【ゲーム科】TNW・東 ..
[2ch|▼Menu]
501:名無し専門学校
08/08/30 10:02:46
昔からあるネタだ
URLリンク(exciteblog.w3721.okwit.com)

502:名無し専門学校
08/08/30 12:00:11
パクリのギャグは多かったな

503:名無し専門学校
08/08/31 00:07:59
俺は今の企画の先生も十分面白い人だと思うが
携わったゲームも大手だし

……ん?なんだ?大手に見えるのは俺だけってやつか?

504:名無し専門学校
08/08/31 01:43:31
454でも同じ人の話題が出ているの見つけた…
まさか乙?


505:名無し専門学校
08/08/31 08:37:00
>>504
いやいや…フツーに流れだろ…
過敏なんじゃね?私怨なの?KYなの?

506:名無し専門学校
08/08/31 15:14:23
私も503に同意かな。今更先輩風吹かされて昔話されてもなぁ。
大手云々とか関係なく、話てくれる内容が自分にとって大切に思えるか、尊敬できるかってことじゃない?


507:名無し専門学校
08/08/31 19:18:28
これはまたケンカの流れ

508:名無し専門学校
08/08/31 23:14:11
実際いない人のことを言ってもしょうがないが会ってみる価値は十分ある。
いや会ってみたい。

509:名無し専門学校
08/09/01 06:41:12
いないからもういい。

それは違うと思う。
その人がいたからこそ今のTNWがあるんだから。

510:名無し専門学校
08/09/01 11:26:25
たまに学校でエロゲーのサイト見る奴いるか!?

511:名無し専門学校
08/09/01 21:15:41
学校から2chに書き込む奴いるか!?

512:名無し専門学校
08/09/02 04:39:51
このスレも、おわり…かな。

ネタ切れか…。

513:名無し専門学校
08/09/02 10:22:48
ここで>>514から怒涛の展開が…!!

514:名無し専門学校
08/09/02 10:23:02
元々始まっていないから終わりようが無い

515:名無し専門学校
08/09/02 11:12:34
学校のPCでエロゲのサイト閲覧どころかnyでエロゲDLしてた奴はいたけどな

516:名無し専門学校
08/09/03 01:33:09
それは大物になれそうだ・・・ 




それはないか・・・・・・

517:名無し専門学校
08/09/03 14:20:34
次の総理誰かな…薔薇親父かな

518:名無し専門学校
08/09/05 05:19:49
4年前ここを病めた俺も今じゃ立派なニートです

519:名無し専門学校
08/09/05 08:54:17
>>518

そうならないよう努力します。

520:名無し専門学校
08/09/05 16:40:48
夏休みが…終わってしまう…

521:名無し専門学校
08/09/06 04:55:32
\(^o^)/課題オワタ(やってない意味で)


522:名無し専門学校
08/09/06 06:07:01
仲間だ(^^)v

523:名無し専門学校
08/09/06 07:22:51
元講師の竹○先生の情報をゲット!
だけど、ここで晒していいか悩む……

とにかく現状、なんか最悪らしいので、復活を祈っている。


524:名無し専門学校
08/09/06 11:32:46
>>521
よう俺

525:名無し専門学校
08/09/06 19:12:01
>>521>>522>>524
俺まだ書き込んでないハズなのに…おかしいな…

526:名無し専門学校
08/09/10 08:10:00
凄まじいまでの過疎り様ですな。

527:名無し専門学校
08/09/10 22:02:56
元からこんなもんだよ
最近がレス数多かっただけ

528:名無し専門学校
08/09/11 06:58:44
なるほど…じゃあおとなしくROMってますか。

529:名無し専門学校
08/09/12 04:27:25
○藤先生ってまだいる?

530:名無し専門学校
08/09/12 08:38:50
>>529

加○先生ならご健在です。

531:名無し専門学校
08/09/12 09:34:10
どうも。あの人には世話になったな。

532:名無し専門学校
08/09/13 05:25:49
来週からテストですな


まったく勉強してないけど…

533:名無し専門学校
08/09/13 07:40:17
テストはいくつになってもイヤだー!!

534:名無し専門学校
08/09/17 09:05:07
>>523
どう最悪なのか気になる
大丈夫であろうくらいに、kwsk

535:名無し専門学校
08/09/17 13:45:24
うはwwwこのスレ落ちなかったのかwwwww
なんかここ半年ぐらいですげーレス進んでてびっくりしたわ。

TNWOBです。
ここで学んだ事ってあんまり覚えてないなぁ。

536:名無し専門学校
08/09/19 08:29:33
>>534

竹○先生の現状
鬱病で身体障害になり、離婚して、現在実家の近くのアパートで独り暮らし。
療養と休暇を兼ねて、現在、休職中。
体重は120→60キロになったらしい(これは今年初めの情報)



537:名無し専門学校
08/09/19 19:51:20
鬱病で身体障害?

538:名無し専門学校
08/09/20 22:32:21
悲惨……。

539:名無し専門学校
08/09/21 19:45:53
回復の見込みは・・・・・・

540:名無し専門学校
08/09/22 02:09:37
竹○先生。

体重の減りは重度の糖尿病によるもの。
鬱病で障害者2級。

541:名無し専門学校
08/09/28 18:10:58
学祭楽しかったね

542:名無し専門学校
08/09/29 01:33:49
学際乙ー!

543:名無し専門学校
08/09/29 07:52:59
みんな乙
何が一番楽しかった?

544:名無し専門学校
08/09/29 14:27:45
んー、お前の顔かな?

545:名無し専門学校
08/09/29 15:39:07
加藤の舞台

546:名無し専門学校
08/09/30 01:33:34
各科の出し物とかはどこが良かった?
カレーとかサンドイッチとかあったけど

547:名無し専門学校
08/09/30 09:57:54
サンドイッチ焦げてたよな…正直あんまりおいしくなかった
個人的にはサムゲタンが旨かった!何科か知らんけど

548:名無し専門学校
08/09/30 13:08:19
ココナッツミルクはタピオカ入りすぎだよな

549:名無し専門学校
08/10/01 02:25:55
ワッフルが涙出そうなくらい苦かった。

550:名無し専門学校
08/10/02 00:18:55
どこもそんなもんだろって感じだと思うよ。
だって、学園祭だしね。
校長先生のやってたやつ、豪華だったなぁ
生姜焼きとステーキのやつ、お肉結構厚さがあったよね。
ステーキは食ったが、生姜焼きはどうだったんだ?


