[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー] at URANAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:398
08/10/30 00:33:15 mquVQcIF
ありがとう。これは授業料と思っていいのかな?
無駄なものが増えてかなり鬱だ…

401:名無しさん@占い修業中
08/10/30 00:52:42 XnFD5nUg
出品しなされ

402:名無しさん@占い修業中
08/10/30 00:57:21 fn0jQI6E
もうオークションはやめるべき
捨てなよ

403:400
08/10/30 01:49:51 mquVQcIF
そうだよね、好きなブランドが新作で安くなってたからつい。。
でも高価なものより何もない空間のが価値あるかも。やっぱり人にあげよう

404:名無しさん@占い修業中
08/10/30 03:20:21 DDgEmyAd
>>403
待って〜
流れ的にここは「あげる」じゃなくて「捨てる」じゃないのか?

405:403
08/10/30 03:50:33 mquVQcIF
節約家でたくさんの物をうまく消費できる友達がいてね。
随分お世話になってます。。

しかし気に入ってないのに使ってるものが多くて困る…

406:名無しさん@占い修業中
08/10/30 03:56:55 kDPBtifM
>>404
誰かに譲れたり、売れる物は売れって処分の項に書いてあるよ。
貰う側が迷惑でなければ、使って貰った方がいいでしょ。

上の方の毛布の件、ある程度親しくて、予め打診されてたら印象は
全然違ってたんだろうね。


407:名無しさん@占い修業中
08/10/30 05:47:21 e5Z02wTx
犬の毛布…貰ったとして、それをいざ捨てなきゃいけない段になったら
また気を使いそう。近所だとゴミ出ししたものは見られる可能性があるから。
相手が、譲渡した後のことは一切気にしないタイプの人ならいいけど。


自分は前々から欲しいと公言していたものがあり、
先日実家から大量に出てきたという友人に分けてもらえた。でも、後から
「うっかりして、モノが良い方をそっちにあげちゃったみたい、チェックしに行っていい?」
って言われて微妙な気持ちになったな…。
別の時にも、わざわざ車で運んでくれたのに「やっぱり持って帰る」って取り返されたりw
親しくしてても、ものをやりとりする行為って色々難しいと思うわ。

408:名無しさん@占い修業中
08/10/30 10:06:30 NIx1Cbbg
念押ししてあげてる
好みで無い物は返されることもあって、それは捨てる
あげるもらう仲の人は、気兼ねしない人でもあるな〜

409:名無しさん@占い修業中
08/10/30 10:08:33 jQnJcoxA
今まで布関係がどうも捨てられなくて溜め込んでばかりいたが
どうにか昨日大きなゴミ袋1個分捨てた。本当は10袋捨てなくちゃ
いけないような我が家なんだけど・・リサイクルリサイクルっといって
とっておいてばかりで部屋を狭くして家族に負担を強いていた自分が
反省できるようになった。夫に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
少しずつできるようになるぞ!

410:名無しさん@占い修業中
08/10/30 10:17:02 XYp09oG6
使わない物を管理するより、処分して物減らす方が楽だよね。
毎年毎年、いつ着るかわからないような服を洗い直してまたしまって、
防虫剤買って入れての繰り返し。
防虫剤も年に6千円くらいかかってた。

411:名無しさん@占い修業中
08/10/30 11:52:09 B/txIrym
>>410
本当にその通りだと思う。。。
使わない物なのに管理するのって労力居るし。本当に無駄。
他に労力かけるところあるし。

やっぱ捨てよう。


412:名無しさん@占い修業中
08/10/30 17:28:18 rFPFpyky
皆さん日記や手帳はどうしてますか?

昔書く事で気持ちの整理をしてたらしく、段ボール一箱分出てきた。

うーん・・・

413:名無しさん@占い修業中
08/10/30 17:52:40 uHsA46Eu
小、中学生、高校生のは捨てたかな。
大学以降十年のはある!

414:名無しさん@占い修業中
08/10/30 17:53:02 Ph5ciymS
>>412
捨てれ

415:名無しさん@占い修業中
08/10/30 18:00:01 MM4hhvJa
古い日記は捨てました。捨てる前に読み返したら毒気に当てられたw

あんなの残して死ななくて良かったと思ってるよ、マジでwww

416:名無しさん@占い修業中
08/10/30 18:52:32 Nqo3HW2S
>>412
つシュレッダー
気持ちの整理が目的だったなら、整理が済めば必要ないと思われ

417:名無しさん@占い修業中
08/10/30 21:43:40 aIaFB1E2
昔父親の部屋で発見した学生時代の日記は
あまりの鬱っぷりに眩暈がして、数ページで諦めたw

昔の書き物は、作品として残したいとかネタ帳としての用途があるなら別だけど
それ以外は捨てたほうが無難だね。

418:名無しさん@占い修業中
08/10/30 21:48:31 jEHjNMWe
日記って言うか、手帳に、一言とかかいてて、
あとは、趣味のお菓子や料理で何作った云々とか、こうして改善とか・・・

日記的なことは大したこと書いてないから、別に今読んでも平気だし
捨ててもいいかなと思いつつ、
後者の方が、前に何々つくったよね?あれどうしたっけ?みたいに
たまに調べるから、捨てられない。

419:名無しさん@占い修業中
08/10/30 21:52:08 aIaFB1E2
↑の前半は、父が学生だった頃の日記の話です。
そのへんに転がってたのでつい手に取って見てしまった…

そういえば父は掃除が下手で、部屋は常に散らかってて
古くてしょうもないものも大量に残ってたなあ…いい反面教師になるわ。

420:名無しさん@占い修業中
08/10/30 21:58:28 XnFD5nUg
血を受け継いでしまったか

421:名無しさん@占い修業中
08/10/30 22:22:16 Hur/WwP7
古くなったタオルケットで雑巾作成中。

あっさり捨てたほうがよかったかな?って思うくらい肩が凝った。
転居予定なのでこれをチャンスに
夫にもガラクタを整理してもらってる

私は鬱なんだけどあんまセラピー効果を感じないのは
捨て方が足りないのかな?

