【ガス田】中国軍艦が ..
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@6周年
05/10/02 01:38:35 D05i/Tqp0
ぶっちゃけ俺自身が中国の工場に異動するかも知れんのだよ。
現地中国人と本社のパイプ役だな。
ある意味選ばれた社員で栄転な訳だが、反日運動とかでトラブルになると大変だ。
だから日中友好を守ってもらわないと困る。
小泉は現地日本人の事も考えて靖国とか止めてよ。

98:名無しさん@6周年
05/10/02 01:38:36 qOHGrw/30
>>19
馬鹿か。合成写真なんて簡単に判別できる。そんなものを作る意味が無い。

99:名無しさん@6周年
05/10/02 01:38:44 MPwiahxD0
>>90
おいおい、最近ろしあ から購入した最新鋭のミサイル駆逐艦も来てるよ。

100:名無しさん@6周年
05/10/02 01:39:28 pRqRpw6s0
中国の軍艦に乗っている人間って、自分の行動の意味が
分かるレベルの人間なのかな?

101:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 01:39:30 5c/XPVgz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<軍艦5隻ぐらい全滅させるのに、P3C一機で十分だろ

102:名無しさん@6周年
05/10/02 01:39:31 FQS/FA4c0
やっぱ日本もガッチリと核武装するべきだよなあ。
核がないからナメられる。
むしろ核がないより核があったほうが戦争になりづらいと思うんだが。

103:名無しさん@6周年
05/10/02 01:39:38 b1Ow82fT0
無人偵察機で低空撮影してやるとかさ。適当にバカにしてやれよ。
そう言えば偵察衛星は稼動してるの?

104:名無しさん@6周年
05/10/02 01:39:41 VXtnku1f0
やってくれるな
ってか艦砲で航空機落とせるのか?

105:名無しさん@6周年
05/10/02 01:39:57 pFXc9xVZ0
>>99
いやーその最新が15年前設計、マイチェンの船だろww
話にならん

106:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:02 weqV1DCt0
もう憲法改正してたんでは、間に合わん。
自衛権でもって、戦争にかまえれ

107:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:04 WfuMiWGy0
危ないなぁ。護衛機をつけろよ。パイロットの命は一般人より重いんだぞ。

108:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:24 ankUkR8x0
日本人は、いつまでこういう仕打ちに耐えなきゃいけないんだろう。
外国に行けば、腰抜けとののしられる。いい笑いものだよ。

民度の低い中国人からは、明らかに見下されてるのが分かる。
経済では発展しても、言うべき事もやるべき事もできなければ、
世界から日本人が、尊敬されるわけがない。
笑われるだけ。馬鹿にされるだけ。

109:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:27 y0Df5QZq0
>>94
んで実際に撃ってきたら「おそらく誤射だろう」

110:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:31 M6F/cZ890
全然屈してない日本がとてつもなくワロス
俺は日本好きだよやっぱ!
中国みたいな低レベル国に生まれなくてよかったと思う

111:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:33 iOzhgPfB0
あともう少しだな
帝国海軍の末裔の皆さん。
がんばってください。

112:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:39 kvYlDt2Y0
これ武士で例えたら、

鯉口を切るってやつじゃないのか?

113:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:46 EC1/fpyT0
>>97
そんな会社辞めちゃえば?w
ってか、パイプ役って・・・
あんた中国人?

114:名無しさん@6周年
05/10/02 01:40:50 GeIOzLwT0
次は2,3発発砲してくれろ。

115:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:00 8J7kNJlm0
>>93
自衛官はかわいそうな気もするが。
左翼の武装してなければ相手は襲ってこないという理論が正しいなら
撃ってこないが・・・現実はどうだろう。


116:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:08 Q0d4L8gD0
まあこれが精一杯いまの中国に出来る威圧だろう
上海万博と北京オリンピック控えてるから事を荒立てたくない
粛々と試掘して採掘こっちも開始すればいい
何もできはしないよ

117:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:17 5lmjwflv0
中国人のノービザ反対

118:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:24 ach9np0i0
>>107
だけどよ
数人ぐらい自衛隊の人間が死なないとお花畑は目覚めんだろ

119:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:38 yKzcM3Xc0
>>104

その為の艦砲だが・・・・


120:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:43 1YAp9QXG0
そぼろ麺類ウマー

121:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:49 kpjtaQ0B0
なんなら一機落としてもらったほうがすっきりするのでは
一艦沈めるのもいいけど

122:名無しさん@6周年
05/10/02 01:41:54 q4lACozk0
日本企業の中国進出を煽った大前研一が
新たに本を出しました。

「東欧チャンス」
URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)
脱中国一辺倒、欧州に商機を見いだす

今度は東ヨーロッパだそうです。
冒頭で中国の反日について触れてますが、
「小泉が悪い」だそうです。


123:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:10 vgfoRH7g0
憲法9条破棄の機運を盛り上げるため、中国には限界ギリギリのところまで突いてきてほしい

124:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:14 gXqvSQaVO
砲こうを向けて・・冗談ではすまされんわな。

125:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:16 B1CZVwTO0
>>87
ぜひとも辻元はピースボートの船で出かけて憲法九条をとなえてきて欲しいな。
そして撃沈されるとwwww

126:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:29 VXtnku1f0
>>119
そか・・・・・

127:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:32 HvDZK+D70
日本の原油の対外依存度は99パーセント、支那は25パーセントで圧倒的に
支那の方が石油資源確保に関する緊急性が低い。しかも、お金さえ出せば石油
資源は確保できる。にもかかわらず資源に連中がこだわるのは、将来的に日米
との対決を考えているからに他ならない。
したがって、日本は、日本の主張する鉱区の試掘を断固開始し、支那がコント
ロールできる石油資源の圧迫に努め、支那の日米への依存度を高めるべきである。
また、ついでに言うとロシアのシベリア原油のパイプラインをどんな手を使っ
てでも、日本ルートに決定させ、決して日米に害を及ぼせない国にするべき。
これが、日本の正しい資源戦略のあり方。
支那の威嚇には断固対決。

128:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:37 bmyRACkW0
たぶん、日本政府のことだから自衛隊機が撃墜されても反撃に出ないと思う。

というか、出ればいと思う。

129:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:38 rj2yZzRg0
>>118
だったら俺が死んでくるから自衛官にしてくれよ、と思う。
中古の漁船で油田まで寄って行くよ。

130:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:40 M6F/cZ890
>>93
だろうな〜
日本はなかなか趣がある
虫飛び込む水の音

131:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:40 MPwiahxD0
>>105
子供だな P3Cって何年前の航空機か知ってる?w

戦争は、相手を嘗めた方が負けるし大損害を被る。

132:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:44 tZc/pKFc0
>>53
うちは、オフショア開発はベトナムに、一括発注はインドにシフトしました

業種が違うか?

133:名無しさん@6周年
05/10/02 01:42:44 3UUL8Q+h0
ところで、9月はじめに起こった事を何故今になって??
選挙?ウイグル?アイアンフィスト?
何か関係してるんだろうか。

134:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:12 vtH/p4aQ0
もっと大々的に報道してよ

135:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:20 4b6zt/PRO
不快感 遺憾

136:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:24 kvYlDt2Y0
やっぱり核武装は必要だな。
持ってないとロクな話し合いも出来ない。
国を隔てれば、野獣と相対するのと同じだ。

137:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:36 weqV1DCt0
数人の自衛官が死んだのでも、この国のマスコミは騒がないよ。
挑発した日本が悪い、○○だからと批判するのが関の山

138:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:36 mm6DWwGeO
警戒活動している機体が武装していないのは、自衛隊の怠慢だ。


139:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:39 yKzcM3Xc0
>>125

味方を沈める訳ないじゃん・・・・


140:名無しさん@6周年
05/10/02 01:43:57 1A7CSsB40
中央アジアに米軍が駐留し、ウイグル、キルギス等
イスラム勢力が不穏な活動をしてる現状で
大日本帝国と紛争を引き起こすほどバカだろうか?中国は
中共崩壊の引き金になるぜ

141:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:05 GfWlbe/m0
艦砲の能力がバレル最低の軍事行為ですね

142:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:14 y0Df5QZq0
>>97
言いがかりをつけて暴れているほうは許容できるのか

143:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:24 pRqRpw6s0
とにかく勇ましいのが最高とか考えているレベルの人間が
中国船に乗っているんではないの。
これは北京の意思(指示)なのか。

144:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:27 SIAne2KA0
>>99
最新鋭といっても
ソブレメンヌイ級って25年前にできた型だけどなw


145:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:30 8J7kNJlm0
日本の平和団体と護憲団体を中国に派遣して憲法9条を中国に
制定するように運動してもらおう。全員逮捕されると思うけど。言論の自由って
ことで行ってくれ。

146:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:41 5ozm9Fgl0
これ砲身向けた相手がアメだったら、間違いなく戦争だぞ

147:名無しさん@6周年
05/10/02 01:44:58 SECV5Ttd0
当たらなければどうということはないけど。

F-15Jに対艦装備ってあるのかなかぁ。

煙突の赤外線をサイドワインダーで撃つか、
20mmバルカン砲で掃射するしかないな。

日本の誘導爆弾じゃ当たりそうもないしなぁ。

148:名無しさん@6周年
05/10/02 01:45:12 b1Ow82fT0
P3CならASIMOでも操縦できるだろ?ASIMOには悪いが死んでもらおう

149:名無しさん@6周年
05/10/02 01:45:23 1YAp9QXG0
艦砲で撃墜されるて相当恥ずかしい気がする。

150:名無しさん@6周年
05/10/02 01:45:23 nKSYwUYM0
香港人のビジネスパートナーが教えてくれたこと

・人民解放軍の飛行機乗り/船乗りはエリート意識が強い
・教育の中でアメリカ、日本なんざ弱い弱いと教えられてる
・いつかやっちゃると本気で考えてる奴がいる
・上官が自分より劣った経歴を持っていると従わない
・共産党上層部の子弟もおり、その連中が勝手なことをする

 つまり現場の判断で勝手なことをやる可能性は否めないそうだ。
 支那事変の時もそうだけど、軍隊のコントロールは極めて不得
手な国だけに、威嚇で終わらない可能性も高い。

 さっさと法整備しようや。自民、民主できっちり話し合え。こ
のままじゃ何もできんうちに、ガス田が掘り尽くされる。

151:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 01:45:33 5c/XPVgz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<つうか早く掘れよ

152:縄文主義者
05/10/02 01:45:47 BAyCj3d80
>>107
>パイロットの命は一般人より重いんだぞ。
確かに、莫大な国費を掛けて育成したわけだからな。
キミの命は一般人より軽そうだが…

153:名無しさん@6周年
05/10/02 01:45:48 NMqjoRn40
なんだよ「撃つつもりはなかっただろうが」って
まあ平気だろう なんて気持ちで国防に関ってんのかよその防衛庁幹部とか言う奴は

154:名無しさん@6周年
05/10/02 01:45:54 yKzcM3Xc0
>>141

もしかして・・・・・オヤジギャグ?


155:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:01 jMvLkD2Q0
有事キター!

