【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン at TAX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/15 23:05:15 CNQoBXN0
独占業務じゃないが、
会計士、税理士、中小企業診断士の三者から選ぶとすれば、会計士選ぶだろ
そら、税理士に頼めば会計士の半分以下で対応してくれるっていうならわからんけど

651:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/15 23:18:38 7rEyVdtO
>>650
新規のクライアントならそうかもしれんが、できるならやっぱり日頃お世話になってる税理士先生に頼みたい
と思うのが自然だろう。
そう考えるとうまい汁を吸えるのは会計士だけじゃないのかも。
もちろん勉強していることが大前提だが。

652:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/16 22:18:29 O6VVQHvo
現状ではうまい汁を吸っているのは99%会計士だけ

バカサルは概ね滅びたし

653:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/16 22:45:48 L3QMKaL8
会計士がしにますように

654:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/17 09:12:29 R4XwJBiv
>>651
「日頃お世話になってる税理士先生」に何頼むんだよwwwwwwwwwwwwww


じぇんじぇんそういうレベルの話ではないかとwwwwwwwwwwwwwwww

655:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 10:21:05 9gPRPyXc
653が

勝ち組会計士を誰でもいいから殺す可能性があると判断し、念のため通報した

656:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 10:58:38 71wAxbvX
会計士のソックス景気は羨ましいが、会計士がそっちに集中してて
税務に流れてきてないので税理士も何気に恩恵を受けてるわけだ。
>>655
「ぶっ殺す」→逮捕
「死ねばいいのに」→スルー


657:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 13:02:05 9gPRPyXc
確かに最近は独立しても税理士登録する会計士は少ないな

658:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 13:41:33 cz0pR0jX
>>655
こうじゃね?
会計士菓子煮ます様に。

つか、煽りでも何でもなく、会計士に税務できるのか??
確定申告期の無料相談行ったら、間違い連発しそうな気がするんだが。

659:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 14:11:06 8H4bzFM5
そもそも、所得税は金にならないから、やりたくない。本当は無料相談もやりたくない。独占業務なんか廃止すればいい。それでも、十分に戦える。特に大企業が相手だと。

660:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 14:24:00 9gPRPyXc
>>659
そのとおり

無料相談なんて時給3万以上クラスの会計士には極めて迷惑

661:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 14:58:09 cz0pR0jX
所得税は金にならなくても、無料相談もやりたくなくても、独占業務なんか廃止したくても、迷惑でも何でもいいけど、
現状は強制参加なの。
税理士登録するんだったら、多少とも勉強はしておけって話。


662:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 18:11:20 9gPRPyXc
登録して最初は参加したが、別に難しくもなんともなかったがな

以後は他の税理士にプラスαの日当払って代行してもらっている 支部も黙認。

とにかく来る人種(税理士側の事ではない)に吐き気を覚える

金のためなら人土下座して靴の裏舐めるよわうな連中ばかり。

663:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/18 22:38:55 WF8vxXv7
俺も独立と同時に税理士登録したが、別に苦労したことはないな。
普通の会計士だったら一ヶ月くらい仕事の片手間に勉強すれば税務なんて覚えちまうだろ。
独立して実感したのは税務なんかよりCPEがうざいってことくらいだな…法人にいたころは情報も入りやすかったのに…

664:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/19 09:00:51 s8Sx/zzx
会計士と税理士では頭の出来が全然違うしな
税理士にとっては難しいんだろ・・・・税務がw

665:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/19 09:17:10 gTcAhLiP
はいはい税務は簡単簡単。パソコンがしてくれます
はいはい監査も簡単簡単。縦計とるだけ。


666:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/19 09:22:07 NfAiiR1Y
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
URLリンク(jp.youtube.com)

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
スレリンク(newsplus板)
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される スレリンク(news板) 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
URLリンク(www.youtube.com)

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
URLリンク(www.youtube.com)

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
URLリンク(jp.youtube.com)

667:663
08/06/20 23:23:16 Z/IvZm/3
>>664
いや、税務は会計士だけじゃなく、もちろん税理士にとっても簡単だと思うよ。
まぁ、さすがに弁護士には出来ないと思うけどw(だから開業しないんだろうし)

それに会計士でも、一ヶ月程度の勉強量では税理士試験の税法科目は受からないと思う。
ただ実務に関しては5科目受かったばかりの税理士くらいのレベルにならすぐなれるってこと。
監査法人から傘下の税理士法人に天下り(?)してる会計士も多いけど、外国の監査法人に勤めるよりも敷居は低いと思う。

なんか俺の文章変だな・・・酔いが醒めない…

668:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/21 17:02:23 aQBg31Q7
「税務は簡単」って…
院免除でもOB免除でも特に問題なくこなしてるから反論もしないが、資産税は深いぞ。
業界歴15年で相続税、所得税を含んで5科目合格して、一般的な事務所より資産税の仕事を多くこなしてきたつもりだが、
相続の調査があると大体2〜3つは指摘事項がある。
この前も借地権がらみで大変だったわ。
まあ俺は地方でやってるから小規模の選択ミスとかいう大ちょんぼでも自腹で賠償できるけど、
首都圏とか不整形地の評価の見解の違いですぐ追徴何百万の世界だろ?
小規模宅地の選択ミスなんかしたら即死亡フラグ立つな


669:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/21 23:01:09 KeJgYsPF
>>668
あなたのような本物のプロには深いと思う

670:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/22 13:24:25 L/twnavV
資産税なんて慣れだろ
年中やっている奴には大抵の案件は屁でもない。法人と同じ。
滅多にやらない奴がスケベ根性だして自分でやるから悪い
信用できる外注先確保しておけばいいのに

はっきり言って、会計系のコンサルがコンスタントに入れば、報酬もまあまあだし、勤務環境は良いし、旨いもの喰えるし、たまにセクス−出来るし、税務なんてバカバカしくてやれん。

671:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/22 18:45:26 p3Fw17MX
三年目の公認会計士資格なしのリスクコンサル男子で
年収700万以上ある??

672:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/22 18:47:15 sFkE+TCx
法人税の場合、だいたい「常識」で考えるとそう間違えは無い。所詮決算確定後の別表調整だし。
だが資産税は違う。予備知識として知らないと後で「そんなの知るかよ」と言い訳したようなミスを生む。
不動産の現物出資は譲渡所得、相続の限定承認は相続税でなくて譲渡所得、遺産分割の代物弁済も譲渡所得…
取引相場のない株式の額面での譲渡や贈与なんてミスも日常茶飯事だな。
小規模宅地の特例のいわゆる家なき子特例や賃貸住宅でも1フロア被相続の住宅なら全部80%が使えるとか…
受験で叩き込まれてなく市販本をパラ読みしてもまずわからんし、ソフトで入力しててもエラーが出るわけでもない。


673:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/23 01:43:40 d48MMjPg
>>671
そもそも会計士ホルダーでリスクコンサルを目指すマニアックな奴いるのか?
リートとか流行りだすちょっと前にならデューデリ要員として5年目くらいの会計士に年収2000万とかあったみたいだけどな。
あーいうのって無資格の新卒採用なんかあるのか?
もし、新卒でも採用されるのだとすれば、3年目で諸手当込み700万くらいはギリギリ届くように思う。

あとここ会計士専用スレだから、資格なしのこと聞かれてもわかる奴少ないだろ…雇用主とかいるかもしれんが。

674:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/23 09:04:49 wwOkv/eA
>>現物出資は譲渡所得、相続の限定承認は相続税でなくて譲渡所得、遺産分割の代物弁済も譲渡所得

税務通信読んでいる会計士の俺様でも知っとるが、そんなもんw
それより組織再編メンドイ。。。日当30万で誰か手伝って!

675:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/23 10:57:05 spfl9Hw7
>>674
あんたみたいな勉強家なら問題ない。
「現物出資が譲渡?はあ?金銭の授受が発生しないのになぜ所得になるの?」と税務署にかみついた
開業会計士が実際いるんだよ。

676:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/23 14:01:24 d48MMjPg
>>675
おまえの脳内会計士は多分、会計士試験どころか簿記一級にすら受からないぞ

677:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/23 21:05:42 Ntu+j0sm
税務に強い会計士はたまにいるが、税務に強い税理士にはあったことないが

678:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/24 07:23:00 5Ce8fFIF
税務通信たけーよ。

679:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/24 08:59:08 nHzpvQW+
>>677
基本的能力の差

680:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/24 21:25:36 bRQwNe+m
最近、会計士と税理士の所得格差物凄くなったんだな

派遣価格みてびっくり

681:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/26 12:31:18 oV9VqdmA
監査だと今だに時給1万前後
非監査の1/3程度なのな

682:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/26 19:13:21 2QG6ioPD
負け組貧乏会計士同士が手を取り合っているのを見っけww

ワロタwwww

683:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/27 09:14:10 xbx4487H
何だ
俺もことしは4000-5000万プレイヤ−の仲間入りなのだが、今はこのくらいは珍しくないのか。
ありがたみないな。

684:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/29 12:58:09 AOs+QO5G
CPEどうしてんの?

685:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/29 13:00:22 pbvbr3/5
買ってるんじゃないの?

686:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/29 14:32:29 AOs+QO5G
時間あるんかなと思って

687:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/06/29 19:03:25 pbvbr3/5
だから実質的に買っているんだろ
勤務者には分らないだろうけど

688:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/01 13:27:04 p9B7vPzp
4000万超クラスは時間を買うという考えが徹底しているよな

689:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/02 22:19:29 0XwUtW9c
どうやったら4000万も稼げるんだおおおおおおおおおおおおおおおおお

690:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 03:24:48 JG9q0Y/d
会計士に搾取されてる側ですが参加してもいいですか?

691:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 04:31:20 ui7Jdo8n
>>690
4,000万以上もですか?

692:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 04:42:37 JG9q0Y/d
んなアホな
お世話になってる会計士は4000万ももらってそうにないな。
いくつかの監査と多数の税務を抱えてるみたいだけど。

みんなSOX対応ってなにやってるの?「SOX法に準拠するには
こういう制度作ってこういう書類作ってください」っていう
監査の延長みたいな仕事だけど人手不足で単価が高いっていう感じ?


693:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 19:09:14 Y35GK5Fz
よくて1500だろ

694:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 20:54:17 2/wh5Edt
SOXで4000万稼いでるのって、東京のごく一部の会計士だけでしょ。東海地区では日当10万でも多いっていうのに。

695:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 21:33:28 u4Zbd/vs
>>693
少なくても東京では1500は負け組に近い

696:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/04 21:35:22 u4Zbd/vs
>>694
4000レベルはかなりいるぞ
ただsoxだけではないよ
商売上手な人達なのは間違いない

697:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/05 01:09:18 CKL/zscN
やはり営業力か?

698:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/05 13:21:44 8qGoXZMW
営業力といえばそうだし、良質なネットワーク

699:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/06 00:54:43 CKa0Go16
人とのつながりってことかな?
金は人からもらうものだしな。人は大事ってことなんかな。

700:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/06 07:48:37 1UkDLpeG
台運動会

701:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/06 11:43:32 MCyH1bb8
高所得会計士は高所得会計士同士で仕事やり繰りしているし、貧乏会計士は貧乏同士で集まっているし、
階層間移動がなかなか困難かと。

702:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/07 18:19:06 FlOPXVvf
営業力

703:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/07 22:46:40 Q2bNn9Zg
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

儲かるのは嬉しいが忙し過ぎるだろコレ

704:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 11:24:44 XBFsyJgz
>>701
利益率の高いオファー回転しだすと、仕事選べるようになるから急に儲かるんだよな
ダボハゼみたいに日雇い監査や簿記講師しなくて済むw

705:このスレは受験生の妄想で出来ています
08/07/08 11:33:20 D7hM1hd3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
受験生が語るNHK土曜ドラマ 監査法人 其の弐 [会計全般試験]
今日1日やった勉強を晒すスレ 3 [会計全般試験]
監査法人の初任給・給料・福利厚生について語るスレ [会計全般試験]
30代からの公認会計士受験 [会計全般試験]
■ 会計士に転向しないか? 2■ [shihou]

706:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 11:40:18 XBFsyJgz
受験生もみてるのかw

707:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 12:53:08 D7hM1hd3
いやいやw主に受験生がスレ主って事

708:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 19:53:00 OT+dpGXs
スレ主というのは「1」のことを言うのだがw

受験生かどうかは書き込み内容である程度わかるだろw

僻んでいる貧乏簿記講師でつか? w

709:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 21:29:03 OFe2GfTS

                             ∧_∧
                             (・ω・`∩
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ← いわゆる「会計士」「税理士」
                        【事務所・従業員持所長】
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      //⌒ヽ             \ ← おきらく集団
                  ⊂二二( ^ω^)二⊃  ('A`)   (゚∀゚)\
                   /【SOXコンサル】  【2世】   【OB】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.         \ ← いそがしいけど安定
               /  <丶`∀´> . ( ・∀・)  ( ´∀`)   ( ´_ゝ`)  \
              【番頭さん】 .【法人社員】 【社内税理士】  【ベンチャCFO】   
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /             _  ∩   ∧_∧    _,,..,,,,_               \ ← 奴隷労働集団
        /  ( ゚д゚ )     ( ゚∀゚)彡   (* ‘ω‘*)   / ,' 3 `ヽーっ  m9(^Д^) \
       / 【監査補助者】  【事務所職員】 【自宅兼】   【簿記講師】   【会計士補】.\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

事務所持ちの会計士・税理士のオレ、ピラミッドの頂点!
でも、昨年の所得860万円w
ちょw
完全に底辺w

710:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/08 21:41:22 LemtRUUP
860でも十分高給だおw

711:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/09 09:54:22 pWvhjzkW
流石に自宅兼は格好悪いにしても、下手に従業員雇って固定費かけるとそれほどの所得出ないことも多いね(漏れもこのパターン 確かに時間はあるが)
一人で動き回っている会計士には意外と高所得者多いよ
なんたって一定額超えれぼ、あとはほとんど売上=所得。これ最強。

712:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/09 20:49:33 ZL3z3K9J
>>711
4000万クラスはそのパターン多いかもな
従業員餅は実質税理士で所得2000万以下か、やり手で7000-8000万或いはそれ以上。

713:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/10 23:17:43 0AkeA8O0
ここぞとばかり妙に強気の営業かけてる会計士いるが

ルート間違えてるとダメよw

714:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/11 10:11:49 YbJwZ2mI
いそうだなw最低限の営業知識ないやつw

715:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/11 21:01:21 EWMUZX11
おまいら学歴晒していかないか?
やっぱ早計↑の奴らとは、会計士間での格差はあるものなのかな?

716:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/11 21:06:11 ALknt9Uv
ハーバードMBAです

717:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/11 21:47:26 bSZSxsWN
オレも帰国子女だわ。シカゴ大学。

718:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/11 21:51:07 EWMUZX11
つまらねーよ。

719:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/12 17:41:22 e77XSYld
>>718
未だに学歴云々とかってw
こんなしょうもないこと言うやつが、まともに相手されると思ったか?
ぶぅあぁーかwww

720:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/12 17:58:39 hacvn6vB
>>719
まぁまぁ。
718はちょっとスレがとまってきたから話題ふったんだろ。

721:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/12 18:07:24 tOw3cgOJ
>>720
本人乙ww

722:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/12 21:54:12 5aKTSoE+
>>719
学歴コンプ乙wwwっかすwww

723:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 02:36:08 CL0TR8MB
会計士の世界って仲間意識薄いな。

724:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 08:25:39 XZrTfdkP
みなさん何にお金使ってます?使い道がない
収入の9割貯金してます

725:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 08:34:34 aXkjiXEE
>>724
収入の9割って、売り上げが2,000マソなら1,800マソが預金ってことか?

