【韓国】光州市が来月 ..
[2ch|▼Menu]
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:34:54 ClSe+FfY
キムチは好きだよ
韓国産じゃなければ

3:(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-)
05/06/14 11:34:56 HqXf1itX
キムチキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:35:01 1A1qBPq1
せっかくの料理もキムチで台無し。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:35:11 w1NmXS8e
フランスの景観を乱す

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:35:43 5agky7Pf
辛さは味覚ではなく痛覚です。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:36:09 j+EYq8s0
コレで御仏蘭西にも嫌われたな・・・半島め!m9(^ー^)

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:36:20 g4mLoq3Q
合わないものを、無理に押し付けるな。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:36:42 Difzxr+E
最近なぜか日本食が世界中でブームになってる。
ウリも乗り遅れるなってところだな。必死すぎて哀れ。


10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:36:56 wPiFdZ9a
こないだフランスかどこかの研究者が
「キムチには有害な物質が含まれている」って発表してたよな。
つーかフランスもよく許可したもんだ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:37:18 MhItXDTN
ワインにあうキムチwwwwwwww
美味しんぼでも読んで研究汁

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:39:23 h8v9xKJs
外人からみたら
キムチ≒納豆?


13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:40:10 gPQgI0oZ
生ごみだと思われ、廃棄されるに1シリング。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:41:34 PcrTgnyW
キムチネット、キムチパーティー、キムチフェスタ
キムチって名前がついただけで笑えるのは何故だろう?  

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:42:05 j+EYq8s0
>>10
>フランスもよく許可したもんだ 

単に御仏蘭西の役人が半島を知らなすぎるだけでは・・・。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:45:17 XVlL9YrF
japanese korean kimchは禁止でよろしく

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:45:39 2dMQe8ia
かの国では毎日がキムチ祭り

まぁ、確かにうまいキムチはあったよ
でもあんな話やこんな話を聞いてから食えなくなった
もう国産キムチしか絶対買わん

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:45:46 qdq2zVhs
異国の発酵食品は外人の口に合わんのだがwww

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:46:53 EYTRB3z9
どうせフランス在住韓国人だろう


20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:47:22 Yx6nHhcv
ハンバーガーはともかく、ワインねぇ。
どうせ辛さで味覚が麻痺するんだし、ワインが勿体無い。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:48:21 IC4MQOPa
朝鮮人っておかしいですね…

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:48:21 hVwi/Hzr
無理だろw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:48:23 ZXm3XpM/
通報されても知らんぞ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:50:38 0FEC1XMe
なんかヒンシュク買ったら日本と戦うんじゃないのか。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:51:11 R2lSpqBZ
キムチジョン(キムチ入りお好み焼き)

・・・お好み焼き???

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:51:35 g1gsaNGR
なんだこの記事は???

朝鮮の商店がフランスで商売する記事がどうして日本に???

便利になったもんだなぁ。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:52:08 B06uf8Z3
エッフェル塔がけがれたな

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:52:38 5agky7Pf
キムチって何かを作る過程で出てくる廃棄物って感じだな。
何かってなんだろ。ウンコ?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:53:08 nShnCoWK
韓国というとキムチ。明けても暮れてもキムチキムチ。
他に文化がないのか!

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:53:46 LVwtaQHY
フランス人もいい迷惑だなw

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:55:43 zYY81XpK
>>29


ないですが、何か(w

そのキムチも日本から唐辛子が伝わらなければ存在すら
してませんし、えぇ。



32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:56:08 x0m+tDFT
寿司や天婦羅をウリナラ起源として、さりげなく展示してる予感

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:56:31 Zd61HWbc
フランス人にはお似合いかもw。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:56:34 iFq8UXLV
となりで、ぬかづけ売るか

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:56:35 HprbLntI
新世紀のテロとみた。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:58:37 Vhs+rPeg
何度やってもワインにキムチは合わない。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:59:23 FAp3qd0+
朝鮮には発酵させた料理なんて無かったんだろ?キムチの歴史ってどんなもんだろ?

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:59:36 C3W/sxfp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
ど〜〜〜〜〜考えてもフランス人の口に合うわけねーだろ
ばーか

フュージョンキムチだ〜?
キムチのフュージョンするまえに、半島のフュージョンでもやってろ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:59:44 xXBBvroS
>白(唐辛子を入れない白菜)、ムルカッ(唐辛子を入れないカラシナ)
え、唐辛子入れなかったらただの漬物じゃん?wwwwwwwwwwwwww

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:59:48 QQ/EY6qJ
キムチを食べるのって朝鮮人以外と日本人と中国人ぐらいじゃないの?
西洋人はあのにおいが駄目らしいし。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 11:59:50 Uq4ccQkp
2005年 7月 パリがキムチで染まる

