【国際】日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:09 i5MOvebG
>>596
お前、本当に検索の仕方って知ってるの?
日本国内の文献だったら、図書館とか書店で検索かければわかるだろうが。
アホじゃないのw

601:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:25 PPfGPgVK
>>593
しかし日本側で掘っても、最終的には中国側に海底パイプライン引いたほうが
コストが安く済むらしい。日本側は海溝があるからパイプライン敷設無理だし、
液化してタンカーで運ぶためには洋上に施設を作らなきゃならない。

602:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:28 iYmvOYfz
>>596
不利な情報を知りたいから聞いてるんだが・・・・

やっぱり・・・・ねw

603:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:37 1oZ7irpY
政府としては国際司法裁判でしばらくホウーチしておきたい問題だったんでしょ。
でも小泉は「少し落ち着いてきたから話し合いで」なんて素敵発言。

604:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:39 FGroU1kS
>>596
ウダウダ言ってねーで探してこい。
こういうのは、相手が納得すりゃいいの。

605:海江田四郎
05/04/14 14:03:43 9of+Xewp
戦略原潜50艦ぐらい作って東シナ海に配備。もちろん核ミサイル装備でね。

日本に何にも言えなくなるぜ w

606:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:45 aGoJdEav
>>596
証明しなくてもいいから、何個か上げてくれ。
何処と何処の国が争ってどう解決したのかで良いよ。

607:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:58 P4DSlxac
>>573
春暁自体は中間線内でも、資源は日本が主張する側にも入っているわけだが。
ハーグで中国の主張するラインが認められる、もしくは人口比で決着する可
能性が高いというのであれば、今になって操業のための施設建築をするなど
と発表する必要もないでしょ。

608:名無しさん@5周年
05/04/14 14:04:13 XyLT1mD4
>>596
俺は真実が知りたいから聞いてる訳だが。

609:名無しさん@5周年
05/04/14 14:04:15 AC43qCkv
ここまで読んで判ったこと

iqX5Msccは引っ込みつかなくなって、
必死だってことだけだなw

610:名無しさん@5周年
05/04/14 14:04:18 a7UPjcGz
核ミサイルスイッチ一つで滅ぶ国日本が中国に挑発。
身の程知らずもはだはだしい。
国境を決めるのはあくまで軍事力です。
勝てない国に喧嘩売るのはやめましょう。

611:名無しさん@5周年
05/04/14 14:04:20 Mw3WUjKc
事実を歪め、詭弁を弄して我利を達成させようとするのは、
蘇秦、 張儀からの伝統だ!

612:名無しさん@5周年
05/04/14 14:04:53 AErHf/89
>>609
いや、俺は検索にも引っ掛からない貴重な文書を持っているとみた

613:名無しさん@5周年
05/04/14 14:05:39 QUEwLY6V
>>601
厨狂のプラントの500mぐらい隣に施設作って
その場で厨狂に売ってあげたら(・∀・)イイ

614:名無しさん@5周年
05/04/14 14:05:40 iqX5Mscc
めんどくせーよ。
だから勉強してからこいっつってんだ。

いちいち文献などおぼえるわけ無いだろ。大学の研究じゃないんだ。

615:名無しさん@5周年
05/04/14 14:05:51 Prp2hgFf
>>612
たぶん中国語の文献かもな

616:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:02 P4DSlxac
>>596
んなものは後からでも調べられるから、まずは文献を挙げてみれば?

というか、そのソースが本物でなければ君がデマカセを言った事になる
わけだけど。

617:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:05 95ho/HqQ
日本が核武装ちらつかせたらシナもびびるだろうな
日本の持つカードって無限大だよな

618:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:09 zFYTNhEV
>612
自著じゃねぇだろうな…

619:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:26 AErHf/89
>>614
意味がわからん。  何処で何を何で勉強したんだ。

620:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:27 i5MOvebG
>>612
著作・出版  ID:iqX5Mscc ですか?

621:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:29 KjMsvkMY

>>578に1票

622:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:40 /6JabT0f
>>610
支那はブタ小屋の上に便所があってウンコをするとブタが食べるって本当?


623:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:48 69L3V5XL
23:45 あすを読む 「東シナ海ガス田開発」
NHKはやっぱシナ擁護するのかな?

624:名無しさん@5周年
05/04/14 14:06:57 DBWuPL3V

>>228の反日掲示板にどんどん書き込んで祭にしてくれ。
日本語で書き込んでも良いし、
翻訳サイトで日本語・英語⇔中国語に翻訳しても良いから、
こちらの言い分をぶちまけてくれ。

625:名無しさん@5周年
05/04/14 14:07:13 i5MOvebG
>>614
勉強していると自称するものの言葉ではないなw

626:名無しさん@5周年
05/04/14 14:07:25 7L0eCvzW
ID:iqX5Mscc 
国へ帰りな。家族が待っているんだろう?

627:名無しさん@5周年
05/04/14 14:07:31 obBrWDyU
>610
(*゚Д゚)ハァ?

628:名無しさん@5周年
05/04/14 14:07:36 xkxFoSJQ
>>605
>戦略原潜50艦ぐらい作って東シナ海に配備。もちろん核ミサイル装備でね。
なにもSSBNを敵の蕎麦に配備しなくても。
航空自衛隊のエアカバーの効く、伊豆大島の沖あたりで十分だよ。


629:名無しさん@5周年
05/04/14 14:08:04 wgdrceWa
URLリンク(www.geocities.co.jp)

630:名無しさん@5周年
05/04/14 14:08:14 iYmvOYfz
>>614
で、それをどこで勉強したかくらいは教えてよ。

631:名無しさん@5周年
05/04/14 14:08:24 iqX5Mscc
626 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:07:25 ID:7L0eCvzW
ID:iqX5Mscc 
国へ帰りな。家族が待っているんだろう?

