【いつでも】 香川銀 ..
[2ch|▼Menu]
662:名無しさん
09/09/11 23:27:44 0
「何でできんのや。 数字は必達や!」と言って、渉外会議の度に強く詰める支店長。何とかしようと走りまわる渉外。けど、地区的な理由なんかがあって達成が難しい。
しかし、渉外会議では相変わらず詰めまくる支店長。
ところがある日、「どうや? ここまでお前らがやってできんのや。 正直できんのか?」と、聞いてくる支店長。全員、黙ってうなずく。すると
「これまでようやってくれた。ここからはわしの仕事や」と言って席を立つ。
数日後、本部から営推の責任者がやってくる。何でできないのかを支店長に詰め寄る。
そこで、渉外が言いたかったことを代弁して、そこまで感情的にならなくても良いのに・・・と思うほど本部の担当者に食い下がる支店長。
こんな支店長の姿を見ていると、「この銀行で良かった」とも「良い支店長に恵まれた」とも思うし、「自分もこうやって部下を育てよう」とも思います。これは実話です。
もともと、銀行を思い熱く一丸となって戦う集団だったのが「香川銀行」の渉外です。
それが、一部の「表彰」されれば給料が上がると勘違いした駄目な点取り虫行員により、その社内風土が乱されるようになり、香川銀行で営業することがちょっとしたゲーム感覚になってしまったことに問題があるのだと私は思います。

これは随分昔の話でして、今、支店では本部からの数字を達成できることなどそうそうありません。すると、支店は本部に対し意見を言えなくなってしまい、本部は支店に強く言うばかり。
本部は支店に強く言って良いと勘違いした本部の肩書きも無い雑魚行員も、上から目線で支店に言い放つ。だから支店の気持ちも離れていく。

確かに事故が起きているのは支店ですが、本部に原因が全く無いってのは筋違いです。
香川銀行で働くことの幸せを本部、支店関係なく、全行員で感じること。
とにかくこれが、今、何よりも大切なことだと思います。

長くなり失礼しました。


663:名無しさん
09/09/12 00:48:33 O
いい事いった。うちの銀行にも本当に尊敬できる支店長はたくさんいる。

664:名無しさん
09/09/12 01:27:33 0
とにかく偉そうにぎゃあぎゃあ言わずに支店長も外周りに
ガンガン行って行動でも示せばいいんだよ。
それくらい言って行動するから説得力がでるわけ。
口だけだからみんなイライラがたまる一方だよ。
これまでもこれでいけたからこのままでいいなんて思想は捨てろ。
邪魔なだけだ。


665:名無しさん
09/09/12 12:44:01 0
【社会】四国の水がめの異名を持つ早明浦ダム、取水制限開始…香川と徳島両県で水の供給が減る
スレリンク(newsplus板)l50

666:名無しさん
09/09/12 23:36:41 0
>>662
ありがとう。いい話だった。


667:名無しさん
09/09/13 00:25:53 0
絶望と不毛感しか無く、自分が行員であることが許せなくなった為、
いい上司、仲間だった人(過去形)がいても私は退行を決意しました。
残念です。




668:名無しさん
09/09/13 01:12:12 0
で、どうすんの?
この糞田舎に地銀より良い企業あんの

669:名無しさん
09/09/13 08:46:08 O
↑あるよ。君の支店にも優良取引先はあるだろ?そういう所を見てれば中小企業でも堅実でしっかりした企業はある。うちの銀行より全然まし。

670:名無しさん
09/09/13 12:36:42 0
そこやねんw

671:名無しさん
09/09/13 12:55:31 0
こんど一緒にお仕事をしていくことになるお隣の県の銀行に勤めていたものですが、
ここで、みなさんがいわれているような現状とそっくりです・・・。(マイナス面が)

正直、似たもの同士がくっつくんだな〜という感が否めないです。
銀行が行員をバカにする、行員が客をバカにする、最後は客が銀行をバカにする
というような悪循環がありました。

ですので、仕事がものすごくやりにくかったのを思い出します。どうか、相乗効果で
なんとかこの問題が改善されるように願ってやみません。
みなさんはまず、自分の心身を健全でいられるようにがんばってください。
私は体を壊しましたが・・・。

672:名無しさん
09/09/13 13:03:57 0
>>671
それ、いやな情報やな。

マイナスが巨大化したら・・・。
考えるん、やめとこ。体壊しそう。

673:名無しさん
09/09/13 15:24:24 O
もぅ転職する事に決めた。まだ間に合う。

674:名無しさん
09/09/13 18:21:54 0
>>673
何歳?

675:名無しさん
09/09/13 18:32:56 0
46でつ

676:名無しさん
09/09/13 19:34:26 0
ここを辞めて第2の人生を始めている人を何人か知っています。
辞めてバリバリ頑張っている人も多いのですが、思ったようにいかず、さらに転職を重ねる人
もいるみたいです。
辞めるなら勇気を出して飛ばないと始まらないのですが、ただ、銀行が嫌で、次の職場がとり
あえず見つかったから辞めるという人は苦戦をしているようです。
一方で、銀行の時以上に生きがいを感じ、銀行の時の給料の何倍もを稼いでいる人もいるよう
です。
辞めてからは瞬発力が必要と聞きます。体に無理を強いることもあると思います。無理がきく
若い時ほど良いようですが、この銀行で何も学ばず次のステップと言うのでは、同じことの
繰り返しだと思いますので、30前後がベスト。できれば35まで。最悪40までが基準だと
思います。
ただ、46でも確かな道が開けていて、自分のやりがいが確実にそこにあるのなら、それも良
いと思います。


677:名無しさん
09/09/13 20:16:41 0
プルデンシャルのあいつら、どうなったのかな?
知ってる奴いる?

678:名無しさん
09/09/13 20:45:46 0
保険系は銀行の時に築いた顧客との関係だけが欲しいから、最初は良くとも後は地獄と聞く。
百十四を辞めて生保に入った奴なんて、必死になってセールスしてたわ。
「歩合やから頼むわ」って。
知るかっ!