551:名無し専門学校
08/10/02 01:18:13
まぁ学祭だし。でも学祭だし?

校長のは旨かった。生姜焼きは美味。


なんか2階とかでグッズ販売してた学科あったけど何か買ったやついる?

552:名無し専門学校
08/10/02 01:49:26
インターンって、1日何単位もらえんの?
サボり手えええええええええええええええええ

553:名無し専門学校
08/10/02 12:09:06
1日じゃ1単位も貰えないよ

554:名無し専門学校
08/10/03 01:04:36
すまん、週1で。

555:名無し専門学校
08/10/04 00:41:45
ポストカードは萌え系ばかりで手を出す気になれなかったけど、ピンバッヂは買ったな

556:名無し専門学校
08/10/04 21:43:17
>>555

缶バッジはいろいろあったよな。虹とかあった。

557:名無し専門学校
08/10/07 20:26:22
なんかコスプレ多かったね。
学科問わず多くなかった?

558:名無し専門学校
08/10/07 20:38:25
地下の一部がイメクラ化してたな

559:名無し専門学校
08/10/08 00:43:43
玉こんにゃくはすげーうまかったけど買うのがすげー恥ずかしかった。

560:名無し専門学校
08/10/11 18:58:53
TGSお疲れ様でしたー。

561:TNWのOB
08/10/12 04:57:36
亀だけど……
竹○先生、復活してくれないかなぁ……
学校に遊びに行く意味がねーよぉ(苦笑)

562:名無し専門学校
08/10/12 17:51:01
Tさん愛されてるなwwwwwww

563:名無し専門学校
08/10/12 23:12:07
それだけいい先生なんだ。
1年の俺は知らないがww

会いたいなー…

564:名無し専門学校
08/10/13 00:35:00
竹○先生を囲む会でも開くかい?w


565:名無し専門学校
08/10/15 15:03:05
T先生情報 → TNWを辞めた理由。

なんか、出席日数がどうみても足りない学生に、単位をやったそうな。
体調不良もそうだけど、学校側とすれば、それも原因とかなんとか w
学生には良い人であっても、学校側とすれば、あまりにも学生側な講師だった。
……と、聞いた。

566:名無し専門学校
08/10/15 23:26:44
誰から?

567:名無し専門学校
08/10/17 11:25:12
誰からだよ

568:565
08/10/17 15:32:15
入れ替わりの「助手」の人からの情報。

569:名無し専門学校
08/10/20 17:40:32
で、マジでやらないか?w <竹○先生を囲む会

570:名無し専門学校
08/10/20 20:40:23
【囲む】ってのが何かリ○チみたい…【支える】とかは?

571:名無し専門学校
08/10/20 23:21:59
>>570
その発想はなかったわw

572:名無し専門学校
08/10/21 07:12:10
俺は野菜と一緒に五右衛門風呂に入れてそれを皆で囲むのかと思った

573:名無し専門学校
08/10/21 10:50:40
良いね、やりたいねw
竹○先生を囲む会。

574:名無し専門学校
08/10/21 17:28:17
おいら、個人的に逢えればいいや。
Mixiやっているって噂なので、そこから連絡つければOKだね。

575:名無し専門学校
08/10/21 18:48:05
何で検索すれば出てきますか?
その竹○先生にすっげー興味あります。

576:名無し専門学校
08/10/21 21:51:52
>>572

鍋じゃねぇよwwwww

577:名無し専門学校
08/10/23 23:18:07
ゲーム科の終業制作
もしくは卒業制作でコイツとだけは組みたくないってやついる?

578:名無し専門学校
08/10/23 23:34:36
終業制作とか言っちゃう人とは無理!(>_<)

579:名無し専門学校
08/10/24 01:39:44
>>578
ワロタwww

今ゲーム科で流行ってるゲームって何?
まだ皆でモンハンしてる?

580:名無し専門学校
08/10/24 07:18:42
>>577

企画のツインタワーからのお誘いは流してる

581:名無し専門学校
08/10/25 12:56:55
今はモンハンとプラチナ半々な気がするけど
遊戯王もまだ続いてるみたいだね

皆でツイスターやろうぜ!女子込みでw

582:名無し専門学校
08/10/25 21:05:05
>>581

地下でやってるの見たら参加するわ

583:名無し専門学校
08/10/25 21:34:17
修了制作って必須なの?

584:名無し専門学校
08/10/26 08:47:51
581 フィンガーツイスターっていうのが売ってるぞ(男同士で切なくやろうぜ)

583 必須じゃないけど、普通はやるわな。。

585:名無し専門学校
08/10/26 09:53:05
10年位前のOBだけど、学習のための学校になったのかな……。

あの時は、本当に頭の悪い人たちばっかりだったなあ。

586:名無し専門学校
08/10/30 01:54:22
>>585
ご心配なく。学習のための学校なんかにはなっていない。
今でも頭悪い人ばかりだよ。

587:名無し専門学校
08/10/30 22:18:24
いい意味で馬鹿も要るけどな

588:名無し専門学校
08/10/31 07:13:04
悪い意味の馬鹿の量も凄まじいよな

589:名無し専門学校
08/11/01 22:58:48
色彩の授業を受けたことのある2年生の方、いませんか?

590:名無し専門学校
08/11/01 23:23:06
去年ゲーム科は講師違かったらしいから2年に話振っても無駄だろ
色彩講師がどうにかしてるのは確かwwww

591:名無し専門学校
08/11/02 03:14:02
マジかー…残念。

あの先生は無いだろwwwマジでwwww

592:名無し専門学校
08/11/02 09:47:56
>589
色彩授業受けましたよー

593:名無し専門学校
08/11/02 20:09:23
>>592

それって今の先生の授業…じゃないですよね?

594:名無し専門学校
08/11/03 00:38:35
>>593
今の講師誰?

595:名無し専門学校
08/11/03 01:57:16
>>594

I籐って人です。

596:名無し専門学校
08/11/03 01:58:54
>>590
どんな風にどうかしてるの?

