【いつでも】 香川銀 ..
[2ch|▼Menu]
145:M
08/08/25 06:06:28 0
>>140
ごもっとものご意見!ガン細胞?除去!無理かな?
パワハラ役員多すぎ。

146:名無しさん
08/08/26 23:10:44 O
>>145
パワハラ役員と言うより保身に一杯の役員が多いのかな?「俺がケツ持ってやる」なんて男気を見せてくれよ!
朝礼とかの挨拶原稿は部下の代筆らしい。そんなレベルだと色んな意味で期待出来ないなぁ。

147:名無しさん
08/08/28 06:00:31 O
支店長(チーフ)「同伴」で営業…、とか言わない方がいいよ。
同伴の意味は(男女が)ともに行く事らしいよ。

148:阻止押さえられちゃいました
08/08/29 07:00:04 0
反省せよ。正直になれ。人の心を忘れるな。

     ストップ ザ エイズ



149:名無しさん
08/08/31 10:01:24 0
ガン→M常務・Y常務

150:名無しさん
08/09/01 08:03:23 O
中間決算やな。みんな乗り切れる?

151:名無しさん
08/09/11 22:54:47 0
最近ネタない?
9月だから皆忙しい?

152:名無しさん
08/09/16 00:11:17 0
age

153:名無しさん
08/09/18 17:30:10 O
皆、自分の給料以上に稼いでる?

154:名無しさん
08/09/30 06:56:56 O
今日、中間決算な訳だが…。

155:名無しさん
08/10/01 10:18:29 O
何事?
朝からATMが…

156:名無しさん
08/10/01 20:28:07 O
今日のダウンはメーカーのプログラムミスだろ

まぁ割と早く復旧して良かった

157:名無しさん
08/10/02 00:00:07 0
よかったネェ〜

よかったヨ〜

158:名無しさん
08/10/08 22:38:10 0
今期は大丈夫?

159:名無しさん
08/10/11 23:21:05 0
今週末ATM止まってるけど
問題出てない?

160:名無しさん
08/10/16 22:15:13 0
最近過疎ってるね・・・

161:名無しさん
08/10/18 23:57:05 0
街中でいろんな銀行員を目にするが、ケータイで話しながらバイクを走らせる
銀行員はたぶんここだけ。
正直、バイクのテクニックにおいては最強軍団ではなかろうか・・・と、先日
思った。
で、どうしたって? 
いや・・・それだけなんです。。。

162:名無しさん
08/10/20 21:21:36 0
ageageage

163:名無しさん
08/10/22 23:36:25 0
この銀行の経営陣って役所のご機嫌伺いしかできないのね。
自分の保身ばかり考えて、顧客も従業員のことも考えてないのね。

164:名無しさん
08/10/23 17:27:04 0
中間決算はどうですか?早く開示してください。
合併の話はどうなりましたか?有力視されている徳島銀行さんもけっこうやばいですよね。

165:名無しさん
08/10/23 21:32:33 0
大赤字・・・かな?
ということは棒茄子0?
そして栗鼠虎?

166:名無しさん
08/10/24 01:28:38 0
9月末なら、まだ資産の含み損も少ない時期かな?
大口倒産もあったし、利益は見込めんでしょう。
正直、大赤字にしかならんような。
それより、GSOってこんなに下がったことあったっけ?
大損でございます。
俺が大赤字であることはすでに確定。


167:名無しさん
08/10/25 22:04:06 0
>>164-166
通期で赤字決算は決定だろうね。仰るとおり大口倒産もあったし、この不景気な時代に優良企業は資金調達を銀行調達から、直接金融へシフトしてくる。要注意先以下の企業は資金需要があるが、貸せば貸すほど銀行の引当増加となる。→決算悪化要因。
だから冬のボーナスは期待しちゃ駄目だろうね。出るだけまだマシだと思う。「行員のモチベーションが…」なんて事はもう言えない。それほど深刻な話だからね。
だけど、赤字決算が全国的にみれば目立たない時期でよかったよね。


168:名無しさん
08/10/25 22:18:40 0
上層部の責任はないの?
上層部の年収がかなり高いような気がしますが?

169:名無しさん
08/10/25 22:20:02 O
香川でやばそうな企業はありますか?

170:名無しさん
08/10/27 06:57:37 O
世界の金融危機がなくとも、香川銀行は通勤決算は赤字だっただろうね。だけど、世界中の経済環境が悪くなったのと重なった為に責任転嫁出来る。
まぁ、もっとも金融危機がなくても上層部が責任を取るとは思えないが。

171:名無しさん
08/10/27 06:58:58 O
×通勤決算→○通期決算
変換ミス。スマソ

172:名無しさん
08/10/29 23:32:27 0
決算発表はいつですか?

173:名無しさん
08/11/03 17:49:47 0
そもそも借金しなくてもいいような金持ちにはお金を借りてくれと土下座、
ほんとうに必要としている土下座してお願いする中小企業には上から頭を
踏みつぶすような地方銀行に存在意義はあるんかね。

174:名無しさん
08/11/03 19:29:11 0
返すあてもない金を土下座してまで借りようとする
中小企業に存在意義はあるのかね。

175:名無しさん
08/11/07 18:48:50 0
昨晩の話ですが、私、見ちゃったんです。御社の役員の方が勢ぞろいで、夜の7時過ぎにライオン通りを集団で闊歩して、古馬場方面に消えて行ったのを!!
M常務やY常務がいらっしゃったので、間違いないですね。皆さん仲いいんですね。
と言うか、そんな早い時間から飲み会ですか。平和ですね〜。部下の皆さんから信頼されているんですね。部下の行員さんは、まだまだ普通に残業している時間だと思いますが・・・。



176:名無しさん
08/11/10 23:38:17 0
自分が一番大事ですから・・・残業している行員のことなんて考えてないんでしょうね。
行員はサービス残業ばかりさせられてますよ。

177:名無しさん
08/11/16 12:08:54 0
昔に比べたら、ずいぶんましになってると思うよ。
サービス残業の中身がどうかが問題じゃないかな?


178:名無しさん
08/11/17 19:18:18 0
ちなみに、最近のサービス残業の中身ってどんなの?