679:名無しさん
09/09/13 23:14:38 O
自分の
人生、ここで、うぢうぢとせずに、さっさと辞めればゥ相談する必要なんかない!誰も君を必要としていないから…

680:名無しさん
09/09/14 17:21:11 0
香川・徳島銀行の持ち株会社、2010年4月1日発足
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

オメデトウゴザイマス

681:名無しさん
09/09/14 21:14:39 0
会長と社長兼最高経営責任者(CEO)ってどっちが偉いの?

高松で良かったとは思ったけど。

682:名無しさん
09/09/14 22:29:02 0
持株会社のネーミングがねぇ…。
「トモニ」コケないことを祈ります。

683:名無しさん
09/09/14 23:02:21 O
共倒れって事?

684:名無しさん
09/09/14 23:12:19 0
上の方だけの自己満足に終わらないようにして下さいね。
あんたらだけの銀行じゃないんだから。

685:名無しさん
09/09/14 23:35:55 0
そういえばともちゃんどうなった?

686:名無しさん
09/09/14 23:38:33 0
ともちゃん→エイズ 
もうやめてくれ。うんざりや。

687:名無しさん
09/09/14 23:55:56 0
え?ともちゃんって誰か知らないけど栄zなん?

688:名無しさん
09/09/15 00:05:56 0
もう荒らすな。

689:名無しさん
09/09/15 00:24:52 0
まぁそっとしといてやれよ・・・
みんな忘れたいんだ

690:名無しさん
09/09/15 00:58:22 O
センスなし…。

691:名無しさん
09/09/15 02:52:50 0
ともちゃんマンコがばがばやな

692:名無しさん
09/09/15 12:56:33 O
>>681
普通は社長兼最高経営責任者(CEO)が偉い希ガス。会長に代表権あるなら話は別かも。
イメージ的に会長=名誉職なんだけど。

693:名無しさん
09/09/15 14:11:38 0
代表権のある会長だから、どっちが良いのかよく分からん。
これから権力争いみたいなのがあるのかな?
そんなことしてる暇は無いだろうから無いことを期待しますが。
それにしても、他に名前が無かったのか?


694:名無しさん
09/09/15 22:05:09 0
なんで1:1なんだろう。
うちの方が株価は高いし、不祥事件もないのに。
なぜ?

695:名無しさん
09/09/15 22:11:30 0
とくぎんにメリットないな

696:名無しさん
09/09/15 22:25:45 O
>>694
そんなん目的が経営統合をする事と役員の保身やからに決まってんじゃん。
旧態依然とした襷掛け人事を見れば分かるやんか。
経営統合がゴールであって、そこから先はノープランの気がするわ。
ここに、ト○ト銀行とこ○ち銀行と言うマイナス要素を含んだ銀行が参加する事を考えると非常に怖いな。

697:名無しさん
09/09/15 23:19:00 O
亀井『五月蝿い』静香がモラトリアム導入するって!大丈夫か?

698:名無しさん
09/09/16 19:40:25 0
【害獣】アライグマ農業被害対策スタートへ/高松市長公表【香川】
スレリンク(newsplus板)l50

オメデトウゴザイマス

699:名無しさん
09/09/16 22:33:56 0
>>695
株価、接近してきたじゃない。
まあ、両方の実力から考えたら、妥当な価格かな?

700:名無しさん
09/09/16 22:35:15 0
>>699
>>695は間違い。
>>694が正しい。
スマソ。

701:名無しさん
09/09/16 23:26:04 0
英語表記「TOMONY」はパクリだね。
ファミリーマートさん、西武鉄道さん、使ってもよろしいですか?

URLリンク(www.family.co.jp)

702:名無しさん
09/09/17 09:59:18 0
英語表記 どっかに書いてた?
探したが見当たらず。
本当ならガッカリ。

703:名無しさん
09/09/17 21:05:14 0
あ〜あ。
なにやってんだか。

704:名無しさん
09/09/17 21:57:44 0
ともに立てる立派なぶつを
ええかんじやな

705:名無しさん
09/09/17 21:59:16 0
ぱくりかいな

706:名無しさん
09/09/17 23:33:39 0
藤井:為替介入はしない→急激な円高に進む
亀井:郵政民営化見直し→銀行株急落
小沢:4年以内に環境税

707:名無しさん
09/09/18 00:19:54 0
何でしょう?
この虚脱感。
私だけでしょうか?

今まで「大変」だったけど、これまでの比じゃない世界が広がっている。

708:名無しさん
09/09/18 05:23:26 O
亀井:郵政民営化見直し→銀行株急落
→郵政見直し発言よりモラトリアム発言が銀行株急落の要因てニュースで見たが。

709:名無しさん
09/09/18 20:11:02 0
BISだよ。

710:名無しさん
09/09/19 23:10:21 O
クソ銀行はここですか?

711:名無しさん
09/09/20 11:59:33 0
2ちゃんねるのニュースでは民主党支持でこんな声が多数

195 :名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 20:28:00 ID:7+4EmhQy0
銀行つぶして借金チャラにしちゃえよ
日本元気になるぞー!
誰も困らないわけだし
銀行員には他の職場斡旋してやれば


★2ちゃんねるはニュースもいろいろ扱っています

■「モラトリアム」について知りたければ、例えば↓

【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★5
スレリンク(newsplus板)
【鳩山政権】 藤井財務相 「亀井金融相の『借金返済猶予制度(モラトリアム)』、聞いてない」
スレリンク(newsplus板)
【政治/金融】「中小企業に融資の返済猶予を」--郵政・金融担当相への起用が内定した国民新党・亀井氏 [09/15]
スレリンク(bizplus板)
【政治】亀井静香郵政問題・金融担当相内定 マーケット関係者からの戸惑いの声も[09/09/16]
スレリンク(bizplus板)

■携帯・パソコンの「お気に入り」に登録しておこう↓

ニュース速報+
URLリンク(tsushima.2ch.net)
ビジネスnews+
URLリンク(anchorage.2ch.net)
東アジアnews+
URLリンク(yutori7.2ch.net)

712:名無しさん
09/09/20 12:03:23 0
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!
URLリンク(www.youtube.com)

713:名無しさん
09/09/20 20:14:27 0
おまえらよーべんきょーしとるよーやけど
所詮あほや件

714:名無しさん
09/09/20 20:19:05 0
もっと上の肩から会社のこと真剣に考えたら同や年

715:名無しさん
09/09/21 21:30:05 O
うちの銀行のサービス残業どうにかならないかなぁ?労基入ってくれんかな。岡山地区に。

716:名無しさん
09/09/21 21:50:45 0
岡山地区だけじゃないよ!!
俺のとこもひどいよ。

717:名無しさん
09/09/21 23:20:19 O
志度支店

718:名無しさん
09/09/22 01:46:14 0
サビ残どのくらいしてる?

