[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー] at URANAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@占い修業中
08/11/17 00:13:54 owkE06Tj
選別したり、捨てる体力がなく、面倒なので着たおすことにした。
増やさなければ、壊れたり、消費して減るはず。


701:名無しさん@占い修業中
08/11/17 02:16:27 f3/7OsMv
一巡したと思っても、押し入れの中にまだ捨てられる物が結構あった。
手紙やら写真やら、紙袋やら。
手紙はおばあちゃんから貰ったやつだけ残して、写真も厳選して捨てた。
DV彼氏の写真が出てきたときはびびった。
写真類整理して良かった。
こんな写真が家にあったら良くないよなぁ。

おかげで押し入れがさらにすっきりして、こうして整理したいなーと
思った状態により近づく事ができた。

702:名無しさん@占い修業中
08/11/17 12:01:10 urAZsFnP
<中心>健康、結合 の部分のカーペットが臭い
洗えないし
どうしよう・・・

703:名無しさん@占い修業中
08/11/17 12:48:09 nfRm8+L0
泡をすりこんで
乾いてから掃除機でしあげるタイプの
カーペット用クリーナーを試してみたら?

704:名無しさん@占い修業中
08/11/17 14:06:47 81T5id/1
重曹がいいよ。ふりかけて少し時間たってから掃除機で吸えば匂いもとれるよ。

705:名無しさん@占い修業中
08/11/17 14:54:19 QEgP4eFD
ガラクタを捨てつつ大事にしまっておいた物は捨てずに使ってみた。
シールとかちょっとしたものなんだけど日用品に貼ってみたらいつ
もの手帳がかわいくなって大満足。
捨てる喜びから試供品なんかも溜め込まずに使えるようになったけ
どいつかの時にとっておくってのは管理する労力・スペースがかかる
し古くなると使えなくなる事もある。
使えるものを使わないってのは勿体無いことなんだよね。

706:名無しさん@占い修業中
08/11/17 15:21:12 ZJd4/tx4
>>695
パソコンの例え、うまいね!
>>705
最後の行同意!
自分も、もったいなくて物が使えないたちだったんだけど
捨てるようになってから、バンバン使える様になったな〜。

707:名無しさん@占い修業中
08/11/17 15:29:36 oFCUwFpN
クローゼット片付けてたら100円転がりでてきた!!


708:名無しさん@占い修業中
08/11/17 18:20:27 NMqhZl7G
707さん、よかったね。

私はガラクタ捨て始めて、2ヶ月くらい。元彼との思い出のものなんかを今日ついに人にあげた。新品ものとか、wiiとか、結局使わなかったものをかなり始末した。
捨てるのは、やっぱ、もったいないし、ヤフオクも面倒だったので、しばらく取って置いたら、近くに欲しい人がいて、すごく感激してた。捨ててしまわなくて良かったw。
これらのものが悪いのではなくて、私の記憶が思い出に変わったことを認識できてよかった。ありがとうね。

709:名無しさん@占い修業中
08/11/17 19:25:04 81T5id/1
元彼ものとか捨てろよw

710:名無しさん@占い修業中
08/11/17 20:11:00 +sS/tZZi
>>708
Wiiを処分した勇気に拍手

711:名無しさん@占い修業中
08/11/17 21:55:23 xZv9Jlkw
最期の難関、漫画コレクションがどうしても捨てられない・・・
てか、漫画無くなったら多分精神崩壊する!!
どうしたらいいんだああああ〜

712:名無しさん@占い修業中
08/11/17 21:59:55 Wq+dgm1L
>>710
質流れのチャリティバーゲンに行ったら、wiiを何台か見たよ。
19,800円とかであんまりお得感はなかったけど。
危うく衝動買いするところだったw

713:名無しさん@占い修業中
08/11/17 22:28:09 +sS/tZZi
>>711
マンガ喫茶があるジャマイカ

714:名無しさん@占い修業中
08/11/17 22:57:50 96huqLnj
>>711
分離不安のサイトを読んでくるか潔く所有し続ける道を選ぶか
マイナーな漫画はあとで手に入れたいと思っても手に入らないからね

715:名無しさん@占い修業中
08/11/17 23:07:54 d4GQHBHj
>>711
本当に大事なら取っておいてもいいのでは
量が漫画喫茶レベルなのかな…

716:名無しさん@占い修業中
08/11/17 23:43:13 xZv9Jlkw
711です。
休日にはマンガ喫茶も行くよ?でもやっぱり持ってないと不安なんだよね
読みたいときに読めないってのが恐怖・・
しかし、いい歳した大人がマンガに埋め尽くされた生活ってのもどうなんだろうとふと思ったんだよね
本当にマンガしか無い様な部屋だから・・・

717:名無しさん@占い修業中
08/11/17 23:47:39 1AwunM8d
カレンの捨ては、自分にとってガラクタかどうかなのでそこを自分で見極めなくては。

本って一番人が出るよね。

718:名無しさん@占い修業中
08/11/18 05:27:13 PhGUh0UK
>>711
半分くらいには減らせるかもよ
何巡かやってみたら本当に大切な漫画が判断できた
何度も読みたい、子どもにも読ませたい!
って思う漫画以外全部処分した

719:名無しさん@占い修業中
08/11/18 05:50:10 8dcHAhvA
好きなものは捨てることない

720:名無しさん@占い修業中
08/11/18 06:34:39 Y9RbbknF
>>711
大好きな本なら綺麗なカバーをつけるとか
綺麗なケースに入れるとか
書斎みたいな部屋を作って
綺麗な本棚を買って整理するとか
でいいんじゃないかな。

721:名無しさん@占い修業中
08/11/18 08:05:07 y54SqS7p
>>711
掃除板の持たない暮らしスレにも書き込んでた人?
だったらそれ位自分の頭で考えたらいいと思うよ
「でもでもだって」という言い訳ばかり考えてるの?

