【国際】日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:07 IQjhb8Br
カニバリズムの中国の言うことは無視で

401:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:22 ZSudoxab
>>398
コレまで日本が折れてきたからだろう


402:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:24 YhcjHUBP
>>383
冷静な判断に見えるけど、
それならアメリカはイラクを責めたりしなかったでしょうね。

アメリカも帝国主義だからパートナーはちゃんと選ぶと思われ。

中国は共産主義国家である限り先はないよ。

また万が一民主資本主義国家に変われたとしても、
自国が脅かされるようになれば、
日本のバブル崩壊のように必ず叩きだす。


403:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:27 IJ5WWKMz
>367
ジャップランド

語感はカッコイイ。

404:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:36 T0LvY+7i
これ国内の石油会社じゃなくてメジャーにも採掘させりゃ、黙ってても米軍でてくるでしょ!







405:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:41 MV16aGml
法案を都合よく変えまくる中国となんか恐くて組めないだろ

406:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:43 ugWCCXK4
中国側のパイプライン敷設に日本の政府系銀行が融資してるんでしょ
今更開発競争とか中国側も困惑してるんじゃないの

407:名無しさん@5周年
05/04/14 12:50:54 4bU95UYK
日本も抗議活動をw

まあ、中国製品不買運動ぐらいならできそうだが・・・。

無理か・・


408:名無しさん@5周年
05/04/14 12:51:16 3KK+NL2e
タイミングとしては絶妙だな。
まさしく火に油

今やる必要があるのかなあ・・・・
俺でも今やれば「挑発」と解釈するな

409:名無しさん@5周年
05/04/14 12:51:28 fZp/0g2D
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 中国様の言う事を聞いておけばいいんだよ 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  

410:名無しさん@5周年
05/04/14 12:51:29 MIsN9CEu
>>390
核は打てんよ。それだけだ。

>>397
いつ日本は「中華人民共和国」に負けたの?(w

411:名無しさん@5周年
05/04/14 12:51:47 N1uXzsB4
>>399
味方どうしで喧嘩しっぱなしで使い物にならないのでは?

412:名無しさん@5周年
05/04/14 12:52:33 zIVcHasb
メンマは天然ガス試堀より人力発電所の研究をしたほうがいいと思うよ

413:名無しさん@5周年
05/04/14 12:52:42 bmZFojC8
核を打った地点で世界から悪者になるのは
さすがの中共もわかるだろ。
しかしそれでも打つのがハンニバル王国支那w

414:名無しさん@5周年
05/04/14 12:52:58 IJ5WWKMz
中国産の野菜、海産物を一切日本に入れるの止めようよ。
あの国のものってヤヴァそう。
日本人殺すためなら違法な薬品ばりばり使ってもOKそうだし。

415:名無しさん@5周年
05/04/14 12:53:07 obBrWDyU
支那の耳に念仏(*´д`)y-~~

416:名無しさん@5周年
05/04/14 12:53:30 /6JabT0f
>>414
買わなきゃいい。

417:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:05 rbaO5SFM
そろそろオカラの売国コメントがあってもいいと思うんだが

マダー?

418:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:06 aGoJdEav
そもそも日中戦争なんか起こりっこないって。
中国共産党もそこまでアフォじゃない。
政権が転覆したらちょっとやばいけど。

419:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:21 egy2F5Qj
必死で安保発動がないようにしむけてるキムチ臭いのがいるな。
なんの兵器を取っても稼働率の低さが目立つ中国で、
核ミサイルがしっかり稼働すると思ってるのか?

まぁお前の言う様に米軍はたよりにならないかも知れないから、
日本も独自に核兵器所持と大幅な自衛力の増強が急務だな。

中国ODA中止と円借款の即刻回収。
それを自衛力増強に使うべ。

420:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:36 jYkffi9O
謝罪文のメールを一時期に殺到させて
送ってみてはどうか。

421:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:39 45Qyhpzf
>>410
確かに実際打てないかもしれない。だがしかし「相手は必ず撃ってくる」という
想定のもとに防備をするべきだ。

422:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:44 7uH1QcEd
40年間も放置してきた
日本政府が・・・・・
先日のサンプロで言ってたね石原慎太郎が
試掘を40年前に(30年前だったか?)申請したのに
外務省も含んで無視されたとか

手遅れですよね40年も手遅れ


423:名無しさん@5周年
05/04/14 12:54:50 MIsN9CEu
>>408
挑発も何も予定通りだし。散々日本側からこうなることを警告してたし。

424:名無しさん@5周年
05/04/14 12:55:14 JT9uApi+
上で誰かも言っていたが
間違って原潜10隻位つくっちまおうぜw

425:名無しさん@5周年
05/04/14 12:55:15 YhcjHUBP
>>416
漏れ気を遣ってるつもりなんだけど、
出来合いものとか即席もんとかはどこ産までは判らないから不安。


426:名無しさん@5周年
05/04/14 12:56:25 LKlgvlh0
>>383
日経新聞の読みすぎには注意しましょう

427:名無しさん@5周年
05/04/14 12:57:02 9gPVnGMi
ここで愛国(苦笑)を叫んでるお前ら、パソコンの前に座ってないで、
そんなに愛国心があるんなら自衛隊に入隊したらどうだ?(苦笑)

428:名無しさん@5周年
05/04/14 12:57:44 MIsN9CEu
>>421
それには同意。防衛のための軍備は必要。

>>422
いままでの日本政府と小泉政権は違うからね。小泉政権以前の10年とかは最強最悪売国政権の
連続だったし。ただ、このごたごたの中政権交代したらどんな売国政権がまた出てくるのかと思うと
不安だ…。

429:名無しさん@5周年
05/04/14 12:58:03 GHN2iKNf
>日本がアメリカの州になったら人口の1/3を占める大票田になって
>アメリカ政治にものすごい影響力を持つようになってしまう。

一票の重さに格差をつければよい。
日本人10人と米国本土1人を等価とするなど。

もう、日本が日本である必要性なんて、どこにも無いよ。
属州化希望。

430:名無しさん@5周年
05/04/14 12:58:09 lMQBHHaL
>>427
愛国と軍隊にどういう結びつきがあるんだ?