719:名無しさん
09/09/22 08:45:45 O
五時間残業して一時間残業付けるって所かな。うちの支店は。(岡山地区)

720:名無しさん
09/09/22 13:49:21 O
労基入って欲しいね。カメラ見れば一発で分かるのに

721:名無しさん
09/09/22 15:56:55 0
正式にろうきに通報すべし、必ず年収あがる。
こんぷら違反なんやから、労働者としては当然の権利。
罰せられるのは経営。

722:名無しさん
09/09/22 16:56:53 0
だいたい、昼間に遊んどる奴が
残業、残業いいやがる。
業務時間内集中!

723:名無しさん
09/09/22 18:17:38 O
↑と内勤行員が言っております。

724:名無しさん
09/09/22 18:19:39 0
↑本部にいて昼飯をゆっくり食べている奴が何をぬかすか。
営業店では昼食抜きもある。知っているのか。おまえ等本部にいる奴の人件費を稼いでいるのは俺ら営業店の渉外だぞ。
722 みたいな奴がいると、まじぶちきれる。
この銀行の本部にいる奴は腐っているぞ。

725:名無しさん
09/09/22 18:26:01 0
内勤でも忙しい日は、全員お昼を食べてませんけど。
食事する時間も、トイレ時間もありませんよ。
こんなの、うちの支店だけですか。

726:名無しさん
09/09/22 18:27:47 0
昼抜きが自慢になるのかぁ・・・。

727:名無しさん
09/09/22 18:45:40 0
うちの支店長は昼抜きは自己責任って言うけど、本当にそうでしょうか。
食事しようとしたら内線ですぐに呼ばれます。皆さんがそうなんですよ。
こんなんで食事なんかできませんよ。こうした経験がない人が722や726さんみたいな御意見だと思います。
もっと営業店の現状を知ってください。

728:名無しさん
09/09/22 18:52:37 0
確かに月末や忙しい時や年金デーなんかは誰も昼飯は食べとらんわ。
でももう慣れとるわ。

729:名無しさん
09/09/22 19:54:12 0
まあ、飯抜き、サービス残業、みんな経験してることだよ。
724も若いなあ。カリカリするなよ。
立場立場で色々あるから。。


730:名無しさん
09/09/22 21:22:36 O
昼前になると毎日ふらっと飯食いに行く支店長がムカつく。仕事全て次長任せだからさぞかし楽なんだろな。渉外や次長は必死で走ってるのに。支店長なら投信や生保の話一つや二つ見つけてこいや!

731:名無しさん
09/09/22 23:03:48 0
おとなりのこんどトモニやっていく所に以前いたものですが、
ここの話は そっくりそのままお隣の銀行にもあてはまります・・・。

違和感無く人的交流できそうですね・・・。いいのか悪いのかわかりませんが
がんばってください。

732:名無しさん
09/09/23 00:21:46 0
本店の食堂に行ったことがあるけど
1時半過ぎてもご飯食べてる人がいたよ・・・
うらやましい・・・

733:名無しさん
09/09/23 00:53:53 0
本店と支店と比べたらあかんわ

ちょっとしたパラレルワールドやで

734:名無しさん
09/09/23 08:26:49 0
>>732
「1時半過ぎまでのんびりしてる」と思っとるなら、それは考え違いとちゃう?
「1時半過ぎんと、食事にも行けない」が正しいと思う。
本部勤務も、傍目で見るほど楽やないよ。
エライさんがしょっちゅう顔出すし、エライさんの不意のお呼び出しはかかるしね。
営業店の時は肩こりなんかしたことないけど、本部になってやたら肩がこるよ。
営業店の時は本部が羨ましかったけど、所詮は「隣の芝生は青い」ということやで。

但し、忙しい人と暇な人(暇な人は、はっきりいって能なしの役立たず)がはっきりしているのは事実やね。
忙しい人はより忙しく、暇な人(暇な人は、はっきりいって能なしの役立たず)はより暇になるのが、本部というところかな?

735:名無しさん
09/09/23 09:56:24 0
エライさんのために仕事してるのが腹立つ。暇な能無し役立たずは降職するとかして銀行から追い出せよ。給料にそんな余裕のある銀行かい。

736:名無しさん
09/09/23 10:05:36 O
支店長、次長、支店長代理の給料20%カットしたらいいと思う。貰いすぎやろ?

737:名無しさん
09/09/23 10:28:46 0
>>735
言えてるね。
エライさんの顔色うかがって仕事するのって、腹立たしいよね。
それに、「行員を大事にする」のと、「能なし役立たずをいつまでも置いておく」のとは、根本的に違う話だよね。
銀行や行員を大事に思うなら、無駄な給料払うのをやめることも考えなくちゃね。
ちょっと思い浮かぶだけでも、能なし役立たずは15人は下らないよ。

738:名無しさん
09/09/23 11:06:00 O
だったら、あなたの給料を一番に下げましょう!もしくはあなたを一番に辞さしましょう!一番の無駄ですね!

739:名無しさん
09/09/23 12:03:54 0
>>738
いるよなぁ、こういう低脳www

740:名無しさん
09/09/23 15:39:50 0
>>738に質問
どんな職場でも、自分から辞めるのは自由だと思うけど、おたくの銀行って、自分から減俸って希望できるの?
不祥事でも起こせば別だろうけど(おたくは日常茶飯事だろうけど…)、希望して「給料下げてください」って申し出聞いてもらえるの?
少なくとも、うちの職場じゃあり得ないなあ。
今まで取引してたけど、>>738みたいな独善的な行員がいるようじゃ、考え直さないとね。
>>738が実践して報告してよ!
>>739のいう低脳でないこと、是非証明してよ!