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:00:40 rG1n2REW
ワインに合う納豆やタクワンを探すか?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:00:50 pR9l0kku
キムチイィ〜〜〜ッ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:02:04 506Ic9kA
キムチって、あんな生臭いものがワインと合うのかな

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:03:02 j+EYq8s0
昔テレビでやってたが、半島人はケーキの口直しにもキムチを食うらしい。
御仏蘭西で大ヒンシュクを買う事は火を見るよりも明らか!w

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:03:09 nShnCoWK
知り合いのスナックのマスターが韓国で蟹のキムチを買ってきたんだと。
それを店で出したら全員命中!ひどい下痢だったと…
「全員身内みたいな客だったから良かったけど、下手したら営業停止になってた」と。
東亜板住人でもないくせに「やっぱ韓国製なんてなあ」と苦笑していたよ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:03:21 TI9zmCLW
こいつら、ホント何でもかんでもキムチキムチだな。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:04:25 IObPPxOk
ウリナラ人は本気だから、面白い。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:05:30 NqenhfWU
唐辛子味しかないのか、貧乏臭いな。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:05:51 Xd5egEA4
白丁の食い物がワインに合うわけないだろ
宮廷料理(中華)ならわからんが

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:06:03 uGYVYOq2
悪臭テロw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:06:05 ABvXWFUE
合わんよな

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:07:14 1EJSNRo9
>>10
それ確かネタ。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:07:27 q8BSOBG/
キムチに合うキムチでも作ってろ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:08:02 Z9HzUoJc
仏は輸入禁止にしたんじゃなかったの?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:08:40 CLCdFzGV
ハンバーガーとは合うよ。

57:えふちゃん ◆H71862kjk6
05/06/14 12:09:54 o8eluUh+ BE:38005733-##
ついでに独島は韓国の領土ってフリップもたせてパチリ
URLリンク(japanese.chosun.com)
これだね。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:10:50 Z3qT+Xzu
>>46
マスター、笑い事じゃないだろ。
韓国産を客に出すなんて危機管理が甘すぎ。
免許停止でもおかしくない。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:11:07 yOWjBUGT
パリの街に異臭が漂うのか

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:11:19 nShnCoWK
>>31
過去をことごとく否定する民族において、唯一残された伝統文化かも知れないねえw

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:11:43 rqrnpoZr
ずばりピクルスキムチだな
あんまり想像できんけど

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:12:55 nShnCoWK
>>58
本人に伝えておきます

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:13:56 sDnYCdw5
味が濃すぎて合うわきゃねーだろ・・。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:14:07 D5AmeBHz
フランスには辛い料理は、ほとんど無いから(小悪魔風ソースくらい)
キムチなぞ拷問に等しいなw
フランスは、謝罪と賠償(ry

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:14:40 zWdMZhvD
キムチに合うものなどキムチ以外にない
キムチはキムチでいいだろ

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:14:44 zYY81XpK
〜キムチの復習〜

○唐辛子の伝搬

    南米原産
      ↓
    ヨーロッパ
      ↓
    日本(ポルトガルより)
      ↓
    朝鮮(秀吉の朝鮮侵攻、毒薬として)
      

ちなみに「唐辛子」といっても「唐」とは何の関係も
ありません。当時の「唐」の言葉は外来製品という
意味でよくつけられていました。
唐辛子は朝鮮とは何の縁もゆかりもありません。


67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:15:59 IKuDgQKH
キムチ祭りの出し物はこんなのでつか・・・?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          O   その者、赤きキムチを片手に
            。         鮮人の谷に降り立ち倭国に謝罪と賠償を要求せり…
                  ::::::::::::::::::::::::::::::
                  ||       :::::::::::::::::::
    ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
    < `ш´>       i   <`д´>∧ ∧::::::::::
   /::: Y i     ,-C- 、( y <`∀´> ::::::::
  /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
  |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__<Д´ > ::
  \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                    ∧ ∧ <  ;;;;;;>


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:16:16 Uq4ccQkp
要するに秀吉によりもたらされた唐辛子を使ったキムチは親日ということでいいのか

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:17:29 nShnCoWK
>>64
ハウス『カレーマルシェ』ってフランス語だけど日本料理?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:21:42 XKdCTXOx
キムチの後にワインってww舌がマヒするのにwww
ウンコ食べた後に白身の魚食べるようなもの、味も香りも台無し。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:25:08 Upg/qOti
全て赤く染まる色彩感覚ゼロのキムチ料理〜

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:25:14 g4mLoq3Q
ハンバーガーとは合わんだろ。

やっぱ、豚キムチにビール(ラガースタイルの)かな。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:26:15 N3++kyFR
グレアム・チャップマン曰く

「キムチなんか真っ平ゴメンよ!」

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:26:20 qdq2zVhs
>>69
カレーってイギリスじゃね

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:27:58 zYY81XpK
日本のカレーはイギリス料理だね。