632:名無しさん@5周年
05/04/14 14:08:43 1oZ7irpY
いや、英文などで第三者的な発言をしたほうが効果は高いだろう。
日本語などの書き込みは逆に煽るだけ。

633:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:02 sjXZ83cY
>>610
アナタ アタマワルイデス!

>国境を決めるのはあくまで軍事力です。
ソレハムカシノハナシ イマワケイザイリョクデス
ビンボウコッカニナニガデキル アハハハハ!

634:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:03 AErHf/89
>>631
くだらんことしてないで、 何処で何を何で勉強したんだ? 答えろ

635:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:09 YBjjR9tu
>>614
勉強してくるからどこを参考にしていか教えて。

636:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:24 i5MOvebG
>>631
君の学習の成果は、コピペだけかな?

637:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:38 zFYTNhEV
>614
ソースが出せないなら、ウソつき君と呼んじゃうぞ、いいのか?

638:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:43 ngNVzP6m
>>601
それなら、パイプラインを台湾へ引けば(・∀・)イイ!!
もちろん台湾と資源は折半。
シナに資源が渡らなければそれでよし。
協力の海ってすばらしいなw

639:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:45 XyLT1mD4
他人を馬鹿扱いするなら、
証拠を提示して論理的に黙らせてみてはどうかね?

640:名無しさん@5周年
05/04/14 14:09:49 /6JabT0f
>>626
支那人が帰るときは泥棒をして土産にするらしいから煽るなよ。

641:名無しさん@5周年
05/04/14 14:10:38 hSwakEin
>>638 それいいね。

642:名無しさん@5周年
05/04/14 14:10:57 GQph3F51
まあ、日本は正々堂々してればいい。バーグの国際裁判所に行く?といってやればいい。

戦争は少なくとも北京オリンピック、上海万博がやる間は中国は絶対にできない。

デモが起きれば日本が有利。安心して採掘してやれ。

もっと個人的に中国人煽りたければ靖国神社に参拝すればいいよ。
8月15日に若い連中が大量に参拝すれば中国はまた暴走してくれる(w

643:名無しさん@5周年
05/04/14 14:11:15 49m5QjGb
>>622
本当の話。
こうすれば餌代が浮くし、豚を出荷すれば収入になるし一石二鳥。

644:名無しさん@5周年
05/04/14 14:11:53 XyLT1mD4
>>638
俺はぶっちゃけこれでも良い。
糞中国にやるのだけは勘弁ならん。

645:名無しさん@5周年
05/04/14 14:12:00 13h8NbL8
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

646:名無しさん@5周年
05/04/14 14:12:28 iqX5Mscc
>>642
日本が不利になるのに、バーグの国際裁判所に行く?なんて言えるわけないだろ。

逆に中国から匂わされているんだぞ。


647:名無しさん@5周年
05/04/14 14:12:50 SdPPTkw0
>>643
フランスは一度道路に撒いてからブタが食べるんだったか
中国人アタマいいな

648:名無しさん@5周年
05/04/14 14:13:07 sjXZ83cY
>>643
そのうんこを食って育った豚が日本に来るのだ!

649:名無しさん@5周年
05/04/14 14:13:23 AErHf/89
>>646
何処で何を何で勉強したのか 答えろ

650:名無しさん@5周年
05/04/14 14:13:36 MIsN9CEu
>>593
「台風がやったことなら問題ない」
ってことで、台風にまぎれて破壊とか(w
もうすぐシーズンだし(w

>>596
つべこべ言わずに文献出せや。

まあとりあえず調べてやった、ありがたく思え。
URLリンク(www.drc-jpn.org)
>わが国が、東シナ海のEEZの境界を中間線で分けることを提案しているのに対して、
>沿岸地域の人口比で線引きすることを主張したり、日本の領土である尖閣諸島に、中国
>領土であることを宣言し、その直後、棚上げ論を持ち出し、あたかも尖閣諸島の領有が
>未確定な状態にあるように国際的に印象づけている。また、海底資源の調査に大陸棚自
>然延長論を主張して、尖閣諸島はおろか沖縄トラフまでのわが国の領海に掛かるような
>海域の海洋調査を合法化しようとする。国際法を研究し尽くし、国連海洋法条約を盾に
>中国流の解釈論を打ち出して、軍事力を背景にして、戦略的境界の拡大を確実なものに
>していくであろう。

この資料だと人口比主張は中国の主張と一致し、なおかつ詭弁に限りなく近いものである
ことが言えると思われ。ID:iqX5Msccの祖国ではそんなことを教えていても不思議じゃないね。

651:名無しさん@5周年
05/04/14 14:13:43 g4j5I+dI
749 :異邦人さん :2005/04/14(木) 02:59:29 ID:6wS1PJQt
中国にいったときみやげ物屋で物買ったら
お釣りを渡さない。中国語で返せと要求しても無視された。
ホテルの料理の皿にぬるぬるした変な汁みたいなものがこびりついてた。
もちろん食べなかった。
ツアーのバスの中に中国おばあちゃんが乗り込んできて
変な海草(ワカメ?ヒジキ?)を買ってくれと日本語で話し始める。
みんなもちろん無視。すると急にキレはじめて
戦時中に私たちは日本に酷い事をされたんだから
遊びに来るお金がある日本人は私たちにお金を払う義務がある。
とかわめいてた。
水は飲めないし料理も怖くて食べられない。
フリーで移動するときにはできるだけダサい服を着て
中国人の振りをして移動。
最悪の旅行でした。

652:名無しさん@5周年
05/04/14 14:13:52 i5MOvebG
>>646
だからその支那畜が匂わしているというソースを出せよ。
こんなの文献から引用するほどのものでもないだろ。

653:名無しさん@5周年
05/04/14 14:14:04 zFYTNhEV
>646
あんたは、まずソース。
ソースを示すまで、あんたに発言権はない。

654:名無しさん@5周年
05/04/14 14:14:19 OxkS0h6S
>日本の行動は「重大な挑発」


馬鹿チャン国の煽りのほうがよっぽど挑発だと思うのだがどうか。
ったく・・・ほんと自己中だな あそこは

655:名無しさん@5周年
05/04/14 14:14:28 0XI+bH4y
俺が掘るのは勝手だが、お前が掘るのは許さんよ。許されるとでも思ってたの?バカですか?