741:名無しさん
09/09/23 15:59:29 0
行員だけど、このスレ、こんなに盛り上がってるとは知らなんだ。
なかなか面白い。
ただ、レス同士の非難合戦、中傷合戦はやめようぜ。
建設的な意見のカキコなら、存分にやればよい。
何だかんだいっても、よその銀行に負けたくないという気持ちに変わりはないと思うし、
自分の銀行が衰退するよりは発展してほしいと考えているんじゃないの?
よそに負けて何とも思わない行員、衰退することに危機感のない行員こそ、淘汰されるべきじゃないの?
つまらん非難合戦、中傷合戦は、利敵行為に等しいぞ!

742:名無しさん
09/09/23 16:03:59 0
プルデンシャル生命のライフプランナーがいかに嫉妬されやすいか?
世間からの嫉妬の一例をあげよう

私が前職の職場「香○銀行」の同僚達と会った時のことである

彼らは私が脱落せずに続けていることや、私の名刺の肩書、サラリーマンの月給ではとうてい買えない高級時計を身につけていることも分かっている

そう。誰が見ても彼らより私の方が成功しているのである。格上なのである。

しかし彼らは私の将来を気遣う言葉を投げかけてくる
つまり彼らは、今の時点で負けていることを認めたくないので、将来に目を向けることで敗北から目をそむけているのである
自分たちは将来安泰だ。負けてないと胸を撫で下ろしているのである

しかし私を迎えに来た妻が運転する「高級車」を見た時、嫉妬心に火がついたようだ
高級車を見て一様に黙り込んだ彼らを見て、私は彼らを敵に回したことを悟った

743:名無しさん
09/09/23 16:43:45 0
>>742
高級車ってなに?
あんた新居浜の人だろwww

744:名無しさん
09/09/23 16:57:48 0
>>742
あんた すごいよ・・・。

745:名無しさん
09/09/23 17:24:18 0
わはっは。自分のことを格上といえるあんたは立派な人だよ。給料だけでしか人間判断できないおまえなんか、辞めてよかっよ。


746:名無しさん
09/09/23 17:25:16 0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

747:名無しさん
09/09/23 17:39:14 0
>>746
え? わざと間違えたの??
で、何が言いたいの??
すんませんが、分かるようにお願いします。

748:名無しさん
09/09/23 17:53:52 O
もうどうでもいいよこんな銀行。とりあえず残業はちゃんと付けて欲しいよ。ちゃんと仕事してるのに。他行に負けたくない?別にそんなんどっちでもいい。早く吸収された方がいいかも。とりあえず、全支店が平等な給与体制にしてほしいよ。支店長によって差がありすぎ!!

749:名無しさん
09/09/23 19:06:35 0
確かにそうだよ。同じ時間仕事をしても時間外手当は支店長によってちがうよなー。
なんかヘン。

750:名無しさん
09/09/23 19:11:47 0
プルデンシャルは当行にけんか売ったな。
もう誰も入らないのではないか。
俺もがん保険解約する。

751:名無しさん
09/09/23 19:15:56 0
もっと違う所に目をむけたらどうなんだ?
時間外手当はそもそも営業には関係ない!
何にもせずに、だらだらして金をもらおうとするほうが甘いんじゃ!
ちゃんと成果を出して、5時半に帰ったらいいと思うが。
違うこと言っとるか?反論してみい。

752:名無しさん
09/09/23 19:28:56 0
どうも申し訳ございませんでしたぁ

753:名無しさん
09/09/23 19:35:00 0
>>751
ごもっとも。異論はないよ。
「遅くまですること」=「成果を出したこと」ではないよね。
要は、正当な理由で必要不可欠な時間外労働をした場合に、確実に正当な時間外手当がつけられているかどうかだな。
その点がないがしろにされているとすれば、それは大問題だと思うよ。

754:名無しさん
09/09/23 19:47:28 0
>>742
くだらんコピペはるな
クズ


755:名無しさん
09/09/23 19:56:31 0
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。 父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。








ちなみに将棋の話です。


756:名無しさん
09/09/23 20:21:07 0
大政奉還(1867年)のときの年齢(数え年)

 45 勝海舟
 44 大村益次郎
 43 岩倉具視
 41 西郷隆盛 山内容堂
 38 大久保利通
 35 桂小五郎
 34 江藤新平 近藤勇
 33 井上馨 坂本龍馬 松平容保
 32 榎本武揚 天樟院 山岡鉄舟
 31 板垣退助 三条実美 徳川慶喜
 30 山県有朋 グラバー
 27 伊藤博文
 26 沖田総司
 24 陸奥宗光
 16 明治天皇

757:名無しさん
09/09/23 20:21:57 0
ダメリが見がちな白昼夢

公務員試験
文系大学院
医学部再受験
ロースクール
公認会計士
看護リハビリ医療系資格
MBA
ビジネス情報福祉系専門学校
海外留学

で結局挫折→派遣→自殺


758:名無しさん
09/09/23 20:23:20 0
深夜の高速を走る。

 妻や子供達は極めて静粛性の高いキャビンに抱かれながら、寝息をたてている。
外は相変わらずの雨だが、空気抵抗の少ない流麗なボディーラインが空気を切り裂く。
スバル独自のシンメトリカルレイアウトの圧倒的なスタビリティによる絶対的な安心感が
家族のロングツーリングを支える。

 世界ラリー選手権で鍛えられたEJ20型ボクサーエンジンが
淡々とよどみなく豊かなパワーを供給し続ける。燃費のよさは超長航続距離を実現する。
まるで航空機のエンジンのような信頼感だ。

 パパは寝なくていいの? 寝ぼけまなこの娘が問い掛けた。
「ああ、全然疲れていないからね。」

 それは決して強がりではない。当然なのだ。
なぜなら磨きぬかれた重量配分と、スバル実験部隊の猛者たちが鍛えた
新設計ダブルウイッシュボーンサスペンションとボディーチューニング、
そして珠玉のシート設計により、ドライバーの疲労は最低限に抑えられているからだ。

 数時間も走っただろうか、空はいつのまにか晴れ、海の向こうから朝日が昇り始めた。



 あなた、最高だわ。
 妻がささやく。


 あたりまえじゃないか

 完全無欠世界最強プレミアムGT7シーター
スバル エクシーガ。
 週末はお近くのスバル正規ディーラにて。

759:名無しさん
09/09/23 20:24:44 0
嫁なんて下取りどころか手放す際に金が掛かる可能性もあるじゃないか
しかし維持費もバカにならない


760:名無しさん
09/09/23 20:25:19 0
>>746の奴マジでおもしろいなwww
人生論をあんだけ偉そうに語っておきながら「フランスに渡米」www
かっこわる
フランスの事をアメリカに間違うようになるからみんな留学とかやめといた方がいいぞー