422:名無しさん@占い修業中
08/10/30 22:31:19 Jni6atBl
>>421
お疲れ。あんまり感じられなくても、見えないところで確実に何かがよくなってるよ。気楽に取り組むといいよ。

423:名無しさん@占い修業中
08/10/30 23:13:27 aIaFB1E2
>>420 
父を反面教師にしてるのは、「部屋が汚くて、なかなか物を捨てられない」という部分だよ。
自分で鬱日記を書きつけたことは無い。そもそも、紙の日記ってロクに続いた試しがないw
仕事や人間関係の愚痴は、PCのエディタやチラ裏に書き殴ることにしてる。
だから今紙で残ってるのものといえば、薄い手帳(覚書も殆どここへ)、
数冊の創作ノート、レシピのメモ、あとはPCのデータだけ。それも時々見返して整理する。

中学高校時代なら友人と交換日記つけてたけど、二十台も半ばになった頃に処分した。
あれも、読み返したら相当こっ恥ずかしい代物でした…

424:名無しさん@占い修業中
08/10/30 23:40:46 kDPBtifM
>>421
お疲れ。やり遂げただけで十分だよ。
セラピー効果を期待して、あんまりムキにならない方がいいよ。
余計に疲れてしまっては元も子もないからさ。
かく言う自分は掃除とガーデニングを作業療法、拾った猫の世話をアニマルセラピーとして
意識しながらやっている。
猫の効果が一番大きいwガラクタ捨てもはかどった。

昨晩『自分が見える』を読み直して、何故か気になりつつ手を出さなかった所を
どうにか片付けた。
ガラクタがガラクタを引き寄せていたんだと実感した。
本に従って、捨てる物のリストを作ったり、後回しにしてた雑用をこなしたら、
部屋が見違えた。
さて、明日は粗大ゴミを持込むための下準備だ。
人から押し付けられた馬鹿でかいダイニングテーブルが厄介だけど、もう見る度に
うんざりする事もなくなるかと思うとせいせいする。

425:名無しさん@占い修業中
08/10/30 23:41:43 xh2pYIXs
結婚時からスケジュール帳に簡単な現金支出メモや月ごとの合計を
書き込んで家計簿代わりにしていた。
過去3年分出てきたので、つい昨日捨てたばかり。
(現在は別の方法で家計管理)
パラパラと現在の物価との変貌ぶりを見ていたら、
「過去は過去、だから何?」としか思えなかった。
ここ数年といえども、全然物価が違うし家族も増えた。
とっておいても何も参考にはならないと判断した。
とっておいたとしても、それを活かす事はたぶん私には出来ない。

426:名無しさん@占い修業中
08/10/30 23:46:23 B/txIrym
>>424
「ガラクタがガラクタを引き寄せていたんだと実感」
ってなんかいい言葉。
明日も頑張る。


427:名無しさん@占い修業中
08/10/30 23:51:48 XnFD5nUg
>>421
精神病は自力で治そうとしない限りはだめらしいよ。
セラピー受けたから治るんじゃなくて、そこから何かをつかむのは本人だから。
受け身のままじゃ治らないんだってさ。

親友がうつ病なっちゃっていろいろ勉強したもん。
難儀だよね。

428:名無しさん@占い修業中
08/10/31 00:10:23 dAH2obHC
気になったクローゼットと押入れの整理をした。
処分しようとして忘れていた食器の箱を覗くと
死んだ父が、クリスマスに買ってくれたカップが出てきた。
当時は雪だるまの柄が幼稚に見えて許せなかったのだけれど、
改めて取り出して棚に飾った。他は処分した。
独身の頃買ったファッションリングや、前の彼に貰った貴金属
全て処分した。新婚旅行の記念に夫が買ってくれた指輪が出てきた。
家族との絆を思い出す良い機会になりました。ありがとう。



429:名無しさん@占い修業中
08/10/31 01:44:33 rf2r6sBK
>>428
ええ話や。

430:名無しさん@占い修業中
08/10/31 01:49:09 qYZJjKmt
ほんまや

431:名無しさん@占い修業中
08/10/31 06:18:19 GsKCy3jD
掃除をしていたら、元カレズからもらった貴金属が出てきた。
売り払ったらいいお小遣いになりました。ありがとう。

432:名無しさん@占い修業中
08/10/31 09:53:56 3YWK41qn
>>421
いろんな方向にアンテナを伸ばしてたら、
カレン以外にも気持ちがアガることいろいろ見つかるとおも
家がキレイになったら心にも時間にも余裕が出てくるから、
やりたい時にやりたいことをまったり楽しんでみたらどうだろう

私は最近、芳香剤を合成物から植物精油のものに変えてみたら
すごく気分が良くて片付けもはかどってるよー

433:名無しさん@占い修業中
08/10/31 11:12:34 rXgPdJrZ
412です。日記・手帳の件にレスをいただきありがとうございました。

日記の内容があまりに「ちょww私カワイソスwww」で、捨てられなかったんです。
しかし読んでて切なくなるし、過去の事だし、とても後世には残せないのでw処分します。

皆さんも私も今後いっそう掃除がはかどりますように。

434:名無しさん@占い修業中
08/10/31 11:29:17 ohW6xDcF
やっぱ、「今を生きる」って大事だわ

435:名無しさん@占い修業中
08/10/31 11:31:34 SEkwqppI
過去は変えられないし・・・

436:名無しさん@占い修業中
08/10/31 13:31:11 5X/G3RdJ
通知表なんかも捨てた方がいいかな…?

437:名無しさん@占い修業中
08/10/31 14:11:47 PVacI0te
>>436
良い思い出があるなら、思い出品の箱を決めてとっておいたら?
何でもかんでも捨てろってわけじゃないよ。

438:名無しさん@占い修業中
08/10/31 17:12:47 ohW6xDcF
自分の感覚が一番大事らしいよ。

それを見て、楽しくなるか、辛くなるかで判断。
卒業アルバムなんかも、学生時代のワクワクが思い出される人は保存。
辛い思い出ばかりが出てくるなら、処分でおK。
自分の感覚を研ぎ澄まそう!

439:名無しさん@占い修業中
08/10/31 19:00:50 ekvm/i8+
だね〜。自分の持ち物だもの。

カレンは
「見ていて嫌な思いが湧き上がるものは捨てていい」と言ってたね。
最初に読んだとき、この言葉に背中を押されて
嫌いな友人絡みの写真を全部捨てられた。

440:名無しさん@占い修業中
08/10/31 19:02:15 Fn+0M+fW
捨てても捨てても捨て足りない

441:名無しさん@占い修業中
08/11/01 02:16:41 ZJwb6QdY
掃除スレやカレンのおかげで、大量の不要品を捨てられて、ほぼ後悔は無いけど、
過去の日記を捨てたのだけは、取り返しがつかなくて後悔しています。

あれこれ捨てまくって、捨てちゃいけない物まで捨てた時、
結局、一番捨てたかったのは、両親への恨みの気持ちだって、気付きました。

気付けただけ良かったじゃない!!
って思われるかもしれないけど、肝心の恨みの気持ちが捨てられません。
恨みって、どうしたら捨てられるんでしょう?

