取り体質が変わらんとリスクが増すだけ。
つーか、行き当たりばったりの不満が9条に集約されつつあるところがまたどーにも危うい。

国益と戦略に則っているなら、安保だろーが9条拡大解釈だろーが問題ナシなんだが。

465:名無しさん@6周年
05/11/12 13:51:36 +c194jPB0
9条を改憲してもお前等が密かに期待してるような劇的な変化はないと思うぞ。
また新たな漫然とした閉塞感が生まれるだけだ。んで次の矛先見つけてその繰り返し。
回りまわってまた元に戻るだけなんだよ。何をしたって永遠と閉塞感は付きまとう。
右も左もユートピアを目指しながらぐるぐる回ってるだけ。

466:名無しさん@6周年
05/11/12 13:54:37 pJhHYE+70
>>459
じゃ2年以上入隊すればいーじゃん。確か2年徴兵の国もあっただろ。にしても1年でもものにならんなんかやる気問われる。殴り飛ばされるだろうな

467:名無しさん@6周年
05/11/12 13:54:39 k+kfW4qm0
日本の不思議なとこはインテリ層に基地外がかなりいて
信じられんことにそういう人が世論を動かして影響力があるってことですね。

468:名無しさん@6周年
05/11/12 13:55:03 GnN6pjUoO
戦争終わったあとに支那人が
「今考えると日本攻めなくてもよかったよな〜」
とか日本女レイプしながら思ってても
こちらは何も救われない

469:名無しさん@6周年
05/11/12 13:57:42 UviJfxwz0
本物の基地外なのか、反日国の手先なのか、区別ができるといいのだが

470:名無しさん@6周年
05/11/12 13:58:02 H/k/MrHk0
おもしれ〜
>449 :恵也 ◆7Q0c/.6DkE :2005/11/12(土) 13:36:31 ID:akBk0qe90
>>414
>>つーか君は一個大隊程度の軍隊でどうやって侵略するのかね?

>世界で第3位の軍事費を使ってる「我が自衛隊」だ。
>必要になったら1年もあったら、その一個大隊が一個師団にも10個師団にでも
>変身するのは、無理な相談じゃない。

471:名無しさん@6周年
05/11/12 13:58:49 +1bkveQg0
>>466

あのなー、きちんとした師団があって、そこに入隊した人が1年未満できっちりした自衛官になる…というのとは全然別のお話。
その教育訓練体系や、教育をほどこす機構、装備、砲や航空機などをふくめて1個大隊を基幹にして10個師団つくる…というのが無理な話といってるの。
入隊する人にいくらやる気があっても、その人に訓練をほどこし、戦力として有効に機能させる機構がなければ意味ないの。
わかる?


472:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 13:59:29 akBk0qe90
>>421
>朝鮮戦争みたいなのが日本であれば、

今度は日本も無傷では居れんだろうな。
前回は戦争特需で大儲けして、戦後の経済成長の起爆剤にしてもらったが
今では北朝鮮からミサイルは射程距離だし、多分核も積んでるだろう。

拉致事件を見ても、簡単に自爆テロを原子力発電所でやられ、再起不能の経済に
叩き込まれそう。
もう戦争が出来ない体質に日本がなったということだろうな。
でも人間は愚かだから・・・

>1年間に、長崎型原爆1万発を作れるプルトニウムと、広島型原爆4万発分の
・核分裂生成物(いわゆる死の灰)がつくられます。
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)

473:名無しさん@6周年
05/11/12 14:00:22 p050oB6J0
別に9条なんて改正しなくても日本には
バールのような物がある


474:名無しさん@6周年
05/11/12 14:01:51 W/rRLc+D0
>>472
>もう戦争が出来ない体質に日本がなったということだろうな。
でも人間は愚かだから・・

お前のカキコを見てるときだけそう思うよ。

475:名無しさん@6周年
05/11/12 14:02:42 cTOrejsH0
悪らつな国家の辞書には恥という文字はない。
松本光寿は外環容疑で事情聴取の必要あり。

476:名無しさん@6周年
05/11/12 14:02:43 FBvaHMo40
>>171

ステレオタイプ化キター(AA略)


477:名無しさん@6周年
05/11/12 14:04:00 unCJs7h+0
>>464
>つーか、行き当たりばったりの不満が9条に集約されつつあるところがまたどーにも危うい。
集約されていないから、普通に9条のお陰で対処できてい事があるだけ。
拡大解釈も限界にきているからね。

>>467
反体制だとあたかも、世界・人権・世の流れを考えている知性派に見られると考えているからだと思う。
昔の60・70年代の学生時代には流行したからね。
「お前、マルクス知っているか?知らないのか?
有名な海外の思想家だぞ。外国語も読めねえ馬鹿じゃあ仕方ないか。へっ」みたいな感じでね。

478:名無しさん@6周年
05/11/12 14:04:44 U3NijY/S0
恥の概念があれば
他国からの援助の食料を餓死寸前の国民に回さずに軍事費に流用などしないwwwwww

479:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 14:05:15 akBk0qe90
>>422
>あんた郵政民営化もアメリカのシナリオとか思ってるクチだろ?