656:名無しさん@5周年
05/04/14 14:15:12 XyLT1mD4
>>646
だからなぜ不利になるんだよ。

434 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 2005/04/14(木) 12:59:12 ID:iqX5Mscc
>>352 
中国は国際司法裁判所でケリつけようといってるよ。 

これについての情報くらい出せよ。

657:名無しさん@5周年
05/04/14 14:15:41 AC43qCkv
>>646
どうも、中華臭がするなコイツは

いいから、君の主張に沿った文献なりなんなり
早く紹介してくれよー
中国語で書かれててもいいから
でも、著作:iqX5Mscc だけは勘弁なw

658:名無しさん@5周年
05/04/14 14:16:11 4SqVlVn3
>>655
ウホッ

659:名無しさん@5周年
05/04/14 14:16:43 P4DSlxac
>>646
というか、中国が有利と主張するのなら、国際司法裁判所の判決が常任理事国の
拒否権の前では無効になる可能性もあること、それと現在の所長が中国人である
と主張すればよかったのに。


660:名無しさん@5周年
05/04/14 14:16:56 1oZ7irpY
>>638
そんな事したら中国がマジ切れですよ、もう生理中の女の子の非じゃないくらい。
でもこれが理想な形だよなぁ。

661:名無しさん@5周年
05/04/14 14:16:56 zciZQlaE
>>650
俺もそこ見つけて貼ろうとしてたとこだったのに、先を越されたか。

662:名無しさん@5周年
05/04/14 14:16:58 Prp2hgFf
iqX5Msccは中華料理の臭いがプンプンだぜ。

663:名無しさん@5周年
05/04/14 14:17:10 fEbr5D94
>>646
日本が不利ならなぜ支那は国際司法に持ち込まない?

664:名無しさん@5周年
05/04/14 14:18:06 /6JabT0f
>>648
支那人のウンコなんか食べたくないから豚肉を買うならJポークに限るな。
もしかして本場の餃子にはそのブタが入っているのかっ!
絶対買わねぇ。

665:名無しさん@5周年
05/04/14 14:19:15 GQph3F51
>>646
自国の領土の天然ガスを掘るのに何の問題が?
バーグの国際裁判所にいけば、地下の資源の割合により分割されるだけ。
日本側のが多いのだから、デメリットはないよ。

竹島も一緒。公平に第三者に裁いてもらえばいい。韓国が拒否してるけどね。

666:名無しさん@5周年
05/04/14 14:19:41 4SqVlVn3
婆スレといい此処といい…低能で香ばしい椰子が降臨してるなw

667:名無しさん@5周年
05/04/14 14:19:44 Prp2hgFf
>>659
ええっ、人口比率で境界決めるなんて、そんな判例ができちゃったら他の国が黙っちゃいないだろ。

668:目本政府
05/04/14 14:19:52 8nJ1ri2c
強く遺憾n(ry

669:名無しさん@5周年
05/04/14 14:20:08 SdPPTkw0
尖閣の領有権が認められない確率100%

670:名無しさん@5周年
05/04/14 14:20:09 7L0eCvzW
>>645
それだ…間違えた…

ID:iqX5Mscc 
なんで私のカキコをコピペしたの?故郷を思い出した?
…脳内ソースで語るのはどうかと思うよ。
嘘文献なら今のうちに謝っときや。

671:名無しさん@5周年
05/04/14 14:20:21 PPfGPgVK
中国のブタはウンコ喰ってるって話?
昔からそうだし、ホントだよ


672:名無しさん@5周年
05/04/14 14:22:32 /6JabT0f
要するに朝鮮も支那も泥棒国家だという事だ。
日本にいる泥棒を見ればよく分かる。


673:名無しさん@5周年
05/04/14 14:22:42 4SqVlVn3
>>610
早く各落として下さいね。

日本国民は待ってます。
もし都合つかないなら恥ずかしくないから一言断って中止して下さい。

674:名無しさん@5周年
05/04/14 14:22:47 3AeplCqF BE:132451968-
中国は投石に陳謝も補償もしない。
潜水艦も黙って無視。

日本も黙って実行あるのみ。
要は実力行使ですよ。

675:名無しさん@5周年
05/04/14 14:23:28 KNg5FN2d
もーダルいこの国・・・

676:名無しさん@5周年
05/04/14 14:23:39 XTp23oIb
2chねらーが本当にできること。
それは、糞真面目に反日活動に燃えているシナ人どもの行動を、ギャグ化し、笑い飛ばすこと。
具体的方法は以下の通り。

1.在日華僑や韓国人を名乗り、中国の反日掲示板へアクセス。
          ↓
2.反日とデモへの決起を煽る書き込みとともに、
  日本における「最大の悪口」として、日本語のおまぬけな言葉(※)を
  中国人に教える。
          ↓
3.マターリ待つ。
          ↓
4.「ぬるぽ」「めそ」「山崎渉」なんてプラカードを掲げたバカ中国人どもが街頭デモ。
  全世界へ配信され、反日行動が単なる2chのオフ会に…


※パターン@;「ぬるぽ」「イケメン」「まんこ」など、ひらがな言葉。
 パターンA;「山崎渉」「生尺」「基地外」など、日本式の漢字言葉。

  →漢字で伝えられることから、Aがおすすめ。

677:名無しさん@5周年
05/04/14 14:24:22 iqX5Mscc
>>665
EEZは領海じゃない。

>バーグの国際裁判所にいけば、地下の資源の割合により分割されるだけ。

その前に、EEZの配分が決められ、日本が不利になる。
沿岸部の人口比率でEEZの配分が決められる恐れがあるんだ。




678:名無しさん@5周年
05/04/14 14:24:32 XyLT1mD4
探しても見つからない。やっぱ脳内か?

