鉄鬼 -MetalRage−質 ..
[2ch|▼Menu]
474:名も無き求道者
09/12/21 11:00:39 f3aZlMNo
もしかして地雷って撃って壊せるのか?

475:名も無き求道者
09/12/21 12:49:12 OHrgI5Y3
ジャンピング地雷は攻撃で壊れるはず

476:名も無き求道者
09/12/21 12:53:18 cCBg4JbT
>>474
機銃でも火炎放射でも一発当たれば壊れるらしいよ 空中地雷とかいうのは見た事ないからわからんけど・・


誰か上のほうで言ってたLO<-1(ロックオンミサイル)がブーストで回避できるか否か検証した方いますか?
正面から打たれたら右に歩いてギリギリまでひきつけてから左に急加速の方のブースト! って感じに避けれるのかなぁと妄想しとりますが

自分で検証したいけどリア友誘っても来てくれねぇ・・・

477:名も無き求道者
09/12/21 13:30:33 12qSrWPH
あれだけ騒いでて検証報告がないってことは、できないんだろ
それにロックオンされるような場所で周りに障害物何もないなら、ミサイル避けたところで他の攻撃くらって乙るだけ

478:名も無き求道者
09/12/21 14:29:04 ALKs7yQM
ゲーム内だけで日本語に変換できないんだが誰か教えてくれ 、
鉄鬼始まってからまだ一度もチャットできてないんだorz

半角ローマ字は表示されるんだが・・

479:名も無き求道者
09/12/21 14:29:37 f3aZlMNo
>>475-476
サンキュー
接近してピーピー鳴って赤く光ったときに壊せばいいんだな

ミサイルはそのスピードの割りによく曲がるので
発射されたら障害物にぶち当てて消すくらいしかないと思うよ

始めは引き付けてさっと動いてみたりして頑張ったが
誘導の仕方がこちらの現在位置を常に追いかけている感じじゃなくて
機体そのものに吸い寄せられている感じだから
これでは回避は無理だと思った

480:名も無き求道者
09/12/21 14:30:55 f3aZlMNo
>>478
エスパーレスしてみる
クロームは新しいIMEだから対応してないソフトが多い

481:名も無き求道者
09/12/21 15:32:21 Ie8pIc9z
>>479
スレ内検索してみると分かると思うが
ブースターあれば避けれるだろカスって奴が度々出現する

482:名も無き求道者
09/12/21 16:11:14 8DNTWnTL
他の人に武器をプレゼント出来るようになる階級はどれくらいですか?

483:名も無き求道者
09/12/21 16:14:00 Emr9JxDS
Cβからずっとロックオンミサイル使い続けてるけどかわされたことが一度もないな
動画の件はどこいっちゃったの?

484:名も無き求道者
09/12/21 16:16:51 zfNafBLe
動画撮ったら何かくれる?とか言ってた奴もどっかいったし
ま、お察しくださいってことでしょ

485:名も無き求道者
09/12/21 16:17:16 aP6+ZazE
戦闘中に謎のカクカクになります、今日はひどくでゲームがクラッシュしました
クローズドには無かったことなんですが・・・、いくら解像度を落としても改善せず
OSはVistaです

486:名も無き求道者
09/12/21 19:54:13 c5FCMHiE
質問です。

@戦闘中に自陣何色だったかな?が確認できるものはある?
A味方一覧とかを見る方法はある?
Bお金はガシガシ使ってもおk?
C戦闘終了後の戦績画面表示時間は延ばせる?
D修理機体使ってて稀にMAXまで回復できない事があるんだけどなぜ?
Eレーダーの敵味方の色を変える事は可能?
FHPゲージの下の盾ゲージの意味は?
G上手いプレイヤーを見分けるコツはK/D?貢献度?


487:名も無き求道者
09/12/21 20:05:02 Emr9JxDS
1、2TAB押せ
ご利用は計画的に
INI内に表示時間に関係してるものがあれば可能かな、しらべてないから知らん多分無理
耐久度があってあるHP下に表示されてる下のゲージがなくなったら修理出来ない
無理
KD貢献度両方高い奴、整備は別

488:名も無き求道者
09/12/21 20:26:57 c5FCMHiE
>>487
ありがとう!