431:名無しさん@5周年
05/04/14 12:58:22 IJ5WWKMz
>427
入れてもらえそうにないです......

432:名無しさん@5周年
05/04/14 12:58:37 /6JabT0f
>>425
そうだな。
スーパーの惣菜に入れられると分からないな。
とはいえ輸入禁止にすると影響が大きすぎだと思う。
俺は少なくとも支那産と書いてある野菜だけは買わないようにしている。


433:名無しさん@5周年
05/04/14 12:59:04 5NZP67NF
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
 田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
 電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず

434:名無しさん@5周年
05/04/14 12:59:12 iqX5Mscc
>>352
中国は国際司法裁判所でケリつけようといってるよ。


435:名無しさん@5周年
05/04/14 13:00:11 dMzC48X0
>>276

おいおい、これって石垣島が日本に入ってないぞ

436:名無しさん@5周年
05/04/14 13:00:28 MIsN9CEu
>>427
防衛医科大の二次に身長制限で落ちた。

>>434
ソースは?
あと、人口比で引いた場合の経済水域、地図で示せ。それもやらんで決めつけるのはいかがなものかと。

437:名無しさん@5周年
05/04/14 13:00:36 45Qyhpzf
>>427
>ここで売国(苦笑)を叫んでるお前、パソコンの前に座ってないで、
>そんなに売国心があるんなら北チョソ行って喜び組に入隊したらどうだ?(苦笑)

438:名無しさん@5周年
05/04/14 13:00:42 TLjJq/Wl
日本へ、大いにデモ抗議をして―中国国内は自滅と混乱と混迷の時代へ。
中国共産党も、自滅し消滅。

『我が国の人口、人民の圧倒的人口の多さはピークになってしましました。
      その為には、我が人民の人口は少ない方がよろしいかと・・・』

と、今の中国の政府高官はマジにそう想ってるから―。
      日本へ、口撃発言を繰り返ししてデモを発生させてるんだろうな。

439:名無しさん@5周年
05/04/14 13:01:42 NgJEeQoO
>>427
ここに居る香具師は愛国なんて誰も叫んでませんが何か?
オマイ支那蓄留学生だろ!
愛国なんて今使うのはアメリカと3馬鹿東アジアくらいだしなw


440:名無しさん@5周年
05/04/14 13:02:08 X9UZVOPz
お前らが抗議される側だ
寝ぼけんな支那畜

441:名無しさん@5周年
05/04/14 13:02:49 sGeS/0Ix
中国人は、捕虜を捕まえると椅子に座らせてから全身をベルトで固定し、
次に足や手に鉄の重りをつけて暴れないようにしてから、生きたままその捕虜の
頭に穴を開けて、脳みそをスプーンですくって食べるそうだ。

442:名無しさん@5周年
05/04/14 13:02:57 JT9uApi+
>>383
根本的な視点が間違っている
「どっちを屈服させて旨みがあるか」なわけだ

非民主主義国家かつ資源大国の中国を屈服させるより
半同盟国の無資源国日本を叩くメリットがあるか?

443:名無しさん@5周年
05/04/14 13:03:23 GHN2iKNf
>>433 のコピペ、いつ見てもよく出来ていると思う。
ネラーの本質を突いてる。

敵に回すとウザいが、味方にすると頼りない。

444:名無しさん@5周年
05/04/14 13:03:37 PRqjgmRF
さっさと本格的に採掘しろ!

445:名無しさん@4周年
05/04/14 13:03:57 EMWFBFaJ
劣等民族チャンコロは人民服着て自転車きこきこ漕いでる姿が良く似合う

446:名無しさん@5周年
05/04/14 13:04:12 iqX5Mscc
>>436
国際司法裁判所でケリつけようという話は悪いが調べてくれ。
この最近、ニュースであった話だ。
人口比でひいた場合の経済水域の分布はそれこそ、裁判所が決めるので
わかりかねるが、日本主張の中間線よりは後退するのだけはほぼ確実。



447:名無しさん@5周年
05/04/14 13:04:33 zwsUf4Du
>>442
> 資源大国

中国にある資源って何?

448:名無しさん@5周年
05/04/14 13:05:08 AErHf/89
>>278
東シナ海では,日本の排他的経済水域(陸地から200カイリ。
国連海洋法条約による資源開発などの権利を有する水域)と中国・台湾の
排他的経済水域が重なっている。こういう場合,国際司法裁判所では人口比などを
加味して境界を決定するそうだが,

日本は妥協的に中間線を排他的経済水域の境界として主張し,←ここ重要ね

中共は妥協的な配慮もなく,沖縄諸島すれすれにまで入り込む
沖縄トラフ(トラフとは谷間ぐらいの意味で,大陸棚の落ち込む場所なのであろう)を境界として
主張しているそうである。

449:名無しさん@5周年
05/04/14 13:05:19 C7npRlEN
中国共産党必死だな。

日本叩きし続けないといずれ貴様らに矛先が向くからな。

450:名無しさん@5周年
05/04/14 13:05:23 /6JabT0f
>>441
法輪功事件ではアイロンあてて火傷をさせていたな。
あいつら残虐行為のアイデアは底なしだな。

451:名無しさん@5周年
05/04/14 13:05:44 9GtNPK1R
>>443
よくできてるけどケチつけようと思ったらあらゆる人間にケチつけれるからね
占いと一緒

452:名無しさん@5周年
05/04/14 13:05:46 LKlgvlh0
>>427
予備役ですが何か?