679:名無しさん@5周年
05/04/14 14:24:57 P4DSlxac
>>667
いや、そうじゃなくて。
ニカラグアのように、日本の主張するラインになって、春暁が共同運営という判決が
出ても、中国は拒否権を盾に無視して、自国での操業を続けるんじゃないかってこと。

人口比で決めるなんて判決はさすがに出ないでしょ。

680:名無しさん@5周年
05/04/14 14:25:11 u4TxUWlB
ジャップども、俺様に頼りたかったらまず牛を買え。話はそれからだ。
チンク?何だそりゃ。もう少し強い奴ぁいねえのか。なあ、ロスケよw。

681:名無しさん@5周年
05/04/14 14:26:08 i5MOvebG
>>677
テープレコーダーかよお前はw

682:名無しさん@5周年
05/04/14 14:26:29 TfE3NEwn
次のiqX5Msccの発言
「やれやれ、ここはソース厨がウザイね」

683:名無しさん@5周年
05/04/14 14:26:54 iqX5Mscc
>>678
では勝手にそう思っとけば?



684:名無しさん@5周年
05/04/14 14:26:57 AErHf/89
>>677
おまえにはガッカリだ

685:名無しさん@5周年
05/04/14 14:26:58 K7E07OqV
盗掘して挑発してんのはシナだろ
頭大丈夫か?

686:名無しさん@5周年
05/04/14 14:27:06 zFYTNhEV
>677
脳内妄想はもういいよ

687:名無しさん@5周年
05/04/14 14:27:15 fEbr5D94
>>677
だからおまえはそー(ry

688:名無しさん@5周年
05/04/14 14:27:46 i5MOvebG
>>683
とにかく、ソースなしの推測だったらもう繰り返しにしかなってないから黙ってろ。

689:名無しさん@5周年
05/04/14 14:28:28 PPfGPgVK
ここはiqX5Msccの妄想を見守るスレですかい
人口比で決まるなら北海油田は全部イギリスのもんだな

690:名無しさん@5周年
05/04/14 14:28:51 uDg+sDbw
指し当たって郵政は棚上げにしといて、媚中(媚鮮)派と親米ポチに分かれて総選挙してくれないかな。

日本はこれからどっちを向いて行くのかこの辺でハッキリさせた方が良いよ。

おれはポチで充分だ。今の生活レベルを落としたくない。
ポチの振りして軍備を整え、そのうち必ず来る米中戦争に備える。
アメ側で参戦して勝利、名実ともアジアの盟主に。


691:名無しさん@5周年
05/04/14 14:29:05 aGoJdEav
>>684-688
可能性としてあるのは確かだよ。

692:名無しさん@5周年
05/04/14 14:29:18 a7UPjcGz
次期超大国の中国とうまくやれない国は衰退する運命にある。
アメリカと敵対する北朝鮮のようにな。
先行き暗いよ日本は。
日本はもう少し身分をわきまえた方がいい。
勝ち目のない国に対して挑発だなんて愚か者のすることだ。
かつてアメリカにしたように中国にもするがいい。
数百発の核ミサイルで日本は焦土と化す。

693:名無しさん@5周年
05/04/14 14:29:35 iqX5Mscc
>>688
国際司法裁判所に持ち込むという条件がついたら、人口比でEEZの配分を決める
材料になるのは間違いは無い。



694:名無しさん@5周年
05/04/14 14:29:47 7XDkXxBQ
中国なんて口だけ
台湾ひとつ占領できない


695:名無しさん@5周年
05/04/14 14:30:19 AErHf/89
>>691
そうさ。  だからこそソース見て議論したかったんだが もうそれに値しない相手だとわかったから。

696:名無しさん@5周年
05/04/14 14:30:23 hSwakEin
日露台印で環アジア経済同盟

トウバンジャンはコチュジャンとなれあってればいいよ。

697:名無しさん@5周年
05/04/14 14:30:29 zFYTNhEV
>691
それはどの位の可能性?

同様の事例がある?

698:海江田四郎
05/04/14 14:31:14 9of+Xewp
>>692
だから日本も核武装する。文句あるか?

699:名無しさん@5周年
05/04/14 14:31:20 W/ovofoY
中国はどんどん問題を起こして欲しい
そして、オリンピック中止になったら面白いんだが

700:名無しさん@5周年
05/04/14 14:31:35 i5MOvebG
>>692
こいつもわけわからないな。中国が超大国?バカジャネーノ

701:名無しさん@5周年
05/04/14 14:31:39 ScFMtgPK
中国という国はちょっとアホなんですか

702:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:05 0L6rcIoa
ロシアは中国と組むみたいです

703:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:11 iqX5Mscc
>>689
だから、北海は少々、事情が異なっていると書いただろ。



704:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:38 uDg+sDbw
>>692
お前の話には米中対立が抜けてるな。


705:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:46 sjXZ83cY
>>692
>次期超大国の中国
マジで言ってるのか?
厨国って人口が多いだけでしかも低脳ばっかじゃんか
一生世界のお荷物だよ!W)

706:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:56 TfE3NEwn
  ∧__∧       '`,、(ノ∀`)'`,、 
  ( ´・ω・)    (゚Д゚)ハァ? ( ´,_ゝ`)プッ
  /ヽ○==○ (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
 /  ||_ |  (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

707:名無しさん@5周年
05/04/14 14:32:59 P4DSlxac
>>693
>>460で自ら挙げたスレでも、人口比で決めると語っているのがただ一人な点について

708:名無しさん@5周年
05/04/14 14:33:08 iYmvOYfz
>>691
だからー、その確かといってる根拠や事例を教えてよ。

何がそう確信させる根拠になってるん?

709:名無しさん@5周年
05/04/14 14:33:37 hSwakEin
U.S.は、中国が時期超大国になることを望んでないよ。
舎弟の日本が経済大国でいてくれたほうが遥かにラク。

710:名無しさん@5周年
05/04/14 14:33:54 A0SlKZxi
>>700
日中の関係は、ダビデとゴリアテみたいなもんです。

711:名無しさん@5周年
05/04/14 14:34:30 zFYTNhEV
おいおい、どっちなんだハッキリしてくれ!
裁判に持ち込むのは不利なのか?