761:名無しさん
09/09/23 20:27:49 0
結局お前ら何がしたいの?
牧伸二って知ってるかな?
URLリンク(talent.yahoo.co.jp)

彼の漫談で寝てばかりいる息子を諭すネタがある

親父「寝てるばかりだな お前は 少しは勉強しろ!」
息子「勉強してどうなるの?」
親父「勉強していい大学へ行くんだ!」
息子「いい大学へ行ってどうなるの?」
親父「いいところへ就職できるんだよ!」
息子「いいところへ就職してどうなるの?」
親父「偉くなって寝て暮らせるんだよ!!」
息子「そんなら今と(寝て暮らしていること)同じじゃん」 

大体やね 給料と休みが仕事を決める条件とは情けないな
そんなんだから面接でも落ちる
やりたい仕事なら少しくらいは嫌なことがあっても我慢できるだろ
というか少々嫌なことがあっても我慢できる仕事を見つけるのが大事なことなんだよ

少しくらいカネが多めに稼げてもその仕事を一生続けていけるの? 
むなしいぜ
自分にとっての転職を見つけろや!
いいかい それは他人の判断じゃない 自分自身の判断だ 自分の人生なんだから…



762:名無しさん
09/09/23 23:23:19 0
751〜753 おまえらはあほか。
営業で遅くまで仕事したら、成果に関係なく時間外手当は発生するんじゃ。ぼけ!!
労働協約で締結された勤務時間内を超える労働時間に手当てが発生するのは当たり前。おまえら見たいなやつがが労働基準法に違反するんだよ。
拘束時間全てに手当てが発生するという事。わかったか。
成果不足は考課で反映されるんじゃ。おまえらみたいなあほに考課される部下がかわいそうじゃ。


763:名無しさん
09/09/23 23:24:00 0
残業代くれん銀行に腹が立つ。
現場を管理する立場のくせに、現場を分かってない支店長に腹が立つ。
能力も無いくせに平々凡々と暮らしている本部のカスに腹が立つ。
自分たちのことを見ようともしない経営陣に腹が立つ。
物理的に不可能なことを押し付けられて、「時間内でできないのはお前の能力のせいや」
と言われて、腹が立たない訳がない。

けど、今は耐えて乗り越える方が良いと思いますよ。
トモニになったところで、経営基盤が強くなるとは言えないだろうし、これまで以上に
営業店の苦労なんて見向きもしない本部ができあがるかもしれないし。
銀行を守ることを思った方が良いと思う。
けど、銀行に腹が立って、どうしてもそんな気になれないのなら、その時は、自分の人生
を切り開くべき。

とにかく、今までのようなグチは甘えにしか聞こえない。それくらい厳しい未来が待って
ると思います。

一人のOBの意見です。


764:名無し
09/09/24 00:19:10 O
皆、愚痴を言いだしたらキリがないよ。前向きに働こう。何を言っても期末はやってくる。明日はやってくる。不満があっても、嫌々仕事してると自分がしんどいだけだよ。自分の為にモチベーション上げてやることやって早く帰ろう。

765:名無しさん
09/09/24 00:49:03 0
きれい事言うなよ。
前向きなモチベーションが持てないからこの板が盛況なんだよ。
だから、隠れ就活している行員がここには多いんだ。知っているのか。

766:名無しさん
09/09/24 03:22:00 0
【友愛】生きた鳩をペリカンが丸飲みして食べてしまう動画が『ニコニコ動画』で約20万再生の人気ぶり
スレリンク(newsplus板)

74 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 09:59:51 ID:jX5gjPBxP
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

767:名無しさん
09/09/24 07:29:41 O
>765
知ってるよ。プライベートで就活するのは勝手だけど、どれだけ銀行から逃げることばかり考えてても、今日明日は銀行には行かないといけないやろ?なら、嫌だ嫌だって仕事するより自分が楽だと思って。将来的に辞めることになっても今は給料貰ってるんだから、頑張ろうよ。

768:名無しさん
09/09/24 20:15:39 0
時短とか、時間外手当とか、考課とかの話しになると、組合なんて全然頼りにならんなぁ。
建前ばっかり並べ立てるのは、得意だけどね。
高い組合費取って、所詮は御用組合ってことだな。委員長務めた人は、大体出世する。
金融業界全般にいえることだろうけど、組合費払うのが虚しい。
誤解のないように言っとくけど、何も経営側と尖鋭的に対立しろ、なんて言ってるんじゃない。
目を、経営の側じゃなく、もっと行員の側に向けろと言いたい。

769:名無しさん
09/09/24 21:40:48 0
通報しないから、横領してるやついる?

770:名無しさん
09/09/24 22:11:01 0
時間外手当のルールは次の2つのうちどちらか。
@部店長が命令 → 本人が応諾
A本人が申請  → 部店長が承認 

本当に残業代をつけてほしいのなら、ルールどおり堂々と申請すればいいじゃん!
みんなが申請しないから、仕方なく部店長が事後に「何時間つけろ」って言っている
んじゃないの?
すべて認められるかどうかは別として、ルールどおり申請すらしないというのは、
ある面で自分の権利を放棄しているのと同じ!

そんな輩に、この板でどうのこうの言う資格はないし、書き込んでも何も解決しない。
正々堂々と真正面から正攻法で部店長に申請してみたら?
そしたら、相手(部店長)の真の度量もわかるし、自分の行動や仕事の効率化を見直す
きっかけにもなるんじゃない?


771:名無しさん
09/09/24 22:24:28 0
>>770
禿同。
まったくその通り。
初めから諦めてたんじゃ意味ないよ。
まず行動しようぜ。

772:名無しさん
09/09/24 22:53:23 O
分かってからじゃ、後の祭り?飛ばされない?

773:名無しさん
09/09/24 23:21:47 0
飛ばされるやろ

774:名無しさん
09/09/24 23:31:49 0
宇和島の方に津島支店ってあるよね?
高松からそこに飛ばされる人いるの?