597:名無し専門学校
08/11/03 15:06:47
球技大会っていつだっけ?
つーか、どこでやんの?

598:名無し専門学校
08/11/03 22:47:25
水曜日
場所はサブアリーナでググれ一番最初に出てくるぞ。

599:名無し専門学校
08/11/04 01:23:35
>>595
多分その講師だったよ、ゲーム科じゃないけど
ゲーム科は違う人だったのかな?

600:名無し専門学校
08/11/04 05:02:21
>>599

>>595
同じ人でしたか…授業とかどんな感じでした?

601:名無し専門学校
08/11/04 06:02:18
そういや1年のプログラムに浮気?して
バレて別れたヤツがいるんだってね。
どんなヤツなんだろう、見てみたいよ。

602:名無し専門学校
08/11/04 07:26:46
>>601

それ、夏休み前の話ですよww
結果的には別れたらしいです。まぁ、噂で聞いたので真偽は謎ですけど。

603:名無し専門学校
08/11/05 16:05:28
疲れた

604:名無し専門学校
08/11/05 19:15:43
>>603

乙かれた

605:592
08/11/05 22:06:42
>>595
I籐先生の授業受けましたよ^^
どうかしたんですか?


606:名無し専門学校
08/11/05 23:35:33
>>605

どんな授業でした?
今の授業は…どう表せばいいのか分からないくらい横暴で無茶な授業なんですよね

607:名無し専門学校
08/11/06 21:52:25
>>600
同じ人で色彩受けました。
ロゴマークを作ったり、色相環を作ったり
あとはパッケージものもやりました。
デザインよりな授業かとは思いますが
色彩はどの分野でも知ってて損はしないと思います。

608:607
08/11/06 21:54:39
× >>600 → ○>>605
すいません間違えました

609:名無し専門学校
08/11/11 07:05:43
終了制作やる人っている?

610:名無し専門学校
08/11/11 20:56:17
最近グラフィックの姫を見ないんだが…

611:名無し専門学校
08/11/12 05:11:45
昨日見たんだけどプログラムの背高い女、可愛いね。
どう思う?

612:名無し専門学校
08/11/12 07:02:38
>>611

その人は彼氏持ちですぜ。

613:名無し専門学校
08/11/12 15:16:24
ウチの学校に女子何て都市伝説でしょ?

614:名無し専門学校
08/11/12 19:39:07
>>612
マジかorz…
彼氏って、やっぱりプログラムの人なのかな?

615:名無し専門学校
08/11/13 03:24:07
>>614
どーだろね。本人に聞いてみれば?www

616:1年
08/11/13 04:08:39
プログラムの人なんじゃないの?
つかプログラムにかっこいいヤツなんていたか?


617:名無し専門学校
08/11/13 07:22:27
>>616
居ないね。
他人の事言えんが、オタっぽい奴ばっか。

618:名無し専門学校
08/11/13 09:22:13
1年のPGだが同意
女もいいのいないよね...orz


619:名無し専門学校
08/11/13 18:41:41
ていうかプログラムってさ…



影 薄 い よ ね ?


620:名無し専門学校
08/11/13 19:50:33
俺企画だけどプログラムに友達いねぇwwww
どうやって話しかけたらいいか分からん

なんかプログラムに雰囲気良さそうな人居ない?

621:名無し専門学校
08/11/13 19:58:16
基本的にみんないいヤツだよ
話しかけてみたら?

622:名無し専門学校
08/11/14 07:20:42
>>621
なんか…きっかけがないんだよな。

ていうかさ、修了制作のチームでプログラムってどこ行ったの?
ぜんっっっぜんいないんだけど!

623:名無し専門学校
08/11/14 08:01:54
>>622
さすがにプログラム居なきゃ、修了制作作れなくね?

624:名無し専門学校
08/11/14 08:40:50
>>623

だよな。噂ではツインタワーのところが阿呆みたいにプログラム集めてるらしいが…これが事実ならプログラムの連中にもツインタワーにも阿呆と言わざるをえないんだよな。

625:名無し専門学校
08/11/14 09:06:14
>>624

根回しや人集めできないのも問題だろ?

626:名無し専門学校
08/11/14 09:48:02
>>625

仕事量や人格を見切れないのも問題だけどね。

627:名無し専門学校
08/11/14 11:19:43
ツインタワーって?


628:名無し専門学校
08/11/14 11:29:41
>>627

企画のワースト1、2位の二人のこと

629:名無し専門学校
08/11/14 13:20:08
つか、プログラム影が薄いとか言われてんのは受け身だからだと思。
向こうから関わってくんだろみたいな。
そんなんだから暇なツインタワーに捕まるんだよ…

630:名無し専門学校
08/11/14 18:35:59
>>629

確かにそれはうちらも悪いけど…ツインタワーの人格とか見抜けないプログラムにも問題はあるよね。結局のところお互い様だわ

631:名無し専門学校
08/11/14 18:50:43
>>628
なるほど。ツインタワーってゲーム名かと思った。
俺、プレゼン休んだから分かんないんだけど、
そのツインタワーさんのゲームってどんなの?

632:名無し専門学校
08/11/14 20:51:13
ツインタワーのゲームのタイトルって何?

633:名無し専門学校
08/11/14 22:37:29
>>631

ツインタワーその1のゲームはどっかのダンジョンゲームのパクリで、ツインタワーその2は主人公補正バリバリのゲーム。

>>632
それ言ったらツインタワーバレるwww
まぁバレてるだろうから上に書いたのを見て感じ取ってくれ

634:名無し専門学校
08/11/15 05:06:44
ダンジョンって一つしかなかったよなww

主人公補正のって何だ?めっちゃ気になる。

どうでもいいけど、プログラマーがまだたくさん
余っていたことに驚いた。

635:名無し専門学校
08/11/15 06:17:58
プログラマーって、皆ちゃんとできる人なのかな?
誘ったわいいけどできなかったら洒落にならん。

636:名無し専門学校
08/11/15 09:06:53
コンパイルすら出来ないのが2、3人いる。
一人は誘われてどっかのチームに入ったらしい。
後は知らない。

どこのチームにも入っていないプログラマーは4人いる。
その内の二人はコンパイルすら出来ないヤツ。
後の二人を頑張ってチームに入れてみれば?

