やる夫が人事部に配属されたようです at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:21:47
おつー

101: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:22:39
>>99

在職中に転職活動する気力が無かった。
多少蓄えもあったから、心身ともに回復させたかった。

現在は転職活動中だから、厳密にはニートではないんだろうけど

102:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:23:14
人生にはそういう休息期間も必要だと俺は思うな

103:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:23:19
人事から転職ってどうなの?

104:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:23:22
>>101
ブランクは?

105:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:24:22
>>102
でもその休息を許してくれないのが日本の社会

106:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:26:02
働くのは社内だけですか?
出張とかもあるんですか?

107: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:26:03
>>102
ありがとう。多少気が休まる

>>103
次も人事かな〜 って気がしてる
実務経験があれば多少有利かもしれん

>>104
約一年。結構死亡フラグ。
一応資格の勉強とかしてたから、面接時に言い訳としては機能してるみたい。


108:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:26:40
>>1乙!

総務スレの101だが
ヌけるAAがまったく使われなかった件について

109:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:27:47
>>108
つ係長

110:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:27:47
イケメンしかなれないものだと思ってた・・・

111: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:28:00
  *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

112: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:28:06
>>105
そうなのよ〜 もう少し上手い言い訳を用意してればよかったけどね。

>>106
基本的には社内です。
出張は3回くらいで、他県にある自社の営業所にやはり人事がらみの仕事で行った位かな

113: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:28:46
すいません、あげてしまいました。

114:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:29:45
>>91
派手にワロタw

115: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:30:07
>>111 >>113 ってどうやって同じトリップつけたんですか?

116:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:30:25
IDつかない就職版は偽物がわいてめんどいな

117:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:31:15
>>115
俺のコテと一緒だった

118:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:31:35
グローバル(笑)な仕事をしたいやつは志望しないな

119: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:32:30
>>115
解析しました(`・ω・´)

120:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:33:10
トリップでググればわかるよ
単純なやつだとすぐばれる

121:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:33:42
#97106920

122: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:34:03
>>118
でもね、人事でも海外人事って領域になるとそれなりに英語も使うし大変です。
英語できないから現地の納税処理とかでむこうの会計会社(デロイトとか)とメールのやり取り大変でした

123: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:35:22
>>120
アルファベットとか組み合わせればいいの?

124:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:35:27
>>121
これは簡単すぐる

125:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:38:43
>>122
英語得意じゃないのにどうやったのか、
むしろその辺を教えて欲しい

126:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:40:45
良スレだな

127:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:41:10
>>125
俺も気になる。
英語苦手だからな。
どこの部署かはまだわからないけど。

128: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:41:20
>>125
ま、フィーリングでw

129:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:42:52
以外にbroken Englishでも通じるもんだよ

130:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:44:05
アメリカでも田舎だと文法がメチャメチャだったりするらしいからなw

131:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:45:15
Heiio!This is Jinnji!
こんなんでも通じる?

132: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:45:39
>>128 は偽者です。
フィーリングでやったら一度大ヤケドしたぞw

メールでやり取りする分には何とか訳して、相手の意向を理解した
「駐在員の過去○年の日本での所得を教えてくれ」とか、
「今年の給与予想を教えてくれ」とか。

時々英語で電話掛かってくるときにはお手上げで、海外事業本部にトスしてた。

133:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:46:16
人事部を第一志望にしてるんだが、どんな風にアピールしていけばいいだろうか。
必要な能力とかさ。
もしよかったら参考までに教えてください、

134:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:46:43
heiioはねーべ

135: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:47:28
>>131
通じるに決まってるだろ

136:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:47:37
>>132
やっぱ英語はやっとけってことか・・・
DSと英語ソフトを購入することにした;;

137:就職戦線異状名無しさん
08/08/31 23:49:14
そろそろとりかえろよ

138: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:50:36
>>133
アピールとしては「会社の中枢を担う部署で会社を引っ張りたい」とかだと思う。
能力は、学生さんならコミュ能力かな?
あと、時々学生さんで社労士の資格持ってる人いるけど、大学在学時に社労士取れる人は
能力的には本当に高い人だと思う。正直「おおっ」と思う


すいません、>>135も偽者
偽者が沸いているので今日はここまでで。 落ちます
私も脇が甘かったです。もう少しトリップの勉強をして後日再開します。

しかし俺に成りすまして何が面白いのかな・・・

139: ◆Nv1nR.plrc
08/08/31 23:56:11
なんでトリップ#97106920にしたんだwww

140:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 00:40:24
>>122
デロイトとかBIG4が相手なら日本の窓口を通せば楽そうなのにな

141:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 09:53:25
ああー俺就職活動初期にパチンコホールの経理担当の採用試験面接(しかも最終)で
「従業員の方の給与などを計算する仕事は働く人を云々」ってぶちあげて見事に落ちたよ
まー名古屋までの交通費美味しかったので許す

142:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 09:58:58
1です。鳥変えました。昨夜はありがとうございました。
現在鋭意作成中です。今後のやる夫の展開は、人事の仕事を数ヶ月は薄く広く経験し、
その後担当を持たせ、ルーチン業務とトラブル対応などを経験させていこうかと思ってます。

>>134
インド人でそんな奴いたな・・・

>>136
読み書きも大事だけど、話すことも重要になってくると思う

>>139
069に深い意味はありません

>>140
現地の日本人駐在員を窓口にするってことかな?
確かにそうしてれば楽だろうけど、結局日本の賃金データが必要になることも多かったので
作業量は変わらないと思います。




143:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 13:58:01
>>142
会計事務所の日本の窓口を通すって意味じゃね?
大手なら監査法人と提携しているけど、そういうサービスやってんのかな

144:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 14:31:55
>>143
なるほど。残念ながら外人さんばっかりでした。

夕方くらいから投入できると思います。

145:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 16:10:19
     
       そんな趣味はな・・・な・・・な!ななっ?    , -──-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ  減るもんじゃないし
           /   ;    ∪     、  \ /                ヽ   先っぽ入れるくらいいいだろ
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      昇進的に考えて・・・
        /    `\、ノ     ∪ ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  , ∪ i _ノ'′  `、            |
       |    /////     ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \  ∪ (__人   )/////  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′ ∪   '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|

146:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:01:17
ひっそりと再開

2つ話用意してます

第2話「やる夫が会社説明会の司会をするそうです」
第3話「やる夫が給与計算への第一歩を踏み出しました」

147:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:03:22
>>146
2話が楽しみだわ

148:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:05:05
第2話「やる夫が会社説明会の司会をするそうです」


配属されて数日間は雑務に追われるやる夫
      ____
     /⌒  ⌒\    
   /( ●)  (●)\     簡単なワードやエクセルを駆使すれば
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ジジイどもから重宝がられるし、この部署でのし上がるのも簡単だお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /    
                   


高度な仕事を要求されるようになると関数やピポットテーブルを使うことも多かったです。
また、マクロが組めたら工数を減らすこともできるんだろうな〜と思いつつ、
実際には力技でその都度ごまかしてました

あと、自分が一番若かった為か、年配の方のパソコン講師にならざるを得ませんでしたw

149:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:05:25
もう小出しとかウザいから.txtうpすればいいんじゃね?

150:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:06:22
>>149
そんなこといったら身も蓋も(ry

151:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:07:29

        , '´  ̄ ̄ ` 、
       i r-ー-┬-‐、i   やる夫くん、来週大学生相手の会社説明会を行うんだが
       | |,,_   _,{|   そこで司会をしてみないか?
       N| "゚'` {"゚`lリ   今後大人数の前で発表することも増えるし、
         ト.i   ,__''_  !     プレゼン能力を磨くのにも役立つぞ
      /i/ l\ ー .イ|、

     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   わかったお、プレゼン能力には自信があるから問題ないお
  |     |r┬-|     |   (テレクラで35歳人妻を陥落一歩手前まで追い詰めた
  \      `ー'´     /     ストロベリートークが火を吹くお)
                   


実際に新入社員に会社説明会の司会をさせるのは個人的には反対ですが・・・

152:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:09:42
                  さすがに一人でやるのは無理だから、説明会自体は
                  やらない夫主任と二人で場を仕切ってもらう
        , '´  ̄ ̄ ` 、    
       i r-ー-┬-‐、i   会社説明会用のパワーポイントは既にできているから、
       | |,,_   _,{|   それを見ながら話してもらう
       N| "゚'` {"゚`lリ   詳しくはやらない夫主任と打ち合わせをしてくれ
         ト.i   ,__''_  !     
      /i/ l\ ー .イ|、    主任、あとは頼む


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   分かりました課長
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


153:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:12:41
>>148
>>151
この辺見る限り
立派にサラリーマンやってるじゃん

154:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:12:45

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)   説明会場はうちの大会議室、
             |     ` ⌒´ノ  ほら、 配属式をやったところだ
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

