長野県の高校受験 PART10 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 17:17:42 klxsFo/H0
屋代は1学年280人(普通科6学級、理数科1学級)で学校総定員が840人(21学級)。


高校で1学年280人(7学級)を維持するとすれば
中学:中高一貫80人(2学級) ×3学年
高校:中高一貫80人(2学級)、普通科160(4学級)、理数科40人(1学級) ×3学年。

学校全体で840人(21学級)を維持するとすれば
中学:中高一貫80人(2学級) ×3学年
高校:中高一貫80人(2学級)、普通科80人(2学級)、理数科40人(1学級) ×3学年。

301:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:01:34 GrhahGyKO
>>300
理数科は残るのかな?

302:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:18:10 j1PRi5L8O
もし理数を無くすなら、須坂か吉田に移動するんじゃないか?
クラス数を維持して、少人数教育まで踏み込めるならかなり期待できるが、今の人数を維持するとなると難しいし、主導権を握っているのが屋代OBなら反対勢力だって黙ってないだろう。

303:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:29:22 1UUkFCF8O
理数科は残る。
中学からエスカレーターが理数科に入る(80人)
高校からの入学者は普通科のみ(200人)

計280人(高校過程)

304:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:32:33 1UUkFCF8O
なお、高校2年で理数科→普通科への移動可能。
もちろん、普通科→理数科への移動のチャンスあり(優秀な人間だけ)

305:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:34:12 klxsFo/H0
屋代が理数科を廃止すると、飯山北も飯山との統合の際、理数科を廃して探求科にする予定だから北信から理数科が無くなる事になる。
中高一貫課程は屋代が県教委に提出した要望書だと、理数科、SSHでの実績を踏まえて理数教育に重点を置きたいとしているが
現在の理数科をどうするかには踏み込んでいない。
屋代とすれば、高校からの募集でも理数科は残した方が得だと考えているだろうな。

須坂は単位制だから、理数科となると単位制との兼ね合いがある。
岡谷南は単位制の中に英語科の授業を組み込むみたいだけど、中途半端になるのは否めないと思う。
吉田は理数科って感じの高校じゃないでしょ。
吉田は部活動も盛んだし、都市部校だし、吉田こそ単位制にふさわしいと思うけどね。
吉田を単位制、須坂を理数科にすれば丁度良いと思うけど。

306:今この事実から目をそむけば、日本人は地獄を見る
09/09/13 18:35:08 ETYptzbM0
行政書士兼社労士 黒田大輔URLリンク(www.youtube.com) ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
スレリンク(newsplus板:801-900番)←  朝鮮工作員が暴走中、これがスパイだ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
URLリンク(www.youtube.com)←売国入門
URLリンク(www.youtube.com) ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
これから君たちが日本を造ってくんだろ?日本を滅ぼしたいのか、再生させたいのか 意思を示せ!!!

307:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:37:41 1UUkFCF8O
>>302
反対勢力、って須坂OBとかか?
定員割れしてるクズ高校のOBの意見など黙殺で終わり。
残念でした。

308:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:48:52 1UUkFCF8O
屋代自体、理数科は残るけど
新たに長野と深志で理数科導入を検討する動きがあるそうです。
両校とも医学部志望が多いのに合格者数があまり多くないためだそうです。
(というより長野県自体、他県に比べ医学部進学者が少ない)



・・・上田はどうすんの?w

309:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:50:26 klxsFo/H0
>>303>>304
高2で理数科→普通科って文転ってこと?
理数科内で、文系には対応しないのかな?
普通科から理数科へは授業の進度の差もあるから、かなり難しいだろうな

310:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 18:57:26 1UUkFCF8O
基本的に理数科内での文系対応を無くすべきだと思っていられるようです。
学生の能力で
理数科癜£ハ科の入れ替えが行われた方が学内、
(特に中弛みが懸念される中高一貫理数科内)
で緊張感を持たせることができます。

311:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 19:03:24 klxsFo/H0
1UUkFCF8Oさん
詳しいですね。内部の方かな

>>308
新潟県は、新潟と長岡の理数科を2学級に増やした上に
2年次から医歯薬系に特化したメディカルコースと通常のサイエンスコースを設けたけど、そんな感じのを想定していいのかな?

>>310
6年は長いからね。落ちこぼれて放置されたら本人も学校も困るしね。
それに、私立と違って学力検査はナシだから、当然、初めから劣る人もいるだろうしね。
高校からの募集で、普通科内に理数系や成績上位者のコースは作るのでしょうか?

312:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 19:15:13 Fdg26FRfO
>>307
何だ。多少はマトモな奴かと思ったら、いつものアンチ須坂キチガイか。

313:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 19:21:40 0A2+idp30
>>295
勉強なんて自分でやるもの。
他県の名門私立でも最上位層は学校の授業の進度は関係ないいんですよ。

屋代の付属中から長野・深志・上田に進学すれば、
自分のペースで勉強できるのでかなりのレベルが狙える。

屋代はガリガリやって結果を出そうとすれば、
伸びる生徒もいるが、能力の高いものは潰され可能性がある。
高校のペースにのせられないようにすることが大事。

屋代は付属中を設置しても、旧帝・難関が若干増える程度で、
東大・京大・東工大・一橋・医学部・早慶は、少ないだろう。


314:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 19:25:03 0A2+idp30
>>295
勉強なんて自分でやるもの。
他県の名門私立でも最上位層は学校の授業の進度は関係ないんですよ。

屋代の付属中から長野・深志・上田に進学すれば、
能力の高いものは自分のペースで勉強できるので、かなり高いレベルが狙える。

屋代はガリガリやって結果を出そうとすれば、
伸びる生徒もいるが、能力の高いものは潰される可能性がある。
高校のペースにのせられないようにすることが大事。

屋代は付属中を設置しても、旧帝・難関が若干増える程度で、
東大・京大・東工大・一橋・医学部・早慶は、少ないだろう。
長野・深志・上田はこの辺の大学を、確実に稼いで欲しい。

315:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 20:17:55 QZJIZZiN0
長野南は最近はどうですか?

316:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 21:01:17 j1PRi5L8O
もともと行く牌が決まっていて、その下に付けてる層の底上げ次第でしょう?
だから、高いレベルの大学へ行く事が幸せなのかという議論も本当はあっていいはず。
だから、公立だけじゃなく私立からも情報を集めて高校の再編やカリキュラムをやらないとますます長野県の学力は低下するばかり。
かつて長野や深志が踏ん張ってた時期にもヒントはあると思うが。

317:実名攻撃大好きKITTY
09/09/13 23:43:08 5FOTAAMN0
その通り!
東京の有名私立高でも、教員の授業なんて
教科会も開かずに教員が自分の得意分野を勝手に教科書も使わずに
やってるだけ!www
開成も巣鴨もそうだから、東大志願者は高校の授業なんざあてにしてないで、エリート塾に通ってるさ!

www.tetsuryokukai.co.jp

URLリンク(www.todaiyobimon.com)

前者の東大英単語「鉄壁」なんかは、長野県の書店でも手に入るぞ。
後者は中高一貫校のみの指定校制でなくて、公立高生の通信添削もやってくれてるようだ。

318:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 00:06:08 GSGbuRq20
東大に受かるような受験
の要領がいい
学生講師、大学院生講師の奴の
勉強法を盗むのが一番。河合や代々木、駿台の季節講習なんか
信学会のと大差無いw

プロ講師なんてのは、しょせん
まともな就職のできなかったニートが多いからねw

筑駒の最上位層は、そのエリート塾さえも季節講習しか参加せずに
自分のペースで通信添削を主にしてるとか。
元々、合格できるパイは決まってるが
最近、東大に2桁合格者を出すようになった豊岡岡女子高の教員は
塾に行かないでも補習で「グレイゾーンの生徒を能力より上に合格させるのが我々の仕事」って発言。
都立でも日比谷高なんかは、塾に行かないで学校の補習に出ろって薦めてるね。


319:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 00:22:47 rRMDWrVpO
地方は学校が塾や予備校の役割をある程度カバーしてるのが大きいし、OBがいることもなきにしもあらず。
だから、授業は授業としてあって、次のステップを自習して解らないときに教員がフォローしてやる体制が確立してるとだいぶいいが。

320:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 02:41:36 8a1KzsKuO
>>305
東信の場合、長聖の影響もあってか医者の子弟が県外も
含めた私立中に流れる割合が多いのもあるのかと。
上田に理数科という話も、医歯薬系志望が少ないのでは
と見られてるのかもしれません。

>>310
カリキュラムが違う普通科と理数科で生徒移動があるより
数学と英語で習熟度別授業を徹底させれば中弛み防止にも
なると思いますが。


屋代に関しては附中組を理数科に入れるので無く、
高1:附中組クラス
   高入組理数科クラス
   高入組普通科クラス
高2:附中組理系クラス
   附中組文系クラス
   高入組理数科クラス
   高入組理系クラス
   高入組文系クラス
高3:医歯薬系クラス
   国立理系クラス
   理系クラス
   国立文系クラス
   文系クラス
とでも分けるとか。多分こんな事はしてくれないけど。

321:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 06:26:23 wC/FbM2gO
>>320
高3から医歯薬なんて無理〜。私立狙い?

322:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 08:30:03 8a1KzsKuO
>>321
いや、狙い的には高入組理系トップと附中組理系上位を
まとめるだけ。2年から医歯薬系クラス作っても高入の
奴らじゃついていけないじゃん?

323:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 21:25:15 33JGeJz70
URLリンク(www.scorenavi.com)
↑の偏差値ランキングって信憑性あるの?

324:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 21:47:31 rRMDWrVpO
高入と附属上がりなら私立からデータをとらないと。
灘は2年から混ぜるらしいが。

325:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 23:52:44 DAaS0Ti0O
>>317
スレチだが開成と巣鴨を並べるなよw

326:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 23:56:30 DAaS0Ti0O
>>323
本郷高校とか中野実業とか書いてあるじゃねーかw


327:一橋法
09/09/15 00:06:15 iJvQCDEm0
くだらねーんだよカス共
糞大学しかでてねー分際でゴミスレにレスするなよカス
長野県なら信大医学部以下はゴミだろ
信大いってるような連中が情報交換できるほど長野県は落ちぶれたのかね
税金きっちり払えよゴミカス

328:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 00:16:25 xztngo1LO

浪人はちゃんと信学会で勉強してろw
センターの願書はもう出したのかい?
こんなことしてるようじゃ
また、足切りだなwww

329:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 01:58:15 EOK6MZxcO
>>324
灘じゃ確実に参考にならんけどな。
他の私立の一貫も、高入組のレベルが高けりゃミックス、
レベルが低けりゃ一貫と一緒にしない、のが大半。
あんまり屋代が参考に出来そうな私立は無いだろうね。
似てるのが宮崎西(附中組が理数科持ち上がり)なんだが
結果出てないからねぇ。岡山操山は単位制利用して高校
1年からミックスだけど、屋代は理数科に変なこだわりが
ありそうだしな。どうすんだろ。

330:一橋法
09/09/15 02:16:29 iJvQCDEm0
>>328
足きりってなんだよ?
お前はひょっとして信州大学の馬鹿か?
信州大学と進学会って何か関係あるのか?
官庁にも勤められないゴミ共め
そもそも進学会ってなんだよ?
信大=予備校ってことか
長野県民は大人しく信州大学に入って全国から馬鹿にされればいいのさ
税金を納めながら
がんばれ

331:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 06:03:30 me1iKwMfO
>>330
一橋にも足切りあるだろう?

332:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 07:43:50 pOEPQebC0
い・・一橋・・・・・・




333:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 16:53:31 xBq1sDq40

余裕の333ゲットン☆





334:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 22:48:57 urna036g0
>>311
「一橋法」は足切りも知らないみたいだし、私立出身の世間知らずか、もしくは
昭和以前に大学入試を経たおっさん、または、大学に縁のない中高現役or卒だろう。
信州大をバカにする所を見ると、きちんとした勉強を経験している国立大出とは考えにくい。
また、稚拙な文章から察するに、大卒だとしてもDランク大学を何とか卒業した感じか。
もちろん、読書なぞほとんどしないので、長文を読むのは苦手。知的レベルは厨房並。
税金に異様な執着心があるので、職業は地方公務員がお似合い。知識量から推測するに、
きっと人口3万人未満の郡レベルの出先機関あたりでスポイルされてる職員が限界だろう。
長野県を異様に貶める傾向がある。きっと長野県出身で首都圏のDランク私立大学を出た
地元をバカにする典型的中2病おこちゃま脳の持ち主だ。

335:実名攻撃大好きKITTY
09/09/15 22:49:47 urna036g0
>>334>>331へのレスね。

336:一橋法
09/09/15 23:27:31 iJvQCDEm0
334 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 22:48:57 ID:urna036g0
>>311
「一橋法」は足切りも知らないみたいだし、私立出身の世間知らずか、もしくは
昭和以前に大学入試を経たおっさん、または、大学に縁のない中高現役or卒だろう。
信州大をバカにする所を見ると、きちんとした勉強を経験している国立大出とは考えにくい。
また、稚拙な文章から察するに、大卒だとしてもDランク大学を何とか卒業した感じか。
もちろん、読書なぞほとんどしないので、長文を読むのは苦手。知的レベルは厨房並。
税金に異様な執着心があるので、職業は地方公務員がお似合い。知識量から推測するに、
きっと人口3万人未満の郡レベルの出先機関あたりでスポイルされてる職員が限界だろう。
長野県を異様に貶める傾向がある。きっと長野県出身で首都圏のDランク私立大学を出た
地元をバカにする典型的中2病おこちゃま脳の持ち主だ。


335 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 22:49:47 ID:urna036g0
>>334>>331へのレスね。

近年稀に見るゴミレスだな
一行くらいしか見てないけど
いや解るよ
君のつまらなさは
とにかく僕に気安く安価をつけないでくれるかな
そして税金をしっかりと納めてくれよ

337:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 08:20:58 qJrR2/DC0
自分のノートパソコンと親のデスクトップか?
いずれにしても異常性格だなw

338:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 09:19:58 M7+3ZSO60
小布施駅前に高校と予備校作れ

339:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 09:49:39 C1GcSq+30
>>338
受験板まだ荒らしてる小布施厨、ここも通報しとくわ。


340:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 20:52:18 BT5WaFd40
OBの北沢俊美が防衛大臣就任で弾みつきそうだな屋代は

341:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 22:16:38 71U14doi0
屋代は屋代南に吸収されて消滅する運命

342:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 22:18:14 71U14doi0
屋代は屋代南に吸収されて消滅する運命

343:実名攻撃大好きKITTY
09/09/16 22:52:04 A3E9LVNrO
屋代南は多部制を予定してるだろ。

344:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 00:38:50 Hnxvv78m0
>>292
亀レスだけど今中南信の中高一貫の情報が出てこないからやらないとは
言い切れないのでは?
屋代のそれが進学成績の底上げが目的なのに対して中南信のそれは
諏訪地区の山梨県(甲陵など)への流失阻止が目的だから。
岡谷南と岡谷東の統合問題で県教は相当慎重になっているのでは。
既存の高校を統合するのとセットで行うのか、それとも単独で行うかによって
再編内容が全く変わってくるからね。
それに今岡谷南の名前を出しても諏訪方面から反対運動が出て潰されるだろうし、
そう簡単ではなさそう。

345::大学への名無しさん
09/09/17 08:31:12 26OuQeht0
中信では、私立松本秀峰中等教育学校が平成10年開校する。
県立では検討さえもあり得ない。

346:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 15:33:28 ArcjaRhUO
>>345
私立の中高一貫が全て成功すると思うなよ。
首都圏からも生徒を集めた佐久長聖ですらあの結果なんだ。
まぁ長聖は非都市部なら成功例なんだが、松本で私立の
一貫校が成功するかっていうと微妙な話だな。


347:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 18:31:31 jwTE/hneO
仮に、松本に元から県トップクラスの進学実績を誇る私立高校があって、そこが新たに中等部を
設立する、などというならきっと上手く行くだろう。


しかし、今回のような設立だと上手いこと実績が伸ばせるかは怪しい所だな。公立中→深志という
これまで根付いてきたコースをひっくり返すだけのメリットが示せるであろうか?

348:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 19:13:41 vxyg4QmUO
松商自体、深志の受け皿になってない。
長野市内は知らないが、東海の理数科ですらまともな進学は出来ない。
一つくらい進学を根差した学校が最初から無かった。
やっと佐久が出てきたくらい。

349:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 19:26:25 jwTE/hneO
>>348
まだ評価の定まらない私立中高一貫校へ(しかも小学校卒業の段階で)進学を決めるのはかなり
ギャンブル。優秀層は皆、これまで通り 公立中→深志 という黄金ルートを堅実に選ぶ



中高一貫校にはイマイチな学生しか集まらず、進学実績が思うように伸びない。


優秀層からは益々敬遠される。



という負のスパイラルに陥らないためには、余程の工夫が必要になるであろうな。

350:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 19:31:13 Aw6CAgA9O
>>346
佐久長聖のトップクラスは結局は長野県民という事実。
東京入試組が優秀は最初だけ。

351:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 20:42:21 vxyg4QmUO
松商学園中にして、オリンピック選手やプロ野球、Jリーガーを育てますと言った場合とどっちが有利なのかね。

352:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 22:02:12 6//IxIha0
>>349

公立中の学習進度(深度)と私立中のそれとは
比べ物にならん。
公立中から優秀層が深志に入ったとして深志の授業だけで
どのくらいの人数が東大等難関に合格しているのだろうか?
私立中高一貫は学校の課題をこなすだけで塾へ行く暇などない。




353:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 22:42:36 jwTE/hneO
>>352
だからさ、そうやって中高一貫のメリットを宣伝するのは簡単だよ。

でもさ、これまで東大などの難関校に何人もの学生を送り出した実績のある学校法人が
中高一貫を設立するならいいけど、失礼な言い方になるが今回の場合はそうではないだろ?

仮に俺が、成績の良い(将来深志ぐらい余裕で入れそうな)小学生の子供を持つ親だとしよう。
いくら中高一貫のメリットを強調されても、実力未知数な新設校に中学から我が子を預けるには
相当の勇気が居るぜ。

354:実名攻撃大好きKITTY
09/09/17 23:34:18 SjKaGfyS0
篠原    孝 長野高−京都大法学部−農林水産省
下条  みつ 開成高−信州大経済学部−富士銀行−厚生大臣秘書官
羽田    孜 成城学園高−成城大−小田急バス
矢崎  公二 諏訪清陵高−慶應義塾大商学部−毎日新聞社
加藤    学 上田高−早稲田大商学部−NHK−JETROアジア経済研究所研究員−国際林業研究センター研究員
北沢  俊美 屋代高−早稲田大政治経済学部−サラリーマン−長野県議会議員(5期)
羽田雄一郎 敬和学園高−玉川大文学部−伊藤忠記念財団
若林  正俊 成蹊高−東京大法学部−農林水産省
吉田  博美 飯田高−早稲田大−代議士秘書−長野県議会議員(5期)




355:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 00:30:11 2+mB1xrw0
>>325
馬鹿だな!2005年の高2の駿台東大レベル模試で理系日本一になった巣鴨のKは(塾は徹緑会)も
文系で数学偏差値を101もマークした巣鴨のMも(塾は東大豫備門)
高2の段階で高3の東大実戦や河合のオープンで既に一学年上の学年を制して日本一をキープ。
Kは理V、Mは文Uに合格した。(文系なのに数学の本番得点が78/80)

灘高なら、こうした怪物は毎年珍しくない。多い年は東大理Vや京大医学部の合格者の1/4が灘出身。
今年も、東大理Vに15名合格したうちの現役9名のトップは
東大豫備門で、何と変わったことに現代文講座を二学期から担当しているってさ1!w

今年から東大総長に任期を6年に延長して就任の濱田さんは、灘高が日比谷高を合格者数で追い越した1968年の文T入学者。
開成と巣鴨は、確かに輩出したOBや(開成はこの秋にNHKで放送の正岡子規や、現在の安田講堂などゴシック建築の設計者だった後に総長の内田祥三や
岡田首相などを輩出しているのに対して、巣鴨は長野高や深志が全国区で上位にランクインしてたのを学区制で潰された後の198年代から
実績が上がったんで、それまではOBの代表的なんが渥美清w
不良の高校だったんだが、、、、そして最盛期は東大合格者数で70人近くいったのが最近では20人いかないくらいに凋落してんだけどさ。
でも、MやKなんかのような超天才が出ることがあんのさ!

それに比べて開成ときたら、まあ桐蔭が一学年1,500人もいるのと比べると多いような少ないようなだが、、、
一学年400人もいて、、、、

東大に入れるのは、今年はだいぶ落ちて現役で100人には届かなく浪人足して130人ぐらいさ!w
何年も浪人して早稲田にも入れないようなんがごろごろしてる現実。
そういう点では
東京の男子名門校としては生徒数が比較的少ない麻布高の方が評価は高い。
麻布は山の手の星、開成は下町の太陽に例えられるが、、、
まあ、開成の校舎や立地や、地域の余り褒められた実態で無いのも知るべきだなwww

356:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 02:38:23 2+mB1xrw0
>>355
そういうことを言うと、最近では東京の男子御三家には
麻布を排除して駒場東邦や海城なんかをランクインする評価を引き合いに出す奴がいるだろな!w

しかし、今度爺眠党総裁に立候補してる゛ためかつぎ゛(谷垣)さんなんかは、「麻立会」(まりゅうかい)っつう
麻布出身の国会議員の集まりのメンバー。
この新制高校発足以来60年、東大合格者数ランキングで一度もベスト10から堕ちたことのない、高偏差値で富裕層の高校なのに
(開成や筑駒や学附は、初期には全盛期の深志以下の時、つまり長野高や深志の最高順位記録はベスト12〜16位ぐらいの間だからベスト10以下の年が多かった)
傑作なのは中高一貫の
中学生の時に、くみとり便所の肥え溜め担ぎの行進を経験したという話!www
「あれって、要領よく担がないと、ウンコがぴちゃぴちゃって、、、背中にくっついちゃうんだよね」と思い出を語ったとかw

いまどき、信州や群馬の片田舎でもこんな風景は見たこともないのに、よりにもよって世田谷辺りの話。


357:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 02:50:13 2+mB1xrw0
そんで
開成では、かつて日比谷高校全盛時代にも東大に200人以下だったのに
1980年代にかつて日比谷を抜いて独走だった灘高を抜いて200人以上受かる年があったけど
学年で200位から400位は、はっきり言って゛お荷物゛だよ。

また、開成主席卒業なら、じゃあ天才かというと
開成主席卒業者に与えられる「片山賞」受賞者ってのは140年ぐらいな歴史の中で
制度が始まってからだから100人もいない。
じゃあ、さぞすごい頭脳かって?
「中高一貫校でなくても東大に合格する本」や「極める英語」の著者が、その1人で
URLリンク(todaiyobimon.com)
の東大に特化した塾の講師してるから見学するといい。
果たして理V合格したてのほやほやの灘高卒と、どちらの講座が受験生に人気あるか?