453:名無しさん@5周年
05/04/14 13:06:05 wgdrceWa
>>407
北朝鮮産の海産物や製品も、「中国産」として売られてるから、意味は有るでしょ。

Made in Chinaを買わないだけで、北朝鮮にも打撃を与えられる(w


454:名無しさん@5周年
05/04/14 13:06:22 zg54G5Vm
アメリカがついてるとおもって強気に振舞ってるがおまえらは朝鮮より弱い

455:名無しさん@5周年
05/04/14 13:06:56 p43F+ofy
支那ってのはほんとに文革のせいで、優秀な、まともな人間を根絶やしにしてしまったのね。
このまま中共に国を治めさせてるとマジで滅びるよ。

456:名無しさん@5周年
05/04/14 13:07:02 AErHf/89
>>454
ソース

457:名無しさん@5周年
05/04/14 13:07:00 fEbr5D94
>>447
たぶん人ぐらいだわな

458:名無しさん@5周年
05/04/14 13:07:23 ymcaxmZS
シナと南北キムチの外交は奈良のラップ・ババアの芸風とまったく同レベル。

459:名無しさん@5周年
05/04/14 13:07:34 WTsoOv1v
>>453
Made in Chinaが売れなくなって一番困るのは、それを現地で作ってる
日本のメーカーだろバカ。

460:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:11 iqX5Mscc
スレリンク(news4plus板)l50
国際司法裁判所への提訴の話。


461:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:23 AErHf/89
>>459
ベトナムなりタイなりに移ればいいだけ

462:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:27 1fIus84J
中国が軍事的に何か仕掛けてくる
可能性あるかなあ

バックにアメリカがいると思うから
何もできないんだろうけど、
いざとなったらアメリカは
「俺しーらない!」って見捨てそう

463:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:37 MIsN9CEu
>>447
内陸部に結構な量の石油があったり、東北部に結構な量の石炭や鉄鉱石もあります。でも、
大国って程かどうかは不明。

464:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:42 /huinI6e
>>447
>中国にある資源って何?

砂漠の砂と新鮮な臓器

465:名無しさん@5周年
05/04/14 13:08:56 xm02I0zi
>>416
買わなきゃいい簡単いうけどそれなら加工食品や外食とかもできなくなるぞ
中国産以外の表示の食材を自分で買ってきて調理するしかなくなる

466:名無しさん@5周年
05/04/14 13:09:05 /6JabT0f
>>454
そうだな。
人民解放軍はハンマーで腹に置いたレンガを割ったり、割れたガラスの上を歩いている最強軍団だもんな。
よく日テレの月曜の夜にやっているのを笑いながら見せてもらったよ。

467:名無しさん@5周年
05/04/14 13:09:34 YhcjHUBP
>>454
はいはい。

>>459
現実化すれば日本のメーカはさっさと他に移転するよ。


468:名無しさん@5周年
05/04/14 13:09:40 djjXJcBs
何が 「重大な挑発」だ
笑わせる

469:名無しさん@5周年
05/04/14 13:09:46 mno9eUnh
>>404
中国が合弁でメジャーに採掘させてるんじゃなかった?

470:名無しさん@5周年
05/04/14 13:10:10 nUPRnNx9
>383
超経済大国になるのが目に見えているか・・・7億人を超えるとも言われる
貧困層をどうするか見ものだな。資源に乏しい中国が。



471:名無しさん@5周年
05/04/14 13:10:19 AErHf/89
>>469
こないだ撤退した

472:名無しさん@5周年
05/04/14 13:10:46 fYZYz3/y
恫喝するタイミングはドンピシャ。取り合えず日本の行動を
遅らせたいんでしょ。後十年経てば中国の海軍力はガチで
やりあえるレベルになるそうじゃん。

473:名無しさん@5周年
05/04/14 13:11:05 eUxdPp9Y
徹底的に争うのはかまわないが戦争になっても大丈夫なように準備すべきだろ。
全く侵略に備えず相手からの反発を承知で行動するのは北条時宗と同じくらい無責任だ。
(NHKは時宗を美化していたが、西国武将の伝記では時宗の無責任さだけが目立つ)

>>318
日本は両国の沿岸からみて中間地点を経済水域の境界にすると主張している。
しかし、チャイナは大陸棚は大陸の延長だから全てヲレのものだと主張している。
ガス田と尖閣諸島は大陸棚にあるからチャイナの物というのが相手の考えだ。

例え日本近海であっても大陸棚で開発行為を行えば文句を言ってくる。
過去に日韓で両国近海の海底掘削区の配分について合意したときも大陸棚はヲレの物
だから大陸棚の開発は許さないと文句を言ってきた。

474:名無しさん@5周年
05/04/14 13:11:30 aGoJdEav
>>446
>【北京2日時事】中国国家海洋局の機関紙、中国海洋報は2日までに、東シナ海の排他的経済水域(EEZ)をめぐる日中間の対立に
>ついて論評を掲載し、「中国は関連資料やデータを収集・整理し、いつでも国際司法裁判所を通じ、
>問題を解決する準備を行っておく必要がある」との見解を示した。この問題で同裁判所への提訴を視野に入れた論調が出るのは珍しい。
超弱気じゃん、やっぱ確率は薄いと踏んでる様で。

475:名無しさん@5周年
05/04/14 13:12:04 FGroU1kS
>>459
今はどの企業も切り替え早いよー。マジで。

476:名無しさん@5周年
05/04/14 13:12:05 9BKfOpic
小泉のイラク派兵はこのためだったのか

477:名無しさん@5周年
05/04/14 13:12:25 irj2INqg
>456
おれも韓国朝鮮より日本が弱いと思う。

あっちは国民全員が銃火器使えるが、日本は自衛隊経験者だけだから。

478:名無しさん@5周年
05/04/14 13:12:26 1oZ7irpY
日本側が散々資料提示やらコンタクト取ってきたのに無視し続けて、
んじゃ遠慮せず彫りますよって時に、急に吠え出したからな、もう笑うしかない。