マジで支那は戦争したがってるな。

156:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:11 1dWJF93M0
>>91
もう夜も遅いぞ。子供は早く寝ろ。

うー。まだ哨戒網も支援戦闘機の再配置も終ってないのにどうすんだよ。

157:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:21 ankUkR8x0
>>102
それは、スエズ運河の既得権争いでのソ連の核の恫喝外交でわかるね。
フランスが核持ったとたん柔軟外交になった。
ロシアから北方領土の件でいい様にされてるのも、韓国ごときに竹島を乗っ取られてるのも
中国に馬鹿にされ続けてるのも、核を持たない日本だからだろう。

あいつらは、日本人を数人殺そうが、反撃しないの分かってるからな。
実際竹島問題では、罪のない日本人44人も韓国に殺されてるし。
なめられ続ける日本てわけだ。

158:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:36 MPwiahxD0
沖縄の米海兵隊の新兵の月給は、500ドル。
それに比較すると、自衛隊員は・・・・ 高いぞう

159:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:38 M6F/cZ890
ちょっと漢な練炭志願者が漁船かちっこい飛行機でからかってきてくれないかな

160:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:39 AXYvYfcv0
>>151
アッー!

161:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:41 QbaAtylB0
宣戦布告だろ、これは

162:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:42 y0Df5QZq0
>>118
「日本がちゃんと誠意を見せないからだ」とさらに騒ぐだけじゃね

163:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:49 VXtnku1f0
あの油田付近ってことは
中国軍艦は中国の領海側にいて
P3Cは日本の領海側にいたってことだよね?
それで日本側にいる航空機に砲身向けてきたって
こりゃかなり問題じゃぁマイカ?

164:名無しさん@6周年
05/10/02 01:46:53 weqV1DCt0
ほら来た>>138みたいなのが、
武装すれば、中国を挑発した日本が悪いと言い
武装しなければ、しなかった日本が悪いと言い

いいかげん、自虐はやめて
何をやっても相手が悪いんだ、っていうふうに考えていけないと
まじで戦争には勝てないよ。

165:名無しさん@6周年
05/10/02 01:47:09 FJqh38wU0
核と軍隊を!!

166:名無しさん@6周年
05/10/02 01:47:28 hyfDWOus0
ウイグル 内モンゴル
  ↓    ↓
 中共中共中共中共
 中共←農民→中共←台湾
 中共中共中共中共
  ↑   ↑
チベット (ベトナム)

についに日本も本格的に追加ですか?

167:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 01:47:55 5c/XPVgz0
>>144

  ∧∧
 ( =゚-゚)<かわいそうだから、あんま言うなよ・・・

168:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:00 GeIOzLwT0
むしゃくしゃしてやった。
相手は誰でも良かった。
今では反省している。

169:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:07 rn6A2C2QO
ハープーンの実弾をP3Cに積んどけ

170:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:23 diOXGA630
ベオグラードの中国大使館誤爆事件も
アメリカ軍偵察機接触事件も
結局それ以上の発展はなし

171:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:28 SECV5Ttd0
戦車には、乗員を犠牲にしてでも車内設備を守る装置がついいなくもない。
乗員はいっくらでも交替ができるし、戦車は治すの高いから大事。

172:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:37 Q0d4L8gD0
>>133
9条改正のためだろ
現行の日本国憲法では交戦権を認めていないので宣戦布告できない
相手から攻撃されて初めて自衛のための反撃ができる
といっても現場で即応ではなく総理大臣の許可必要だがなー

おまけにその場の戦闘に対してであってさらなる攻撃の可能性があっても
相手国領土内への攻撃はできないとはっきり言って米軍居なきゃ
支那か霧助に侵略されてるの間違いなしな状態だw

173:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:47 9Vm5Houm0
東トル、がんばれー。応援してるぞー

174:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:48 pFXc9xVZ0
>>163
シナは大陸棚理論だから沖縄の手前まで
日本が不法に侵入してる行為



175:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:49 W4TlREbQ0
先行者の砲身もでかくなったもんだな

176:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:55 1YAp9QXG0
核に日本も参加かあ、まあいいけどね、必勝の信念が必要になるよ。

177:名無しさん@6周年
05/10/02 01:48:56 tRS8IQZF0










人命を重く見る国と軽く見る国の差が出ましたね。





だから中国人は世界中からバカだって言われるんだよwww














178:名無しさん@6周年
05/10/02 01:49:08 iZJ32DEl0
なんじゃあああああああこの国(中国)はあああああああああああああ

なめてんのかあああああああああ

179:名無しさん@6周年
05/10/02 01:49:34 SIAne2KA0
>>131
ヒント P-X

180:名無しさん@6周年
05/10/02 01:49:37 EC1/fpyT0
>>132
大正解。
やっぱそうくるよね?
実はうちの会社も同様の方向性。
インドもベトナムも拠点作ったから。
とにかく中国人は不満多すぎ仕事しなさすぎ。

スレ違いになるのでこのへんで。

181:名無しさん@6周年
05/10/02 01:49:41 gUNLiUjT0
シナ軍を監視するときはビデオカメラで撮影して、同時に基地に送信せよ。
撃墜されてもその瞬間までの映像は残るようにしておけ。

182:名無しさん@6周年
05/10/02 01:49:41 yKzcM3Xc0

この程度で「普通の国なら戦争だ」とか「米国だと戦争だ」って言ってる奴・・・

冷戦時代に米国の偵察機が何機も落とされてるのに、戦争になっていない事を知らないな(w


183: (-@∀@)
05/10/02 01:49:57 dKSRT7Lm0
 
   だ が 、 心 配 の し す ぎ で は な い か 

184:名無しさん@6周年
05/10/02 01:50:07 MPwiahxD0
て言うか、中国は敵国だろ。
さっさと、経済制裁しろよ。

185:名無しさん@6周年
05/10/02 01:50:09 ankUkR8x0
>>151
これ見れば分かるけど、調査するのさえ中国に妨害されまくってるよ

【ガス田】“武力衝突”の可能性も 日本が試掘に踏み切れば★2[10/01]
スレリンク(news4plus板)l50


186:名無しさん@6周年
05/10/02 01:50:09 rURWAwmZ0
砲身を向けられたのが米軍だったらどうだったんだろうねぇ。
日本だから向けたってのはかなりあると思うんだが。