179:名無しさん
08/11/17 19:36:09 0
◆マスゴミの偏向・捏造報道の例 〜 このように世論誘導します 〜


98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/17(月) 14:33:19 ID:tywhyEj80
TBSフィルターすげぇw

処分だけなら黙って従うしかない田母神氏に
わざわざ大舞台を用意して発言を許し、しかも誰も詰め切れない体たらく。

必死に事実を歪めて伝えるTBSと、
納得のいく説明も無いままに国会中継中止という情報統制を行ったNHK。


102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/17(月) 15:28:26 ID:puk+A+3T0
TBSフィルターまとめ
URLリンク(market-uploader.com)


【政治/産経】「ワインの会」民主・鳩山氏が田母神前空幕長と私的会合 参考人招致に影響するかも
スレリンク(newsplus板)

180:名無しさん
08/11/22 21:57:04 0
最近の金融危機で、地銀の破綻が危ぶまれてますが
この銀行はどうですか?
他行と比べると経営状態は良い方?

181:名無しさん
08/11/23 12:11:08 0
180>>
良いわけないでしょ。
決算上の数字以外までを勘案すれば、何かとひどいと思いますよ。

それより、何が「安定推移」じゃ!
大損じゃ! 解約するにできんわ!
以上、リーマン直前に動いた運の悪い人の声でした。

182:名無しさん
08/11/27 06:01:54 0
パワハラ役員が多すぎ。

183:名無しさん
08/11/29 20:23:13 O
うっう…。

184:名無しさん
08/12/08 23:01:47 0
まともなボーナスくれぇ〜
あんなの棒茄子じゃねぇ


185:名無しさん
08/12/09 22:47:00 0
組合なんかいらね〜〜〜


186:名無しさん
08/12/10 20:30:29 O
はぁ……

187:名無しさん
08/12/10 23:14:44 0
銀行はボーナスがいいって言われて期待して入ったのに、
ガッカリを通り越して腹立たしいですよ。
他の企業のほうがよっぽどいいです。
今からリクナビ検索です。営業職なら、いくらでもあるみたい。

188:名無しさん
08/12/13 21:26:03 0
>>187
一般的に言われる「銀行」と同じ土俵で考えてしまったのは敗因でしたね。
お気の毒に・・・。
もっとよく調べなくては・・・。
「下げるのはどこよりも早く、上げるのはどこよりも遅い」
ちなみに、上がったのなんて見たこと無い。

189:名無しさん
08/12/14 00:54:37 O
今回のボーナス見てるとマジで転職考えないとって感じ。次の夏も上がる要素なさそうだし。初任給は上げてボーナスカットなんて納得できない!!
これじゃ優秀な人材確保というより銀行離れが先行するんじゃない?しかも、人事はボーナスカットしておいて資格を自費で受けろと言うし。これじゃ、家庭があるのに生活出来ないよ。

190:名無しさん
08/12/17 00:15:09 0
学生ですが、ここの賞与は250%くらいでしょうか?

191:名無しさん
08/12/17 00:18:20 0
>>190
へ?

192:名無しさん
08/12/17 00:19:52 0
【40代以上の方へ】若い世代はなぜテレビを見ないのか?新聞を取らないのか?

若者は情報を得ていないわけではないんです。それどころか、情報の量・質・スピードにギャップを感じることが多いはずです。

若者はテレビ・新聞には偏向報道が多いことを知っています。
歪んだものの見方で垂れ流される、客観的とは言えない情報はかえって有害です。
だから、警戒して情報を取捨選択しているんです。
若者には新聞に年間3〜4万円を支払う価値を見い出せないわけです。

「テレビは子供や老人、低学歴や低所得者層が見るもの」
欧米の先進国ではそのように認識されているわけですが、日本でもそう考える若者が増えているんです。
若者はテレビ・新聞を避け、ネットから情報を得ます。

2ちゃんねるには最新ニュースの掲示板もあります。
下記のURLをパソコン・携帯電話のお気に入りに登録しておきましょう。電車通勤の時間など空き時間を有効活用できて便利です
まずは上位30〜50程度のニュースに目を通すのを日課にしてみましょう。タイトルだけの流し読みでもそれなりにいろいろ把握できます。
そして、その上でテレビ・新聞と比べてみましょう。今まで知らなかった新しい世界が開けるはずです。

◆政治・社会をはじめ、芸能・スポーツ・経済など様々なジャンルのニュースはこちら
→ニュース速報+ URLリンク(mamono.2ch.net)
◆最新ニュースをビジネス・経済の観点からの議論があります
→ビジネスニュース+ URLリンク(anchorage.2ch.net)
◆韓国・北朝鮮、台湾・中国関連はこちら
→東アジアニュース速報+ URLリンク(gimpo.2ch.net)

(ご参考)
【マスコミ】新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」[08/12/03]
スレリンク(bizplus板)
【マスコミ】 朝日新聞、今期200億円赤字の噂も…若い世代は新聞読まず、スーパーも効果薄い新聞折込チラシ取りやめ★3
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】視聴率獲得のため、番組で不況煽る→CM流しても売れないので、スポンサーが離れる→CM収入激減で、民放各社悲鳴★7
スレリンク(newsplus板)

193:名無しさん
08/12/18 00:07:53 O
>>189
ボーナスくらいでごちゃごちゃ言うな。安定した雇用と給与が確保されてるやないか。
公務員ですら休日サービス出勤する時代やで。
ましてや一般的な民間企業だって終電ギリギリまで毎日仕事して、尚且つボーナスカットにリストラに怯える日々を過ごしてるんや。香川銀行の行員は甘え過ぎや。周りをもっと見回してくれや。

194:名無しさん
08/12/18 20:28:51 O
↑と世間知らずのアホが言っております。

195:名無しさん
08/12/18 20:47:47 0
金融機関について 信用金庫と銀行の違いはなんですか? また、どちらのほうが信用がありますか? (つぶれたり、吸収合併されたり・・・)


196:名無しさん
08/12/19 16:33:03 0
信用金庫と銀行に違いはないッス!

197:名無しさん
08/12/20 18:15:10 O
四国では銀行→激務だが信金→地獄だろ?信金何か勤務するくらいならもっといい所あると思うよ。
信金は土日出勤あたり前だしな。

198:名無しさん
08/12/20 22:14:54 0
世間知らずのあほ 193 へ!
銀行が雇用を言い出したらおしまいやんけ〜。
書込みするならもっと、よーく考えてみようね。
公務員で休日出勤は幹部職員と幹部候補の行政職じゃ。
それも、100%手当がでる。一般職の残業手当もじゃ。
民間で24時近くまで毎日仕事して、ボーナスカットやと、
そんな会社あるわけないだろうが。カス!