違う人だったらごめんだけど

722:702
08/11/18 10:45:56 LzqfUfcH
>>704
昨夜、重曹やりましたがムリでしたorz

>>703
メーカーを教えて下さい

723:名無しさん@占い修業中
08/11/18 12:17:25 yfu2Azno
>>718>>720
そうだね 私に必要なのは整理かもしれない!!
選別して、隠すようなことしないでちゃんとした本棚買おうかな
アドバイス有難う〜

>>721
そりゃ別人ですよ。同じように悩んでる人いるんだなあ〜
家族には批難されるし、部屋に友人きたら引かれるし、結構漫画趣味って大変なんですよね。。

724:名無しさん@占い修業中
08/11/18 12:38:08 8dcHAhvA
ツタヤでレンタルコミック始めたんだね。助かる。

725:名無しさん@占い修業中
08/11/18 13:00:48 yKA8JThg
>>722
何のせいでそんなに臭いの?
すごく汚れているなら少々のクリーナーじゃ無理かも。
買い替えを検討してはどうでしょう。

726:名無しさん@占い修業中
08/11/18 16:05:24 FFu0JN5O
>>725
内装用のカーペットなら無理だよ、リフォームしなきゃ

727:708です。
08/11/18 21:40:00 11ccN/Fh
>>709 >>710
wiiスポーツで、テニスの相手、当時のムカつく男の人と、プロのアスリートの彼の名前にしてたこと、さっき気づいた。名前そのまま、渡した。

なぜか、彼がその人らを、めっためたにやっつけてた。名前の設定だけだったのに。

つーか、マジ恥ずかしい。

728:名無しさん@占い修業中
08/11/18 21:47:58 8dcHAhvA
よくわかんないけど何か自慢しようとして失敗したかんじ?

729:708です。
08/11/18 22:10:58 11ccN/Fh
私ですか?そうじゃなくて、自分の頭の空っぽの部分をさらしたから。
何やってたんだか?って、思った。

それと、wiiって、不思議だとも思って。自分のキャラより、彼のキャラでプレーした方がかなり強い。全部一人でゲームしてた。あんまり何回もはしなかったけど。

730:名無しさん@占い修業中
08/11/18 22:54:46 9A4pT+VL
もうこれ以上余計なこと書かないほうがいいと思う。

731:名無しさん@占い修業中
08/11/19 00:08:29 GmA7A8Lw
精神的にやばいかんじの人も多いんだろうね

732:名無しさん@占い修業中
08/11/19 02:38:47 waSOsSRM
このスレ見てる位だから皆そういう要素は持ってるだろ

733:名無しさん@占い修業中
08/11/19 02:59:08 kLi3B6DY
このスレ見てカキコして皆心のデトックスしてるんじゃないのかと。

734:名無しさん@占い修業中
08/11/19 03:48:10 5R5XWBgM
>>730-731の落ち着きぶりにワロタ
こういうレスがしたいものだ

735:名無しさん@占い修業中
08/11/19 13:26:41 rdDHJHey
>>733
他人様に向かって吐き出した毒は自分にも回るよ。
意図せず垂れ流してるのもおなじ。


736:名無しさん@占い修業中
08/11/19 16:00:19 /SIjth7D
うむ。
ネットのカルマは恐ろしいよ

737:名無しさん@占い修業中
08/11/19 16:04:24 sLjjgqzC
>>733
ガラクタ捨てやってちょっとそういう効果あったかも。

前はすごく瑣末なことが気になってたんだけど、そういうのがなくなった。
評判とかも気にならなくなった。楽チン。

738:名無しさん@占い修業中
08/11/19 17:16:24 pr07N5AR
この間要らない食器や調理器具を捨ててみたら、
新品の手巻き寿司セットとティーカップとガラスの茶器発見。
今日は引越しの時に使おうと思っていた段ボールを処分した。
今は業者のレンタル包材があるもんね。
そしたら子どものお気に入りの玩具の付属品が出て来たよ。
無駄がないって気持ち良いね!

739:名無しさん@占い修業中
08/11/19 18:14:32 TGhuExLl
猫背より、背筋を伸ばした方が疲れないように、
ある程度きちんと暮らす方が、結果的に楽なのかもね。


なかなか継続できてないけど…

740:名無しさん@占い修業中
08/11/19 23:00:07 K5SVYr+N
ふと気づいた。スペースクリアリングのお供え
お香・花・ロウソク・ベルの音ってまるで仏壇だよね。

741:名無しさん@占い修業中
08/11/19 23:20:22 KkkwwJi9
精霊に感謝する〜とかは仏壇に通じるよね。

742:名無しさん@占い修業中
08/11/20 00:41:16 ae90diLh
つか普通にカレンは
仏壇をイメージして書いたものだとばっかり思ってた。
だよね?

743:名無しさん@占い修業中
08/11/20 01:13:43 mhKaR8+8
柏手としか思えないことも薦めてるし、どう考えてみても
バリというよりは日本のような感じがする(w

744:名無しさん@占い修業中
08/11/20 12:55:54 3i7SlaJK
スピリチュアルなことって
何かしら共通するものがあるんじゃない?

745:名無しさん@占い修業中
08/11/20 19:52:48 LQmTnVGH
確かに香、花、灯、音は世界のいろんな信仰に共通してそう。

746:名無しさん@占い修業中
08/11/20 21:12:01 0oncuIK9
クリアリングしたらまじでいいこと続き
もう聞かないCDや読まない本を大量に捨てた
あと家電の取り扱い説明書とか期限切れの保証書も処分した
頭も冴えるし最高ですね

747:名無しさん@占い修業中
08/11/20 21:52:05 eGa4JQ3h
>>745

キリスト教もキャンドル、お香、ベル(教会)あったり。

748:名無しさん@占い修業中
08/11/20 22:11:37 9fJLy0kR
信仰>>>>>>風水>>>>>>占い

749:名無しさん@占い修業中
08/11/20 23:46:53 fglNOaAK
>>746
いつかの保証書捨ての人かw

750:名無しさん@占い修業中
08/11/20 23:47:14 0oncuIK9
カルト

751:名無しさん@占い修業中
08/11/21 00:41:34 cjQ033Aw
いまTVでやっていた 夢をかなえるゾウ の今日の課題。

持っている服を全部捨てる

カレンに通じるものがあると思いました。

752:名無しさん@占い修業中
08/11/21 01:07:07 OWodDX4F
本気でパンツとか今きてるものも捨てる人がでそうだなw

753:名無しさん@占い修業中
08/11/21 01:10:02 Ngi7iZOZ
夢をかなえるゾウ面白いよね。

風水入ってたりして興味あるよ。

視聴率悪いらしいが。
2週連チャン見逃した。
再放送やってる?

754:名無しさん@占い修業中
08/11/21 08:27:08 pVS+aV+q
私も凄い見たかった
けど、見たこと無い
何で深夜なんかにやってるんだ!!
再放送して欲しいね



755:名無しさん@占い修業中
08/11/21 09:06:53 uLFP4p+q
さらっと見たけれどそんな捨て捨てしてなくてよかった。
何かを選ぶときは何かを捨てなければならない、そしてそれを選んだ
自分を否定してはならないってのが印象に残ったセリフ。
そ、それだ!!!