アメリカのブッシュ大統領の強い希望であった事は事実。

>アメリカ通商代表部(日本担当)のウェンディ・カトラー代表補は、郵政民営
・でアメリカ保険業界の利益を確保するという意図をあけすけに語った上で、

・「日本でこの課題(郵政民営化)に取り組む重要人物たち(key players)」

・と週に一回、アメリカ側が会合をもっているという重大な事実を証言しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

480:ura2 203-165-157-20.rev.home.ne.jp
05/11/12 14:07:22 6rNOxaHy0
kitty

481:名無しさん@6周年
05/11/12 14:08:12 1HIk+IdyO
日ソ不可侵条約

ソ連が条約反古を恥と思ってるの?
九条が好きな皆さん、答えてよ

482:名無しさん@6周年
05/11/12 14:08:16 /ps8r+CA0
>>478
真理ですな。

恥で戦争を止める国なんかない。
戦争を始める時点でそういうレベルの話じゃない。

ガキの喧嘩じゃねえっての

483:名無しさん@6周年
05/11/12 14:08:46 unCJs7h+0
>>472
知っているか?原発の前にはM5を装備した警官が配備されているのを?
自爆テロするにしても、どうやって入り込むよ?

484:名無しさん@6周年
05/11/12 14:10:28 H/k/MrHk0
>>恵也 ◆7Q0c/.6DkE
>必要になったら1年もあったら、その一個大隊が一個師団にも10個師団にでも
>変身するのは、無理な相談じゃない。
>必要になったら1年もあったら、その一個大隊が一個師団にも10個師団にでも
>変身するのは、無理な相談じゃない。
>必要になったら1年もあったら、その一個大隊が一個師団にも10個師団にでも
>変身するのは、無理な相談じゃない。
このスレではおとなしくしてろ

485:名無しさん@6周年
05/11/12 14:11:38 rq8JGrrO0
外国軍の基地が日本にあるんだ?
なぜ、米軍司令部がワシントンから日本に移るんだ?
こんな国、植民地くらいしかないだろ。
植民地=日本なんだよ。
韓国みたいに同じ民族で戦争をしかけられ国を分断された国より
酷い有様。

極東の軍事拠点は間違いなく日本になっている、
そして米軍の戦争に
自衛隊を巻き込んだ戦争を可能にするのが安保と憲法改正だろ!
イラク戦争どころか、ベトナム戦争、朝鮮戦争も防衛戦争だったんだよ。

メリカのいう防衛の範囲は
アフガニスタンやイラク、ベトナムで実証済み。
テロ対策(防衛)で戦争ができる国なんだよ。

朝鮮戦争みたいなのが日本であれば、
武器が売れる=対日赤字解消!
正義のアメリカ復活、大統領支持率急上昇!

安保を解消していない状態で
軍隊をもてば即ち、米軍の武器を買い、米軍の戦争に参加し、
米軍の戦争で犠牲になる国になるよ。
普通安保解消から進めるのが独立国家というものだ。

日本は外国軍の基地が駐屯している占領地。
そしていいなりの占領地軍が誕生する。

486:名無しさん@6周年
05/11/12 14:12:07 U3NijY/S0
日本侵略は正義だろ?
日帝に毒され右翼化する日本国民を正しい方向(アジア3馬鹿国利益第一主義)へ導く

487:名無しさん@6周年
05/11/12 14:12:22 unCJs7h+0
>>479
赤旗ソースという時点で、かなりダメダメなソースだろ。
一政党の機関誌だからね。

488:名無しさん@6周年
05/11/12 14:15:21 +1bkveQg0
>>483

それはねぇ、銃器もった警察官が常駐していたとしても、数はたかがしれているでしょ。
それにMPなんて短距離で、ソフトスキンや人体にたいしてしか効果を発揮しない火器。
あの広大な敷地を防御するには人員も器材も、火力も足りない。
それに警察官自体が装甲に防護されているわけでもない。
無反動砲や携帯ミサイルどころか、機関銃を装備した相手にも対抗はむずかしい。
たいした訓練もうけていない自爆テロリストならともかく、
きちんとした訓練をうけた敵ゲリコマにたいしては対抗はできない。

ちなみに、そうした警察官よりは訓練も装備も充実している空自の基地防衛の部隊だけど。
レーダーサイトを真剣に護衛していて、陸自部隊に攻撃させてみたところ、(小銃と爆弾、無反動砲くらいしかない部隊)開始後30分で制圧された。
そこよりもひろい敷地、自衛隊よりおとる装備、火力でほんとうに原子力発電所警備が万全だと思っているのか?


489:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 14:15:50 akBk0qe90
>>432
>日本に理が無いのが明らかなら、韓国は何で武力占拠続けて、国際司法裁判
>に出てこないの?

出たらなんか韓国の儲けになるかい?
戦後60年間、韓国が占領して韓国人が住んでるんだよ。
現状を維持すれば確実に自国領になる。

それに国際司法裁判所は、国内の裁判所みたいに警察権力での強制力はありません。
国内の裁判所と同一視しないように!

>それはポルトガルのゴア領有が、たとえ道義的に不当で今日の国際法の基準では
・不法なものであっても、当時の狼どもの国際法にはかなうものであり、法の不可
・遡及からそれを現時点では不法と認定できないからです。

・それにもかかわらず、インドの行為は「反植民地主義の直接行動として新興国
・ら広く支持された」ようでした。その結果、インドの国際法上における違法行為
・が道義的には正当な行為と評価され、国際世論を味方にしたようでした(注1)。
URLリンク(list.jca.apc.org)

490:名無しさん@6周年
05/11/12 14:20:53 5/PhB22J0
【社会】「侵略あれば、日本でも"鳥取=恥"と思う」「日弁連人権大会で、"悪い国"とか謎の概念蔓延」 ★7

491:名無しさん@6周年
05/11/12 14:20:58 W/rRLc+D0
>>489
だから不法占拠を続けて、強引に我が物としようとしてるということだな。
では、実力で奪い返したとしても、韓国側には異論は無いわけだ。
日本はそんなことをする気は、今のところはないけどな。

492:名無しさん@6周年
05/11/12 14:20:59 U3NijY/S0
>出たらなんか韓国の儲けになるかい?
>戦後60年間、韓国が占領して韓国人が住んでるんだよ。
>現状を維持すれば確実に自国領になる
駅前一等地を日本人から奪ったのと同じ手口かwwwww


493:名無しさん@6周年
05/11/12 14:21:32 v+HbJH+M0
>>485
韓国は米軍が完全撤退しても
戦時での韓国軍の統帥権は米軍にあったりする。

てか、どこどどこが日本で戦うの?

