皇族を占う 第16控え室 at URANAI
[2ch|▼Menu]
969:名無しさん@占い修業中
09/01/01 23:42:48 wj93KiPB
>>1

970:名無しさん@占い修業中
09/01/02 01:19:47 AEI3hbZy
>>947
あのもしよかったら、どのように勉強してるかヒントだけでも教えてくださいませんか?
本を買うにも、いいのがなかなかなくて・・・

971:名無しさん@占い修業中
09/01/02 22:24:41 XS/GrwKa
あけましておめでとうございます 皆様にとりまして幸せな一年となりますように祈念致します

さて、皇室の2009年第一四半期につきまして占ってみましたので投下させて頂きます。
本スレは敷居が高すぎるので、こちらに…。

Russian Tarot of St. Petersburg 、マンデン・ケルト十字スプレッドにて。
象徴カードは、最初から明示的に1枚、残り2枚を別途ひきました。

象徴1 King of Cups
象徴2 Ace of Clubs
象徴3 Queen of Clubs

1.2 of Swords [rev]
2.Queen of Coins
3.7 of Clubs
4.The World
5.Page of Coins {rev]
6.6 of Swords [rev]
7.Queen of Swords [rev]
8.4 of Coins [rev]
9.7 of Cups
10.Knights of Coins
11.The Magician [rev]
12.10 of Swords
13.The Emperor
14.Knights of Swords [rev]
15.10 of Clubs [rev]
16.Death

長くなりましたので、解釈は別途投下させて頂きたく存じます。

972:971
09/01/02 22:48:34 XS/GrwKa
目隠しをされ動けない(動かない)女性に対し、周囲による処断が下されようとしている(剣2逆)。
それに対し躊躇する女性がいる(コイン女王)。皇后陛下のことか。
女性の側は自分が優位と思っていたが、聖なる加護はそのもとから離れてしまった(棒7)。
すでに自分達がイニシアティブを握ったと思っていたが(世界)、
残念なことに肝心の皇太子そのものが「まだまだ」と失格寸前の烙印を押されている(コイン小姓逆)。
この問題は、時間をかければ自動的に解決すると思っていたのかも知れないが、それが許されない状況に(剣7逆)。
問題の女性は、皇太子妃(剣女王逆)。
金銭問題で困っているらしいが、自分で財産をどうにも動かせない状況(コイン4逆)。
いずれ皇位は自分のものに、と思っていたのに、それが怪しくなってきている(カップ7)。
淡々と動く男性が問題の解決に動く(コイン騎士)。
皇太子妃は、皇室におけるセルフイメージの構築に失敗した(魔術師逆)。
皇室に弓引く存在は、完全に敗北するだろう(剣10)。
問題解決に、とうとう陛下が動く(The Emperor)。
ただ、皇室に弓引く存在は、今しばらく暴れる模様(剣騎士)。
皇太子妃起死回生の一撃は、皇室に弓引く存在ときっぱりと手を切ることだろう(棒10)。
その最大の手段は、さまざまな死者との対峙(死)。

具体的な対処は、はじまったばかり(象徴2)。
だが、具体的な対処がはじまる前に、さまざまな根回しがあり、あとは実行するばかりの段階。
第一四半期のうちにどこまで進むかは、皇后陛下の温情を今上陛下がどう判断するか、が鍵か。

マンデンは現在勉強中です。別の読み方のご指導を是非賜りたく存じます。
よろしくお願い致します。

973:名無しさん@占い修業中
09/01/03 02:16:46 bE2y/aGz
占断ありがとうございました。
皇后陛下の慈悲が裏目に出て、問題対処を遅らせているのですか。
もう待ちくたびれました。
天皇陛下の決断を待ち望んでいます。

974:名無しさん@占い修業中
09/01/03 06:09:12 H3rsHKXK
大室タカが眠る橋本泰廃寺

975:名無しさん@占い修業中
09/01/03 08:27:15 nJbH9c0I
>淡々と動く男性

この男性は羽毛田長官ですかね?
オカ板の霊視でも問題解決の鍵を握る人物が動いているという話がありましたが

976:名無しさん@占い修業中
09/01/03 09:23:44 7c20vRel
>いずれ皇位は自分のものに、と思っていたのに、それが怪しくなってきている(カップ7)。

