(/-_-\)【どうして嫁 ..
[2ch|▼Menu]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 10:07:46
一方、高卒夫婦はジャパネットに電話した。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:19:05
>>483
初めてした会話スレにいただろw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:20:44
>>438だった(´・ω・`)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:52:57
圧力をかけると中の小人さん達がパワーアップする
で良くね?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:15:10
圧力鍋というのは、鍋の中の気圧を1気圧より高くすることで、
100度を超える温度で煮炊きできる(100度を超えても沸騰しない)ということが大事なのではないかと。
従って440の説明は、厳密には正しくない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:27:37
>>454
正解だ。
沸点を上げることで、一気圧状態より加熱率を上げることができる。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:59:49
>>455
正解

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:19:54
正解正解と五月蠅いやつだな。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:23:12
>>453
正解

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:52:47
性解

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:23:42
>>459

精快

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:54:11
政界

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:11:18
なんだこのいかにも文才あるだろ?と言いたそうな
つまらん糞ウゼエ長文は…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 13:27:56
昨晩嫁が「mixiニュースめ・・・!」と憤っていた。
どうしたのか聞いたら、「M-1(録画していてまだ見ていない)の優勝
ネタバレされたよ!」だそうだ。
お前去年もそれやっただろ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:44:19
圧力鍋は予算内で一番高いのを買うのが正解だ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:54:10
「一番高い奴!」といったらオートクレーブを買ってきたでござる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:24:46
それはさすがにないだろw
どうやって買ってきたかkwskしてもいいかい??w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:27:46
菌殺してどうするw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 18:58:32
うむ、たしかに巨大な圧力釜には間違いないんだが・・・う〜ん(/-_-\)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 00:56:53
台所から、ケチャップが出ない と嫁の声が聞こえてきた
新品なら銀紙剥がさないと って教えたら
嫁が、どこ?えー、出ない と言った直後に
ボッ って音が聞こえてきた

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:17:05
どこまで以外が出たか、KWSK

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:40:26
圧力鍋を買うなら
フタをしたまま火にかけても
爆発しないやつだな。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 06:24:00
>>469
圧力容器ケチャップ版

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 06:30:25
圧力鍋で怪我するのは
十分に減圧して無いのに蓋を開けてしまうことで起きる事が多いんじゃなかったっけ?
安全装置が不十分ななべがあったとか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 08:42:34
不良品が加圧中に吹っ飛ぶとか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 10:25:48
圧力鍋の場合は、圧力と温度が、事故・怪我の原因になる

・圧力を十分に逃がす前に蓋をあけてしまい、蓋が吹っ飛んで怪我
・圧力を十分に逃がす前に蓋をあけてしまい、中身が飛び散って火傷
・圧力を逃がす弁が何らかの理由で作動せず、蓋が吹っ飛んで怪我
・圧力を逃がす弁が何らかの理由で作動せず、中身が飛び散って怪我

使い方を誤らなければ、圧力弁絡みの事故・怪我は防げると思うが
取説に書いてある禁止事項(油を入れて加熱とか、規定量を超えた食材を
鍋に入れて加熱とか)で起こる事故も多いとか何とか

それ以外に、圧力鍋は概ね重くて大きいため
うっかり足の上などに落として怪我する、なんてのも有り得る

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:41:42
おまいら圧力鍋より嫁を愛せ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:44:58
嫁>>圧力鍋>>>>おまえら

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:53:42
圧力鍋なんて飾りです。メシマズい人にはそれがわからんのです(ノД`)・゜・。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:56:20
ああ、道具を買えばメシウマになれる、と思っている嫁は多そうだな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:59:56
>>477
圧力鍋とおまえらの間に越えられない壁がなかった。
まだ望みはある。よかった。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 13:08:39
この流れはいったいどこからの圧力なんだ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 13:55:02
>>481
(・∀・)カエレ!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 16:18:11
>>478
うちの嫁に謝れw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 16:35:24
圧力鍋は時短効果が
第一で
時間にゆとりがあれば
普通の鍋でも差して変わらん

って気がするのは
オレだけ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:14:37
光熱費節約

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:25:36
>>484
普通の鍋で鰯や鯖を骨まで軟らかく煮る膨大な手間暇は考えてないのか?
時間が有り余っているヤツが羨ましいわ。