仮に不利だとしても、資源を丸ごと失うよりはマシだと思えれば
裁判に訴えるんじゃないのか?

712:名無しさん@5周年
05/04/14 14:34:39 iqX5Mscc
>>684-688 のやつらって、日本に不利な情報は
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

に入っているんだろうな。

713:名無しさん@5周年
05/04/14 14:34:39 jLVwJ9GM
ギリギリのラインで中国がガス田の開発やってんのに
何で日本がやっちゃダメなんだよ。ふざけんな糞シナ人共


714:名無しさん@5周年
05/04/14 14:34:54 aGoJdEav
>>697
それは分からんな。
でも中国の動きから見ると低そう。

>>708
URLリンク(www2.jp)
>2.海洋法裁判所に持ち込み、国際的に中間線を確定してもらう。
>良い考えにも見えますが、日本に不利になる可能性があります。なぜなら、海岸線の長さや人口割合が 重視される平衡原則が適用され、日本のEEZが狭まる可能性があるためです。
>ただ、少しくらいEEZが狭くなっても、国際的に問題を解決させて、早く日本もガス田、油田開発に着手しないと、気づいた頃には中国に全て盗られていたということになりかねないという意見もあります。

715:名無しさん@5周年
05/04/14 14:35:03 4SqVlVn3
>>691
今度は「可能性」という言葉で逃げですか?
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

池沼餓鬼釣り師は吊って下さい。

716:名無しさん@5周年
05/04/14 14:35:12 PhV9QwiY
彫ってるときに攻撃されたら、日本って攻撃できるの?
社民がぎゃーぎゃー騒ぐんじゃないの?

717:名無しさん@5周年
05/04/14 14:35:38 gX5iPBoh
>>698
海江田ーーー!

718:名無しさん@5周年
05/04/14 14:35:54 MJUjcyDt
>バーグの国際裁判所
ってどこだよ?
ハーグ(Hague)だろ。
バーグなんていってるヤツ、始めて見たぞ。

719:名無しさん@5周年
05/04/14 14:36:28 Sk2VXIxZ
>>705
俺も中国は大国になると思うけど?
彼らの学習意欲はすさまじいよ。
都市部だけなら、日本の平均レベルを上回ってる。
その上で資源も豊富で、人口も使い捨てできるほど豊富。

その前に崩壊するし等の楽観論じゃ日本の未来が危うくなる。

720:名無しさん@5周年
05/04/14 14:36:33 hSGWmwF1
こういう国ってアリなのか?

721:名無しさん@5周年
05/04/14 14:36:51 ngNVzP6m
>>692
どこを縦読みしたらいいんだろう…マジわかんね(´・ω・`)

722:名無しさん@5周年
05/04/14 14:36:56 q6tepodu
なんか石原さんがどこかの番組で油田にはたいしてガスの埋蔵量がないから
掘っても採算が合わないから日本は掘らなくてもいいっていってた気がしたのだが。
最近俺はこの問題はスルーしていた。






シナを挑発するために税金を使ってガンガンやってくれ!

723:名無しさん@5周年
05/04/14 14:37:07 oOMfRpkv
>>716
そりゃ中国に攻撃したら社民は騒ぐだろう。
中国占領下で政権を取るのが目標の党だからな。

724:名無しさん@5周年
05/04/14 14:37:47 aGoJdEav
>>715
煽るなら相手見てからヨロ

725:名無しさん@5周年
05/04/14 14:38:14 AErHf/89
>>719
それはその通りだと思うが、スレ違い。

726:名無しさん@5周年
05/04/14 14:38:35 sjXZ83cY
>その上で資源も豊富で
資源がないから日本の資源を盗んですんだろ!

727:名無しさん@5周年
05/04/14 14:38:39 hEn82xKq
>>720
100年前はみんなこんな国でしょ。

728:名無しさん@5周年
05/04/14 14:39:07 nRj6UQ5T
>状況によっては対抗措置を講じる可能性も強く示唆し

ばっちこぉーぃ!

729:名無しさん@5周年
05/04/14 14:39:14 u4TxUWlB
>>692 この世界に太陽=超大国はただひとつでええんや。おまいの国こそ身分
をわきまえたほうがええ。わいの舎弟に勝手に手出したらあかんぞw。そや、
ところで、かわいい舎弟よ、はよ、わいの牛買わんかい!ええかげんにせいよ!

730:名無しさん@5周年
05/04/14 14:39:26 0okrq4oX
>>727 今はもう21世紀だ。

731:名無しさん@5周年
05/04/14 14:40:03 XTp23oIb
前に戦争した時に滅ぼしとけばよかった…


732:名無しさん@5周年
05/04/14 14:40:06 PhV9QwiY
この際、憲法も変えるべきやね。

733:名無しさん@5周年
05/04/14 14:40:57 zFYTNhEV
>714
なるほど…悩ましいね

734:名無しさん@5周年
05/04/14 14:41:20 XyLT1mD4
>>719
職場に中国人いるけどアホだよ。
風呂はいらねーから臭いし。

735:名無しさん@5周年
05/04/14 14:41:24 GQph3F51
>>693
だから、人口比率の可能性もあっても確実に日本の割合があるわけだ。
その前に、地下資源がどちらの領域に多いかも問題になるは間違いない。

このままでは、中国が全部に奪われるのを、確実に日本の取り分を確保できるのに何のデメリットが?
しかも、国際裁判所で決まれば、それ以上は文句はいえない。

このままごり押しされるのと、五分五分で確実に決着の付き、取り分ゼロの可能性がない国際裁判所にいったほうが日本が有利だよ。

736:名無しさん@5周年
05/04/14 14:41:37 sjXZ83cY
>>731
滅ぼさなかったのは、日本人の情けじゃ!