199:名無しさん
08/12/21 08:38:04 O
>>198
公務員で休日出勤は幹部職員と幹部候補の行政職じゃ。それも、100%手当がでる。一般職の残業手当もじゃ。

残念ながら県の一般職員でサービス休日出勤はある。その他もあなたが知らないだけでしょ。
リストラ、ボーナスカット…色んな企業が存在してるんだから。
だから、視野狭いし甘いんだよ。
ボーナス貰って文句言ったら取引先から総スカン喰らうぞ。

200:名無しさん
08/12/21 10:30:30 O
↑ヒント民間ではあるが仮にも上場企業だと言うことを忘れてない?
だからあなたは、世間知らずのアホなんですよ。

201:名無しさん
08/12/21 16:20:21 O
>>200
↑ヒント民間ではあるが仮にも上場企業だと言うことを忘れてない?

上場企業ならボーナスに文句言っていいの?決算悪けりゃ上場・非上場関係なくボーナスカットでしょ。
上場なら尚更株主の為にもボーナスカットは当たり前で利益を出す事が優先でしょ。
やっぱり香川銀行の行員は勘違いしてるのかな?

202:名無しさん
08/12/21 20:56:43 O
↑安定した雇用と給与?どこがやアホ。世間知らずとはお前の事やぁ!

203:名無しさん
08/12/21 22:10:30 0
>>202
銀行員は法に触れることする以外は解雇されないよ。対外的な面目があるから。勤めようと思えばずっと勤められるだろ?リストラしない企業だよ。
給与はある程度の水準あるし、下がることないだろ?それが安定した雇用と給与といわずして何と言う?


204:名無しさん
08/12/23 10:33:33 0
↑銀行員はお客様の大切なお金をお預かりし、
財産の情報まで知っている世間的にも重要な仕事です。
それだけに、世間並み以上の給与が確保されていたはずなのです。
「給与がある程度の水準あるし、下がることないだろう?」って本当ですか。
そうではないでしょ。給与は下がっていますよ。賞与も世間並みではありませんよ。
例えば、定年数年前のおじさんたちは仕事の中身は変わらないのに、むしろしんどくなっているのに
年々給与賞与は大幅に減っていると嘆いています。やる気がしないと言っていますよ。
本当にこれでいいのですか。我々だって、サービス残業は厭わないつもりでも、
貰う物が少なければ気分的にいい気がしていません。
銀行が安定した雇用と給与などと言うこと事体に違和感を感じます。

205:名無しさん
08/12/23 10:45:03 O
test

206:名無しさん
08/12/23 11:34:54 O
>>203は厨房だろ?銀行員でない事は確かだ。内情を知っての発言とは思えないし世間知らなさすぎ。

207:名無しさん
08/12/23 13:06:26 O
世間に詳しい>>206さんに質問です。明日はどっちだ?というスレタイはご存知でしょうか?

208:名無しさん
08/12/23 20:17:57 O
↑別に誰も世間に詳しいなんて言ってないじゃん?
あなたが知らなさすぎなだけ。現状の金融情勢を把握せずに無謀な意見を言うのはただ銀行員を煽っている様にしか見えないけど。

209:名無しさん
08/12/23 20:54:57 O
わからなければいいんです。私は203では有りません。余計な事を書いてすみませんでした。忙しい年末頑張ってください。

210:名無しさん
08/12/25 08:58:32 O
age

211:名無しさん
08/12/25 19:33:57 O
age

212:名無しさん
08/12/25 22:40:13 O
うちの管理職ってひどい、あんな人に部下はついていかないよ、

213:名無しサンタ
08/12/25 23:16:53 O
明日何かありますか?行員さん?

214:名無しさん
08/12/25 23:34:23 O
↑えっ?何かあるの?

215:名無しさん
08/12/26 00:21:48 0
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け」★2
スレリンク(newsplus板)

216:暇人クラブ
08/12/28 23:25:59 O
ここ最近書き込み減ったね!退屈だよ中讃くん!

217:名無しさん
08/12/30 23:04:58 O
月末融資量できなかったのはあの人のせいだ

218:名無しさん
08/12/31 00:44:00 0
2011年7月24日はTVの命日w

URLリンク(www.yukawanet.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.yukawanet.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

219:暇人クラブ
08/12/31 01:11:01 O
陽動作戦かな?感謝デー又やってよ中讃くん!

220:名無しさん
09/01/05 16:44:31 O
age

221:名無しさん
09/01/05 23:04:04 O
いつでも
逝く逝く
銀行ですか?

222:暇人クラブ
09/01/06 01:21:20 O
>>221 ここ誰も出てこないよ!

223:名無しさん
09/01/18 20:08:23 O
あげときましょうか…

224:お得意様
09/01/20 23:29:59 O
何か書いて〜お願い!

225:名無しさん
09/01/21 15:21:38 O
今年就職します。がんばります

226:名無しさん
09/01/21 15:22:17 O
今年就職します。がんばります。
キャンプとかあるんですか?

227:名無しさん
09/01/21 16:52:01 O
新人さん?今年何人入るの〜教えて〜

228:名無しさん
09/01/22 01:59:39 O
今年は93人ぐらい入るそうです

229:名無しさん
09/01/22 07:09:01 O
へぇ〜去年とあんまり変わらないね。

キャンプあるよ。キャンプとか研修で仲良い同期見つけなよ。
支店に新入の配属が二人とかならまだしも、
一人だけの場合もあるし、そういう時は普段会えなくても
仲良くなれた同期がいると凹んだ時に愚痴り合えるしお互い励みになる。
ただ愚痴り合ってばかりは×

頑張りなよ

230:名無しさん
09/01/22 12:25:46 O
支店の配属希望を書いたんですけど、希望どうりになるもんなんですか??

231:名無しさん
09/01/22 21:39:45 O
女子なら間違いなく自宅から通勤できる支店、
男子も基本はそうだけど例外はあるよ

232:名無しさん
09/01/22 23:43:16 O
かわいそうに

233:名無しさん
09/01/23 01:44:45 O
うるせえ黙れボケ

234:名無しさん
09/01/23 14:30:24 O
>>233 あんただぁれ?上の人?