487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:30:39
なんか最近、まったり進行のスレにも
喧嘩腰で書き込む奴がちょくちょく紛れ込むなあ。
それ相応のスレがあるんだから、そこに張り付いてればいいのに。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:57:47
じゃれてるように見えるが

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:43:28
>>487
同意。
萌えない書き込みはスレ違いで圧力鍋の話は板違い。
ほんわか進行に支障をきたすなら該当スレでしろ、と。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 19:02:16
         _,,,、、-‐ー─‐-- 、
        / . .:.:.;:;;;;:;:;.:;;;:;:;;;;;;:;;:;.:.ヾ,
      ,r‐'´ . .:.:.:::::;;;:;:;;;;;:;;;;;;;:;;;;;:;;;;.:.::.`ヽ,
    / . :.:.:.:::.::::.:.:::::.:::.:.:.;;:.:;;.;;:;::;;;;;.:.:.:.::.:..i
   ,/ . :.:.:.:.:::.:::.:::::_,、-‐、.:;.::;;;;;;;;;:;:;;:;:r、;;.::.\
   ,! . .:.:.:.::.::.::.::/゙    `,.:.:;;;;:;:;:;;;;,ソ `i;;:.:. ,!
   / . .:.:.:.:.::::.::,イ       `ー‐-‐'´  `i;;: ,l
   ! . .::..:.:.:::.:,!´       、       l;;:.:|
   l .:.:. :,r、,;:'| ,ィ'"≡=;、、,,j  _,、、-=、 .,!ィ/
   '、.:..:.,!カ j.:{  '"゙´rt=ニン´ ,ィ〈モァ-、  !;;,!  アルテイシアのまんまん見て
   ゞ:;,!イj彳:!      '´ ,: `i ヽ '´  l;'i′
    ヾヽ {i;;j       ,ィ  ,;:  l| :..  ,イリ   ちんちんおっき・・・・
     `ゝ j`     _,、、、,.__,r;:、  ,j/
     /!,> !     _,、イ:.;.:;;;;;;;::;:;;:;:;:;ゞ, ソ
    l,イ、  \  `"'''''''"゙゙゙゙゙゙"''''"´ ,!
  _/ リ `丶、 \     ` ̄´  ,ィ゙!
   `ヽ, ,r-'´_,`ゝ、ゞ、__,'__, イレ',}、__
     i'、∧(  r- 、_二二ニi}ニr'"ソl ゝ、二二ニ
     l \゙ゝ ゞヾ、ヽ、 ,! | ,!_,j´イ| ))  `ヽ,
     /    \  \` ゙ー'  ,! ,ィ イ/ ,//ヽ、  ノ


491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 19:09:24
まあ、まず第一に女は書き込むなよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 19:12:31
そして圧力鍋を足に落とす、おバカ嫁の話が…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:41:14
俺と嫁と子供でお絵かきしてたら
子供「ここにひまわり書いて〜」
嫁「はい、書けたよ」
子供「違うよ!ひまわりの絵書いて」

見てみると、『ひまわり』って書いてあるんだが・・
嫁よ、なんだか俺が子供に申し訳ない気持ちになったよ


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:27:55
        \    \

 \
         \          ,,、
                ./^l、.,r''^゙.i′
                l゙:r i:i′ .|
             :i^¨''iノー-i (_.vv,、
             i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
            _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ
            ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
            '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
           .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(
            `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
             ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
            .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r
             ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
                | ._,i'!(冫.;i .|
                   .. |. |
                     .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
           、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
           \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
             i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
            .ヽ_    ゙メリ| .|
                ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
                     .! .i  .,/'゙`,_   .,ノ
           、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
           \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
             i  '^'''‐、..゙'hノ| .|丿 ̄′
            .ヽ_    ゙ヽリ|, .|!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:02:28
嫁の近くの山は8,000mあるらしい
「それって富士山より高いし、チョモランマじゃん
ここから見えてもおかしくないよ。800mの間違いでしょ?」
と言うと
「だって800mってトラック2周分でしょ?
そんなに低くないよ。だから絶対に8、000mある!!」だって


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:05:19
>>495
高さだと、2mでも結構高いのに・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:27:48
>>495
ヒマラヤからアクセス乙


498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 02:02:50
常時近くに山がある嫁見てみたいです

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 05:40:50
圧力鍋は蓋せずに使えば安全じゃね?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 06:11:46
ヒラヤマなんじゃね?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 09:08:11
>>499
落し蓋しなきゃいけないときどうすんだよ!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:35:51
誰か圧力鍋で本当にフライドチキンが作れるのか教えてくれ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:38:53
鶏肉がないと無理