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:29:50 Ufdykb9S
フランスから毒ガステロで訴えられるに変造硬貨1枚

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:30:50 rApT6WjB
キムチ祭りのキムチも中国産?
最近、韓国内のキムチは安い
中国産に押されて苦しいらしいね。
こういうところは保護しない韓国
そのうちキムチといえば中国になっちゃうぞ。

78:<
05/06/14 12:30:58 xb+hyqYx
さすが、美意識ゼロの韓国人。人の迷惑も考えろよ。どの道、あと5年もすれば、キムチ=中国になるんだからな。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:33:38 nh3r6g1T
またキムチか

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:33:49 B06uf8Z3
>>74
インドだろ。もちろん発祥の地はかの国なんだろうがw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:34:41 miq9KOZ1
ハンバーガーにキムチなら俺的にはまだ何とか譲れるけど、
ワインにキムチか。キ(ム)チガイもほどほどにしてくださいって感じだな。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:35:42 jNYx6Aea
>>1
マジでやるんだwwwwwwwwwwwwwwww

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:36:44 BqnVvi36
ああ、パリっ子たちの辛辣な態度が今から目に浮かぶようです。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:36:45 PDMT4sh1
期待を裏切らない結果になって欲しいですね。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:37:16 g4mLoq3Q
>>80
日本のカレーは英国経由だから。
シチュースタイルで、牛入ってるでしょ。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:37:35 qdq2zVhs
>>80
まあ西欧ではイギリスってことで
インド→イギリス→日本ぐらいは知ってるさ

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:37:41 lr7J+g8f
>>30
同意

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:38:19 ZC5orqvu
キムチの臭いでワインの香りが消えちゃうよォ
すべてに於いてポイントがずれてるね、鮮人て

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:38:46 51xrPeyC
唐辛子、にんにく、エビなどを入れずに塩で味を付け、漬ける期間を短くして
食べる時に柚子などで香り付けしたキムチならうけるかも。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:39:20 Xd5egEA4
>>85-86
中村屋の事じゃ?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:40:18 506Ic9kA
会場で大爆発したりして

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:40:43 Gtcc6yta
じっさいビールには合うんじゃない?
食べて腹痛でのた打ち回って以来何年も食べてないけど。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:41:06 x0m+tDFT
>>72
豚キムチは旨い

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:41:14 3hJrHWx4
何でもワインにくっつければお洒落になると思うな!w

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:41:21 gZcy9Jd7
キムチは便秘の時に食べる


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:42:05 Rx/ScSJ5

        ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_);:゚。o;:,.



97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:42:07 B06uf8Z3
>>86
元々ドイツ人医師が日本の海軍兵はショボいので筋肉を
付けさせないといけないということで日本にカレーが
入ってきたんじゃなかったか。

じゃあ、フランスはどこから来たのかというとイギリスなのか?
でも当時は天敵だろ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:42:19 Rx/ScSJ5

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:42:57 Z2psCHG2
パリの初夏の空に薫るキムチの臭い……オエッ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:43:32 g4mLoq3Q
>>92
ビールでもさ、ベルギービールとかギネスみたいなのには合わんよ。


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:46:34 7xwA4zTq
カレーは韓国起源にだ

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:47:56 i7fMDpN1
>「全羅道キムチ」
これはなんてよむんだ?「全裸道」なのか?

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:48:46 1EJSNRo9
しかしフランスはよく許可したな。
カギつきサナダでもを輸入するつもりなんだろうか?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:49:29 b7AB5rsi
キムチなんて食べたらワインの微妙な味わいが台無しだよ

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:50:23 Gtcc6yta
「これが半万年の文化を誇るウリたちの食品キムチニダ、パリジャンの皆さん食べ・・・」
「クセエ!」
「いや、このニンニクのにおいが病みつきに・・」
「クセエぞこらあ!!」
「いや・・」
「くせえって言ってんだろうが!」
「あの・・」
「パリの大通りで、生ゴミの陳列すんじゃねえよ!」
「・・・・・」
「くせえ!」
「くさい!」
「臭いわ!」

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:50:30 uU1LmQ2f
しかし何でこんなにキムチにこだわるんだ?
ガムやらドリンクにもキムチ
日本にも梅ガムとかあるけどこだわり方が全然違う
フランス人とワインとかイタリア人とパスタとかドイツ人とハンバーグとか
マンガチックな既成概念はあるけどあんなにひどいのはキムチだけ
何であんな付け足しの一品にこだわるんだ?
上手いとか関係なしに変。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:51:59 Ufdykb9S
>>102
「ちょるらど」
でも覚える必要無いよ^^

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:53:10 qdq2zVhs
>>97
そこまで突っ込まれると困るがな(´・ω・`)
子供のころ本で仕入れた知識だからナー