235:名無しさん
09/01/23 17:05:31 O
何がかわいそうなんですか?

236:名無しさん
09/01/23 20:35:02 O
入行する若者

237:名無しさん
09/01/23 22:11:38 O
何でですか[[

238:名無しさん
09/01/23 22:26:00 O
>>233は、当行員ではございません。

239:名無しさん
09/01/24 10:01:42 O
>>237もっと色々調べた方がいい。業界動向や地元企業の事を。

240:名無しさん
09/01/24 12:55:21 O
ここに書き込めるんやったら簡単なことですよ。

241:名無しさん
09/01/24 12:55:31 0
そのとおり

242:名無しさん
09/01/26 15:52:25 O
>>239 業界動向もうでましたね。合併?

243:名無しさん
09/01/26 16:29:19 O
どっちが主動なんですか?
香川銀行ですよね

244:名無しさん
09/01/26 17:28:09 0
実質的に吸収されるってことですか?

245:名無しさん
09/01/26 17:36:39 O
中讃くん、とりあえずよかったね!

246:名無しさん
09/01/26 17:42:25 O
香川銀行が吸収すると思うけど

247:名無しさん
09/01/26 18:13:02 0
力の拮抗した銀行同士が合併すると、
統合作業そっちのけで主導権争いをするのは目に見えている。
公的資金を入れた金融庁が監視役に入るんじゃないかな?

248:名無しさん
09/01/26 19:09:57 0
以前から噂はあったけど、本当になるとはねぇ。
これからは、いつもいきいきとはいかないでしょう。
システムが同じだという話は聞いていたし、随分前から計画していたのか?
解せんな。

249:名無しさん
09/01/26 19:38:30 O
どこと合併したの?

250:名無しさん
09/01/26 19:45:14 O
>>248
ニュースリリースでは三年前から話し合いしてたって。予想はついてたけどもね、このタイミングとはなぁ。これで雇用条件の改悪ができますな。

251:名無しさん
09/01/26 19:56:58 O
経営統合しても先発地銀には、まだまだ勝てませんね。

252:名無しさん
09/01/26 20:17:59 0
>>251
勝つとか負けるとかじゃないんじゃないの?
「生きる!」
ってことではないのでしょうか。

253:名無しさん
09/01/26 21:52:43 O
>>252
資本主義の世の中では先ずは勝たなければ生きられないんじゃないですか?
競争抜きでただ「生きる」だけなら共産主義の国へどうぞ。とは言っても組織があればどこの世界でも競争のない社会はないけどな。

254:名無しさん
09/01/26 23:11:05 0
経営統合と合併はどう違うの?
教えてください。

255:名無しさん
09/01/27 07:44:48 O
経営統合は持ち株会社を作りその子会社として香川銀行と徳島銀行をそのまま残す。なんとかホールディングズって良く聞く奴が持ち株会社。
かたや合併は文字通り香川銀行と徳島銀行が合体して一つの銀行になる。
簡単に言うと経営統合は
1+1=3(法人数)
合併は1+1=1(法人数)
本部組織を持ち株会社へ統合するからコスト削減可能って事らしい。
銀行ではあまり聞いた事ない気がする。りそなやみずほみたいに合併するのが多いと思う。保険会社はT&Dホールディングズがあるけど。

256:名無しさん
09/01/27 08:34:04 O
ほくほくFG、福岡FG、山口FGなどがありますよ。

257:名無しさん
09/01/27 09:37:33 0
>>255
本部組織を統合してコストを削減できても、香川銀行の支店の近くに徳島銀行の支店があった場合、
同一資本内での競争が起こるわけで、そのデメリットも少なくはありませんよね。
結局、香川銀行、徳島銀行、それぞれの銀行の支店の統廃合が必要となるのでは?
となると、リストラがやはり・・・?
合併と比較して、誰が得なのかと考えると、やっぱり役員?

258:名無しさん
09/01/27 10:48:14 O
香川銀行と徳島銀行の支店は全くと言っていいほど重複してませんよ。
ニュースでも人員削減しないと言ってました。

259:名無しさん
09/01/27 12:20:39 O
>>258
香川銀行と徳島銀行の支店の重複は高松、徳島、鳴門、丸亀、松山、高知、今治、東京、大阪、弁天町、ぐらいかな?まぁまぁあるよ。でも合併ではないから営業店の統廃合は暫くはないだろう。
ただ、本部組織は最大限持ち株会社へ移行させ、重複部分を削減すると言うことは本部人員のリストラはあるって事だろうね。

260:名無しさん
09/01/27 15:54:47 O
昨日の衝撃発表から一夜明け、株価も上昇してましたね。市場も好意的にみているんでしょう。
そこで素朴な疑問。経営統合すると、今ある各々の銀行の固有の株式はどうなりますか?
持ち株会社は上場するとして、子会社化されるそれぞれの銀行は上場廃止ではないですか?
となると、今保有している株式の扱いはどうなりますか?

261:名無しさん
09/01/28 11:17:36 O
今の株は持ち株会社の株に変わります。

262:名無しさん
09/01/28 12:20:46 O
YMFGのスレ見てみたら

263:名無しさん
09/01/28 18:08:08 0
徳銀のスレが無いけど

264:名無しさん
09/01/28 20:12:15 O
↑とりあえず最新四季報見てみたら!

265:名無しさん
09/01/29 12:33:55 O
マルナカが神戸に移転しますが、影響は?

266:名無しさん
09/02/01 08:12:09 0
マルナカが移転するのは痛いけど、最近、痛いことが多いから、痛み慣れしてるから影響あっても気付かないような気がする。

267:名無しさん
09/02/03 22:15:29 0
あんま盛り上がんないね・・・

268:名無しさん
09/02/03 22:56:33 O
新聞見て毎回思うけど、
ほんと、頭取って、悪代官面だね。

269:名無しさん
09/02/04 07:35:29 O
本当に、香川銀行はどこに向いて言っているんだ。本部だけの中途半端な統合なんて考えられない。これでは効果なんて有り得ない。中途半端な頭取達が酒を飲みながら考えた夢さ。それとも世間や行員をだますための中途半端な発表に止めたのかな?