442:名無しさん@占い修業中
08/11/01 07:03:15 EFKi6hvd
>>441
私はものすご〜く恨みがあり、掃除→自分を変えたくなる→病院(カウンセリング)→さらに掃除→いい病院見つかる でした。まだ治療中だけど、受けて良かったと思ってます。専門家の力を借りるのもいいと思いますよ。

443:名無しさん@占い修業中
08/11/01 07:46:36 UZE0R3iZ
私も今までグズグズと悩んでたことについて、
ガラクタ捨てたら突然勇気出して専門家に相談しに行きだしたりしたな。
ガラクタ捨てはお悩み解決に結びつくわけじゃないけど、
そのための具体的で効果的な行動に繋がるんだよね。

444:名無しさん@占い修業中
08/11/01 09:46:45 9dam8t5Y
>>441
寺の坊さんに相談。

445:名無しさん@占い修業中
08/11/01 09:58:10 TncxthG+
>>441
恨みの気持ちが出てきたらすぐに「○○さんがよくありますように」と思うようにしてる。
だんだんと恨んだり、古い関係を後悔しなくなってきた。

446:名無しさん@占い修業中
08/11/01 10:51:44 0nK/n4Iy
卒業アルバム捨てたいのに
親と前何かの聞き違いで、アルバムを捨てたと思われた
そしたら『何でそういう物を捨てるの!罰が当たるよ私の(50代半ば)だって取ってあるのにおかしいよ』と言われた
すぐに訂正はしたが、うまく誤魔化す方法ないかな?
家を出るのはまだ反対されるし

447:名無しさん@占い修業中
08/11/01 10:52:34 nFNOtPlT
>「○○さんがよくありますように」と思うようにしてる。

この○○には恨んでいる相手の名前を入れるってこと?
試しに頭の中でやってみたら、意外に心が少し軽くなった気もする。
不思議だ、、、、

448:名無しさん@占い修業中
08/11/01 11:23:39 vpRJGB8B
>>446
親の立場で考えれば、我が子可愛さにそれなりに金も掛けて
出してやった学校なのに、その我が子に卒アルを捨てられるのは
腹立たしい話なんじゃないかな。
「部屋が狭いから」とかテキトーに理由つけて
親に預けてしまうのはどう?

449:名無しさん@占い修業中
08/11/01 11:31:00 /sn4oFp1
自分は卒業アルバムは速攻後輩に売ったので持ってないが
それで困る事はひとつもない。

450:名無しさん@占い修業中
08/11/01 11:34:11 1B/CDd4x
「許すというのは相手もだが、まず自分を解放することだ」
といったようなことをどっかで読んでナルホドと思った。

執着って自分を縛ってることになるんだよね。
相手は知らず、自分だけ苦しんでいるのかもしれない。
そう考えて馬鹿馬鹿しく感じたら、
腹のどっかに収めて終わりにできる時期がきた
ということじゃなかろうか。
相手が目の前に現れたら
また腹から取り出すかもしれんけどw

451:名無しさん@占い修業中
08/11/01 11:36:39 TncxthG+
>>447
そそ、「○○さん」は相手の名前。
悪い感情とその言葉を置き換える感じで。

452:名無しさん@占い修業中
08/11/01 12:17:37 kbDiGzc/
過去にとらわれることは執着だよね
卒アルは捨ててしまうべき

453:名無しさん@占い修業中
08/11/01 13:05:50 ZJwb6QdY
みなさん、レスありがとうございます。>>441です。

今まで、何度も>>447さん>>450さんのように思ってみたけれど、
>>442-444さんの通り、人に相談するというのも、ここまできたら必要なのかもしれませんね。
去年、兄弟の事を相談しなくてはいけなくなり、一度、心療内科に行ってみたのですが、
大変な事があったようだが、あなた自身には病症が無いので、カウンセリングはどうかと言われました。
保険もなく、1時間5,000円と、自分には高額で続けられそうになく、行かずじまいでした。

まだ未経験なのですが、クリアリングはこんな時、効果ありますか? 何か支離滅裂ですみません…

454:名無しさん@占い修業中
08/11/01 13:48:51 vNejT5XR
>>451
恨んでる相手の幸せを願うといいって意味?
それは勇気のいる行為だねぇ

455:名無しさん@占い修業中
08/11/01 13:55:59 nFNOtPlT
殺したいほど憎かったら話しが違ってくるかもしれないけど、
何年も何年も相手を恨み続けて疲弊している自分自身にとって
この自己暗示は良いと思った。

自分の場合はいずれも数年前の出来事で、大きなかさぶたが
剥がれそうで剥がれない、無理して剥がそうとするともの凄く痛いって
感じの恨みだったから有効だけど、トラブルが最近のもので
まだ傷口がぱっくり開いて血が流れている最中の心には
なかなか難しいかもね。

456:名無しさん@占い修業中
08/11/01 13:59:53 nFNOtPlT
肝心なこと忘れた。

ありがとう、おかげで気持ちが軽くなったよ。>>451

457:名無しさん@占い修業中
08/11/01 14:12:58 OfRRxD50
トム・クルーズは幼少期に実父からヒドイ虐待を受けていたらしい。
その上、離婚、貧困、引っ越ししまくりの生活を送っていたそうだ。
でも、
「人生の原因を両親に求めるのは間違っている。人生を創るのは
いつだって、自分自身なんだ。」と言っていた。
それで、虐待してきた親父が病気で死ぬ間際にも、しっかり会いにいったらしい。

いい意味で、親や他人とは、しっかりと心理的距離をおくことによって
だいぶラクになる。僕が鬱だったときは、「ゲシュタルトの祈り」とかかなり効果的だったよ。
よかったらググッてみてくれ。
長文スレチすまん。

458:名無しさん@占い修業中
08/11/01 14:29:18 vNejT5XR
>>457
相手が死んだら許せるっていうのは、なんかわかる。

別れた恋人の中で、すでに亡くなってる人が一番良い人だったと思える。
いろんな意味でけりをつけやすいんだよね。

相手が生きてるうちは難しいなぁ。
うちの親も早く死なないかな。まだ全然囚われっぱなしだわ。

459:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:18:24 triKHp5q
>>457
ぐぐった!良かった!
いいこと思い出した!ありがとう!

460:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:24:27 d9ku85Fo
>>458
心の中で殺すといいよ
…っても殺す想像をするんじゃなくて、自分の中で「いない人」にするの

461:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:24:40 oDAChCIF
最近要る物も捨ててる気がする

462:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:34:25 TncxthG+
>>454
幸せを願うというよりは、その人もいろんな事情が
あってそんな風になったんだろうから、
本来の良い形になりますように・・・、くらいかなw

463:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:42:35 TncxthG+
>>453
クリアリングなら安くすませられるって思ってるよりは、
自分は1時間5000円のカウンセリングを受ける価値のある
人間だと思って、行った方がいいよ。

URLリンク(yucl.net)
↑関東の人なら今話題のここ、行ってみない?
体験談聞きたい。

464:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:46:44 +1Aq3eQV
>>453
親兄弟やその人たちへの気持ちを何とかしようとする心を捨てたらいいよ
今恨みがあるのは事実なんだから、それを真正面から受け止め整理するためのスペースを心の中につくってみたら
もし今、親兄弟以外に愛すべき人がいるなら、そういう人たちとの関係を大切に育てていけば良いと思う
物理的にも精神的にも、肉親との距離を遠ざけて時間が流れてゆけば、強い思いは薄れてゆくよ

465:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:50:31 +1Aq3eQV
>>457
トム・クルーズは学習障害も持っているよね
本当に凄い人だと思う。。。

466:名無しさん@占い修業中
08/11/01 15:57:04 vNejT5XR
>>460
ありがとう〜そうだね、そう思うことにしてみます。
泰葉を男にしたような元彼とかさ。
うち親も強烈だし。
そういう人間しか自分には集まってこないような気がしてへこんでた。

>>462
なるほど納得!