756:名無しさん@占い修業中
08/11/21 09:17:09 FDgNEp16
>>753,754

URLリンク(dramato.blog98.fc2.com)

そのドラマおれも好きだけどネットで見れるはず。


757:名無しさん@占い修業中
08/11/21 13:35:36 Z9gSd97l
>>756
ありがと。
大好きなドラマなんだけど、それでもついつい
眠くて見忘れる時があるんだわ。

758:名無しさん@占い修業中
08/11/21 18:50:31 uZtOulPV
職場の左上をきれいにして、生花を飾る時、「お金ください」とお願いしている。
かなりの効き目。もっと、掃除と、感謝の気持ち。

759:名無しさん@占い修業中
08/11/21 18:59:37 pVS+aV+q
>>756
ありがとう!

余談だけど、今考えてみたら過去に左上にあたる部分を掃除してたら、
その日の内に頭がボーっとして熱を出して不思議な夢を見た
女性が花を持って成仏する夢
それから約2年後 何の縁か花屋でバイトすることになった
起き掛けに「風邪ひかないでね」と女性の声で聴こえた気がした
あれから3年以上経つが熱は出てない

760:名無しさん@占い修業中
08/11/21 19:09:02 pVS+aV+q
それと、予防策だけどあの日から熱が出そうになった時、必ず音楽聴いてる
教会の音楽 クラシックなど

761:名無しさん@占い修業中
08/11/21 19:40:44 uZtOulPV
私は左上を片付けてから、勘がよくなって、欲しいなと思うものをすぐ買わなかったら、
同じか、それよりいいものを周りからもらう。すごいよ。

762:名無しさん@占い修業中
08/11/21 19:47:58 vtCuuo9S
よっしゃ、今から左上片付けて来るw
夫のクローゼットがあるところで、片付けても片付けても
グシャグシャにされる所だ。まったくな〜。

763:名無しさん@占い修業中
08/11/21 20:16:18 uZtOulPV
がんばってください。結構整理好きになりました。

764:名無しさん@占い修業中
08/11/21 22:54:41 e2LmeHuQ
職場…というか自分のいる部署を片付けたいと思うのだが
入り口が二箇所あるのです…
どうもボスは朝の入り口と帰り際の出口使い分けてるみたいで
はてどっちと考えたらいいものか…
現在まんべんなく散らかっているので事象による判定はできません。
というか手をつけるなといわれているので無下に片付けられないw
片付けても文句いわれないくらい、自分の地位向上を目指せばいいのかなあ。

765:名無しさん@占い修業中
08/11/22 03:39:10 wZk9hVgr
今家にある物って自分(家族もいるけど)が持ち込んだ物
なんだよね。
買うのは簡単。何も迷わずバンバン買える。
でも捨てるためにこんな悩んで苦しむなんてなんかおかしくないかって
思い出した。


766:名無しさん@占い修業中
08/11/22 12:02:04 5GvYntKh
>>765
そうそう、確かに必要な物もあるけど、
日々いかに大量に持ち込まれているか、って事なんだよね。
無駄なものは持ち込まなくなったものの、
すでに役目を終えたもの、修理修繕が必要なものをそのままにしているのを
なんとかせねば。

767:名無しさん@占い修業中
08/11/22 21:52:12 S7RE+/2S
>>628
私も同じです!何年も捨てられなかったものを捨てたら、
6年片想いの人から連絡があり、今いい感じです。

768:名無しさん@占い修業中
08/11/23 20:08:56 p1Dm0PM3
怖くて手をつけれなかった冷蔵庫・・・

5年前に買った(と思われる)ミックスベジタブル(霜のほうが多い)
こりゃ運なんてこないと思ったわorz

769:名無しさん@占い修業中
08/11/23 22:04:01 WaTda8Lp
なんと9月に買ったお菓子を、食べきったのかそうでないのか、
母と意見が別れ、冷凍庫を調べたら。

最近行方不明になってたお気に入りのリングを発見!

サイズが大きいので自然に取れてた。
掃除、整理整頓は必要だと思った。

770:名無しさん@占い修業中
08/11/23 22:07:09 PEsMxK1o
おそろしいほどズボラな女だらけなんだが

771:名無しさん@占い修業中
08/11/24 03:30:11 mXJQHoF4
冷凍庫は霜がついてたらまずいのかな?

772:名無しさん@占い修業中
08/11/24 10:17:17 0OfH0evp
>>771

冷える効率が落ちるから、霜は取った方がいいよ。

773:名無しさん@占い修業中
08/11/24 13:38:51 t3hbb4Zs
さっき、物理的に絶対無理っていう大きさの(たけのこ大)
しかも形の(たけのこ三角形の底辺のほうから)ウンコさんヒリ出して、
お尻の穴が痛いよー(ノД`)・゚・。ウワーン
昔っから年に何回か、こういう悲劇が起こる。

まだ一発で流れたから良かったけど、流れない時は痛みを堪えながら、
まだ流れないカナーって、詰まったのを何回も流す作業が苦痛だ。
急ぎの用がなくて良かった。まともに歩いてられない。
これも何か日頃の行いが解毒された作用の一種かな。

774:名無しさん@占い修業中
08/11/24 15:08:18 wXBI4uDU
>>773
ご…誤爆じゃないのか?
なんだかあまり聞きたくない内容ながらも、スッキリする話だ。
お大事に。

一昨日辺りから捨て捨て続行中。
もうこれ以上は減らなくてもいいと思っていた本とCDと写真を捨てた。
スッキリ。変化あるかなぁ。

775:名無しさん@占い修業中
08/11/24 18:27:04 K0FYb4r0
うんこも捨てた方がいいらしいので、ここでいいのでは?

私はCDを見つけた。一週間はそれを聞いてる。イイ感じ。もう一度買おうとしてたから、良かった。

776:名無しさん@占い修業中
08/11/24 18:45:14 oG7Q9VfR
大量の不要ストッキング発見。
無地のは最近履かないので捨てたいけどもったいない。
掃除に使う以外、何か良い活用法は無いでしょうかね?

777:名無しさん@占い修業中
08/11/24 19:11:55 3B4mY+O5
>>776
足部分は4つくらいに切って排水溝ネットにしてるよ。
上部分は、まるめて靴の埃落とし(靴クリーム塗る前に)

778:名無しさん@占い修業中
08/11/24 19:17:06 5j/Ds1y+
新聞や雑誌しばるのに使う。

779:名無しさん@占い修業中
08/11/24 19:21:25 efvZPEBJ
>>775
いい「らしい」てなんだよw
言われなくてもわかるだろw

780:名無しさん@占い修業中
08/11/24 19:23:52 K0FYb4r0
カレンが言ってたってこと。あんた、馬鹿なの?