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:39:55
URLリンク(blog.livedoor.jp)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:55:18
法律で圧力鍋には、油使うなと明記しなければいけない義務があるから、
万が一事故が起こって大怪我したり死んだりしても自己責任だぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:31:32
料理板に、そういうスレがあるよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 02:49:52
>>465

お前天才だな。
早速やってみる。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 10:22:19
>>501

そんな難しい料理作らなければいんじゃね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:47:47
嫁はやりたくなるんじゃ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 05:27:53
冬場、毎年冷え性に悩むうちの嫁。
知り合いに勧められたとかで、
ドラッグストアで漢方薬を買ってきた。

その日の晩飯のとき、飯の途中で突然席を立ち
買ってきた漢方薬を飲む嫁。

嫁「この薬さぁ、(食前または食間にお飲みください)って書いてあるんだ」

嫁よ、「食間」とは「食事の間」じゃなくて
「食事と次の食事の間」の事なのだよ。。。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 11:32:13
そうなのか。知らなかった
食後との境界はどこにあるの?

512: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 11:43:18
>>511

食後は食べたものが胃にある時間が目安で食べ終えてから30分が普通
食間は食べたものが胃から無くなる時間が目安で食べ終えてから2時間が普通

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 11:44:15
食前:食事の前30分
食後:食事の後30分
食間:食事の後2時間以上経ったとき

食前とか、食間は、胃が空っぽの時。
食後は、胃が空っぽでない時



514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:00:55
たしか食後は30分以内。
30分を一秒でも過ぎたら食間になるから注意が必要だ。

なんてな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:49:11
>>512-513
ありがとう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 13:16:24
あー。俺も30年間「食間」を間違ってたわ…
葛根湯は食間だから、飯を半分くらい食って飲んでた…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 13:43:41
食後の薬しか貰わなかったから、知ったのは最近だな
白い袋に「食間」の文字見つけて誰だかに聞いた

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 18:19:47
カープの野村監督と聞いて
野村克也を思い浮かべた嫁
テレビに出てる監督を見て「コーチ?」ってw


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 19:00:30
>>516
あー。俺も葛根湯は30年間
飯を半分ぐらい食べた頃に
思い出して飲むんだよね。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 19:09:06
漢方は食間が多いな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 05:07:53
あー白い袋は誰だかを半分くらい食べた30年後に野村監督を俺は飲むんだよね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 09:41:08
>>521
日本語でおk

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:57:10
嫁にWiiFitを買い、今開けた。
箱に「136Kg以外対応」と書いてあるのを見て「じゃあ私が三人いたら乗れないじゃん!」とブーたれられた。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:58:51
訂正。「136Kg以下」

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:47:22
1)子供にプリキュ○の「シフォ○のお世話になります」というおもちゃが、サンタさんから来た。(ググってくれ)
額の所から赤外線通信ができて、同じ種類のおもちゃ同士で通信できるらしいのだが、嫁が自分の(本物の)
携帯電話とシフォンの通信を試みていた。「お話しできるかと思って」が動機らしい。

2)[干支の順番って、どうやって決まったの?」というから「昔神様が〜〜・・・・・・」って話をした後「それって、
本当にあった事なんだよね?」と真面目に質問された。

こんな嫁、あらふぉー、現在看護師の部長クラスの人・・・・・・・w

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:47:30
なにそれこわい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:50:57
>>525
うちもできるかとおもって試したwwwww>赤外線

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 14:41:24
>>525
フォレストガンプは
実話を元にした映画だと
思ってた嫁

「違うよ」って教えてあげたら
すげぇ独りで怒ってたw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:05:01
525です。
>527 528

まさか、仲間がいるなんてw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 18:10:16
>>528
マジで?
だって史実にすごく沿ってない?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 18:14:35
>>528
え?あれ実話じゃないの?
なんかで実話を基にした…っていうのを見た気がするんだが?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 18:21:34
えっと……
挿入される史実は事実だけど
フォレストガンプは空想の人物だよw


533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 19:06:33
フォレストガンプは日本名で林岩夫

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:07:44
じゃあ、榊原さんは「ゴッドウッドフィールド」だなw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:25:03
巌夫にしてw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 22:03:39
じゃあタイガー・ウッズは
 