270:名無しさん
09/02/05 23:13:40 0
経営統合って上層部のためにするのかいな。
会社が増えるから役員も増えるんか。えーなー。
俺らはどうなるんじゃ。

271:名無しさん
09/02/06 07:20:18 O
統合して役員の数が増えようが、合併して支店統廃合されて従業員リストラ削減されるより、マシじゃね?

272:日本の夜明け
09/02/06 16:27:05 0
支店の統廃合はないかもしれんけど、職員のリストラは避けて通れませんが・・・それも1000人近くの。

273:名無しさん
09/02/06 16:29:27 0
>>272
従業員数知ってます?

274:名無しさん
09/02/09 23:16:23 0
また何かあったみたいだ。
誰か教えて。

275:名無しさん
09/02/10 12:05:31 O
何?

276:名無しさん
09/02/10 12:31:27 0
また何か?
その、「また」って、どの「また」?
あぁ、あれ?
・・・・・。 どれ?

277:名無しさん
09/02/10 22:19:30 0
また???

278:名無しさん
09/02/11 09:01:46 0
そのうち分かるさ。

それにしても、大馬鹿者だよ。


279:名無しさん
09/02/11 09:06:16 O
どこで何があったの?
支店?本店?

280:名無しさん
09/02/11 10:20:00 O
あおぞら銀行赤字で社長辞任したらしいよ!
スレ間違いかな。

281:名無しさん
09/02/11 13:28:42 O
>>278

あほなことぬかすなぼけ
しばくぞ

282:名無しさん
09/02/12 21:38:14 0
ここの行員と話して気づいた事→もう少しマーケットの勉強や、税務の勉強した方がいいよ。隣の銀行の方がやっぱりレベルは高いと感じました。知らないことは分からないと言えばいいのに、必死でその場しのぎの思いついた言葉をもっともらしく話してました。

283:名無しさん
09/02/12 23:09:41 0
隣の銀行もたいしたことないよ。

284:名無しさん
09/02/12 23:21:24 O
50歩100歩

285:名無しさん
09/02/13 07:40:37 O
隣の銀行もたいしたことないとか言ってるうちは香川銀行の営業の成長はない。

286:名無しさん
09/02/13 07:56:06 O
じゃあ隣の銀行の渉外はめちゃすげー。

287:名無しさん
09/02/13 17:18:11 O
東京か本部管轄か知らないけど
香川も徳島も地元があれだから
無理して東京で貸してない?
四国内の景気悪化より東京のほうが
急激にきてる感じかな

288:名無しさん
09/02/23 16:08:16 0
香川銀行 株式会社SFCGに対する債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)

2.株式会社SFCGに対する債権の種類及び金額
  貸出金 1,680百万円
3.業績に及ぼす影響
   上記債権額のうち、担保及び引当等により保全されていない部分約16億円につきま
  しては、平成21年3月期において引当処理を行います。

289:名無しさん
09/02/23 18:37:13 0
何かあったっての本当だったのか

潰れる前に通帳から全額ひきおろそ・・・

290:名無しさん
09/02/23 19:19:31 0
ここもう一つ爆弾あるじゃん…?
結構大きいのが。

291:名無しさん
09/02/23 21:19:05 O
爆弾Aも3月末まではもたないよな。

292:名無しさん
09/02/23 21:39:17 O
お前ら風評リスクばかり広げてると後で自分の身を滅ぼすよ。コンプラの勉強してんだろ?それくらい分かれよ。

293:コンプラ
09/02/23 22:36:19 O
コンプラって、なんだ?誰も、潰れた責任持たないじゃないか。

294:名無しさん
09/02/23 23:19:57 0
【2ちゃんねる】にコンプラなんてあったっけ?

295:名無しさん
09/02/23 23:40:33 0
また赤字か・・・責任はどこに?
誰か責任をとるのかな?

296:名無しさん
09/02/24 00:30:30 O
>>291の様な書き込みは今後の風評リスク拡大を誘発させる恐れがあり法的に罰せられます。これがコンプラです。

297:名無しさん
09/02/24 13:08:28 O
一応株主だから聞きたいのだけど今期赤字になれば責任は誰がとるの?しかも二期連続はひどいんじゃない?

298:名無しさん
09/02/24 19:44:38 0
百十四の特背って、何か関係ある?
親会社だし、近くに支店もあるし・・・

299:名無しさん
09/02/24 19:47:23 O
あったら困ります

300:名無しさん
09/02/24 20:08:14 0
300★

301:名無しさん
09/02/24 23:20:15 0
この程度で、罰せられるもんならやってみなよ!
おまえ、あほちゃうか!

302:名無しさん
09/02/24 23:48:09 0
ヤクザ絡み?の企業に10億円以上不正融資、約9割焦げ付きか 支店長ら解雇…百十四銀行
スレリンク(dqnplus板)l50
【金融】百十四銀元支店長が暴力団に10億の不明朗融資か 関係先を家宅捜索 [2/24]
スレリンク(bizplus板)l50
百十四銀支店を捜索へ、不明朗融資で特別背任容疑 大阪府警 [02/24]
スレリンク(liveplus板)l50

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/26 21:59:42 0
マルナカの本社移転、穴吹工務店のふらついた経営、香川銀行頑張れよ!




304:名無しさん
09/02/27 21:17:27 0
銀行内の雰囲気ってどんな感じなの? いろいろあってるみたいだけど。

305:名無しさん
09/02/28 10:07:27 0
>>304
いつでもいきいきしてるよ

306:名無しさん
09/02/28 10:47:11 O
16億円も損失出しておいて「すみませんでした」で終わらせるのが凄い。16億円といったらトップの報酬何十年分だよ?

307:名無しさん
09/03/01 15:38:26 0
香川BKも相変わらずウチと変わらずレベル低いね。
ウチ? ウチはお宅のお隣さんですよ。
最近、巷をお騒がせしている・・・。

308:名無しさん
09/03/01 21:44:20 0
ウチはもうすぐ114から893になります。おじゃましました。

309:名無しさん
09/03/09 10:07:17 0
すげー株下げてるけど何か?あった?

310:名無しさん
09/03/09 13:19:24 0
特には無くても、四国の経済市場がどんどん縮小していくのが目に見えてて
経営統合で少々良くなったとしても、わざわざ投資したくなりますかね?
それに、どんどん赤字出しているし。
売るに売れない悲しさを感じております。
株価も下がってるけど、行員のやる気も下がってるのでは?