中国人よ感謝しろ!

737:名無しさん@5周年
05/04/14 14:42:05 iqX5Mscc

だからいっただろ?
本当だってな。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
じゃ、駄目なんだよ。


738:名無しさん@5周年
05/04/14 14:42:28 53ISvu2F
在日工作員iqX5Msccが暴れている件について

739:名無しさん@5周年
05/04/14 14:43:05 TfE3NEwn
もはや彼とは話をしていない

740:名無しさん@5周年
05/04/14 14:43:43 GHN2iKNf
ID:iqX5Mscc がボケたおじいちゃんみたいになっちゃって、極めて遺憾。

741:名無しさん@5周年
05/04/14 14:43:53 Prp2hgFf
実際問題として日本はそんなにガスエネルギーは必要ないんだけどな。
もう中国への嫌がらせで、採掘しようとしてるだけw

742:名無しさん@5周年
05/04/14 14:44:19 XTp23oIb
>>735
日本は何をやられても何も言わない国という事になるだろ。

743:名無しさん@5周年
05/04/14 14:45:00 50VeQe47
中国の地下資源採掘は重大な盗掘行為である
て言うてやれ。

744:名無しさん@5周年
05/04/14 14:45:25 fvHYCBsb
中国人政府がウソついてるのも分かっているし、信用もしていない
でも自分だけが良ければいい民だから、本当にどうしようもない。
天安門のムーブメントつぶしたのは、隣のおっさんとかおばはん。
これ以上醜い国はないでしょうね。


745:名無しさん@5周年
05/04/14 14:45:41 iqX5Mscc
>>735
今、韓国との共同開発海域で油田やガス田はいくつか見つかっているよ
でも、採算があわないからほってないんだ。裁判所によってきめられても
日本のEEZに石油やガスがなければ…
現在の中間線付近を喪失する可能性があるのに、デメリットが無いとはいかに?



746:名無しさん@5周年
05/04/14 14:45:57 a7UPjcGz
喧嘩売る相手間違えたな。
近いうち戦争が起きそうな気配だ。
当然日本は完敗。

747:名無しさん@5周年
05/04/14 14:46:02 Wc3buH3O
資源があるからもめるのだろう?
よし、全部俺によこせ

748:名無しさん@5周年
05/04/14 14:46:11 wgdrceWa
>ID:iqX5Mscc

 >>629を読んで出直してこいや。素人の駄説はもう飽きた。

749:名無しさん@5周年
05/04/14 14:46:28 XTp23oIb
ID:iqX5Msccよ
燃料投下よろしく

750:名無しさん@5周年
05/04/14 14:46:54 XyLT1mD4
>>737
ソースすら示せなかった奴が何言ってんだ?

751:名無しさん@5周年
05/04/14 14:47:05 PhV9QwiY
中国のあほ発言と行動が楽しみでならない。
次何してくれるのだろうか。

752:名無しさん@5周年
05/04/14 14:47:30 kksCuXcl
毎回、毎回強気外交じゃあ通じないよ、飽きた
なれちゃうし。
たまーに強気ぐらいでないと効果がない。

753:名無しさん@5周年
05/04/14 14:47:52 P4DC7CO7
いいぞシナ人、もっとやれ!
世界中にヘドまきちらせ! くせぇ腹ん中ぶちまけろ!
そしてゴミはゴミ箱、ゲロは便所だ! そいつがルールだ、シナ人ども!

お前ら産廃の行き先は、コンクリ詰めで土ん中だ!

754:名無しさん@5周年
05/04/14 14:48:07 iqX5Mscc
>>748
素人はあんた。


755:名無しさん@5周年
05/04/14 14:48:10 CSDZcxO7
関係ないが、これ本人が悪いわけじゃないだろ>asahi.com

吉本ブサイク王の岩尾が番組でキス強要
URLリンク(www.asahi.com)

756:名無しさん@5周年
05/04/14 14:49:01 iYmvOYfz
>>714
海岸線の長さや人口割合が 重視される平衡原則が適用され

って、今までどこかで適用された事はあるのだろうか・・?
中日新聞はどこから元ネタ引っ張ってきたんだろうな?

757:名無しさん@5周年
05/04/14 14:49:10 fEbr5D94
>>754
素人なら説得させるの楽だろ
さっさとソース出してね

758:名無しさん@5周年
05/04/14 14:49:57 sjXZ83cY
>>751
軍事練習と逝って日本海にミサイル撃って来るニダ。

759:名無しさん@5周年
05/04/14 14:50:21 GHN2iKNf
ID:iqX5Mscc マダー?

聞いてやるから、ソースを出せよ。
書籍なら、画像取り込んでupするまでも無く、発行元と本のタイトルを示すだけでOK。

現状:
( ゚ д゚)<あのーソースは? (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
スレッド住人        ID:iqX5Mscc

760:名無しさん@5周年
05/04/14 14:50:47 fTjhFMQl
挑発されたら、拳をもって答えるのが中華民族の誇りじゃないか
さあ、どんと攻めてきなさい、遠慮はいらんからwww

761:名無しさん@5周年
05/04/14 14:51:39 ARyZ7IE4
商社の人が計算してたじゃん。
この油田が手に入れば日本人一人あたり最低500万円づつ懐に入る事になる
つまり日本の借金は全部チャラ、年金問題も無くなる
ブルネイのように資源だけで食えると。

762:名無しさん@5周年
05/04/14 14:52:06 CSDZcxO7
ただ、
実 際 の 試 掘 作 業 に 着 手 す る か ど う か は 別 問 題 で あ る 。
政治的な情勢を踏まえて慎重に検討すべきだ。

両国間のあらゆる問題をめぐって、非難や怒りをぶつけあう関係は終わりにしたい。双方のナショナリズムが高まり、制御不能になれば百害あって一利もない。国際社会には、まともな近所づきあいもできない未成熟な2国と映ろう。

頭を冷やし、お互いのためになる大人の関係を築く努力を始めたい。

URLリンク(www.asahi.com)

763:名無しさん@5周年
05/04/14 14:52:13 iYmvOYfz
>>735
人口比率って中国側の主張じゃないの?