489:名も無き求道者
09/12/21 20:38:51 iZyWj4M0
工兵について調べていたら壁地雷と言うのが
目についたんだけど どうやるん?

490:名も無き求道者
09/12/21 20:50:52 Emr9JxDS
>>489
上部にあるオブジェクトの直角(出っ張りではなく凹む方)になっている
継ぎ目を狙って射出すると取り付けやすい

491:名も無き求道者
09/12/21 20:54:04 Emr9JxDS
動画
URLリンク(blog.naver.com)

492:名も無き求道者
09/12/21 20:58:06 dxvL0rqI
壁の向こうに地雷置く
敵が壁に張り付こうとしたら地雷発動って事じゃね?

493:名も無き求道者
09/12/21 21:50:30 2xdqbv9x
クライアントインスコしてさぁやるz

サーバーとの接続が切断されました。

インスコしてからずっとこの調子なんだが…
これは運営側の鯖がおかしいのか?
それともひょっとして俺?

494:名も無き求道者
09/12/21 23:56:32 dxvL0rqI
なんか何人か倒すとノリのいいBGMが流れ出すんだけど
もう弾なくて切ないんだけど、自爆するにはどうすりゃいいの?

495:名も無き求道者
09/12/22 01:08:25 iRpfyae1
>>494
弾が切れたなら突っ込んで体当たりでもしてこい
爆風にダメージのある武器でしか自爆できない

496:名も無き求道者
09/12/22 09:58:49 35fSzYcx
>弾が切れたなら突っ込んで体当たりでもしてこい
バンガードで接近戦→意地になる→タックル→HP少なすぎて特攻兵器化した…

497:名も無き求道者
09/12/22 10:09:20 35fSzYcx
>485
一昨日だっけ?
鯖丸ごとクソ重くなったのって
相手どころか自分の立ち居地とかまるでわからなくなって
十数回スタート地点から飛び出してみたり
敵を倒したと思ったらそこに何もいないし
周りのプレイヤーは何も無いところに全弾ぶち込んでるし…
必死に壁に密着してたり
デスマッチの時間もKILLカウントも自分のHPも気がつけば巻き戻るとか
とんでもないカオスな状況になったなw
「頼むから誰か終わらせてくれ!」って気分だった

498:名も無き求道者
09/12/22 10:18:28 JM6VEaic
>>493
・セキュリティソフト
・IE以外のブラウザの利用や設定
他のゲームで問題ないならセキュリティソフトを切ってIEを使ってやってみるといい

それでも駄目なら恐らくエラーが発生してるから、ログをみてエラー発生時の内容を調べる
「スタート」→「マイコンピュータで右クリック」→「管理」でコンピュータの管理を開き
コンピュータの管理-システムツール-イベントビューア-アプリケーションorシステムをクリックすればログが見れ
その箇所を右クリ-プロパティで詳細が分かる

499:名も無き求道者
09/12/22 10:23:55 35fSzYcx
本家掲示板でクランの話振ろうとしたらまさかのメンテorz
今っていくつほど存在してるんだろ?
そういう話ってあんまり聞かないなと

500:名も無き求道者
09/12/22 11:32:28 KY3sHXdP
Q フルスクリーンは嫌だよママン
[WinDrv.WindowsClient]
StartupFullscreen=false

の[WinDrv.WindowsClient]
StartupFullscreen=false ってどういう意味なの?
意味がわからないからウィンドウモードできないよママン

501:名も無き求道者
09/12/22 12:38:05 CDQLA47Y
その少し上の記述に「MetalRage.ini」って書いてる。
インストールディレクトリにあるそれを開いて
[WinDrv.WindowsClient]って場所のStartupFullscreen=TrueをFalseにしろって意味じゃね

502:名も無き求道者
09/12/22 13:53:01 +rHW/sR7
ちょいまえは詳しく書いてたんだが脳

Q,窓化できないの?
A. Program Files\Gameyarou\Tekki\data\System\MetalRage.ini

の77行目 StartupFullscreen=true
をFalseに書き換えるとウィンドウモードでできる。

解像度もいじれる。
66行目 WindowedViewportX=1024
67行目 WindowedViewportY=768
を任意の解像度に。1280x960や1280x1024等の規格サイズにするのが無難。

503:名も無き求道者
09/12/22 13:55:00 /ifOB5yI
これアワードみたいのある?

