【経済】「韓国、最貧国に転落する可能性も」…モルガンエコノミストが警告 [09/03] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名刺は切らしておりまして
06/09/05 00:54:29 UcdfvO6c
物づくりといっても、今の大量生産の工業製品の製造で人間の関わるところは、
製品の設計と工場機械の管理、それから不良品の排除などの仕上げ作業ぐらいか。
組み立てや梱包だったら、人件費の安い労働力や機械に頼るのが現在だ。
今の日本人は物づくりの現場からは、予め疎外されている模様。

701:名刺は切らしておりまして
06/09/05 00:57:54 13hOtBhq
製造の現場には、意外と匠が残っている模様。
特に零細。

702:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:05:36 hR5RU/qE
>>700
と、私も思っていましたよ。人間の関わる所がすくないとね…。
だが、結果は全然違う。驚くよ…。なぜあんなに不良がでるのか…
なぜあんなに質が悪いのか…。同じ機械を使っているのに…。
今の中国製品で世の中に出回っているのは、日本人が良いものだけを
選択し、不良品を省いているからだよ。
もし、賃金があがったら、今の韓国のように経済は最悪な状態になる。
それは中国政府がわかっているから、貨幣価値をあげないようにがんばって
いるのだけどね…

703:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:08:21 UcdfvO6c
これからの日本の製造業は、部品をメインにしたほうが
いいみたい。
あと船・建物といったオーダーメイド品か。

704:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:20:44 bMR3ybEU
シティバンクがサムスンの格付けをバイ→ホールドに格下げ。

なんかあるかな

705:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:21:37 6bAZRJa3
技術では日本に負け、人件費では中国に負け、
売りを失って結局前途は多難だろうってのは前から言われてたね。
今さらな感じ。

しかし、さすがに「最」貧国まではいかんだろう。
なんだかんだいって、ここ2、30年で国内に蓄積した富は半端でない。
あるとすれば政治的な要素によって国そのものが崩壊する局面だな。
北と無理な統一をして資本を吐き出すハメになるとか、
アメリカに完全に見捨てられて北と同じく中国の属国になるかとか。

706:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:23:34 AlH/a+ny
米軍撤退で日本も支援する必要がなくなる



707:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:25:16 5vXTEOpY
サムスン電子、buyからholdに格下げになっちゃったしね

708:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:53:20 PNx/rhUt

日本娘(笑)

URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)






709:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:55:00 13hOtBhq
良いからさァ、もっとまじめに議論しようよ。

半島がどのような形で消えるのが、世界にとって望ましいのか、を。

710:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:56:17 E+pLBs2p
>>700
高価な機械を買うよりも
低賃金労働者の方が安い

711:名刺は切らしておりまして
06/09/05 01:56:59 SDysk9vV
>>708
このスレにこんなもん貼って、、おまえが可哀相だよwww

712:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:09:29 BDc9190Y
オワタ

713:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:11:48 UcdfvO6c
>>709
中華人民共和国朝鮮特別行政自治区。
またの名を収容所半島。

714:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:15:01 0H2ORbeh
>>705
国内に溜め込んだ富って何?外貨もなくなって中央銀行でさえ外貨建てを制御しはじめたのに?
ウォンの価値が暴落した時に何か役に立つモノでも溜め込んでるの?
通貨が暴落したら残り少ない富がハゲタカにむしり取られ、海外の資本まで喰いとられてていくんだがw

715:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:31:45 yS48XPMr
で、モルガン・スタンレーはなにねらってんだ?

716:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:34:20 fayz6CG6
北に援助してる暇がある国は南に援助してやれよ

717:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:36:02 ZiEXkUN3
>>715
デフォルト前夜の資金移管とその後のジャンク漁りの権利

718:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:42:39 Lb5wZ8hX
実際、韓国は統一しか道は無いと思うんだよね
一旦どん底まで落ちるが、でも国土と人口が増えれば30年後は大きく変わると思う。
目先を見たらだめだ。こういうのは一旦引いて見ないと。
そういうのを考えられる人は韓国にはいなさそうだけどね。

719:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:43:51 90rAlaOa
あんこく
うんこく
かんこく
まんこく

720:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:50:33 on/CpOKx
小韓民国になる <`∀´>ニダ

721:名刺は切らしておりまして
06/09/05 02:58:38 djcBN04V
もともと中国の植民地だったんだからまた元に戻るだけじゃん。

722:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:00:27 E+pLBs2p
>>714
主要企業の外国人持ち株比率は高いから
最低賃金基準を大幅に緩和して
労働条件も経営側に有利にすれば所得は下がるかもしれないが
外資の傘下として仕事はいくらでもあると思うよ

723:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:09:04 K5yNOocJ
>>718
北朝鮮と合併したら内乱でゴチャゴチャになるんじゃないか?
ドイツでさえ、失敗したんだし

724:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:11:24 RaaQq1eq
>>714
ウォン高であまりにあまった外貨を中央銀行が押し返しているのに何そのおとぎ話なレス

725:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:17:13 VBR/IHIE
>>690 レスあり。
経済版、は誤変換。
あなたのレスからみると、それなりにマクロの知識はあって意図的にあおっているようですね。
あなたなら逆に、今の韓国と日本の貿易政策が、長期的どんな損得勘定かのレポートもさがすだけさがせるでしょう。

日外BOOKまたは学術情報センターのDBで大体の見当をつけて、
それから兜町の銀行図書館にいけば、あなたごのみの答えが書いてあるレポートがすでにある確率がたかいとおもいます。
韓国(日本の1年あたりの貿易収支で2兆のあいて)が消滅したばあいの短期長期のインパクトについても予測データがあるでしょう。





726:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:19:04 5PsLcoQF
>>1

いやー、寝る前にいいニュース見た。
ぐっすり眠れそうw

727:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:25:11 QOJSwRYj
>>714
サムスンのハイビジョンデジタルテレビを、安く買えるからいいね

728:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:26:11 lDPfIbwo
韓国の女が安く買えるようになってくれればナイスです

729:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:30:32 0H2ORbeh
>>722
韓国市場に底まで魅力があればね。ストを見てもわかるが賃金降下に大人しく従うとみるかな。
米軍撤退した後に有事の不安を取り除ける?