467:名無しさん@占い修業中
08/11/01 16:40:36 5sweVexq
>>466
>泰葉を男にしたような元彼とかさ。

www笑った

468:名無しさん@占い修業中
08/11/01 18:41:21 MP5IJZeM
親からって一番影響を受けるよね、、、
ワタシだけじゃないよね、うん、がんばろっ。

トム、特に好きな俳優とかではないけど、凄いなぁ。

>>463
そこ、興味ある!メルマガとってるさw

469:名無しさん@占い修業中
08/11/01 19:20:53 inlWbjit
まんがで分かる〜のサムネが寒さに耐えているようで笑えたんだが、読んでみたらもっと笑えたw

470:名無しさん@占い修業中
08/11/01 21:24:14 T8niaHj3
421です。レスありがとうございました。

亀レスごめんなさい。
変なところで完璧主義なので、最近は目を血走って
掃除してました。。。そりゃセラピーではないなorz

471:名無しさん@占い修業中
08/11/01 21:44:47 EFKi6hvd
441さん、442です。私も最初に行った病院で病気じゃない、民間行けば?と言われたよ。でもしんどくて病院探しました。自分には保険適用の専門家が必要と思われたら他の病院探してね。スレチですいません。

472:名無しさん@占い修業中
08/11/01 21:51:36 g2ITT5uK
あまりに嫌な事、霊的なことが頻繁に起こった今年。
なんとか払拭したくてテッテー的にカレンの教えにそって家中ぴかぴかにしていた。
そうすると不思議と精神的な混乱が収まるんだよね。
自分の中に一本強いものが通り、集中力と覚悟をもって困難に挑めるようになった気がする。

スペースクリアリング完了後から約3ヶ月。
結果報告。

1)会社の大ピンチに何故か緊急プロジェクトチームに召還され、奇跡的に危機を乗り越えた
2)プロジェクトチームにかかわったことで、上部に名前を覚えられたせいか、今まで仕事を徹底的にやりにくくして、
  更に陰湿な意地悪をしてきた部次長が私に手出ししてこなくなった
3)部次長のイジメの原因になった失脚中の自分の上司が仕事に戻ってこれるようだ!また一緒に仕事できるかも。
4)一連のトラブルでぎくしゃくしていたその上司と仲直りできた。
5)実家が上階の漏水事件で部屋がボロボロに。これを期に徹底的な掃除を薦めたら相手の保険会社から保険金が全てに降りた。
6)これを期に実家を改装。ついでに長年溜めに溜め込んだガラクタをとうとう捨ててくれた。

すごくいい連鎖だったと思います。
ただ、忙しくなったのと綺麗に拘るのとで、あんなに好きだった料理をあんまりしなくなってしまった。



473:名無しさん@占い修業中
08/11/01 22:17:22 8JksEbYX
おめでとー

474:名無しさん@占い修業中
08/11/02 00:33:37 P3Nq7kPu
ソフトバンク(ヤフー)ってつぶれそうらしいですね。
犬、黒人、日本人の一家って、チョンの陰語による侮日CMだそうです。

皇室からの盗品がヤフオクに出て、とりけされたけど祭りになってます。
わたしも、もうヤフオクはやめます。色々おせわになったけど。もう卒業。

475:名無しさん@占い修業中
08/11/02 01:14:55 x7VEuKMQ
>>474
あれは、反日、侮日じゃありませんよ、ていうのが
無理なCMですよね。

会社の運営方針というのか、それも気に入らないので
絶対にSBは使いません。

同様に、ロッテとハウス食品も遠ざけてます。

これらが自分にとってはがらくたです。

476:名無しさん@占い修業中
08/11/02 01:22:58 1leXeyIj
こんなに自演がバレバレなレスも珍しい

477:名無しさん@占い修業中
08/11/02 01:27:12 32OB6cDx
スルーしてやれよw

478:名無しさん@占い修業中
08/11/02 10:56:26 Ok6Jk+Cy
よし、今日はお掃除デーだ!!

479:名無しさん@占い修業中
08/11/02 14:08:38 MOTBsNls
>>472
部次長には何かあった?
あなたをイジメたのに無いもないままだと釈然とせん


480:名無しさん@占い修業中
08/11/02 14:52:25 6yKklHy2
>>478
モチ上がりました!私も今日明日お掃除デー!

481:名無しさん@占い修業中
08/11/02 17:51:44 i4aw4Q4C
472
あなどって妨害しまくったプロジェクト本番で結局自分らのやってきたこと(やってこなかったこと)で
自ら首を絞めることになり、仕事のお粗末さが上部や他部署に知れ渡ることになりました。
ちかいうちにお沙汰があるでしょう。

482:名無しさん@占い修業中
08/11/03 00:17:15 bSWufEvY
遅くなって申し訳ありません。>>453です。
親の事で辛い思いをしている方は、たくさんおられるのですね。

>>457さんご紹介の
「人生の原因を両親に求めるのは間違っている。人生を創るのは いつだって、自分自身なんだ。」
十代までは守られるべきだと思うけど、成人したら、本当にその通りだと思いました。
でも、距離を置いて、会った時に平気なフリをできても、
親が原因で発症した取り返しがつかない病の発作を自分だけでなく子供が起こす度に、
許せていない自分が嫌でたまりませんでした。

>>463さん。良さそうなクリニックですね。関西なので、通うことはできませんが…
クリアリング、今の自分ではムリなので、家族にお願いしてみようと思います。

>>464さん。憎い相手とは、5ヵ月〜数年会っていません。
去年、本当に心が壊れそうになったので、必死で色々なもの整理をしました。
それで整理しきれたと思ったのに、まだループしてる…
もうちょっと受け止められるよう、自分の状態を把握してみようと思います。

>>471さん。良い病院が見つかって良かったです。自分も合う病院を探してみます。

みなさん、こんなにレスを戴き、感謝しています。
読ませて頂いて、気付かされる事や再確認出来た事がたくさんありました。
おかげで、また落ち着いて整理を始める事ができそうです。
あと、長文になりすみません。こちらで書き込みして良かったです。本当にありがとうございます。