311:名無しさん
09/03/09 21:32:08 O
本部に残った人はいいだろうけど
それ以外はいいことないよ
本来なら赤字続きで役員は何人か
辞めてもらわんといけないもんなんだが
居座る口実つくってしまったね

312:名無しさん
09/03/10 10:18:50 O
今年入行する新人です。やっと配属先決まりました。これからがんばります。

313:名無しさん
09/03/11 00:00:43 0
>>312
これから頑張れよ!
書いてて涙が出そうや・・・

314:名無しさん
09/03/12 23:06:27 0
age age

315:名無しさん
09/03/18 12:17:47 0
>>312
苦しい時期に採用された人間ってのは後々伸びるもんだ。
頑張れ。

316:名無しさん
09/03/18 23:16:01 O
>>315
お前も頑張れや。おかしな決算作るなよ〜。

317:名無しさん
09/03/22 19:36:32 0
何か盛り上がらないね。。。


318:名無しさん
09/03/31 19:56:18 0
みんなどう?
数字達成できた?
って、できる訳ないよね。このご時勢でぇ。

でも達成できてないと、またボーナス減っちゃうね。

319:名無しさん
09/04/02 05:30:06 0
お線香

320:名無しさん
09/04/02 20:39:42 0
南無阿弥陀仏

321:名無しさん
09/04/04 00:02:48 0
合掌

322:名無しさん
09/04/04 09:11:44 0
隠蔽

323:名無しさん
09/04/04 13:36:02 0
>>319 >>320 >>321 >>322
某店の事?
よくわからんが、何かあるね…。

324:名無しさん
09/04/04 18:55:45 O
新入行員です。
明後日から研修行ってきます。

325:名無しさん
09/04/05 21:36:43 0
頑張って!


326:名無しさん
09/04/05 23:06:33 0
全部、開示してください。
何か腑に落ちないです。


327:名無しさん
09/04/05 23:23:47 0
変な異動があったな!
何か隠してる気がする〜!

328:名無しさん
09/04/06 05:44:20 0
排ガス

329:名無しさん
09/04/11 10:56:54 0
2009年4月20日からはイオン銀行ATMでも使えるようになります。(逆に香川銀ATMではイオン銀行のカードでも利用可能)
あと、ゆうちょ以外としては初となる相互入金提携も実施。
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)

330:名無しさん
09/04/13 08:00:58 0
この銀行への以前ほどの期待がなくなった。烏合の衆ってイメージも強くなったし。
だからかなぁ・・・。
書きこむのにモチベーションがあがらないのは・・・。
お隣さんの方が賑やかで良いように思います。
ま、確かに、どっちもどっちですが。

331:名無しさん
09/04/14 21:21:22 O
>>330
この銀行への以前ほどの期待がなくなった。烏合の衆ってイメージも強くなったし。

香川銀行に期待する方が悪い。

332:名無しさん
09/04/15 05:47:11 0
隠蔽体質
原因究明
人事担当役員

333:名無しさん
09/04/15 13:21:40 0
>>331
そう言われるとなんも言えないのが悲しいところです。
昔はもうちょっとマシだったような気がしてたんです。

>>332
なんかあった?
何か、意味深やで。
ま、慣れてしまった自分がここにいるわけですが・・・。

334:名無しさん
09/04/16 00:01:32 0
居座ってるね。

335:名無しさん
09/04/22 07:44:27 O
>>334
居座ってるね。
→誰が居座ってるの?

336:名無しさん
09/04/23 21:58:35 O


337:名無しさん
09/04/25 12:15:27 O


338:名無しさん
09/05/01 23:57:14 0
お隣さんのスレは盛り上がってるのに、コッチはさみしいね。

339:名無しさん
09/05/04 11:20:14 O
AIDSの人はどうなりましたか?

340:名無しさん
09/05/05 13:46:26 O
若くて巨乳の子いる?

341:名無しさん
09/05/05 18:28:45 0
年寄りの貧乳はたくさんいるぞ!

342:名無しさん
09/05/08 06:04:18 0
言葉の暴力で死んだ?

343:名無しさん
09/05/09 11:38:35 O
おまいらスポーツ大会どうだった?

344:名無しさん
09/05/10 08:38:45 0
昼寝しに家に帰る奴
昼飯食べに帰る奴
酒飲んで部下を殴る奴
部下に手を出すスケベな奴

345:名無しさん
09/05/15 21:14:27 O
>>344
昼寝しに客のところに行く奴
女やりに客のところに行く奴
酒飲んで客を殴る奴
客に手を出すスケベな奴

過去にこれをやってた行員は確かに存在した。
今はわからんけど。

346:名無しさん
09/05/19 00:35:44 0
あほか

347:名無しさん
09/05/23 21:51:10 O
>>346
お前がな。

348:名無しさん
09/05/25 06:21:21 0
>>344
すべて、支店長の仕業?

349:名無しさん
09/05/26 09:02:55 0 BE:1190894966-2BP(13)
徳銀との統合後、本店は高松と徳島どっちになるんでしょうか?
9月までに発表するとか言ってたが話はどこまで進んでいるんですか?

350:名無しさん
09/05/27 23:20:19 0
信用金庫って土日出勤ありますか?

351:名無しさん
09/05/29 07:56:39 0
>349
合併じゃないんだから本店はそのままでしょ。
執行部は新設の持ち株会社に移るけど。

352:名無しさん
09/05/29 12:49:15 O
未来に希望が持てない。いつになったら賃金はあがるのでしょうか?

353:名無しさん
09/05/29 13:02:49 O
>>351
その、執行部が移る新設の持ち株会社をどこに置くのか聞いてるんじゃないかな?

354:名無しさん
09/05/30 00:30:57 0
>>352
無理でしょッ。

355:名無しさん
09/05/30 10:57:59 0
>>352
いま給料はどのくらい貰ってるの?

356:名無しさん
09/05/30 14:42:27 0
>>352
ボーナスは? 何ヶ月?

357:名無しさん
09/05/30 14:45:31 O
>>356
5.5ヶ月

358:名無しさん
09/05/31 11:46:17 O
>>357
妄想・願望乙。

359:名無しさん
09/05/31 13:55:20 0
けど、2ヶ月くらいはあるんでしょ?