くそう、舐められまくりやん…_| ̄|○

187:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 01:50:42 5c/XPVgz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<つうか、P3Cの方が強いだろw

      武装してれば

188:名無しさん@6周年
05/10/02 01:50:57 OGcY28ee0

 戦争は嫌いだ。

 でも、中国はもっと嫌いだ。
 
 そして一番嫌いなのはセロリだ。


189:名無しさん@6周年
05/10/02 01:51:23 uz+dAQ1x0
>181に同意

190:名無しさん@6周年
05/10/02 01:51:25 6hHH3TGL0
>>182 詳しく

191:名無しさん@6周年
05/10/02 01:51:29 M6F/cZ890
>>164
相手をなめた方が戦争に負ける法則

192:名無しさん@6周年
05/10/02 01:51:55 SIAne2KA0
>>147
>F-15Jに対艦装備ってあるのかなかぁ。
ないっ!

かわりに世界最強の対艦攻撃機F-2があります。
相手のレーダー探知外の水平線の向こうから5mの超低空でASM-2 4発をぶっ放して瞬殺します

193:名無しさん@6周年
05/10/02 01:51:56 GuBtgY/O0
>>182
あ、それは知らなかった。
本当なのか?

194:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:01 HvDZK+D70
>>182

アホ。アメリカを壊滅させられるだけの核兵器持ってるロシア相手の話だろ。
アメリカに壊滅させられることはあってもアメリカを壊滅させることはできない
シナ相手であれば話は別。

195:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:19 7JTVGSF10
>>186
中共空軍は米軍哨戒機に体当たりしてますよ。

196:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:27 1YAp9QXG0
P3Cはあまり知られてないが対艦ミサイルを装備できる。

197:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:28 qjM8XSsF0
>>5
お帰りなさい

198:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:38 B1CZVwTO0
軍艦の砲身を向けられたら攻撃しても正当防衛になるんじゃね?

199:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:56 pFXc9xVZ0
シナの核ボタンは司令官権限なのか
党中央が絶対なのか
軍が暴走してないか?


200:名無しさん@6周年
05/10/02 01:52:58 ankUkR8x0
>>182
だってそれは、ソ連の領空にアメリカが入ったから撃墜したんだろ。
公海上でやったら戦争になってるよ

201:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:18 IT0OgrUE0
俺が自衛隊の幹部になるまでは戦争するなよ

202:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:31 q3pJ2e+30
>>163

P-3Cは、中間線の向こう側にまで飛んで行ってるよ。
このまえ、フジテレビ系のニュースで、
中間船の向こう側のガス田の真上を飛んでたよ。

203:旧日本軍弱小列伝
05/10/02 01:53:34 T5GT2jZP0
URLリンク(www.luzinde.com)
あまりの弱小ぶりに黙され捏られてきた旧日本軍の真実の姿にネット界騒然!
各方面から空前の大反響!!

データーベースなどはとてもわかりやすく、とても参考になります。
ゼロ戦最強!と思っていたのでショックではありましたが。
URLリンク(www.hiroiro.com)

ふむ。愛国心あふれる人から見たら、このサイトも「ねつ造」扱いになっちゃうんだろうか。(w
URLリンク(ameblo.jp)

戦争責任の影に隠れて今まであまり問題とならなかった旧日本軍の弱小ぶりを考察。
URLリンク(www.chukai.ne.jp)

「無敵」と信じられている「大日本帝国陸海軍」の実際の姿について
面白おかしく、かつ、かなり辛辣に解説しているページです。
URLリンク(www16.plala.or.jp)

旧日本軍が使用していた零式戦闘機や戦車の性能を
白日の物にさらしているサイトなんですが、これが説得力があるというか
真実なんでしょうね。今まで疑問に思っていた日本人の技術力が根底から
崩されたというか零戦の性能が良かったと思っていたのが全くのウソとなると
今の日本の技術もウソっぽく成ってきちゃう気がします。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

昔の日本軍の兵器はこんなに弱かったんだ。
ちょっと唖然とします。これ本当の話なんですよね。
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

極右体質としては切ない気持ちもありますが、大変勉強になりました。
こういう手間隙かかっているサイトさんこそが出版されるべきじゃないのか
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)

204:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:37 OdAX/44l0
>>144
過大評価はいかんが、過小評価もいかん。

たとえ艦砲射撃でも機動性が低いP3Cが
VT弾の破片に入ってしまったら機体に重大なダメージが来る。
砲弾はチャフやフレアが効かないからな。

205:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:41 S266h4gw0
撃って外れてくれれば良かったのに
そうすりゃこっちも撃つ理由ができる

206:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:41 N/WWjTv20
>>182
つまり日本も核を持てってことか。


207:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:46 GeIOzLwT0
自衛隊を国防軍に格上げ、そして憲法改正を睨んだ計画的犯行。

208:名無しさん@6周年
05/10/02 01:53:52 y0Df5QZq0
>>201
訓練がんばれよ

209:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:04 rURWAwmZ0
>>190
そういや米軍のU2偵察機落とされて事あったよ。

210:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:30 akhH0L/G0
戦争まだ?
まちくたびれた

211:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:31 jc0j9FG30
ヒント  U2偵察機撃墜事件
     米軍機海南島不時着事件

212:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:37 Ky/Cj51D0
少なくとも、付近に軍艦をどんどん派遣すべきだろ

213:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:38 yKzcM3Xc0
>>194

はぁ? 中国で62年にU-2が撃墜されてますが、何か?

214:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:45 ZDMTjp7Y0
バレル事の無い滑空砲なのか?

215:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:52 3GhWA4Fe0
中共はヤル気満々ですね

216:名無しさん@6周年
05/10/02 01:54:56 R04qPjVT0
>>182
戦争にはならなかったが、空母を派遣して威嚇するもんで、
すごく沢山金を使っていたなw

昔はアメリカもスゴク金持ちだったから

217:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 01:55:02 5c/XPVgz0
>>202

  ∧∧
 ( =゚-゚)<べつに中国の領海じゃないし

218:名無しさん@6周年
05/10/02 01:55:06 1dWJF93M0
>>187
爆装して飛行がデフォになるだろうね、今後は。

219:名無しさん@6周年
05/10/02 01:55:11 ieKklo3c0
撃墜されても、あーだこーだ言うて反撃できないんでしょ、どーせ。

220:名無しさん@6周年
05/10/02 01:55:32 Iv4cAiHd0
こいつらの行動見てると、戦前どうだったのか想像できるよな。

221:名無しさん@6周年
05/10/02 01:55:53 MPwiahxD0
どうせ撃墜されても、遺憾の意を要求くらいだろ

222:名無しさん@6周年
05/10/02 01:55:58 dtmagaRY0
「これが読めるほど近づくな!」 「止まった時計は1日2回正確な時刻を示す」
っていうのもあるよな。

223:名無しさん@6周年
05/10/02 01:56:03 nYkv9E9O0
>>202
中間線を領海と誤解してる香具師発見。w

224:名無しさん@6周年
05/10/02 01:56:08 OPmhwkab0

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  反撃出来ない自衛隊
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

225:名無しさん@6周年
05/10/02 01:56:28 Q0d4L8gD0
>>149
近接信管って知ってるか?
艦砲にも対空用砲弾が第二次大戦中から既に存在してる
現代はさらに電子機器発達してるから航空機は艦船にとっては射的の的だよ
まあ支那畜の船だからたかがしれてるかもだが 音速以下の偵察機なんて
米軍や自衛隊の艦砲射程内入ったら100%落とされるぐらいの精度だよ今は

226:名無しさん@6周年
05/10/02 01:56:38 Vtp568Rj0
どうせ小泉はまた冷静に冷静にとか言うんだろw
もうヘタレ外交はやめてくれよ!!

227:名無しさん@6周年
05/10/02 01:56:56 1YAp9QXG0
まあ駆逐艦の速射砲で撃墜されるやついないだろ

228:名無しさん@6周年
05/10/02 01:57:09 5Ez2br4p0
>今回のように通常の警戒監視活動中は積んでいない。

しかしミサイルや魚雷を積んだところで撃墜されてからでないと反撃できないんだろ。
自衛隊員は丸腰で凶悪犯に立ち向かう警官か。なんかものすごく可哀想になってきた。

229:名無しさん@6周年
05/10/02 01:57:12 iTGvv6C70
もし戦争になった場合、怖いのは中国なんかより、
自国の売国奴だよなぁ。

自衛隊が外でがんばる分、俺は国内でがんばるぜ。

230:名無しさん@6周年
05/10/02 01:57:17 M6F/cZ890
60年間も戦争してないからそろそろ暇になってきたよ

231:世界が望んでいる中共解体
05/10/02 01:57:22 B6efg8PS0
中共に >>1 出来る度胸は無い!
やったとしたら、文字書きソロバンの出来ない、おろかなアカ兵隊だな。
毛沢東の政策と国家をうらむんだな。
  
もし、発射したなら、中共が永久に終わる前夜祭となる。
詳しくは書かない。  やつらが賢くなるからな・・・   自衛隊員は魁となる。
     
【南京なんぞぉ ひとまたぎ】      
♪ いーまだ かーえーらぁぁぁーーぬぅ   ♪いーいちぃーばぁーんーきーーーーー!
♪ ブンと飛べぇ   ブンと飛べぇ    ♪ブンと飛ぶぅーーぞぉーーーー!   
      
核を持っていても中国人の場合は身を滅ぼす。
長年の中国の歴史がそうだからだ。

232:名無しさん@6周年
05/10/02 01:57:32 kvYlDt2Y0
国籍不明のハープーンミサイルがどこからともなく飛んできて、
中国艦船を轟沈させることは出来ないのか?

233:名無しさん@6周年
05/10/02 01:57:46 ankUkR8x0
>>202
中国の領海ではなく、公海上なの!
領海まで日本のP3Cが行くわけないだろ。
それだったら撃墜されても文句言えんがな

234:名無しさん@6周年
05/10/02 01:58:04 fi1RQ4x00
日本なさけねーー

235:名無しさん@6周年
05/10/02 01:58:22 W2K4g9us0
そろそろ温厚な日本人も切れる頃だな。

236:名無しさん@6周年
05/10/02 01:58:28 yKzcM3Xc0
>>227

現用艦の艦砲って、対空用・対小船舶用なんですが・・・・・


237:名無しさん@6周年
05/10/02 01:58:37 MPwiahxD0
まあ戦闘状態に入る前に、尖閣諸島を基地化しておかないとな。

238:名無しさん@6周年
05/10/02 01:59:11 N/WWjTv20
中国だって、日本との戦争はアメリカも出てくることは承知。
空威張りだけでただの脅し。
こっちが強く出ればひっこむ


239:名無しさん@6周年
05/10/02 01:59:22 Po2wFO5j0
中国は常に臨戦態勢らしいよ
国防の幹部がアメリカとやる場合、西安以東の都市の壊滅は覚悟するって言ってるからね。
日本とやる場合は、もっと被害低くみつもってんじゃない?
つーか日本自衛隊は実質的な攻撃能力ないし。専守防衛だからね。