494:名無しさん@6周年
05/11/12 14:21:59 VCAfqI3d0
中国が恥と思うわけねーだろ、アホか


495:名無しさん@6周年
05/11/12 14:22:24 k+kfW4qm0
マジレスすると左巻きの連中の言うように国家単位で日本に攻めてくるってこと
つまり戦争ってのは現実にはないでしょう。
しかし北が崩壊した時の武装難民の進入とか、テロリストの人の自爆テロなんてのは
今日明日起きたっておかしくない。
頭の中がアカイ人たちってそんとき国連から正義の国連軍がやってきて日本を助けて
くれると思ってるんだろうね。。
攻撃されたらそういう連中を非難するんじゃなくて
日本政府の責任がどうたら騒ぐことは言うまでもないw

496:名無しさん@6周年
05/11/12 14:22:55 1Urw8W4G0
>>489
>出たらなんか韓国の儲けになるかい?

あるよ。
名実ともに「竹島は韓国領」であることが明らかになる。
日本も騒ぎにくくなるだろう?

>戦後60年間、韓国が占領して韓国人が住んでるんだよ。
>現状を維持すれば確実に自国領になる。

あそこは紛争地域と認識している。日韓が争っている間は、韓国の領土になることはないよ。

>それに国際司法裁判所は、国内の裁判所みたいに警察権力での強制力はありません。
>国内の裁判所と同一視しないように!

負けることを怖れてるんだね。
可哀想に。

497:名無しさん@6周年
05/11/12 14:23:21 yqm6HmiA0
>>485
九条の空想主義を破棄していない状態で安保を解消しろと?
どこの工作員さんですか?w

498:名無しさん@6周年
05/11/12 14:23:22 unCJs7h+0
>>488
だから早とちりしなさんなって。
自爆テロリストに対して言っているけど、ゲリラコマンド相手とは言っていない。

>>489
出たら、日本の領土として改めて言われるだけだ。
だから、チョンは逃げている。

499:名無しさん@6周年
05/11/12 14:24:37 fHlR3Y320
国家がなくなれば個人の幸福なんか吹っ飛んでいるわけだが。
敗戦後の占領支配、米軍統治下の沖縄を見れば明白なんだがな(w
軍隊なき国家は亡国の道を歩む。中立を保つなら武装中立の途
しかありえない。それには莫大な軍費がかかる。
現実は集団安保・集団保障が一番安上がりで、効果がある。
こういう亡国弁護士は資格剥奪するとかできないのかな?

500:名無しさん@6周年
05/11/12 14:24:48 +1bkveQg0
>>495

戦争も現実にはありえますが。
第二次大戦後も、世界各地で延々と戦争と紛争はくりかえされてきました。
むしろ、戦闘すらなかった日などありません。
なぜ日本でだけ戦争がおこらないといいきれるのか。
もちろん自爆テロなど、ゲリコマの侵入への対処も重要だけど。
中国が日本をも戦略的目標と規定し、そのための装備も着々とそろえている今、国家単位で日本にせめてくる自体がない、と考えるのは
左巻きの連中と同じくらい非現実的ですよ。


501:名無しさん@6周年
05/11/12 14:25:38 ca0jqd2K0
とある国です。
URLリンク(up.isp.2ch.net)

502:名無しさん@6周年
05/11/12 14:28:07 fHlR3Y320
9条があろうと無かろうと
攻める国は攻めるし、恥とも何とも思わない。
国家にとって有益な方法であれば、恥も外聞も
構わず攻撃するのがその国にとってもっとも有利
だからな。

503:名無しさん@6周年
05/11/12 14:28:51 wcVdWMy60
恥の概念があれば、攻めてこないだろうけどもさぁ…

504:名無しさん@6周年
05/11/12 14:30:10 W/rRLc+D0
>>502
そういうことだな。大体九条なんて他国が詳しく知ってるわけが無い。
知っていても利用しようとしか思わないだろう。

505:488
05/11/12 14:30:41 +1bkveQg0
>>498

書き方がわるかったかな。
自爆テロよりも、原発を相手にするならゲリコマが侵入する確率が高いと思うので、原発の防備は万全…とまではいえないことを
いちおう書きました。


506:名無しさん@6周年
05/11/12 14:31:04 1HIk+IdyO
>485
アメリカは民を植え付けてないが?

まあ、日本は鮮人の植民地支配下とは言えると思うが…

それに外国の軍隊があるのは日本だけじゃね

キューバにさえ、米軍基地があるのをしらないんだろ?