   林 虎

               だぞ!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 22:14:01
リッチ マウンテンリバーが歌います Main Line of Hakodate

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 23:41:27
じゃあブリジストンは石橋さんなのかよ!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 23:48:44
だよ!!
サントリーはトリイさん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 23:49:24
知らなかったのか?因みにサントリーは鳥井さん

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 23:50:10
すまん。被った

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 05:37:44
>>530
本気じゃないと思うが敢えて釣られてやる。
この映画って、架空の人物が60年代アメリカのあらゆる重要シーンに絡んでるところが
面白いところなのに。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 06:17:27
60年代っておい。
Macintoshは1984年だろ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:52:47
>>542
まぁ、司馬遼太郎の歴史小説がすべてドキュメンタリーだと思いこむヤツもいるだろうしなw


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:45:49
ガンプはスペースシャトルで宇宙に行ったりもしなかったっけ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 00:00:56
フォレストガンプでググレみたら?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:52:43
ガンプの謎

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 11:34:53
ガンピズムだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:22:43
>>547
あのゼビウスで最後の方に出てくるヤツですね、わかります


550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:16:18
単身赴任で明日帰るんだが嫁から「ONE PIECEのつづりを教えてください」とメールがきた。
最近の携帯は便利だ。気付け嫁。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:28:04
>>550
うちへ帰ると、ツーピースやスリーピースの綴りが沢山あって、その中にワンピースも埋もれているんだなw


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 07:07:30
>>545
書き下ろしの小説版だね。
シャトルではなくアポロのようなカプセルだったような?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 06:04:24
>>550萌えた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 16:26:19
>429の嫁みたいなことを29日にやったのが俺だ。
ひどい肩凝りと腰痛で、行きつけのマッサージ屋にかけこんでやってもらったがよくならず
途中で気付いた。初音つ痛じゃねえかと。

新型ではなかったけどはしかだった。アラサーのはしか。
こどもまだ居ないのに精子死んだらどうしよう。

555: 【吉】 【505円】
10/01/01 18:18:44
>>554
発熱の変換で初音つになる…
お前はPCにどんな学習させてんだw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 19:19:22
嫁友から来た年賀状に「来年もよろしく!」って書いてあった。
ウチの嫁も何枚かやらかしてそうな気がするorz


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 19:28:28
>>554
>>こどもまだ居ないのに精子死んだらどうしよう。

精子はしょっちゅう死んでるだろw
精嚢が精子を作れなくなったら、だろ?

ま、心配するな。
これからはどんなに浮気しようとも、「コドモできたから責任取って」と言われなくなる権利を手に入れたと思えばいい。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:11:18
>>556
きっと今年分は去年よろしく済みなんだろう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:50:07
ウチのアホ嫁

二人で飲みにいって嫁は泥酔、シャワーの後、全裸でベッドに倒れこむ。

そして翌朝
「なんで私ハダカなの〜 ○くん(俺の呼び方)のすけべ!変態!もうお嫁に行けない!」

何度嫁に行く気だこのバカめ 絶対他のやつにはやらんぞw


560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 01:03:06
今年もご馳走様です

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 01:08:29
腹冷やすなw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 21:28:58
>>559
デジャブ コピペだよな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 12:01:02
嫁に駅からタクシーに乗って2〜3メーターで着く距離だよ

って教えたらそれくらい歩くと言われた。2〜3mと思ったらしいw
タクシーの時点で気づくだろw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 14:52:35
タクシーのメーター2、3でもたいした距離じゃないだろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 15:47:06
約三キロはちょっとじゃなくね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:42:56
>>564
初乗りは大都市部で2.0km。以後、288mごとに1メーターずつ上がる。
3メーターは2576mとなる。
まぁ、道が整備されていて平坦地なら歩けない距離ではないが、タクシーに乗って恥ずかしい距離でもない。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 22:03:05
>>566
バス代ケチって毎日4Km歩いて
通勤してる俺に謝れw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 00:59:29
>>567
この倹約家め、ほめてやるw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 10:59:42
>>567
バス会社に謝れ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 11:53:09
>>567
靴底さんに謝れ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 12:43:53
>>567
俺の肛門にも謝れ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:22:31
>>567
俺の白髪の鼻毛にも謝れ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 18:37:38
>>567
俺の、とにかくよくわからんが俺の全てに誤れ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:12:30
>>567
じゃあ、俺にも。