637:名無し専門学校
08/11/15 13:38:35
腐婦女子の乙女ゲー作ってるチームあるけど何あれ?
みんなあれのプレゼン見て本当に作りたいって思って入ってんの?

638:名無し専門学校
08/11/15 16:09:15
婦が多いよw

639:名無し専門学校
08/11/15 16:54:03
てゆうかさぁ、乙女ゲー作るなら「同人」で作れっつうの
サーバーにUpされた企画書見たが酷いにもほどがある
入学してから何も学んでねぇんじゃねぇ?って感じ
他のも見たが、あれだけは酷すぎ


640:名無し専門学校
08/11/15 16:58:28
>>636
その四人が誰だか分からんし、実名は無理だけど特徴教えてくれ

話す決心ついたら話してみる

641:名無し専門学校
08/11/15 19:47:12
>>639
ネタでやりたいって入ったけどさすがに降りたってやつも居るみたいだぞ
あれは酷いなww
あんなん全部フリー素材で作れんじゃねーか。PとGは必要なし。

642:名無し専門学校
08/11/15 20:13:49
あの乙女ゲーはプログラマーの1人が仕切ってるらしいな
企画もいらねーWWWW
他のゲーム制作の邪魔したいだけなんじゃね?WWWW


643:名無し専門学校
08/11/15 21:20:40
>>640
特徴って言っても皆同じような感じなんだよな・・・。

644:名無し専門学校
08/11/15 22:04:18
知ったか大杉ワラタwww



645:名無し専門学校
08/11/16 00:03:55
>>642
プログラムの人が仕切ってる訳じゃなく、皆でストーリーを考えてるらしいよ。


さすがに邪魔っていうのは酷くないかな…。
あのチームの人達はちゃんと作りたいって気持ちがあるんだろうし…。


それよりプログラマーがいないチームが心配。
残りの4人のプログラマーはどこに行くのやら…。
このままだと、プログラマーが居ないチーム…かな??

646:名無し専門学校
08/11/16 00:21:38
企画の良し悪しは人によって違いがあるのだから
どこに入ろうが自由、他人がとやかく言う必要がない。

いくら企画が良くても
個々に話しをしなかった所とした所ではで差が出るのは当然。
必要としてくれてると思わせないと人は中々来ないよ。

あと、修了制作なんて楽しんだもん勝ちだぜwww

647:名無し専門学校
08/11/16 00:22:44
ツインタワーって言ってるけど今回の企画はさほど悪くないと思うんだが
あとはさらに面白くするアイディアとボリュームをうまく調整すれば
面白いゲームになると思うよ。

648:名無し専門学校
08/11/16 03:13:25
>>647

企画が悪いんじゃなくて人間として悪いんだよ。

649:名無し専門学校
08/11/16 09:34:23
人間的に悪いと言うのは間違ってると思うが…。

少なくともメンバーは集まっているからなぁ。人間的に悪いのなら人はよって来ないんじゃないか??
それともチームメンバー全員が問題だと??


…と、ちなみに話に出てきた『人格を見抜く』って言う意味は…??

俺は無理だと思うよ。そんなの誰もできないだろう…。

仕事量に関しては、恋愛アドベンチャー作った事ない人は分らないが…。

つまり仕事量がどうとか言ってるのは、プログラムが他に比べて簡単だと仮定してるんだろうか…??

650:名無し専門学校
08/11/16 10:05:49
なんか真面目に書き込んでる奴がいるがここは2ちゃんですぜ
真に受けるのと頭が薄くなる

気のせいかsageてない奴が同一人物に見える…きっと疲れてるんだな、気のせいに違いない

651:名無し専門学校
08/11/16 16:37:20
>>645
みんなでシナリオ考える。まぁ一歩おいて、それは、よしとしよう
っていうか、不自然だと思わないか?
プログラマー「男」2人もいるんだぜ
乙女ゲーなのに男2人って……
まだギャルゲーだったらわかるが、乙女ゲーだぞ?
しかも、見た目もオカマって感じじゃねぇやつらだったような気がするが……
かといって、ギャルゲーやりそうなやつらでもないし
まぁむっつりだったら別だが(笑)

おそらくシナリオの部分で潰れると思うけどね。
企画者が仲間同士でラノベ考えてたらしいが、消滅したって話だ。


652:名無し専門学校
08/11/16 16:41:56
>>651
確かにプログラマーが二人居るのは不自然だね。
何を思ってそのチームに入ったか知りたいぐらいwwww

653:名無し専門学校
08/11/16 16:54:14
仲が良いからじゃないの?

654:名無し専門学校
08/11/16 19:43:42
>>651
たしかに男二人いるね。
まぁ…人は見掛けで判断しちゃだめさ…笑

何で入ったかは本人達に聞くのが手っ取り早い。


ところで気になったんだが、その男達をクレクレ言ってるチームあるけど、プログラマーでもまだチーム入ってない人いたよな…。

わざわざ乙女チームから取ることも無いんじゃない…??
乙女チームのプログラマーって実際どうなの??

655:名無し専門学校
08/11/16 20:41:22
乙女チーム…
何故か頭に仮屋崎の集団が浮かんだ

656:名無し専門学校
08/11/16 21:37:33
ここが過疎っていないだと・・・・・・

657:名無し専門学校
08/11/16 22:30:07
個人的には音パズルに頑張って欲しい。

658:名無し専門学校
08/11/16 23:19:26
>>654
いや、ふつうに考えたら、プログラムが3人もいても
暇をもてあそぶだけじゃないか?
だって、プログラムは絵と文字を表示するだけ。
まぁあって攻略キャラの信頼度?

だったらあいつらを別のチームのメインに引っ張ったほうがいいだろ
それなりにやれるやつだと聞いたが、なにかのまちがいか?
あっても、乙女ゲーをサブにもってっても、結構できるでしょ。
向上心をもってるプログラマー少ないんじゃないか?
ていうか、音パズル結構プレゼンもしっかりしてたぞって聞いたぞ
普通に考えたら集まりそうな感じなんだけどなぁ


659:名無し専門学校
08/11/17 00:29:18
>>658
まぁ…暖く見守ろうじゃないか。

たぶん向上心って言うか…、修了製作は自分の好きなチームで良いって言われてるしなぁ。
仕方ないんじゃないか??