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:53:34 B06uf8Z3
>>105のラスト
「これは日本の文化食品です」

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:53:41 nShnCoWK
>>106
これしか無いから

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:55:53 cyYvCH+w
韓国のスタバかイカ臭いしw

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:56:43 Tj98TTGK
ハンバーガーは意外にいいんじゃないかな?ワインはどう斜め上でもダメ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:57:19 g4mLoq3Q
『1872(明治5)年、『西洋料理通』という本のなかに記されている「カリド・ウイル・ヲル・フアウル(curried veal or fowl)」という料理が、日本における最初のカレーの説明とされている。
作り方は「肉や鳥の冷えた残り肉を、刻んだネギとリンゴ、小麦粉と水か白汁(米のとぎ汁)で煮てユズ汁を入れる。これを輪上に盛ったご飯の真ん中に盛る」となっている。』

だって

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:58:08 K6p7rp8R
>>106
他に誇るものが無いから。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:58:43 D5AmeBHz
>>69
フランス料理のカレースープは、コショウの替わりにカレー粉を使ったようなもので
ほとんど辛くないのです。
横浜フランスカレーなんて、意味不明なものもありますが
そういうのは、フレンチの技法を使って作られたカレーだと思います

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:59:11 B06uf8Z3
>>113

>「肉や鳥の冷えた残り肉を、刻んだネギとリンゴ、小麦粉と水か白汁
>(米のとぎ汁)で煮てユズ汁を入れる。これを輪上に盛ったご飯の真ん中に盛る」

カレー粉は・・・

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 12:59:21 DsHPf/L8
消毒

なぜかときどき大きな鍋で下着をグツグツ煮込みます。漂白と消毒の意味があるそうです。
その光景に違和感を感じていることに愛妻は全く気づいていません。「日本人は汚い。」
と言いながら。グツグツ。そういえばその鍋でこの前キムチ作ってなかったか?
ますますぼくはキムチが嫌いになる。
(愛妻のだし入りキムチ、げっ、考えるんじゃなかった。)

☆証拠の写真☆

URLリンク(tokage77.hp.infoseek.co.jp)

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:01:10 AVO1+UsA
> フュージョンキムチ

    ふたりはウリキュア! フュージョン!!
      ∧_∧  ∧_∧
     <ヽ`∀´> <´Д` >
    ○二 韓○)(○北 二○
      〉 (⌒) (⌒) 〈
      (_ノ  ̄    ̄ ヽ_)
ダイカンチョー誕生!・・・・・・・かえって弱体化

           ,.-、      NIDA!
         /.n l  /⌒ヽ
           | l l | ,' /7 ,'   イッパイ拉致って〜♪
        ,r'⌒  ⌒ヽ、'
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     イッパイ支援うける〜♪
         ゞ‐。=:。‐fー)r、) 
         ゙iー'・・ー' i.トソ        ウリナラ!
        l、 r==i ,; |' 
       / == - 、  )

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:04:28 uU1LmQ2f
>>110
それだけの理由で讃岐の旅館でキムチ出せとか騒ぐのか!?
ユンソナは日本の焼き肉屋はキムチに金を払わせるとか怒るのか!?


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:05:42 QDTwM7Or
>>10

関連スレ
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
スレリンク(food板)l50

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:06:50 ALzdlzTs
なにこのいやがらせイベント

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:08:46 LavaLccc
キムチは日本産が一番。ところで、ソウルの高級ホテルでも韓国料理屋
は入ってない。ただ肉を焼いて食べる位の大衆料理しか無いのが韓国料理。
宮廷料理といってもそれは支那の影響が有るんだろ。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:10:29 uU1LmQ2f
>>120
全てが理解できた

124:富士南麓人 ◆muFUJI76us
05/06/14 13:11:59 Oij1l70Y
>>89
それはまるで日本のお新香のようですね。(^ ^)

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:13:22 g4mLoq3Q
>>116
書き忘れじゃないの?
『一番最初のカレーは、明治5年(1872年)刊行された『西洋料理指南』にかかれたもの
であろう。
                        
その材料は、葱1本
生姜半個
ニンニク少々
バター大さじ1杯
水270cc
とり、海老、鯛、かき、赤蛙、
カレー粉小さじ1杯、
小麦粉大さじ2杯とある。』
こっちだと、ちゃんと入ってるから。



126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:15:35 G2/A/EZt
エスプリ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:17:56 qdq2zVhs
>>123
あれはネタ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:19:10 i7fMDpN1
問題なのは、パリにキムチ臭を撒き散らして、フランス人を切れさせた後に
アイム ザパニーズ
となりかねん点であると思われ

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:41:35 k11EjJYn
キムチ、特に韓国のキムチ大好きだったんだけど、ちょっと前の
ニュースで、汚水で白菜洗ってたキムチ会社の事件あってから、
日本で作ってるのも食えなくなってしもうたではないか。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:43:39 uU1LmQ2f
>>127
ネタと言えども限りなく真理
俺の中では「フランス」の部分だけがネタ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 13:57:02 B06uf8Z3
>>125
>とり、海老、鯛、かき、赤蛙、
>赤蛙
ちょっとまて

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:02:27 xfzofHA0
>131
うまいゾ!つ赤蛙

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:05:37 2dW+x3g2
パリでキムチ祭り?
迷惑だろ!!!!