遠隔地からの説明会希望者が多かったときは、ホテルの一室を借りたこともありました



155:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:14:08
>>150
そんな気がしてきたw

>>153
それがそうでも・・・ 私の失敗談も交えてますw


156:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:16:15
リアルタイムきてるじゃんw

157:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:16:29

       ______      
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、         
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、    
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` |;;;;;;|   ああっ、それといい男がいたら顔と名前を覚えておいてくれ
  |;;;;|       ヽ`     u |;;;;;| 
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| 
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i  
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |   
 |'. (|       彡|          |)) | .
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i 
  ヽ_|        `         .|_/  
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |

よく聞かれるのが、説明会でアピールしたほうがいいですか? ということですが、
少なくとも1の前職では関係ありませんした。
学校名を出してくる奴ウゼー くらいの気持ちでしたし。

逆に、面接の時の質問は、会社に対する志望度や企業研究度合を見るためですので
何を聞いてくるかは重視してました


158:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:17:48

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   ・・・・・・・・・・
          |     (__人__)   さて、いきなり司会しろと言われても難しいだろうから
             |     ` ⌒´ノ   大会議室に行って事前練習するぞ
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     事前練習なんて必要ないお
 :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


159:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:19:02
>>158
練習しろよwwwwwwwwww

160:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:20:14

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   いやいやいやいや、自信たっぷりなのはいいが、
          |     (__人__)   司会なんて経験無いだろ?
             |     ` ⌒´ノ   リア充どものコンパの司会じゃないんだし。
              |         }    
              ヽ        }    悪いことは言わないからシュミレーションしといたほうがいいって
            ヽ、.,__ __ノ    恥をかくのは自分だぞ、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


      ____
     /⌒  ⌒\    
   /( ●)  (●)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    主任はやる夫の実力を見誤ってるお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /    


161:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:20:28
内定先の人事が、色んな地域に行くことになるからその地方の旨いもんを食うのが楽しみって言ってた
説明会を沖縄でやることもあったらしい

162:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:21:36

            / ̄ ̄\
          /ノ(  _ノ  \   
          | ⌒  ( ●)(●)   ・・・そうか、それなら大丈夫だろ
          |     (__人__)   (まあ、恥をかいて憶えていく事も大事だろ)
             |     ` ⌒´ノ   あと、パワーポイントのスライドのタイミングだが・・・
              |         }    
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    それも自分で操作しながら話をするお
    |      |r┬-|    |     主任は大船に乗ったつもりで横に座ってればいいお
     \     `ー'´   /
    ノ            \

※私は右手でマイクを持ちつつ、左手でレーザーポイントを持って画面を指しつつ
  自分のタイミングでエンターボタンを押して、PPTの画面を変えてました
 他人にやってもらうと、どうしても話すときの間ができてしまうのでそれがいやでした


163:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:24:10
まあでもこれは間違いなく失敗フラグだな

164:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:24:50
>>162
ああ・・・

脂肪フラグがどんどん積もってゆくwwwwwwwwwww

165:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:27:05
接触

166:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:29:06
>>162
スライドを自分で変えた方がいいのはその通りなんだが
言い方がwwwwww

167:1 ◆uO3Jh78UeQ
08/09/01 17:30:53
>>161
私は隣接他県に1回行ったくらいでした

>>163・164
そのとおりw

連投規制ってのにかかったみたいです。鳥かえます
2chむつかしいぜ・・・

168:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:32:52
C

169:1 ◆uO3Jh78UeQ
08/09/01 17:33:34

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   あと、学生さんからの質問の想定問答を渡しておく
          |     (__人__)   聞かれることは毎回似たようなことだから
             |     ` ⌒´ノ   頭の中に叩き込んでおくように
              |         }    
              ヽ        }    ああ、あと今回の説明会参加者は
            ヽ、.,__ __ノ    お前と同じ事務系総合職だ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

よく聞かれたこと
・寮の設備は? 寮費は? ずっと入れるの?
・転勤の頻度は?
・ここ数年の離職率は?
・有給取れます?
・女性の総合職の割合は? 育児休暇を取得する人数は?  などなど 



170:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:35:11
>>169
そんな質問しないだろwwwwwwwww

171:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:38:05
四季報でも捲りゃわかることばっかだなw

172:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:38:09
(説明会当日)
 