音パズルのプレゼンは良かったな。なぜプログラマーが集まらないのか……、俺が思うに、企画者とプログラマーとのコミュニケーションの無さじゃないか…??

もう少し企画者が積極的に勧誘したりすれば良いと思うが…。


で、鎖の羽はどうなった…??

660:名無し専門学校
08/11/17 01:10:59
>>659
鎖の羽もプログラマーが集まってないという情報が多々あるよ
もともとチームが音パズルといっしょだとか……

今回まともにできそうなチームあるんかな?
去年よりもすべての面において、ひどいという情報が多々ある

661:名無し専門学校
08/11/17 01:11:34
>>659

鎖羽は今現在、音楽祭(直訳したら音楽祭だから音楽祭にしようと個人的に思案)と合併しながら人数集め中(主にプログラマー)。

で、人数がある程度揃えば分裂してそれぞれでやっていくみたい。


662:名無し専門学校
08/11/17 07:32:19
やあ皆おはよう、いい朝だな!

…学校さえなければ

663:名無し専門学校
08/11/17 07:43:11
>>662
ホントだな

664:名無し専門学校
08/11/17 08:47:47
学校何て…どるぁ!!ってなってしまえば良いのに…

665:名無し専門学校
08/11/17 08:50:24
しかし実際問題どるぁ!!なことになって苦労するのは俺たちなんだよな…何という二律背反。面倒くさい。

666:名無し専門学校
08/11/17 20:44:30
おそらく修了制作でどるぁ!!となるやろ

667:名無し専門学校
08/11/17 20:47:13
むしろフラッシュでどるぁ!!ってなってr

668:名無し専門学校
08/11/17 20:52:20
たしかに
乙女ゲーのチームたのむからどるぁ!!ってなってぇ

669:名無し専門学校
08/11/17 20:58:44
むしろ俺がどr(ry

670:名無し専門学校
08/11/17 21:35:47
じゃぁ皆で、どるぁ!!ってやろうじゃないか。

明日から挨拶は『どるぁ』、返事は『どるぁ!!』で行こう。


分ったら返事。

671:名無し専門学校
08/11/17 23:01:41
どるぁ!!

絵コンテ終わらないどるぁ!!!


672:名無し専門学校
08/11/17 23:41:45
お前らそんなに特定されたいのかwww

673:名無し専門学校
08/11/18 00:13:24
俺達って曲がりなりにもクリエーターと言うか
面白い物やすごい物を作る人を目指してるんだよな・・・・・・

仲が良い人とでワイワイやる方が楽しいかもしれないし
楽しくやらなければいい作品なんてできないと思うでも・・・・・・

クリエーターを目指す人間が面白さを目安にしないで
どうするだと思うんだが・・・・・・

反論は認めないっていうか反論があるやつは
自分のチームの企画を面白くないと思っているんじゃないか?

あとどの企画も面白くなる可能性を持っているんだから
諦めたら試合終了ですよってどっかの先生が言ってたよwww

674:名無し専門学校
08/11/18 01:17:41
俺…絵コンテが終わったらどるぁするんだ…

675:名無し専門学校
08/11/18 07:47:48
はぁ…今日は寒いな…。
だが………最高のどるぁ!!……だ。

676:名無し専門学校
08/11/18 08:18:56
何だろう…この気持ち…。
昔、感じたことのあるこの気持ち。
そう…あれは俺がまだ青春を謳歌していた15の夏休み。久しぶりの登校日でワクワクしていた気持ちに似ている。
浅黒く日焼けした友達。
夏の暑さに負けてバッサリと髪を切ったロングヘアーだった好きな女の子。
みんなみんな、新鮮な姿だった。汚れを知らない、純粋な姿。
もう、今は面影すら残ってない、姿。
あの頃の俺には世界全てが新鮮に見えた。
今の俺には世界は錆びた無機質なものにしか見えない。
でも、今なら分かる。
あの日、あの時感じていた新鮮な気持ち。そう…それこそが「どるぁ」だったんだ。
今の俺に足りないもの。
すなわち、どるぁ。
俺は残りの人生でどるぁを探していこうと思う。
今日見つかるかもしれない。
明日見つかるかもしれない。
来週見つかるかもしれない。
来月見つかるかもしれない。
いや、もう見つかっているのかもしれない。
だけど、俺は探し続ける。何故なら、それこそが俺のどるぁなのだから。

677:名無し専門学校
08/11/18 08:29:33
>>676
ぁあ、きっと皆同じだ。
けれど、どるぁ!!は無くしたわけじゃない…。
心の奥で眠ってるだけなんだ。


そして、皆の力でどるぁ!!を復活させようじゃないか。

各自どるぁ!!を修了製作に組み込もう。

678:名無し専門学校
08/11/18 08:40:36
>>677

あぁ、どるぁこそが俺たちなんだ。
俺たちがあるからどるぁがあるんじゃない。

どるぁがあるからこそ、俺たちがあるんだ。

その気持ち、忘れないようにしよう。

うん、修了制作…どるぁのために…



だが断る。


679:名無し専門学校
08/11/18 21:06:23
全俺が泣いた

680:名無し専門学校
08/11/19 06:18:05
>>679

泣いていいんだ。あぁ。

流したどるぁの分だけ俺たちは成長するんだ。

681:名無し専門学校
08/11/20 01:20:53
どるぁ!!スレはここですか?

話変わるけど、グラフィックで上手いやつとかいるの?

682:名無し専門学校
08/11/20 03:58:58
>>681

やぁ、どるぁだけど何か?

どうだろ?見せてもらえば?

683:匿名希望さん
08/11/20 11:56:05
乙女ゲームは良いと思うよ〜。

俺的には、もう少し企画を練り直した方が、ゲームっぽくなると思うよ〜。

684:匿名希望さん
08/11/20 12:00:48
乙女ゲームは良いと思うよ〜。
俺的には、もう少し企画を練り直した方が…。

でも、色々と大変ですが、企画やグラフィックやプログラミングの皆さん頑張ってください!!

685:孫悟空
08/11/20 12:09:16
乙女ゲームをバカにしてる奴ら、このゲームの事で、中傷するんじゃねぇー!!