479:名無しさん@5周年
05/04/14 13:13:02 JsBILnuQ
つーか早く中凶崩壊しないかな
中華に覇を唱えるものが続出し、内戦状態。
各国は核兵器の没収解体に専念し、以外は干渉せず放置。
適度に間引かれたところで21世紀版天下三分の計を施し、それぞれの習俗に合わせた生活を送らせる。
もちろん、蒙古満州香港チベット等は独立国家として中華と分ける。
今後300年間は併合もしくは合併、或いは連邦国家の成立を認めない。
新たな国づくりには日本と米国が主導、特に米国には充分な旨味を与える。
EUにはおすそ分け程度で良し。
精神病患者が銃持って叫びながらその辺歩いている事態なのだから強制入院とその後の加療は暫く必要になるだろう。

480:329
05/04/14 13:13:22 UIHWVHxo
>>342
感謝。
海外掲示板に投稿するときに利用するつもり。

ここは日本人の投稿が圧倒的に少ない。
おまいらもどんどん投稿しる。

URLリンク(news.bbc.co.uk)

481:名無しさん@5周年
05/04/14 13:13:37 wgdrceWa
>>459
バカはアンタ。
単に低賃金・労働集約型でよければ、中国以外にも多数の国がある。

それに外務省が今頃「アフリカ重視」を打ち出した理由も知らんのね(w


482:名無しさん@5周年
05/04/14 13:13:48 iqX5Mscc
>>474
それをどう読めば、超弱気になるのか…
弱点はスルーするのが当たり前。
カードとしてもちだしてきたとみるのが普通。

残念だが、国際司法裁判所に持ち込まれると、日本は不利。



483:名無しさん@5周年
05/04/14 13:14:33 LKlgvlh0
>>459
弊社は既に中国に見切りをつけてベトナムへの移転を進めていますよ

484:名無しさん@5周年
05/04/14 13:15:19 AErHf/89
>>482
>>448

>日本は妥協的に中間線を排他的経済水域の境界として主張し,←ここ重要ね

メいっぱい突っ張ってるのとどっちが有利だろうか?

485:名無しさん@5周年
05/04/14 13:16:03 Prp2hgFf
このスレは伸びる!

486:名無しさん@5周年
05/04/14 13:16:15 i7034dOO
>>116
チャンコロの頭の中はまさにそんな感じなんだろうな
チョンとチャン、ふたりはなかよし

487:名無しさん@5周年
05/04/14 13:16:33 13h8NbL8
日本は今すぐにODA廃止して核武装するべきだ。

488:名無しさん@5周年
05/04/14 13:17:38 nLf+lh94
シナが国際ルールを語るというのは最高のジョークだな

489:名無しさん@5周年
05/04/14 13:18:59 aGoJdEav
>>482
>この問題で同裁判所への提訴を視野に入れた論調が出るのは珍しい。
これまで消極的だったのは間違いないっしょ。 問題から何十年経ってるんだ?
そしてこらから日本に話を持ち掛けようというのではなく、準備しているという話。

490:名無しさん@5周年
05/04/14 13:19:23 +jVTB6tV
東シナ海(East China Sea)とは生意気な。
南西日本海で良いんだ南西日本海で。
あ、でも
公共の電波で堂々と「シナ」呼ばわりできるのが
東シナ海と南シナ海か。じゃあイイヤw

491:名無しさん@5周年
05/04/14 13:19:27 Dk58V/sq
2ちゃんねるの発展によって、数多くの日本国民が
意見を発信できるようになった。しかし、欧米の
ように、不満があるとデモを自然に行えるような
環境にはない。日本でデモを行うと、社民党、共産党
の一派のようにみえてしまい、かっこわるいと感じる
からだ。なにかいい方法はないだろうか。
今回は日本国民が中国に対する不満をストレートに
表現した方がいいとおもう。

492:名無しさん@5周年
05/04/14 13:19:50 0p9A7zkB
>477
確かに、韓国朝鮮と戦争やったら勝てない気がするけど、
国民全員が銃火器を使えるというわけではない。
軍隊が義務といっても、やっていることは、2年間車の運転
とか、食事作りとかそういうやつがやたらと多い。トレーニング
とかしてるイメージもあるけど、全然そんなことはないらしい。
ま、屈強な愛国心を植えつけられているっていうだけ、強いよな。

493:名無しさん@5周年
05/04/14 13:20:37 a9dgwtlP
台湾と仲良くて、台湾勢が大陸を制覇する手伝いをしよう。

494:名無しさん@5周年
05/04/14 13:21:06 kH5O3DkB
>>488
シナの国際ルール=中原の覇者に全世界がかしずく

495:名無しさん@5周年
05/04/14 13:21:11 7XDkXxBQ
単純馬鹿じゃ外交的勝利はない。
それは中国の反日デモの失敗を見てわかる。

まず、国内の売国奴を潰すことだ。


496:名無しさん@5周年
05/04/14 13:21:28 aGoJdEav
>>482
あと弱点ってのは何の話?
よく分からないな。

497:名無しさん@5周年
05/04/14 13:21:43 +jVTB6tV
>>491
デモと呼ばずに「○○OFF会」と
デカデカと掲げればOK

498:名無しさん@5周年
05/04/14 13:21:59 0lFe5d97
>>491
そんなことより、
真実から遠ざけられている中国人にほんとうのことを
教えてあげたほうがいいとおもう。