507:名無しさん@6周年
05/11/12 14:32:53 unCJs7h+0
>>503
勝てば官軍、負ければ賊軍
恥とかの概念は、こちらの都合。相手からしてみれば、馬鹿の戯言だし、戯言に付き合う義理も義務もない。。

508:名無しさん@6周年
05/11/12 14:33:50 TGNrz04r0
現政府のもとで9条改正とかはやらんほうが宜しい。

だいたいが、九条を拡大解釈してねじ曲げてギリギリのことまでやっている。
大義名分ゼロの自衛隊のイラク派兵、しかも国連決議無しの状態で米国様の要求のままに逝った。
どのように詭弁と取り繕うとも、事実は侵略戦争への荷担である。
しかし、九条の縛りがあるからこそ、大儀ゼロの人殺しに直接荷担せずに水の配達程度で抑えることができたわけである。
つまり、ギリギリの状態で国を守ったとも言える。


単に、アメリカに善悪判断ゼロで盲従して利用されるための憲法改正であるわけです。
そうではないという理由はありません。
ペテンとその一味の選択してきたことを列挙して行く末を考えたら容易に判断できます。

509:名無しさん@6周年
05/11/12 14:34:01 k+kfW4qm0
国連待機軍なんて間抜けな構想してる政党がありますが
こういう名称にすればNGOとか興味ある若い人が案外入隊するかも知れませんね。
現実にはできるわけないし、する必要もありませんけど。

510:名無しさん@6周年
05/11/12 14:34:34 Yr0Y86490
その御立派な思想を韓国や中国にも広げてこいや、バカ弁護士共。

511:名無しさん@6周年
05/11/12 14:37:07 4r6U86FH0
拉致を正当な行為だと思う連中が、侵略を恥だと思うのかな?

ていうか、日本に自衛隊がある以上、日本を侵略するには自衛隊を打ち負かさねばならないわけで、
まがりなりにも軍隊である自衛隊をたたきつぶした連中がその勝利を「恥」だと思うんだろうか?

512:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 14:41:58 X+CHzcUa0
>>438
>軍隊をもてば即ち、米軍の武器を買い、米軍の戦争に参加し、
>米軍の戦争で犠牲になる国になるよ。

それは確かに言える。
韓国がベトナム戦争で最前線に立たされて、5000人の戦死者を出してる。
日本も一歩間違ってれば、それ以上の犠牲者を出させられた事だろう。

かってスイスがフランスと同盟してた時も、散々召使代わりに使われたみたいだぜ!
対外的には疑いの眼で見られて、それに懲りて厳正中立思想になったようだ。

>ナポレオンの登場による「中立」に中断(注7)
・第1次対仏戦争が終結をみると、フランス総裁政府によるスイス侵略が開始され
・のちフランスとの「攻守同盟」締結を強制された(1798)。

・このことにより、スイスは中立を放棄させられた。第2次対仏連合の戦争の際
・は、「攻守同盟」によりフランスに援軍を送らねばならなかったが、スイス国内
・のナポレオンの圧制に対する反感が強かったため、必要人数を集めることができ
・なかった。

・第3次対仏大同盟戦争で、スイスは「中立」と宣言し、ナポレオンもこれを容認
・するものの、実質は「中立」とは裏腹に、戦場でのナポレオンの手先であった。

513:名無しさん@6周年
05/11/12 14:46:09 vsS+OiSC0
チベット民族浄化した国にとっては恥とか関係ないだろ

この馬鹿弁護士は玄関にNO seculityシールでも張ってろってこった

514:名無しさん@6周年
05/11/12 14:49:53 jlLlTjzX0
ネットでは勇ましく「軍隊」を連呼してるウヨですが、こんな体形で戦場に行けるの?www

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www6.airnet.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(www.exblog.jp)
URLリンク(kiyotani.at.webry.info)

515:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 14:50:35 as47GRt70
>>441
>一国単独で安全保障を行うのは無理があるぞ。

ヨーロッパの例から言うと多国間の安全保障も、大変に危険なものだといえる。

チェコスロバキアがフランスやソ連と安全保障を結んでいたのに、ドイツの脅しに
フランスが引っかかりイギリスと組んで生贄にされてしまった。
そのうえ第二次大戦では全土が戦場になってしまったよ。
ポーランドもそうじゃないかね。

その点、スイスは立った700万人の小国なのに何とか戦火から逃れる事が出来た。
どことも安全保障を結んでないのにね。

ここでドイツに従ってたら、スイス全土が戦場になったことだろう。

>国民の間ではドイツに「順応」するか、最後まで
・中立を守って「抵抗」するかが激しく議論され、内部での対立も起き
・はじめました。

・こうした国内分裂の危機にあたって、国土防衛のためスイス軍最高
・令官に任命されたアンリ・ギザン将軍は、全部隊長をスイス独立の聖地「リュト・リの野」に集合させて、徹底抗戦のための作戦指揮を取りました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

516:名無しさん@6周年
05/11/12 14:53:52 TGNrz04r0
>>510

現憲法(九条)の範囲で充分対応できるのだが。
支那と韓国などは隣国であるから憲法の枠内で対処できる。

それに、専守防衛とかいう言葉を無思考ストレートに受け止めてはならん。
正しく専守防衛できるようにするためには独自の超高性能偵察衛星が必須であるしスパイ組織も必須である。
しかし日本がそのような衛星を持つことはアメリカが許さないしスパイ組織などはレベル的に絶対無理。
したがって、全てを米国の情報と判断に頼り、委ねるしかないわけである。
つまり、嘘であろうが何であろうが米国に従い行動するという図式に他ならない。

米国がまともな国であるならば宜しいが、事実はそうではない。
侵略のためのでっち上げ、国益を損なうからと平和的活動の邪魔をするのは米国の常套手段であり、米国というのは自らの利害だけで行動する国である。
そこに大儀は無い。 例外はゼロであると言える。
現在の支那が信用に値する国でないことは明らかであるが、極めて危険な国であることは確かであるが、だから米軍追従の自衛軍などは笑止千万。
日本の発展は結果的に米国とのつきあいからもたらされたものであるが、この路線(ペテン)においての追従は日本を亡国に導く道である。
独自の自衛のみを意識するならば現自衛隊のままで米国との連携を切り離して独自に核ミサイルを保有すれば宜しい。
しかし現実には独自の核ミサイル保有は米国が決して認めない。