781:名無しさん@占い修業中
08/11/24 21:27:16 H1x43dUn
>あんた、馬鹿なの?
言いすぎだと思います
便秘でイライラしてるんですか

782:名無しさん@占い修業中
08/11/24 21:30:16 MYhghTw8
>>776
今日活用させた私が通りますよw
@足の付け根と足首あたりを切り筒状になったものに
タイツストッキングレッグウォーマーなど
1つの筒に4足分ぐらいずつ押し込んでおくと
たんすや引き出しに収納しやすく取り出しやすい
@猫がいればピンポン玉ぐらいの大きさに丸めて
転がしてやればひとりで玉転がしして遊んでる
@筒状になったものにタオルを
巻き寿司みたいに巻いて押し込んで
アイロンがけの時の上着用腕まんじゅうに










783:名無しさん@占い修業中
08/11/24 22:29:02 xBho2tPx
>>781
何かのキャラの真似してるだけで、そんな悪意は無いんジャマイカ


…自分も何かにイラっときたり、ヘコんだら、どこかを整理しよう

784:名無しさん@占い修業中
08/11/24 22:39:42 efvZPEBJ
>>780
だからどうしたw
そんな自明なことを引用してアホらしいと思わないかw
あんた、バカぁ?

785:名無しさん@占い修業中
08/11/24 22:58:53 dy/pgXVN
せっかく>>781が収束させたのに…

786:名無しさん@占い修業中
08/11/24 23:00:33 oU5HZOdB
>>7766
ストッキングの使い古しを他に活用するものいいことだと思うけど
いさぎよく処分しちゃってもいいと思うよ。

787:名無しさん@占い修業中
08/11/24 23:04:09 dy/pgXVN
>>786
ちょwww
アンカーwww

788:776
08/11/25 00:39:01 QSyMGc1l
いろいろとアイデアありがとうございました。
潔く捨ててしまえば気持ちいいですね。
新しめのものだと罪悪感で捨てられなくて。
そのようなものは皆さんが教えてくれたとおり活用、
そうじゃないのは潔く捨てたいと思います。


789:名無しさん@占い修業中
08/11/26 17:54:19 b1muRepW
物置を弄ろうとすると目眩がするのだが。

790:名無しさん@占い修業中
08/11/26 20:47:42 nkPrHviA
低きモノが掃除させまいと、騒いでいるのかな。
完全装備して、追い出せ。まずは換気。手拍子も。

791:名無しさん@占い修業中
08/11/27 01:26:52 FyI7Qj0S
オカルト的に言うと物置に魔物=低き物が棲んでます
それか科学的に言うと放置ゴミが化学変化を起こし悪臭を放った上に
埃と融合して気分が悪くなるのでは?

792:名無しさん@占い修業中
08/11/27 02:54:34 rUQ/2daJ
そうか、整理されていない物置に
低き物とか悪い気が住んでるのは、
汚部屋や汚屋敷とほぼ同じことだね。
新居の1部屋が納戸でもないのに物置化してるので、
早く何とかしなくては。
>>789サンもガンガレ!

793:789
08/11/27 05:47:38 tN7g895h
おはよう、結局あれから休み休みやって貫徹しただよ。みなさんレスとん。

たしかに、長いことほっといた場所にはなんか居るね。
化学変化云々っていうのも当たってると思う。
ゴム製品が溶けたみたいになっていたり、古いペンキ缶が放置とか。
マスクして窓開けて、ライトを持ってきて明るくしたらはかどりはじめたよ。

開けてすぐのところにチリチリに干からびたウラジロがあって
最初ぱっと見て何だかわかんなくて凄く気持ち悪かったw
家族が今年の正月の使い残しを突っ込んだらしい。鏡餅の空き箱もあった。
これ捨てないままだったら来年の正月は来なかったかもしれないとか思ったw

物置は右下、旅行に行きたいので頑張ってみました。このまま大掃除になだれ込みます。
長文失礼、昨日から規制中みたいなので携帯からカキコしました。


794:名無しさん@占い修業中
08/11/27 08:01:41 oqPn3Gs2
>>793

いいなー、すっきりしてそう。

掃除するぞ!ってなる前に一回全部の窓とか戸を開けて風を通して空気
入れ替えるといいよね。
活動的になれない日も一回部屋全部、玄関まで開けるとすっきりする。
カレンの言うクリアリングってこういうことなんかなーと思いつつ。

やっと部屋が「いきなり来た人を入れてもOKのレベル」まできたよ……(T∀T)
長かったー。全部で3年近く?ごみにいたっては多分大きな袋で100以上捨
てたかもしれない。
間で何度も揺れ戻しがあったけど、買い物依存が直ったのと、不用品をさくっと
処分できるようになった。このまま年末までがんばる…!

795:名無しさん@占い修業中
08/11/27 14:49:14 TxY5leoG
確かに換気は大切。
しかし、今の時期になってくると簡単に窓を開けられない@北海道
空気清浄機や換気扇もないし、どうすればいいんだ…

796:名無しさん@占い修業中
08/11/27 17:09:53 CU2urauc
うちも北海道だけど朝の1〜2分だけ開けてる。

797:名無しさん@占い修業中
08/11/27 17:22:56 u36+0ltO
>>795
ボルネードとか、強力なサーキュレータを導入したら?普段は床に置いて
おいて弱運転で室内の空気を循環させ、冷暖房効果upで経費節約。

で、窓を開け外に向けて2分間だけ強運転。汚れた空気をフルに換気でき
るよ。一瞬だけ寒いかもしれないけど、部屋の壁とか家具が冷えないうちに
空気だけ入れ替えれば、またすぐに暖かくなるからOKです。

798:名無しさん@占い修業中
08/11/27 23:58:19 CDTN1gij
大規模な捨てをした日の翌日は、必ず家族みんなが肩が凝るだの体が重いだの。
捨て作業をしているのは私だけなのによ?不思議だわ。
なので、なるだけクリアリングに近いことをしているんだけど
カレンの書いている通りにやってみたほうがいいのかな。