インターネットの時代になったんだからさ。

499:名無しさん@5周年
05/04/14 13:22:27 Kc2s8mW9
中華にも優秀な人材はいた。
しかし数で負けてみんな台湾へ追いやられた。

500:名無しさん@5周年
05/04/14 13:22:39 1zBLObef
>>454
こんなとこまで宗主国擁護乙

501:名無しさん@5周年
05/04/14 13:23:15 AErHf/89
>>498
共産党当局の都合の悪い情報にはブロックが掛かってる。

502:名無しさん@5周年
05/04/14 13:23:18 PQnLgASr
ほんとアジアから脱退したい

503:名無しさん@5周年
05/04/14 13:25:18 iqX5Mscc
>>496
中国にとって、国際司法裁判所への提訴が不利になるなら、黙殺するはず。
まずは手ごろな機関紙にのせ、これから表現をつよめるかもしれん。
勘違いされては困るが、国際司法裁判所に訴えられて困るのは日本だ。中国ではない。




504:名無しさん@5周年
05/04/14 13:25:34 tdsdV4BB
お前ら第一次ニクソンショックを知らんのか。
なんで台湾ではなく、中国が国連に加盟してるのか考えてみたことないのか?
台湾を見捨てて大陸中国に乗り換えたのは、他ならぬアメリカだぞ。
アメリカは30年以上前に、台湾を見限ったんだよ。

505:名無しさん@5周年
05/04/14 13:25:53 fEbr5D94
>>498
そのインターネットも政府に管理されてるからねぇ

506:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:03 gSkqW/AK
>>503
日本不利なん?

507:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:07 LOMmJaTJ
日本が具体的採掘作業に入ると、支那の軍艦が出てくる。一触即発、
日支事変再現の危険もある。支那は日本が折れると思って引かないだろうから、
第三者の立会いをうまくアレンジするが良い。

508:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:11 Jx2IiNI1
>>447
政府すら把握できていない人間の数だけ
質は知らんが数だけは多い
ソビエト崩壊の時のように、中国も各自地区が独立しだすと、
多少は変化があるかもしれないが・・・・
まあチベット同様の弾圧で、知らぬ存ぜぬ、都合の悪い事には蓋主義で
ばっくれるだろうね・・・
それがシナクオリティ!

509:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:23 wFKE8UMz
しょうがねぇな…
コイツらの脳味噌、トウバンジャンなんだから…

510:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:50 0FVNkaf2
ここ数年の中国は調子乗り杉な漢字
言いたい放題やりたい放題やね

511:名無しさん@5周年
05/04/14 13:26:53 DRgB5qIh
キモヲタがどうネットで強がりを言おうとも所詮現実では何も出来ないと考えるだけで笑える
ネットを離れればイケメンを見てビビリ、周囲からは歩くだけでキモがられる
このぐらい自分で気付いてるだろ?違うと内心否定しても自分に嘘をつくのはよくないぜw

512:名無しさん@5周年
05/04/14 13:27:23 JT9uApi+
>>447
石油、天然ガス、石炭、ウラン、地熱などのエネルギー鉱物が10種
鉄、マンガン、銅、アルミニウム、鉛、亜鉛などの金属鉱物が54種
グラファイト、燐、硫黄、カリ塩などの非金属鉱物が91種
地下水、ミネラル・ウォーターなど液体と気体の鉱物が3種
鉱産地は1万8000カ所近くありそのうち大中型鉱産地は7000余カ所
確認済み埋蔵量の増加速度がスローダウンしている
一部鉱山の採掘は中・末期に入り、埋蔵量と生産量は年を追って減少している

以上コピペ、すまん誤認識だった

ただレアメタルは結構あって
レアメタルの中には日本が中国からの輸入に
88%以上頼っているものもあるらしい

513:名無しさん@5周年
05/04/14 13:28:00 wgdrceWa
>>504
知ってるとは思うが、アメリカは国連を見限りつつあるんだが。


514:名無しさん@5周年
05/04/14 13:28:25 AErHf/89
>>503
で、中間線自体が既に譲歩してるって事は無視?

515:名無しさん@5周年
05/04/14 13:28:30 p43F+ofy
>>477
一般市民が銃を取って白兵戦やるような戦争になるもんか
たとえ局地的にそんな戦闘があったとしても(たとえば国内の総連勢力が内乱を起こすとか)、
航空機・艦艇・ミサイルによる制空権、制海権争いで大勢は決するだろ

516: ◆GQgggggggg
05/04/14 13:28:35 4xSh5B8u
井上日召

517:名無しさん@5周年
05/04/14 13:28:41 gSkqW/AK
>>511
正義みたいに見た目キモくても、実力があればいいんだけどなw

518:名無しさん@5周年
05/04/14 13:29:20 /6JabT0f
>>501
支那人に向けて正しい支那情報をAM放送してやれ。
夜になると支那の腐れ放送がラジオに入るから十分支那にも届くだろ。
500kwぐらいで対馬から。

519:名無しさん@5周年
05/04/14 13:29:35 cxkQnCMO
莫大な資源埋蔵量を誇る中国。

中国は世界で金属鉱物資源の比較的豊かな国の一つである。世界ですでに発見された金属鉱物は、
中国でもほとんどその埋蔵量が判明している。そのうち、判明した埋蔵量が世界第1位にランクされているのは、
タングステン、すず、アンチモン、稀土、タンタル、チタンであり、世界第2位にランクされているのは、バナジウム、
モリブデン、ニオビウム、ベリリウム、リチウムであり、世界第4位にランクされているのは亜鉛であり、
世界第5位にランクされているのは鉄、鉛、金、銀などである
URLリンク(www.china.org.cn)

520:名無しさん@5周年
05/04/14 13:29:39 13h8NbL8
核撃たれたら憲法改正→核武装までどれくらい日数掛かるんだろ。
アメリカは当てにならないみたいだし。

521:名無しさん@5周年
05/04/14 13:31:15 aGoJdEav
>>503
>勘違いされては困るが、国際司法裁判所に訴えられて困るのは日本だ。中国ではない。
そりゃそうだ。 国際的に認められてるのは日本の主張だもの。
勝っても得られるものは正当性が増したにしかすぎない。

結局中国が勝つ確率が低いのは間違いないのね?

