【USA】「野球はスー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:06:46 /JL3oOWY0
レジに謝れ!

3:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:06:57 qOeZTmwK0
イエーイ2ゲット!

4:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:06:59 hFIgqy7P0
↑おいおい、、、

5:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:04 pQk8nKtC0
3

6:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:12 82y8jyia0
先生乙

7:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:13 bh1KXEtxO
2

8:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:16 7JgXZrJK0
4様。

9:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:47 8MuwnPa00
なんか文章がおかしいなw

10:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:48 wmn02YRR0
フットボールも同じ

11:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:54 7W2PE5Td0
ペースの遅さはNFLも大して変わらんと思うが

12:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:07:55 FiR+iQ2OO
2なら団地妻は剥奪

13:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:02 L9HrgVJj0
まあ真理だな

14:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:20 1gN1wRMe0
野球
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー


15:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:25 GBSDSag20
あらら、ついに言っちゃったか

16:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:32 h+EnNYgI0
いいたとえだ

17:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:35 oFK98IEVO
まあゴルフ中継はそんなんと比べ物にならないくらいつまらんが

18:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:39 SmoCzEx60
ある意味、当たってる

19:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:47 yyl8rIBr0
アメリカでもこういうのあるんだな
ナベツネがサッカー叩きしてるようなものだろ

20:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:08:58 wXCHF2PT0
各板のサカ豚スレにコピペしたあと
すれ立てるパターンwww
団地豚ww

21:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:09:07 qJWmj/rDO
1=2=野球総合板の荒らし・坂井輝久ということが、確実になった。


22:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:09:26 RAoggOTn0




スーパーのレジ待ち豚死亡wwwwwwwwwwww





23:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:09:40 zfoJClG50
>>1 これは真理だな

24:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:09:55 W3VQBdkq0
NFLもつまらないとは思うが・・・

25:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:09:56 yohcCvRy0
野球はスポーツじゃないよ、頭脳遊戯。
チェスとか将棋とかのカテゴリ。
サッカーなんて自陣からゴールまで多くて数十手じゃん。
野球は1イニングだけで何百パターン読みあいしてると思ってるの。
頭の悪い人にはそれがわからんのですよ。








アンリ(;´Д`)ハァハァ

26:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:10:57 EwfRpgH20
>>24
まあね


27:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:11:41 Xl4fyXP60
スーパーのレジ待ち豚涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

28:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:11:51 yzrqU2mg0
>>1
奥さ〜ん(;´Д`)ハァハァ
ポールも二度とベースボール見たいなんて思ってないだろうよ

29:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:12:11 mQO27Ncg0
NFLが言うなw

30:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:12:29 nOGpr/8c0
NPBなんかもっと酷いぞw

31:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:13:43 y9va2p/70
野球とアメフトなんて
双方とも間のスポーツじゃん。

32:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:13:44 ouDws0Qj0
アメフトなんか相手にぶつかってるだけだろ。
相撲のほうがスリリングだぜwww

33:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:14:26 t58truzb0
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

34:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:14:46 qJWmj/rDO
小さなコートでデカイ男が右往左往。
俺的には、フィールドの小さい球技は好かん。

35:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:15:21 x8ew0qExO
どうでもよい

36:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:15:28 aqSh2A4S0
創造性なんて皆無だもんな>野球

37:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:16:12 QngNqqnm0
あーあ・・・言っちゃったよ

38:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:16:28 Zqn/e5NJO
レジ待ち球WWW

39:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:16:37 vTpdW1M60
レジ待ちしながら試食コーナーでから揚げ食っている
NPB

40:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:16:42 6W7+vFje0
やきうと一緒にされるなんてスーパーのレジに失礼だな

41:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:16:57 uMVPtyPy0
至言だな

42:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:00 uI2wayo/0
はいはい。野球が悪い。野球が悪い。

43:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:12 ouDws0Qj0
アメフトなんて防具にヘルメットにマウスピースだろ?
裸一貫の千代大海のほうが男だぜ!w

44:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:14 kJc2DQ/6O
名言やねw

45:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:18 Cgl4nje10
このスレは伸びる

46:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:18 Wm0++uzj0
>>32
アメフトは頭脳戦相手のコールを読みあう心理戦でもある。
それを相手にぶつかってるだけってwww
相撲のほうがスリリングってwwwwwwwwwwww
キモ豚は裸の男同士がハァハァ言ってるの見て興奮してなさい!!

47:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:18 xv1FMJxZ0
野球見てるやつはアメフトも面白いと思うぞ
逆だとそう思われるだろうけどな

48:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:28 V8vnnIuL0
野球はともかく
フットボールも退屈やぞ

49:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:17:34 gvptYNuD0
アメフトも中断多くて、醒めるけどな。

50:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:14 oifjmgVFO
スーパーのレジ待ちの方がまだマシだ

51:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:22 Iwt6CuYm0
「“野菜”はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
と、読んでしまった;;

52:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:22 Le0n/u3g0
アメリカ人アメフト好きすぎ。
今日メシ食ってるときもTVでアメフトやってて
数人にネタ振られた。
スポーツなんか見そうにないおばちゃんまで
誰がクォーターバックだとか聞かれた。知るかっつの。

53:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:47 jNuVN8cz0
次に行われる駆け引きを予想したり、何気ない仕草を観察したりと
その間を楽しむのが普通の野球ファンなのだがな

まあ、激しく動いてないと楽しめない浅い人間には理解出来んだ
ろうね

54:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:48 S98iOqYoO
スポーツとして一番すぐれてるのってアメフトらしいね。
ただルールがわからない俺はなんであんな頻繁に試合がとまるのかよくわからない

55:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:50 wT91wV/t0
よく知らん奴だが素直にポールGJ!とは言っておこうw

56:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:53 dDC6rINpO
言い得て妙

57:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:18:58 ktOsAumM0
レジの順番待ちのほうが幾分かマシだと思う

58:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:19:10 XdyZvFvLO
自分の立場を考えて発言すればいいのに。馬鹿なオトコ。

59:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:19:24 rlL7EhYu0
で、この記事は結局なんなんだ?日本語が意味不明なんだが。

60:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:19:51 eDv+xfYY0
>「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

うーん、正直ビミョー。うまいこと言うな、とも思えんし、いわゆる
「スベリギャグ」ってほど寒くもない。ビミョー。

ただまあこの発言は「お前のカミさん、ブサイクだな」ってくらいに
あまり意味がないとは思うが。単なる好みの問題でしょ

61:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:19:57 gRpp7gaq0
NFLのコミッショナーって、すごいなwww

62:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:20:15 GDPro2el0
アメリカ人って例え話お上手ね。

63:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:20:15 h2vqjqTz0
この人が野球だけじゃなくてサッカーについてもメチャクチャに言ってたのを思い出したw
アメフト史上主義なんだろうなw
まあ確かにアメフトが最高に面白いんだけどね。

64:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:20:21 /g73xzSQ0
観なきゃ済む話

65:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:20:50 s8HByB+Y0
サッカーを見始めてから、野球のテンポの遅さが気になり始めたのは
事実だな。視聴率低下はスローな展開のせいだと思っていた。
でも日テレは「9:30で中継が終わると、試合結果が見れないせい」
だと思い込み、中継時間を延長してしまった。これでプロ野球の寿命が
急激に縮んだんだと思う。

66:
06/02/06 19:21:01 cIIY2pYLO
>>53
ストーカーですか?

67:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:21:09 nMuyy8MH0
>>63
こいつはNFLマンセー野朗だからなwwwwww

68:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:21:13 PVHj7jPT0
ということはMLBよりつまらないとされるNPBは
レジの順番待ちよりつまらないということか・・・

69:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:21:25 j+8ekXYE0
>>1 GJ!

70:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:21:27 6i8J/Ngk0
やきう悲惨だなwwwwww

71:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:21:38 wbY0KB0Y0
留学生の中国人にまったく同じことを言われた

待ってる間にいろいろ読みあうのが面白いんだよ
と言ってはおいた

72:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:22:12 mTzfaFpK0
おいおい、NFLもプレー止まりすぎてめっちゃ展開が遅いだろwwww

73:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:22:29 5glka/2U0
何も言い返せないMLBコミッショナーはへたれ確定www Baseballはへたれがするレジャー

74:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:22:34 wXCHF2PT0
>>71
サカブタや中国人には無理だなw

75:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:22:41 HPXUYXMy0
スーパーのレジ待ちも野球を見てると思えばいいって事か?

76:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:23:13 ouDws0Qj0
アメフトは冬しかやらないから
嫉妬心のかたまりのようなコメントだねwwwww

77:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:23:17 2KV6EflDO
>>1
コミッショナーさん、ごもっともです。

78:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:23:35 HG8ut6xA0
>>52
ロスリスバーガーとハセルベック

常識


79:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:23:42 j4nnHMUY0
イギリス人の語学講師に同じようなこと言われた

80:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:04 fQGjUUIm0
スーパーのレジ待ちは楽しいよ。
ダイエー系だと夕方5時すぎるとバイトの女子高生に入れ替わるから
かわいい子のとこ選んで並んだりすればドキドキできる。


81:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:13 nMuyy8MH0
毎回色々なタイプの打者が回ってくるじゃん 



82:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:26 xz/+0yoX0
NFLは、ターンオバーあるから野球よりマシ。大して差はないけどな

83:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:29 Le0n/u3g0
いやたしかにサッカーとかよりはコマの重要度が高いと思う。
ってかサッカーは選手知らなくても試合見てて面白いけど
野球は選手の詳細な情報知らないとちっとも面白くないと個人的に思う。

84:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:40 4HYNYqEh0
こいつサッカーのことを扱き下ろしたカスだろ!
アメフトよりサッカーのが数倍面白い

85:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:44 3zY9qqr60
トリビアでやってたレジの全国選手権に出場選手のレジなら問題なし。むしろ面白すぎ。

86:名無しさん@6倍満
06/02/06 19:24:46 aXiG26y90

外人さんは、なんでこうも比喩表現が上手なんだろう・・・。

87:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:24:47 v8gtKaIc0
NFLってアメリカ以外で人気あんの?

88:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:26:24 xS4lyUjdO
>1
剥奪

89:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:26:24 nOGpr/8c0
>>87
ヨーロッパではそれなりに人気あるんじゃないの?

90:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:26:26 JcJSTuQQ0
アメフトみたいな歴史や伝統のかけらもない
薄っぺらい見世物なんてどうでもいいよ。

91:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:14 jNuVN8cz0
>>66
テレビで見るのは限界があるが
野手の守備位置はバッターによって変わる
専用のシフトをとることもたまにある
そこからバッテリーの配球を予想したりして楽しむんだよ

92:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:17 NY/Nsjf80
買い物ついでに、スーパーでチレイな奥様を見るのは結構いいもんですよ。
レジ打ってるバイトの子とかも。

あと、おじさんが一人でスーパーに買い物に来てるとなんか悲しくなるね。
数十年後の自分を見ている様でw

93:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:20 H6PF+jOb0
>>87
欧州リーグがあるね。
ドイツでは結構人気がある。
ただ欧州にはラグビーがあるからな。

94:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:43 9k57LaEE0
アメフトはちょっと動いただけでプレーが止まることが多くて
イラつくけどな

95:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:45 VzapB7Kw0
テンポが悪いって?
野球好きな俺なんかはそんな間も好きなんだよ
野球きらない奴は見なけりゃいい
俺は最後の一人になるまで野球を支えてやる!!

96:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:27:49 ePqoVI/D0
俺はレジ待ちの時はバイトの乳や尻を見ていて楽しいぞ。
近所のコンビニに関しては、可愛いバイトが入っている時間帯も全て把握しているぜ。
待ち時間での視姦、お金渡す瞬間、お釣りを受け取る瞬間が一番楽しい。
去り際に「ありがと」と言うと、良い人だと思われて一言二言会話出来るようになる。
帰宅後、めっちゃオナネタにされていることも知らずに・・・

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい
彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい



97:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:28:08 oVcajKoI0
そもそもさ。野球ってのは牧歌的なのんびりとした
気持ちで観戦するもんではないのかね。システム上スピーディーな展開なんて
不可能に近いんだから、飲み食いしながらゆったりとさ。

でも、アメフトだってそれくらいの気持ちでいないと、ゲームフル観戦なんて
ストレス溜まりまくりだろw
後でダイジェストで見るくらいが一番楽なスポーツなんだから。

98:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:28:30 ORJTbaqp0
結局は野球もアメフトもサッカーもバスケも格闘技も全部好きな俺だけが勝ち組

99:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:28:32 6X2RWh5b0
野球とかNFLってやってる最中でも2ch出来そうじゃん

100:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:28:54 nMuyy8MH0
>>84
うん。味噌糞に言った基地外 つうか米国のNFLファンには
結構狂ってる奴多い

101:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:29:12 3zY9qqr60
選手が一生懸命やってれば、どんなスポーツでもそれなりに
楽しめると思うけどな。
テンポが悪いと感じられるのは、選手に絶対勝つっていう緊張感がないからだろう。

102:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:29:19 Zmqw2nmxO
>>91
だけど現地だと投げた球のコースなんか見えんだろ

103:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:29:23 4HYNYqEh0
>>1
野球=たいくつなのは同意だけど、
このソースはいち個人が書き込んでるもので、
こんなものをソースにしていいのか?
スポーツ・イラストレイテッドの記者が書いた記事をソースにするなら分かるが、
素人の書き込みをソースにしちゃまずいだろ


104:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:29:35 PVHj7jPT0
>>99
金村は競馬中継を聞いていた

105:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:29:56 upWnEuItO
レジのがいろんなガムがあって楽しいお( ^ω^)

106:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:03 CA7Tv1jj0
>>103
先生にそんなモラルはありませんwwwwwwwwwww

107:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:05 lcWfnHue0
スーパーのレジ待ち楽しいけどね
逆さ撮りのチャンスだし

108:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:20 Cgl4nje10
>>91
そんな楽しみ方しかできないなら子供に好かれないのも納得いきますね^^

109:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:34 4iNkCA460
>>107
タシーロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

110:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:35 PVHj7jPT0
テクニシャンのレジは見ていて楽しいお!!
バーコードは邪道

111:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:31:57 5QTYU7clO
レジの順番を待つのは別につまらなくない

112:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:32:00 JsaaC4xJ0
>>1
ソースは匿名の書き込みかよwww

こりゃ剥奪だなm9(^Д^)プギャー

113:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:32:17 VzapB7Kw0
>>101
たしかに最近のプロ野球に欠けてる物だな
高校野球の方が1試合を大事にしてる。

114:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:32:19 23l6Lm6p0
「スーパーのレジの順番待ち」に失礼な話だな。
確かに順番待ちはつまらないが、野球ほどどうしようもなく
つまらなくもないだろ。

115:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:32:27 H86wlzzY0
「MLBを見習え」

と散々言われているプロ野球w

116:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:32:33 EVqWD+lL0
ナックルボーラーはどうなんだ?

117:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:33:10 J/aiOphKO
アメリカでは将棋や囲碁ははやらない

118:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:33:44 nMuyy8MH0
WBCやるからな〜・・・・アメフトは国際大会すら開けない

ゆいつMLBが仲間だったんだが・・・・・



119:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:33:52 gvptYNuD0
実況で、みんな同時に突っ込みできるのは野球だけ

120:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:33:53 ouDws0Qj0
アメフトやサッカーみてるとウトウトして
くるよ。睡眠薬がわりに重宝してまっすwww

121:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:33:58 v8gtKaIc0
>>89, >>93
どうも。
欧州でもそこそこ人気あるんだ。知らなかった。
日本では「アイシールド21」で少しは人気が出るかな。

122:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:34:26 OMw6lU7S0
アメフットのくせにうまいこと言うね。

123:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:34:29 J/aiOphKO
さらに仕事は雑でとろいくせに

124:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:34:31 PVHj7jPT0
>>118
アメフトのワールドカップはあるぞ
日本が2連覇しちゃうシロモノだけどwww

125:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:34:47 Xl4fyXP60
ラグビー>>>>>>>>>>>>>アメフト

126:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:35:00 B+WVPSMm0
カバティーは最高

127:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:35:09 nuHCr9G40
>>120
無意味な報告おつ

128:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:36:04 Cu3FCw/a0
良い事言うじゃん
やきうなんてつまんねーよ

129:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:36:24 p9ScALF+0
スーパーのレジで順番を待つのには意味があるけれど…

130:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:36:54 ruVctOT10
>>1
先生、さすがにこのソースはまずいかとw


131:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:36:59 5Mf/M7Pc0
レジ待ちは、単純に待ってる人数だけでなく、
レジ打ちのスキルとか、前がおばはんで財布出すのがトロいぞとか
いろいろ駆け引きして並びなおしたりする。
野球よりは複雑な創造性、ゲーム性がある。

132:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:37:17 fv3IG0Cj0
野球を退屈と言っているようじゃ……人生長くないな(笑)

133:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:37:21 wXCHF2PT0
不眠症w
毎日野球にうなされてるのかなw
120 :名無しさん@恐縮です :2006/02/06(月) 19:33:53 ID:ouDws0Qj0
アメフトやサッカーみてるとウトウトして
くるよ。睡眠薬がわりに重宝してまっすwww

134:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:37:23 RAoggOTn0

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


何なんですかこの豚は?wwwwwwwwwwwwwwwww


135:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:37:31 6X2RWh5b0
レジ待ちに延長はないからまだいいや

136:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:37:57 Ma38kKID0
さすがの、MLBも圧倒的人気を誇るNFLに言われたんじゃ言い返せないなwww

137:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:03 2R+pvm3f0
つい本音が出ちゃったって感じだなw

138:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:04 a0gxyXPq0
野球は少し池沼が入ってないと楽しめないかもな

139:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:17 VzapB7Kw0
>>134
確かにそんなのがプロスポーツマンである事は恥ずかしい・・・

140:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:20 1jT+TJFe0
これは野球とアメフト両方好きな俺には、もってこいのスレだが、
相変わらず野球ファンはアメフトの事を何も知らずにただの否定か・・
じゃあアメフト側に立つしかないな・・

141:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:26 XsryCydB0
野球てやるとすげえ面白いんだけど何で観るとあんなにつまんねえんだろ

アメフトも観てると全然面白くないんだがやると面白いんかな

142:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:27 OP97/nIA0
団地妻先生は今日も良い仕事をしてるなあ。

143:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:38:43 L2MXufvO0
そういえば、先生は昔少年時代と言う名の時にも、
巨人の掲示板に自分で書き込んだものをソースに
スレ立てたことがあったなw
さすが大先生でございますwwwwwwwwww

144:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:00 Yr4KvX0l0
野球観戦と、10円持ってうまい坊一本買うためにレジで順番を待つのと
どっちが恥ずかしいですか

145:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:19 BMVn0fcR0
野球って選手の位置が固定的で縛りが多くて定石プレイばっかなんだよ。
プレイの選択肢の多いスポーツみたいに戦術論で盛り上がることもないし
アメフト みたいにたくさんの種類の作戦のぶつかりあい楽しむこともできない。
選手同士がぶつかるシーンもあんまりないから肉弾戦に血が騒ぐこともない。

だから楽しむことといったら些末な根性論や周辺の話題ばっかり。
投球術だってある程度の定石があるからいい解説者になると次に何投げて、
どんなところにボールが飛ぶかってとこまで予測できちゃうしあとは技術的な精度の問題だけ。
野球ファンは奥が深いと勘違いしてるが実は野球ってとんでもなく底の浅いスポーツ。
だってプレイの選択の幅が限定的だから。
技術論なんて細かく語ればどんなスポーツでも奥は深いよ。
まー奥の深さでスポーツのおもしろさが決まるわけじゃないけどね。

146:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:27 82y8jyia0
>>144
野球観戦

147:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:36 jIpZZMUc0
アメフトこそなんであんなに人気があるのかわからん

よーいドンで動き出したと思ったら
ゴッツンコですぐ止まる

でまたやり直し

この繰り返し
見ててすげーつまらん
もちろん戦術的に以下に撹乱するかっていうところが見所なんだろうとは思うけど


148:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:40 jgY1FmBf0
世界の主なスポーツリーグのシーズン売上高

★米国3大リーグ
NFL
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7200億円
大リーグ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 5100億円
NBA
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3800億円

★欧州3大リーグ
プレミアリーグ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2600億円
セリエA
|||||||||||||||||||||||||||| 1600億円
リーガエスパニョーラ
||||||||||||||||||||||| 1300億円

149:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:41 aBSmcsq20
NFLコミッショナーはベースボールに脅威を感じているみたいだね
ヒスパニック人口がアフリカ系人口を上回り、今も増え続けている。
彼らの間ではベースボールが人気だし、こういうことを言ってアメフトに向かわせようとしていることがまるわかり。
プロ野球を羨ましがるサカ豚みたいなもの。


150:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:52 robsQT8v0
>>1
ソースもないただの個人の妄想かw

アメフト見てると、ダンゴムシを思い出すw



151:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:53 1x3aQFAa0


アメフトのほうが遅いだろうがwww
アメリカで人気があって偉いんだぞ!!みたいな中2病にしか人気ねーだろ、国際的にはwww



152:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:39:55 ON/Y9q+r0
>>144
どっちも恥ずかしい。

153:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:40:36 a0gxyXPq0
もう野球は駄目かもしれないね

154:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:40:56 fGOLhvX20
>>1
おいおい、このソースは・・・とうとう剥奪か?

155:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:41:11 0+0dfoBP0
ワラタ

156:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:41:51 PkOJWAtN0
初めてエロ本を買うのににレジで順番待ちした時はドキドキしたなあ
あのドキドキ感が野球にはない

157:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:42:07 7Iw45Ucq0
スーパーのレジのおもしろさを知らないなんてもったいないことをする。

158:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:42:34 FxDkBIWv0
アメフトの方がとれーだろwww
アホか

159:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:42:35 /vof2L/40

メジャー人気上昇! 観客動員で史上最多に

 メジャーリーグ機構は29日、28日終了時点でメジャー全30球団の
総観客動員数が7307万631人に達し、史上最多を記録した昨年の
7302万2969人を上回ったと発表した。
観客動員数で2年続けて記録を更新したのは1987〜1989年以来。

 今季のレギュラーシーズンの日程はまだ4日残っているが、
バド・セリグ・コミッショナーは記録更新について、「2年連続で野球を
観戦するファンが増加したのは、これまで以上に野球が人気となった証だ。
私たちは野球の黄金期に生きている。プレーオフ進出をかけて大接戦と
なっていることもあり、世界中のファンが楽しんでいるのだろう」とコメントしている。
URLリンク(www.major.jp)

過去最高の341万人 オープン戦の観客数
2005/04/05 - 07:40 (PM)

 メジャーリーグ機構は4日、今年のオープン戦の観客動員数が
過去最高の340万5043人を記録したと発表した。
これまでの最高記録は、1994年の330万200人。

 今年、特に人気があったのはアリゾナ州メサで春季キャンプを
張っていたシカゴ・カブス。当地で16試合のホームゲームを行い、
メジャー新となる19万3993人(1試合平均は約1万2125人)を記録した。

 また昨年のワールドシリーズを制したボストン・レッドソックス、
ボルティモア・オリオールズやデトロイト・タイガースといったオフに
強打者を獲得した両球団も、オープン戦で多くのファンを集めた。

URLリンク(www.major.jp)

マイナーリーグ野球も史上始めて4千万人を記録

MLB:観客動員数が3年連続史上最高を記録
ヤンキースが史上初の年間入場者数400万人(1試合平均50,449人/ペナントレースのみ)超を記録したのを
皮切りにほぼ全球団が前年を上回った。1994年夏から95年春先まで選手組合によるストライクの影響で
野球人気が大幅に下降。以降1993年に記録した7千万人の水準に戻るまで4年かかった。
今年も7400万人を超えるファンを集めMLB史上最多記録を更新した。なおマイナーリーグ野球も史上始めて4千万人を記録した。


160:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:42:57 jIpZZMUc0
かわいい店員がレジをやってるときもトキメク

161:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:01 2R+pvm3f0
なんで野球選手って打つときケツ突き出すの?

162:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:05 U6TUZvKpO
立場ある人が本当のこと言ったらダメだろ・・・

163:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:19 Ew08FnmA0
>>156
2死満塁一打逆転の時はドキドキするけどな。というかアメフトなんてそれこそ
アメリカだけしか盛り上がらんスポーツだろw

164:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:21 F6mK3rVf0
>>1
大先生乙!
糞焼豚m9(^Д^)プギャー

165:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:29 5Mf/M7Pc0
うまい棒一本なら、「やれやれ子供に頼まれちゃって」
みたいな演技で切り抜けることも可能。
チキンラーメン一袋のほうがキツイ。野球観戦と互角だ。

166:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:30 jC3N2mOK0
笑ってしまった

167:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:47 jIpZZMUc0
>>161
ストライクゾーンが目線より低いから

168:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:52 OP97/nIA0
>>1
見事に的を得た喩えだな。

169:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:54 Salm7O1n0
うちの近所のスーパーはレジがみんな若くてときめく

170:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:43:57 ON/Y9q+r0
ムキになってアメフト叩いてる人は病気。

171:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:44:04 GXSI42Tb0

先生ファンの俺でも、このソースはヤバスギだと思うwwwwwwwwwwwwwwww




172:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:44:06 00RWaZXM0
最近、急に野球が叩れるようになったのはなぜ?

173:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:44:10 CebolAAc0
野球って俺から言わせれば
「だるまさんが転んだ」と同レベルのお遊戯。

野球ってボールに触れられない(鬼に見つからない)ようにしながら
ダイヤモンドを何周出来るかって競技だろ?

1塁2塁3塁で「止まってれば」セーフ。
鬼が目を離した(ボールが守備側の手にない)隙に「進む」。
そりゃ奥が浅いのは当然だわ。

例えば牽制球なんかがよく解り易いと思う。
投手が「だ〜る〜ま〜さんが〜」と振りかぶる素振りを見せて
「コロンダ!(素早く)」とリズムを狂わせ、牽制球を投げる。
慌てた走者は動きを止められず「アウト」と。

もうまるっきり同じリズム。それが野球なんです。

ボールをどれだけ鬼の手から遠くに飛ばして前に進む時間を稼ぐか。
これだけでしょ結局。だから「遠くに飛ばす=HR=1点」という発想なのだろう。

野球には間があるとほざく奴いるけど、たしかに間はあるよ。
「だるまさんが転んだ」遊んだことある奴ならわかるだろ?(w

知性とか全然関係なし。相手のリズムを崩すのに使ってるだけ。
まぁこれも低次元ではあるが駆け引き・・・と言うのかな(w
野球豚がそう言ってるんだから大人な奴は適当に頷いておいてやれ。

174:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:44:43 zf4KbYNh0
サッカーは逆転がほとんどないゲームだしな。
大抵引き分けで終わるし。

175:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:45:35 FxmlKj4G0
先生に何があったんだ?
ちょっとファビョりすぎてるぞw

176:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:45:36 bLT3UCgQ0
>>172
夜に鳴くセミとかいう野球オタの記者が重複だろうがなんだろうが
サッカー叩きのスレをたてまくるから

177:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:45:56 Xl4fyXP60
>>172
松井のせい

178:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:07 jIpZZMUc0
まぁここで野球なんて双六みたいでスポーツじゃないって言ってる奴は
100kmのボールも投げられなければカーブを打つことも出来ないけどな

179:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:12 1jT+TJFe0
アメフトがとろいとか言ってる野球ファンは、
アメフトが基本的に時間を(プレーを)止めないスポーツだと知らないっしょ?
動いてる間だけがスポーツですか?
いや、サッカーファンならその意見でもいいが、野球ファンでそれが理解できないのはおかしい。



180:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:18 rlL7EhYu0
なぜサカ豚が親の敵をとったかのごとく騒いでいるのかが理解できない

181:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:22 Fbbf1j0e0
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

(ノ∀`) アチャー

182:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:33 QTgBBvQk0
野球(笑)

183:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:44 PVHj7jPT0
>>178
そんなことができてもなぁ・・・

184:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:46:58 FzisYf1t0
うまい事言う人だね〜w

185:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:47:03 OihH4cdm0

団地妻って野球ヲタだけじゃなくて、サカヲタからもネタ記者扱いにされてるんだな。
信者は基地外ばっかだし、カワイソウw

186:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:47:30 G8VHBhGh0
どの列に並ぶのが一番早く買い物を終えられるのかを
並んでいる人達の人数,年齢層,買い物量から一瞬で判断し,
時にはパートのおばはんのトロさにイラつき,
時には若い女性の華麗な手さばきに魅了されながら
抜きつ抜かれつの攻防を固唾を飲んで見守る。
そして同時に並んだ者,さらには前に並んでいたものよりも
早くレジにたどり着いたとき,
多大な優越感と幸福感に浸ることができる。

エキサイティングじゃないか。

187:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:16 ew8ULyoh0
地球的に見れば
アメフトなんて一地域のマイナースポーツだろ

188:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:28 icMDfoN/0
サッカーも4年に一度のワールドカップ決勝ぐらいでしょう。他は人様にお見せするほどの
ものはないかなと。

189:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:34 Cu3FCw/a0
野球はスポーツではない

190:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:40 Zmqw2nmxO
ID:jIpZZMUc0先生の次回の発言に期待

191:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:42 nOGpr/8c0
>>178
5年後の日付を言えば曜日がわかるよと言ってるのと同じ位無意味なことだね

192:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:48:42 MlQEVcOL0
>>1
>といえば、どうなるか。

実際は言ってないんだろw
タグリアブーが言うわけないよ NFLの方が試合時間長いこと知ってるから。

193:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:49:02 K72YlWdB0
>>1
ちょwwwさすがNFLコミッショナーwww
名言キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:49:07 ON/Y9q+r0
レジに並ぶことがエキサイティングとか言ってる奴と
必死にアメフトを叩いている人は

例外なくアホ。

195:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:49:14 aBSmcsq20
野球にスピード感がないと思っている家具師の目は節穴だろ
サッカーのシュートは100km出るか?アメフトのパスは50km出るか?
野球は160km出ることだってあるし。

196:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:49:16 OP97/nIA0
>>180
>なぜサカ豚が親の敵をとったかのごとく騒いでいるのかが理解できない

なぜ君が、騒いでる人たちがサカ豚だと分かるのかが理解できない

197:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:49:45 jgY1FmBf0
★米国・観戦するのが好きなスポーツ(米ギャラップ世論調査)