686:孫悟空
08/11/20 12:12:32
オッス!!
オラ、孫悟空!!

「腹減ったぞ〜」

687:名無し専門学校
08/11/20 15:34:13
何か痛いのがいるなww


688:孫悟空
08/11/20 18:28:43
近くから、何か匂うぞ。
ちょっくら行ってみっか。
ああー!!
旨そうな肉だ。
うめ〜(笑)
ふ〜。
旨かった!!
さてと。
ん?
強い気が感じるぞ。
この気は!!

689:名無し専門学校
08/11/20 22:38:07
乙女ゲーについて、一部のレスに悪口を書いてしまったことに謝罪する。
「本当にすまない……」

俺的な案を償い代わりにださせてもらいます。

もしかしたらスムーズに仕事が進められるだろうと思う提案。
「各キャラの会話モード」を作る。例えるならPSPソフトハ○ヒの約束、PS2ソフトキ○キス。
こうすれば構成が楽になるんではないか?シナリオがまだ初段階であればの話だが……
そうすればシナリオが楽になるのではないか?
必要なグラフィック数が増えるかもしれないが、後先が見えるんではないか?
以上です。役に立つかはわかりませんが……

ここのスレには次回から一生レスらないことも約束する。
あと他に悪口を書いたやつも居るが、探りは絶対にやらないでくれ。
悪口いったやつは今すごい罪悪感に襲われてると思う。
実際に俺がそうだから……

690:名無し専門学校
08/11/20 23:39:53
何いってんのプゲラ

691:孫悟空
08/11/21 01:00:40
ブロリー!!
何でブロリーが地球に居るんだぁ!?

もうすぐでこっちに来るぞ!!

692:ブロリー
08/11/21 01:06:29
カカロット、カカロットー、カカロットーー、カカロットーーーーー。

フハハッフハハハッフハハハハ!!

693:名無し専門学校
08/11/21 02:27:41
悪口(笑)
いや、俺は未だに乙女ゲーは香ばしいと思ってる
色んな意味で完成が楽しみですwwwwがんがってwww
匿名希望とかsageられないのに擁護とかされても自演にしか見えないwwwww

694:名無し専門学校
08/11/21 07:12:10
さて、ずっとROMってたがそろそろこのスレからお暇しようかの

知ったか(笑)と痛い馴れ合いが酷かったなw


何人か特定しますたm9




695:名無し専門学校
08/11/21 09:17:22
荒しがいるな。


Z女ゲームを馬鹿にしてる奴って、終了制作の企画を建てたのか?
どうせ建ててないんだろ?
人の努力を馬鹿にする奴って性格がかなり歪んでるよ。


696:キウム@偽善者
08/11/21 20:38:11
修了制作のチームを軽く批判したような書き込みは無かったことにしましょう。

あと、ここに匿名で書き込む場合(ほとんど)は、口調を「演技か?!」って位変えなければ、特定されてしまう場合がありますのでご注意下さい。

まぁ、非常に狭い範囲内での書き込みですので、仕方のないことだとは思いますが…。

匿名でも、名前を出せないような書き込みは出来るだけ控えた方がよいと思われます。

2chなのに…という方は前述の点についてご注意下さい。

ビックルについては、リーダー以外落ち込んでいない。(逆にリーダー以外士気が上がったようです。)

そして、ピックルについて述べた人たちへの批判のような書き込みは遠慮願いたいです。

では、不要な書き込み失礼しました。

この掲示板が良い方向に利用されることを願っています。

697:孫悟空
08/11/21 22:42:55
孫「ブロリー!!」
ブ「カカロット!!」
孫「何で、オメが生きてるんだ?」
ブ「何故、オレが生きてるかって?それは、カカロット、お前を殺すためだ。」
孫「よくわかんねぇけど。まさかまた、オメと戦う事になるとはなぁ。」
ブ「血祭りにしてやる。」
孫「いきなり本気で来るか。じゃ、オラも本気で行くしかねぇな。」
孫「ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。」
ブ「何だ、この気は。」
孫「待たせたな、ブロリー。超サイヤ人3だ!!」
ブ「超サイヤ人3?しょせんこの俺には、敵わない。」
孫「やってみなきゃ、わかんねぇぜ。」

698:名無し専門学校
08/11/23 22:21:33
>>696
ここはをヲチスレですか?
そうじゃないならそういう書き込みはやめたほうがいいよ。

とマジレスしてみるテスト

699:名無し専門学校
08/11/24 01:25:30
グラフィックと関わりがない俺です。

グラフィックってどんな人間がいるんですか?
興味津々。

700:名無し専門学校
08/11/24 21:04:22
                  //ニニニヽ、
                   ((/ ̄ ̄`゙)
        ____     (つ(_,,ア  |
      / ⌒  ⌒\    \_Y   |  
     / (⌒)  (⌒) \   / `  /
   /  ///\・・//// \/   /
    |       |◎|´     |   / >>700getだお
    \          ,/  /
     >    ー‐  ィ   /
    /   ,           ,/



701:名無し専門学校
08/11/25 23:45:05
麻原の野望2
URLリンク(www.dotup.org)

パスは、AUM2

ランタイムはこっから落としてね
URLリンク(www.famitsu.com)


702:名無し専門学校
08/11/27 06:37:20
>>701
糞ワロタwwww

703:名無し専門学校
08/11/30 14:32:55
みんな…竹になろうよ

704:名無し専門学校
08/12/03 08:34:09
Flashのチーム最悪だ・・・

705:名無し専門学校
08/12/03 10:33:09
>>704

そういうことを書くから問題になるんだろう?
何なの?馬鹿なの?

そんなことを言ってる暇があるんならもっともっと頑張れよ。
お前以外は皆頑張ってんじゃないか?
自分だけ悲観して嘆いてここで吐き出せば誰か同情して助けてもらえると思ったのか?
甘えんなよ。そんなことじゃこれから先どうすんだよ?
悟空だってな、あんな重い甲良背負っていっぱい修行してさ。結果、どうなったよ?
アホみたいに高くジャンプしたじゃねぇか。

お前もさ、重いと思ってるチームと一緒にFLASH作り上げろよ。そしたら技術も、精神面も飛躍的に上がるはずだよ。

たださ、お前以外の皆はそれ程悲観してないと思うぞ。他人を受け入れるには、まず自分の心を開くことが大事なんだよ。
お前が心を開いて、皆と一緒に頑張れば、きっと必ず絶対に最高のFLASHが出来上がるはずだ。

頑張れ!!

