やる夫で学ぶ総務の仕事 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:1
08/08/22 01:50:28
 ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       …以上ワシを含めた4名が総務部のメンバーや
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     わからないことがあったら、何でもやらない夫に聞くんや
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ     
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::

51:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:51:03
>>50
4人しかいないの?wwwwwwwwwww

52:1
08/08/22 01:51:10
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  わ、わかりました。
  |     (__人__)    |  (個性の強そうな人ばかりだお。不安だお)
  \     ` ⌒´     /


53:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:51:20
>>50
おっさんヅラがずれてるwww

54:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:52:01
>>50
仕切っておきながらわからないことは
やらない夫に聞くんだwwwwwwww

55:1
08/08/22 01:53:42
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)   人事部長のやらない夫だ。
          |     (__人__)   やる夫くん、総務課の面々に挨拶は済んだかな?
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }   それと、総務課にも私に似た人間がいたと思うんだが、    
              ヽ        }    あれは私の弟だ。
            ヽ、.,__ __ノ   まあ、どっちがどっちか分かりにくいと思うが
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、    うまく見分けてくれ。
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


56:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:54:02
早くどんどん投下して
まだ仕事始まってないぞw

57:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:54:47
>>55
やっぱ双子か兄弟だったんだwwwwww

テラ同族企業wwwwwwwwww

58:1
08/08/22 01:57:05

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   早速だが、やる夫くん、何か質問はあるかい?
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

59:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:58:25
いきなり質問かよw

60:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 01:59:43
ブラックwwwwwwwww

61:1
08/08/22 01:59:51
       ____      
    /      \   さっきやらない夫さんたちが言っていた
   / ─    ─ \ 「ガバナンス」とか「営繕」って何ですか?
 /  ( ●)  (●)  \ 意味がわからないお
 |      (__人__)     ||
 \     ` ⌒´    / 

62:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:00:07

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   総務ずかしいことは聞くなよ・・・なんちゃってw
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

63:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:01:05
>>62
これはひどい・・・

64:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:01:51
不覚にもわらた

65:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:02:21
>>62
(´;ω;`)ブワッ

66:1
08/08/22 02:02:43

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   まずガバナンスから説明しよう。
          |    ( ●)(●)   ガバナンスとは日本語に訳すと「統治」。
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   つまり会社が法律に則って正しく運営されていくように
              |         }    努めるのが目的だ。
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


67:1
08/08/22 02:06:28


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   例えばうちの会社も株式を上場している。
          |    ( ●)(●)   株式を上場させるには色々法律で制約があってナ。
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   役所や株主に情報を開示したり書類を送ったり
              |         }    しなければならない。これを怠ると最悪上場廃止となる。
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   そういったことがないように書類を作ったり、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   作った書類に間違いがないかをチェックするのが仕事だ。
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 地味だが、重要な仕事なんだぞ。
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



68:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:08:25
>>67
初めてまともな説明が来たな。

69:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:08:45
法務と被ってそうだな

70:1
08/08/22 02:11:10

      ____      
    /      \   は、はぁ…
   / ─    ─ \ (やる夫は文学部卒だから経済の用語まったく意味プーだお)
 /  ( ○)  (○)  \
 |      (__人__)     ||
 \     ` ⌒´    / 


71:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:11:49
まだ難しい経済用語出てねえだろw

72:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:12:13
何気に上場w
ジャスダックとかいうオチか

73:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:12:53
上場ですでに限界ってのは
経済以外なら普通にありえそうだ


ただ、なぜ文学部なのにソフト開発なんだろうか

74:1
08/08/22 02:13:10

         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \      ククク………
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |      営繕については私が説明しましょう……!
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ 営繕と一口に言っても業務の範囲は広いのですが、
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |  例えば社員寮の管理や社内にあるコピー機の発注や修理対応が
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |
       |   /            ||,) |ヽ. |  営繕と呼ばれるカテゴリに属する仕事です  
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー―‐一    /! i |_  |  
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |




75:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:14:03
やはり総務は楽だな

配属なりてー

76:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:14:04
>>73
文学部の俺ですら、
上場には一部上場と全部上場の2種類あることは知ってるぞ。

77:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:14:29
>>74
まさに雑用だな。俺がイメージしてた総務の仕事がこれだ。

78:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:14:52
>>76
半部上場ってのもあるんだぜ

79:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:15:26
>>76
御社は現在一部上場とのことですが、私ががんばって全部上場にしてみせます
ってやつだな

80:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:15:31
>>75
俺がいて泣ける
まじで楽な部署いきてえ

営業とかありえん・・・・

81:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:16:17
>>76
>>76
>>76

82:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:16:54
やる夫は試用期間中に解雇されるというオチと見た

83:1
08/08/22 02:17:06

      ____      
    /      \   つまり雑用ってことですか?
   / ─    ─ \ 
 /  ( ●)  (●)  \
 |      (__人__)     ||
 \     ` ⌒´    / 




84:1
08/08/22 02:19:31

      / ̄ ̄\  
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     失礼な口きくな、キサマ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |



85:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:19:57
いるよなぁ
先輩の仕事にこういうこと言っちゃう香具師

86:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:20:19
朝のおはよう運動とかも総務の仕事w

こういうのあるの中小だけだと思うなよ
オフィス街の立派な自社ビルの入口で、アホかこいつと思われながらも大声で、「おはようございまーす!」と一時間ぐらい叫ばされるからね

87:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:20:29
>>84
ブラックwwww

88:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:20:30
やる夫にぴったりだなwww

89:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:20:32
>>81
^^;

90:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:20:44
なんというブラック・・・

91:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:21:52
ブラックすぎwwwwwwwwwww

92:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:22:14
>>84
蹴られたときのやる夫が可愛い

93:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:22:36
モデルは光通信かな

94:1
08/08/22 02:23:44

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   雑用は失礼すぎだろ。JK
          |    ( ●)(●)   確かに細かい仕事多いけどさ。
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   総務の仕事の基本は営繕に始まるといっても
              |         }    過言じゃなんだぜ。
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   オレも昔は営繕担当だったんだ。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   大体営繕担当がいなかったら会社は困るぞ。JK
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ コピーが壊れたら誰が修理するんだよ
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

95:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:24:21
庶務課はないのか

96:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:24:43
JKってみると女子高生以外に思い浮かばないんだが・・・

97:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:26:19
技術系だけどCSRの仕事がやりたかったぜ・・・

98:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:28:26
俺も技術系だけどJKと仕事がしたかった

99:1
08/08/22 02:28:50

         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \      フフフ………
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |      いいんですよ、やらない夫さん……!
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ 営繕は社内外の人と接する機会が非常に多い仕事です。
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |  この業務を通して人との付き合い方や業者の動かし方を
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |
       |   /            ||,) |ヽ. |  学ぶんですよ。  
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー―‐一    /! i |_  |  やる夫くんもいずれは人を動かす立場の人間になるんですから
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|     がんばってくださいね
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |

100:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:28:51
>>1がんがれ
たぶん就職板にある中でいま一番の良スレの予感
眠いから明日また一気読みさせてもらうわノシ

101:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:29:10
絶対技術職より総務の仕事の方が面白そう

102:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:29:59
>>101のせいで糞スレになりましたとさ

103:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:31:45
>>102
だってモノ作るより全社を支える方が面白そうじゃん

104:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:31:46
>>101 総務・庶務に行きたくて理系院卒の経歴を捨てた俺が通りますよ

105:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:32:33
>>104
そんなにまったりがよかったんですね^^

106:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:33:01
>>101
空気読めよ

107:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:33:05
良スレだがこんな時間に展開してるのが・・・
しゃーない、起きてから読むか

108:1
08/08/22 02:33:42


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   ちなみに一条さんは元々は帝愛建設にいたんだぜ
          |    ( ●)(●)   そこでの人の動かし方をうちの社長に目を付けられて
          |     (__人__)   引き抜けれてきたんだ
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    それだけじゃなくて土木・建設のスキルもすごいから、
              ヽ        }    今じゃ会社の不動産管理は全て一条さんだ。
            ヽ、.,__ __ノ   ちなみにこの本社ビル立てたのも一条さんがリーダーだ。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


109:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:33:51
>>105 理系は奴隷ですから、いやマジでさ、開発なんてしかたねーよ

110:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:34:35
>>104>>109
うらやましくて仕方がない

111:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:35:21
>>109
俺は文系で事務採用

営業以外のどっかに配属される

112:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:36:17
>>109-111
おれももう寝る組だがあんまりどうでもいいレスでスレを埋めんなよ

113:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:37:01
>>112 スイマセンスイマセンスイマセン

114:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:37:51
>>112
次スレ立てればモウマンタイ

115:1
08/08/22 02:37:57

        ____
      /::::::─三三─\    帝愛って言えば財閥系の大企業だお
    /:::::::: ( ○)三(○)\    経済音痴のやる夫でもすごいってわかるお
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  (でも、そんなすごい人がなぜうちの会社に?)
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \



116:1
08/08/22 02:41:57


                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \        最後は私ね。
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ     
     /                    `‐、    庶務っていうのはさっきの二人の仕事以外の事務全般ね
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ   例えば社内の郵便や宅配便の管理、文房具の発注、請求書の処理、
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l    あとはその他備品の管理をしているの                                                  
  i      / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      ! 女性特有の決め細やかな対応が重要な仕事ね
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌───┐ l   l
      !   ! │ 美心 40歳  | /   /
.      ヽ   ゙└───┘'   /

117:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:43:46
ちょwwwおもしろくなってきそう
おきてから見る

118:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:46:12
>>115
帝愛なんて俺知らねぇ・・・と思ったらマンガに出てくる企業かw

119:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:46:44
帝愛を知らないなんてモグリもいいとこだな

120:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:47:12
>>116
ドラマのショムニでお馴染みの仕事だな。

121:1
08/08/22 02:49:24
    ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ─   ─__\) ;;;;) 
/    (−)  (− /;;/   なるほど、大体わかったお。
|       (__人__) l;;,´|   (40過ぎのおばちゃんに女性特有の決め細やかな
/      ∩ ノ)━・'/    対応が期待できるのか甚だ疑問だお)
(  \ / _ノ´.|  |     
.\  "  /__|  |
  \ /___ /


122:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:49:41
てかことあるごとにお局AAなのか・・・なんか気持ちワル

123:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:51:06
上げ足だけど
きめ細やかのきめは「決め」じゃないんじゃね?

124:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:51:54
煙草吸うな

125:1
08/08/22 02:52:46
>>123
素で間違えてた。スマソ

126:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:53:15
age


127:1
08/08/22 02:53:59
         ____
       /      \ !!?   
     /   u  ノ  \   あれ、うちの会社1,000人以上従業員がいる
    /   u   (●)  \   大会社なのに総務に人が少ないお。
   |         (__人__) |   こんな人数で社内外の要求に対応できるのかお?
     \        ` ⌒/  
    ノ           \
  /´               ヽ



128:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:54:28
>>125
いやいや。
楽しみに待ってるから、がんばって続けてw


129:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 02:54:35
>>127
ヒント:激務

130:1
08/08/22 02:57:35

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   いいところに気がついたな、やる夫くん
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)   基本的に会社は総務などの間接部門に人を置きたがらない
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    なぜならいくら人を増やしても売り上げにつながらず
              ヽ        }    人件費がかさむからだ
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   理論的には総務には従業員の1%程度の人数が適正と言われているが、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ こんな人数を置いている会社はほとんどない。うちみたいに半分の
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 人数でまわしているところの方が多い。
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


131:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:01:31
やべぇ、気になって寝れねえwww

132:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:03:40
やる夫が1000人以上の偉業かよwwwww

133:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:07:07
おれももう寝るんだが起きてからスレみても
やる夫が仕事始めてなさそうな悪寒w
1がんがれノシ

134:1
08/08/22 03:07:31

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   まぁ、さすがに最近は社内の人数は増えているのに、
          |    ( ●)(●)   総務は人が辞めたりしてきつい状況が続いていたからな。
          |     (__人__)   ようやく会社も人を採ってくれたわけだ。
             |     ` ⌒´ノ   (ホントは使えない新卒じゃなくて、中途が欲しかったんだけどな)
              |         }    
              ヽ        }    ちなみに総務に新人が入ったのは10年ぶりだ。喜んでいいぞ。
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