575:会社の中の人
10/01/05 22:37:15
>>567
偉いぞ!
というわけで、来月からお前の通勤代はカットな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 23:05:14
>>567
今ふと目に付いたハウスの粗びき黒コショーに謝れ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:16:25
なんだよ、この流れ……

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:17:33
>>577
これが気団なんだよ…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 02:17:42
(/-_-\)【どうして俺達はこんなにおバカなんだろう】(-_-

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 09:41:53
>>579
こんなところに愚痴書きたくなるような嫁もらうからだろ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 11:34:23
>>1-580
ごめんなさい。

このスレの嫁と交代させるよ
スレリンク(tomorrow板)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 11:36:03
>>581
戦争になりそうだからやめてくれ <(_ _)>

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:55:43
昨日いつも通り、帰るコールをして帰宅

玄関開けると、部屋の明かりがついてない・・
おかしいなと思いながら、リビングのドアを開けると、急に「パン、パーン」と音がしてパッと電気がついた
「お誕生日おめでとう」と嫁と子供達が言って、びっくりした俺を見て、してやったりと言わんばかりにニヤニヤしてた

よく見てみると、部屋は飾りつけしてあるし、テーブルの上にはカニしゃぶの用意がしてあった

俺は「ありがとう」と言って飯を食い、飾りつけを写メに撮ったりしてそのまま子供を寝かせた
二人になってから嫁が聞いてきた
「ねえねえ、びっくりしたー?」って
俺は言いにくかったが言ってみた
「俺の誕生日、明日(今日)なんだけど・・・」

嫁が凍りついてるの見て、爆笑してしまったよ
我にかえった嫁の言い分は
「明日なのはわかってたけど、カニが安かったから一日早くてもいいや」と思っただけで間違ったわけじゃないと言い張ってた


584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 16:59:04
>>583
和んだw 家族総出で祝ってあげたいという気持ちだけは素直に受け取っとけw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:13:29
>>583
誕生日おめ
そして偶然かな、俺も今日誕生日だ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:10:31
>>583
一瞬「愛してる」スレかと思ったw
ちゃんと落ちがついているのな。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:13:57
>>583
実は、法律上年令が1歳プラスされるのは、誕生日の前日だから、
嫁さんが1日前にお祝いをしたのは、実は正しかったりする。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:30:37
じゃあ一生前日に誕生日祝ってればいいと思うよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:27:51
>>588
いいぢゃマイカ、気団なら、んな了見の狭いこた言うなよw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:55:58
>>585
ome

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 06:37:19
加算されるのは前日の24:00だから子供と一緒に夜中まで待たないとな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:00:01
>>591
別に待たなくても前日で大丈夫だよ。
選挙だって、投票日の翌日生まれ19歳でもちゃんと投票できるし。


593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:04:53
それは法律上「年齢が加算される日」から投票できることになってるから

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:07:10
法律がどうだろうと「生まれた日」に祝うのが普通だろw
まー届け出た出生日が嘘の場合もあるけどw

595:ヤジ替え歌 ◆tcJmp7q.UM
10/01/08 10:20:39
なんだか了見の狭い香具師が入り込んでるんだなwww

>>583
うまやらしい嫁だなおめめとうw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 11:20:40
ばかやろう!法律がどうのこうのより、
愛する嫁や子供が祝ってくれた日が
そいつの幸せが詰まった誕生日になるんだよ!


あれ…俺、ここ数年誕生日来てないや…。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 11:33:14
>>596
4年に一度目覚める超能力者乙

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 20:02:22
>>596
自縛霊乙
早く成仏してくれ


599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:08:22
誕生日に先帰って待ってたら
「あー疲れた、ねーねー、今日のゴハンなにする? 何か買ってくる?」
って聞かれたオレが来ましたよ(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:50:16
誕生日か
結婚前、忘れたふりしてこっそり花束届くように仕組んだりしたな。
錯乱状態で電話かかってきたw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:51:20
>>600
俺も一昨年の誕生日にそれやったw
今年はネックレスを忘れたふりして渡した
ちなみに俺はこの2年間、「誕生日おめでとう」の言葉と
子供からのお手伝い券しかもらってないorz

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:08:39
俺なんか肩たたき券20回分を娘からもらったのに、5回使ったところで「もうそれおしまい」と言われたんだぞ orz