706:名無し専門学校
08/12/03 11:11:25
ならうちのFlashの企画書とか見てみろよ。
全部フリーハンドで、何書いてあるか全然わからないんだぞ。
それに企画者に質問しようにも、Flashの授業に来ないでチャット?みたいので指示出したり、遅刻ばっかりする。
こんなんで頑張れって言われても無理だ。

707:名無し専門学校
08/12/03 11:18:45
なら辞めちまえ

708:名無し専門学校
08/12/03 13:09:21
なら、もうちょっとちゃんとしてくれって直接企画者に伝えるべき。コミュニケーションも実力の内だよ。
チャットとかメッセじゃあちゃんと伝わりませんって言ってみろよ。
不満を持ってても、黙ってたら納得したことになる。じゃあなんで言わなかったんだ?ってことになるだろ。
チームの人間をいい方向に育ててやるのもチームメイトの仕事だよ。まあ、もうどうしようもないやつが居るのも事実だけどね(笑)

709:名無し専門学校
08/12/04 07:36:49
修了制作にFLASH制作…冬休み前の課題も含めて、お互い頑張ってこうぜ。
愚痴は完成してからでも遅くはないさ。

710:名無し専門学校
08/12/04 08:39:39
>>705
ドラゴンボールを例えに使うのが痛すぎる(笑)
最近のドラゴンボールの意味不明なカキコはお前だろ?
幼稚過ぎるから止めたらwwww

711:名無し専門学校
08/12/06 13:16:55
>>705はこの学校の人間じゃない。間違いない!

だってこんな厨うちの学校にいるはずがな…

712:名無し専門学校
08/12/06 14:51:29
>>706
そんなチームは…
  ┏━┓┏┓                ┏┓    ┏┓
  ┣━┫┃┃┏┓        ┏━┛┗┳━┛┃
  ┗━┛┃┣┛┗┳━━╋━┓┏┻┓┏┛     ____
  ┏━┛┣┓┣┻━━┛  ┃┃  ┃┃     /      \
  ┗━━┛┗┛            ┗┛  ┗┛    / ⌒   ⌒  \  
      ┏┓            ┏┓┏┳┓        /  (●) (●)   \
  ┏━┛┗┓      ┏━┛┃┃┃┃       |   \ ・・   /    |
  ┗━┓┏╋━━╋┓┏┛┃┃┃        \   | ◎  |   _/
      ┃┃┗━━┛┃┃  ┣╋┫         |           \
      ┗┛          ┗┛  ┗┻┛         | |         |  |

713:名無し専門学校
08/12/06 14:53:50
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  全部フリーハンドで、何書いてあるか全然わからないお
  |    \  ・・  /   |
  \    |  ◎  |   /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_ \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \  チャット?みたいので指示出したりしてるお…
  |   \  ・・  /   |
  \   |  ◎  |   /

       ____
     /     \
   / ⌒   ⌒ \
  /::::::( ●)  (●)::::::\   だから怠けるお!
  |   \  ・・  /   |
  \   |  ◎  |    /

714:名無し専門学校
08/12/06 15:36:22
つか企画書をフリーハンドで書く奴って今までの授業の中で一体何を教わってきたのかと。
そんな奴に終了制作の時に人が集まるとは思えないな。

企画のツインタワー?だけっか。そいつらならフリーハンドで企画書書きそうだな。

715:名無し専門学校
08/12/06 23:35:49
フラッシュ企画書ってなに?絵コンテのこと?

716:名無し専門学校
08/12/07 12:23:00
ツインタワーの片方は、企画書とか書類はちゃんとしてると思うよ。
・・・・・・・書類は。

717:名無し専門学校
08/12/07 13:18:49
>>716
書類以外は?

718:名無し専門学校
08/12/07 18:04:50
書類以外は…

  ┏━┓┏┓                ┏┓    ┏┓
  ┣━┫┃┃┏┓        ┏━┛┗┳━┛┃
  ┗━┛┃┣┛┗┳━━╋━┓┏┻┓┏┛     ____
  ┏━┛┣┓┣┻━━┛  ┃┃  ┃┃     /      \
  ┗━━┛┗┛            ┗┛  ┗┛    / ⌒   ⌒  \  
      ┏┓            ┏┓┏┳┓        /  (●) (●)   \
  ┏━┛┗┓      ┏━┛┃┃┃┃       |   \ ・・   /    |
  ┗━┓┏╋━━╋┓┏┛┃┃┃        \   | ◎  |   _/
      ┃┃┗━━┛┃┃  ┣╋┫         |           \
      ┗┛          ┗┛  ┗┻┛         | |         |  |


719:名無し専門学校
08/12/07 18:17:05
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒\ ・・ /⌒\
    |       |◎ |    | =3   ツインタワーはアホだお
    \           /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


720:名無し専門学校
08/12/08 22:52:55
あの2人の話題はよせ







考えたくもない

721:名無し専門学校
08/12/09 14:48:39
じゃあ楽しい話題にしようじゃないか!
おまえらクリスマスの予定は?
俺は彼女と朝までラブラブ









彼女シャイだから、液晶から出てきてくんないんだけどな!

722:名無し専門学校
08/12/09 15:18:05
>>721

マジで?可哀想…
うちの彼女はちゃんと出てきてくれたからまだいいけどさ。

723:名無し専門学校
08/12/14 20:27:22
>>722
無理するな、疲れてるんだお前は

724:名無し専門学校
08/12/15 01:25:55
ゲーム企画専攻のOBが久しぶりにこの板来て見たけど、なにか質問ある?

ちなみにこの学校の就職率100%っていうのは、
ゲーム業界以外の就職率でもある。
言ってしまえば、卒業してどこにも入れなくて
「アルバイト」としてコンビニとかで働くやつも100%に入ってるよ。
昔先生から聞いたことだから、確かな情報です。

あと、卒業制作はプログラマとグラフィッカーが
「企画」をどう使うかでだいぶ変わる。
よほど優れている「企画」でないかぎり、
「企画」がプログラマとグラフィッカーを使う
っていう考えだと、最悪の末路を辿ることになりかねます。

725:名無し専門学校
08/12/15 02:47:07
>>724
ってことはコンビニで働いているのですか?