522:名無しさん@5周年
05/04/14 13:31:19 I3B5KbAQ
厨国のせいで原油高で世界中困ってンのにホント恥知らずだな

523:名無しさん@5周年
05/04/14 13:31:23 YhITBkTS
何故に日本の領海内を掘る事が
中国の権益と国際ルールに対する重大な挑発なのか教えてエロイ人

524:名無しさん@5周年
05/04/14 13:31:39 wvlEU0ct
泥棒が堂々とモノを盗んでいるのに抗議すると
挑発になるのか?完全に居直り強盗だな。

525:名無しさん@5周年
05/04/14 13:32:46 iqX5Mscc
>>514
東シナ海の大陸棚すべてがおれのもの、なんていうDQN妄言はさすがに
通用せんと知っておきながら、わざとやっておるんだろう。最初にでかい
ことをいって相手をけん制するのは常道だからな。
現実としては日本よりも多いEEZをとれれば良し、とするのではないかな。





526:名無しさん@5周年
05/04/14 13:33:09 zFYTNhEV
>519
なるほど、眠れる獅子と呼ばれる所以か…

その埋蔵資源でうまく商売すれば、中東みたいな金持ち国に
なれるんじゃないの?

527:名無しさん@5周年
05/04/14 13:34:29 QUEwLY6V
>>523
厨狂塵の脳内では沖縄まで支那領だから日本の領海と認められません。

528:名無しさん@5周年
05/04/14 13:34:42 vXKEzGH3
中国の言うことは90%くらいさっ引いて受け取った方が良いな
北朝鮮はエイトナインくらい

529:名無しさん@5周年
05/04/14 13:35:22 HFT/uPSz
>>523
領海と排他的経済水域の区別ぐらいつけようよ(苦笑)

530:名無しさん@5周年
05/04/14 13:36:00 iqX5Mscc
>>521
>そりゃそうだ。 国際的に認められてるのは日本の主張だもの。
>勝っても得られるものは正当性が増したにしかすぎない。

>結局中国が勝つ確率が低いのは間違いないのね?

日本の主張は日本だけの独り善がりであって、国際的なお墨付きがあるものでは
ないよ。勘違いしなさんな。
状況は五分五分といったところ。
ただし、国際司法裁判所にでられちゃうと、日本が不利。日本の主張よりも
大幅に日本のEEZが減らされる可能性が高いし。

531:名無しさん@5周年
05/04/14 13:36:01 MIsN9CEu
>>503
でも根拠無いしなぁ。。。
>いつでも国際司法裁判所を通じ、問題を解決する準備を行っておく必要がある
準備も何もまだやってないってことは、中国に取って勝算があるかどうかは未知数。

>>526
食い口が多すぎる。その程度で養える訳無いでしょ。

532:名無しさん@5周年
05/04/14 13:36:47 923nyyOO
お前が先にやっといて
日本がやったら挑発ですか??

533:名無しさん@5周年
05/04/14 13:36:52 /6JabT0f
>>528
南京の30万人は多分300人だから99.999%差し引いて考えとけばいいんでない?

534:名無しさん@5周年
05/04/14 13:37:15 NgJEeQoO
これはもう五輪豚無理かもしれんね

535:名無しさん@5周年
05/04/14 13:38:30 hSwakEin
>>531 中国政府は、主要な都市に住む「人民」しか養う気はないですよ。

536:名無しさん@5周年
05/04/14 13:38:59 Q1o479lI
>>492
>>477
人海戦術の戦争というのは現代戦ではありえないわけで
しかも全員が銃器を使えるといっても、中途半端な実戦経験は逆に足手まといなわけで
はっきり言うと自衛隊余裕w

537:名無しさん@5周年
05/04/14 13:39:06 XyLT1mD4
>>397
日本はいつ中国に負けたんだ?w

>>434
初耳だ。ソースplz

538:名無しさん@5周年
05/04/14 13:39:30 AErHf/89
>>530
中国の主張にお墨付きがあったら日本は中間線も主張できる余地ないだろう。

裁判所では日本の主張が妥協的であることが考慮されないとは考えにくいが。

539:名無しさん@5周年
05/04/14 13:39:31 hsglxLXy
気分いいなあw

540:名無しさん@5周年
05/04/14 13:39:34 iqX5Mscc
>>531
単純人口で考えても、日本は不利すぎる。
東シナ海に面する面積だけでも、中国はかなりの広さだが、日本は
沖縄・九州の東シナ海だけであることを考えよ。


541:名無しさん@5周年
05/04/14 13:41:35 e+Fk55jt
お前らと同じ事してるだけだろw

542:名無しさん@5周年
05/04/14 13:41:36 MGlIdlPu
ここんとこのやつらのキチガイ染みた言動は、
明らかに日本の常任理事国入りを妨害するための釣りなんだから、
冷静にスルーしとけばいいんだって。
わざと煽ってるんだから、釣られるなよ。
思う壷だぞ。

543:名無しさん@5周年
05/04/14 13:41:52 AErHf/89
>>540
大陸の山奥まで算入する気?

544:名無しさん@5周年
05/04/14 13:41:54 zrjmR6NM
日本も中国領海に潜水艦を潜らせれば?

545:名無しさん@5周年
05/04/14 13:43:27 R+9QZeuo
自分とこと全く同じ事をした相手に対して、
「挑発だ」と抗議できる馬鹿中国人の頭は
どうなってるんだ?ラーメンでも入ってるのか?