6月末の個人負債、546兆ウォンで過去最高
URLリンク(japanese.yna.co.kr)

>>724
おとぎ話返すよw

銀行の外貨建て融資、事実上の全面中断状態に
URLリンク(japanese.yna.co.kr)

730:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:35:06 RaaQq1eq
>>729
それは外貨が”ない”からじゃなくて中国のような過熱防止の総量規制だな。投資先があるとなればなおさら外貨が入ってくるわけだし
通貨危機まで見越しているのかもしれんがかの国のような頭じゃそれはないだろう。

731:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:50:17 xCXuUN9Z
>>703
ほんとにそうだな。
特にデジタル家電は基幹部品以外はどこが作っても一緒だからな。
逆に基幹部は代替が利かない上簡単に作れないからそこを押さえたものの勝ち。
インテルなんかそんなことを長年やってるけどねww

732:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:55:58 e4yC/CPF
インテル、ろくに技術力ないくせに胡坐かいてたもんで
斜陽化してきてんですけど。
せいぜい10年だろうなインテルは

733:名刺は切らしておりまして
06/09/05 03:59:27 e4yC/CPF
>>718
統一したら日本を越えるニダ
なんて妄想している朝鮮人は多いそうだけど。
どういう根拠かしらんが。

734:名刺は切らしておりまして
06/09/05 04:38:42 S/SYwBTB

韓国人がライブカメラで日本を監視してます!

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)


735:名刺は切らしておりまして
06/09/05 04:52:18 0H2ORbeh
>>730
「ない」と言ったのは外貨がないという意味ではなく「余裕がない」の意で使ったのつもり。
総量規制で外貨を使うんならともかく、また外貨建てを規制しても意味ないと思うが違うのか。
通貨危機に備えてこれ以上ウォン高がすすまないようにとの苦肉というより、
これ以上手の打ちようがない愚作と思ったのだがw

736:名刺は切らしておりまして
06/09/05 05:32:20 Lb5wZ8hX
>>733
日本を越えるとかじゃなくて、韓国がつぶれないためにだよ。
すぐには上手くはいかないさ。
もってるものがお互い違いすぎる。だから30年先をみないとさ。
まずは「統一宣言」でどれだけ金を手に入れるかが鍵だね。
投資、支援、誘致、諸々。世界中にどうアピールするかだね。
中国や日本と近いという立地だけでも注目されると思うよ。

737:名刺は切らしておりまして
06/09/05 05:44:16 9CYCbc60
で、日本にたかってくると。

738:名刺は切らしておりまして
06/09/05 06:14:13 wryx6bLD
ここで何行っても、圧倒的なサムソンの優位は変わらない。
だって、ライバルいないもん

739:名刺は切らしておりまして
06/09/05 06:35:20 mzrccmaC
ライバルはいないが、奴隷のソニーがいる

740:名刺は切らしておりまして
06/09/05 07:23:28 xirV+8b9
サムスンは図体がでかくなりすぎたのか、成長率を維持できなくなってきてるし。
>>1の話がそのまま当て嵌まる。

741:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:19:31 RaaQq1eq
>>735
君の出したソースには実需や海外投資以外の融資を中止と書いてある。
これは輸出企業以外がウォン高による目減りを見込んでの外貨建て融資を受けるのを防ぐためだ。なぜかというと
輸出企業以外が外貨建て融資を受ける
       ↓
国内ではウォンが通用するためウォンに換えなければならない(海外投資や実需では海外に外貨が出ていくため問題なし)
       ↓
他の銀行に行ってウォンに換える。銀行も外貨だけが貯まってもしかたないので(一種のポジション規制)中央銀行に売りに行く
       ↓
中央銀行は外からも中からも外貨に換えようとする動きに対応しなければならない(通貨発行が増えればインフレが止まらなくなる可能性が出てくる)

742:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:22:19 RaaQq1eq
一番下は
×外貨に換えなければならない
○ウォンに換えなければならない
ね。

743:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:25:05 r5SlI0AO
>>595
朝鮮人舐めすぎ、雨が降って困ってるときに傘を差し掛けたらそのまま傘を奪って逃走し、
振り回してその傘を壊したら、平気な顔をして「もう一度傘よこすニダ」って言ってくるよ。

744:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:31:40 RaaQq1eq
いけね輸出企業じゃないや、輸入企業だ。

745:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:36:43 E5/yA5T4
この記事書かせるのに日本はいくらはらたですか?
もう、アジアNo.1ではないんですよ
現実を見るよ

746:名刺は切らしておりまして
06/09/05 08:56:12 e4yC/CPF
>743
未開の土人まんまですな

747:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:03:52 lpXQGlk5
韓国の人? 実情を知りたいな。
いかなる現実が待っているか懸念を持ち始めている人も現れつつある。

748:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:26:36 3IDkTqh0
このスレで注目する所は
ソースがジャパニーズ朝鮮の事

マジレスなんてもってのほかです

749:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:29:20 JqL+2PoY
日本は大丈夫だと思っていたら大間違い。
これからは少子化&ニート・フリーターの増加で経済活動どころか国自体に活気が無くなる。