726:名無し専門学校
08/12/15 12:27:56
>>725
そんなわけない。
けど今はゲーム業界以外のとこで働いてる。
イラレ・フォトショの授業の知識が役立ってる。

727:名無し専門学校
08/12/17 11:29:15
あー出席日数足りない〜

728:名無し専門学校
08/12/18 14:52:54
>>727
よう俺w

729:名無し専門学校
08/12/20 11:47:55
冬休みだね

730:名無し専門学校
08/12/25 23:28:14
もうすぐ正月だね

731:名無し専門学校
08/12/28 11:01:11
ここで、卒業生の俺登場。
もう卒業して結構経つけど、デジタル出版編集科はまだあるのか?

一応、専攻と同じ分野で働いてるよ。

そんな俺からアドバイス。
本気で好きな仕事につきたきゃ、周りに合わせるな。
教えてもらおうと思うな。機材や講師を利用して学べ。

無駄だと思うようなものでも気合入れて学べ。
社会にでて、なにが役に立つかわからん。
っていうか、全て武器になる。

こんなとこ。

732:名無し専門学校
08/12/31 12:18:08
あけましておめでとう!!
今年もよろしく!



よし、準備ぉk

733:名無し専門学校
09/01/01 00:28:26
おめでとう
俺、クリエイター諦めて公務員になろうかと思うんだが同じような奴いる?

734:名無し専門学校
09/01/01 05:20:06
公務員の競争倍率知ってるのかよw

735:名無し専門学校
09/01/01 12:19:36
学校でオナニーした事ある?

736:名無し専門学校
09/01/03 00:11:30
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)

737:名無し専門学校
09/01/04 05:04:59
予備校生なんですが、
ゲーム音楽を作りたいという欲求に耐えられなくなりました。

今からでも間に合うのでしょうか?


738:名無し専門学校
09/01/04 22:56:33
>>737

努力次第なんじゃない?

ちなみにうちの学校、30過ぎの人も頑張ってるよ。


739:名無し専門学校
09/01/06 11:37:37
>>733
俺も

740:名無し専門学校
09/01/06 13:41:41
学校始まるの8日だっけ?

741:名無し専門学校
09/01/07 23:03:16

895 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 06:39:29
毎度おなじみのあれ

URLリンク(www.shimesaba.net)
URLリンク(www.shimesaba.net)

「レベルの高い子はどうなっちゃうんですか?」
「早めに止めますね」
「あとはまわりのレベルの低さにだんだんくさっていく」


742:名無し専門学校
09/01/11 12:08:00
>>739
同士よ
オレも741みたいな状況に嫌気がさした
国家2種試験合格して見せるぜ!

743:名無し専門学校
09/01/12 17:45:31
>>742
だったらなんで大学からゲーム業界を目指さなかったの

744:名無し専門学校
09/01/16 12:06:56
じゃあ俺は駄菓子屋になりたい。

745:名無し専門学校
09/01/16 20:42:50
この学校からゲーム業界なんて無理
日本工学院ぐらいの学校じゃないとね

746:名無し専門学校
09/01/17 03:27:16
>>745
お前が無理だっただけ

747:名無し専門学校
09/01/18 14:15:05
>>746
在校生必死だなwwww

748:名無し専門学校
09/01/18 15:48:38
>>747
在校生じゃないのか

749:名無し専門学校
09/01/19 08:13:59
在校生も卒業生も皆まとめて駄菓子屋になればいい。

750:名無し専門学校
09/01/21 16:14:01
諦めるだけなら誰にでも出来る。
惰性で続けるのも簡単だよ。
ただ、やろうと思って何かをやるってことは誰にでもできることじゃないって自分は思うけどな。
がんばれ。

751:名無し専門学校
09/01/21 16:22:09
オープンキャンパス行ったら超可愛い子来てた!
おれもここに決めたぜ!

752:名無し専門学校
09/01/21 18:54:21
>>751

そういう動機で来るのならやめた方がいい。
どうせ可愛い子にはすでに彼氏がいるんだ。


と、マジレスしてみるテスト。

753:名無し専門学校
09/01/21 19:04:02
>>752
>750

754:名無し専門学校
09/01/21 21:30:56
可愛い子なんて男ばっかのとこ以外はどこの学校行ってもいるだろ・・・
たった一人、それもオープンキャンパスで見かけた程度で決めるのは良くない
その子が何科志望で本当に入ってくるのかもわからんのだぞ
女目当てで学校はどこでも良いなら女比率の高い学科がいっぱいある学校を選ぶべき

755:名無し専門学校
09/01/22 01:01:10
現在2年のプログラミング科で誰か辞めた奴っている?

756:名無し専門学校
09/01/23 12:49:21
マジレスし過ぎだろ…JK

757:名無し専門学校
09/01/29 01:06:41
マジレスがなくなったこのスレは終了しました



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐完‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

758:名無し専門学校
09/01/31 17:28:04
終わるな

759:名無し専門学校
09/02/04 10:13:28
プログラム科だが、昨日学校でオナニーした

760:名無し専門学校
09/02/04 16:28:45
なんか修了製作のあるチームのリーダー?がプログラム出来なくて、
ほとんどのプログラムをサブ?助っ人?がやってるってマジ?
マジならやばすぎでしょ??

761:名無し専門学校
09/02/04 20:32:40
>>760

だからそういう書き込みは…人は人だろ。
どういう進み方したっていいだろ。そいつらはそいつらで頑張ってんだからさ。自分の欠陥を補う努力が出来てんだから十分だろ。開き直られるよりは、さ。

762:名無し専門学校
09/02/04 20:35:27
冷たい言い方ですが、それが本当だったとして、あなたに関係ありますか?
人の心配する暇があったら、自分のことを頑張ることをおすすめします。

763:名無し専門学校
09/02/04 21:06:31
>欠陥を補う努力が出来てんだから
それって、サブ?の人にほとんどやってもらうこと?
>それが本当だったとして、あなたに関係ありますか?
次の卒業制作のときそいつと同じチームなったらどうするんだ?



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3758日前に更新/179 KB
担当:undef