358::大学への名無しさん
09/09/18 11:39:08 mVh3wgBY0
>>349>優秀層は皆、これまで通り 公立中→深志 という黄金ルートを堅実に選ぶ

県稜、深志下位レベルはこちらに回った方が得策と考えられる。
英語・数学の授業時間を多くし、5年で高校課程まで学習を終了、大学受験に備えるのはよい。

深志は、自由放任主義で教育などしていない。

359:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 19:21:29 D4hGoDEgO
>>352深志は相変わらず上位50人だけを相手にした授業とテスト
あとは放置ですよ
教員変わらないと駄目だわ。

360:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 21:08:43 zsFLTe6jO
教員の責任じゃないだろ。
甘えてんだよ。大学行きたきゃてめえで勉強しなきゃ。
教員はきちんとした授業さえあればいいし、できるだけOBで固める。あとは嫌でも自発的に勉強させる雰囲気づくり。私立の進学校はおそらく授業は普通でもここに差があるはず。
やる気があるなら、地頭は悪くないし、早稲田くらい真剣にやれば受かる。


361:実名攻撃大好きKITTY
09/09/18 22:09:14 XccbCO7v0
>>360
自力で先取り学習したり内職したりしてると教員に嫌われちゃうんだよ。

362:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 05:07:48 OEj+hjlN0

東京では桜蔭生や開成生など
上位進学校の生徒で「鉄緑会」に通ってる奴は
中学2年生のくせして、高校2年生の内容を先取りして塾で勝手にやってるぞ!www

下手糞な、在籍高の授業中は寝てるか、内職が一般的w

363:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 07:35:22 pGlzbvyvO
>>362
先取りなら公文式も鉄緑会並だなw

364:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 08:00:10 +6Z8NnLb0
>>358
所詮松商ってイメージが県稜、深志下位レベルを呼び込めないような・・・

と思ったけどその辺は現状でも特進を滑り止めにするし
案外現役で東大出れば一気にいくかもね

365:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 08:28:15 z2CYUtQaO
東大より松本なら医学部じゃないかい?深志は医学部思考が強いはず。

366:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 11:36:29 +6Z8NnLb0
>>365
国医は県稜でも現役で行けなくもないし
東大は現役では何十年も出てない
現役でいけたならそれだけで県稜以上の評価になりそう

367:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 12:35:27 0tLNgfI/0
長野も松本も市内2番手の県、吉田からは何十年も現役東大出てないんだよね
それだけ層が薄いって証拠
北信は須坂ですら東大はもちろん、旧帝や国医も出るか出ないかのレベルになってるし

>>366
松本清峰は県なんか相手にしてないと思うよ
1期から現役東大、国医は複数、旧帝と合わせれば2桁は出してくるでしょ
新潟の村上とか柏崎翔洋とか、松本より都市圏の小さい中等教育学校でも1期から結果出してるし
県外から中信へ来てる人からすれば、附属→深志なんて温すぎると感じてるだろうし、県なんか論外
消去法で「しょうがなく」深志に来てるだけだよ
医学部初め信大教授陣の子弟とか、エプソンの子弟とか地頭の良いアカデミックな層は長野県では一番多いから
将来的には長聖V類より上に行くんじゃね?

368:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 14:50:59 nnXuHQf50
松本秀峰
信大の学長が校長になるらしいが、
いいスタッフ(教員)は集まらないだろうな。

369:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 15:23:54 1+QreH5+O
>>368
結局はスタッフよりも集まる学生の質が全てだと思う。


言い方は悪いが、これまで進学校として東大や医学部合格者を多数送り出した実績があるわけではない
学校法人なわけだ。どの程度の優秀層を中学段階からその気にさせて囲い込むことが出来るか?

370:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 16:44:13 vcryeyNLO
いずれにせよ中信での選択肢が増えて嬉しい
あとは才教学園も高校誘致してほしい


371:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 16:49:56 nnXuHQf50
松本秀峰と才教が統合しないと
深志+県に勝てないぞ。

372:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 18:22:00 3x5bEKUdO
>>367
層が薄いって言うが、実質二番手が屋代の北信、周辺人口が
他県トップ校より少ない中信、二番手から東大は無理だろ。
大都市圏を除けば、二番手から東大を出せるのは宇都宮東や
新潟南といった学区人口が多いとこか、山形南の様にトップ
校の定員が少ないとこに限られるからな。

地方の公立一貫校と私立一貫校を比べるのも論外。
新潟の場合、過疎地で良い進学塾があるわけでない地元の
中学から旧隣接学区のトップ校と進むよりは、地元の一貫校
で頑張らせた方が良いって判断だ。


373:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 19:19:24 z2CYUtQaO
才教はエクセラン買収が一番現実的じゃないの?
独自性をうたうなら、エクセランほど個性的な学校はないと思うけど。

374:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 21:37:12 S0muVYoK0
>>372
検量は時たま東大でるがな
現役ではないが。

375:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 06:34:52 eV2tkcRJO
>>371勝ち負けとか東大より、深志県ヶ丘グループに続く蟻ミスズ豊科グループのレベルギャップを補う意味としても、私立にもっと頑張ってもらいたいな

376:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 10:24:22 5wjqXG5H0
>>375
豊科上がってきたんだな
いいことだ。

377:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 16:36:54 9fMKULa5O
松本市外だと豊科と大町が県陵の次?

378:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 17:29:59 if1MjjG/O
旧12通なら県の下が大町。蟻に行くのは稀なはず。
豊科は蟻の下。安曇野市から美須々にも学年40人前後
入ってるから、美須々よりも実際は下だね。


379:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 18:07:59 6eIHQXJD0
>>378
安曇野からも蟻ヶ崎、美須々へ大量に通学している。
朝からどんよりした北(大町方面)へは向かいたくないなあ。特に冬は。

380:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 19:30:26 9fMKULa5O
明科、梓川、大町北、田川はそれより下か。

381:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 19:41:47 lNbvSVTU0
こんなの見つけた
長いけど最後まで必読!

URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)

382:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 20:57:41 if1MjjG/O
>>379
確か池田工だけかな。11通→12通で多いのは。
塩尻は蟻や美須々のとこに岡谷南が選択肢に入ってくるけど
他は完全に県→蟻→美須々→豊科→田川、って流れになるか。
北信見ると二番手以降の学校は選択肢あって良いな、と思ったり。

383:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 21:57:56 LaROEOyO0
東北大学 2009年度一般入試の都道府県別合格者数 ( )は前年←2007年
北海道  74( 52、 60) 滋賀県 3( 4、 8) 合計2140(2115、2229)
青森県  91(112、131) 京都府10( 8、 9)
岩手県 111(115、137) 大阪府21(23、27)
宮城県 264(293、335) 兵庫県13(26、19)
秋田県  97( 59、 76) 奈良県 6( 6、 9)
山形県 124(120、136) 和歌山 4(10、 8)
福島県 140(114、125) 鳥取県 4( 4、 3)
茨城県 114( 93、109) 島根県 4( 6、 7)
栃木県 116(108、107) 岡山県 6( 4、 7)
群馬県  89(118、 89) 広島県13(16、22)
埼玉県  87( 74、 63) 山口県 7( 6、 7)
千葉県  53( 53、 40) 徳島県 5( 4、 3)
東京都 136(124、110) 香川県 9( 4、 8)
神奈川  70( 66、 64) 愛媛県 8(15、 7)
新潟県  94(118、 89) 高知県 1( 2、 3)
富山県  41( 39、 51) 福岡県13(11、 7)
石川県  18( 30、 41) 佐賀県 1( 0、 3)
福井県   8(  4、  9) 長崎県 1( 0、 5)
山梨県  32( 39、 34) 熊本県 1( 5、 5)
長野県  72( 67、 69) 大分県 6( 4、 6)
静岡県  91( 94、 85) 宮崎県 1( 3、 5)
岐阜県   6( 13、 11) 鹿児島10( 5、11)
愛知県  40( 28、 48) 沖縄県 7( 5、 4)
三重県  14(  6、 13) その他 4( 5、 4)
※東北6県計827(813)(940) 38.6%(38.4%)(42.2%)
URLリンク(74.125.153.132)

384:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 06:17:35 vTFr63YEO
>>382塩尻からは上位校どこも行けて良いよね
深志、県
諏訪清陵、岡谷南
伊那北
全部通学時間大して変わらない。

松本市内の住民は深志原理主義みたいな人が多くてびっくりするし、周辺から又は他県出身者が眺めると引くわ

385:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 08:25:55 StTIUayZ0
そんなこと言えば千曲市が最強だぜ
須坂、長野、屋代、上田
吉田、長野西、篠ノ井、染谷
日大、清泉
長聖もちょっとキツイけど、通えない事も無い


386:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 09:11:36 2qvQMotUO
>>384-385
飛び入りですまんが、それほとんど上位校じゃない件
長野県の上位校って深志長野上田清陵だけでしょ?

387:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 09:43:00 rNMyhbqpO
>>386
長野・深志・長聖が御三家。
この三校の生徒に出会えば
県民は道を譲り平伏さなくちゃいけない。

388:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 11:13:41 StTIUayZ0
>>386
たしかに
まあ、清陵も上位校かどうかアレだけどな

389:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 13:49:06 x+YG4dVm0
>>384
>松本市内の住民は深志原理主義みたいな人が多くてびっくりするし、周辺から又は他県出身者が眺めると引くわ
公立優勢の地方都市って、どこもそんなモンだぞ。

>>387
なんでこの板だと、長聖って痛い書き込みが多いんだろ。

>>388
清陵や伊那北も、県内では十分上位校でしょ。

390:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 14:00:13 wbeKzwQ60
岡谷南って進学校?
諏訪地区は清陵と二葉の2校だけだと思う。(by中信在住者)

391:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 14:01:26 reE7qZgu0
>>389

公立妄信者だな、おまえ。

392:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 14:14:10 x+YG4dVm0
>>391
なぜそうなる?

393:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 15:06:42 +jv16suOO
東大合格に関する新書が出てたので、買った。
81年までは毎年全県で50名以上の東大合格者を輩出。同時期の静岡県や埼玉県より多かった。長野県は国公立大学現役合格率が高い。
上位は深志、長野、上田、諏訪清陵、飯田、野沢北。
清陵は日比谷、新宿、小石川、浦和、湘南を参考にして受験ノウハウを構築した、と書いてある。
没落は12学区制。
野沢北以降は伊那北、須坂、屋代、長聖、飯山北、松本県ヶ丘、大町、岩村田、木曽、諏訪二葉、長野西、岡谷南、長野工業の順。


394::大学への名無しさん
09/09/21 16:12:23 nu3BCmZW0
>>393
最近は、長野、深志、上田、屋代、長聖、
    諏訪清陵、野沢北、伊那北、飯田、松本県ヶ丘、須坂、の順ではないか?

395:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 16:28:22 t2xB/V4mO
おまえら長野県の浦高と呼ばれる長野南を忘れてないか?

396:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 16:37:29 x+YG4dVm0
>>394
長野、深志が不動の2トップだけど、それ以下は年によってまちまちというのが
正直な印象だな。要するに明確な差が無い。

>>395
浦和高校って公立では東大合格者トップクラスの名門だと思っていたのに、最近は
長野南と比較されるぐらい凋落したのか。

397:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 16:47:24 +jv16suOO
>>394
1950年からのカウントだから最近のデータは判断できない。
戦前のデータ(一高)もあるが、上田中、諏訪中、飯田中が上位。長野が下位にやっと入る状況で松本はない。
データを見る限り、伊那北までは3桁輩出してる。須坂から県まてが2桁。長聖がもうすぐ屋代、須坂は抜く。
00年以降だと長聖がかなり強い。
1人だけ出してる学校もあって、蟻ヶ崎、東海大三、長野日大、阿南、蓼科、望月、染谷、岡谷東になってる。
ほかだと岡谷工業2、諏訪実1、中野実1、丸子実1
理3限定だと、深志、清陵、上田しかない。
私立限定は長聖がいる。

398:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 16:54:44 N95VCub7O
>>396
完全ゆとり学年が再来年入学する。
そいつらが大学実績をどう残すか楽しみだな。
長野、深志といえども2トップを維持できるかどうか。

399:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 16:57:42 x+YG4dVm0
>>398
仮にゆとり入学で長野、深志が下がるなら、他の所はもっと下がるでしょ。

400:長野県・東大合格者ランキング
09/09/21 18:42:53 rNMyhbqpO
長野県・東大合格者ランキング

1951年

15名 松本深志
7名 上田松尾(上田)
7名 飯田高松(飯田)
7名 野沢北
4名 諏訪清陵
3名 長野北(県長野)
3名 須坂 (スバカ)
3名 飯山北

401:長野県・東大合格者ランキング
09/09/21 18:46:10 rNMyhbqpO
長野県・東大合格者ランキング

1985年(現役のみ)

8名 松本深志
5名 上田
5名 諏訪清陵
5名 長野(県長野)
4名 須坂(スバカ)


402:長野県・東大合格者ランキング
09/09/21 18:55:46 rNMyhbqpO
長野県・東大合格者ランキング

1998年

7名 長野(県長野)
4名 諏訪清陵
4名 上田
3名 松本深志
3名 野沢北

403:長野県・東大合格者ランキング
09/09/21 19:00:20 rNMyhbqpO
長野県・東大合格者ランキング

2009年

10名 松本深志
9名 長野(県立)
5名 佐久長聖(私立)
4名 上田
4名 伊那北
3名 諏訪清陵
2名 屋代

404:東京大学60年間 合格者累計
09/09/21 19:25:06 rNMyhbqpO
東京大学 60年間合格者累計(1950〜2009)

全国順位・高校名・人数

1位 開成 6578名
2位 灘高 5201名
3位 麻布 4669名



8位 日比谷 3068名

13位 浦和(県立) 2407名
14位 湘南 2228名
15位 千葉(県立)1819名



49位 松本深志 812名
51位 長野(県立) 765名
113位 諏訪清陵 314名
198位 野沢北 152名
227位 伊那北 112名
319位 須坂(スバカ) 62名
335位 屋代 56名
379位 佐久長聖 45名
483位 飯山北 28名
600位 県ケ丘 18名

※他の高校はランキング外のため省略。

405:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 19:55:28 StTIUayZ0
URLリンク(www.sundai-kofu.ed.jp)

何人くらい通ってるの?

406:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 21:42:37 rNMyhbqpO
>>404

92位 上田 402名




407::大学への名無しさん
09/09/21 21:53:42 nu3BCmZW0
>>397>戦前のデータ(一高)もあるが、上田中、諏訪中、飯田中が上位。長野が下位にやっと入る状況で松本はない。

戦前は松本が旧制松本高校入学で県内トップ。

408:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 22:10:45 DgaUEc870
>>404
県陵は昔から入るときは中途半端に難関で出るときはorz
損な高校だなw

409:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 22:31:12 RxiyEhhD0
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、1980円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動
するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
URLリンク(www.hayama-c33.jp)
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃ
ないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけ
ど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。お金を使ううことなく経験できるから
それがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうん
だよね。 そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくの
あがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。

410:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 23:51:53 N95VCub7O
>>403
2010年の予想をしてみよう

411:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 01:01:05 thcoA0KHO
日大の中高一貫生が出てくるよね。
日大は東大何人受かると思う?

412:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 02:28:04 mItbBX1Z0
>>395

その新書の「書名」は?

1975年には、50名どころか95名で、全国で長野県からの東大合格者数は5位だぞ!

長野高、、、34名(前年は35名)
松本深志、、26名(前年は23名)
上田高、、、14名
諏訪清陵、、13名
飯田高、、、 3名
野沢北高、、、2名
諏訪双葉、大町、伊那北が各1


413:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 02:32:43 mItbBX1Z0
1977年卒業生からの細かい学区制で
長野県全体の合格実績が最下位の少し上まで落ちたが、
最後の1976までの75年間からの
長野高の連続3年合計合格者数は、ここだけで103名!www

高校格差是正のスローガンで、他県では再び小学区制を廃止した失敗を見ていながら
馬鹿やったもんよw

414:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 02:41:17 mItbBX1Z0
因みに
旧制中学時代だから、間に旧制高校を経由するから直接の合格実績ではないが、、、

大正期(8年)の東京帝國大學医科大學(翌年の新「大學令」施行で東京帝國大學医學部と改称)の
(主として旧制一高や三高などナンバースクールからだが)
出身中学別の学生の多いランキングがあるが

1,独逸協会学校中学校(現在の独協大附属高)13名

2,長野中学校4名

3,松本中学校3名

東京府立一中(日比谷高)3名

5,早稲田中学2名


現代の東大理Vランキングかもね!www


415:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 04:57:57 mItbBX1Z0
2000年入試での、長野高の合格実績

東大13名
京大12名
一橋 5名
東工大4名

2001年入試で、長野高の実績

東大18名
京大9名

この時のOBでない、校長(どうせ、鳩あたりだろw)

東大と京大に一橋も足すと何と30名も受かった、、、ってはしゃいで
古いOBから「そんなモン我々の頃なら、東大だけの人数!www」って嘲笑されてたが、、、

まあ、通学区制で県全体のレベルが下がって以来の、サンデー毎日に
修猷館とともに「名門校復活」と大きく記事になった。

416:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 08:57:29 hi9QY3g40
>>413>>415
出た!
この話し、定期的に出てくるよね

ようするに昔は良かったね!って事なんだろ?
現実見ろよ  W
母校の心配するより、自分の血糖値の心配でもしたら?

417:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 11:36:37 Qh2OuEkGO
長野の良かった時代は1970〜1977までの
たった7年間なんだよね。
たった7年。
この間はコンスタントに20名〜34名東大に合格している。
しかし、それ以前の1950〜1969、並びに、1978以降は、3名〜18名ぐらいしか合格を出しておらず、
今と変わらん。
深志や上田、諏訪や野沢北に負けるのはおろか、
現在、パッパラパーしかいないようなスバカや飯山北と
デッドヒートを繰り返している始末(苦笑)
何か、叩き上げの「ニワカ・エリート」を育成するのに必至で
地に足がついていない感じを受ける。
やっぱり、長野県の真のエリート校は
松本深志だったんだな、と今回の本を読んでオモタ。

418:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 12:17:48 Qh2OuEkGO
>>404
あと

160位 飯田 204名

を追加。
長野県でランキングインしているのは
>>406の上田を含めて計12校。


419:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 12:45:28 hi9QY3g40
深志に1極集中の中信と比べて
北信は須坂、屋代もあったからね
女子も、西と別学志向が強かった北信に対して
中信は女子の優秀層も蟻ヶ崎ではなく、深志志願者が多かったし

まあ、昔の話はいくらしても何の解決にもならない
前の方にもあったけど、長野、深志は理数科検討してるみたいだし
日大が来春に1期生の結果出るし、松本も秀峰中が来春1期生が入ってくる
屋代の中高一貫もあるし、遅ればせながらようやく重い腰を上げ始めたってとこじゃない


420:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 13:23:19 Qh2OuEkGO
>>419
遅れすぎてんだよな。
ここまで遅れたのはPTAにも問題があると思う。
親どもが高校生に「変な理解」を示すことによって甘えが生じた。
同著によれば1991年、長野県の大学現役合格率が全国45位になった時、
「全般に家庭での学習時間が足らず自己教育力が落ちている」(高校校長会)
「基礎学力の低下憂慮すべき事態」(県経営者協会)
「12学区に移行してから低下の一途」(県会議員)
と、改革の気運が盛り上がってのに
「授業が終わったらすぐ帰宅する先生に原因」(県PTA協会)
とか言い出して、結局、教員問題にすり替えられ
高校改革はおじゃん。
(この間、規定路線の屋代理数科をようやく設置。
理数科の設置も他県に比べ20年遅れ。)
その後も県PTA連合会は「勉強より人間力を!」とか
「進学特化は良くない!」
とか阿呆なことを言い続け、
県教育委員会も「親達がそう言うなら・・・」と後手後手に。
福井県のPTAなんかは進学実績が落ちた時に
「一部の生徒を除いて大学入試センターの5教科7科目の負担に耐えられず、学力不足による国公立大学の志願断念と考えられる。(略)
明らかに学生の勉強不足」
と至極真っ当な緊急声明を出しているのとは偉い違い。

421:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 13:25:29 wk9T7hzYO
でた学歴厨親父
本当に気持ち悪い



422:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 13:41:04 Qh2OuEkGO
>>421
別に君みたいな低学歴に何言われても構わんよ(笑)
ゴキブリに嫌われても人生に関係ないと一緒でね。
それより、ね、厚生年金が貰えるのと
孫の小遣いにもならない国民年金しか貰えないコジキとでは
老後の生活がまったく違うように
学歴があるのと無いでは、その後の一生がまったく別ものになるという現実に
そろそろ気づくだろうね、ゴキブリ君(笑)

423:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 14:19:57 Qh2OuEkGO
同書籍には灘高校卒の作家・高橋源一郎氏の思い出が記されている。
「・・・(中略)卒業までに50人ぐらい減る。(略)中間テスト期末テストごとに後ろから肩叩きが迫ってくるわけ。『もう辞めたほうがいいよ』って。
で、下から3人ずつぐらいどんどんカットされていく。
『学年上がっても苦しいだけだよ』『他の高校に移ればお山の大将だよ』とか、アメとムチを使ってさ。
ふつうの神経だと相当低い。(略)」

・・・このぐらいの競争原理も進学校には必要。
馬鹿はどんどん転校させるぐらい当然。
また、非進学校でも勉強に目覚め、優秀な学生は進学校に転校できるシステムもありゃ尚いいだろう。
ちなみに、高橋源一郎氏は灘高時代、学生運動にのめり込み、逮捕経験あり。
しかし、『成績』は悪くなかったので退学にならず。
大学は東大が学生紛争激化のため入試を中止したたため、
ひとまず、横浜国立大学に進学して仮面浪人して東大を目指すが
横浜国立でも学生運動にのめり込み・・・((笑))
なお、同時期、長野高校でも中核派の高校生組織『反戦高協』による
学生運動が激化しており、在校生30人によって校長室など本館の4部屋を武装(石や蛍光灯、火焔瓶など)占拠。
機動隊員によって女学生を含む30人が全員逮捕されている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4277日前に更新/220 KB
担当:undef