504:名も無き求道者
09/12/22 14:57:23 PdJUp28G
>>498
セキュリティソフトを切り、IEで起動しましたが駄目でした。
ログを見てもそれらしき物は見当たらず……
もしかしたらポートの開放がされていないのかもしれません。確認してみます。

回答、有難う御座いました。

505:名も無き求道者
09/12/22 16:00:41 p9PpD19+
チャットでひらがなや漢字が出ないんですが
ニックネームの時も出来なかったんですけど
どうすればいいですかね?


506:名も無き求道者
09/12/22 16:08:49 CDQLA47Y BE:230302122-2BP(0)
>>504
・WindowsファイアウォールOFF
・FlashPlayer最新版に更新
・DirectXを最新に更新
・ドライバの更新


そもそも、サーバーから切断云々はどの画面で出てる?
OS、スペック、回線環境もないと判断できないわ


507:名も無き求道者
09/12/22 16:22:17 +rHW/sR7
>>505
googleIMEやATOKいれてるとだめとか
ニックネームを日本語にしたいならメモ帳などに書いたのをこぴぺ
すればいいよ

508:名も無き求道者
09/12/22 16:42:27 p9PpD19+
>>507
ニックネームはそうしたんですがチャット出来ないのが困ってまして
どうにかならないですかね?

509:名も無き求道者
09/12/22 16:52:59 bAJWUHYM
>>508
ほとんどのことはラジオチャットで対応できると思うけど
ここに敵がいるとか場所指定したりするのはチャット使えないと
無理だろうしな ラジオチャットは使ってるよね?

510:名も無き求道者
09/12/22 17:34:33 MNzdHmNl
>>505
[半角/全角] だけじゃなく [Alt]+[半角/全角] でやってる?
これで出来ないなら分からん。

>>507
俺はATOK2006だけど [Alt]+[半角/全角] で普通に日本語入力出来るよ。


-以下チラシ-
ゲームとかでATOKだと日本語入力出来ないってのちょくちょく見掛けるけど、
その殆どが [Alt] 押してないってだけで、本当にATOKが対応してないゲームは極一部。

511:名も無き求道者
09/12/22 17:48:07 p9PpD19+
>>510
う〜ん、なんか出来ないですね
戦闘中はまあいいんですけどフレとの会話が・・・

512:名も無き求道者
09/12/22 17:58:14 P2zTFDgw
ブリッツ乗ろうと思ってるんですが、
このログを見てると役立たずな様な気がしてくるんですが・・・

513:名も無き求道者
09/12/22 18:02:45 RwvkFcFY
>>512
貢献度、キルで上の方に表示されてる奴は極稀にいるけど大体のブリ使いは使えない奴がとにかく多い
役立たずかどうかはお前が上手いかによる

514:名も無き求道者
09/12/22 18:24:51 nA8xoQtV
爆破のアンテナ通信とか解除ってどうやるの?
爆破やってみたいけど分からんから迷惑かかりそう
教えてくらさい

515:名も無き求道者
09/12/22 18:27:05 E1NVKGHB
アンテナに近づけば○○を押せって指示だしてくれるはず

516:名も無き求道者
09/12/22 18:28:51 nA8xoQtV
>>515
ありがとー
指示されたキーおせばいいのかな?
やってみる

517:名も無き求道者
09/12/22 18:33:19 GPAsjy4g
フォービドゥンの発音って
フォービドゥン↑ですか?
フォービドゥン↓ですか?