 売  上 5,000マソ
 経  費  200マソ
 生活費  300マソ
 預  金 4,500マソ
って、絶対不可能。

726:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 08:43:54 4c10es76
>>725
人件費も引けや


727:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 09:00:39 981ighlw
>>705の言ってるとおりだな
>>724-726とか納税のことまったく頭にないしw


728:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 09:12:04 4c10es76
>>727
おまえは税理士受験生?
どうでもいいけど。

729:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 09:12:57 sYnpQEbf
>>727

730:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 09:39:24 XZrTfdkP
そんなこまい話のわけないやん。。。

731:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 09:44:37 4c10es76
>>730
結婚しろ。
子供の教育費、嫁と自分の両親に充ててる。

732:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/14 11:21:24 WiGiZPFU
>>721=722

乙w

733:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/16 08:14:19 EtugIPS5
結婚興味ない〜Aセクだし

734:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/16 09:12:39 YaLupv8p
勝手に普通預金どんどん増える
銀行からの勧誘ウザイ

735:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/16 20:31:55 YVsSKgAx
みんな儲けすぎ

736:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/17 11:54:11 wSASAae4
俺も年換算で4000万超えそうなので仲間入り
みなさんよろしく!
こうなると原稿書きや講演依頼が妙にウザく感じる昨今。


737:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/17 21:13:57 q7QGF12S
>>736
オメ

738:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/18 21:08:20 3a/0j8PE
>>739
もうけすぎです。

739:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 17:15:00 4Yyr5Cdz
>>738
はい

すみません

740:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 17:40:22 tkMZxXkw
久々に酷い自演を見た

741:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 18:20:07 DWnTpXG4
ホントに会計士はたまらんなw
金がジャブジャブ、ジャブジャブ入ってくるw

742:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 18:21:03 DWnTpXG4
>>741
いいな〜、オレなんて零細企業で4,000万なんて10年くらいかかるw

743:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 18:26:56 2adS+bq+
たしかに。J-SOXさまさまだな

744:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/19 19:28:04 4Yyr5Cdz
>>739
許してやろう

745:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/21 22:31:54 gYpEh6fK
独立系でそこそこやり手の会計士なら、4000万程度の所得ふつうだろうに

一部の大騒ぎしている輩 何?  w

746:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/22 23:22:53 vVJSMOlk
2.3年前と比べると儲かっている人増えたね
俺は少々乗り遅れた


747:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/22 23:53:23 rMZ1zZvF
みんなよく会計士になれたな、どれくらい勉強したんだ?

748:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/22 23:55:31 maAwf8T0
受験生いらっしゃいませ

749:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 00:26:01 cHUIFF+X
>>748
お互いがんばろうなww

750:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 01:55:46 WrnSiSpG
租税の圧縮記帳って今年は出ないのか?

751:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 16:39:15 H3GHcCu6

その位儲かるとブ男でもモテるだろうねぇ

752:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 16:52:41 4hP6Ck51
URLリンク(www.vi-iv.jp)

753:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 22:30:07 /BH0ucCY
一応スレタイ程度の所得はあるが、いろんな女とやりたい放題ですね

セークス好きにはたまらん商売ですわ



754:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 22:48:04 cHUIFF+X
予備校工作員多すぎだろ

755:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/23 22:49:49 /BH0ucCY
このスレ結構実務家だよ

大都市圏以外の会計士にはピンとこないだろうが

756:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 04:27:00 nh47knio
俺は会計士(笑) どんだけ負け組なんだよ(笑)


[俺会計士なんだけど」流行るかもね


相手にされないときの一言一発ギャグ

757:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 04:27:48 nh47knio
公認会計士の収入
時給1400円だ。

2回の受験で普通に合格できる。

今では一回の受験で合格する高卒受験者も多数存在する。

日商簿記一級に毛が生えたくらいで、簿記一級とって税理士目指すより簡単に合格できる見せ掛けだけの試験であるからと言って罰則強化、リスク拡大の中この時給がはたして適正なのか。
URLリンク(www.geocities.jp)

758:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 04:29:10 nh47knio
公認会計士は高卒の就職先みたいですね

大学出て公認会計士なんて恥ずかしいですね〜おもっきり負け組て言ってる感じですね

税理士試験でも簿記一級が高卒受験者の最低受験条件なのに公認会計士試験は平成22年には簿記一級で大幅に免除されるオマケ資格なんですね


公認会計士の収入
時給1400円だ。
一日十時間×3年間で2回の受験で普通に合格できる。今では一回の受験で合格する高卒受験者も多数存在する。
日商簿記一級に毛が生えたくらいで、簿記一級とって税理士目指すより簡単に合格できる見せ掛けだけの試験。
URLリンク(www.geocities.jp)