483:名無しさん@占い修業中
08/11/03 01:34:16 VplCs8D1
>>453(>>482)
メンヘル板住人ですが、ユウメンURLリンク(yucl.net)は違う意味で話題なので、他の方も誤解無きように…。
ただHPやメディア、実際に会って「合う」と感じた人までお止めするほどのアレではございませんが。


484:名無しさん@占い修業中
08/11/03 01:55:46 LZFNgCBR
変な時間に寝てさっき起きてしまったので、ガラクタ捨てを少しやってます。

過去の日記、私も今日捨てたばかりです。
もう30手前なんですが、高校生の頃から書き溜めていた5冊の日記帳。
ガラクタ捨てを始める前は、読み返して当時の甘い・辛い恋とかを反芻して自分に酔っていたけど、
さっき読んだら自分の意地汚さとか幼稚さ、自分を大切にしてなさすぎた事ばかり書いてあった。
ありえない程卑屈に生きてきてない?wって突っ込んでしまって、
それから、とても胸糞悪くなって(自分も相手の男も世界観も)、
全部捨てました。映画の感想をしたためたページ以外。

自分が傷付くような恋や、不幸に誘うおかしな男ばかり好きになっていたのは、
自分を傷付けられることが気持ちよくて、相手のせいにして責任負わずに済むからだと気付きました。
家に余計なものを溜め込んで、自分を見ないようにしていたからでした。

カレンとこのスレに感謝してます。ありがとう。

485:名無しさん@占い修業中
08/11/03 02:32:08 qtB2tRnx
流されるのは楽だからねぇ。自分もついつい楽な方ばっかり逝っちゃうよ。

486:名無しさん@占い修業中
08/11/03 02:35:17 ZY8suqlg
忘れること、余計なことは知らないこと
精神を安定させるのに大事

487:名無しさん@占い修業中
08/11/03 02:50:21 872CIlDR
流されるのは楽だけど、相手任せで自分は責任を負わなくて済むという狡さがあるよね。
自分で自分の人生をコントロールしている実感が持てないので、
常にイマイチな感覚が拭えない。
一見楽なようで、実はそういう自分の不甲斐無さや
相手が思い通りに行動してくれないことへの小さな不満が積もり積もっていくので
結果周囲に現況を愚痴ってばかりになる。
もちろん、流されることで上手く渡っていける時もあるだろうけど、
本当に重要なことには自分で決断を下して、その決断には責任を持たないといけない。

だから、「家族にうるさく言われて…」とか、「誰かのため」じゃなく
自分から主体的に動いてのガラクタ捨てや掃除習慣が、一番効果が高いんだと思う。

488:名無しさん@占い修業中
08/11/03 02:52:50 qtB2tRnx
>>487
他人のことを勝手に決め付けて語らないでー

489:名無しさん@占い修業中
08/11/03 03:48:30 872CIlDR
ごめん、アンカー忘れてた。>>484さんへのレスです。
自分のこと含め、考えさせられる内容だったもので。
>>485さんのことを決め付けてる訳じゃないですよ。

490:名無しさん@占い修業中
08/11/03 07:28:30 LZFNgCBR
>>487
>>484です、レスありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、私も同じように思いますよ、特に最後の2行。
そして確かに、楽さと引き換えにイマイチなこれまででした。

やりたくても我慢していた仕事(安定性なし、叶うか分からない夢)から目を背けていたけど、
挑戦しよう!と腹を決めて、夏の終わりから初めています。転機でした。
よく考えたら、それまで自分の気持ちに応えてあげた事があまりなくて、
きっと過保護に甘やかしすぎていて(自分自身が)、
他の人のオススメでもなく自分の心の通りに実行したらとても風通しが良くなったんです。
そしたら、何故か掃除したい!と思い立ち、カレンスレに導かれました。すごいことです。
普通は道のりが逆かもしれませんねw
心の根っこにある問題(家族)にも向き合えるようになって、私はようやく、
癒されつつありますよ。誰にでもない自分に。

491:464
08/11/03 13:29:09 oUZT3wbJ
>>482
このスレのだいぶ前の方で、父親と絶縁したと書いた者です

453さんは、早く立ち直らねば、人を許せる良い人・良い親であらねば
と、ご自分を急かしているのかな…と少し心配です

機能不全の家庭で育った人は、恨みや憎しみを抱えるのが自然なことだと思うの
例えば、あなたと、同じクラスにいた幸せな家庭の子が、もし逆の親のもとに生まれていたら?
あなたは今だけを見つめて生きられていて、
あなたの親のもとに生まれた子は過去に苦しめられ生きづらさを感じているのでは…?

ダイエットって、肉が付いたのと同じ期間をかけて減量するのが
一番負担がなくてリバウンドもしにくいんだって
ACの心も、たとえば20年苦しんだら20年かけて癒すつもりで
自分に合うやり方で、まず許せない自分を許して
ゆっくりと負の感情と付き合っていくと、逆にスムーズに排毒できたりするのかも…

近郊のメンタル系の病院は行き尽くしました(汗
薬漬けを経て、最終的に心療内科で漢方薬+眠剤のシンプルな治療に変えて好転
体質改善をして良い眠りと食事ができたら、精神状態も自然と良くなるというオチでした

パワストを試して名前を捨てて(改名)、
今はカレンと塩まじないを楽しんでます
神社に行くことも何かと増えたかな
何か一つが絶大な効果というよりも、いろいろな人やものが絡み合って助けてくれている…
カレンはそんな感受性を高めるのに役立っていて、さらに次の行動への呼び水になっているようです

453さんが安らかな毎日を送れますよう願っています
長文スレ汚しすみませんでした

492:名無しさん@占い修業中
08/11/03 20:35:46 AE+WX0RQ
環境変わるとさらに物を捨てられる…

493:名無しさん@占い修業中
08/11/03 20:41:17 nyGgVZf4
汚部屋に住む姪っ子にカレン本を読ませたいのですが、無視されています。
読ませる何かいいアイデアはありませんか?