518:名も無き求道者
09/12/22 18:42:32 MNzdHmNl
>>517
   ビ
フォ  ドゥン

519:名も無き求道者
09/12/22 20:11:49 r7ooA8qj
質問です
クライアントをインストールしようとすると
セットアップの準備中に未設定例外という窓が出てきて中断されます。
3回落とし直しましたが同じでした。
cβのクライアントは入っていないし原因が分かりません。
どうか教えてください。

520:名も無き求道者
09/12/22 20:50:45 xfid08qo
>512
ブリッツが役に立たないんじゃない
役立たずがブリッツに乗りたがる
前に出なくていいとかっていう理由なら間違いなくゴミになるw

521:名も無き求道者
09/12/22 21:37:29 wkPUUcWD
スナイパーは大体のゲームで嫌われる存在だよ、手柄は奪われるし

522:名も無き求道者
09/12/22 22:11:06 /OYzSssN
地雷が目の前に浮いてきたらどうすればいいんですか
浮いてから地雷に火炎放射しても余裕で突っ込んでくるんですが

523:名も無き求道者
09/12/22 22:49:52 v4vV7HUe
よく「修理を頼む」とかゆうの聞くけどあれってどうやって要請だすの?

524:名も無き求道者
09/12/22 22:51:45 zIDOxn6L
>>523
公式とWiki読めバカ

525:名も無き求道者
09/12/22 23:11:17 yS9QCLYp
>>506
・WindowsファイアウォールOFF
駄目でした
・FlashPlayer最新版に更新
常に最新版で駄目で(ry
・DirectXを最新に更新
常に最新版(ry
・ドライバの更新
してみたけど効果無しでした

ちなみに画面は起動した直後(画像参照)で出ます
URLリンク(www.dotup.org)

OSはXP、スペックは満たしています。回線環境はルータとADSLです。

526:名も無き求道者
09/12/22 23:48:41 AzpOeI7h
サーバーと同期がとれないと言われた・・・

何が原因?

527:名も無き求道者
09/12/23 00:02:31 t1PS+W9t
相変わらず動作が引っかかる、FPSはちゃんとでてるんだけどな

528:名も無き求道者
09/12/23 00:25:00 Heeaz1w9
>>525
ルータの設定は?

529:名も無き求道者
09/12/23 00:30:08 eCuKRg8l
>>528
それが良く解らない
変動IPだからポートの開放も出来ずあばばばば^q^

530:名も無き求道者
09/12/23 01:09:13 cf+OFkJi
ポート開放ってのローカルIPに対してやるもんだ
もっと基本を勉強してこいや

531:名も無き求道者
09/12/23 01:19:05 dN+PGl5/
いや、IP変わる場合もある
その場合はIP固定してから開けろ

532:名も無き求道者
09/12/23 01:52:49 Ax9qL1LM
ルームマスターの時に段々空き増えてくから適当な人招待してたんだけどあえなく解散。
何か対処間違ってる?

533:名も無き求道者
09/12/23 02:06:24 x3TGNL7t
>>522
飛んでくる状況なら確実に食らう
地雷に近づくとピーピーなるがその段階ではまだ飛んでこない
さらに近づくと地雷の埋まってる場所が赤く光るので攻撃して破壊する

534:名も無き求道者
09/12/23 07:51:10 6RN0GaAx
>よく「修理を頼む」とかゆうの聞くけどあれってどうやって要請だすの?
よほど急だったらとりあえず補給機に接近して待つんだ!

535:名も無き求道者
09/12/23 07:53:03 6RN0GaAx
>StartupFullscreen=false ってどういう意味なの?
スレの上から見ていくんだ
俺はそれで解決できた

536:名も無き求道者
09/12/23 12:30:17 7RRdi0Fm
>>534
キーボードのZ〜Vまでどれか押してみ
画面下らへんに一覧出るから

537:名も無き求道者
09/12/23 13:19:16 /M1Tm+R4
XPで日本語入力できなかったが
Windows Updateの更新をソフトウェア含めてすべてやると
入力できるようになったよ

Explorer7は要注意 8にうpしたほうがいいかも

538:名も無き求道者
09/12/23 14:28:31 Wx+l/Dkk
キルログって何でしょうか?
どこ押したら見れますか?

539:名も無き求道者
09/12/23 14:41:27 r4puOkNQ
公式読んでこい

540:名も無き求道者
09/12/23 15:32:13 M07WnRoV
Cβのプログラムってどうやってアンインストールするの?
コントロールパネルにはなくてアンインストールできないんだが…
正規版インストールしようとするとCβのをアンインストールしろっていわれるし…
誰か助けて

541:名も無き求道者
09/12/23 15:35:25 dN+PGl5/
普通にコンパネにあるし

542:名も無き求道者
09/12/23 15:39:50 M07WnRoV
なぜか自分のコンパネには鉄鬼がないんです
だからアンインストールできなくて困ってます

543:名も無き求道者
09/12/23 15:40:55 YKVxYxcn
オープンβテストのデータって正式サービス開始されたらリセットされるの?