799:名無しさん@占い修業中
08/11/28 02:35:31 gpjmFpBr
昨日は20年分の家族写真の捨て作業をした。
ネガ・写真がいっぱい詰まった大きめダンボール1個分。
まずネガは全部捨てた。
写真も写りの悪いのとか同じようなのは捨てた。
嫌いな人が写ってるの・当時のいやな事を思い出すものも捨てた。
だいたい整理もしないし、時々引っ張り出してアルバムを見るって
こともないのに、こんなに撮るだけ撮って箱に放り込んで、、、って
反省してたら、なんでかなあと思い出した。
自分が子供の頃の写真が数枚しかないからだった。
お金はあるけど子供に興味のない親だったので、親の写真は
たくさんあっても、子供の写真は高校卒業までで10枚くらい。
だから、自分の子供にはたくさん写真を、、、と撮るだけ撮っては
箱に放り込み、、、。
今はデジカメだから楽だね。

800:名無しさん@占い修業中
08/11/28 10:36:55 kMisBz9n
5歳の息子が折り紙だの厚紙工作だのが好きでちょくちょく作るのね。
作るのは楽しいけど作り終わったものはわりとどうでも良いみたいで
その辺置いてぐちゃぐちゃになったりしてる。
でも私が捨てようとしてるとこ見つかると「捨てないで!」って言うの。
こっそり捨てておくと全然思い出したりしない。

それが面倒だなあと思ってたけど、考えてみれば私や夫も同じだと気づいたw
昔の雑誌や本、家にあるからこそたまに見たりするけど、いざなくしてしまえば
全然平気なものがいーーーっぱいあった。
売れる本やCDはブックオフにどっさり出して、他の古雑誌や手紙やダンボール類を
月に一度の資源回収にまたどっさり出して、だいぶすっきり。
売ったお金でついでにブックオフでカレン本も買ってきてさらにモチ上がった。

801:名無しさん@占い修業中
08/11/28 18:02:59 JP86+Hn4
半月ほど前から、捨てるのと掃除を頑張ってる。
なのに頑張れば頑張るほど
子供がウソついたり、店員さんに嫌味言われたり、
運転中、変な(下手な)他の車にイライラさせられたり、
オクに出した子供の上着に1mmの穴があったって落札者に指摘されたり。
小さなことなんだけど、イラついたり凹むような状況によく遭遇する。
私の中の善からぬ部分が出てきた好転反応だと思うようにしてるけど
なんかモチあがんない。

802:名無しさん@占い修業中
08/11/29 16:05:56 Ir6ICkoE
>>797
遅くなってしまったけどありがとう。
しかし今はまだいいけど、窓が凍りつくようになると
どんなにがんばっても開けられない…
廊下に向けて空気を追い出すようにしてみるか。

803:名無しさん@占い修業中
08/11/29 18:00:30 DJTdQku6
>>801
他の人のモチが下がるようなレスもどうかと思うけど。

804:名無しさん@占い修業中
08/11/29 18:56:44 OMTnoX0R
>>801
むしろ頑張ってるから色々見えてくるし、
何より疲れて敏感になってるんじゃないかな?
適度に体と心に充電をさせてあげて下さい。

805:名無しさん@占い修業中
08/11/30 06:13:50 9B20vBRM
物心付いた頃から整理整頓が出来ない人間だった。
何を、どうやって片付けたらいいのか、汚部屋で悩み続けてきた。

一人暮らしで四年が過ぎた先々週、突然、片付けようと思い立った。
偶然、廃品回収日、粗大ごみ回収日、無印良品10%OFF週間がほぼ同時だった。
古本とCDつめて古本業者(ダンボール×4箱)へ、
傷んだ本、何年も白紙のままのノートや、使わない布は廃品(45ℓ×4袋)へ、
クローゼットの中をひっくり返して粗大ごみ(45ℓ×6袋)へ、
配達されてきた無印のケースが入っていたダンボールは分解して、
今まで整理に使ってきた紙袋と一緒に生活ごみ(45ℓ×2袋)へ。
ワンルームで何故これだけ、というくらいに、ごみの山が出た。

古本とCDの買取査定結果が来て、少し驚いた。
予想はしていたのだが、今回、無印で買ったケース5箱、蓋付きゴミ箱、
痛んでいたのでまとめて新調したタオルの合計金額と、ほぼ同じだった。

それからこのスレを見つけて、今カレンさんの本を読んでる途中。
整理整頓の「習慣づけ」までには、道は正直遠いけれど。

朝から長文すみません。これ書いたらキッチン片付けます。

806:名無しさん@占い修業中
08/11/30 08:36:56 /Z0ha9k4
うん。別に好転反応というより普通によくあることで
そんなにいちいちへこんだりするようなことでもない気がする。
過度に期待しすぎ、過敏になりすぎなんじゃないだろうか。
スレでかなりよく見るタイプのレスだけど。

807:名無しさん@占い修業中
08/11/30 11:16:03 tqFfb7aO
>>805
頑張れ〜
こういうレスを見ると素直に応援したくなるわ
冬季うつの傾向があって最近は体を動かしたくなかったけど
私も今日は部屋の掃除を頑張ってみるよ

808:名無しさん@占い修業中
08/11/30 15:59:59 yeQipaR9
整理整頓ってわざわざするものじゃなく、すでにモノが整理されていて
あるべき場所に収まってる状態が当たり前になってしまえば、
あとは使ったものをちょっと「元に戻す」だけで自然にできるもんなんだよな。
習慣づけるってそういうことだったんだよ。こんな簡単なことを今までずっと知らなかったorz

809:名無しさん@占い修業中
08/11/30 22:15:56 nZpD5sFD
Wiiあげた人から、生ガキ送ってきた。
それも食べてないのに、違う人から、海老。
買おうと思ってたコーヒーサーバーも。
他の人からは、毎日お肉。魚も。野菜は畑で作ってるから、ほぼ毎日0円生活に近い。
柚子コショウ、ごま油も頂き物。鍋料理してる。

左上を掃除してからだと思う。ありがたい。

810:名無しさん@占い修業中
08/12/01 00:13:20 +MSrDA8O
>>809
激しく裏山。まさに理想的な生活ですなw

嵐のような捨て作業に最近ちょっと疲れてきて、部屋も生活も荒れ放題。
今日、自分が不用品を寄付したバザーを覗いてみた。
自分が出した物がそれなりに売れたり、売れ残っているのを見て、
ガラクタ処分のモチが上がった。
純粋に惜しいけど、使わないという物はバザーに寄付、勿体ない程度の物は
誰にとってもガラクタに過ぎないから捨てる。
さー、また頑張るぞー。
まずは、更にモチ上げのために向上心からかな。

811:名無しさん@占い修業中
08/12/01 00:18:17 XHmqowv4
>>809
いつかの彼氏妄想の人だよね?
今回の話も妄想ですか?