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:06:02 1EJSNRo9
>>131
旨いよ。っ赤蛙

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:12:48 B06uf8Z3
>>132,134
カエルですよ?フラッグですよ?
食えるかそんなもん!!

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:13:24 CMXozbaS
蛙って鶏肉の味がするんだってさ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:13:47 OEmRg6ct
普通に考えて、ワインにキムチは合わんだろ・・・。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:15:01 j+4+CpHa

            ∧∧ かえるはワタチも食べるがカタツムリは食べないアル!
           /支 \  ∧∧
           (`ハ´ ) <`∀´ ,,>  犬は食べるが納豆だけは食えないニダ!
           (つ と   (つ と  
       / ̄ ̄/⌒__) ̄/⌒__)\ -、
   ,、_,ノ     レ     レ       ゙,ノ
   `‐、_      、 非 常 識    |
   r‐゙。      | 低 民 度 _   |
    |iヽ   ヽ   /、_____/ヽ ノ
   `┴─‐'´| /ノ       / ノ | /
        (,_ノ"        `" (_ノ


139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:15:06 ziAoES0l
ここでハバネロですよ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:16:59 CMXozbaS
>>135
フランス人はイギリス人を「ローストビーフ」と呼び、
イギリス人はフランス人を「フロッグ」と呼ぶ。

フランス人は普通にカエルもカタツムリもウサギも食う。
そんなもんです。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:17:00 vWdZ8DO4
夏のキムチ
うはぁ〜 勘弁!

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:17:06 tyRSewfY
ワインに合うキムチっギャグ?


143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:17:23 DeLDDqZS
>>135
旗は食えんわな。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:19:13 Xd5egEA4
>>135
旨いよ!
つ[赤蛙]

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:19:23 qy35fQoA
>>135
旗は燃やすもんだろ?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:19:31 1NxueHRS
蛙、小骨の多い鶏肉って感じ。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:20:09 B06uf8Z3
カエルはフロッグじゃん orz...

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:22:15 1/ma7DaS
キムチの芳香剤も展示してほしなぁ〜。

あと嘗糞の実演も…

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:23:13 ulSnqqDh
エッフェル塔が朝鮮漬けの瘴気で腐食しても知らないぞ、っと

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:23:32 qp5vVcla
わぁ〜パリが臭くなる!!!!!
ハンバガーにキムチって韓国にすらナイだろ?
また無理してる?
ギャハハハ

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:24:56 kMAottWU
パリは犬のウンコ臭かったけど、
それにキムチが加わるのか…うげ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:25:36 xfzofHA0
皆(>132>134>144)に赤蛙をすすめられて困惑するID:B06uf8Z3

というAAをお願いします。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:29:26 qy35fQoA
>>147
俺たちが怒ってるのは、そこじゃないから

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:32:13 Nrn6hOFf
ホットドッグ大食い世界一は日本人

キムチ大食い世界一開催ニダ!

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:39:45 iPrxNV4P
>>150
あると思うよ、ロッテリアにキムチシェイクもあったし。(藁

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:40:53 GWDzW0M7
キムチパーティーwww

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:47:33 B06uf8Z3
>>153
俺、何か怒るようなこと書いたかな・・・

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:53:16 Un7ZVbwZ
>>13
生ごみ?






いや、むしろ爆発物。
テロ対策の一環で没収。

URLリンク(www.google.com)

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:53:34 gPQgI0oZ
キムチからインスピレーションを受けるご当地のシェフはいないだろうよ、どのように料理しようが
キムチはキムチ恐ろしく奥行きが皆無。食品というよりは、醗酵乳酸菌赤色の脳内破壊要危険刺激物。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:54:12 CMXozbaS
>>157
怒ってる(?)のは153だけのような気がするが(それが何故かもわからないが)
赤蛙が当時のレシピに載ってたのは事実だからな。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:54:16 O/9yq+9E
ハンバ−ガーは解るがワインとキムチはどっちか特徴を殺さないと
無理

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 14:57:31 Gtcc6yta
<丶`∀´>ワインは持参してください。


163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:02:27 /YPT2otE
フランスってキムチ有害指定してなかったか?