日本には技術があると思っている奴がたくさんいるが、世界に通用する技術を持っているのは、
あくまで先進企業の一握りにしか過ぎない。
そのため、その企業が買収されたり外資との提携をすれば日本に優位性はない。

個人レベルでは、勤勉意欲のなさ=学力の低下&肉体労働を嫌がる・馬鹿にするで日本国を
支えるには海外からの移民を受け入れざる得なくなる。
当然犯罪が増え、治安のために警察を大幅に増やす必要がでてくる。

日本の将来は一握りの成功者と大部分の脱落者で構成される格差社会となるであろう。

(経済レベルの割合)
日本人の成功者 >(越えられない壁)>>移民の成功者>大部分の日本人>>移民

750:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:35:03 JqL+2PoY

付け加えていえば、日本には既に高度経済成長時のような活気も勤勉さも労働意欲もない。

751:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:40:34 T6NwML34
すでに、先進国の中で「もっとも労働時間の短い国」になっちゃったんだっけ? 日本って。

752:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:44:29 JqL+2PoY
>>751
まだ大丈夫。
URLリンク(www.campus.ne.jp)

しかし日本人の唯一の利点であった勤勉さが失われた事には変わりない。

また、グラフは先進国での比較。
日本の敵は(旧)先進国ではなくBRICsに代表される経済新興国。

753:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:46:37 8CAZswHz
 「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

 米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。同紙インターネット版は4日(韓国時間)、
「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いするために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)のギャラが設定されている。
また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も
年間1000万ドル(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、韓国の観光産業は右肩上がりで、
韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。「健康な体と2年間の徴兵義務で、
韓国の若い男性はアジアで最も心身共によく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとのインタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者

『スポーツ朝鮮』

754:名刺は切らしておりまして
06/09/05 09:56:56 tbaO1Ic0
2


755:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:00:15 Onc7Dkrb
朝鮮民話

韓国が経済危機に陥ったとき日本が非常に多額の援助を行った。
韓国が景気回復した後、今度は北朝鮮に経済援助を行った。
そして北朝鮮は無事ミサイル、核兵器を作ることができ、日本を攻撃することができた。

めでたし、めでたし。



756:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:11:05 n0nmPvQ0
というわけで今度半島を援助したら確実に核攻撃してきますよ。
目先の利権に目がくらんだらとんでもないことになるという好例です。


757:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:13:00 PZkhzw2E
韓国人 思想は既に 最貧国

758:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:25:34 mzzVQLnc
まぁ中国が急成長してることには変わらんがなw

759:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:31:47 r5SlI0AO
>>758
問題だらけだよ、農民とそれ以外の完全なるカースト制度、
大多数の奴隷の上に築かれた富裕層、日本の下流なんて
目じゃないよ、日本の下流は飯も食えるしテレビもエアコンも
持ってるもんな、大多数の外国であれを下流なんて呼んだら
(゚Д゚)ハァ?の世界。


760:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:32:55 2NjOOOYD
生かさず、殺さずぐらいが丁度良い。


761:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:35:20 H4vxCKDH
日本も笑ってられるような状況じゃないと思うけどな

762:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:37:17 jKqkXj1I
日本はこの国の労働方式取り入れてるんだろ?
派遣とかパートとかよ。
早晩日本も落ちるなw

763:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:41:18 lGqGp08T
韓国最大の問題は金融がウンコという点だと思うがどうか
他にもいろいろあるか

764:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:42:02 EKm/gAve
>>758
中国ビジネスしてる立場から言わせてもらえれば、
ここ3ヶ月で急失速中というのが、率直な感想。

765:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:47:15 tZ7yPsAf
現状でも売春婦が日本に出稼ぎに来る国だよなあ

766:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:49:05 URCTOxu5
まさか、韓国が北朝鮮を援助して核兵器を作らせるなんて誰も思ってなかったんじゃ?
日本も米国も。


767:名刺は切らしておりまして
06/09/05 10:49:29 r5SlI0AO
>>764
うちの会社も若干だが中華企業と取引がある、もう無茶苦茶だよ
後先考えずに原料を高値で輸入した上に、人件費も上がりまくって
いきなりネゴなしに製品の値上げをしてきた、「じゃあ(゚听)イラネ」って
言ったら逆切れる、やってられるかと。
北京オリンピックまでは大丈夫だろうという根拠のない楽観論は
うちの会社ではそろそろ消え失せようとしてる。

768:764
06/09/05 11:21:36 EKm/gAve
>>767
そういうこと平気でするんだよ。あいつらw
うちの会社では、北京オリンピックの開催すら怪しいと思って仕事進めろと
いう感じになってます。まぁ、開催はされるだろうけど。
知り合いの海外の商社なんかは、支店たたもうかなー。なんて言ってるよ。

769:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:24:00 JhmCuM6H
中国ビジネスに飛びつきながら中国の文句言ってもねぇ
同じ穴のムジナ

770:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:42:41 EKm/gAve
インドなんかに行くと韓国の進出がめざましい。奇跡的大躍進だ。
いわゆる白物家電品、自動車なんかはホントすごい。サムソン、LG、ヒュンダイ
の独壇場。インドの市場があれば韓国も大躍進するだろう。
あれだけの熱意をもって日本もインド進出すべきだ。


ってのが、数ヶ月前の論調だったけど、
今では、日本、EUの猛追を食らって、韓国がヒーヒーと言いはじめてる。
インド駐在のメーカー勤務の韓国人と話したことがあって、「調子悪そうじゃん?」
って聞いたら、「後方支援が無えんだ。」ってボヤいてた。
あと、韓国人の人種差別ってかなりキツイから、インド人がこの野郎モードに入り
つつあるという話も伝え聞く。インド人ってプライド高いからね。

インドで韓国が成功してるってもの、そろそろ終わりかもしんない。



771:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:46:56 JqL+2PoY
>>767
>>768
国内企業を省みずに中国に飛びついて、国内産業をズタズタにしておいて、
いいたい事はそれですか?

772:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:48:56 EKm/gAve
>>769
飛びついたって言っても、10年近く前から中国ビジネスやってるけどね。
ここ最近、特に人が変わっちゃった感じだよ。舞い上がっちゃってる。

連投ごめんね。

773:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:54:37 r5SlI0AO
>>771
おまいさんが身の回りの物を全部国産品で固めてる訳がないと思うんだがね。
俺らは日本人が買う物を作るだけ、ま、うちはほぼ国内取引で一部どうでも良い
単純部品を中華から入れてた、それも単価が上がったら価値がないから自社製か
国内下請けに戻すけどな。

国内産業がその程度でずたずたになるならもともと潰れる運命だったんだよ、
現にキヤノンもシャープもまともなところは国内工場元気だろ。

774:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:56:54 Luzd+BE9
なあ、今でもワロス曲線は続いているのか?

775:名刺は切らしておりまして
06/09/05 11:59:22 EKm/gAve
>>771
確かにそういう側面があることはわかってるし否定しないよ。

でもね、中国にでも頼まないとやってらんないぐらいのコストダウンを求めてる
のも国内産業なんだよね。こっちも必死こいてやってんだから勘弁してよって
言いたいところもあるかな。

金型技術の流出みたいなひどい事はやってないつもりだけど、それも五十歩百歩
かなー。結局は日本のためになってんのかなー。って思うこともある。

社内的には輸出入をイーブンにもってきたいんだけどね。

776:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:03:05 wly6uk6n
>>773
>>775
中国使うと日本の半分の値段で仕事してくれるって本当ですか?

777:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:03:29 bs4qSvlk
正確に言うと、世界最貧国になるのは統一コリア。
日本は絶対援助しちゃだめ。
アメリカが許さないかもしれないが。


778:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:05:36 ZtRcLByb
>韓国は今後4−5年以内に 中国を圧倒する競争力を手にしないかぎり、

この仮定が絶対に成立しないだが・・・
ん?つまり韓国はダメだといいたいだろうな。

779:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:15:42 EKm/gAve
>>776
半分。ということであれば業種業界によって違います。
安い?と聞かれれば、全般的に安いといえます。が、最近、全体のコストを見ると
そうでもないかなーってところもあります。


780:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:26:52 VnNQvT9B
韓国の繁栄は似非であり…マスコミが何と言おうと、韓国に住んだり、
韓国でビジネスを始めるのはやめたほうがいい。投資をするなんて論外だ。
お金を無尽蔵に使い続ける米軍のような女将や旦那がいない限り、
こういう体制は立ちいかない。
      ジム・ロジャーズ「世界大発見」92頁

781:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:29:26 wly6uk6n
>>780
それ俺も読んだ
韓国のインナーにならないと成功が難しいって話だよね

782:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:32:09 /DSNlliz
>>774 今日も健在、韓国政府のワロス介入
URLリンク(finance.yahoo.com)

5年前は1ドル1300ウォンだったのが、今では1ドル970ウォン以下に進んでいる。
韓国の損益分岐点は$1=980との事
URLリンク(world.kbs.co.kr)

928ウォンまで下がると中小企業の輸出は不可能になるという分析が出ているようです。
とにかく、ワロス曲線の均衡が崩れる瞬間だけは逃さないようにしましょう。

783:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:38:20 AbTIAC/b
米軍基地の再編だけでも、かなり経済への影響
でかいよ。
地方だと、町の経済の全てだからな。

今後、数年で、二十個くらいの町が消える。
これも公共事業でカバーする気みたいだけど無謀すぎる。

784:名刺は切らしておりまして
06/09/05 12:59:00 PnRCsUNl
エコノミストは答えを客から与えられてそれに合うように作文するのが商売だ。
チャイナリスクは全くなしで、急成長続けるらしいからそう書いて欲しい所から依頼があったんだろう。

785:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:04:07 bpne8K9T
>>782
ヘッジファンド、今ウォン狙ってるの?
ヘッジファンドの攻撃を退けたのは日本とアメリカのみ。
韓国ではひとたまりもあるまい。イギリスですら撃沈されたからな。

786:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:06:36 LM4Df8e6
>>785
>ヘッジファンドの攻撃を退けたのは日本とアメリカのみ。
日本が勝ったのっていつのことだ?

787:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:16:43 rkW9ElS3
>>785
ヘッジファンドは2年ぐらい前から攻撃を仕掛けている
ウォン高で韓国輸出産業は大打撃を受けている
半導体、自動車、造船、鉄鋼、家電、全て国内生産の輸出頼み
ウォン安維持の韓国政府の介入式を吸い取る形で
ウォン高でヘッジファンド大分稼いだ
原油も原材料も上がってきて、世界中でインフレ来てるので
今度は急落で儲けるつもり、その第一段階が口先攻撃
個人借金が多い韓国でインフレ→金利上昇が起きたら
日本以上に混乱することは必死
また、ウォンは国際的は流通量が少ない為、急激な変化が起こる
小型株が乱高下するのと一緒
ヘッジファンドはそこに目をつけている

788:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:19:36 4JoBzQ4S
韓国企業で成功を納めてる会社っていずれも
サンヨーや東芝から技術を学んだサムソン
三菱から自動車の作り方を教えてもらったヒュンダイ
だけだよね
ようは韓国企業は日本から支援を受けなければただのフィリピンとおんなじと言う事だよ

789:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:20:17 LM4Df8e6
>>787
ウォン高というより円の独歩安じゃないの?

790:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:21:41 bpne8K9T
>>786
03〜04年の攻防。日銀の介入量は半端じゃなくて一日に1兆円超の時もあり、通称日銀砲と呼ばれた。
04春にヘッジファンドが撤退、およそ2000社は潰れただろうと噂される。

791:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:22:19 wly6uk6n
>>787
えぐいな
まさにいいようにかもられてるな

792:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:24:18 r5SlI0AO
>>786
勝ったのかどうかは知らんが…
URLリンク(www.sankei.co.jp)


793:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:25:24 o4NFqmx1
筋肉増強剤で無理矢理成長させたもんだからなあ。

794:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:28:49 bpne8K9T
>>787
血も涙も無いのがヘッジファンドだもんな。
体力の無い国は草刈場になるのみ。まあしょうがないよな。韓国だしな。

795:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:30:02 SpWTZDAT
海外でひんしゅくを買う韓国人ビジネスマン

最近、KOTRAの中南米貿易官から次のような報告がありました。

「昨年現地で有名なステーキ店で中小企業の代表らを招待して、韓国貿易館が市場開拓団の夕食会を開催した。
ところが、市場開拓団の何人かが突然、キムチ、ゴマの葉、唐辛子味噌などを取り出してテーブルに広げ、焼酎と一緒にステーキを食べた。
キムチの匂いがレストラン中に広まり、食事をしていた他の客に反感を買った」


URLリンク(news.livedoor.com)

796:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:32:30 ohW7B9Ys
2003年12月27日〜2004年1月28日の間だけで
日銀の介入は 7兆1545億円。

797:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:35:33 S8BbPHzK
結局のところ、安く提供してシャアを取ってきたわけだろ。
だったら次にさらに安く提供してきたところにシェアを取られるのは
必然だわな。
だから日本は薄利な戦いよりも、高機能、高技術、高品質にシフトしたわけで。

798:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:44:57 mPzKikqM
前にも似たような記事見た気がする。

799:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:46:02 r5SlI0AO
>>797
三倍安かったとか

800:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:47:06 ohW7B9Ys
>>797
韓国はセットメーカーが強い割に部品部材メーカーが弱い。
日本は逆。
日本に有り難いのは、セットメーカーよりも部品部材メーカーの方が価格低下の影響が遅れてくること。


801:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:47:49 X2kJ9SGV
日本のアホ銀行にはジャパンプレミアって足かせハメさせられてるけど韓国の銀行には何かついてるの?フリー?

802:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:51:10 9DVT4QWN
韓国、最貧国仲間入り
    ↓
日本、支援する
    ↓
立て直した数年後の韓国
「日本に助けてもらった覚えはない。歴史問題を(ry」

803:名刺は切らしておりまして
06/09/05 13:52:20 r5SlI0AO
>>800
弱いっつーか、技術がないから部品部材が作れない、とりあえず人件費は日本より
低いから技術が無くても可能な(といってもノウハウはやっぱり日本から盗んでくるが)
部品組み立てメーカーしかないだけだよ。

804:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:02:20 xCXuUN9Z
>>786
アジア通貨危機を引き起こし、イギリス通貨当局を陥落させた
欧米ヘッジファンド連合が日本に矛先を向けたとき
逆に日銀がクロスカウンターをぶちこんで壊滅させたというお話w
しかもこれを、あの景気最悪の時期にやってのけるという。
マスコミが色々自虐しても、日本経済の底力を端的に表す事件ですな。

>URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>記事のように、日本も一昨年ヘッジファンドに狙われたことがあったらしいです。
>その時日本のとった対応は、まず弾丸100兆円を用意し、1日1兆円を毎日1ヶ月以上、計35兆円をつぎ込み続けた。
>日本は1兆円単位で操作し、高値で目いっぱい買ってたハゲタカさんは損切りで安値で売ることしかできず、
>対抗できない弱いハゲタカさんから順に撃退していったそうです。
>その時は2000くらいのハゲタカが壊滅したとの事。残ったハゲタカさんも、日本の資金がまだまだ底をつくことなく、
>日銀がハゲタカを壊滅させるつもりと判明したら、ハゲタカさんもびびって逃げました。とのコト。
>話を戻すが、つまり24兆円では対抗できないというコトだ。



805:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:15:18 IasZlSbz
そういえばこの間日韓で金融支援条約結んでなかった
日本側の負担金の方が倍あったのに笑ったが

806:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:42:47 tTUdlnTa
>>805
それって、金融危機に陥った際に融通するカネでしょ?
たしか日本が100億ドルで、韓国が50億ドルだった気が・・・・
ソースはググってるんだが、見つかんね。

807:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:43:56 MfymDWIN
つくづく思うんだが、今の日本経済ってバブル期ばりの好景気なんだろうな。
きっと弾けた時に初めて「あぁ、凄い好景気だったな」って気付くんだろうが。

東京行っても横浜行っても、ビル建設の為のクレーンがばんばん稼動してるし、
デパート行っても休日だと10万以上のスーツ売り場に若い奴がわらわらいる。
土日だと朝っぱらから50万くらいのロードレーサーが走ってるし、ゴルフの
打ちっぱなしには総額50万くらいのバッグ持った人ばかりいる。

808:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:46:51 tr9nQ9Uh
>>807
バブルの時はそんなもんじゃなかった、
庶民でも億単位の金をつかんだ人々も多い

809:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:49:44 MfymDWIN
>>808
今でもいるじゃん・・・。
「自称」で良ければ、ニュー速板にはそんなニート(デイトレ?)ばかりいるよ。

810:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:50:47 bpne8K9T
バブルの頃は普通のサラリーマンが10万のワインをジャンジャン飲んでたもんなぁ。
帰るのはタクシーが当たり前で、どこの駅前にも全然タクシーがいなかった。

811:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:53:21 TPBg4fH0
いずれ朝鮮半島丸ごと中国に接収されるんだろうな。
あいつらはどうせ単独では生き残れない民族なんだよ。
だから相手が中国になるか日本になるかの違いなのに。

812:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:54:41 r5SlI0AO
>>808
億単位の金は掴んでないが、学生に過ぎなかった俺がちょこちょこPCのソフトを作れば
勝手に企業がそれを売ってくれて契約金だのインセンティブだの払ってくれてたよ、実働
一日2〜3時間で、月に50万円とか貰ってた、正直無茶苦茶な時代。


813:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:55:24 tr9nQ9Uh
>>809
バブルがあったから、今日本人はそれなりに警戒してる
学習能力があるのはいいことだ

814:名刺は切らしておりまして
06/09/05 14:58:29 bpne8K9T
一方朝鮮人はIMF騒動をすでに記憶から消去した。
それがこの事件の最大の見所だ。

815:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:04:44 1zJDaRo0
韓国市場に良い株がなくなったのは数年前w

816:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:05:35 MfymDWIN
>>813
こういっちゃ荒れるかも知れないが・・・。

学習したのは中年以降の人達や、それなりに賢い人だ。何より“男性”だ。
一方で現在の景気はそれなりに女性消費・大衆消費が引っ張っている部分って
多いように感じる。まあバブル崩壊のように全面的な荒廃は防げるだろうが、
まだまだ失われる可能性のあるものは結構な量になってる気がするよ。

817:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:08:49 tr9nQ9Uh
朝鮮戦争は日本が補給基地で、南朝鮮が崩壊寸前のところを助け
その後の産業の復興でも助け。
めちゃくちゃな李承晩ラインを容認し
在日朝鮮人を手厚く優遇し。
竹島占領も見てみぬ振りをし、
IMF危機でも助け・・・

朝鮮人は正しい歴史認識が無いのだろう、
普通なら感謝されて当然なのだが

818:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:13:32 MfymDWIN
今から、左翼政治家がどんな詭弁で朝鮮半島に日本人の血税を注ぎ込むのか、
想像しておくのは決して無駄でないと思いますね、防衛策として。

819:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:15:23 J7+fkNP/
>>817
ううむ、よくよく考えてみれば、日本って韓国に色んな
支援してるんだよねぇ。
それでも、まだまだ足りないってか。


820:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:31:56 U9ngyVdJ
相互じゃなくて本当に一方通行の援助なんだよね
それが当然のこととしてまかり通ってるけど、援助するなら自国の人材を育成してからにしてくれ

821:名刺は切らしておりまして
06/09/05 15:55:22 NQdeRsdk
IMF危機の時に韓国経済を掌握しておけば、属国にすることも可能だった。
親日派で韓国政財界を固めていたなら、今のような状況は無かっただろう。

822:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:16:14 qBo75RbY
>>821
法則発動の可能性があるので却下

もちろん一方的搾取なら問題ないが、それが当時の日本政府にできたかは疑問

823:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:30:49 x0GkO9no
重厚長大の中国と精密機器やソフトに移行した日本の間に入っていて特徴がないということを書いてるのね。
大丈夫。ネットゲームとRMTがあるじゃまいか。

824:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:31:38 zjoMi7ED
韓国人はずる賢いから、なんとかするでしょう。
ゆすり、たかり、開き直り国家だから。

北朝鮮の発信するニュースのトンデモ度とレベルは同じ。韓国人。

825:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:33:48 josNwIAw
5000万人くらいいるんだっけ?あの半島に。総難民化か、オソロシス

826:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:37:33 mg4Llgn7
>>824
>ゆすり、たかり、開き直り
はずる賢いとはいわない。
ただのチンピラ。

827:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:51:12 xZ1EuCni
IMF危機って96年だろ?
まだ、10年しか経ってないのにこのザマなの?

828:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:51:26 UNUDPw2L
どうせ日本企業がものすごい支援して韓国を必死に支えるよ
日本企業死ねばいいのに

829:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:55:07 vQWv266f
>>1
【日本】韓国、2010年代には先進国入りを果たし2030年にはGDPが3倍になり世界一流国家に【終了】
スレリンク(news板)

830:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:57:32 qFqaWDyi
なるほど、理想と現実という奴か

理想
【日本】韓国、2010年代には先進国入りを果たし2030年にはGDPが3倍になり世界一流国家に【終了】
スレリンク(news板)

現実
【経済】「韓国、最貧国に転落する可能性も」…モルガンエコノミストが警告 [09/03]
スレリンク(bizplus板)

831:名刺は切らしておりまして
06/09/05 16:59:47 xZ1EuCni
日本資本を入れる形の無償資金協力ならしてもいいかもしれないけど、法則があるるからダメだし、
有償資金協力なんて、韓国は難癖つけて金を返さなそうだし、そもそもバカな使い方してアボーンしちゃうだろうから、

ほっとくのが1番。

832:名刺は切らしておりまして
06/09/05 17:06:44 EjIuGmyO
今度助けるとアメリカを敵にまわす可能性もあるぞ。
基地外左翼なら、それでも援助するといいだしかねんが。


833:名刺は切らしておりまして
06/09/05 17:08:52 xZ1EuCni
>>832
アメリカは、ほっとっけ中国領になるだけだから問題無いって結論を出すだろうね。
その時、竹島だけ返してもらえれば問題は無い。