@ 37% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト
A 13% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケ
B 10% |||||||||||||||||||||||||||||| 野球
C *5% ||||||||||||||| モータースポーツ
D *4% |||||||||||| フィギュアスケート
E *3% ||||||||| アイスホッケー
F *2% |||||| ゴルフ
F *2% |||||| テニス
F *2% |||||| サッカー
URLリンク(poll.gallup.com)
URLリンク(poll.gallup.com)


野球なんて母国アメリカで3番人気じゃんww 記事読むと1960年代まで1番人気だったけどアメフト・バスケに抜かれたみたいだねw


198:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:50:15 Aa08ke+B0
>>186
並んでいる間に自分の買い物がいくらか暗算するという楽しみも。

199:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:50:18 rlL7EhYu0
>>196
この記事の中にサッカーのサの字も出ていないのにも関わらず
サッカーを引き合いに出して野球を叩いているから

200:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:50:43 Salm7O1n0
>>195
ボールが早く飛んでいくの見たいんだったらゴルフでも見てりゃいじゃないかな

201:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:03 /Z1gtAOd0
キングオブ・スポーツのプロレスに比べれば
NFLも野球もサッカーも物足りないわ(´・ω・`)

202:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:18 PVHj7jPT0
>>195
じゃあゴルフはスピード感満載だね

203:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:21 ouDws0Qj0
メジャーリーガーで冬はアメフト選手っていたよね。
でも逆はムリだよ。だって野球には技術が必要だ・か・ら(ウフ

204:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:23 D3iOsuMt0
ふむ

205:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:31 ubYs0sBC0
スーパーのレジ待ちはあれで結構面白いんだがな。
少なくとも野球観戦よりは。

206:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:49 yojJ1/K50
>>197
お前、そればっかだなw

207:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:51:59 uDEVfbJ60
>>201
新日・・・(´・ω・`)

208:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:52:02 a0gxyXPq0
プロレスは中年専門の特撮アニメ

209:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:52:08 9pMGfgGY0
ニューズウィークで何年か前に、アメリカ在住のドイツ人やノルウェー人の野球に対するコメントが載っていて、
それによると 「見ていて退屈で非常に子供っぽい感じがする」というのがありました。
また、監督が選手と同じ格好をしたがるのが理解できないという意見もありました。

とくにインターバルが非常に長く、 攻撃側の選手が攻撃中にもかかわらず常に一定の
方向にしか動けないから先が読めてつまらない、 という意見が多かったように記憶してます。
「ルールが複雑でわからない」という意見はなかったと思います。 


210:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:52:09 bLT3UCgQ0
俺は100キロの球投げれるよ
こないだバッティングセンターでストラックやったら107キロだった

211:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:52:11 /BwEwgkd0
今日やってたが





どっちもどっち
楽しみ方のわからない自慢はモウウンザリ

212:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:02 Ma38kKID0
全米が共感

213:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:03 8UZHJK8VO
アメリカのなかでは観戦するスポーツの王者だからな。これは言われても仕方ない。
貧者や移民が一発逆転で成り上がるためのスポーツが野球。という認識だよな

214:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:14 gvptYNuD0
通用しなかったけど、天才マイケルジョーダンが野球に挑戦したことがあったね。



215:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:20 jIpZZMUc0
>>191
意味があるとかないとかじゃないの
スポーツじゃないって言う根拠が体力いらないとか動きがないとか言ってるから
どれだけ体力(瞬発力)と技術がいるかわかってないから言えるんだよなぁと言いたいだけ

216:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:42 psKmZMoa0
単発IDの多いこと、多いことw
このスレ実質5人くらいしかいねーだろw

217:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:42 7g8d021+0






    ポ    ー    ル    ・    タ    グ    リ    ブ    ー








焼き豚はこの名前を忘れるなよ

218:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:44 Cgl4nje10
>199
検索したけどサッカーを引き合いに出して野球を叩いてる奴は1,2人しかいなかった

219:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:45 ukIrYJbm0
双六からレジの順番待ちへ降格て・・・

220:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:53:57 Mth+KaI00
アメリカでレジ待ちしていると、自分の買う商品食ったり飲んだりしているやしがいるからな。まあ民度が低いということだ。

221:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:54:06 0SmhFTc10
こしひかりが泣いた

222:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:54:18 blEI8mBW0
レジで待ってる時は他のレジで待ってる女の尻見ながら
買い忘れたもんないか考える

223:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:54:27 +WplribJ0
>>216
こんなくだらないスレに何度も書き込む奴はいない

224:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:54:48 RRIFOSYa0
>>216
セミスレだって単発IDばっかだろw

225:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:55:29 Ma38kKID0
バイトでレジ打ちしながら野球やってる奴は最強って事だな

226:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:55:33 uU/lew070
たぶん>>97-98が核心突いた

227:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:55:39 uDEVfbJ60
>>209
>また、監督が選手と同じ格好をしたがるのが理解できないという意見
これ結構興味深い意見かも
そういや監督的立場の人間が同じユニフォームを着用してる
スポーツって他に思いつかないかもしれない

228:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:55:55 kDDZihfo0
(´;゚;ё;゚;)y━・~~ やきうはおもしろいよ

229:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:55:59 1jT+TJFe0
アメフトファンの俺としては、今日の芸スポは疲れる。
当然スーパーボウルのスレに書き込みもして、他のスレでアメフトや他のスポーツの戦術とは?
を語ってたら、このスレだ・・・
だからこれだけとりあえず言おう。

野球だけ好きなお前等は本当に可哀想だよ。
と言うか、俺も野球は好きだから素直に聞いて貰いたいが、
はっきり言ってアメフトの方が面白いことが多い。
野球も面白い時は面白いけどな、だが退屈な時はホント退屈だからな。

230:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:56:00 daBbidq80
どちらかといえばレジのほうがおもろい

231:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:56:21 Zmqw2nmxO
>>200
セルジオ乙

232:野球中年 ◆StJEYGtc7.
06/02/06 19:56:51 d6b3nUN2O
また野球人気への嫉妬スレか。
くだらんな

233:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:56:55 qhy9vmpvO
そ言えばセミ何してんのかなあ

234:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:57:07 1g6vLnsu0
アメフトって野球と同じくらいテンポ悪くねーか?

235:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:57:19 Viu+aylj0
アメフトの面白さは馬鹿にはわからんだろうな

236:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:57:48 GWn2fcFE0
さすがにアメフトには敵わないな
野球ファンですが降参します




237:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:57:53 p2ejc+F2O
サッカーは相手にもされてない訳か

238:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:58:32 ON/Y9q+r0
>>235
このスレの大半はその馬鹿で出来ている。

239:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:58:34 UvTLVx6S0
アメフトは面白いけどテンポがよければ面白いってのは違うと思うんだ

240:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:58:38 uDEVfbJ60
アメ公のスーパーボウルにかける情熱は
何か凄いらしいね

241:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:58:43 zV9R4VDu0
アメフトって止まってばっかだよな

242:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:58:53 CfJh3SK30
スーパーのレジ待ちに失礼
あやまれ

243:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:59:02 ArGqtKYkO
やきうよりレジのほうが面白そう。

244:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:59:15 NrVO9zSo0
アメフトもどうせそのうち野球のように廃れる。どちらもアメリカ的な退屈さが満載のスポーツ。

どちらも国技だから流行してるだけ。アメリカのいつものパターン。

245:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:59:25 g6faYaWm0
>>216
団地妻、セミスレは単発IDばかりなのは常識です。

246:
06/02/06 19:59:29 JixI7DPB0
WSの第7戦とスーパーボウルならWSの方見るな

247:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:59:39 ew8ULyoh0
>>197
野球なんて母国アメリカで3番人気じゃんww 記事読むと1960年代まで1番人気だったけどアメフト・バスケに抜かれたみたいだね

アメリカ人にとって野球は、日本人にとっての相撲みたいなもの
時代により人気は上下するが、必ず後世に伝えられる競技。

248:名無しさん@恐縮です
06/02/06 19:59:54 9CwBWNqH0
>>237 フットボールはアメリカンフットボールと兄弟だから

249:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:07 sKme6DmC0
アメフトはよく知らんが
野球が退屈って事だけは理解してる。

250:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:08 aBSmcsq20
俺はアメフトファンだけど、野球はメリハリがあって面白いと思う
アメフトは閉塞感があって足が速いやつがいたらブチ抜きで点が取れるスポーツだし、
身体能力は高い選手ばかりだから見てるって感じだけど、薬漬けだしね
高校大学とアメフトやってるから見るクセついちゃったんだけど

251:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:12 zVJTKH130
結局、「スポーツとしての奥深さとか面白味」みたいなものが
他のスポーツに比べて野球は少ないんだと思う。
どちらかのチームを応援しながら見ないと、退屈でとても見ていられないスポーツ。

252:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:15 uTB+qjhg0
アメフトはただただセックスと暴力がおりなす世界。だからアメリカ人にうける。
(マーティ・キーナート)

253:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:21 7g8d021+0
>>229
少なくとも野球関係者に他スポーツ叩きするよう民度の低い奴はいませんよ。

254:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:31 2R+pvm3f0
バスケも野球もアメフトもサッカーも止まってばっかりじゃん

255:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:45 Xl4fyXP60
253 名無しさん@恐縮です New! 2006/02/06(月) 20:00:21 ID:7g8d021+0
>>229
少なくとも野球関係者に他スポーツ叩きするよう民度の低い奴はいませんよ。






256:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:00:52 Z2hutOe+0
てかアンチも野球ヲタも、よくこんな意味不明なソースで一喜一憂できるなw
団地妻に釣られまくりじゃんw

257:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:01:01 uU/lew070
>>248
いや、いとこくらい
少なくともアメフトとサッカーに直接的つながりはない

258:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:01:07 zBIz/q9b0
>>253
星野

259:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:01:23 jIpZZMUc0
>>251
そんなの俺から言わせれば
サッカーと野球が全く逆だけど

興味次第だろ

260:
06/02/06 20:01:46 JixI7DPB0
>>253
>>253
>>253

261:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:01:59 NrVO9zSo0
>>256
野球とサッカーの延々の比較論をだべるのが好きなだけです。

262:名無しさん@恐縮です
06/02/06 20:02:00 Huhp3R0vP
>>229
アメフトってテレビで見る分には面白いけどやる機会は限りなくゼロに近いからな〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4292日前に更新/214 KB
担当:undef