544:名も無き求道者
09/12/23 15:43:40 8QwbS2KX
cβの時は名前以外ワイプってアナウンスあったけど,今回はなんもないからたぶん引き継がれる

545:名も無き求道者
09/12/23 15:44:40 x3TGNL7t
>>542
スレ内

>>543
されない

546:名も無き求道者
09/12/23 15:49:29 M07WnRoV
公式のやり方もすでにやっていてお手上げ状態><


547:名も無き求道者
09/12/23 15:50:17 x3TGNL7t
日本語通じないなら消えろ

548:名も無き求道者
09/12/23 15:58:38 M07WnRoV
スレ1から質問する前と合わせて2回読んできたがアンインストールのことなんて書いてないし

公式のクライアントの実行でもインストールだけでアンインストールの項目でてこないし
つーかなんでコンパネにもないとか
もうわけわかめ
ググっても公式と同じことしか書いてないし
クリーンインストールまではやりたくないな〜

549:名も無き求道者
09/12/23 16:00:56 dN+PGl5/
スペックについてもOSすら書いてない
コンパネにないんですって言う状況だけで分かるわけないだろ
もう諦めてやらなくていいよ

550:名も無き求道者
09/12/23 16:08:33 M07WnRoV
アンインストールするのにスペック関係ないじゃんw
OSもXPとVistaと7じゃやりかた同じじゃないの?
通常方法以外のやり方が知りたいんだが
Vista
Q6600
HD3870
メモリ4G
HDD1TB(空き700GB)
回線やディスプレイは関係ないよね

551:名も無き求道者
09/12/23 16:39:21 t1PS+W9t
知ってるがその態度が気に入らない

552:名も無き求道者
09/12/23 16:42:47 x3TGNL7t
>>550
ファイル名を指定して実行 regedit でHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GameHi\TEKKIの
tekkiを右クリから削除選んで終了

553:名も無き求道者
09/12/23 16:45:58 M07WnRoV
教えて
 ↓
スレ1から嫁
 ↓
読んだ
 ↓
ググレ化す
 ↓
ググッた
 ↓
スペック晒せ
 ↓
知ってるがry
 
この流れは知っているwww
結局誰も知らないってオチだwww

そして最後にこう言う
いま冬休みか…とwww

554:名も無き求道者
09/12/23 16:52:13 3f49RZQk
どなたか>>482の回答をお願いします

555:名も無き求道者
09/12/23 16:54:26 M07WnRoV
>>552
ありがと〜そういうのを待ってました〜^^
今は時間ないので明日実行してみます
親切な方が居て助かりました
ありがとうでした〜^^

556:名も無き求道者
09/12/23 17:42:35 waOoinr/
>>482
フレンドかクランの仲間じゃないと送れないんじゃなかったけ?

557:名も無き求道者
09/12/23 17:55:43 3f49RZQk
>>556
そうなんですけど、多分階級の制限もあると思うんですけど、どなたか分かりませんか?

558:名も無き求道者
09/12/23 18:18:23 XQxTmHSn
ウィンドウモードにしようと思って
StartupFullscreen=false にして保存しようとしたら
ファイルC:program Files\Gameyarou\tekki\deta\System\MetalTage.iniを作成できません。
パスおよびファイル名が正しいか確認してください。

ってでるんだけどどうしたらいいのか解る人いますか?
パソコンはVistaです


559:名も無き求道者
09/12/23 18:21:43 o5OBiGTn
突然自分の機体が自爆表示されてザ・ワールドになったり
無敵ヘヴン状態になる理由がワッカリーマセーン

公式にも問い合わせ中。
必要環境はみたしてて再インスコとかはためしたんだけど

他にもプレイしてると自爆表示でザ・ワールドになる人いるみたいだし
共通点はなんだろう?