135:1
08/08/22 03:12:38

    --―‐- 、    どこの会社でもそうだけど、程度の差こそあれ   
  ,ヘ       ヽヘ  総務などの管理部門に新人が入るって結構珍しいのよ
 ,' イ ((ハ从ハ) iヽ!  
 !/ |(| ! ┃ ┃ |i| ,| 部員の絶対数が少ない上にコスト部門だから
 レ' ヽゝ ''' ヮ''ノ リ  使えない新人よりも使える中途を入れて、少しでも
   ⊂]|´卯`|[つ  効率性を高めるのがセオリーよ
    く_/_|_j_ゝ    ちなみにホントのブラック企業に管理部門なんて最初からないから
    (__八__)    十分気をつけてね



136:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:13:45
法務採用でよかった

137:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:15:07
>>136
うらやま…
業界は?

138:1
08/08/22 03:15:16

       _____
      /::::::─三三─\    10年ぶりって半端ないお。
    /:::::::: ( ○)三(○)\  自分ひとりで部の平均年齢を大きく下げてしまうお。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \



139:1
08/08/22 03:17:27


       ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       …どうやらここがどういう部門かわかってきたようやな
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     新人にはあんまりやさしくない場所やが、まぁせいぜい気張りや。
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     とりあえず今日は初日だし、もう帰ってええぞ。
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ     明日から気張って仕事しぃや
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::





140:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:18:12
頑張れ>>1
あわてなくてもいいからじっくりやってくれ

141:1
08/08/22 03:19:17

      ____
     /      \    うう…、明日からの仕事が心配だお
   /  _ノ  ヽ、_  \   一体どんな仕事が待ってるんだお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


142:1
08/08/22 03:21:26
という訳で今日はここまでです。
すみません、予想外に長引いてプロローグだけで終わってしまいました。
明日仕事から帰ってきたら続きを書きます。

それまでどなたか保守していてくださると、助かります。
あと感想を書いてくださるとうれしいです。

143:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:21:53
>>137
デベ

144:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:22:20
トンクス
2chで噂だけ先行してて総務の内情とか分からないから
楽しめるわ

ホス

145:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:22:55
>>142
上のほうで寝るとか言ってたが気になって寝られないくらいに普通に面白かった。
またあしたもがんがってくれ

146:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:24:33
>>143
やっぱり怖そう…
がんばってね

147:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:25:37
仕事を優先しろよw
良スレだからしっかり保守するよ
…と言っても俺はあまり動けんが

148:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:25:41
そんなに、おはよう運動したいのか?

149:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:31:59
>>146
さっきの偽物
化学メーカーだよ

150:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:33:01
松下ソニーの法務採用が最高だろうな

151:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:36:42
ああ、そうみたいだね
本社が家から一時間以内で通えるとこで探すとこで探してしまったからな
受けるだけ受ければ良かったな、今になっては多少後悔もある

152:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:37:51
俺も受ければよかった…

153:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 03:38:35
寝そうになって変な文になっちまったw
スレチだし寝るわ
おやすみ

154:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 04:23:48
ほす

155:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 05:37:58
逆に考えるんだ

こんな時間まで2ちゃんにうつつ抜かして
寝不足になってもこなせるレベルの業務

ああんwwwwww総務wwwwヌルいおwwwwwww

156:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 07:58:22
もっこす

157:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 08:34:37
>>139
もう帰るのかよwwww
何時だよwwwwww

158:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 10:10:29
数ヶ月前にあったスレ立てた奴のオナニーショーだった
やる夫シリーズよりはずっと観やすいので期待

159:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 10:15:19
今までの流れ

ソフトメーカに就職
開発希望→総務配属
なんか総務、メンツこゆいな・・。
総務≒雑用≒マターリの気配?
総務人スクネw≒激務の気配?


160:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 16:46:33
途中で寝て起きた連中は
ヤンマガのカイジのようにちっとも話進んでなくて驚いたに違いないw


161:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:17:14
ようやく復活か

162:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:20:43
あげろ

163:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:26:50
やっぱ>>1自身が総務課で働いてるんだろうか

164:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:31:47
ただいま戻ってきました。
昨日何度か騙りが現れたのでトリップを付けました。
投稿が遅いかもしれませんが、なにぶん初めての
やるおネタなので、大目に見てください。

165:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:33:07
>>164
おk

ちなみに今は総務で働いてるんだよね

166:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:33:18
>>163
はい、そうです。
ここに書いてある話は多少の編集はありますが、すべて事実に基づいて書いています。

167:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:34:41
わかた
安心して読めるがんがれ

168:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:38:44


【電話応対篇】

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   さぁ、それでは席について仕事をしてもらおう。
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)   まずは電話応対から始めていく。
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    総務部は総務部の外線のほか、会社の代表電話もとるから
              ヽ        }    非常に多くの電話をとることになる。
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   外部からの電話は基本的にここを経由するから
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ここでの応対が客からの印象を決めるといっても過言ではない。
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!もちろん社内からの内線電話もガンガンかかってくるぞ。




169:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:43:47
うざいな
電話線切ってやれ

170:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:45:47

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <研修で電話応対は練習したからバッチリですお
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /




171:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:46:37
さっそく死亡フラグwwwwwwwwwwwww

172:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:49:56

      ____
     /     \        はい、株式会社ニートソフトでございます。
   /::::::::::::::::    \ _    …はい、カイジですか、少々お待ちください。
  /::::::::::::::::       || |    ただいまおつなぎいたします。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| あ、カイジさん、ただいま日本ユニ○ムの
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i スズキさまからお電話が入っています。
   |  ::::::::::     /      / ご対応お願いいたします。
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


173:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:52:16
日本ユニコムですね
わかります

174:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:54:09

         ____      我ながら完璧な対応だったお
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\
    / :::⌒(__人__)⌒:: \ _________
    |     ヽr┬-ノ    | | |.           |
.    \    `ー'′  /  | |              |
    /    `     \  .| |             |
    |  r        |. \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
─‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

175:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:54:47
やる夫やるなぁ・・・
研修受けたとはいえ、俺にゃとても無理だわ

176:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/22 23:55:50

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   残念ながら不合格だ。
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


177:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:58:08
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

178:就職戦線異状名無しさん
08/08/22 23:58:52
ワロタ

179:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:00:08
これはやる夫でなくてもビックリ

180:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:00:56
用件を聞かなかったからとか?

181:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:00:58

       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   何でですか!
     /    (__人__)   \  研修で教わったとおり丁寧に対応したお!
     |       |::::::|     |       
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl



182:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:06:09
逆ギレキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

183:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:07:17
これはすごく勉強になりそうなスレだな。
期待age、といいつつsage。

184:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:07:24

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   まず第一にやる夫くんがとった電話は何だ?
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


185:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:09:47
私用電話か

186:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:10:10
      ┏━┓
       ┏┛   近くで鳴っていた電話を代理応答で
        ・     とったから何に出たかわからないお
    ,. -‐─‐- 、
   /         i
.  /   (●)   ノ
.  |   i´_, (●)
.  ヽ    ヽノ  }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \.
    |     |ヽ、二⌒)

187:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:12:59

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   まずそれだ。近くで鳴ったから出るのではなくて、
          |    ( ●)(●)   どの電話が鳴っているかをちゃんと確認しなきゃダメだ。
          |     (__人__)   場所とコール音で何が鳴っているかは慣れればすぐ分かる。
             |     ` ⌒´ノ   そしてさっきのはコール音が代表のものだった。
              |         }    そしてこれは重要なことなんだが代表にかかってくる
              ヽ        }    電話のほとんどは…
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

188:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:13:14
俺の勤めてる会社(メー子)と何から何までそっくりでワロタ。

189:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:14:57
勧誘だ

190:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:15:21
先物だな

191:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:15:36
勉強になるなw

192:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:15:56
               /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|   飛び込み営業かクレームの電話なんだぜ!
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l     
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!      
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''

193:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:17:12
>>192
ぎゃああああ
指先!指先!

194:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:18:20
電話によって対応が違う
これ電話番の常識。

てか1さん。
昨日出た騙りって具体的にはどこのレス?

195:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:18:33
wwwwwwwww

196:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:20:02
>>194
55と62は私じゃありません。
おもしろいから別にいいけどw


197:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:21:37
>>187
このレスの言ってることが良くわからん…

198:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:22:37
>>196
www
確かに面白いからいいやw

199:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:28:03
金融系総務の俺が期待sage

200:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:28:46
>>187


    --―‐- 、    会社の電話って言うのは個人用の内線電話と   
  ,ヘ       ヽヘ  外に繋がっている外線にわかれているの。
 ,' イ ((ハ从ハ) iヽ!  それぞれの電話はグループ設定がされていると、
 !/ |(| ! ┃ ┃ |i| ,| 他の席で電話が鳴っていても自分の電話でとることもできるのよ。
 レ' ヽゝ ''' ヮ''ノ リ  着信音はある程度自由に変えられるから人によって違うのよ。
   ⊂]|´卯`|[つ  
    く_/_|_j_ゝ    だから音と方向で直接は見えなくても誰の電話が鳴っているかが
    (__八__)    わかるの。

201:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:30:31
      ____
      /::::::─三三─\    ええ、そうなのかお!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

202:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:32:52
あとランプが光ってる場所とかも見ないといけないな

203:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:36:37

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   ああ、そうだ。
          |    ( ●)(●)   さっきの電話の相手は有名な先物取引会社だ。
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   よくかかってくるのは先物と不動産系の胡散臭い会社だ。
              |         }    
              ヽ        }    そんな胡散会社をよく確認もせずに社員に繋いで
            ヽ、.,__ __ノ   トラブルになったらまずいだろ、常識的に考えて。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


204:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:38:09
JKキター

205:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:41:01
代表ってなに?

206:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:41:14


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  確かにその通りだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


207:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:43:08
>>205
企業などが一般の人や外部に公開している番号です。
企業は大体複数の電話番号を持っていますが、
公開しているのはそのごく一部です。

208:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:43:56
>>205
外部に公表されてる会社の電話番号
たいていはオペレーターが出る
直でつながったらいろいろめんどくさいからな

209:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:44:03
>>207
おーなるほど
どうもです

210:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:44:20



            / ̄ ̄\    だから、代表をとったらまず相手の用件を確認することが
          /   _ノ  \   大切だ。営業だのご挨拶とか抜かしやがったら、
          |    ( ●)(●)   「申し訳ありませんが、営業のお電話はお断りしております」と
          |     (__人__)   はっきり断れ。
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    中途半端な態度だと押し切られるからハッキリ言うのが
              ヽ        }    得策だ。
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



211:就職戦線異状名無しさん
08/08/23 00:47:59
大学の研究室でも同じだな

機器の売込みとかも多いから
用件は聞いてつなぐかつながないか判断する

212:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:49:01

      ____
     /      \     でも、やる夫そこまでハッキリと物を言うのが
   /  _ノ  ヽ、_  \   苦手だお。Noと言えない日本人だお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

213:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o
08/08/23 00:49:39
(;´Д`)ハアハア 翠星石はまだかよ



214:1 ◆Vs4CebC0pw
08/08/23 00:52:05

            / ̄ ̄\    (チッ!使えないな)
          /   _ノ  \   慣れてくれば会社名しゃしゃべり方を聞いただけで、
          |    ( ●)(●)   どういう用件かはわかるようになる。
          |     (__人__)   売込みだったら「○○は長期出張中です」と
             |     ` ⌒´ノ   逃げることも可能だ。
              |         }    
              ヽ        }    とにかく代表電話を直接開発につなげるなよ。
            ヽ、.,__ __ノ   大体常識的に考えて、本当に取引があるなら直接開発の外線にかけるだろ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、  結局_誰にでも分かる番号っていうのは代表しかないから
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 そこにかけてくるんだ。
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/282 KB
担当:undef