494:名無しさん@占い修業中
08/11/03 22:16:48 HdkIUicq
>>493
馬を水飲み場まで連れて行くことはできるが、
馬に水を飲ませることはできない。
(英語の諺)

495:名無しさん@占い修業中
08/11/03 22:24:08 mfa9uezR
人をカンタンに変えようとしてはいかんよ。
何歳かわかんないけど、姪っ子は姪っ子なりに、「汚部屋時代」を体験しているんだよ。
いろんな心的要因が重なって、「汚部屋」になっているんだよ。
まずは姪っ子の存在自体をリスペクトしてあげることが大事だと思うよ。

どんなにいいことでも、他人から押し付けられたものって嫌なもんだしね。
まずは、あなた自身が自分の近辺を完璧に掃除することが大事なんじゃないかな。
年長者はその子たちに、自分の潜在的欲求を押し付けることがあるから。

時がたてば、姪っ子も自然とキレイ好きになると思いますよ。
無理に本を読ませようとするのは、私は反対ですね。>>494 そう、それです。

496:名無しさん@占い修業中
08/11/03 22:44:38 kmW9ToQO
今日は使わないアクセサリー類を買取店に出した。
別れた恋人からもらった物で、人にあげるのも不燃物(ゴミ)に出すのも考えていた。
すごいスッキリした。
ガラクタのラスボスだったかも。

497:名無しさん@占い修業中
08/11/03 23:03:46 acSQAhnu
>>495
物心ついた頃から散らかし魔で
四十路の今も汚部屋のままの女です。
人生において「片付いた!」と思った日は3日あるかな?
カレンも読んだけど実行するのが面倒。

なので「時がたてば、姪っ子も自然とキレイ好きになる
」とは
限らないのでは?
その極端な例がゴミ屋敷の老人な訳で。

498:名無しさん@占い修業中
08/11/03 23:09:11 /YnAJqRh
>>497
あなたも50過ぎ60過ぎになってから片付け始めるかもしれない。

無理にやらせるのはよくないよ。
嫌々やっても意味ないから。

499:名無しさん@占い修業中
08/11/03 23:48:33 viJ9Vu1y
今日、

不用品で、まだ使えるものを
リサイクルショップに売った。

すこしのお金になった。へそくりまで見つかったよ!
夫にこのへそくりを丸ごとあげたら、
夫が掃除にせいをだしはじめた!
カレンが味方してくれてるような気がしてきた。

500:名無しさん@占い修業中
08/11/04 00:06:42 PQHm6PXt
>>499
へそくり丸ごとあげるって、操縦法を心得てるんだなw

501:名無しさん@占い修業中
08/11/04 02:25:11 m4bNukGz
使えるかではなく、使っているか

502:名無しさん@占い修業中
08/11/04 08:04:02 t138zbpG
汚部屋の人って結構プライド高いから
直球で言うと喧嘩になるよ。

本人がやる気にならなきゃダメみたい。

503:名無しさん@占い修業中
08/11/04 09:54:18 kIFLQpFI
汚部屋住人にいきなりカレンはハードル高すぎる気もするw

まずは姪御さんの部屋以外を綺麗にして、綺麗な空間の心地よさを肌で感じさせるといいよ

504:名無しさん@占い修業中
08/11/04 10:43:41 wF+Lm/AZ
無理に読ませるより、まず自分がそれとな〜く手本を示す事から始める。
それであなたにいいことが起こったら、その姪子さんも自分もやって
みようかな〜?と云う気になる。
ここのスレ読んでる限りでは一人が掃除しようと思うパワーはカレンさんの本を
読まなくても周囲に感染するみたいだし大丈夫だと思う。

505:名無しさん@占い修業中
08/11/04 10:52:20 lf8QjO0Q
昨日たまたまこのスレ見つけて、カレンさんとか全く知らないんだけど
早速朝からせっせと要らないもん捨ててるよ。

しかし、一人暮らしなのに45gゴミ袋7つも出たwww
まだ古雑誌や家電なんかもあるからスッキリした感じはしない
どーりで部屋片付かないわけだwwwww

506:名無しさん@占い修業中
08/11/04 10:52:23 OQoJMizO
中高生だった私に、「掃除しなさい」といつもいっていた親ですが、
自分がいい歳になってわかりました。
そんな親が一番だらしなかったことを。

今では、実家に帰るたびに私が親の家を掃除してます。


507:名無しさん@占い修業中
08/11/04 12:50:41 fB+fhIT3
>>506
まったく一緒です。
ガミガミ言い続けられていたけど、自分がキレイ好きになってからようやく分かりました。
汚母様だった。溜め込む、腐らす、カビはやす(台所もお風呂も母の部屋も)。
父も物は少ないのにやりっぱなしでタバコ吸いまくり。

自分ができてないことを子供がやるかって事ですよね。
親としてレベルが低い者を指導して育ててやる自覚もないのにガミガミ言って、最低。
私は汚部屋脱出までもう少しだけど、あの人の部屋とか一歩も入れません。
台所とお風呂とトイレは私ががんばってます。

508:名無しさん@占い修業中
08/11/04 13:15:55 LcOXIdaa
うちの母も、言うほど綺麗好きじゃない、片付け下手だったことが分ったけど、つーか今でも片付け嫌いだし下手だけど、
最低ともレベル低いとは思わないけどなー・・・。
父も同じくやりっぱなしで、医者に止められてるのにタバコ吸いまくりだけど、自分は部屋入って必要なものの捜索したりするし。
親子関係もあるのかなそのへんは。
綺麗になったら関係も改善されるのかな。

509:名無しさん@占い修業中
08/11/04 15:31:21 wfGHA4Ce
>>504
私は感染したクチだw
知人の家がすっきりして快適だったので、カレンに興味を持って片付け始めた。
週末にはダイニングセット他トラック1台分のガラクタを捨ててきた。
3畳の物置部屋とキッチンがガランとしてる。
ガラクタを捨てて、空間を得たっていう感じかな。気持ち良い。

ガラクタを捨ててると不思議に「あるべき物があるべき場所に」収まっていく感じがする。
捨てる気にならなかった物はきちんと別の場所で用途が見つかるし、捨ててしまった物を
惜しむ気が一瞬起きても、捨てるべくして捨てたと納得できる。
うちはカレンの本にあるような猫グッズが溢れて、本物の猫が居ない家だったけど、
夫が猫を拾ってきた。
猫を飼えなかった理由はたまに訪れる兄嫁が猫アレ餅だったから。
が、同居していた母が闘病の末に亡くなり、介護や墓のことで揉めて私は兄との絶縁を決意した。
鬱になって、仕事も辞めて、ガラクタ捨てに没頭した果てに我が家に来た猫が、
兄夫婦や過去との訣別と私達一家の再出発の象徴みたいに思える。大袈裟かも知れんがw
ちなみにダイニングセットは兄が離婚した会社の先輩から譲り受けて勝手に家に持ち込んだもので、
これのせいで、私と母で一悶着あったし、馬鹿でかくて邪魔なので捨てたかった。

ガンガン捨てたことに後悔はないけど、処理場の光景は衝撃的で、焼却炉に物を投げ捨てるのは
すごい罪悪感を覚えた。もうガラクタは増やさずにシンプルに生活したいな。
精神面でもプラスになったし、ヌコかわいいし、夫の資格手当てが2万上がったし、
ガラクタ捨ててからいいこと尽くめだw
いきなりの長文自分語りスマソ。

510:名無しさん@占い修業中
08/11/04 16:53:38 OQoJMizO
>>509
おめでとう!