240:名無しさん@6周年
05/10/02 01:59:37 SECV5Ttd0
でもP3Cは艦対空ミサイルの餌食にならなくて良かったね。
SA−7とかにロックされたら、デコイ程度じゃ逃げ切れないよ。



241:名無しさん@6周年
05/10/02 01:59:50 pFXc9xVZ0
>>232
射程150kmのミサイル撃てるのは限られるだろwww
海自の潜水艦から撃つかwww
ばれるな



242:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:07 JF8ryMJY0
U2は飛んでた場所が場所だから文句言えないだろ、コレと一緒じゃない(w

243:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:30 M6F/cZ890
ここで釣られてこっちが先制攻撃すると、世界的にもアレだし
今回は無防備で良かったんじゃない

244:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:53 TmZzSlUv0
>>5
ゴメン それウソだったんだ。

245:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:54 h/Tl08F10
中国やりすぎ
また死にたいのか

246:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:54 1YAp9QXG0
>>240
やる気ないから。

247:名無しさん@6周年
05/10/02 02:00:59 yKzcM3Xc0
>>241

特命 風船おじさんが・・・・


248:名無しさん@6周年
05/10/02 02:01:13 HWgS/i3fO
潜水艦で領海侵犯してくる国なんだから配慮してくれないと

249:名無しさん@6周年
05/10/02 02:01:31 L1p6EE+q0
ここで支那軍艦撃滅&油田爆破をやったら大野長官は歴史に残るよ。いい意味で。

250:俺様 ◆4/ORE/2ozc
05/10/02 02:01:33 NoZQX0Gq0
ガス田の櫓に魚雷ぶちこめよ

もう、支那畜とは戦争不可避だ


小泉よ、憲法を改正し、自衛隊を日本軍にしろ
防衛庁を、国防省に格上げしろ
スパイ防止法を制定しろ
左翼、在日、支那畜、糞チョンどもを強制収容所or炭坑にぶちこめ

251:名無しさん@6周年
05/10/02 02:01:39 b1Ow82fT0
日本から先制攻撃はあり得ないだろ。国内世論も反発するよ

252:名無しさん@6周年
05/10/02 02:01:41 k/2DcsM+0
自衛隊が戦争できないと思って脅してるようだが筋違いだ。
我々日本人には伝家の宝刀がある。


「超法規的措置」

253:名無しさん@6周年
05/10/02 02:01:47 pp97aVIcO
これは対艦ミサイルを撃ち込まれても文句いえないだろう。。
厨国が軍国主義侵略国家だって認めろよミンス党。

254:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:01 fi1RQ4x00
>>238
脅しでもビビッてなにもできない日本w

255:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:02 1dWJF93M0
はて、そろそろだつおさんが現れてもいい頃合なんだが。

256:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:13 KCvsSDrb0
陰の超国家権力がまちがいなく“日本潰し”を計画していて、それは李鵬発言のあった1994年から20年以内ということでした。
つまり、「遅くとも2014年ごろには日本という国は姿を消している」という内容ですから、もうその“動き”は明らかになってきている

URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

257:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 02:02:13 5c/XPVgz0



              ──=== t ===──---        
                  _,,r==lニニニl)-          ≡=―
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―   
                (´、   .l_:::l__l_,,,,... ------'' "   ≡=―
                      |       バババババ・・・
                      |
                      |
                      |
                      |
                    ∧∧
                    (..=)    
                     |  |)〜 
                     U U  




258:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:15 8TTpE9XE0
次は爆装F-15とともに哨戒だな
砲を向けられたらハープーンぶちこんだれ

259:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:20 HvDZK+D70
>>213

グーグルで次のキーワードで検索しても出てきません。多分、いい加減な話なんだろうけど
シナがU-2を撃墜した根拠あるの?

U-2 撃墜 62年 中国

260:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:20 ankUkR8x0
>>228
福島みずぽは、何て言うんだだろうな。
容易に想像できるがな。
でも攻撃されてからしか、反撃できない自衛隊はかわいそうだよ。
誰かが犠牲にならなきゃ反撃できないなんて。
俺らは、せめて憲法改正してやらないとね。

261:名無しさん@6周年
05/10/02 02:02:30 GuBtgY/O0
>>248
あれは領海にいるうちに沈めても良かったんだよな

262:読み 書きソロバン
05/10/02 02:03:00 B6efg8PS0
中共に >>1 出来る度胸は無い!
やったとしたら、読み書きソロバンの出来ない、おろかなアカ兵隊だな。
毛沢東の政策と国家をうらむんだな。
  
もし、発射したなら、中共が永久に終わる前夜祭となる。
詳しくは書かない。  やつらが賢くなるからな・・・   自衛隊員は魁となる。
     
【南京なんぞぉ ひとまたぎ】      
♪ いーまだ かーえーらぁぁぁーーぬぅ   ♪いーいちぃーばぁーんーきーーーーー!
♪ ブンと飛べぇ   ブンと飛べぇ    ♪ブンと飛ぶぅーーぞぉーーーー!   
      
核を持っていても中国人の場合は身を滅ぼす。
長年の中国の歴史がそうだからだ。

263:名無しさん@6周年
05/10/02 02:03:03 yKzcM3Xc0
>>251

米国でもそうだね・・・交戦規定で「相手が攻撃したら反撃して良し」だろうなぁ。。。。


264:名無しさん@6周年
05/10/02 02:03:07 1YAp9QXG0
ネコチンくびつりw

265:名無しさん@6周年
05/10/02 02:03:26 ky/RbYWL0
1発だけなら誤射だからチュンに対して撃っちゃえ

266:名無しさん@6周年
05/10/02 02:03:37 VVecPEi90
>>252
今までとは反対方向に使うのねwww

267:名無しさん@6周年
05/10/02 02:04:00 WW4EotdY0
シナを殺せ!シナを殺せ!シナを殺せ!