結論として、自衛軍は米国の侵略戦争の使い捨ての駒とするための誤魔化しに他なりません。
アメリカの完全属国としての日本などは実際のところ、存在価値はゼロであります。
神の国がここまでに至るならば、日本を守ってくれている神様も呆れ果てて見放すでしょう。
滅びの道を選択するも、苦しいながらも正しき道を選択するもおまえ達の自由であるということです。 今が瀬戸際でしょうね。

517:名無しさん@6周年
05/11/12 14:55:29 5/PhB22J0
>>514
別に戦場に行きたがってるわけじゃないんで。

518:名無しさん@6周年
05/11/12 14:56:11 76n5GrIE0
要は、極端なのはいけないってことだべ。
アメリカの戦争にも付き合いたくないし。

519:名無しさん@6周年
05/11/12 14:57:15 vb5zr7Wk0
スレタイのような武士道チックな考え方をする国は
そもそも武力を使った侵略などすまい。

520:名無しさん@6周年
05/11/12 14:58:35 2uM3Iujn0
>>516

だったら憲法9条改正しても対米関係は何も変わらない。
いまのままの自衛隊と日米安保でいいことになる。

521:名無しさん@6周年
05/11/12 14:59:55 TlyLIYAy0
>>515
スイスの様に、徴兵制(正確には国民皆兵だっけ?)をひけという事かな?

522:名無しさん@6周年
05/11/12 15:00:33 yqm6HmiA0
>>516
要約すると、日本は占領憲法のもとで滅びろ。ですね。

>米国というのは自らの利害だけで行動する国である。

どこもそうです。日本が例外。
日本もそうなればいいだけです。

523:名無しさん@6周年
05/11/12 15:01:16 EVku/Con0
戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本は
その精神を世界中に広める使命を持っている!
よって日本に逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにすべきである!!

戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本は
その精神を世界中に広める使命を持っている!
よって日本に逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにすべきである!!

戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本は
その精神を世界中に広める使命を持っている!
よって日本に逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにすべきである!!

524:名無しさん@6周年
05/11/12 15:03:24 EVku/Con0
戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本万歳!
逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本万歳!
逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本万歳!
逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

戦争放棄を謳った憲法第9条を持つ平和国家日本万歳!
逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

525:名無しさん@6周年
05/11/12 15:03:44 QbrmWyey0
鳥取って日本一人口少ないし、観光名所も何もない、他県がまったく関与しないところで、
朝鮮人達がじわじわと勢力広げてったのかもな
もう政財ともに支配されてるのかも

526:名無しさん@6周年
05/11/12 15:05:42 EVku/Con0
永久戦争放棄国家日本が憲法第9条の元に世界を統一すべきである!
日本の軍隊は正義の軍隊!!逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

永久戦争放棄国家日本が憲法第9条の元に世界を統一すべきである!
日本の軍隊は正義の軍隊!!逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

永久戦争放棄国家日本が憲法第9条の元に世界を統一すべきである!
日本の軍隊は正義の軍隊!!逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

永久戦争放棄国家日本が憲法第9条の元に世界を統一すべきである!
日本の軍隊は正義の軍隊!!逆らう国=戦争肯定の絶対悪は皆殺しにしろ!!

527:名無しさん@6周年
05/11/12 15:06:25 +R1RW9AK0
施行してから半世紀経つが
ただの一ヶ国も憲法九条を真似しない件について

528:名無しさん@6周年
05/11/12 15:07:26 TGNrz04r0
>>522

自衛軍が、米国軍から独立したものになるなら別。
しかし、実態はそうではない。
日本の看板を背負った米国軍そのものになるわけだ。

世界中を敵に回して信用ゼロの国になるのは必至。
事に至れば邪魔な国として真っ先に葬られる対象となるだろう。
物事にはギリギリ許されることと許されないことがあるからな。
全ての選択に於いて米国様の要求指令を達成すべく大義名分をこしらえてなどはある意味で行動原理は支那並みである。

529:名無しさん@6周年
05/11/12 15:07:51 cBEwzghx0
「戦争放棄」を謳っている筈の日本へ不法に入ってくる中国艦船がありますが。

530:名無しさん@6周年
05/11/12 15:09:38 EVku/Con0
>>528
絶対無謬不可侵の憲法第9条を持つ平和主義国家日本の持つ軍隊は
正義の軍隊だから
その同盟軍である米軍も正義の軍隊だろ

531:名無しさん@6周年
05/11/12 15:09:58 7moMQQtfO
まさに更正させたら真人間になって、再犯なんかしませんよって発想だな
発言のケツもちしないのもいっしょ

532:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 15:10:03 VfHmtk9G0
>>512
>チベット民族浄化した国にとっては恥とか関係ないだろ

チベット動乱の時はともかく、もうチベットは落ち着いてるんじゃないの?
日本からもチベットには行けそうだし、チベット人も多そうだが・・・

民族浄化なんて大袈裟!
あんまり大袈裟に書くと、信用を無くすぜあんた。

>「新華網 西蔵頻道」によると、

・今年2005年の1月〜9月の観光収入が16億元(1元は約14円、約224億円)
・に達することになりそうなんだそうだ。観光客はのべ約147万人。
URLリンク(hige-travel.cocolog-nifty.com)

533:名無しさん@6周年
05/11/12 15:10:36 QJ98hahH0
目下9条に関する議論が意図的に高められている気がするな

次期米大統領選挙で共和党敗北が確定的でありイラク戦争に関する罪での
主要人物の訴追すら起こりそうな状況
こうなった後では日本の安保に関する議論が滞るのは必至で、日本の総選挙が
重なっていれば自民の敗北もありえた。少なくとも今回の大勝利はなかった