>ガラクタを捨てて、空間を得たっていう感じかな

その空間っていうのが、すごく大事みたいね。
スペースと心のゆとりって、やっぱりリンクしてるみたいです。
私も、不必要な物を置かなくなってからは、いつも心がスッキリしとります。

511:名無しさん@占い修業中
08/11/04 20:35:54 7j2mINc5
>>509
読んでて自分のことのようにワクワクした。
おめでとう。
これから良いことがいっぱいありますように!

512:名無しさん@占い修業中
08/11/04 20:58:57 K9QBoRCd
求職中なんで「中下」中心に攻めている。
毎日拭き上げてツルピカさ。
でもなかなか仕事がきまらない……orz

ゲタ箱の中は在職中にきっちり整理してたんで
「特に整理しなくていいや」と手をつけてなかった
でも連休中に開けてみたら、年月たちすぎて
現役引退させなきゃいけない靴が何足もあった orz
惜しい気もあったけど、もう似合わないものや流行おくれ過ぎるのは処分しました

ゲタ箱のすき間が増えて余裕ができた
新しい職場に履いていく靴を置く場所にする。予定。

513:名無しさん@占い修業中
08/11/05 13:48:37 MzBpKFF+
カレンを読んで3年。
もう捨てるような大物はなくなったと思ってた。
一つだけ、取っ替えるほどでもないけど…と思っていた部屋の照明が、
最近やっと切れたので取り外すことにした。

ちょ、なんでもっと早くやらなかった!?ってぐらいスッキリした。

ずっとずっと嫌いな照明だったんだ。
点ける度に憂鬱だった気持ちに蓋をしていたんだ。
取り替えるのを楽しみにしてはいたけど、
ここまで清々しい気分になるとは思わなかった。

自分も休職中で仕事決まらないけど、
なにか動き出したような感覚があるよ。
もう一度身の回りも見直してみる。

514:名無しさん@占い修業中
08/11/05 14:02:42 XEq1zBHf
住んでる家が気に入らないんだけどどうしたらいいんだ。実家だし持家だし簡単に処分もできん。

515:名無しさん@占い修業中
08/11/05 14:29:37 w3M8oyBr
売ればいいよ。アメリカでは当たり前の光景だし。
日本でも最近、結構みかける。

516:名無しさん@占い修業中
08/11/05 16:01:20 D29+OkGu
>>514
スペースクリアリングした?
もしくは、掃除をして、ピカピカにするとか、リフォームかDIYでプチリフォームは?

517:名無しさん@占い修業中
08/11/05 19:09:48 wjf5p8NJ
まいったなぁノ(´д`*)ハァ

518:名無しさん@占い修業中
08/11/05 20:45:28 vXJFhMKm
2年程かけてがらくたは殆んど処分したのに
あまり効果が感じられず行き詰まっております
アドレスよろしくお願いします

519:名無しさん@占い修業中
08/11/05 21:35:33 M3O/Sztq
>>518
まずは素数を数えて落ち着くんだ

520:名無しさん@占い修業中
08/11/05 22:52:42 Pyo8HW6i
>>518
物を捨てるだけじゃなく、ピッカピカに掃除してるかい?

521:名無しさん@占い修業中
08/11/05 23:18:17 HRlboulm
>>518
> アドレスよろしくお願いします
わろたw

522:名無しさん@占い修業中
08/11/06 00:37:38 fTFR2Oji
いるものすら捨ててしまいたくなる

523:名無しさん@占い修業中
08/11/06 01:35:27 MftmDgK0
518です
間違いました
恥ずかしい

掃除は並程度でした
もっと細かいところまで掃除してみようと思います
ありがとうございました

524:名無しさん@占い修業中
08/11/06 02:19:22 Btsxhr5B
家具が使い勝手良くレイアウトされていると
部屋って気に入るようになるよ
無意識に感じるストレスが無くなるし
ストンと腑に落ちる感じがして居心地良くなるから

525:名無しさん@占い修業中
08/11/06 02:27:38 wRqQpDC4
明日はキッチンの模様替えと掃除をがんばります

526:名無しさん@占い修業中
08/11/06 10:02:59 00QPqJLB
レスポンス

527:名無しさん@占い修業中
08/11/06 20:33:01 Zu4ZtfDH
ベッドの位置ってどこがいいんだろう?

繁栄のところかな。
それともいっそベッドやめて中心で布団で寝るか・・・

528:名無しさん@占い修業中
08/11/06 21:27:16 wRqQpDC4
中心にベッド

529:名無しさん@占い修業中
08/11/06 22:01:18 lSdDLNRq
ご報告します。

左上を片付けて、2週間ほど。
臨時収入有り。というか、予期せぬ売上。100万ほど。
年商数千万の自営業にて、かなり嬉しい。

ありがたやー。

530:名無しさん@占い修業中
08/11/07 03:28:38 K0chJEHz
よかったねぇ!
感謝する心って大切だなとおもた。

531:名無しさん@占い修業中
08/11/07 07:21:13 bJHr0hKa
ベッドやめて,繁栄、愛情、友人など自分の希望の部屋に布団を敷いて寝る。

532:名無しさん@占い修業中
08/11/07 07:49:27 /Zz856UB
恋愛の位置にテレビって良くないんでしょうか?
外からのCATVの配線がある為、あまり離すと届かなくなってしまいます
でもそれが原因の一部でもう3年も彼氏居ないのかな
誇りはたまりやすいので定期的に掃除はしています

533:名無しさん@占い修業中
08/11/07 09:50:01 O71Sc7HZ
>>532
そこまで神経質なっても現実と関係ないと思う
私はカレン知る前のガラクタ満載部屋で
吊り下げ雑貨だらけで掃除はまめにしない時
のほうが男が途切れた事はなかったw
ちなみにカレン知る前もガラクタ捨てて
掃除もマメにした今も家具は全く動かしてない

534:名無しさん@占い修業中
08/11/07 11:01:45 LjHlfYX7
テレビとか捨てればよい

535:名無しさん@占い修業中
08/11/07 11:41:25 OZLvDXfU
>>532
家も恋愛にテレビ。アンテナ・配線があるから動かしようがない。
私にとってテレビは、ガラクタでは無いので綺麗にしてるよ。
テレビ台の後ろもクイックルが入る分空けてある。
台の中も要るものを仕舞って、ガラクタは処分した。
彼との中も順調。

やる事やって、「やっぱりコレがあるから・・」と思うなら
処分するなり、引っ越せばいいんじゃない?

「ここにコレがあるからダメ」ってカレンじゃなくて
他の風水なんじゃないの?

536:名無しさん@占い修業中
08/11/07 11:56:23 Y3WQZ4+G
>>532
テレビは新しい情報を取り入れる箱だから
恋愛関係の場所にあるのは良いことだって聞いたことあるんだけど。
整理整頓して綺麗にして花でも飾っておけばいいんじゃない?