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:23:36
どうして涙が出るんだろう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:25:23
>>603
嫁に命じられて、夕飯に使う玉葱を切っているからさ


605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:29:03
いや、夜食だろう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:26:31
>>602
・゚・(つД`)・゚・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:28:47
0時を過ぎた嫁の誕生日の夜、
熟睡している嫁を起こさないように、プレゼントのネックレスを付けてみた。
朝起きて、着替えの時にでも胸元で光るダイヤで気付くだろうと思った。
結局、その日の朝は何事もなく過ぎ、俺は仕事へ行った。
残業もなく夕方にケーキ片手に家へと戻った。
嫁は黙々と自分の好物を作っていた。

夕食を食べ、シャンパンを空け、シャワーを一緒に浴びようと浴室へ向かった。
ホロ酔い顔で服を脱ぎ、転ばないように手を支えながら風呂場へ入った。
先に嫁に軽くシャワーを浴びさせ、湯船に浸からせる。
その間に俺は手早く洗髪し、体も洗い、嫁と交代する。

風呂にある椅子に座り、鏡を見た嫁が叫ぶ。
「何か付いてる!!!」
その瞬間、ダイヤを掴み、勢い良くネックレスを引きちぎる。
プラチナのチェーンが一本のヒモになり、嫁の手から放たれる。
鏡に当たり跳ね返り、排水溝に流れ落ちそうになった刹那、
人生で一番早い動きで俺が拾い上げセーフ。

酔っぱらっていた嫁は、ダイヤを虫と見間違えたらしい。
それより問題なのが、朝から真剣に気付かなかったらしい。

今、そのネックレスは宝石で修理待ち。
排水溝に流れ落ちなくて良かった。ホントに良かった。

でも、チェーンの修理代が2万弱。泣ける。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 04:44:38
嫁の首に切り傷できなかったのか…それだけでも良しとしろ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 09:50:21
>>607
>先に嫁に軽くシャワーを浴びさせ、湯船に浸からせる。
>その間に俺は手早く洗髪し、体も洗い、嫁と交代する。
ここいらをもっとkwsk

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:20:57
夕べみんなでもののけ姫見てたとき
ラストで嫁が結構大きな声で言った
「あ、えだまめが帰ってきた!」
「え、これってこだまだし」
すかさず入る娘のツッコミに全員爆笑

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:57:43
このスレは何度来ても和む
しかも泣ける

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:11:26
>>610
えだまめwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 13:17:11
>>610
もののけ姫初見のうちの嫁は、怪我しても着いてくるヤックルを見て、
「ヤックン、がんばれー!」と言ってた。
一緒に見てた子供に間違いを指摘され、
「そうなの?ヤッ君の本当の名前は何だろうと思ってたけど、後で聞こうと思ってたの。
 そっか。ヤッ君の名前はヤックルかー。
 つーかヤッ君、怪我してんだからあそこに居ればいいのに…返って邪魔してるヤッ君ww」

本名を知った今でもまだ、あだ名で呼んでると思ってるんだなorz

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:57:22
うちの嫁、特に教えなくともWindowsとEXCELある程度(収支計算と表程度)使いこなすぐらいの知能はあるはず何だが・・・
何故1790円の支払いのお釣り計算で悩むんだ??




615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:10:09
暗算が出来ないんでしょ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:40:04
>>615
しょーもないレスしてんな主婦

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 19:15:20
6歳の息子が「大きくなったら警察になる」って言い出した
そん時の会話
俺「そうか、頑張れ」
嫁「いっぱい勉強しなくちゃね」
子「勉強しなくちゃダメなの?」
嫁「そうよ、頭がよくなきゃいけないの」
子「ふ〜ん」
嫁「だからさパパ、この子に剣道か空手を習わせようかって思うの」
俺「剣道は分るけど、何で空手?」
嫁「知らないの?段取らなきゃいけないから、あると試験の時に有利になるんだよ」
俺「それは空手じゃなくて柔道だw」


618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:47:24
空手と柔道の違い、女じゃわから無くても仕方なくね?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:34:46
アメリカ人にもわからんかもw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:51:26
まあどっちも韓国起源だからな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:29:15
またソースが無い事を

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:41:05
チャンコロに関することでソースなんかあった試しがない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:42:37
ソースも醤油も我が国が起源。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:11:17
>>620
もう、いい加減にしてくれよ・・・