360:名無しさん
09/05/31 14:16:46 O
>>359
銀行員なめんな
3ヶ月はある

361:名無しさん
09/05/31 14:34:32 O
>>360
年間3ヶ月あるか?切ってるやろ。
四捨五入すればあるかな?

362:名無しさん
09/05/31 15:55:07 0
夏と冬でってことですか?

363:名無しさん
09/05/31 19:48:52 O
夏と冬なら5.5あるな

364:名無しさん
09/05/31 20:31:36 O
>>363
そんなに貰えたのは、10年以上前の話やなぁ。今や、全くありえん。

365:名無しさん
09/06/02 21:02:29 O
ボーナスが待ちきれねえぜええええええ

366:名無しさん
09/06/08 22:04:59 0
ボーナスでないって噂だが。
冬は5万円だったと聞いたが。

367:名無しさん
09/06/08 22:46:57 0
んなわけねーだろwww

368:名無しさん
09/06/09 11:25:14 O
高卒の新入行員でももっと貰っている。

369:名無しさん
09/06/09 19:12:45 0
いいなぁ
もう自分は2年もボーナス出てないのにw

370:名無しさん
09/06/10 13:20:30 0
ところで 本部ってどこになりそう?

371:名無しさん
09/06/10 18:52:41 0
馬渕繊維 

372:名無しさん
09/06/14 01:46:18 0
とりあえずほしゅる

373:名無しさん
09/06/15 22:27:58 0
過疎

374:名無しさん
09/06/16 05:57:26 0
変な異動があったけど、また、何かあったん?

375:名無しさん
09/06/16 23:21:56 0
香川銀のみなさん、ノルマってありますよね?・
よかったらどのくらいなのか教えてもらえませんか??

376:名無しさん
09/06/16 23:29:23 0
>>375
讃岐うどん10杯ぐらいです。

377:名無しさん
09/06/17 10:38:57 O
いやうちの支店は15杯以上。

378:名無しさん
09/06/17 12:27:22 0
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。



379:名無しさん
09/06/17 15:45:12 0
そしてその翌年、三冠王を取り、長男の福嗣くんが誕生した。

380:名無しさん
09/06/17 20:24:36 0
>>374
kwsk

381:名無しさん
09/06/19 23:36:36 0
潰れろやクソ銀行

382:名無しさん
09/06/20 13:15:48 O
てめぇ死なすぞ

383:名無しさん
09/06/21 17:04:50 0
お願いだから、潰れてぇ〜
そして、行員はみんな路頭に迷ってホームレスになってぇ〜

384:名無しさん
09/06/21 20:52:43 O
あんたラリってんの?

385:名無しさん
09/06/22 20:37:17 O
>>384
Oh!ノーパンチ松尾のツッコミを知らないなんて…。

386:讃岐人
09/06/23 02:00:55 O
このスレは他に比べて見ていられません、行員さんは嵐に惑わされないで下さい。

387:名無しさん
09/06/23 21:47:13 O
みんな383みたいなバカはほっといて香川銀行について語ろうよ。

388:名無しさん
09/06/23 22:08:06 0
語るほどのものなんかないだろ。

エイズについてでも語るのかwww

389:名無しさん
09/06/24 00:37:24 0
この間テレビでやってたけど、
会社が危ないときでも社員の給料を減らさない会社があったよ。
それで社員のモチベーションが上がって再建したらしいよ。
うらやましいな。
社員の給料を減らして役員は減らさないどこかの会社とは大違いです。
役員の方々も見たのかな。

390:名無しさん
09/06/24 00:57:59 0
>>389
餃子の王将


391:名無しさん
09/06/24 11:56:37 O
生活苦。

392:名無しさん
09/06/24 15:46:25 O
>>389
役員報酬の中身を開示していないからこんなあほみたいな話を書き込むんかな?役員報酬カットしてるかしてないか確認したか?
てか、従業員の給与はカットされてないやろ。賞与はカットされたけど。
単に役員羨ましいから嫉んでんの?

393:名無しさん
09/06/24 18:53:54 0
>>392
おまえみたいなのが、わが行のクオリティを下げてるんだぞ

394:名無しさん
09/06/25 00:04:09 0
55才以上は給料カットされてるんだぞ

395:名無しさん
09/06/25 00:19:19 O
55歳以上は給料削減?当たり前やろ。周りの銀行見てみろ。55歳なら職位が定年になりまっせ。定年まで役職がついてる会社はなんと恵まれてることよ。

396:名無しさん
09/06/25 20:00:51 0
そうやろうか?55歳で役職定年させてみたら、銀行が成り立たんやろう。
残っている奴は三流・四流大学しか出てない阿呆ばっかりやんか。

397:名無しさん
09/06/25 20:47:06 O
>>396

銀行以外の企業でも普通にあるよ。年齢は各社それぞれやけど。
普通に回ってるけどなぁ。

398:名無しさん
09/06/25 20:54:03 0
っていうか、このKGBKの存在価値ってなんなの?
114あるからいらないと思うんだけど。

エイズ広めてるみたいだし、さっさと倒産とかしちゃいなよ

399:名無しさん
09/06/25 21:39:20 O
>>393
クオリティの意味知ってんの?
聞いたことある単語書いてるだけやろ。
中卒やろ。

400:名無しさん
09/06/26 21:13:22 0

400ゲット

401:名無しさん
09/06/26 23:04:44 0
>>400
特定した

402:名無しさん
09/06/29 21:27:40 0
>>398
114もいらないでしょ。
郵貯銀行とネットバンクで十分。

403:名無しさん
09/06/30 14:24:39 O
郵貯銀行ではお金、貸してくれない。これからもよろしく!!

404:名無しさん
09/07/05 22:39:02 O
本州某大手支店。トップの処遇が不公平です

405:名無しさん
09/07/06 19:12:07 O
>>404
頭悪い文章なんで良くわからん。トップに対する処遇が各支店で不公平なんか?はたまた、支店トップが部下に対してえこ贔屓してると言いたいのか?
後者だとして、こんなに日本語がまともに書けない奴は冷遇されるやろ。

406:名無しさん
09/07/06 21:59:38 O
確かに分かりにくい。多分後者を言いたいのだろうけど。やっぱりうちは馬鹿ばっかりか。

407:名無しさん
09/07/06 23:04:30 0
銀行はどこでも同じだって?
お前の会社は存在してもしなくても同じだよwwwwww

408:名無しさん
09/07/13 08:17:44 O
また憂鬱な一週間が始まる…。

409:名無しさん
09/07/14 15:49:48 0
今年入行だけど
初任給20万うめぇ

410:名無しさん
09/07/14 21:46:32 0
>>409
おごれよ

411:名無しさん
09/07/15 21:30:55 0
高松信用金庫と香川銀行どちらがいいですか?