775:名無しさん
09/09/25 04:31:26 O
業計折衝が来週あるみたいやけどくだらん項目はもう止めてほしい。本業の貸利がとれないから預り資産手数料で収益稼げ…って銀行の舵取りって大丈夫なのか。統合まで1年切ってる中、発表前と何も変わらないあほの一つ覚えみたいな項目意味あるのか。

776:名無しさん
09/09/25 04:54:56 O
統合がゴールではなくスタートだとしたら、もっと意味ある項目にしてほしいものだ。こんな項目してて意味あるのか、これをしたら本当に勝てるのかと日々疑問に思いながら獲ってきてるけど。

777:名無しさん
09/09/25 04:58:28 O
くだらん項目が多すぎる。こういう項目を決める連中は預り資産も売ったことのない相互銀行時代の奴らやし。昔の栄光引きずるな。それを押し付けるな。平成時代も21年経ってるのに。

778:名無しさん
09/09/25 20:53:23 0
くだらん項目とは、例えば何だぁ??

779:名無しさん
09/09/26 08:41:34 0
くだらんトモニ倒れる

780:名無しさん
09/09/26 09:33:04 0
信用金庫とどっちがマシ?

KSBKの方が手数料安いし、お兄ちゃんも賢いよ
ここは頭悪いのしか担当にならない

三豊からだけど

781:名無しさん
09/09/26 09:46:56 O
優秀な行員は三豊には行きません。出来る奴は県外で法人担当として活躍します。三豊には零細企業しかないやろ。

782:名無しさん
09/09/26 09:49:52 0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


783:名無しさん
09/09/26 09:50:51 0
>>781
上に、新居浜の支店がカスとかなかったか?
県外で活躍って愛媛かよwwぷ

784:名無しさん
09/09/26 10:34:12 O
労基入るって本当?

785:名無しさん
09/09/26 17:04:06 O
>>784
ついこの間に入ったのに?

786:名無しさん
09/09/26 20:52:20 O
ここの平均的な学歴ってどのくらい?

787:名無しさん
09/09/26 22:05:00 O
私立程度

788:名無しさん
09/09/26 22:20:29 0
つ 高松商業高等学校

789:名無しさん
09/09/27 00:38:10 0



790:名無しさん
09/09/27 09:53:31 O
県外への転勤が無い分信金の方が金貯まるよね?

791:名無しさん
09/09/27 22:25:05 0
明日なんぼやるんや

792:名無しさん
09/09/27 22:28:44 0
ひょっとして、ここって、お客さんを育てるってことをしない??

それじゃあ最終的にペンペン草も はえないよ。。。

イナゴやん・・。

793:名無しさん
09/09/27 23:05:46 0
>>769
うん。

794:名無しさん
09/09/29 07:33:11 O
>>792
お客さんを育てるなんて上から目線な仕事してないし、出来る訳無い。

795:名無しさん
09/09/29 12:25:46 0
「お客さんを育てる」というのは、上から目線のような感じがしますが、それくらいの気持ちは
大事だと思います。敬意も無く、ただ上から見下すだけというのは論外ですが。
「お客さんを育てよう」と思うからこそ、お客さんのために頑張れるのではないでしょうか?
医者が人の病気を治したり、命を救ったりするのが仕事であるように、銀行員は、お客さんを育て、
延いては地域経済を支えることが仕事だと思います。
「お客さんを育てる」という気持ちを持つには、気持ちが外に向かってなければならないのですが、
銀行内部に気持ちが向かっている現状から察するに、使命感や信念を持った銀行員は少なくなって
しまったのではないかと思います。
従順なだけの人当たりの良い銀行員と、不器用ながらも、本気でお客さんを育てようとしている
銀行員がいたら、私ならビジネスパートナーには迷わず後者を選びます。


796:名無しさん
09/09/29 14:58:17 O
ゆーてる事はおっしゃる通りなんだけど、そんなん考えて仕事してる

797:名無しさん
09/09/29 21:26:12 0
横領クソ銀行が偉そうにwww

798:名無しさん
09/09/29 22:19:43 0
顧客の金盗んだことを本当に反省しているなら
待遇だの職場だの言うことはない

職場に魅力が無いから金を盗むんだって言ってるけど
魅力があろうと無かろうと信用第一の銀行で金を盗むこと自体一番やってはいけないことだと思います

799:名無しさん
09/09/29 22:44:53 0
廃業でいいだろ114あるしJK

800:名無しさん
09/09/29 23:16:41 0
香川BKの某支店長は、「当行は『メタボ』だから、リストラが必要だ」旨のことをおっしゃっています。
本部のワンフロアー制も主張されています。
ワンフロアー制には、本店の建て替えが必要ではありませんか?今の香川BKに、そんな余裕がありますか?
リストラを主張なさるのであれば、自らの給料の一部を自主的に返上なさるくらいの気概を持たれてはいかがですか?
自らは安全圏内だと思っておられるのなら、少々思い上がりではありませんか?

801:名無しさん
09/09/29 23:18:01 0
>>800
ここでしか言えないのは、卑屈ではありませんか?

802:名無しさん
09/09/29 23:38:31 0
廃業でいいだろTSBKあるしJK

803:名無しさん
09/09/30 00:15:40 O
また、えこひいき人事がありましたね。なんで渉外でしんどい目してる者ばかり冷や飯食わされて人事に気に入られた女性行員ばかり昇格するの?どう考えたっておかしいだろこの銀行。

804:名無しさん
09/09/30 00:24:00 O
渉外でしんどい目しながら評価されない私。一方で楽な内勤行員で評価され続ける女性行員。どうせ評価されないなら楽な内勤行員になりたい。

805:名無しさん
09/09/30 00:29:18 O
>>803
今の時代どこの企業も多少能力が劣っていても女を上に上げようとしている

806:名無しさん
09/09/30 22:39:23 0
>>801
そういうあなたも、このスレが気になっていらっしゃるんですね。
気にならないのなら、>>800のようなカキコに、過敏に反応しないことです。

807:名無しさん
09/10/02 23:03:04 O
ある支店では、闇出勤してるみたい。

808:名無しさん
09/10/03 00:30:14 0
闇出勤ってなに?

809:名無しさん
09/10/03 00:35:52 0
休日に密かに出ることじゃない?