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:12:51
しょーゆこと!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:16:28
そーっすね!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:52:19
おまえらちょっとたまりんさい。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:56:00
スレリンク(live板:911番)
自分は働けないので家にお金は入れません
旦那が働いたお金は出来るだけ貯金したいです ^q^


女こんなのばっかり?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:56:27
>>628
そのスレみたけど、元レスの旦那は単なる買い物依存症っぽい気がするが。

旦那が働いたお金をできるだけ貯金してくれるのはまだマシじゃないか?
旦那が働いてきたお金で生活して、自分が稼いだお金は全部自分名義で貯蓄って女の方が最悪。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:02:46
>>628
いや…これは旦那おかしいだろw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:35:38
主婦はこう考える
「貯金を増やす=旦那の出費を削る」
昼食代まで削られたんじゃたまったもんじゃないよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:03:30
主婦はこう考える
「投資=妻である自分が若々しく綺麗でいること」
で、エステや服買ったり買い物三昧で遊ぶ金使いまくり。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:25:18
>>632
ワロタ
夫からすれば嫁に金つぎ込むより
若いねーちゃん口説いた方が遥かにコストパフォーマンスいいのになwww

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:58:07
元が若々しくも綺麗でもないと…なぁw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:13:36
>>631-634
とか何とか言ってるけど、本当は自分の奥さんが一番だと思ってるくせにw


636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:26:14
>>635
そういう時代もあったなぁ・・・・・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:22:39
>>631-632
■--男は質実剛健の精神で
庵谷 志穂(主婦 33歳 東京都)

我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。
そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を摂らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を摂らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要もないだろうとは思ったが、
そこは女の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。

と、パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。


638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 05:23:08
また古臭いコピペが…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:58:14
長居是産業で

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:14:21
>>636
水谷豊かw
懐かしいなぁ〜

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 13:29:35
>>629>>631>>632
やめてくれ!
俺の嫁の悪口を言うのは。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 13:36:33
>>641
だれもおまいの嫁の悪口なんか言ってないよ。
お前みたいな旦那を憐みの目で見ているだけで・・・。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:55:22
みんな涙拭けよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:56:43
ハンカチくれよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:08:57
っ 幸せの黄色いハンカチ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:12:08
つ 木綿のハンカチーフ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:44:01

>>645-646
おっきしてんじゃねーよw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:13:47
  ( ゚∀゚) ちんちん! ちんちん!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:36:06
この場合木綿が正解だな。ぐっすん。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:46:39
>>647-649
(/-_-\)【どうして俺達はこんなにおバカなんだろう】(-_-

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:30:26
だから、おバカな嫁と幸せに暮らしていけるんだよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:52:56
割れ鍋に綴じ蓋っていってな・・・

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 12:39:36
ここでどじ豚なおバカ嫁の話を披露すればいい流れなのだが
うちの嫁は痩せてるからなあ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:55:02
素直に貧乳って書けよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 09:08:07
ウチのAAカップ嫁は近所のコメダコーヒーをコメグコーヒーと読み間違え、なおかつ完全に刷り込まれてしまった
たしかに看板を見るとコメグに見えなくもないが
そんな嫁の教育を受ける小学生がふびんでならない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 11:32:49
話しと関係ないのにAAカップと書かれた嫁が不憫でならない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 12:38:56
巨乳だろうと
貧乳だろうと
我がおバカ嫁に
悔いは無し

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:52:15





659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:08:15
>>657
裕次郎乙

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:13:10
>>657
ラ王乙


661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:09:36
>>658
縦読みだけで四行の中身が推測できるな。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:13:23
子供が幼稚園で転んで、おでこに大きなたんこぶを作ってきた。
嫁は幼稚園の対応が悪いとプンプンだったが、それはいいとして、

「まあ、頭打ったわけじゃないからいいんだけど」

という。
おでこは、私が記憶する限りは、頭の一部分だったと思うのだが。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:00:13
頭=髪が生えている所 なんだな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:26:24
子供はケガするのも仕事のうちだしな。
>>662嫁的に、額は顔に属するのかね?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:42:28
>>664
顔も頭だろう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:02:00
>>665
髭も髪の毛か?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:06:51
ハゲのやつはどうすれば