812:名無しさん@占い修業中
08/12/01 20:04:19 3U7HrrlB
>>811
彼氏妄想?彼はいませんが。ご説明ください。人違いでしょう。

813:名無しさん@占い修業中
08/12/01 20:56:49 XHmqowv4
IDからけっこういろんな情報わかっちゃうものなんだよ。知らないの?同じ人だよ。

814:名無しさん@占い修業中
08/12/01 21:04:35 3U7HrrlB
>>813
ごめんね、キモ。

815:名無しさん@占い修業中
08/12/01 21:17:34 XHmqowv4
きもいのはそっちだろw
同じ人なのにとぼける必要ないのに

816:名無しさん@占い修業中
08/12/01 21:23:52 GAVerniq
>IDからけっこういろんな情報わかっちゃうものなんだよ
これが噂のスゲェハッカーさんですか

817:名無しさん@占い修業中
08/12/01 21:51:16 XHmqowv4
それほどのことしなくてもわかるよw

でもID見なくても ID:3U7HrrlB は文章に特徴ありすぎだけどな

818:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:06:44 6oN8nbrv
ID:XHmqowv4が食いつきすぎだ。

819:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:13:21 XHmqowv4
>>818
レスあったから返してるだけなんだけど。
てか嬉々として煽ってるオマエに言われたくないw

820:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:24:44 7eO7SnNZ
>>812

ガラクタはヌルー汁

821:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:28:29 XHmqowv4
彼氏がスポーツ選手っていってた人だよw

822:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:29:22 XHmqowv4
元彼、か。

ていうか>>820他人をガラクタよばわりすんなよ粗大ゴミのくせに

823:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:32:05 7eO7SnNZ
ID:XHmqowv4様


きっと淋しい方なんでしょう。
何故ならあなたもここに張り付いて荒らしている一人だから。
IDが変わっても皆さんお気付きですよw

あなたご自身、ガラクタ捨てが足りないのでは
(´,_ゝ`)?

そんなにファビョッてたら誰も構ってくれませんよwww

824:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:44:45 XHmqowv4
>>823
誰かが貼り付いて荒らしてるって認定しちゃうってことは
あんたが貼り付いてるってことを公言しちゃってるわけなんだが、気付いてますか?w

他人のことをガラクタだの粘着だのいえるってほんと醜い汚物だね

825:名無しさん@占い修業中
08/12/01 22:45:34 XHmqowv4
>>823
>そんなにファビョッてたら誰も構ってくれませんよwww

だったらぜひともスルーしてほしいもんだ。
きもすぎて殺したくてたまらない。

826:名無しさん@占い修業中
08/12/02 00:34:49 ATrlqBFZ
なんかガラクタ捨ての前に2ちゃんを
やめないといろいろ治らないと思う。見てると。

827:名無しさん@占い修業中
08/12/02 01:13:37 89WhXOwm
汚物汚物って他人に汚い言葉連呼してた人?
でもこのスレにいるってことは幸せになりたいってことだろうから
汚い言葉使って自分の心も一緒に汚さんほうがいいと思うよー。

828:名無しさん@占い修業中
08/12/02 01:25:56 nApH42fU
このスレ「彼氏」とか「旦那」って言葉にやたら食いつく荒らしが前からいたんだけど、
ついにそういう言葉が何も出てこなくても「過去に使った」とかで絡むようになったとは…。
過去の記憶がフラッシュバックして何かのスイッチ入っちゃったんだろうか。

829:名無しさん@占い修業中
08/12/02 01:41:53 8chgomvL
2ちゃんねるなんて見てる時点でガラクタみたいな人間ということに気づけよ。

830:名無しさん@占い修業中
08/12/02 02:03:17 OhaC+aJf
>>828
当事者じゃないなら絡むなら
過去スレ読み直してからにしたほうがいいよ。
読む気がないなら混ざらないほうがいいと思う。

831:名無しさん@占い修業中
08/12/02 02:27:07 IIUodYAd
>>825

通報されても知らないよ。
殺人予告になり兼ねない。

気をつけた方がいいよ、マジで。

832:名無しさん@占い修業中
08/12/02 02:35:44 Ezl1GBlw
>>830
要するにWiiのキーワードでなんかフラッシュバックして
以前の自分語りちゃんだと本人認定しちゃったんでしょ。
でも、おまえさん以外、それが本人だろうが別人だろうがまったくどうでもいいんだよね〜
あれはスレ違いの自分語りだけど、今回のは普通にスレにそった内容だし。

833:名無しさん@占い修業中
08/12/02 03:38:54 WZkV/iBF
地味に少しづつ捨て始めました。
ずっと回転状態だったオクの出品物が地味に少しづつ売れだしました。
ありがたや。

834:名無しさん@占い修業中
08/12/02 08:49:28 sN8m0d5F
空いたスペースにクリスマスツリー飾った。

835:名無しさん@占い修業中
08/12/02 09:37:16 3jCy290e
本を数十キロ単位で処分したら、長年探していた本が安価で手に入った
処分したら新しく必要なものが手に入るって本当なんだね

836:名無しさん@占い修業中
08/12/02 10:40:42 yfqzh2C5
すみません。教えてください。
細長い家の場合は以下のようなわけ方でいいのでしょうか?

┌─┬─┬─┐
├─┼─┼─┤
├─┼─┼─┤
└─┴─┴─┘
       \)玄関

837:名無しさん@占い修業中
08/12/02 10:45:59 S74gg+Q5
おkです。

838:名無しさん@占い修業中
08/12/02 11:30:23 OhaC+aJf
>>831
そんなこと書かれるくらい他人のいやがることをしないほうがいい
あなた自身に返るから

839:名無しさん@占い修業中
08/12/02 12:19:00 WZkV/iBF
>>835
私も、泣けるほど古い服や着ない服を大量に処分したら、
良いコートを格安で久々に買えました。今年の冬は助かります。
もっと片してビンボーと決別せねば。

840:名無しさん@占い修業中
08/12/02 21:42:41 yfqzh2C5
>>837
ありがとう

841:名無しさん@占い修業中
08/12/02 23:35:13 r7YBHyZz
嘘ついてませんよ。カレン本の通りに、ガラクタ捨てて、花飾ったりしてるだけ。

今日は、プリンター買いました。両面できるのは、複合機しか見当たらなくて買うのためらっていたけど、
今日行ったお店に、プリンターでいいのがあったので、予算よりはるかに安く済みました。
よかったです。