日本の右派政党の隆盛と米国の右派政党の凋落という歪の中の現象のよう。

534:名無しさん@6周年
05/11/12 15:12:20 5GRnfBPW0
>>533
もともとアメは自分に危害が加えられなければどうでもいい国民性だからな。
利益にならない戦争には猛反対する。

535:名無しさん@6周年
05/11/12 15:13:02 eWPgFyCy0
>>512
人身供物ですよ。代わりに多額の援助を勝ち取った。>韓国のベトナム派兵。
これと日本からの補償金が韓国経済の基を作った。それまではアフリカの最貧国並みの貧乏国家。
先に派兵駄目がありきだから、サヨは支持を得られないんだよ。

派兵するかどうかは国内の世論や外交上の損得、バランスを考えて行なうべき。
最初からできないのと、損するから止めておくじゃ選択肢の幅が違う。
イラク派兵の見返りがどれほど大きいか知ろうともしないのがサヨ。

536:名無しさん@6周年
05/11/12 15:15:53 eWPgFyCy0
>>532
今は漢族の方が多数派。移民政策やナチを彷彿させる断種政策でな。
女性を騙して卵巣切除とか。これが民族浄化の正体。チベットは今日も平和ですな(wwwwwww

537:名無しさん@6周年
05/11/12 15:17:18 TGNrz04r0
>>530

米国政府を支配しているのは悪魔的な者達であることは事実。
米国においては日本的正義などはゼロ。 根本にある行動原理は支那と何ら変わりなし。
米軍傘下とは言え、現自衛隊の行動は九条の枠によりギリギリの状態で正義の軍隊であるが、自衛軍となって枠が外れたら拡大解釈で殺しを強要されるようになる。

今の日本は九条があるから何とか羽目を外さずに済んでいるわけだわな。
ヤコブ肉ですら阻止できずに輸入を決めた現政府が健全まともな理由で憲法改正など考えるわけがなかろう。
憲法改正は、ますます抜き差しならない道に日本を引きずり込むための重要な布石である。

538:名無しさん@6周年
05/11/12 15:19:49 yqm6HmiA0
>>528
アメリカの意向に追従するか拒否するか、どちらにせよ完全にぶらさがってることに変わりないと思うんですが。
それこそが亡国への道でしょう。
日米同盟を基軸にして独自判断、行動可能な部分を少しづつでも広げていくしかないし、
その為には少なくとも近隣の諸問題に対して独自解決する能力を、これも少しずつ備えていくことが必須では。

あと、九条の完全破棄じゃなくて平和主義は維持するようですし、完全に米軍追従の軍隊にはならないんじゃないですか?

539:名無しさん@6周年
05/11/12 15:20:41 LyaeJAQ20
とりあえず、おまえらは自分の発言に責任持て。話はそれからだ。

540:名無しさん@6周年
05/11/12 15:21:13 QJ98hahH0
>>534
世界で一番外国に債権もってる日本に利益になる戦争なんてないぞ

今度のイラク戦争は日本全体で保持していた債権6800億円が帳消しになった
このお金の行き先が米が現在制圧しているインフラじゃなきゃいいな

対中戦争なんか起こったら日本は本当にあぼーんだよ
民間と国家あわせて何十兆という債権と投資が無駄になる

米の仮想敵国に日本が入ってないと信じるのは難しい

541:名無しさん@6周年
05/11/12 15:22:12 EVku/Con0
>>537
憲法第9条は戦争放棄を謳った正義の憲法
その無謬性に従った同盟関係に疑問を差し挟むお前は
平和憲法を否定する戦争肯定主義者である
よって排除されるべき絶対悪である

542:名無しさん@6周年
05/11/12 15:22:33 LMcV5Z2j0
>>532
>・今年2005年の1月〜9月の観光収入が16億元(1元は約14円、約224億円)
>・に達することになりそうなんだそうだ。観光客はのべ約147万人。

おまい、この記事の先にある行を意図的に外すなよ。

>なんと中国人観光客が4分の3を越えています!

漢民族の入植政策の結果観光地化されて、中國からの観光客が大幅増と違うのか?

まあチベット仏教が普及してる台湾から、台湾人がツァー組んで大勢出かけてる
のは知ってるけどね。

 




543:名無しさん@6周年
05/11/12 15:24:18 JFrWJzv80
なんか米国の侵略戦争に付き合わされるとかいう心配性な方々が居るみたいだけど、
あくまで自国土防衛のための自衛軍であって、
他国間による報復戦争に対しては今まで通り後方支援以外荷担しない
っつー立場を貫けばいいだけの話なんでないかい。
これが、軍事的にも経済的にも独立した独立国家の外交ってやつなんだろうしさ。
この程度の折衝ができない国ならどう転んでもいずれ終わるよ。
それともやっぱり軍事的独立を放棄してこれまで通り米国の犬やってる?

544:名無しさん@6周年
05/11/12 15:28:11 +R1RW9AK0
>>540
イラクの債権放棄は石油資源確保とかあるんでそ?
ただじゃないと聞いたが。

545:名無しさん@6周年
05/11/12 15:30:36 nJZga8hd0

URLリンク(www.sankei.co.jp)

 実は、わが国の中立主義にはやっかいな問題が潜んでいた。
 一部の中立論者がその真意を隠して議論していたことである。
 分かりやすい方から紹介すると、社会党左派の協会派に代表されるタイプのそれで、
 一部の中立論が「親ソ・反米の下心をもって唱えられて」(小泉信三)きた。

 その代表は向坂逸郎氏であり、『諸君!』一九七七年七月号で
 田原総一朗氏の巧い誘導尋問にはまり、ホンネをもらしている。
 それは「社会主義政権でない間」だけの非武装論で、
 日米安保条約を廃棄する方便としての中立論である。

↑親ソが親中共・親北朝鮮・親韓国(盧武鉉)に変わっただけ。


546:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 15:32:02 Bol4iQv00
>>520
>スイスの様に、徴兵制(正確には国民皆兵だっけ?)をひけという事かな?

