【まさか…】パチンコ実機スレ19【吊り上げなの?】 at PACHI
[2ch|▼Menu]
981:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 03:03:18 eF0UyZsH
>>979
基本的に電源が枠にあるので、何も無いなら枠が必要
枠をばらして電源ユニットを確保する手はあるけど、知識はいるよ

982:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 03:50:49 xVrEqnG7
>>981
そんな知識は俺にはないし、なんか面倒なことになりそうだな
もう諦めてガチャガチャ打つわ・・・朝昼限定なのが痛いなぁ;;

983:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 03:54:11 4GcGzWj3
俺の部屋には、
仕事人V、愛と誠、仮面ライダー、キン肉マン、ブルース・リー、レインボーマンがあるぜ!

984:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 04:07:23 xVrEqnG7
>>982
と思ったら俺宛のレスじゃなかったwごめんなさい

985:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 12:03:08 DRonoZHp
>>971
いやー、LEDフラッシャー使ったチャンスオートが反応しないとか
それから発展した、戦国学園のチャンスオート連打してくれるのも反応しないわ
別にボタン付けても駄目だわで、チャレンジ魂沸いちゃった
アクエリオンで反応してるから、付ける場所は間違ってないはずなんだよな

ってのもあって、使徒、再びを買って試してみようかなと
電チューにLED付けても、時短、確変中に保留溜まらないとかなってるし

この失敗は経験値を得たって事で

>>973
奇跡の価値がショートってか直結させるだけでチャンスオートになるから
ショートでもして、何時でも通電状態になってるのかね
それも試したけど、俺の最後のシ者はチャンスオートにはならなかったんだ

俺の最後のシ者、チャンスボタンの利かないのはセルが悪い(キリッ
使徒、再び買ったら、直結を試してみてぇけど
今度台を壊したら致命傷になるな


986:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 13:49:34 eF0UyZsH
次スレ
スレリンク(pachi板)

987:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 13:51:09 eF0UyZsH
>>986
普通の書き込みは大丈夫みたいなので報告
ROCK54に引っかかってるので、テンプレだれか続き希望


988:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 14:49:46 cH/V4r7P
>>986,>>988 乙w
テンプレの続き 入力してきましたよん。

あと、変更要請のあった >6の大一を追加したら、「改行が大杉っ」て怒られたなw
しかたないので、6 を2つに分けました。  あしからず・・

989:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 14:53:03 eF0UyZsH
>>988
thx&梅

990:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 15:02:13 vW8mqSn+
>>986>>988
乙!

今のライダーのセル欲しいがまだ高い値段だろうなぁ・・・

991:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 16:13:33 +Uv+s1QC
とりあえず シ者壊してセルが悪い!とか言ってる人はさ
電源基盤のヒューズ飛んでるから交換すればいいよ
それで保留もセグランプも戻る
チャンスオートができないのはLEDフラッシャーをつけかた間違ってるだけ
アクエリとは違うよ シ者は

992:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 21:31:21 cH/V4r7P
>>970
エヴァ枠 チャンスオート でググッたら、良い事が起きるかも・・


>>990
ライダーはまだまだ現役継続の悪寒ありで、 セルがオクに出すのは3月位かねぇ?

俺はアグネス・ラムのセル基盤 キボンぬだわね

993:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/23 22:13:54 sC5BPDLO
>>986
新スレ乙です
マクロス半年後には3万切ってないかな


994:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 02:33:47 zaha3WHg
シ者のチャンスオートを製作したいと思いますが、
ICは買えましたが、7ピンコネクタが見つかりません。
ネットで買えるとこありますか??

995:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 07:55:02 ZeOL4HvT
                      ''';;';';;'';;;,.,    お・・・りま・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   お断り・・・し・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   お断りします
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  お断りします
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ お断りします
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      お断りします
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    お断りします
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

996:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 11:06:35 DGXsl/yv
>>991
アクエリオンと同じ線使うんで間違って無いよ
クリステラ枠でエヴァがチャンスボタン使えないのはビット数が違うから

>>992
それやって反応しないから冒険したんだ

997:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 13:25:17 VOPOHaRT
>>996
「エヴァ枠 チャンスボタンをオートにする」とタイトルにあるけど
使徒再び、最後のシ者どちらもオート化できると一言も書いてないんだよなあ

使徒再びのみに対応・・・かもね。

998:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 14:48:38 ggiIyHAK
>>997
その方法で最後のシ者、 倖田來未2がCBオート化出来たから
セルを壊した人はピンを間違ったんだろうね

999:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 21:29:09 odZ5hapn
                      ''';;';';;'';;;,.,    お・・・りま・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   お断り・・・し・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   お断りします
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  お断りします
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ お断りします
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      お断りします
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    お断りします
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

1000:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/24 21:30:18 oa+p/tXe
うんちー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4151日前に更新/328 KB
担当:undef