             /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
   / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ l |
  | ,-)    (-、.||,-)    (-.| | ,-)   (-、 | | ,-)    (-、.| ´
  | l  ヽ__ ノ l ||l  ヽ__ ノ l | l  ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ /  \  ` ⌒´  /

 説明会会場にていすに並ぶ学生たち

(舞台袖から)

      ____
     /⌒  ⌒\    
   /( ●)  (●)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日がやる夫の司会デビューだお
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /    


>>170
参加人数が少ないと、場の空気もざっくばらんになってしまい、
このような突っ込んだ質問が来ることもありましたw
クーラーついてますよね? とか聞かれたぜww

173:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:38:25
本日は貴重なお話・・・(ry
っていうのはどこでもあるもんなの?
誰が決めたんだww

174:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:40:01
>>173
学生の分際が言葉を捜してもそれしか出てこないって事だろ

175:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:40:14
>172
社員から見ればでっていうに見えるくらい学生はうざいのか

176:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:41:25
スタスタスタ
        ____   
       / \  /\ キリッ    それでは時間になりましたので説明会を始めさせていただくお
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    本日はお忙しいところ、当社の会社説明会にお越し頂き
    |      |r┬-|    |     まことにありがとうごじゃ・・・ ございますお
     \     `ー'´   /
    ノ            \

      ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)  \ 
  |      (__人__)    |  やべ かんじゃったお・・・
  \     ` ⌒´     /  


>>171
離職率とかはね・・・ 有給も載ってたっけ?

>>173
「本日は貴重なお話・・・」ってのはちょくちょく聞いたなw
なんでこんな言葉つけるんかね

177:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:42:55
クスクス

クスクス           /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ    プーッ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
   / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \  / ⌒`´⌒ \ l |   ニヤリ
  | ,-)    (-、.||,-)    (-.| | ,-)   (-、 | | ,-)    (-、.| ´
  | l  ヽ__ ノ l ||l  ヽ__ ノ l | l  ヽ__ ノ l  | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ /   \  ` ⌒´  /

私も何度もやりましたw
あまりにもひどくて、学生さんの生暖かい同情の視線を浴び、それに動揺してさらに噛むという
負のスパイラル状態w


>>175
うざくはないよ。ういういしさを見て初心に帰ることもあったし
まあ、正直うざい人もいたのは確かですが

178:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:44:26


        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    本日は貴重なお話・・・
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /






179:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:45:02
実際大して貴重な話じゃないからな

180:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:45:45
会社の印象って説明会での人事の印象に大きく左右されるよな

181:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:45:48
      ____
     /      \     そっ それでは当社の説明を始めさせていただくお
   / ─    ─ \    
  /   (○)  (○)  \  え〜 当社の設立は〜 
  |      (__人__)    |  その〜 ○○年で、しかし前身は××で・・・
  \     ` ⌒´     /  つまり う〜

(緊張しているひとの特徴)
・早口になる
・声が裏返る
・「え〜」とか「あ〜」とかが多い
・話があっちこっちに飛ぶ(ひとつの文で話が完結しない)
・笑顔ではない、笑顔でも目が動かない


一度調子を崩すとなかなか挽回することはできません
私は上司がアドリブで、予定に無かった休憩を入れてくれた事もありましたww

会社説明のビデオを学生さんに見てもらってる間に、深呼吸したりお茶を飲んだりして
気を取り直してましたが・・・
今思い出しても恥ずかしいorz

182:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:46:34
>>179
・寮の設備は? 寮費は? ずっと入れるの?
・転勤の頻度は?
・ここ数年の離職率は?
・有給取れます?
・女性の総合職の割合は? 育児休暇を取得する人数は?

これらの話をしてくれたら、貴重なお話を・・・とも言いたくなるが

183:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:48:26
>>178
それはウザイw

>>179
そうなんです。そうたいした事言ってないし

>>180
昨日の話にもあった、イケ面を出せってのも決して間違いではないと思う
俺じゃ女性の食いつきは良くないよ わかってるよorz

184:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 17:51:46
説明会の人事で俺も判断したなー

勿論、人事が良い=会社が良い、というわけではないけど
人事が悪い=人材不足or現在の地位にあぐらをかいて落ち目な会社(新日石など)

と思う

185:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:52:17
(説明会終了後)
   //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l     こんなはずでは・・・
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  
    (           } ノ ノ  
     ヽ         //  

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   言ったとおりだろ?  考えてたのと全く違うだろ?
          |     (__人__)   実際に大人数を前にすると
             |     ` ⌒´ノ   思ったとおりに話をすることは難しいんだ
              |         }    
              ヽ        }    だからこそ事前練習が必要なんだ
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