537:名無しさん@占い修業中
08/11/07 12:20:40 Pp6PuSLo
君が恋愛する場所で、赤の他人が恋愛してるのを見物するの図
になってるように見えるんだが。

538:名無しさん@占い修業中
08/11/07 12:52:41 BQM6PSj+
個人的な経験で参考にならないかもしれないけど、
高校のときに机の位置が「恋愛・結婚」だったのだけど
一年に何回か付き合ってくださいとか言われたことがあるよ。
#机の位置を変えてからはそういう縁は全くなし(自分からは何回かあり)
その後「名声」の位置に置いて雑誌に自分の作品が度々掲載。
#中学の時もこの位置で、賞状を結構もらった
その後「叡智、向上心」に置いて国語嫌いで全く本を読まなかった自分が
本をたくさん読むようになり(この時にこの本に出会った)
今現在は「繁栄・財産・幸運」に机を置いてる。

今というかもう何年もになるけど、恋愛の位置には本棚を
ずっと置いてて恋愛や結婚の縁は全くなし。

何処の場所もそうだけど、何かを得ると何かを失ってる気がする。
恋愛結婚では、友人と仲が良くなくなって孤立しがちになり、
繁栄財産では、家族の仲が悪くなったり…、
叡智・向上心では精神的には充実してたけど、経済面では多少苦しかったり…。
最近は、真ん中が一番いいのかなとか思うけど部屋の真ん中にさすがに机は置けない。(´・ω・`)
部屋とトイレは、ほぼ毎日掃除してます。

539:名無しさん@占い修業中
08/11/07 13:09:34 Y3WQZ4+G
恋愛の位置には何を置くのがベストなの?

540:名無しさん@占い修業中
08/11/07 13:58:10 /Zz856UB
>>532です
色々な意見をありがとうございます
テレビの位置はあまり気にせず、今まで通り掃除を定期的にしていきたいと思います
因みに、トイレ掃除と玄関の拭き掃除は毎日しています

541:名無しさん@占い修業中
08/11/07 15:32:42 /7eAnEHe
>>533
>男途切れることはなかった
途切れない=恋愛運がいい、ではないよね?
掃除してる今とどっちが恋愛運いいと思う?

542:名無しさん@占い修業中
08/11/07 15:34:42 g/kRofly
ダメダメ男が入れ替わり現れるのと,一人のいい男と長く続くのとどっちがいいのか
という問答にも。

543:名無しさん@占い修業中
08/11/07 20:45:41 i3BdS3Zw
ダメダメ男を呼ぶオーラを出してる自分自身は変えるべきですよ。
どの男か選べないくらい、何の縁もないより、ましです。

544:名無しさん@占い修業中
08/11/07 23:00:26 JnNUM29s
今まで家族が多い割に狭い家に住んでいたので、もちろん自分の部屋もなかったんだけど
一人暮らし(8畳2部屋+キッチン別)したとたん寂しくなってしょうがない
物が多いのは嫌いなので片付ける⇒何もない⇒なんとなく寂しい⇒散らかす(主に何でも地べた)の繰り返しだー

一部屋空っぽにしようかと思うんだけどそれはどうなのかも疑問・・・

545:名無しさん@占い修業中
08/11/07 23:33:10 /7eAnEHe
たまに、汚部屋でも男途切れないとか言う人いるんだけど、
それって本当にいい恋愛してるのかなぁ?といつも疑問に思う。
ガラクタだらけの部屋でガラクタじゃない男、できるのだろうか?
恋愛は内容が良くないと意味がないと思うので。。。

546:名無しさん@占い修業中
08/11/07 23:50:13 Y3WQZ4+G
ここ掃除してても男いない人が多そうじゃない?
逆も然り。掃除と関係なく強運な人もいるんじゃないかね。

547:名無しさん@占い修業中
08/11/08 02:18:20 jVOpWdZj
>>545
私もほんとそう思ってたところ!
酷い言葉だけど言い表すなら、男途切れないってことは、
男をとっかえひっかえしてる貞操観念低いビッチ、もしくは
悪いorバカな男にひっかかって次々やられてしまっているだけの便所的な。

私の友達でモデルルームかってぐらいきれいなお部屋に住んでた子は、とてもモテる。
それも仕事の都合で会っただけの人に「あの子と結婚したい」って言わせるような。

やっぱり質が大事、でしょ?自分の事を大切にしてる人は、大切にされるし、
不毛な関係を自分で断ち切れる強さが絶対ある。
私も捨てて整頓して磨いて、お掃除から自分を愛する重要性を勉強させてもらったよ。

548:名無しさん@占い修業中
08/11/08 02:34:11 uHKEIMvv
>>547
自分の書いた文章を読み返せ。すげえ下品だよ。見苦しい。

549:名無しさん@占い修業中
08/11/08 02:44:21 X17mfHmz
今も昔も汚部屋。
だんだん良くなってきてるけどまだまだ。
でも汚部屋の時に告られた人といい恋愛して結婚したよ。
数年経つけど、一応まだラブラブ。
大きな問題は特に無し。
しかし汚部屋。夫に「片づけろ!」と言われる日々。

換気はこまめにしてるし、水回り・排水溝などはキレイにしてます。
蛇口はちゃんと光らせてます。
散らかってるけど臭くない、何も腐ってないから今の状態なのかもしれん。
更なる幸福目指して掃除するぞー!

550:名無しさん@占い修業中
08/11/08 02:51:13 Yd1b5LE/
>>544
引越し祝いに、気に入ったテディベアを1体お迎えしてみては?
部屋に小さな友達がいるみたいで和むよ。

もしくは、日当たりがあるなら、植物を育ててみるとか。
毎日少しずつ、成長したり花が咲いたりと変化があって、生き物と同居してる感じがする。
切花を1輪差しで飾ってみる手もあるよ。

単に、モノがなければいいって訳じゃない。
自分が落ち着く、快適な部屋にすることも大事なのでは?
手っ取り早い方法は、カーテンや家具などのインテリアを、柔らかな暖色系にする。
これだけでも、気分が違ってくると思うよ。

551:名無しさん@占い修業中
08/11/08 07:08:55 yWSdkhje
>>537
もうそこまでこじつけるんだったら
処分しちゃったほうがいいのではw
風水とか占い縁起担ぎってたまに
こじつけが過ぎると思うときがある。
度が過ぎるとそれも執着になりそうな気が。
どっちにしろマイナスに感じるものはカレン風に言うとガラクタだよね。

位置関係とかモノとかはやること(捨て掃除クリアリング)
やって最後の手段で試してみる位の軽さでやるほうがいい気がするけどな。
恋愛関係は縁もあるけど、それだけじゃないと思うしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4072日前に更新/288 KB
担当:undef