546:名無しさん@5周年
05/04/14 13:43:48 i5MOvebG
ID:iqX5Msccのいってることが理解できん。



<逢沢副外相>ガス田試掘権設定の手続き「粛々と行う」

 逢沢副外相は14日午前の記者会見で、東シナ海の天然ガス田開発をめぐる日本の試掘権設定に
「重大な挑戦」と抗議した中国外務省の見解に対し、「国際法に基づき日本の権益をしっかり確保する
ため、試掘権設定の手続きは粛々と行う」と反論した。また、「大局的な観点から話し合いを続けなけ
ればならない」と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

547:名無しさん@5周年
05/04/14 13:43:50 XyLT1mD4
iqX5Mscc
ソース持ってきてよ。見つからないんだけど。

548:名無しさん@5周年
05/04/14 13:44:20 hSwakEin
>>545 豆板醤がたっぷり詰まってます。

549:名無しさん@5周年
05/04/14 13:44:38 MIsN9CEu
>>540
で、そろそろ判例出してくれないか。君が出したサイトのソースも一緒にね。裁判ってのは杓子定規
じゃないからね。背景考慮するんで。

550:名無しさん@5周年
05/04/14 13:45:58 iqX5Mscc
>>540
中国の大都市は沿岸部に集中している。日本の九州の東シナ海側都市と、沖縄の
人口を考えると、話にならんだろう。
現実問題、日本は妥協して現在の主張の中間線付近のガス田を中国との
共同開発にするという条件で国際司法裁判所の配分に従うのが得策だと。





551:名無しさん@5周年
05/04/14 13:46:10 aGoJdEav
>>530
お墨付きは無いんだね。 そりゃ失敬。

552:名無しさん@5周年
05/04/14 13:46:15 MGlIdlPu
>>545
小さい中国人が、1人につき2〜3人づつ入ってるよ。

553:名無しさん@5周年
05/04/14 13:47:15 XyLT1mD4
>>550
あんたの脳内話はもう結構ですので、ソースを持ってきてもらえませんか?

554:名無しさん@5周年
05/04/14 13:47:46 13h8NbL8
こんな基地外じみた発言をスルーすれば
中国は自分が基地外だと気付かずに益々図に乗る。

555:名無しさん@5周年
05/04/14 13:48:09 1oZ7irpY
中の人もたいへn(ry
裁判なんてしてたら何年掛かるか判らんだろ、さっさと掘ろうぜ、スコップ貸すぞ。

556:名無しさん@5周年
05/04/14 13:48:13 iqX5Mscc
>>553
過去ログもよめない阿呆は去っていいよ。





557:名無しさん@5周年
05/04/14 13:48:16 QUEwLY6V
>>550
北京は砂漠のド真ん中。
数年後には水不足で放棄されるカモナー

558:名無しさん@5周年
05/04/14 13:48:43 8X57Mw7H
URLリンク(www6.plala.or.jp)
日本の行為に地団駄踏んでいる中国人。

559:名無しさん@5周年
05/04/14 13:49:07 wIbhpbzy
中国が言ってる「国際ルール」てなんだ?
奴らの脳内ルールか?

560:名無しさん@5周年
05/04/14 13:49:16 XyLT1mD4
>>556
一応このスレ全部読んでますが?
見つからないから教えてって言ってるだけですよ。

561:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:01 Prp2hgFf
>>550
おい、日本人にわかるように説明してみろ。

562:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:15 iYmvOYfz
>>560
うん。俺もそう思った。
人口比で境界線かわるの?

563:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:18 1lXmIe2E


  自衛隊、派遣しろ。



564:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:31 MIsN9CEu
>>556
>>549

565:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:46 iqX5Mscc
>>560
EEZに関する最低限の知識をつけてから議論に参加してくれ。
ソースクレクレ厨はうざい。

>>549
国際司法裁判所は中国に有利な判決を出す可能性が高い、というだけであって
絶対とはいってないぞ。



566:名無しさん@5周年
05/04/14 13:51:50 P4DSlxac
つうか人口比で決定する事例があるのなら、中国はとっととハーグに持ち込んでいる
のでは。
春暁なんて30年前から色々とやっているわけだし。

567:名無しさん@5周年
05/04/14 13:52:31 AErHf/89
>>565
待て、議論にソース出すのは当たり前だ。  そんくらいわきまえてから参加してくれ。

568:名無しさん@5周年
05/04/14 13:53:13 YBjjR9tu
中国版ホロン部が紛れ込んでるか?

569:名無しさん@5周年
05/04/14 13:53:43 iYmvOYfz
>>565
その最低限の知識が脳内だったら判断できないやん

570:名無しさん@5周年
05/04/14 13:53:45 ur6FVnQK

常任理事国入りは、もう諦めたのかね。
まっどうでもいいけど。
例え失敗しても従僕して成るより意見を言って失敗した方が
将来にはいいだろうし。

ただ国連からは距離を置き、分担金も減らしていけ。


571:名無しさん@5周年
05/04/14 13:54:04 MIsN9CEu
>>565
ソースもなしにずいぶんな物言いだなをい(w

572:名無しさん@5周年
05/04/14 13:54:54 1oZ7irpY
つうか常任理事国入りできなかったら、今までのはなんだったのよぉぉぉぉおおお

573:名無しさん@5周年
05/04/14 13:54:54 iqX5Mscc
>>566
一応、春暁は現在の日本の中間線の主張よりもぎりぎり中国側なので
そんなことをする必要はないんだろう。




574:名無しさん@5周年
05/04/14 13:55:36 AC43qCkv
>>565
んー可能性が高いと君が判断したのは何故?

あとさ、ソースクレ厨はウザイかもしれんが、
脳内理論と脳内ソースだけで発言するやつは
もっとウザイからさw

575:名無しさん@5周年
05/04/14 13:55:45 xkxFoSJQ
>>559
中国=北朝鮮=韓国=奈良のラジカセ爆音ババア
ルールはババアに訊け!


576:名無しさん@5周年
05/04/14 13:55:55 HMtVbKX0
中国が国際ルール…


それって新しいギャグですか?