>>714
これも2ちゃんの書き込みだし・・・・。

764:名無しさん@5周年
05/04/14 14:52:34 0okrq4oX
基本は資源、あとは某超小国のようにIT関連事業だけで食っていくってのが理想。

765:名無しさん@5周年
05/04/14 14:53:01 iqX5Mscc
( ゚ д゚)<人口比でEEZの配分が決められるよ。 (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
ID:iqX5Mscc                スレッド住人


スレリンク(newsplus板:714番)
が示される。プッ!!


766:名無しさん@5周年
05/04/14 14:53:05 ngNVzP6m
まぁ実際、イラク政府が正式に発足したし、
そろそろアメリカも撤収時期に入った。
そうなると次は北朝鮮、中国が矢面に立つのは間違いない。

767:名無しさん@5周年
05/04/14 14:53:25 lw8efqBb
>711
だからどちらかが確実に勝てるなんて事は無い、どちらも自国に有利な主張をするし相手の主張を非難する。
で、中国は人口比だとか自国に有利な主張をする。
それが認められれば日本が不利になるが、そうなると決まっているわけでもない。

768:名無しさん@5周年
05/04/14 14:53:29 XyLT1mD4
URLリンク(kirk.nobody.jp)
ここらにも結構書いてあるね

769:名無しさん@5周年
05/04/14 14:53:51 uuOz38zK
やっぱ敵国があるっていいな
がぜんやる気が出てくる。

770:名無しさん@5周年
05/04/14 14:55:22 0okrq4oX
実際問題、中国の超大国化なんて、U.S.にとってもE.U.にとっても望んでいない訳で。
ロシアにしたって、自分とこを差し置いて中国が上に立つってのも鬱陶しい限り。

771:名無しさん@5周年
05/04/14 14:55:28 XTp23oIb
754 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:48:07 ID:iqX5Mscc
>>748
素人はあんた。


すごい!すごすぎるよ!ID:iqX5Mscc!

772:名無しさん@5周年
05/04/14 14:55:46 SW3hBxCf
★我々は冷静に中国製品不買運動しよう

773:名無しさん@5周年
05/04/14 14:56:57 0FVNkaf2
>>736
日本の漫画だと大体そのパターン(お情け)で後でピンチになるww
ドラゴン玉とか北斗の件とか癌ダムとか、
まあ最後に勝つには勝つけどね…

774:名無しさん@5周年
05/04/14 14:57:17 XyLT1mD4
>>765
言っておくがこれ確定のソースじゃないだろ。
どっから引っ張られたもんかわかんないし。

775:名無しさん@5周年
05/04/14 14:58:04 86xxRb+n
これって、単独でみれば至極当然、というかむしろ「本来やるべきことを
ちゃんとやった」という話なんだけど、今までやってきたことの積み重ね
があるからな・・・。

国際法上では複数国が権利を主張している海域の資源に関しては、ただ
経済的水域内ということではなく、調査をしてはじめて権利が発生する
ことになっている。だから、調査をすること自体正しいんだ。ただ、そう
すると中国側のこれまでの行動を非難していたのは何だったのかという
話になって、結局自分たちのやってることが「非難した相手と同じこと
をする」ということになるので、こっち側の正当性を著しく低く見せて
しまう結果になる。

776:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:00 iqX5Mscc
>>774
中日新聞とかいてあるだろ。



777:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:01 rkhyWC4o
とりあえず中国は馬鹿な国だと思う

778:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:18 iYmvOYfz
>>768
ん、やっぱり人口比は中日新聞による2ちゃんソースだよね?

人口比は中国側の主張であって、人口多いんだから大目にみてよー
という根拠の無いものなんじゃ?
事例ないし・・・・。

779:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:29 GHN2iKNf
2chのログ貼られてもなぁ・・・。

それに、それお前の発言かもしれないじゃん。
というか、お前の発言である可能性が、100%に近いんですが。

780:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:43 5ISYSQyi
日本の試掘に対し、軍事力を傘に、
あの潜水艦を出してきて領海侵犯したら、迷わず撃沈を

781:名無しさん@5周年
05/04/14 14:59:49 sjXZ83cY
>>772
中国製品って日本企業が関わってる品が多く余り意味が無い!

782:名無しさん@5周年
05/04/14 15:00:42 XyLT1mD4
>>776
おまえは本当に頭が悪いな。

783:名無しさん@5周年
05/04/14 15:01:13 ARyZ7IE4
自分の家の庭で何やろうが勝手だが、それを
挑発とは恐れ入るなバカ中国。

この際だ、行くところまで行った方がイイだろ。
日本はビシバシ言うべきことを言え。
あと、北京五輪なんてなくていいよ。

784:名無しさん@5周年
05/04/14 15:02:01 i8scv4Nl
中華民国日本新聞

中日新聞

785:名無しさん@5周年
05/04/14 15:02:44 XyLT1mD4
もっとググって調べてくる。

786:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:07 AErHf/89
>>785
よろ

787:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:16 a7UPjcGz
いまだに中国と戦争して勝てると思ってる奴がいるのが驚きだな。

788:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:17 iYmvOYfz
>>784
中華民国日々新聞だと思うw

789:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:21 GHN2iKNf
URLリンク(www2.jp)
の管理者が、ID:iqX5Mscc である可能性について。

以前から、このガス田問題になると、国際法廷と人口比をやたら
同一IDで叫ぶ奴が居ますが、貴方だったんですか?

790:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:43 CN7UADde
>「中国の権益と国際ルールに対する重大な挑発だ」と批判
ゲロワロッスwwっうぇwwwwうえwww

791:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:46 7L0eCvzW
ID:iqX5Mscc   
>>278 >>436

都合が悪くなると話をそらし、絶対に謝ることはしない。
何かあるたびに壊れたテープレコーダの如く、「>>110」「人口比で決まる」を連呼
君を見てると、まるでどっかの国みたいだね…って思う。哀れ。

792:名無しさん@5周年
05/04/14 15:03:55 TfE3NEwn
"平衡原則"でググってみた。
なんか「海岸線の長さや人口割合が 重視される平衡原則」の固まりでしか出てこない。

793:名無しさん@5周年
05/04/14 15:04:16 fEbr5D94
>>787
核なしでの話?

794:名無しさん@5周年
05/04/14 15:04:33 rDDF6r83
核ミサイルあるからね・・・

795:名無しさん@5周年
05/04/14 15:05:57 ARyZ7IE4
>>780 原子力潜水艦だから下手したらヒロシマ型原爆クラスの爆発が起きる恐れあり。


796:名無しさん@5周年
05/04/14 15:06:16 fEbr5D94
核は抑止であって今の時代使う武器じゃないでしょ
まあ支那なら使いそうだけど
使ったらそこで負けだわな

797:名無しさん@5周年
05/04/14 15:06:18 XTp23oIb
>>782
ID:iqX5MsccのIDをちゃんと見ろ!



















IQが5

798:名無しさん@5周年
05/04/14 15:07:03 0okrq4oX
核なんて使える訳ないだろ。

799:名無しさん@5周年
05/04/14 15:07:04 sjXZ83cY
もし、日本が中国と戦争するなら当然核ミサイルを開発してからだろう!

800:名無しさん@5周年
05/04/14 15:07:48 aGoJdEav
>>756
そういやそうだね。
まとめサイトだからもっと吟味されてるものかと思ったが意外と適当なのかも。
平衡原則もググってみたが見つからないし。

801:名無しさん@5周年
05/04/14 15:08:39 9GtNPK1R
アメリカの支援望めない状況で戦争になったら2秒で9条破棄だろ
核使いそうな状況なら3日で核量産だろ

802:名無しさん@5周年
05/04/14 15:09:35 8Iw4ae/e
核使ったら、国土の広い方が圧倒的有利ってことないのか?

803:名無しさん@5周年
05/04/14 15:09:48 q7onQtEw
戦争になった場合、日本で一番安全な県ってどこだろうな。
山形とか、群馬あたりかな。

804:名無しさん@5周年
05/04/14 15:10:04 TfE3NEwn
国連海洋法条約
第2部 領海及び接続水域
第2節 領海の限界
第15条  向かい合っているか又は隣接している海岸を有する国の間における領海の境界画定

 二の国の海岸が向かい合っているか又は隣接しているときは、いずれの国も、両国間に別段の合意がない限り、
いずれの点をとっても両国の領港の幅を測定するための基線上の最も近い点から等しい距離にある中間線を越えてその領海を拡張することができない。
ただし、この規定は、これと異なる方法で両国の領海の境界を定めることが歴史的権原その他特別の事情により必要であるときは、適用しない。

805:名無しさん@5周年
05/04/14 15:10:39 iYmvOYfz
>>800
平衡原則ってさ、ここで主張してる人のサイトと、
後は大量の中国サイトしか出てこないねw

806:名無しさん@5周年
05/04/14 15:11:21 sjXZ83cY
>>803
当然、沖縄だろ!

807:名無しさん@5周年
05/04/14 15:11:28 lYzKoZfE
日本は核兵器を作れる技術はあるの?

808:名無しさん@5周年
05/04/14 15:11:55 IicW1trG

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 支那畜は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 


809:名無しさん@5周年
05/04/14 15:12:00 TzONyPVW
水をさすようで悪いが、
海岸線の長さや人口割合が重視される平衡原則って、たしか大学で習った記憶がある…


810:名無しさん@5周年
05/04/14 15:12:31 ARyZ7IE4
>>807
ある。
ないのは作ろうとする意思だけ(そういう国は結構あるが)。

中国様がマジで核で脅してくれたら、これ以上ない理由になるんだけどーw

811:名無しさん@5周年
05/04/14 15:12:48 TfE3NEwn
平衡原則を主張する方は>>804を超えるソースを持って来てくれ

ちなみに元のページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

812:名無しさん@5周年
05/04/14 15:13:02 wgdrceWa
>754

>ID:iqX5Mscc

おまいさんを素人だと断ずる理由は、国連海洋法条約の原文すら示さないから。
URLリンク(www.un.org)
URLリンク(www.un.org)

偉そうなことを言うなら新聞記事や訳文などの二次情報ではなく、原文で議論せよ。


813:名無しさん@5周年
05/04/14 15:13:14 k//HkMnz
>>763

対抗する海岸を持つ二国間のEEZが重なり合う場合、どこをEEZの境界とするかは二国間の
話し合いによって決定されます。この場合等距離原則をたたき台とするのが一般的ですが、
領海については等距離原則は慣習法化しているものの、大陸棚やEEZについてはその慣習法
原則性は否定されています(北海大陸棚事件)。

それでも現実問題としてEEZ、大陸棚の確定手段として中間線が用いられることは多いです。
ただしこれは暫定線で、対向する両国の海岸線の長さ、無人島の存在等の条件により、衡平
な事情によって調整されます(リビア・マルタ大陸棚事件)。また人口や資源の存在などを勘案
する場合もあります。

東シナ海における日中間の場合、係争海域における対向する海岸線という条件ならば日本側
が圧倒的に不利です。とは行っても1:2以上の割合の判決が出ることはまず無いので、せい
ぜい中間線より20〜30海里日本側に押されるというぐらいで落ち着く可能性は高いと思います
が。

814:名無しさん@5周年
05/04/14 15:14:06 MDlrHR1e
ちなみに埋蔵されているガスの大半は、日本側にあります。

815:名無しさん@5周年
05/04/14 15:14:09 LaauI7cg
URLリンク(news.bbc.co.uk)

日本の自虐教科書を読んだこと無いのかな?
ずっと隠蔽してきたような書き込みばかりだ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4454日前に更新/229 KB
担当:undef