ニコ厨 「『アニメが見れないならDVDを買え!』と言うことが信じられない」 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1: 長野県警科学捜査研究所(鹿児島県)
08/10/31 13:48:07.85 HUEJVAoE BE:2387923698-PLT(12435) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
利用者と権利者の激突が相次いでいる。「アニメ本編」を上げるも権利者に削除申し立てられ
運営者側が削除する。アップロード者は消されまいと工夫をこなし、再度アップする。
しかしまた見つかって削除…。こんな争いが繰り広げられている。
そもそも、何故アニメ本編はアップロードしてはいけないのか。確かに著作権法やら何やらと
法律があることは承知している。また、殆どの場合テレビ局が制作会社からアニメを購入して
放送しているため権利者として主張することもわかるのだが。
しかし、利用者からはこんな声が上がっている。
・放送されない地域で、見ることが出来ないからアップして欲しい。
・みんなのコメントとあわせて見ることで感想交流が出来る。
・アニメを見ても、いい作品ならDVDを買うから問題ないのでは?
アニメを視聴することによって興味を持つ、といったこともよくある。それよりも「アニメが
見れないならDVDを買え!」と言うことが信じられない。「おなかがすいたから弁当を買いたい」と
言った時にあなたは中身の見えない弁当を買ったり、どんなものかを理解したりできるだろうか?
答えはNOである。そんな信用のないものを買えるわけがない。
アニメも一緒である。ましてや、弁当のように400・500円といったものではない。最近のアニメDVDは
5000円6000円なんて普通にかかる値段である。それを前評判や他人の評価だけで買えというのは、
なんとも酷な話ではないか。味覚と一緒で、アニメの感覚も十人十色である。どれが自分に合い、
それが自分に合わないか。それを確認する場は必要ではないか。しかしながら、権利者であるテレビ局の
視聴率の問題もやはり見逃せない問題である。少なからず視聴率は影響しているはずだ。
我々は削除を受け入れるしかないのか。しかしながら、未放送圏内でテレビ番組が見られないという気持ちは、
誰しもがわかることだと思う。そんな「同志」に、救いの手が差し伸べられることを私は望んでいる。
これらの問題を解決することも、「ニコニコ動画」の力量が測られているのかもしれない…。

URLリンク(www.222.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4792日前に更新/151 KB
担当:undef