だから最近必死なのね

977:971
09/01/03 18:59:09 /altWcqF
>>973
「横たわる女王」が気になります。
単純には、鉄槌を下そうとする厳父と反省のかけらもない愚息の間に身を投げ出す慈母にみえます。
お体を大切にして頂きたいところです。

>975
私も最初はそうかな?と思ったのですが、騎士は壮年〜初老の男性をさすのが通常です。
羽毛田長官では、少し年がいきすぎではないかと思います。
明示の象徴カードに天皇家の神聖性を意識した「カップ」を選びましたので、皇族以外の別の男性のように思います。

他にも思いつかれたことがございましたら、どうぞご意見をお願い申し上げます。

978:名無しさん@占い修業中
09/01/03 20:08:44 r7dpCH7r
もう皇太子一家イラネ

979:名無しさん@占い修業中
09/01/03 20:47:25 Bg+4fJX0
スレチですが拾い物です。

858 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 03:29:31 ID:NBNng9fy0
驚くなかれ。
国民には天皇に嘆願する権利があるのだ。
↓これがその証拠。
URLリンク(gazox.com)

980:名無しさん@占い修業中
09/01/04 00:22:36 yjKTFnMg
私の予想では○○○○

981:名無しさん@占い修業中
09/01/04 07:46:44 HkpAx07Y
>>977
東宮侍従長の末綱さんは壮年というのかしら?
若すぎるかな。

982:名無しさん@占い修業中
09/01/04 09:51:40 OUKl0sgR
>>972
壮年(そうねん)とは成人としてもっとも体力、気力が充実しているとされる年齢。
伝統的には青年期を終えた25歳から44歳までを指す。

青年期を30代前半までとった場合、35歳から49歳ころまでを「壮年」とすることもある。
---
…秋篠宮様は間違いなく 壮年
徳仁親王は 中年?いやいやまだまだ壮年です><

ってことらしいから、お二人のご学友くらいの年代が当てはまります
一人でなくて複数かもしれません

>>981
東宮侍従長の末綱さんは、今年60歳です^^;


983:名無しさん@占い修業中
09/01/04 10:26:31 0Mv+iA3v
政財界に影響力を及ぼせる人だと思うので、政治家だと思う。


984:名無しさん@占い修業中
09/01/04 13:36:39 yjKTFnMg
あれですかね。やっぱり暗殺方向ですかね。

985:名無しさん@占い修業中
09/01/04 20:34:01 ZpDfSx1C
新年早々物騒ですね。
現代には合わないのでわ?

986:名無しさん@占い修業中
09/01/04 21:43:49 DeJ4Y7hQ
 四柱とか東洋だとまだ新年じゃ無いよ。

987:名無しさん@占い修業中
09/01/04 22:13:23 E3/DLGyK
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター 和太鼓 タロットカード


988:名無しさん@占い修業中
09/01/04 23:30:00 dnj3bIEN
もうそろそろ次スレの季節だお

989:名無しさん@占い修業中
09/01/04 23:41:37 lHVXrHdA
>>971-972
ちょっと気になるので見て見ました。カード別解釈ありましたらご教示お願いします。

「皇后陛下的に」2009年第一四半期は如何なものとなりましょうや?ケルト十字78枚

 問題:皇帝R
障害:杯9
 認識:戦車
 過去:杯ペイジR
 近い将来:杯女王
 見通し:節制R
 周囲:剣1R
 希望と限界:金4R
 結果:女司祭長

自らの言動により周囲の反感を招いてしまってる方々…のことを何とかしたい、と(皇帝R,戦車)。
彼らはこれ以上ない環境と豊かさに満足しているだけで(杯9)、知るほどに失望されたご様子(杯ペイジR)。
その一方で陛下に心から尽くしてくれる人もあり、その存在には慰められましょう(杯女王)。
が、問題の方々は改める様子も見せないし(節制R)、例の方々と周囲との間の関係修復は不可能(剣1R)。
少しでもマシな状況にという努力も徒労に終わりそう(金4R)。けど、結果に一喜一憂されないみたいです。
はや、淡々とすべきことをする、という感じになってきてそうなんですね…(女司祭長)。
かなり強引に読むなら、世俗の権威を奉じている人々(皇帝R)に対し、母としてより祭祀者として(女司祭長)
これからは答えていきますよ、という感じにもなりましょうか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4554日前に更新/399 KB
担当:undef