810:名無しさん
09/10/03 00:48:54 0
【政治】 鳩山内閣 「補正予算見直し、10月2日までにします!」→できませんでした…「見直し内容非公表」でマニフェスト破りも★8
スレリンク(newsplus板)

811:名無しさん
09/10/03 00:54:06 0
丸亀に餃子の王将が10/5オープンだぞ。

812:名無しさん
09/10/03 05:56:31 0
超弩級2ちゃんの香川銀行スレなら
あの不倫話とか全部実名バリバリで書いてあるよ。
恐ろしいことにパート2まで立ってるから。

一番簡単に閲覧できる方法は
このスレの書き込みの名前欄に「 ahofusianasan 」と入れて
E-mail欄に、guestって入れて本文に、見たい腐林カップルが
いる支店か部署を○○支店とか○○部って入れれば
すぐ表示されるよ。

向こうのスレであの腐林の写真職場送付事件は血の気が引いたわ。

「注意事項」
1.タイトルが「ようこそ 超弩級2ちゃんねる」に変わればばOK
2.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
3.家庭回線や携帯よりも、企業専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      休日と平日19:00〜07:30の間はつながりづらい!

何度もトライ!!トライ!!!

813:名無しさん
09/10/03 11:26:20 O
>>812
あほ!

814:名無しさん
09/10/03 12:33:51 0
この銀行不倫が多すぎ

書き連ねたいわ、実名を

晒しちゃっていいのかな?

815:名無しさん
09/10/03 14:23:54 0
>>814
いいよ。
ともちゃんだろ?www

816:ahoi114-188-194-173.s41.a033.ap.plala.or.jp
09/10/03 20:49:51 0
倉敷支店


817:名無しさん
09/10/03 22:47:56 0
>>816
見事に引っかかってIP晒してるwww

818:名無しさん
09/10/03 23:14:26 O
倉敷支店でなんかあるの?

819:名無しさん
09/10/04 01:49:44 O
せっかく来たから上げておくか

820:名無しさん
09/10/04 06:06:37 0
あんまり弩級のこと書くなよ。
人大杉で繋がりにくくなってしまうだろ

821:名無しさん
09/10/04 08:25:20 0
またこの流れwww

822:名無しさん
09/10/04 08:51:44 0
ともちゃんってチン店長のこと?

823:名無しさん
09/10/04 08:53:14 O
香川銀行のマンコと付き合ってるんだが、結婚後も働いて俺を食わしてくれるのかい?
でないならポイだよ?

824:名無しさん
09/10/04 08:54:32 0
ええまんこか?
くさくない?

825:名無しさん
09/10/04 09:30:45 O
飲み会とかしばらく自粛じゃないの?普通にしてるよね。人事もっと縛れよ。

826:名無しさん
09/10/04 09:52:58 O
いいじゃん飲み会楽しいんだから。

827:名無しさん
09/10/04 09:57:42 O
>>506
バカだな

828:名無しさん
09/10/04 13:33:23 0
自県か

829:名無しさん
09/10/04 15:03:16 O
飲み会が楽しい?どこがやねん。支店長に気は使わんといかんし。金はかかるし、あんなもんしたくないわ。生活カツカツやからキツい。人事早く通達流してくれ。

830:名無しさん
09/10/04 15:04:31 O
労基くるよ。

831:名無しさん
09/10/04 18:11:35 0
>>829
楽しい面もあるけど、気を使わんといかんことも多いし、金かかってきついことも事実だな。
俺も、職場の輪乱したくないから参加はするけど、二次会以降はパスだな。
まあ、どんな職場でも一緒じゃないかな?

832:名無しさん
09/10/04 21:56:36 O
@酒を飲むことでしかストレス発散できない人間A酒を飲めば和が保てると思ってる人間B酒が飲めないと仲間外れ扱いする人間
こんなの全て馬鹿な酒飲みの理論!付き合う必要無し!

833:名無しさん
09/10/04 22:38:02 0
>>832
禿同。
酒飲み中心の世の中、酒飲み中心の論理を打破したいぜ!!

834:名無しさん
09/10/04 22:42:49 0
うどん喰いの論理を展開しよう

835:名無しさん
09/10/06 22:20:08 0
労基早く入れよな。毎日9時までサービス残業してますよ。

836:名無しさん
09/10/06 22:27:50 0
>>834
ワラタ

837:名無しさん
09/10/06 22:51:46 0
仕事が遅いだけだろ。
営業部じゃあるまいし、支店レベルならカスって自白してるだけだぜ

838:ahoKD121105242206.ppp-bb.dion.ne.jp
09/10/07 15:50:36 0
倉敷支店

839:名無しさん
09/10/07 21:01:18 0
オレ小売の経営者なんだが実態はひどいもんでサービス残業分を取り戻せとばかりに社員ほぼ全員が万引きしまくりだった
棚卸しで在庫が全然合わなくなるけどみんな「万引きにでもあってるんじゃないですか〜?アハハ」ってな感じだった
それでもサービス残業分には程遠かったけど、
労働環境が著しく劣悪だとモラルも低下すんだなと思った


840:名無しさん
09/10/07 21:27:13 0
支店のトップが毎晩遅いし、みんな付き合い残業ばっか!モチベーションの低下(自発力の低下)、自己啓発の時間の削減、体力の無駄な浪費、トップへの不平不満、付き合い残業さして一体何の得になるんや!
しかも、福利厚生の一環でもある有給なんて取れる雰囲気でもないし!(休もうもんならカス扱い)
そりゃ、こんなんやったら数字も出来んし、する気もないわ!

841:名無しさん
09/10/07 21:34:51 0
だから残業代を客の口座から取ってるんだぜ

842:ahosoftbank221071122161.bbtec.net
09/10/07 22:21:56 0
松山支店


843:名無しさん
09/10/08 00:26:52 0
>>839
こっちは全員バイトだけど同じ

お前の経営力が無いだけ

844:名無しさん
09/10/08 00:47:08 0
>>840
労基にたれこむことに決めた。

845:名無しさん
09/10/08 00:57:24 0
>>816>>838>>842
ahoがどんどんIP晒してるwww
特に倉敷aho多すぎ!