>>182
言ってましたよ。慣れてくると「よくある質問はですね・・・」って言って、
質問の挙手をさせる前に全部こちらから話してた

186:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 17:59:26
>>184

入社後の新人さんに「1さんの会社説明会を聞いて、いい雰囲気の会社だなと思って応募しました」
って言ってくれた子がいたな・・・

ごめんよ、その1さんは君がそう言ってくれた半年後に退職するんだぜ・・・


すいませんが「働かずに食う飯はうまいか」と罵られながらパクパクモグモグする時間になりました。
30分ほど落ちます

187:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:00:51
>>186
www 

188:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:00:58

俺らは急がないからゆっくり飯を食ってきてくれ

189:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:01:12





        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    働かずに食う飯はうまいか
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /






190:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:07:30
最近じゃ会社説明会まるまるアウトソーシングってこともあるからな
アナウンサーみたいな司会とかいる

191:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:16:40
              _∧_∧
.             /(    )
             i.y'~   ~ヽ._, ヘ _ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,ノ  人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄~ ̄       ̄
.               _∧_∧
.             /( ・3・) 彡 働かずに食う飯はうまいか
             i.y'~   ~ヽ._, ヘ _ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,ノ  人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄~ ̄       ̄


192:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:19:57
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    働かずに食う飯はうまいか
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


193:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:23:53
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    働かずに食う飯はうまいか
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
       / \  /\ チラッ
.     / (●)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |       ー      |      
     \               /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

194:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:25:22
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  働かずに食う飯はうまいか?    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

195:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:26:11
このスレで名言が生まれました

196:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:26:26
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))    働かずに食う飯はうまいかクマー?
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

197:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:27:06
再開します

       / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。   すみません、正直説明会をなめてたお
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜    可愛い女子大生の個人情報を入手するだけの場所だと思ってたお
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    
   / ,_ \ \/\ \          
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._    

            / ̄ ̄\
          /ノ(  _ノ  \   
          | ⌒  ( ●)(●)   (てめ〜)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   まあ、場数を踏んでいけばコツをつかめるさ
              |         }    
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

私は司会などをする前日は、お風呂の中で頭から終わりまでシュミレーションしてました
それでもアウアウ状態によくなってましたが・・・

>>190
そんなのは本当に超大手くらいでは?

198:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:30:23
データそろえて人事をアウアウにしていじめるのって結構楽しかった記憶がある
そうして、上手に受け流され、かつやり返されたところに内定を貰いました

199:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:33:04


        / ̄ ̄\      あと、テレビなんかも漠然と見るのではなく、司会や政治家の演説などを
      /       \    観察するのも勉強になると思う
      |::::::        |   
     . |:::::::::::     |   
       |::::::::::::::    |         ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´.. 
-―――|:::::::::::::::: \ -―,―ノ::ノ―
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'

話す間とか、声の質とか、声量とかが重要になると思います。

個人的には麻生閣下の幹事長就任時の記者会見の話し方は上手いな〜と思いました。
(政治的意図はございません)
逆に昔の映像とかで田中角栄を見ても、「まあその〜」が多すぎて正直上手いとは感じませんでした

>>195
これってもともとあるコピペですよね?

>>198
説明会でやったの? おぬしやるなw

200:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:35:50
その夜、やる夫いきつけのキャバクラにて
       ____
      /⌒  ⌒\    
    /( ●)  (●)\     やる美ちゃん、いつもトークが上手いけど
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   なにかコツとかあるのかお?
   |     |r┬-|     |   
   \      `ー'´     /    

              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
               / /" `ヽ ヽ  \
           //, '/     ヽハ  、 ヽ   簡単よお〜
           〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|    感情や心を込めず、表面的で薄っぺらい言葉を
           レ!小l( ●) (●)从 |、i|   並べればいいだけよ
            レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ     
              ヽ、  ゝ._)   j /      あとは聞いてる振りして相槌打ってれば大体おk
              ヘ,、 __, イ 
           r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ヽ、
        ____
       /      \    
      /─    ─  \  
    /  (○)  (○)  \    ふーん・・・
    |    (__人__)       |
     \    ⌒´  `   , / 
    /          \


201:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:36:32
>>200
うまいなww
さすがwww

202:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:43:25
(後日談)
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   やる夫、この前おまえが司会した回に来てた
          |     (__人__)   学生さん達だが、全員がエントリーシート出してきたぞ
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    お前の司会が良かったんじゃね〜か?ww
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
        ____
       /      \    
      /─    ─  \  
    /  (○)  (○)  \    素直に喜べないっす
    |    (__人__)       |
     \    ⌒´  `   , / .
    /           \

                                                             (2話終了)

説明会をしたあと、すぐに面接に移行する会社もあると思いますが、
1の会社では説明会後に「当社を受けたい人はエントリーシートを出してくれ」という形をとってました。
いうまでもなく入社後のミスマッチ、早期退職を防ぐ為の予防策の一つです

まあ、大体説明会出席者の8割がたはESを提出してきたんですが。

203:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:45:42
今後もやる美がオチ担当になりそうですw

3話投入前にご質問などあればどうぞ


204:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:47:03
普通にお話してたら内定もらえたんだけど、何なの?
何を見てるかまったくわからない。

205:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:48:00
>>203
身辺調査や家族の履歴などを調べるときはあるのでしょうか?

いわゆる金融系がやると噂される
興信所を使っての調査です

206:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 18:54:49
>>204

話だけ? 筆記試験やSPIはしてない?
ある程度の学歴や資格、職歴があって、面接官や役員とのフィーリングが合えば
トントン拍子に決まることもある

あと、「普通にお話」の内容も、話し方とか考え方などをチェックしてる
論理的に考えてるかな とか、ちょっと突っ込まれたときの返し方とか

>>205

すくなくとも前職ではなかった。また、同業他社の人事の方に聞いてもやってるところは無かった
ただ、正直やってる企業とかもあるとは思う。


207:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:55:11
・グループディスカッションって評価の基準あるの?
・学歴って結局どうなのさ


あ、あと良スレだと思ってる。

208:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:56:53
>>205
俺は某メーカーの財務だが興信所系に払う支払い伝票をみたことないし
金融機関限定じゃないかな

209:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:57:21
コネ入社はありましたか?

210:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 18:59:16
>>206
>>208

どうもありがとうございます
そういうキナくさいことをする会社には絶対入りたくないですよね・・・

とにかく金融は避けようと思いました
ありがとです

211:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 19:00:06
>>206
筆記と性格診断、集団、個人、最終で内定だった
第一志望のトコで不満は無いんだけど、何で俺がいいのかわからないから腑に落ちない

やっぱりフィーリングって重要なんかね?

212:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 19:00:23
>>209
あるとこはある。
大手企業でもね。

213:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 19:02:51
>>207
GDは
・最低1回は発言してるかw
・他人との意見の違いをどう調整付けようとしてるか
・自分の意見を端的に説明できてるか

などを見るようにいわれた


学歴は、新卒だけだと思う。3年以上社会人経験があればあとは職歴経験だと思う
でも役員のジジイ達が学歴好きなんだよな・・・

お褒めの言葉を頂き光栄です


>>209
技能系(高卒で現場に入る人)・・・コネ重視w 例えば製造係長とか班長の子弟とかなら
定着率も上がるし、教育もしやすいし、本人達もバカな事できないし

総合職及び一般職・・・強力なプレッシャーがあればスタートラインには立てる
              けどあとは実力勝負




214:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 19:05:39
>>211
フィーリングは大事。でもある程度の大きい会社になると、面接官と実際の配属先の上司のカラーが
全く違うこともあるから、そういうのも含めて会社選びは運だと思ってる。

3話投入します

215:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 19:08:26
>>214
配属先の部長・人事部長は最終にいたから、多分その辺は大丈夫だとおも。たぶん。
3話期待してます。

216:就職戦線異状名無しさん
08/09/01 19:12:59
>>1
就職してから女の子はどこで見つければいいんだ?転勤しまくりの企業なんだが。

217:1 ◆rF8lGj.ErQ
08/09/01 19:13:47
第3話「やる夫が給与計算への第一歩を踏み出しました」

※非常に細かい話で、正直面白みに欠けると思います
  が、人事の仕事の一端でもありますので御容赦ください

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    やる夫くん、手は空いてるかな?
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

         ____
       /      \    ええ、まあ・・・
      /─    ─  \   (これといった担当が無いからジジイどもに頼まれて
    /  (●)  (●)  \  作業マニュアルをエクセルに落とし込んでたお)
    |    (__人__)       | ________
     \    ⌒´  `   , / .| |          |   ↑こういう作業もちょくちょくありました
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4333日前に更新/368 KB
担当:undef