412:名無しさん
09/07/15 23:20:51 0
観音寺信用金庫が一番いいよ。


413:名無しさん
09/07/15 23:36:48 0
それはなんで?

414:名無しさん
09/07/16 02:33:30 0
りじちょーが笑えるから。
地銀や信金の中で一番笑えたよあの信金


415:名無しさん
09/07/17 14:08:43 O
香川銀行がいいね。観音寺信金はキツイよ。給料は安いのに平日はサービス残業。土日も出勤。時間外にティッシュとチラシ持って個人宅訪問してるし。労働時間がまったく管理出来てない。休日も職員の車がいつもあるよ、支店を確認してみて。労働基準監督署は何をしているのか?

416:名無しさん
09/07/17 22:36:42 0
>>415
どこの支店?
クルマで通勤できるだけでもうらやましす

417:名無しさん
09/07/17 23:08:50 0
カン温痔信用金庫

「地銀やメガバンとは役割が違うから規模は関係ないんじゃ」

「うちは組合とは規模が違うもんね。」




418:名無しさん
09/07/18 14:43:06 O
>>412-417

観信の話は別のスレ行けよ!

419:名無しさん
09/07/18 18:42:55 O
観信の話は感心せんな。

420:名無しさん
09/07/18 19:12:33 0
山田く〜ん、座布団全部持ってってー

421:名無しさん
09/07/20 22:47:51 0
給料はKGBKとKSBKとどっちがいいの?

422:名無しさん
09/07/21 02:19:38 0
信金じゃ相手にならん

423:名無しさん
09/07/21 13:32:01 O
確かに信金マンは辛いよ。給料は低いまま昇進・降格させられる。30代で支店長になったと思ったら40代でまたカバンを持って外回り。

424:名無しさん
09/07/21 21:31:37 0
>>423
それはなんでなの?

425:名無しさん
09/07/22 01:51:07 0
信金は弱いからだろ


426:名無しさん
09/07/22 07:53:36 O
香川銀行のスレなのに、観信に乗っ取られたの?

427:名無しさん
09/07/22 20:15:13 0
KGBK vs KSBK

428:名無しさん
09/07/22 20:18:56 0
 相手にならねぇ
田舎の地銀ともっと田舎の信金


429:名無しさん
09/07/22 20:52:12 0
んなわけないだろ

114はKGは眼中にないが、KSは意識してるだろ

430:名無しさん
09/07/22 21:32:44 O
そんなこともない。百十四は県外店舗に注力中。

431:名無しさん
09/07/24 22:32:57 0
F氏ね

432:名無しさん
09/07/31 06:36:25 0
業務停止命令出るかな?

433:名無しさん
09/07/31 15:46:06 O
それは出んやろ。

434:名無しさん
09/07/31 23:54:03 0
何かあった?

435:名無しさん
09/08/01 00:14:06 0
何したの?

436:名無しさん
09/08/01 02:57:37 0
なんだただのエイズか

437:名無しさん
09/08/01 11:59:14 0
フリンノネタアルヨ?

438:名無しさん
09/08/04 07:22:15 O
うちでフリンネタは腐る程あるやろ。某支店長は転勤するたびにお手付きすると言われてたし…。

439:名無しさん
09/08/12 03:57:47 0
で、本部 ど〜なんの?

440:名無しさん
09/08/12 17:35:36 O
事件発生

441:名無しさん
09/08/12 21:38:48 0
>>440
やっぱりな・・・

その話はやめとけ。

442:名無しさん
09/08/13 17:57:41 0
元行員の不祥事って?

443:名無しさん
09/08/13 18:12:36 O
内定辞退します

444:名無しさん
09/08/13 18:18:27 O
 香川銀行(高松市)は12日、支店長代理などを務めた男性行員(45)が客から預金の
入金で預かった現金などを着服していたことが内部調査で発覚したと発表した。
着服は延べ37件、累計4600万円にのぼり、実質被害額は1300万円。同行は7月31日、
この行員を懲戒解雇処分にした。一部について香川県警へ告訴・告発した。 

 同行によると、この行員は平成13年6月〜今年8月に勤務した5店舗(愛媛県2店舗、
香川県1店舗、岡山県2店舗)で、顧客から預かった現金を入金処理せずに着服していた
ほか、客の預金払戻請求書を偽造するなどして現金をだまし取っていたという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

445:名無しさん
09/08/13 19:07:50 0
ワロスwww


446:名無しさん
09/08/13 20:56:48 0
ここの不祥事ネタも慣れた・・・。

けど、8年前からはあかんやろ。
最初の業務改善前からなんやったら、経営陣の責任を問われても文句は言えないんじゃないの?

行員のみなさん。 お気の毒に・・・。

447:名無しさん
09/08/13 21:15:03 O
某支店の次長マジむかつく。
あいさつしても無視やし。氏ねばいいのに。

448:名無しさん
09/08/14 01:04:39 0
2005年と2003年の事件の概要教えて

449:名無しさん
09/08/14 05:59:27 O
以前の不祥事発覚時には氏名を公表してた気がするけど、今回公表なしなのは政治的意図があるの?

450:名無しさん
09/08/14 23:02:57 0
こうなったら氏名は公表した方がすがすがしいよ。

まだ何か隠しているのか? と疑ってしまう。

451:名無しさん
09/08/14 23:31:37 0
>>449
 氏名公表は恐らく時間の問題。今回は刑事告訴されており、検察が起訴した段階で
氏名公表になる。だが以前の事件の時には恐らく氏名公表されていなかったはず。

 基本的に銀行が氏名公表を控えるのは、横領を行った人間が地域社会で生きていけ
なくなるから。過去、事件が表沙汰になっても氏名公表しないことが通例だったのは
刑事告訴まで行かなかったから。ただ、昨今の社会状況の変化により告訴をしなければ
社会的な批判が高まりを押さえられなくなってきたから。

 個人的には何でもかんでも「公表」というのは問題だと思うが・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3759日前に更新/206 KB
担当:undef