846:名無しさん
09/10/08 19:11:22 0
>>845
ネタをネタだと・・・

847:名無しさん
09/10/08 19:23:18 0
中川元財務相が自宅で死亡 「自殺の可能性低い」と警視庁


2006.06.12  飯島愛さんが大臣室に来られました

URLリンク(www.nakagawa-shoichi.jp)

「・・友愛だね」


エキサイト翻訳 URLリンク(www.excite.co.jp)

┌───────┐
│友愛             │ .____
│                │|中→日|
│                │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│                │  [翻 訳] ←訳してみよう!
│                │
│                │
└───────┘
     └─原文─┘

848:名無しさん
09/10/08 23:01:24 0
今日も残酷物語

849:名無しさん
09/10/12 22:34:12 0
こんばんわ

850:名無しさん
09/10/14 00:15:23 0
865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/14 05:24:11 ID:SGIRjipN0
眠いからちょっと卵茹でてくる
何分が良いんだっけ?

868 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/14 05:24:33 ID:HtvLZkQI0
>>865
手軽に電子レンジで暖めようぜ

874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/14 05:24:57 ID:SGIRjipN0
>>868
了解、手軽だしそれで良いか
あーねみい

913 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/14 05:29:00 ID:SGIRjipN0
電子レンジが爆発した! テラスゴス!

932 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/14 05:30:03 ID:SGIRjipN0
>>868出て来い! 片付け手伝え! マジデ

851:名無しさん
09/10/14 00:35:00 0
うちの支店長の不倫なんとかならんか!!

852:名無しさん
09/10/14 19:36:53 0
>>851
なに支店?

853:徳島 トモ子
09/10/15 21:22:28 0
馬鹿銀行 人事研修まで 行員を騙している。
管理する本部の管理職が飲酒で人身事故。
部長もどううざい。
事故日を誤魔化す経営。コンプラ・組合も機能なしで昇進ばかり。
まじめに仕事したくない。
他の者に仕事をさせて仕事中でも資格試験の勉強してる方がまし。
資格取ってるやつらは大抵その連中。
本部の腐った管理職はいったん営業店に行って出直した方がいいのではないか。
1割生延びれたらいいのでは。



854:名無しさん
09/10/18 23:38:24 O
管理職がコンプラ違反?そんの日常茶飯事でしょ?うちのk支店長なんかコンプラ違反も甚だしい。小さいコンプラ違反の本部報告はせずもみ消すし、私は女子行員だからそうでもないけど、パワハラ凄いよ。見てて男性行員が可哀想。営業店にあんな人はいるべきじゃないと思う。

855:名無しさん
09/10/19 00:42:00 0
今の彼女と付き合う前の初デートの時、
エビフライのシッポまで食べたら、「えー・・・」って顔された。

それ以来、食ってない。

856:名無しさん
09/10/19 11:10:04 0
管理職がコンプラ違反?そんの日常茶飯事でしょ?うちのk支店長なんかコンプラ違反も甚だしい。小さいコンプラ違反の本部報告はせずもみ消すし、俺は男子行員だからそうでもないけど、セクハラ凄いよ。見てて女性行員が可哀想。営業店にあんな人はいるべきじゃないと思う。

857:名無しさん
09/10/20 17:15:13 0
大事なことなので2回言いましたよ。

858:名無しさん
09/10/21 01:28:37 O
どんなセクハラしたの?

859:名無しさん
09/10/23 22:51:56 0
ちんちんなめさせ たにはげ

860:名無しさん
09/10/24 07:34:24 0
ここまでうちの銀行が堕落した理由は、色々な要素が重なり合ったわけで...。
経営.管理職.被管理職それぞれに原因があり、一概にどの階層が悪いとは言い切れない。
経営---過去色んな書き込みがあった様に今さら言うことでもないが、過度なその場限り(しのぎ)
の営業特化推進、ごますり・組合優遇・人脈等を優先した昇進人事...。
管理職---巨悪の根源(ちなみに私も管理職)、部長代理クラスは最悪で営業店のことなど全く
考えていない。まだ部長の方が丁寧な応対をしてくれる。支店長・次長はミソもクソも入り混じって
おり、低能力・本部ゴマすり・業務怠慢が横行している。もちろん、気概と能力の高い人もいるので
その人達には期待したい。
被管理職---それこそミソも居ればクソも多いが、この層をやる気にさせるのは管理職の仕事だし、
逆にボロな奴はとことんポロだからどうしようもない。
要は3つの階層に改善すべきことがあるが、まずは管理職の意識と行動改善に全てがかかっている
と言っても過言ではない。




861:名無しさん
09/10/24 17:45:46 0
どんな原因があっても、金パクったヤツが一番悪い

こっちも200万内引きしてた従業員どうにかしないといけない

862:名無しさん
09/10/24 20:41:13 0
元組合委員長 これでもかとばかり殿様支店経営だそうよ。労働基準局はチャント調査してるの?何であのポジション?人事おかしいよ?

863:名無しさん
09/10/24 20:46:17 O
ここの銀行は10年以内に確実に潰れるだろうね。就活生は頑張って百十四行きな。

864:名無しさん
09/10/24 23:28:56 0
379 陽気な名無しさん 2007/12/02(日) 03:56:03 ID:Wb0SmUjF0
本名が奥田圭なんですが、あだ名がブルーレットで困ってます。

865:名無しさん
09/10/25 09:17:06 0
>>862
元だよね?前じゃなくて。
Gさん?それともNさん?

866:名無しさん
09/10/27 23:37:01 0
Gだろ?このご時世に当たり前の様に闇出勤させてんだろ?
結局組合出身者だってそんなもんなんだよ、ポリシーが無さすぎ。
今の執行委員の連中が可哀そうだよ、同じ目で見られるから。

867:名無しさん
09/10/29 23:56:05 O
やべぇ早く辞めないと手遅れになる!!

868:名無しさん
09/10/30 20:15:49 0
穴吹 大丈夫?

869:名無しさん
09/10/31 08:26:05 O
これから入行してくるやつは可哀想。うちがブラックとも知らずに入ってくるんだろうなぁ。

870:名無しさん
09/10/31 19:47:01 O
きたきたきたー!

871:名無しさん
09/11/03 01:07:45 O
出勤のやつ手をあげて!

872:ahop5031-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
09/11/04 17:47:54 0
三条支店

873:名無しさん
09/11/04 18:55:21 0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3759日前に更新/206 KB
担当:undef