私は、整理し続けます。

842:名無しさん@占い修業中
08/12/03 00:13:24 Z948Pkd5
>>841
日記はブログでもつくってそっちに書けば?
誰にも絡まれないし良いと思うよ

843:名無しさん@占い修業中
08/12/03 00:35:37 zbcgYVce
なんかきもいね

844:名無しさん@占い修業中
08/12/03 02:08:06 lZwkIfCW
くさくさする話題はやめよう。

化粧品のコーナー色々捨てた。
試供品は近く使う分だけ残してポーチにまとめた。
結構前に捨てたのにちまちま溜めてたみたい。

他はまた明日ー。

845:名無しさん@占い修業中
08/12/03 17:58:09 IdKsE8JM
ひがみはやめようね。せっかくガラクタ捨ててるんだから。
自分も彼氏できるようにがんばればいいだけ。

絡むようなら、掃除すれば?

846:名無しさん@占い修業中
08/12/03 18:50:47 8itVZ6Dl
古いブーツとウールのコートを捨てた。
どっちもほぼ新品だったけど、微妙に古くさい。
今お店に並んでいるのを新しく買って着たい、心の底からそう思った。
昔の流行が繰り返されても買い換えたほうがエネルギー的にはいいんだろうと感じる。
長年使った食器も捨てた。こっちは、使えればよいという感覚で
結婚以来気にもとめていなかったが、他を片付けてみたら食器も心機一転して
買い換えたいと思うようになった。よく見たら傷だらけだしね。
変な表現なんだけど、私、いよいよ脱皮するのかな?っていう、そんな気分です。

847:名無しさん@占い修業中
08/12/03 19:06:01 RO/qKEsZ
脱皮もいいけど
肉襦袢を脱ぎたいです><

848:名無しさん@占い修業中
08/12/03 20:22:36 zbcgYVce
>>845
なんの話??そんな話あったっけ?

849:名無しさん@占い修業中
08/12/03 20:36:05 562nqudS
>>847
私は天然腹巻を

850:名無しさん@占い修業中
08/12/03 20:49:49 MjHCHmS0
>>847,849
ガラクタ捨てするとちょっと体重減るお。

何かスカーっとすると食欲落ちるんだよね。アレは不思議。

851:名無しさん@占い修業中
08/12/03 21:42:45 I0+FQjJo
>>850
同じく。コンビニに行ってもあまりお菓子買わなくなった。
全然ガマンしてるわけじゃない。いらないもの食べる欲が妙に薄くなった。

852:名無しさん@占い修業中
08/12/04 14:53:43 V8IGtKaM
>>847
>>849
私は今年のはじめからガラクタ捨てまくってたら、何故かスーっと7キロ痩せた
最初病気かと思ったが、特に体の具合が悪いところもなく、現在ベスト体重をキープしてる

ガンガレ!

853:名無しさん@占い修業中
08/12/05 16:16:46 JdDZ7IiT
一部で話題になってるw高層マンションだけど
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

家の形
URLリンク(samidare.jp)
カレンの風水的にみると、形としては完璧じゃない?


うちの敷地ってどんな形なのかよくわからない…
こういうシンプルな家の形状はちょっとウラヤマシス

854:名無しさん@占い修業中
08/12/05 16:38:27 Iy37FcCL
>>853
確か本式風水だと一番まずい立地条件。
国連ビルと同じ感じで。

何で話題になってるの?

855:名無しさん@占い修業中
08/12/05 16:55:22 JdDZ7IiT
建物全体としてみてなかったw 立地はまずいんですか?
個々の分譲スペースで見ると長方形してていいなあと思いますた。


この書き込みがもとで話題になったw
779 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/30(日) 17:01:16 ID:2xWvZ2Hn0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

856:名無しさん@占い修業中
08/12/05 17:02:44 6xOSsbFn
うち、まさにこのタイプの超高層ですけど
各戸の間取り、欠け張りなしの長方形なのは意外と少ないよ。
だいたい組み木細工みたいに鍵型になってるし
角部屋なんて北斗七星みたいなトンデモな形、わかります?www
戸建てに移りたいので頑張ってます。

857:名無しさん@占い修業中
08/12/05 17:04:19 Iy37FcCL
>>855
らしいよー。孤立してるので。
確か剣に似た形状のものに当てはまって、周囲とトラブルとか、協力を
得られないとかそういうのではなかったろうか?
国連ビルはまさにその形の上、イーストリバーの中州が刺さる格好なん
で、中国人とか風水する人には嫌な建物らしい。
確かに国連弱ww

このビルは背後に山があるので、それを越さない、山の中腹辺りまでの
高さでゆったり立てたほうが人気出そうだよね。
景観いいので勿体ナス。

風水って基本は調和だと思うので、何で変な形が悪いかというとそこが
問題だと思う。
部屋が変形でも調和の取れて、快適なものにすればいいんじゃないかなあ。
あまりそこにこだわると却って良くない気がする。
変形土地でも、出っ張り部分に綺麗な木を植えて、近所でもマークになるよ
うなお庭にしてる家とか運よさそうくないか?

858:名無しさん@占い修業中
08/12/05 20:46:12 ormYU+Id
2階建ての場合の2階部分はどうなるんだろう。

859:名無しさん@占い修業中
08/12/05 23:06:47 LoqcHo1h
>>853
これ コラとかじゃなくて、ほんとに田んぼの中に
このマンションだけポツーンと立ってるの?

860:名無しさん@占い修業中
08/12/05 23:14:11 ie4gPknU
台風きたら折れそうだなあ

861:名無しさん@占い修業中
08/12/06 10:25:36 vDyc/zpe
おい、みんな!
掃除しようぜー!!