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:16:25 TUOuhaPG
外国にまで行って嫌がらせをする韓国人はやはりキチガイ
ハンバーガーやワインに合うキムチなぞ存在しない。
韓国人の味覚が万国共通だと思ってるところに哀れみを感じずに居られない

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:26:58 v80qAJ9d
>>17まぁ、確かにうまいキムチはあったよ
でもあんな話やこんな話を聞いてから食えなくなった

つば、短、鼻くそ、諸んベン、うん子、ゴキブリなんでもありだ
かの国へ旅行に行って外食するとき日本人だと分かれば特別食を食わされる可能性があるしな

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:30:03 yNDZEtcZ
日本人がパリに出かけていって、くさや祭りをするような
もんだな。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:30:02 kKZff/VH
そろそろ梅雨→夏のコンボなので発酵製品はヨーグルトだけでいい。

他は納豆やキムチがマズくなる季節だ。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:31:49 uWqnQ+Zx
ハンバーガーは何とかなるかもしれないが、ワインは厳しいと思う。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:34:24 Fne1jQJJ
キムチにあうワインなんぞ存在しないだろ。
ブランデーもダメだと思う。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:35:50 7B8vogph
カトキチのチヘ鍋うどんならよく食うが

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:39:17 zWdMZhvD
「キムチ祭り」は「トマト祭り」みたくキムチを投げあえ

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:40:32 6lRJ7BZv
きむちにラップかけないで台所に置いておくと、
部屋中キムチの匂いがする。
レストランのメニューにのせられるわけがないじゃないか。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:40:54 b3UoRuAP
パンにキムチは合わない

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:42:32 w/yC24R3
シャンゼリゼ通りに朝鮮漬けの腐臭は似合わないざんす。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:43:31 2r4ebb7a
キムチって漬物だろ?
なぜ酒類に無理やり合わせようと押し付ける?

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:45:01 TUOuhaPG
>>155
ロッテリアだからあるんだろうが
バカか?

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:45:25 kKZff/VH
>>175
漬物に合う日本酒は、漬物と酒の両方が優秀だから合うので
あって、他国の漬物と酒同士は合わないとなぜ気付かないの
だろうか?

朝鮮クオリティだけど、凄い低すぎますよ^^

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:49:43 C/emgSZ2
>>1
お前らが喜んで喰ってる赤いやつ、それ秀吉が持ち込んだ化学兵器らしいよ?

>韓国にトウガラシが伝来したのも、
>壬辰倭乱(文禄の役)のとき、日本軍が「化学戦」のために持ち込んだという説がある。
>これらも広義の化学兵器だ。
URLリンク(japanese.joins.com)

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:50:11 BakZlNkD
韓国でキムチといえば自家製である。
日本では過去の風景となってしまった漬物をつけるという習慣が、キムチを通じて各々の家庭に脈々と受け継がれているのだ。
激務に急杞憂としているわれら日本の労働者諸君にはかんがえられないだろうが、 育児休暇ならぬキムチ休暇という、実にうらやまして制度まであるくらいだ。
ところが・・・、である。たくあんと言えば米の糠であるが、キムチの場合の糠に匹敵するもの、韓国では一般に「キムチの素」といわれているのだが、
このキムチの生命線とでも言うべきものが実は100パーセント日本製だということはあまり知られていない。
ここ数年右肩上がりで親密度を増してきた韓日関係が、昨今の竹島問題で急速に冷えかけている。
歴史の被害者である韓国国民の怒りももっともなのだが、仮に日本との貿易停止という事態にまで彼らが事態をエスカレートさせてしまったなら、
韓国の"家庭"制度の魂であるキムチが崩壊してしまうという、じつに笑えない光景が待ち受けているのかもしれない。
液晶パネルや半導体など、工作機械を日本に頼っているのは言わずもがなであるか。

山本一刀 (週刊組合しらゆり 


180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 15:52:11 9224EBqV
俺が唯一認める韓国、キムチくらい好きなように食わせてくれ。


181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:00:24 YXPg26Rn
>>178
防寒対策じゃなかったか?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:00:28 CxdZEFU5
>>106
これしか無いことを彼ら自身が知っているから
これで認められないと本当の満足感を得られないから

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:00:42 YaR1RWj6
しかし、なんでこんな自己主張の強い食べ物を他国の人に押し付けようとするんだろう。
ましてフランス人はアマノジャクな人が多いから、あんな臭いもの強引に薦められたらキレるんじゃないのかな?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:02:32 CxdZEFU5
>>183
日本の水で洗ったものが受け入れられても嬉しくないニダ!

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:02:54 dlDaRrAi
>ハンバーガーやワインなどに合うフュージョンキムチ

ッ━━(゚д゚lll)━━ ━ ・・・!!