必要になったらひけばいい。
あらゆる選択肢は残しておくべきもの。

兵隊が22万人で多いといっても、職業軍人は3000人ほど。
おまけに多言語で多宗教、それで世界一の信頼を受けて日本より生活水準は上。
見習うべき事はいっぱいあると思うが・・・・・

>兵力 22万人(戦時動員数)
URLリンク(www.mofa.go.jp)

547:名無しさん@6周年
05/11/12 15:33:36 +R1RW9AK0
克也 ◆7Q0c/.6DkE

久々に見たな。
選挙後調子はどうですか?

548:名無しさん@6周年
05/11/12 15:35:44 OV74yk650
超マイナス思考だな、こいつらw
何、日弁連・日教組・アサピー支持者以外の日本国民は
まっとうな思考能力も良識も持たない基地外なみの馬鹿集団だとでもいいたいのかね。

549:名無しさん@6周年
05/11/12 15:35:51 eWPgFyCy0
>>546
つまり核武装ですか(w
一時期は本気て取り組んでいましたが。

スイスを見習うってのは中立を謳っておきながら、裏でナチに協力。
負けたらどさくさに紛れて資産を掠め取るとかですか(w

550:名無しさん@6周年
05/11/12 15:43:03 +zmCLBi80
一度湾岸戦争で日本は金は出しただけで、国連平和維持軍に自衛隊を参加させなかった事などから
、湾岸戦争以降の時、一時的に日本は国際的に孤立したため、事態収拾のために湾岸戦争に出した
以上のお金をばらまくことになった事を忘れるな。




551:名無しさん@6周年
05/11/12 15:50:36 TGNrz04r0
>>543

今もイラクに行ってるのだが。
自国土防衛のための自衛軍はペテンに過ぎない。
つまり、武器を使用しての殺人もできるように枠を外すのが自衛軍。
後方支援に限ると逝っても何をもって後方支援とするかは米国の意志をもってとなるのは必定。
拡大解釈で何でもできるわけだ。

味噌と糞を立て分けずに行動するようになったら日本民族としてはお終い。
支那に対して云々であれば、核ミサイルを多数保有するしか無し。
転ばぬ先の杖として長距離爆撃機を保有するなどは現自衛隊でも僅かな拡大解釈で充分可能。
悪しき目的を有する者達に無茶苦茶させないようにするのが九条の縛りであるわけだ。
正しき独立のための布石(準備)など何ひとつ打っていないし、選択しようともしていない政府が自衛軍とか抜かしても誰も信用せんわな。

552:名無しさん@6周年
05/11/12 15:55:47 oJ78pkK90
>>1
正直、こんなのが通用するのは侵略したところでほとんどメリットの無い弱小国だけだろうな。
国際的非難と侵略から得る利益を天秤にかけて侵略の方がおいしいって豊かな国には通用しない。
日本は大国になったんだからいつまでも戦後の焼け野原の感覚でいられると迷惑極まりないな。

553:名無しさん@6周年
05/11/12 16:00:33 unCJs7h+0
>>551
枠を外せば、海外での米国主導の戦闘に参加できると妄想するのが得意だよね。反対派は。
なんでそこで、全てを決めつけて思考するのかが分からない。

それに拡大解釈=免罪符という思考も理解できませんね。
もうね、防衛ではなく、侵略が前提なのが凄い。

ここいる改憲賛成派で侵略を言っているのはいない、寧ろ反対派だけが叫んでいるよな。
実は侵略戦争を一番望んでいるのは、>>551のような反対派なんだろうなと思う。

554:名無しさん@6周年
05/11/12 16:06:24 G8KEsDCJ0
アメリカの植民地、植民地軍になったとしてそれがどうなんだ?
それでアメリカの庇護が得られるならいいじゃないか。ファシストの核で皆殺しに
されるよりずっとマシだろ。
いっそのことプエルトリコみたいに海外領土になってもいい。
寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろだ。


555:名無しさん@6周年
05/11/12 16:10:38 4oIBtk/D0
「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」

うううむ、小学生にも笑われそうな発想だが・・・。
あと、恥の概念なんぞ無い連中もいるシナ。

556:名無しさん@6周年
05/11/12 16:10:58 TGNrz04r0
>>553

決めつけて思考する理由。

ペテン一党が実行してきたこと。
これから進めようとしていること。
それをリストアップして考えたら健全な方向でないことは明白となる。
全体で捉えて考えないと結果として騙される罠。

共産崇拝のサヨは亡国の道であるが、力だけ富だけ崇拝のサヨ(現自民)も亡国の道である。
何をもって妄想と判断しているのか知れないが、おまいが今の路線(改正)を信用できるとする材料は何処にあるのだ?