560:名も無き求道者
09/12/23 20:24:05 OP1w+AYA
>>558
そのiniをデスクトップに移して編集する

561:名も無き求道者
09/12/23 22:02:29 zaiRAffp
起動して鉄鬼という文字が真ん中に出たあとに
 
「サーバーとの通信が切断されました。」
 
って出てきてそれ以上先に勧めないんだけど
 
 
 
なんで?

562:名も無き求道者
09/12/23 22:04:00 rm0xzz/g
Firefoxで起動確認しました。
IE-Tab を導入すればFirefoxでも起動可能です。
どうしてもIEは重いから使いたくない人はお試しあれ


■FireFoxでの起動方法

IE-Tab導入
URLリンク(addons.mozilla.jp)

設定の仕方
ツール→IE Tabのオプション→サイトフィルタタブ→URLに URLリンク(tekki.gameyarou.jp) を入力して追加ボタンを押してOKボタン


563:名も無き求道者
09/12/23 22:15:50 eKjAbSA8
>>562
*tekkiにしとけ

564:名も無き求道者
09/12/23 22:21:23 rm0xzz/g
>>563
こちらの環境だとその設定じゃIEで開けないので
URLリンク(tekki.gameyarou.jp)
ならいけます。

565:名も無き求道者
09/12/23 22:24:03 x3TGNL7t
IEタブ使っといてfirefoxで起動しましたってのはそもそもIEタブお前理解してんのか?

566:名も無き求道者
09/12/23 22:26:23 eKjAbSA8
>>564
何を言ってるのかよく分からないが
URLリンク(*tekki.gameyarou.jp)
ってことだぞ、*.tekkiじゃないぞ
まあ今のところ該当するの告知ページ系だけだけども

567:名も無き求道者
09/12/23 22:46:17 rm0xzz/g
>>566
なるほどそういうことかw
激しく理解!

568:名も無き求道者
09/12/23 23:03:19 HkJ2fZkf
IETabって中身はIEのエンジン使って描画してるから
結局IE開いてるのと同じ・・・で合ってたよね?

569:名も無き求道者
09/12/24 01:06:09 UgcRjvdP
>>560
ありがとう 試してみる

570:名も無き求道者
09/12/24 01:33:38 cHPiplxP
直接起動exeの作り方は判明してないの?

571:名も無き求道者
09/12/24 02:56:50 u3uwb8Wu
重いだけならIEで起動鬼を確認したら
直ぐにIE閉じればいいじゃない

572:名も無き求道者
09/12/24 03:53:25 PnvB7P1O
ランパート増えてロストシティで自陣高速入り口で延々ガン待ちが増えてきた。

ロケテで予知していたけど今後攻め側がどんどん厳しくなってくから、
引篭りっぱなしのクランとかどんどん出てきて殺伐としそうだな。

573:名も無き求道者
09/12/24 04:12:08 Bb3Dy9VV
タイマンヴィンチェ最強伝説ってどれくらい寝てないと、出てくる寝言?

574:名も無き求道者
09/12/24 04:13:27 qR9VZF+F
ヴィンチェレってお供に連れてく弾除けでしょ?

575:名も無き求道者
09/12/24 04:17:20 WAegSkp8
>>568
殆どの場合はそれであってる

>>574
やれば出来る子…まあマルチホーミング来るまではでかい的だが

576:名も無き求道者
09/12/24 04:35:36 4R7CjtpB
入室してゲーム始まってから装備変えたりする方法ってある?
いったん退場しないとダメかな

577:名も無き求道者
09/12/24 10:13:27 8yQO2nh5
>>575
マルチホーミング来ても今まともに使えない奴に未来はねぇよ

578:名も無き求道者
09/12/24 11:12:29 WAegSkp8
>>577
ここ質問スレなの理解してる?
ヴィンチェの使い方云々は昨日本スレで散々書いたからこっちでは書かないよ

579:名も無き求道者
09/12/24 11:51:02 qR9VZF+F
質問スレで誤解等してるから指摘したんだろ
マルチロック来た所で何も変わらん

580:名も無き求道者
09/12/24 11:52:38 DtzKxrFS
マルチロック使うくらいなら、リロード待ちしてでもメイン使ったほうが早い現実

581:名も無き求道者
09/12/24 12:09:06 mKeRw4g5
パッドって使いやすいですか?キーボード使ってるけど手が痛くなっております

582:名も無き求道者
09/12/24 15:22:39 sAiNB4uq
最低でどのくらいのスペックで動いてるのかな?