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:14:48
全ハゲを敵に回したな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:21:16
>>665
顔は頭というより頭部だろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:28:38
>>669
だな。頭だと髪が保護している、あるいはしていた部分だろう。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:51:25
つまり、乗り物などで「危険だから窓から頭を出すな」と言われて「顔を出すのはいいんだな?」という理屈が成り立つわけだな。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:22:34
つまり、アゴをぶつけた時に「頭ぶつけた」と言い張る訳だね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:44:08
ふえるわかめ食べる?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:37:40
俺はどっちかというとアーモンドカルの方が好きだ


675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:40:50
>>667
ふふふふ

この話題に関しては、長年研究してきた私としてはどうしても口を挟まざるを得ないw

最初の技は、名付けて大怒髪天一号。
そう、抜ける前に自分から抜いてしまう技だ。

しかし、これは結果的に失敗だった。

次の技は、「消える頭頂部」
地肌を黒く塗って、見えないようにしたが、それでもハゲを隠すことはできなかった。

だが、今度の技は違うぞ。
名付けて大怒髪天三号!

重力がゼロになるように調整した結果、髪の毛が抜け落ちるという現象自体を食い止める技だ!

花形君!いくぞ!!


676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:59:28
人生楽しそうだな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 05:12:29
>>675

嫁におバカと言うよりおまえのほうが大馬鹿だな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:23:21
昔からあるコピペなわけだが

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:19:46
頭が痛いと言って嫁が飲んでいた薬は鼻炎の薬だった・・・

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:59:35
>>679
鼻炎の薬には頭痛を和らげる作用が…

ちょっと調べてくる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:39:50
鼻炎の薬は大抵眠くなる成分が入ってるからな。
眠っちまえば頭痛なんてへっちゃらさw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:58:21
鼻炎で頭が痛くなることもあるんだお。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:22:14
>>682
それは既に鼻炎じゃなくて蓄膿なのでは?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:34:43
>>661





を思い出した

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:08:08
>>683
花粉症ならありうる。ソースは俺。
花粉症シーズンの最初には必ず頭が重くなるような鈍痛があって、
目と鼻から液漏れが始まる。

憂鬱なシーズンが来たよ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:24:41
>>685
今年は花粉の量が少ないらしいじゃない?

俺は花粉の少ない年は通院しなくてもなんとかもつので今年は楽。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:40:46
鼻栓タイプのマスクが出たな

どうなんだろあれ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:43:49
今日からここは花粉症スレとなりますた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:44:59
>>678
数ヶ月前に俺が作ったコピペでまだ2回しか貼っていないんだが。
どこで見かけた?


690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:32:27
国際線の片道が往復より高い理由がわからないらしい。

ごめん俺もわからないや

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:15:17
ゴメン俺もわからないや

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 02:14:00
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 14:13:47
嫁が部屋に入ってくるなり言った。

「淫肉ちょうだい」

ハアアアァァァアアアァ? 唐突に何を言い出すんだこの女は! 反応に困って
しどろもどろしていたら嫁がさらに言った。
「判子押したいの」
ん? 判子? いんにく? ああ印肉って言ったのか。でもそれを言うなら朱肉
だろう普通。いんにくってなんだよ、いんにくって!
とは思ったものの口には出さず黙ってネットで調べた。そしたら印肉って言い方も
あるんだな。知らなかった。
おバカなのは俺のほうだった。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:09:14
淫 肉 ち ょ う だ い 

(*´Д`)'`ァ'`ァハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア


695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:44:36
そりゃ嫁の淫棒だろ?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:31:21
>>693
「いんにく」という発音を聞いて即座に「淫肉」と変換したおまえの脳みそにワロタ
ふだんどんなビデオを借りてるんだよ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:40:53
>>695
ダレウマ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:26:06
>>695
こういうレスができるひとに わたしは なりたい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 11:03:29
淫竿を淫肉に埋める

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:57:12
アッ-(違うw)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:31:46
赤塚不二夫のまんがに「お○んこ」が見つからないってネタがあったわよね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:30:51
お○んこナース?


703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:30:36
>>701
お新香?


704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:24:16
>>700

それだと「淫竿を衆肉に埋める」じゃねーか


705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:36:07
嫁がホットケーキ焼いた
なんかいつもと違った(でも旨い)
聞いたら、

「ホットケーキの粉なかった。だから小麦粉と牛乳と卵。でも最初失敗。
 腹立ったから、スポンジケーキのタネ作って焼いた」

なにかが激しく間違ってる気がするんだが・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4335日前に更新/206 KB
担当:undef