862:名無しさん@占い修業中
08/12/06 13:07:01 IkV/BU9H
少しずつしか掃除できなくて、もう一年たったけど、だいぶ過ごしやすくなった。
毎日元気に過ごせている、というのがすごくうれしい。

うちはL字型で、玄関を下にすると右上に角があるLの形。
細い部分に玄関なのですが、この場合、左下はない、左中は少しある、という考え方でいいのでしょうか。

863:名無しさん@占い修業中
08/12/07 02:57:20 Oheao4u+
今年の夏、ここを読んでカレンに興味を持って
本を買って掃除を始めた。

とりあえず自分の部屋のPCとPC周辺機器とPC台を捨てた。
それから何日かあとに何年ぶりかで人前で転んだ。
それから数日後、指を挟んで血が出たのを見て失神した>自分の指なのに…。

疲れていてうっかりだったのかな。
好転反応だったのかな。

とりあえずガラクタ捨て続けます。

864:名無しさん@占い修業中
08/12/07 03:18:45 JXhZ6GNo
なんでもかんでも結びつけて考えるのやめようよ。呪いの儀式じゃあるまいし。

865:名無しさん@占い修業中
08/12/07 14:30:23 40jQSS4q
>>864
あなたみたいな人はカレン風水を実行しても
あまり効果はないと思う。
風水は感受性対効果が基本。

866:名無しさん@占い修業中
08/12/07 14:42:53 k9nTR1f6
転んだのまで風水のせいだったら生きていくのつらくない?
風が吹くのも雨が降るのも風水のせいなの?

867:名無しさん@占い修業中
08/12/07 14:49:12 P5Kd8/Ry
風水を活かせるか、風水のせいにするかは大きなプラスマイナスになる。

868:名無しさん@占い修業中
08/12/07 15:26:18 rbnHcndv
自分は>>864の考え方だなぁ。

869:名無しさん@占い修業中
08/12/07 15:38:02 40jQSS4q
>>866
> 転んだのまで風水の「せい」

こういう受け止め方はマイナス思考だと思います。
うまく説明できなくて申し訳ないけど
動けば躓きもするし転んだり事故にもあうけど結果は得られやすい。
動かない人には何も起こらないけど得るものもない、基本的にね。

カレンを実行する→動く(行動する)人になる→行動に伴い障害も発生する

が、起こる障害は自分が変わるべく動いた証拠だからおk、トラブル処理しつつ前向きに進もう!
と、こういう捉え方なら「風水のせい」ではなく「風水の効果が出ている」と
ポジティブに受け止められているってことだと思うし、ここに「カレンやったらトラブった」と
書いている人はそう捉え低る人のが多いと感じますが。

過去スレ見てても自分なりに理解されている人がたくさんいらっしゃるみたいなので
今さら私が下手な説明をすることもないと思うけどカレン風水はあくまでも「手段とか道具」 だから
うまく使いこなせた人の勝ちなんだと思います。


870:名無しさん@占い修業中
08/12/07 15:40:48 40jQSS4q
捉え低る→捉えている スマン


871:名無しさん@占い修業中
08/12/07 15:48:23 k9nTR1f6
>>869
いやいや、揶揄して「せい」と書いただけで頭から否定はしてないよ
カレンは信じてるし何かあったら効果かな?とは思うけど
転んだ!カレンだ!ケガした(しかも指先程度で…)カレンだ!
ってそんな細かいことまで全部風水に結び付けるのは怖いなあと思った

自分で考えて自分で行動してる結果なんだからカレンカレンって宗教みたいに
妄信するのはどうかと思ってる

872:名無しさん@占い修業中
08/12/07 15:56:08 GsP/EeFP
869の読解力は絶望的だなぁ…。

873:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:00:57 P5Kd8/Ry
>>869>>871もおおむね私はその通りだと思う。
ただカレンが「風水」だと言ってる提案をそれとして利用してるんだから、
ある種の宗教を信奉してる状態なんだって自覚は持つべきだと思う。
なんとなく他のお掃除本と同じつもりで利用してる人がほとんどだと思うんだけどさ。

あまり議論と関係のない横やりスマソ。

874:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:02:13 40jQSS4q
>>871
私の文章力ではやはり説明に無理があったみたい。
平行線ですね。

カレンやったらトラブルあった、とレスしている人が
必ずしもそれがカレン風水と因果関係があると言っているのではないと。
ま、わかる人は粛々と効果を出していけばいいだけですから。


875:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:05:20 40jQSS4q
>>873
> なんとなく他のお掃除本と同じつもりで利用してる人がほとんどだと思うんだけどさ。


わかります。
単なる掃除片付けと勘違いされていると思う。

876:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:08:16 JXhZ6GNo
>>865
おまえもなー

877:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:09:13 JXhZ6GNo
カレン読んで実践しててもこんだけgdgdしてるんだったら無意味かなと感じるスレだぬ

878:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:11:29 CmFiWH/L
ハイパーマインドとか高次の自己とか直観力の正体とか
そういうのが実在するものだと理解できない人には
ただの掃除なんだろーね

879:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:13:06 CmFiWH/L
>>876-877
自己紹介乙w
笑かすなw

880:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:16:01 P5Kd8/Ry
うん。信者のとしての自覚を持て!とかいう意味では決してなく、
自分が今宗教の枠組みの一つに参画してる事を自覚する事で
個々人で違うカレンや風水に対する丁度良い距離感が見えてくるんだと思う。

もちろん単なる掃除片付けに終始するも自由だけど、無自覚は危険。

881:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:16:31 JXhZ6GNo
>>879
即レスきもいんだよ豚

882:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:19:57 CmFiWH/L
>>881
おう、トドに豚って言われちまったぜ!


883:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:24:21 JXhZ6GNo
ID:CmFiWH/L = 汚部屋住民

884:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:25:10 JXhZ6GNo
>>875
気負い過ぎ。カレンて宗教なの?

885:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:33:13 CmFiWH/L
>>883
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)!!

886:名無しさん@占い修業中
08/12/07 16:57:55 yUewmiOt
私は掃除関係スレで話題になってたカレン本買って汚部屋脱出できたクチだけど
あとから理解を深めるためにオーラとかチャクラとかそれ系の詳しい本も読んでみた。
カレンがさらっと書き流した部分も意味がわかるようになったら
部屋もさらにキレイに保てるようになったよ。
根底にあるスピリチュアルな要素は結構大事だなと思った。

887:名無しさん@占い修業中
08/12/07 17:04:18 JXhZ6GNo
>>886
そうやってポジティブ方面に向かう人はいいんだろうけど
ネガティブ方面に突き進む人はヤバいよね、ていう話をしたら噛みつかれたわけだ。

888:名無しさん@占い修業中
08/12/07 17:07:14 40jQSS4q
>>887
ネガティブに考えてない人をネガティブだと決めてかかってるのは、あなただとお見受けします。

889:名無しさん@占い修業中
08/12/07 17:09:48 yUewmiOt
ネガティブな方向に行っちゃう人も、一度ちゃんと理解するために
スピリチュアル関係とか軽く勉強してみればいいんだよ。
ちゃんと意味がわかってないから怪しい呪いみたいに受け止めちゃうんでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4072日前に更新/288 KB
担当:undef