834:名刺は切らしておりまして
06/09/05 17:18:58 6BDqVu7S
低視聴率筑紫哲也NEWS23で、
責任を転換され戦力外通告された草野氏、佐古氏両キャスター。
降板日エンディングで新メンバーが紹介され、
新サブキャスターの膳場氏とTBS若手アナ高野氏から
笑顔で両者に花束が贈られ拍手に包まれたが。。。

テレビ史上に刻まれた衝撃の結末とは。。。
9月22日(金)。。。
まもなく。。。

835:名刺は切らしておりまして
06/09/05 17:48:18 NRvbKWra
5年以内に統一コリア成立というのが暗黙の了解みたいになってる。
北朝鮮の利権につられた金丸みたいな
政治家が助けるんだろうな。
こんどこそ日本は危険な局面に。
絶対反対しないといかんな。


836:日本人はチョンもチャンコロも嫌いです
06/09/05 17:56:29 2aCjDLNy
チョンは「こうなるといいなぁー」の願望を現実化してしまう凄い民族。




















脳内だけどね!

837:名刺は切らしておりまして
06/09/05 18:42:36 WEnPIti5
IMFで勘違いしている人が多いけど、日本は韓国に対して影響力を無くしたのがIMF危機だったんだがな。
ここみりゃ分かる。



書評『“日本離れ”できない韓国』『「脱日」する韓国―隣国が日本を捨てる日』

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

838:名刺は切らしておりまして
06/09/05 18:51:43 RaaQq1eq
>>804
理論的には韓国も出来るはずなんだけどねぇ。輪転機廻せば済む話しだから
インフレになれば個人のクレカ問題も解消するし。。なにかしらの足かせがあるんだろうね

839:名刺は切らしておりまして
06/09/05 18:52:00 BYYO5Bnc
なんで日本は援助すればするほど攻撃してくるような国を援助したがるのか?
狂ってる。


840:名刺は切らしておりまして
06/09/05 20:16:22 E0MmDZzw
日本のアホが助けるんだろどうせ
感謝もされないのにさ('A`)

841:名刺は切らしておりまして
06/09/05 20:47:30 Fa98nqT0
>>818
サヨク政治家は韓国が中国の属国になる事を望んでいるのだから、支援には関心が無い。
ただただ、歴史問題で韓国に謝れと言ってるだけだ。もちろん、中国を援護するために過ぎない。
韓国支援を言い出す可能性の高いのは、安倍さんや平沼さん・中曽根さんなどの保守本流の方だ。
まあ、善悪・正解不正解の判断は他に譲るが。

842:名刺は切らしておりまして
06/09/05 20:54:11 vT/G3wni
寒寸がなぜ強いか、それは国内市場をほぼ独占しているからでしょう。
競争相手のいない国内市場で多額の利益を叩きだせは、海外市場で戦う
資金力・開発力がつくでしょう。

843:名刺は切らしておりまして
06/09/05 20:56:41 6xkXFK6h
>>842
まぁそれも米韓FTAで終わるわけだがな
日本技術をパクリ続けて成長してきたサムスンや韓国企業が
米企業に対抗できる技術を開発できるようになるかが争点

だけどどう考えても間に合いません本当にありがとうございました

844:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:01:35 Fa98nqT0
米韓FTAは、米国が韓国に投げた最後のチャンスだ。
それを韓国サイドで断るようなことになれば、米韓同盟は終わる。
経済力は安全保障の下にあるのだから、米韓同盟が終われば韓国経済は終わる。
経済だけが終わるというので済むかすまないかは知らないが。

845:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:03:55 T6NwML34
バブルの頃は、証券会社のリーマンがボーナスで、一括現金払いでBMWとか買ってたんだよな。

846:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:04:51 naACyZIA
途上ですね。

847:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:09:54 9eXpkCmC
>>844
韓国の方が泣きついたのに、韓国の反対で頓挫しかけている

848:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:10:26 I0m76iCV
実際韓国が凋落したら可哀想と思う日本人が多いだろう。
まぁそこが日本人の証明だが、韓国に対しては可哀想ではなく止めを刺すべき。
絶対に最後まで手を抜いたり甘く見たりしないようお願い申し上げます。

849:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:16:19 WATnkQ4R
>>848
韓国に恩を仇で返されてきた情けない日本の歴史を日本中の
みなさんに知っていただけば良いと思います

850:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:19:08 0080yb4M
もう、円借款はしないでね。絶対。

そして、クリミナルグループが・・・・

851:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:45:05 61vks1KD
ワロタ

852:名刺は切らしておりまして
06/09/05 21:57:52 ygfjL4AP
北が潰れて難民が押し寄せる事が
南のトドメになりそうな予感。

853:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:00:36 Luzd+BE9
禿に便乗して俺も韓国から資金を毟りとってもいいですか?

854:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:03:06 wPq0DjbM
>>18
 デバイス産業で嫌われてるよ韓国って。
 やり方はえげつないし、品質は悪い。
 

855:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:14:04 ky1vE0Ck
>>852
南の方が先に潰れて北に難民が押し寄せればいいのに

856:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:21:53 UcdfvO6c
もしも、今の大統領が李会昌だったら?

857:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:30:07 p51ipQ5Y
韓国は、フェミのせいで、さすがに、男性の力が尽きてきたんだろう。
エロ系産業などは、規制されまくったようだし。
まだ、この国は経済を破綻させてでもこのままフェミ政策を進める
つもりなのかな。


858:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:34:58 QB9k3tw1
もし韓国が最貧国になったらあいつら日本に来て悪さするんだろうな〜

それを防ぐ為には韓国という名の犯罪者収容所を維持したほうがいいんじゃないか?

859:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:39:54 ZzWTozDb
まったく・・・

860:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:42:13 xjPGhGJg
モルガンの分析は、顧客によって180度、方向が変わるから注意ね。
誰に向かって吐いた発言なのか、ソースが重要だ。

861:名刺は切らしておりまして
06/09/05 22:47:35 algDAEk1
首脳会談を拒否続けるような非礼な国なんだから
いい加減通貨保証など止めたらいい

862:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:00:46 Cw1r2daN
>>856
ノムたんが親日罪でタイーホされまつ。

863:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:09:53 +QOhPpiU
というか、そもそも日本と中国の間に挟まれるという立地条件で、
資本主義国が最貧国になるってのはありうるんだろうか?

日本の隣に位置するというだけで、ものすごいアドバンテージだぞ。

864:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:16:00 yf+WrCx8
というかこのモルガンの発言は普通に
ポジショントークですよ。
安く買い叩きたいのです。
日本でもいつものことです。

865:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:17:32 yf+WrCx8
高くなったら
逆のこと言って
売り抜けます。
間違いない。

866:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:18:44 MfymDWIN
>韓国支援を言い出す可能性の高いのは、安倍さんや平沼さん・中曽根さんなどの保守本流の方だ

何となく自分もそんな気がするのだが、しかし「どうして保守本流だと韓国を支援するのか」が
正直なところイマイチわからない。何故なんでしょう?

867:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:24:25 xxXc0Kt5
中曽根が日韓協定作った実績があるから
アメリカ共和党は中国冷戦の前章戦でわざと韓国を放棄、奪還戦争するかもしれん


868:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:28:02 T6NwML34
本当はね、殆ど日本資本の有力会社を韓国でいっぱい作っておいて
「ウリナラ世界一〜ホルホルホルホル」と思わせつつ、利益はこっちがコッソリガッポリ
ってのが一番賢かったんだろうけどね・・・。
サムスンあたり、うまくやっときゃよかったのに。
まあ今後は韓国にはそういう旨みは無いだろうし、他所でやってくしかないのかな。

869:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:54:18 4R7eh3LL
韓国は絶好調じゃないだろうが、絶不調になりそうな気配は素人的に感じられないな。
ま、超少子化による先細りもあるが、人が減れば一人当たりの対外黒字を増やしても文句言われなくなる利点もある。

870:名刺は切らしておりまして
06/09/05 23:55:47 gv4vueg4
>>446
にっぽんもなー。。中華圏 

871:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:01:26 m5hZye02
>>869
IMF危機の前もそういわれていたが、パニックになった
自信過剰の粉飾じゃないの

872:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:03:58 De+Wlr/B
既出だが謝國忠はフィリピンに謝れ

873:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:27:00 twXB2oEw
>>837
視野狭すぎだ。韓国なんて小さな一国だけ見ていても何も見えてこないww
韓国IMF危機はアジア通貨危機のおまけ的な一部でしかない。
アジア通貨危機の本丸はあくまでも東南アジア各国であって、
>>837リンク先的な考えをするなら、
この時の禿鷹・米銀&クリントン・ルービン政権&江沢民政権の
「ジャパンバッシング大連合軍」が狙っていたのは
「当時の日本とASEAN各国との間にあった強力な経済紐帯の切断」だよ。
米国民主党政権にはこの紐帯が「ニュー大東亜共栄圏」に見えたらしいんだな。
これは見事に成功して、二度と修復されることはなかった。
韓国に関しては、皮肉にも通貨危機後に当のアメさんが日本に対して
「おまえ、一応旧宗主国だろ?面倒を見ないかね?」と水を向けたんだが、
「だが断る」と日本(日本企業)のほうが断ったらしいという話もあるな。

874:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:40:38 /exlTWch
>>870
何となく、イギリスが「ヨーロッパ」と一緒くたにされるのを嫌がる気持ちが解らなくもない。

875:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:41:57 9jXp2bsp
それにアメリカは北朝鮮への送金ほか韓国からのルートを封じるために焦土作戦をしかねない
世論には中国迎合の風潮をつくることまでするかもな


876:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:58:14 qU9IHILE
ノムヒョンは、自国を北朝鮮か中国に売り飛ばして亡命するつもりなんじゃないか

877:名刺は切らしておりまして
06/09/06 00:58:43 JZzs+pPQ
韓国には二度と援助しなくていいよ。

878:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:04:03 wOnYymJ1
しかし当の韓国ではこのニュースはどういう扱いなんだろ?
サムソンあたりが吸い取られるかもしれないのに相変わらず糞ウヨ(日本でも他人の家に火をつけて腹切る60過ぎのカスがいるが・・)
レベルのやりとりしかないのかな

879:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:09:25 CRXo2Gmg
韓国なんかほっといても北の自滅で崩壊の運命。

問題なのはシナだろ。

880:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:18:52 cAN/8dnC
パクってばかりで基本がないからな
日本も製造業は無責任お気楽派遣かDQN工員しかいなくなったから似たようもん

881:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:20:39 BJ0qISAh



882:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:20:58 HvdqDb6E
列強に囲まれた韓国は不幸ですよね。
韓国は本当に目指すのは、中国とロシアの分割でしょう。

883:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:24:33 dVhyVmQL BE:463210087-2BP(10)
>>870
日本は中華圏ではなく独立文明圏とされているらしい

884:名刺は切らしておりまして
06/09/06 01:29:26 cNm22jNO
韓国人はいい生活を送りたいのなら、日本に再併合される以外ないね。
(日本はもう懲りてるだろうけど、お人よしだから…)
>>835
人口8000万の核保有国の誕生を世界は許さないと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3623日前に更新/259 KB
担当:undef