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:06:10 CxdZEFU5
>>185
>ハンバーガーやワイン
げ、良く読まなかった。
この組み合わせ自体で嫌な顔をするフランス人がいそうw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:31:55 rApT6WjB
>>177
主宰する側がワインを売りたいから。
キムチに合うワインとなると難しいから、沢山のボトルを開けなくてはならない。
特にキムチは風味が強いので、それに負けないくらい濃いワインと言うことで
フランスお得意の赤ワインをバンバン売るぞということです。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 16:53:33 zYY81XpK
日本で唐辛子料理が普及しなかったのは
元来あの味は日本人好みじゃないからで、
当初は「毒薬」に分類されてた。せいぜい
うどんやそばの薬味に使われる程度で
今でも和食に唐辛子を主材料にした料理が
ないのでもわかる。せいぜい九州の辛子
明太子ぐらいなもん。

・・・という話をきいたことがありまつ。

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:17:44 75RKVCRC
べつにいいじゃん。
なにかとすぐけなしすぎ。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:21:41 g4mLoq3Q
>>187
ワインを売りたいなら、ワインに合うものを用意しないと。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:24:25 JUfsa7eC
近所のスーパーのキムチが旨い。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:25:43 lPkhMHLo
ワインに合うキムチ

キムチ5gをカマンベールチーズ500kgとよく混ぜる。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:27:27 lPkhMHLo
たぶんアレだな。

最近フレンチのシェフが日本食に影響受けまくってるからだな。
だから、どーしてもフランスじゃなきゃダメなんだな。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:28:26 g4mLoq3Q
>>192
それは「スプーン1杯の泥水を混ぜたワイン1樽」と同じ意味ですか?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:29:01 XdPR8gRD
舌が麻痺してる人らなんだから放っといてあげなさいw

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:33:36 DeLDDqZS
まず野菜はOKだな。ニンニクもワインと合うだろう。
唐辛子もまあ適量なら合わなくもないな。
発酵臭もフランス人が食ってるチーズもトンデモナイ臭いのが
あるからこれもいいだろう。

なのにこれらが混ざったキムチが絶望的にワインと合わないのはなぜ?w

197:ゲリラ
05/06/14 17:35:46 zTCpYnqG
ワインにあう犬料理は?

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:37:01 LhiCnJ6P
フルボディの強力な赤なら何とかいけるかも知れない。

俺は厭だけど。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:40:02 Gdjs4M9y
ウリナラキムチがフランス料理界に日本料理並みの影響力を発揮できる
と思いたいんだろうね。たぶん無理だが。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:42:42 ihqDcnsA
キムチの香り漂うパリの昼下がり。
・・・・・イヤじゃ。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:53:08 1NxueHRS
>>197
ドミグラスソースで徹底的に煮込んでみる。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 17:56:29 Xd5egEA4
>>197
しっかり血が抜いてあればいいんでないの?
撲殺した犬はたぶんむりぽ

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 18:10:12 K6p7rp8R
韓国人たちはキムチが世界中で認められている、
食品だと勘違いしてんじゃない?

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 18:20:08 K6p7rp8R
パリの皆様 キムチの悪臭に卒倒しないよう
気をつけるのは勿論ですが、祭りの期間中は
ペットの犬は外に出してはいけませんよ。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 18:21:08 Q2/sumhM
馬鹿なのか…?
韓国は馬鹿なのか…?

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 18:22:08 bQG8YVl8
これは見ものだなw

フランス人もこれで日本人と姦酷人の区別がつくんじゃない?

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 18:40:10 Gw20AYFX
火星人ニダーが攻めて来た。
必殺キムチ光線・カプサイシンガス・とどめのうんこ爆弾で、きれい好
きの日本人はたじたじだ。
「チョパーリは降伏するニダ。今からウリの支配下に置かれるニダ。ウ
リの靴の裏を舐めるニダ。ウェーハッハッハッ」
火星人ニダーは高らかに勝利宣言。
いよいよおしまいか。日本人がそう思ったその時。ニダーはいきなりば
たばたとぶっ倒れ、一匹残らず氏んでしまいました。
日本のあまりに清潔な風土は、不潔な環境に慣れ親しんだニダーにとっ
て猛毒だったという訳です。おしまい。

208:あおい ◆mWmyLN68N.
05/06/14 18:48:48 jVSTohlc
>>1
韓国人、無理しすぎじゃないの?
フランス人に本気で嫌がらせするのなら、エスプリのきいた皮肉でも言えばいいのに・・・。


えっ・・・違うの! 
どうせこの記事ネタなんでしょ?
またまたぁ騙そうったってそうはいかないんだからぁ♪
・・・・・・ほんとうに嫌がらせでも無いの???

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:08:50 ZzHZWPM4
韓国必死だな

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:11:24 X0DBg3Mu


チョンのスタバって、、、、イカ臭いんだよな、、、、







211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:12:34 jNYx6Aea
キムチテロ
略して
キムテロ

キムラタロウ
略して
キムタロ


木村太郎を拘束せよ!!!!