557:名無しさん@6周年
05/11/12 16:13:26 jcSEGRy00
知ってますけど、鳥取て日本て聞きたくなる
鳥取て少し前にもなんかあったよな、わからん条例が

558:名無しさん@6周年
05/11/12 16:13:31 /mP9njuL0
今日友達と九条のことを話した。以下略。
俺「改正に反対する理由が分からないんだけど。」
友「でも日本の誇れるものだし、そのままにしておきたい。」
俺「確かに理念としては素晴らしいし、国連も勧めてるけど
  真似しようって国が全然いないのは九条が現実的じゃないから。」
友「今改憲したらいずれは東条みたいなのがでてきて戦争始める。」
俺「日本以外のほとんどの国が戦争できるのに戦争していない
  日本だけが戦争おっぱじめるっていう理屈はおかしい。」
友「歴史的に見て日本は戦争の歴史だから危ない。」
俺「全部防衛戦争だし、大体日本人が日本を信用しなくてどうする。」
友「満州事変とか侵略もした。」
俺「・・・・」

満州事変に反論できなかった自分も情けないが
ショックだったのは友達が日本と言う国にあまり関心を持っていないこと
今の状況をみて危機感とかを感じないとは。
中高と私立だったんであまり洗脳されてないはずだが・・。

559:名無しさん@6周年
05/11/12 16:13:40 923uI4j10
9条があっても北朝鮮は中学生の女の子を拉致することを恥と思わなかったみたいだが。
中国も領海侵入したり核ミサイルを向けることを恥と思っていない。

560:名無しさん@6周年
05/11/12 16:15:56 4oIBtk/D0
>>558
お前さんの友人は豪華一点主義者か?
人類の歴史なんか争いの歴史だろに。
日本に限らずな。

561:名無しさん@6周年
05/11/12 16:15:59 /t6KwGW/0
>>554
まったくだ、同じ奴隷ならまだ同じ民主主儀の国を選ぶよ。
共産党による独裁国家を選ぶ理由なぞ何も無い。

562:名無しさん@6周年
05/11/12 16:17:17 YAh5IqfM0
チベットを侵略しても恥と思わない国が隣にありますが。

563:名無しさん@6周年
05/11/12 16:17:35 unCJs7h+0
>>556
そのペテン一党が実行した内容は?
これから進める内容は?
んで、その全体を捉えるというベースになる考えは?
もしかして米国が嫌いで、米国に追随するからとか偏った考えから?

564:名無しさん@6周年
05/11/12 16:18:16 yqm6HmiA0
>>554
>いっそのことプエルトリコみたいに海外領土になってもいい。

さすがにそれはちょっとw
半島の歴史みたいに悲惨なことになりそ

>>556
横レスですけど。
自分は、知る権利や報道の自由に支えられた健全な民意による縛りを信用します。

565:名無しさん@6周年
05/11/12 16:23:47 eM2pah8R0
日弁連は北朝鮮が拉致を認めるまでスルーしていた。連中にとって人権は方便に過ぎない。

566:名無しさん@6周年
05/11/12 16:25:47 A1pGzj5a0
日弁連は共産党員の巣窟。日本社会の癌。
早く規制緩和してアメリカの弁護士にも門戸開放しる。

567:名無しさん@6周年
05/11/12 16:27:44 qZE6IMzH0
かえれ!竹島
URLリンク(www.pref.shimane.jp)

568:名無しさん@6周年
05/11/12 16:29:39 923uI4j10
つーか中国国内では日本は現在も軍国主義国家で、九条なんて存在自体知らないって人間ばっかりなんだが。

569:名無しさん@6周年
05/11/12 16:31:40 W/rRLc+D0
>>565
報道の自由か・・・大切だがな。
それを悪用し続けている人たちが、
日本にはいるということを忘れないでくれよ。

570:恵也 ◆7Q0c/.6DkE
05/11/12 16:31:42 5TVMEj200
>>525
>朝鮮人達がじわじわと勢力広げてったのかもな

馬鹿だね、臆病者というか肝っ玉がない知恵遅れというべきか!

現在の日本で在日の総数は60万人。
日本人1億3000万人に比べたら屁みたいなもの。

それも福岡、大阪、兵庫、神奈川、東京に集中してる。
鳥取なんて田舎に仕事があるかい?

>現在日本では約60万人の韓国・朝鮮人が生活している。
URLリンク(www.geocities.jp)

571:名無しさん@6周年
05/11/12 16:32:11 +zmCLBi80
>558
満州事変で勘違いしている人が多いようだけど、日中戦争は日本の侵略戦争では無いよ。
日本が、満州に駐留していたのは日清・日露戦争の結果清国との条約に基づく正当な権利。

中国(中華民国)が、清国の正当な後継者と言うのなら、条約に基づいた権利は尊重しなくてなならず、
日本の開拓民等に危害が及ばないようにする義務が中国にはあった。

日本の開拓民等に危害が加えられても何も対策しなかった事を考えると、中国は清国が他国と結んだ
条約を守る意志がない、すなわち清国の正当な後継者では無いと自分で言っているような物

蘆溝橋事件、通州事件、でも軍があいてではないので中国との戦争にしなかったけど、中国軍が条約に基づいて進駐
している駐留軍に向かって発砲したら、蘆溝橋事件、通州事件、で怒り心頭の日本が攻撃してきた部隊を撃退後
戦争に持ち込む事が容易に想像できるし、それに駐留軍に攻撃してきたしてきた中国軍を撃退するのは、日本の
正当な権利だった。


中国との宣伝戦に負けたため、日本が侵略者扱いされているが、真実は中国が日本の権利を侵害し、
それに日本が対抗したのが、日中戦争のきっかけであることを勘違いしてはならない。



572:名無しさん@6周年
05/11/12 16:33:08 923uI4j10
例え日本が9条を持ってても相手の国がそれを自国民に隠してれば何の意味も無い。
悪い国は事実を捻じ曲げて、自分にとって都合にいい歴史を捏造することを恥とは思っていない。

573:名無しさん@6周年
05/11/12 16:33:45 W/rRLc+D0
>>569
また誤爆った・・・orz

>>569>>564へでした。

574:名無しさん@6周年
05/11/12 16:37:11 FFk2DPD40
人権擁護法=人権侵害法
平和憲法=戦争誘発法


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4301日前に更新/356 KB
担当:undef