公認会計士のカネと人事
超難関試験を突破しても年収900万円で頭打ちに繁忙期には3時間睡眠で数字とにらめっこの地獄!
会計士補になると多くは4大監査法人などに就職、実務補修、業務補助など3年間のインターン経験を経て、合格率6割ほどという3次試験に挑戦、晴れて公認会計士となる。
大手監査法人に入った場合、会計士補の初年度年収は500万円前後、公認会計士の資格を取って620万円程度、5〜6年で880万円前後と言われる。
大学在学中に会計士補になった場合を考えれば、一般企業と比べ年齢の割に高給にみえるが、数字とにらめっこで繁忙期には休日も返上、3〜4時間睡眠で、地方への出張も多い仕事なのだという。
しかも年収900万円くらいで、ほぼ頭打ちになるようだ。
法人の社員(一般企業の部長、役員)や代表社員になれば1000万円を超えるが、そこまでたどり着くのはほんの一握りにすぎないのは、ほかの企業と変わらない。
URLリンク(member.jinjibu.jp)

759:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 09:10:14 Xt2pFtyz
はよ寝ろw

760:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 13:04:44 gcQ8gVm0
>>756-758
2ちゃんねるが唯一の友 明け方まで2ch昼起きてまた2ch哀れなりー
全部お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2008/07/24(木) 04:27:00 ID:nh47knio
2008/07/24(木) 04:27:48 ID:nh47knio
2008/07/24(木) 04:29:10 ID:nh47knio
2008/07/24(木) 12:23:44 ID:qsmQ4iW8
2008/07/24(木) 12:27:41 ID:qsmQ4iW8
908 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/24(木) 12:23:44 ID:qsmQ4iW8
↑高卒資格の負け組リスト公開中
楽して公認会計士試験狙って無能な免除税理士がやっぱり最強
123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/24(木) 12:27:41 ID:qsmQ4iW8
カンチガイスレッド多発


桁違い多し
4000万→→400万


761:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 14:35:48 vFPWbjGA
負け組み会計士たちお疲れ様ですwwwwwwww

762:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 18:41:45 8Fqn0zfd
完全にひがみ根性丸出しのレスだな。。。

763:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 20:01:56 NRXXTDVV
>>757
>>758
お前いったい何年前の化石サイト貼ってんだよw
しかも既に同時の予想が全て外れてるし(笑)
会計士に難癖付けたいならもう少しまともなソース持ってこいや(ワラ)

764:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/24 23:04:35 FS2Owevb
>>762
いつの間にか僻みだらけのクソスレになってた

765:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/25 11:00:10 SZ+N90Fr
>法人の社員(一般企業の部長、役員)や代表社員になれば1000万円を超えるが、
そこまでたどり着くのはほんの一握りにすぎないのは、ほかの企業と変わらない。
>URLリンク(member.jinjibu.jp)


この著者ちゃんと自分で取材して確信持ってから書いてんのかね。
俺みたいな素人でさえちょっと検索すれば分かることなのに。
マネージャーで大台は超えるし年収9百万頭打ちで10百万超えるのが
一握りならわざわざ苦労して会計士になる人なんていないこと
ぐらいわかりそうなもんだが。それにしてもトンデモナイ出鱈目サイトだね。
それを放置して明らかに侮辱(他の職業に対しても)してるようなものを
堂々と掲載してるこの求人会社もどうかしてる。


某監査法人/法人概要(平成20年3月31日現在)
□ 公認会計士 2,295 名
社員 685 名 (※3割)
職員 1,610 名 (※7割)
※ 平成20年7月1日現在の社員数は721名です。


766:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/25 23:38:42 sjA9gfgu
俺も4000万以上稼いでいるが、忙しくてたまらんなぁ
今日は吉原でパーと逝こうと思ったが、仕事終わったのはつい先ほど。気力もなく今事務所でビール開けたところ。ファミマで買った野菜サンドが寂しいぜ。
タクシーで帰れるのがせめてもの救いか。ボヤきスマソw

767:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/26 19:31:12 tAjnWN8R
漏れは普通預金残高がどんどん増えていく通帳を夜中に開いてニヤニヤする質素な趣味を手に入れた

768:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/27 14:37:25 5DrKmheS
みんなj-soxで稼いでいるのか?

おれ四半期のほうが所得への全然貢献度高いが

769:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/07/29 10:56:18 qjJ/2b21
俺はバランスよく稼いでいるよ

770:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/01 01:05:05 95oWJUF6
何か、プチ富裕層になったの実感出来るのって、毎朝と深夜のタクシー通勤しているときだけなんだが。

金はたしかにある。使ってる暇ない。毎日二食はコンビニの高級おむすびかサンドイッチかじりながら仕事してる。

高級おむすびの欠点は天むすのデカイ海老のしっぽがバランス悪く書類に落ちやすいこと。

特に議事録系はやばいこと。

771:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/01 01:26:49 mNtsfovf
仕事つまんない

772:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/01 12:41:31 1rrL4Bfu
この中にアカスク出身者は折られますでしょうか?

773:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/02 00:30:20 vgz8HjMG
>>771
監査やっているうちわね。
無事脱出出来れば儲かるし、そこそこ楽しくなるよ


774:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/02 01:33:14 hCl9QbVw
ふぅーーー
今週の仕事終りーーーーー

皆さんもたまには土日連休取れるときあるでしょ?
何してんの?

明日はAV女二人オールナイトで予約してあります。
何して遊ぼうかな?

775:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/02 05:18:36 FEiz7Nl8
キリン、伊藤園は創価
サントリーは在日変態新聞(毎日新聞)のスポンサー
スポーツニッポンは在日変態新聞の子会社

公明党、創価、池田大作(在日朝鮮人)個人を徹底的に追求した朝木明代元市議は殺害された。
現職の警察官が犯人を3人と特定した。
創価の検察官が捜査をストップさせた。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)●1036
URLリンク(jp.youtube.com)●GBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)●30867
URLリンク(jp.youtube.com)●jjED3xJfY

**************************
URLリンク(blog.live)●door.jp/the_radical_right/archives/51991616.html


↑一日最低一コピペすること

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ


776:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/05 13:11:36 Mgyzt93V
>>774
似たようなことしている人ハッケンw

777:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/05 16:24:57 BK4SK94y
税理士・会計士ってとことんむっつりすけべなキモヲタ多い

しつこいしねちっこいし
下手なくせにH好き多

金があればいいってもんじゃないけど
働くだけ働いて 好き勝手やってもいいけど
最後は
保険金と貯金残してくれりゃ あとはこちらの天下です

778:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/05 19:20:28 s2TFatPE
>>777
中国人女は臭い
シッシッ

779:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/05 20:16:15 6Ymp2/Xm
どうして会計士さんや税理士さんは難しい試験に受かって頭がいいのに
悪いことをして逮捕されるんですか?

780:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/06 07:33:16 kMKqGtyK
>>779
性欲です。

781:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/06 21:12:54 xanNyqMN
>>780
ふーん、会計士さんや税理士さんは性欲をもてあまりして頭がおかしくなっちゃうんですね。
よくわかりました。ありがとうございます。ペコリ

ちゃんとした大人にないりたいからお勉強してこよーっと。

782:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/07 01:39:19 0x708Fwc
あ゛ーーーーーーーーーー

遊ぶ気力残ってねぇーーーーーーーーーーーーーーー

783:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/07 07:13:22 KAtIHH/e
ネロ。

784:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/07 10:47:18 MmfsMu5I
使うあてのないカネのために働くのも切ないよなw

785:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/07 22:59:04 KAtIHH/e
今はないけど、そのうちなにかに必要になるでしょ。
金と美貌と才能だっけ?あって損はしないもの。

786:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/08 01:33:40 QU5fs/vQ
使う前に過労死しないように

787:ななし
08/08/14 22:09:11 +oQiHfde
ほほう

788:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/14 22:43:26 O/4qU6zN
金捨ててーーーよ

789:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 15:59:09 UztVHIGr
何か、四半期の指導だけでもやたら儲かるね
やっと昨日から時間出来たのでAV女に3時間体舐めさせた
お盆なのに

790:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 17:26:17 tRDvZVc0
>>789
仕事とAV女優のフェラの毎日か・・・・空しくならないか?
ちゃんとご先祖さんの供養しろよ

791:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 18:36:13 UztVHIGr
毎日フェラされている訳ではない。そんな暇もない。
そもそもフェラもよろしいが、複数の美女に体中を舐めさせるのが趣味なんだ
ちなみに妻子餅

792:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 18:56:53 tRDvZVc0
ふ〜ん
家族もお金もあるのに孤独なんだな
なんとなくお前に同情するよ(´・ω・`)

793:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 19:04:38 7ag+zfOP
仕事できるやつは、色を好むからな。

794:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 19:08:05 EG+BpD4u
公認会計士の平均所得は560万wwwwwwww

795:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 19:26:30 tRDvZVc0
また違う人だね
俺は会計士じゃないが、会計士っていうのはみんな自分は仕事ができるって思ってるのかな?
まあ、それぐらいの自意識を持ってないとやってけない商売なのかもしれないけど。
色を好むってのは、仕事が終わって一人になると普段の“仕事のできる俺”が本来持ってるべき
万能感というか自在感が失われそうになって不安になるから、じゃない?
それは他の業界でもトップクラスの人間には共通した感覚だと思うよ。
毎晩のように銀座で豪遊して、大勢の女を侍らせても、一人になれば何故か虚しくなって寂しさを
感じてしまう。お金を使えば使うほど孤独になってく。そんな気がしてるんじゃないかな?
まあ、無理がきくのは若いうちだけだから、バリバリ仕事やって、気の済むまで遊んだらいいよ。
じゃあ、体に気をつけて頑張ってノシ

796:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 19:29:34 tRDvZVc0
>>795>>793へのレスね。
俺は他スレにあったURLから誘導されてここに来ただけだから、もう失礼するよ。

797:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 19:58:01 UztVHIGr
単に抜きたいだけであって、それほど深い話でもないのだが。
美女に土下座させて、猿轡して唾液まみれにするのは単に性癖かな。
ストレス解消になるのは事実

798:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 21:30:27 7ag+zfOP
>一人になれば何故か虚しくなって寂しさを
感じてしまう。お金を使えば使うほど孤独になってく。そんな気がしてるんじゃないかな?

これは、実体験でしょうか?

799:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 21:33:24 63V7AA6a
>>798
貧乏人による、妬み的な書き込みです。

800:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/15 22:22:44 UztVHIGr
ま、使えば使うほど、その凄さ、力、実質的権力に酔いしれるものが「金」
99.999%の人間は札束(厚さの差はあれ)で頬を叩かれれば奴隷のようになる。
お互い会計士なら気をつけましょう。

801:798
08/08/16 01:27:00 DhibFtYV
>>799
了解。

802:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/16 16:48:17 HMtntMNG
四半期って、儲かりすぎてやばいやろwww

803:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/17 13:48:50 fNet8gdr
さっきイタリアから帰国
当然ファーストクラスw

さあ、明日からも稼ぐぜー

804:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/17 16:46:48 xecxJT8T
どうやら、吠えとるのはスレ主らしき一人だけのようだな。
会計士だろうが税理士さんだろうが、できん奴はたいして儲けはないだろう。
税務に関しては、そこでしか生きる道のない税理士さんの方がまあ強いと思う。
畑違いのJだの監査のパートだのを引き合いに出して儲かる儲からないとほざくのはナンセンスってもんだ。
同じプロなら同じ土俵の税務で勝負せんかい。
どうせ受験生だろうが、まったく情けない。

805:俺にも吠えさせろw
08/08/17 18:14:48 RV4Ud34s
138 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:50:58 ID:HkMihkCT
どうやら、吠えとるのはスレ主らしき一人だけのようだな。
会計士だろうが税理士さんだろうが、できん奴はたいして儲けはないだろう。
税務に関しては、そこでしか生きる道のない税理士さんの方がまあ強いと思う。
畑違いのJだの監査のパートだのを引き合いに出して儲かる儲からないとほざくのはナンセンスってもんだ。
同じプロなら同じ土俵の税務で勝負せんかい。
どうせ受験生だろうが、まったく情けない。

806:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/17 19:35:15 1X3vjWDH
下位資格とは土俵が違うのだよ、ハハハ

807:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/18 12:59:05 RQ+K89y3
>>802
4000マンには届きそうにもないが、独立したての俺にとってはずいぶん仕事振ってもらって助かった。

単価も監査の倍以上だしな。人脈はやはり大事だな。

元請けはさぞ儲かることだろう。どうやって仕事取ってるんだ?

808:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/18 16:31:31 e9u8V1gg
139 名前:俺にも吠えさせろw[] 投稿日:2008/08/17(日) 18:16:35 ID:RV4Ud34s
804 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:46:48 ID:xecxJT8T
どうやら、吠えとるのはスレ主らしき一人だけのようだな。
会計士だろうが税理士さんだろうが、できん奴はたいして儲けはないだろう。
税務に関しては、そこでしか生きる道のない税理士さんの方がまあ強いと思う。
畑違いのJだの監査のパートだのを引き合いに出して儲かる儲からないとほざくのはナンセンスってもんだ。
同じプロなら同じ土俵の税務で勝負せんかい。
どうせ受験生だろうが、まったく情けない。

おもしろ〜い、あっちこっちに同じのがあるー(・∀・)

809:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/18 21:36:06 /WgoZ8G0
独立して儲けるには良質な人脈が大事
それが分かっていないミミズ出身者哀れ

810:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/18 21:58:36 h7PuvtLH
独立会計士も最近スゲー勝ち組と負け組はっきりしてきたよな

今だ簿記講師とかいるしw

811:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/18 22:16:24 7nQ8doDW
弁護士もな

812:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/19 11:46:48 fHR4NGwn
この超追い風のときに
独立してもまで監査の手伝いや簿記講師しているやつって
どんな馬鹿面しているやつなのか、このあと貼ってくれwww


          ↓

813:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/20 10:20:21 ZkQObTAx
>>監査の手伝いや簿記講師


ついでに社会人相手の三流大学院の講師

会計士の最底辺層w所得最下位層w

814:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/22 22:44:31 bZ6/baEo
みなさん大手監査法人出身なんですか?T出身の人が独立会計士に多いというイメージですが。

815:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/22 23:25:59 JQCl+NIW
すごい

URLリンク(mind-of-market.com)

816:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/25 21:38:32 p5eA7S0X
>>813
3つに該当している奴知ってる
確かにダボハゼのように何でも仕事ねだる脳なし貧乏だわw

817:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/26 11:16:19 89U96q59
仕事は楽しいですか?

818:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/26 12:15:33 0WgZh6SG
>>817
まあまあじゃん

もちろん大変なことも多いけど

仮に同じ所得でも監査には戻りたくない

819:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/26 23:20:02 klXJ4x8i
>>810
ほっほっほっ
君俺みたいなこと言うね
ほっほっほっ

820:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/27 12:24:18 xToYAbVA
SOX特需っていつまで続くと思う?

821:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/27 13:50:18 8u2Skw9A
金融庁様自らが骨抜きにして下さったから、一時の危機感バリバリの特需はもう終焉
コアメンバーに入っていれば今後はずっとメンテの仕事があるから甘い蜜は限りなく続く
あとは四半期とひみつのアレ
まだまだ儲かる儲かるwww

822:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/27 21:00:07 iC4umBB3
税務や語学できないと厳しいですか?

823:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/27 21:40:16 PUAikfkO
両方とも出来る事に越したことはないが、大して出来なくても4000万程度稼いでいる会計士はいくらでもいる

大切なのは常識と良い畑を見分ける力

824:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/28 05:37:20 HPW4vN0e
>821
秘密のアレって
IASB関連でちゅか?

825:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/08/28 08:59:31 wKyd+QrE
>>823
本物会計士だろw

826:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/05 01:13:25 gRlu7DKm
監査法人で勤務している限り4000万は不可能ですか?
独立以外に方法はないですか?

827:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/05 01:20:44 Ker1GCD2
独立した方が、遥かに速し安。

828:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/05 01:24:55 Ker1GCD2
ああ、監査法人以外で云々か。
外資系云々なら1億2億はよく聞く
このお方ら、採用時点で会計士資格はプラスになるが、それ以降の稼ぎは実力次第
会計士であるから稼げるのはやはり独立。実力は当然必要だが分母に問題あり大分薄まる。

829:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 01:28:12 x92o4Ilo
独立会計士で稼いでる人はどんな仕事をしてるんですか?
そしてその仕事は面白いですか?

830:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 19:14:21 +P7QrA9e
仕事の内容は様々だろうが。

少なくても監査よりはヤリガイあるだろ。

面白いかどうかは、所詮仕事だから感じには個人差大きいだろうね。



831:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 19:16:22 32l5X0tq
確かに監査よりやりがいがあって収入も高い税理士にあこがれるのはしょうがないなw

832:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 19:33:16 +P7QrA9e
受験生クンは板ちがいますよ

833:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 19:39:35 32l5X0tq
反論できないと受験生ですか?ww

834:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 19:45:46 fw2nhoMR
ネットで反論とか言っちゃう奴w

835:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/06 20:02:26 2EgIwTsT
スレタイくらい読もうね、受験生クンww

836:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/16 22:46:33 PiQ4ecMy
4000万超が正統派会計士!

837:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/09/30 22:54:00 lO293zKK
悪くないね

838:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/04 23:56:52 ak2NY9nF
年収4000万ってことは 税金どのぐらい取られてますか?
やっぱり会計士だから 節税・脱税ばっちりですかね?


839:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/05 00:01:39 rOiEiWgL
ばっちりだよ

840:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/05 00:03:43 0bw6NtBs
差支えなかったら 納税額教えてください

841:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/05 15:14:33 cxbNYr1S
私は法人3税4800万円、所得税200万円です
節税?は社用車、社宅ぐらいですねぇ あんまりお金使うことに興味ないんで、節税も限られます
嫁さんとうちの母親はお金使うの大好きで、いろんなとこ勝手に行っていますが・・・


842:これってどうかな
08/10/10 18:14:26 RlER5nDR
世界で活気のある投資国!
富裕層だから知っている。
その投資国の実力と真実。(現地生情報満載)
緊急提言レポート無料プレゼント(付録・書籍)
URLリンク(www.rgp-j.com)


843:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/12 17:08:02 S4/Cgo3k
>>838
マジレスすると下手な節税に時間使うより
稼いだほうが早い

844:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/12 17:15:22 8CAxfOR7
会計制度内生活保護

845:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/14 18:50:28 sOEdPMbT
半分税金だと時給落ちるよなw

846:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/14 22:37:49 lMnVxW+o
>>845
分かる-------------------------

847:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/14 23:01:24 AGHRY+yL
本当に4000万円収入のある人は、言いません。
ここで言っても何のメリットが無いからです。

ここで嘘をついてメリットある人は、会計士受験をしているだけで女と
セックスできるかもしれないと目論んでいる童貞クンです。

絶対会計士受験生と付き合ってはいけません。ましてセックスなどしたら
いけません。徹底無視してくださいネ!


848:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/16 21:34:49 bXUzvqCm
ふつう言えないからここに書くんじゃねーの?

849:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/17 08:51:03 ZMVma3Lf
独立して軌道に乗りました。

仕事が少なく、週2〜3日しか働いていませんが、年収3千万円になりました・

もう少し労働時間が多くてもいいので、年収4千万とか、5千万円になりたいですが、アドバイスいただければ幸いです。

850:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/17 12:38:20 QlXxQ8/d
>>848
それあるかもw

851:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/18 19:11:53 0KV5QIAF
金融不安とか不景気とか、まったく実感ない

大変ですねぇ

と、話合わせるのに困る

852:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/18 22:20:11 9hkVQGtz
そのうち実感するさ。
実感してからではリカバリ不可能かもよ。

853:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/19 19:15:54 o88XcPge
またまた書き入れ時の到来ですねw
昨年4000万逝ってれば、今年は所得5000-6000万いっちゃうかもしれませんねw

854:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/20 08:33:25 CN7nK8Nz
世界的なバブル崩壊で、ファンド・証券化・SPC関連の会計士特需がなくなって、
そっち系の高給会計士の多くが大幅に年収減ると思われる

855:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/20 08:51:32 pJxj1ZJH
監査と講師と税務をやってるオレの安定感ときたら

低位安定だけどなw



856:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/20 12:37:50 P7uISPTj
税務関係など低位安定株で1500万程度の所得は確保してから他の高収益物件に手を出すのが賢明かも知れんな

857:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/20 22:12:20 udSgKk8Z
俺も美味しいところに偏重し過ぎるところあるので、少し気をつけよう
僅かなのだが、潮目の変化を感じる

858:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/20 22:34:08 b5S/NIka
会計士って言っても結局税務だよりなんだよな
ところで高収益物件ってなにがあんの?

859:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/21 09:09:40 2sy3Kh50
税務たって、税理士レベルの雑用税務は少ないだろ、会計士の場合は。

860:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/21 21:19:01 QzEk45ld
雑用税務以外の、税務を教えてくれ。。。

861:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/10/22 01:28:14 /MriAEh5
会計士が税務顧問になる場合は、申告書程度は自社で作成出来る場合が多いからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4545日前に更新/220 KB
担当:undef