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:13:07 +ljzP68N
キムチはおいしいからパリジャンやパリジェンヌにも大受けさ。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:14:37 UeFgnlU+
キムチ祭りw
ワラタ

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん
05/06/14 19:14:53 sDUVR41X
前に フランス映画を見たとき

A「アメリカ人は メキシコ料理食べるんだって」

B「えっ あんな辛い物喰ってるのか だからあいつらは 馬鹿なんだ」

と言うのがあったが

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:22:15 reJ4fusg
フランス人の繊細な舌には絶対に合わないだろうなぁ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 19:27:41 hhu5nv/W
朝鮮漬け、名前は何だがさっぱりしていて美味しいよ!

え?キムチ?何ですかされ?
ああ、時限式爆発物ですね。
これを食せるフランス人ってニダー系でつか?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん
05/06/14 19:27:50 sDUVR41X
>>215
と言うよりも

辛い物が 大の苦手

前に キムチをフランス人に紹介しているニュースの画像があったが

手を付けているのは 一人で 後は見ているだけだった

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:05:05 4jPmOwac
朝鮮には辛くないキムチもあるらしいから、そういうのメインで出すんじゃね?

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:10:54 T13MimHo
>>214
それって何という映画だろう。
メキシコから抗議来なかったのでしょうか?
もし、日本で
「大阪人はキムチの消費量が全国一なんだって」
「えっ、あんな臭くて辛いやつ爆食してるんか。だから関西人はバカで血の気が多いのか」
といった会話のドラマを作ったら、猛烈な抗議を受けるだろうな。
半島と大阪から。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:11:00 P3RCEFuR
「サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか」 新井佐和子 (草思社 )
朝鮮人はなぜ樺太に残ったのか。当時彼らは「戦勝国民」であったので樺太から
追い出されず、それで樺太に残ったにすぎないのに、今になってあたかも日本人
が彼らを置いてけぼりにしたような主張があることだ。
そういう説を広めたのは、「サハリン棄民」とかいう本を書いた、東大の大沼という
教授だ。大沼というやつは、学生のころは過激派だったらしい。それでNHKがこ
の話を取り上げて、当時の夜11からの番組で連続してサハリンの朝鮮人の取材
レポートを放送し、山根一真と道傳アナウンサが、神妙な顔つきで、サハリンに放
置された朝鮮人の方々のことを思うと胸が痛みますってなことを言ったんだ。
その結果、社会党政権のもとで、日本が300億円だったか700億円だったか金
を出して、サハリンから韓国に帰国する朝鮮人のための集合住宅を建ててやっ
たんだ。そしてそれが完成したときそのことをテレビで放送していた。だが確認は
していないが、その建物には、戦後北朝鮮から労働力としてサハリンに送られた
朝鮮人が、ソ連崩壊後北朝鮮でなく韓国に戻り、その建物に入っているというよう
な話も聞いたことある。嘘に騙されてマスコミが煽って自虐して金出してそれがま
た嘘を呼ぶ典型的な例だ。
終戦と同時に朝鮮人の乱暴が始まり、十代から二十代の
日本女性が無理矢理嫁にされて、10人からの子供を産まされている。
子供がいるために日本へは帰れない。
「在日と結婚し北に行った日本人妻」はほとんどが好きこのんで在日と結婚
したのでは無いよ。朝鮮進駐軍と名乗って在日が暴れ回っていた頃に結婚し
てる人がほとんど。なぜか? 在日が日本人女性を当時多く強姦してたから。
妊娠してしまい、親との縁を切られた人も結構いた。そういう人たちを奴ら
が嫁(事実上の奴隷)にしたんだよ。朝鮮人が日本人女性を嫁にする=征服、
という価値観が彼らにあったんだよ。
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、NHKのラジ
オで話ていた。 樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によ
って朝鮮人の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ
連当局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったらしい。
終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、すでに妊娠
していたため帰るのをあきらめたという。


221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:17:28 AMVRzeRY
>>196
塩辛が入ってるから。
キムチの味に不可欠なのはアミの塩辛や小魚の魚醤。こうしたものがワインと合うはずがないのはわかりきってることなのにねぇ。生臭さが増して、喰えたもんじゃない。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:36:51 WRX8Gm4S
酒はその国の文化みたいなもんだから、料理も酒に合うものが嗜好されるということを
聞いたことがある。たしかに伝統的和食には日本酒に合うものが多い。
キムチを広めたいのはいいが、ウリジナルにこだわると逆効果だろうな。


223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:39:43 lKVONeHz
韓国海苔が好きなフランス人ならいたな
相手の嗜好に合うものから少しずつ広めていけばいいのに
なにもいきなりキムチだなんて

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/06/14 20:41:46 exLdAbmX
ビックマックのピクルスの代わりにオイキムチのスライスにするくらいでヤメトケ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4429日前に更新/64 KB
担当:undef