268:名無しさん@6周年
05/10/02 02:04:05 weqV1DCt0
ネコちん♪がガス田に落下、空爆!

269:桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
05/10/02 02:04:07 jVMBIOfR0
>>203
帝国軍が弱小だったのは歴史的事実だしな

270:名無しさん@6周年
05/10/02 02:04:21 DVWl2aFH0
「落ちろ、蚊トンボ…」などと言ったとか言わなかったとか・・・

271:名無しさん@6周年
05/10/02 02:04:29 33MynxPM0
これからは警戒任務にも電子戦機を護衛に付けた方が良いんじゃないか?




日本は電子戦機持って無いけど…。
今からじゃ遅いけど、電子戦機は自前の物を持ってた方がいいぞ?
アメリカも戦闘機は売っても電子戦機は絶対に売ってくれないからな。

272:名無しさん@6周年
05/10/02 02:04:36 JA37hlMLO
わざわざP3C出さないでラジコンにCCDカメラつけてうざいくらいに接近してやったらどうか。

273:俺様 ◆4/ORE/2ozc
05/10/02 02:04:40 NoZQX0Gq0
専守防衛では、最早日本を守れない

潜在的な敵国には、先制攻撃を以て、これを殲滅するのが吉

274:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:04 MPwiahxD0
>>265
おいおい国連憲章上、日本が1発撃った時点で、核攻撃されても
中国は正当性を主張出来るんだぞ。

誤射はもう少し待て。

275:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:07 5x2BsbUCO
まぁ今度からF-15Jを護衛につけた方がいいな
しかし、F-15Jって対地攻撃用のミサイル搭載出来ないんだよな…
憲法のせいでわざわざ対地攻撃出来ないタイプを購入するなんて何の意味も無いのに
ほんと、政治家は現場の事なんて何もわかっちゃいない
今度からちゃんとF-22かF-15Eにしろよ
社みん党は死ねや

276:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:18 M6F/cZ890
>>235
だろうな。
ちょっと心配なんだけどミサイル積んだ中国の飛行機が日本列島めがけて
突っ込んできたら自衛隊は、的が本土にたどり着く前に撃ち落としてくれるのかな…。

277:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:28 Po2wFO5j0
おまいらが特攻するのが一番てっとりばやいよ。
自衛隊やれ云々言う前に。


278:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:34 pgtIHTRK0
とりあえずODA即時凍結するべきだろ
あとは中国人の入国禁止

戦争しろとはいわないから、せめてそれくらいはやれよ


279:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:44 ankUkR8x0
せめて中国製品ボイコットするか、中国人のビザなし渡航を制限しよう。
中国に対する、せめてもの抵抗だ。(こんな事しかできないなんて、泣けてくるぜ

↓あなたの意見を自民党・首相官邸に届けましょう!!

自民党 ご意見投稿フォーム URLリンク(www.jimin.jp)
自民党本部:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
自民党公聴室:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5

首相官邸 ご意見募集(匿名で意見のみ投稿できます)
URLリンク(www.kantei.go.jp)



280:名無しさん@6周年
05/10/02 02:05:50 paMvaQ/N0
シナとの戦争に備えて俺は常に鍛えている

281:名無しさん@6周年
05/10/02 02:06:04 79AeinNU0
>P3Cは対処マニュアルに従って、直ちに現場から離脱。

逃げるな

282:名無しさん@6周年
05/10/02 02:06:18 b1Ow82fT0
>>277
日本赤軍にコネがあれば頼めるのに・・・

283:名無しさん@6周年
05/10/02 02:06:23 L1p6EE+q0
>>192
嘘書くな、ボケ。

イーグルが採用された25年前の要求分析の最重要ポイントは、長距離作戦能力と空対艦ミサイル4発携行能力。

284:名無しさん@6周年
05/10/02 02:06:23 yKzcM3Xc0
>>259
>>多分、いい加減な話なんだろうけど

こんな事をレスする人に教えてあげない(w

君は、歴史に詳しい人に生暖かい目で見られていなさい(w


285:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 02:06:40 5c/XPVgz0
>>272

  ∧∧
 ( =゚-゚)<まだ海自にあるのかな?

      魚雷搭載したラジコンへり

286:名無しさん@6周年
05/10/02 02:06:55 1UlaTY9t0
憲法改正してちゃんと自衛軍にして、
軍艦を持たなきゃならんな。

直ぐにでも護衛艦+イージス艦1隻派遣してもいいと思う。

287:名無しさん@6周年
05/10/02 02:07:30 kPG9x/QE0
>>226
> どうせ小泉はまた冷静に冷静にとか言うんだろw
> もうヘタレ外交はやめてくれよ!!

冷静に、というのがヘタレ外交なのか。

288:名無しさん@6周年
05/10/02 02:08:05 istHBFZp0
ヘッジホッグは操縦する人の有視界飛行だったからイマイチ使えなかったが
無人化技術が発展してるから再登場する可能性はあるわな

289:名無しさん@6周年
05/10/02 02:08:46 jc/hhbbg0
北の軍艦を海自機が撮影した写真を見ると、
全対空火器がこっちを向いている

290:名無しさん@6周年
05/10/02 02:08:52 M6F/cZ890
今思ったけど、日本でもいざとなったら戦争の道具が作れるように
すぐに転用できる設計の部品はできてそう。国が頼んでなくても
各企業ごとが独自に開発しておくことは問題ないでしょ。あくまで
そのままでは使えないものを開発ってことで。

291:名無しさん@6周年
05/10/02 02:08:56 t6HF+DDn0
>>228
「憲法改正のさきがけになれ」
とでも言われてるのかな

292:名無しさん@6周年
05/10/02 02:09:21 HvDZK+D70
>>284

そうやってデマを振りまいてる訳?