577:名無しさん@5周年
05/04/14 13:56:00 QUEwLY6V
>>562
人口比で領海や200海里水域まで変わるのなら
グリーンランドを有し世界最大の海岸線を持つデンマークは
あっとゆー間に水産資源小国に没落してしまいまつね。

578:名無しさん@5周年
05/04/14 13:56:22 +jVTB6tV
中国に対して謝るのも手だ。

た だ し
その謝り方に一工夫してひねりを加える必要がある。

「中国から朝鮮半島を奪って、正直スマンカッタ」
と謝るのだ。

自称「半万年の独立国家」韓国が面目丸つぶれで
ファビョって文句言ってきたら
「中国や韓国が謝れと言うから素直に謝ったのだ」
と言ってやれ。

チンケなプライドをズタズタにされる韓国と
日本以前に韓国を支配した痛い過去をつつかれ困る中国
そして要求通りちゃんと「過去の過ちを謝罪」の日本

一挙三両得w

579:名無しさん@5周年
05/04/14 13:57:04 Prp2hgFf
中国人は人口比率で境界線が変わると思ってるのか。スゲーw

580:名無しさん@5周年
05/04/14 13:57:05 iqX5Mscc
>>571
ネット上ではソースがないからだよ。
ネットにないのに、どうやったらあげられるんだ?



581:名無しさん@5周年
05/04/14 13:57:18 K6qdAUbS
被害者ぶるのだけは得意だからな卑屈中国は。

582:名無しさん@5周年
05/04/14 13:57:29 4dQcj94s
ID:iqX5Msccさんは今ソースサイトを作り中

583:名無しさん@5周年
05/04/14 13:57:55 P4DSlxac
>>580
文献を挙げれば済む話。

584:名無しさん@5周年
05/04/14 13:58:24 XyLT1mD4
脳内ソースうざっ

585:名無しさん@5周年
05/04/14 13:58:26 ilphXJln
>>144
アメリカが黙ってないよ
というか、そういうことになったら世界中の国が中国を非難すると思うが


586:名無しさん@5周年
05/04/14 13:58:44 1oZ7irpY
>>578
韓国では日清戦争を教えていないらしいからな。
その流れはまさに理想。

587:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:13 zFYTNhEV
>580
なら手持ちのソースをネットに上げればいいではないか。

588:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:13 i5MOvebG
>>580
排他的経済水域 の検索結果のうち 日本語のページ 約 29,100 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)

589:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:13 aGoJdEav
>>573
油田はほかにもいっぱいあるし、軍事戦略的にも早くはっきりさせたいと思うが。

590:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:21 MIsN9CEu
>>580
リアルにソースがある場合、例えば書物にあるんならその書物の名前とページ数出せば良いじゃん。
一般的なことだが、そんなことも分からないの?
こんだけ大きく出た以上、失念したのなら見つけて来い。
それともやはり脳内?

591:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:22 ZTa0XC+b
中国がやってることこそ重大な挑発じゃん
それとも先にやったもん勝ちなのかい?ヤクザ国家さん

592:名無しさん@5周年
05/04/14 13:59:54 iYmvOYfz
>>580
ソースはなくても事例くらいあるでそ?

どこどこのどういう本に載ってたとか、
どこどこのどういう問題でそれが適応されたとかさw

その事を知ってて発言してるんでしょー???

593:名無しさん@5周年
05/04/14 14:00:02 ngNVzP6m
合法的に春暁の海底パイプを破壊する手段はないものか…

594:名無しさん@5周年
05/04/14 14:00:36 5GIeepUH
>>593
わだつみの英霊に祈れ。

595:名無しさん@5周年
05/04/14 14:00:51 QUEwLY6V
人口比で経済水域を決められたら太平洋がシナ海、
インド洋が名実ともにインド洋になってしまいまつ。

596:名無しさん@5周年
05/04/14 14:01:31 iqX5Mscc
>>583
その文献が本物だと証明する手段は?

あと、デンマークなど北海の周辺はちょっと特殊事情だったような。
ま、日本かわいさのあまり、不利な情報をしりたくないのはわからないでも
ないが、EEZについての勉強をすれば、かならずしも日本側が被害者とも
言いきれない部分があることはわかるからね。

そんなことを盲目2chねら>XyLT1mD4 などがするとは思えないけどw


597:名無しさん@5周年
05/04/14 14:01:55 oPrzhXX6
>>593
潜水艦で破壊して、あとで「ちょっと迷子になっちった。テヘ!」と言えば無問題。

598:名無しさん@5周年
05/04/14 14:01:58 8ONVn75m
オマイラ
中国が遣ってるのは、長髪ぢゃなくて侵略、もとい、進出ですよ?

599:名無しさん@5周年
05/04/14 14:02:56 AErHf/89
>>596
出版社、著者、書名を挙げれば有無くらい調べられよう

600:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:09 i5MOvebG
>>596
お前、本当に検索の仕方って知ってるの?
日本国内の文献だったら、図書館とか書店で検索かければわかるだろうが。
アホじゃないのw

601:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:25 PPfGPgVK
>>593
しかし日本側で掘っても、最終的には中国側に海底パイプライン引いたほうが
コストが安く済むらしい。日本側は海溝があるからパイプライン敷設無理だし、
液化してタンカーで運ぶためには洋上に施設を作らなきゃならない。

602:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:28 iYmvOYfz
>>596
不利な情報を知りたいから聞いてるんだが・・・・

やっぱり・・・・ねw

603:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:37 1oZ7irpY
政府としては国際司法裁判でしばらくホウーチしておきたい問題だったんでしょ。
でも小泉は「少し落ち着いてきたから話し合いで」なんて素敵発言。

604:名無しさん@5周年
05/04/14 14:03:39 FGroU1kS
>>596
ウダウダ言ってねーで探してこい。
こういうのは、相手が納得すりゃいいの。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4454日前に更新/229 KB
担当:undef