シナが1962年にU-2を撃墜した事実はないってのは確定でOK?

293:名無しさん@6周年
05/10/02 02:09:34 1YAp9QXG0
中国側がメンステイとか出すかどうか。海軍だけなら楽勝。

294:名無しさん@6周年
05/10/02 02:09:38 yKzcM3Xc0
>>287

DASHね。もう無いよ(w


295:名無しさん@6周年
05/10/02 02:10:06 b9ZMkQvy0
写真がないんならデマだろ、ですぐ

296:名無しさん@6周年
05/10/02 02:10:18 GuBtgY/O0
とりあえず、>>203のサイトを読ませてもらってるが非常に面白い。
誰だか知らないがdクス。

297:俺様 ◆4/ORE/2ozc
05/10/02 02:10:21 NoZQX0Gq0
>>277
もしそれが可能な「ブツ」があるんなら、
俺は構わないよ

支那畜一人や二人じゃなく、万人単位で道連れにしたいw


卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■              卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍



298:名無しさん@6周年
05/10/02 02:10:25 weqV1DCt0
中国からミサイルが飛んできたら、まじで自衛隊は日本から離脱しそうだな。
戦闘地域に自衛隊は存在できないとか言い出し、、、

299:名無しさん@6周年
05/10/02 02:10:44 UYqlYpn8O
U2落としたのって旧ソ連じゃなかったっけか
記憶違いかな

300:名無しさん@6周年
05/10/02 02:11:36 /koMH0hI0
たぶん、ほんとになんも考えてなかったんだろうなぁ。

301:名無しさん@6周年
05/10/02 02:11:54 M6F/cZ890
>>289
どこに写真あるのー?
>>297
ちょwおまっwwwwwなんで神社っっwwwww(死w

302:名無しさん@6周年
05/10/02 02:12:14 04sn3zIb0
>>299
旧ソのSAMが落とした

303:名無しさん@6周年
05/10/02 02:12:16 33MynxPM0
これは憲法改正に向けた追い風というか、暴風雨ですな。
無闇に反撃しろなんて言わないけど、自衛隊員の命と安全、それと彼らの名誉は
可能な限り確保してくださいよ?<政治家の皆様

304:名無しさん@6周年
05/10/02 02:12:36 MPwiahxD0
>>298
中国は通常弾頭の中距離ミサイルだけでも100発以上が日本をターゲットにしてる。
飛んで来たら自衛隊の空軍基地はお終いだよ。使用可能機が残ってことを祈るのみ。

305:名無しさん@6周年
05/10/02 02:13:14 wRB3Sxn+O
おまえら大丈夫だ!
お返しで、海自の潜水艦が魚雷発射管に
海水を注入した音を聞かせてるはずだ!



‥‥‥たぶん

306:名無しさん@6周年
05/10/02 02:13:36 zKsbHVXlO
戦艦大和をまた作ってほしい。
最新鋭の技術で。

307:名無しさん@6周年
05/10/02 02:13:44 kvYlDt2Y0
多分マスコミって、
中国から実際に攻撃を加えられるまで
「日中友好、アジア友好」とか
言い続けてるんだろうなあ・・・

大本営発表と一体何が違うのか・・・

308:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 02:13:48 5c/XPVgz0
>>304

  ∧∧
 ( =゚-゚)<くうぼ

309:名無しさん@6周年
05/10/02 02:14:22 b1Ow82fT0
>>305
海江田かよww

310:名無しさん@6周年
05/10/02 02:14:23 YrDqULWb0
>砲身をP3Cの方に向けた
って事は航路を変えずに砲身だけを動かしたと言う事か。

しかしよく見えたな。
双眼鏡くらいで確認できるものなのかい?
もしくはそんなに接近する事もあるんかい?

311:名無しさん@6周年
05/10/02 02:14:40 Q0d4L8gD0
>>305
そのためにも原潜導入しないとだな

312:名無しさん@6周年
05/10/02 02:15:05 fhT0S/3l0
>>306
政治上の配慮で違う名前になります。

・・・どこかで聞いたことある話だな

313:名無しさん@6周年
05/10/02 02:15:06 yKzcM3Xc0
>>305
>>お返しで、海自の潜水艦が魚雷発射管に
>>海水を注入した音を聞かせてるはずだ!

あの・・・中国の潜水艦だと気付かないのでは・・・・

やっぱり、親切に、側まで行って、外殻をハンマーで叩いてあげないと・・・・


314:名無しさん@6周年
05/10/02 02:15:11 hKQLfNF20
>>304
中国が自衛隊の空軍基地を全部ミサイルで破壊しても
使用可能機はたくさん残る。

なぜだかわかる?


315:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
05/10/02 02:15:28 5c/XPVgz0
>>306

  ∧∧
 ( =゚-゚)<にらみあいだと装甲ある方が安心だね

316:名無しさん@6周年
05/10/02 02:15:35 qAStzyuR0
>>306
周辺諸国ならまだしも、国際的に影響を与えるかも知れんな。
おそらくステルス戦艦になると思うし

317:桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
05/10/02 02:15:55 jVMBIOfR0
>>311
別に原潜いらねーだろ

318:名無しさん@6周年
05/10/02 02:16:00 N/WWjTv20
U2撃墜事件
Wikipedia項目リンク

1960年にソ連で、1962年にキューバで撃墜されただけ。

藤沢市に緊急着陸して、目撃した民間人は守秘義務誓約書に
サインさせられたというエピソードも。


319:名無しさん@6周年
05/10/02 02:16:05 MPwiahxD0
米軍が、嘉手納や岩国じゃダメだと言って、グァムに航空部隊をシフトしつつあるのには理由がある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/251 KB
担当:undef