秋葉で6千円で買ったpcじゃきついかw

583:名も無き求道者
09/12/24 15:55:16 hYNqVqH5
武器を変えたりする格納庫みたいなところでパイロットが二人いるんだけど
このパイロットを購入して載せると強くなったりするんですか?

584:名も無き求道者
09/12/24 16:00:37 Q4BcBpJX
性能に差は無い
声の違いとか気分の問題

585:582
09/12/24 16:22:54 sAiNB4uq
6千円のpcでチュートリアルプレイできたよー
失敗してオプション行こうとしてたらゲーム終了してもうたけど

ちなみにスペックはオンボード、p4の2.4ghz、750mb
サドンアタックが動くなら動くのかな?

586:名も無き求道者
09/12/24 18:20:47 vDWGr0UU
>>585
迷惑だから試合には参加しないでくれよな
せっかくだから推奨環境余裕で越えるPC買ってヌルヌルにしてから参加してくれ

587:名も無き求道者
09/12/24 18:25:37 Yfrt/EGl
観測型の本体でのロックオンってどうやるんですか

588:名も無き求道者
09/12/24 18:31:15 Yfrt/EGl
すすいません、自己解決しました。

589:名も無き求道者
09/12/24 21:02:13 of4fx6iy
ぬるぬるの奴ってどれくらいのスペックなんだ?
p9550、HD4770 メモリ8Gだと交戦時fps35ぐらいまで落ちる事がある

590:582
09/12/24 21:59:54 sAiNB4uq
6千円のpcでも最低設定だとプレイできたよー
サドンアタック動くなら動くことが確定〜


591:名も無き求道者
09/12/24 23:47:01 KRp8PCiF
ネトゲやるの初めてなんですけど
コントローラーはどのようなものを使えばいいのでしょうか?
PS3用のHORIコンもっているんですがそれで代用できたりするのでしょうか?

592:名も無き求道者
09/12/24 23:48:27 DtzKxrFS
目先の楽さを求めるならパッドでいいけど
後々のことも考えるとキーボード+マウスになれることをオススメする

593:名も無き求道者
09/12/24 23:54:48 KRp8PCiF
自分の使ってるキーボードの配置じゃやり辛くて
どんなものがいいでしょうか?

594:名も無き求道者
09/12/25 00:06:00 TCOhlbRI
やりづらいキーボード探す方が大変だと思うけど
一般的なやつでおkだよ
エルゴノミクスの使ってるのかな

 

595:名も無き求道者
09/12/25 00:06:05 Rvkhes7U
友達を鉄鬼に誘ったんですが、その友達が鉄鬼が起動しなくて困ってます
起動しても、音は出るそうですが画面が出ないとのことです
なぜでしょうか?原因わかる方教えてください

596:名も無き求道者
09/12/25 00:06:04 hBTZZrYY
配置がやり辛いなら配置を弄るかキーボードを斜めにして使うとかしれ

597:名も無き求道者
09/12/25 00:19:06 TCOhlbRI
>>595
詳しくないから分からないけど
グラフィック関係のドライバじゃない?

他のゲームは出来てるのかどうかにもよるだろうけど
俺今日オンボードで出来たし 582だけど

598:名も無き求道者
09/12/25 03:20:47 D7t7fQAo
最初の軽量型?のチュートリアルクリア出来ないんだが…

やる資格無いって事ですか…

599:名も無き求道者
09/12/25 03:28:57 jzZrkHwE
>>598
落ちついて撃て、近づきすぎれば攻撃食らうから
突っ込んでもどうにでもなるけど
慣れない内はちまちまでいいよ、チュートリアルなんだし

600:名も無き求道者
09/12/25 04:00:15 q50M3W7F
俺も最初は格納庫から出られずにvitzに殺されたもんよ

601:名も無き求道者
09/12/25 04:53:25 VooAyOIY
>>600
俺も焼夷弾喰らって、やられたと勘違いして何度も
しなくてもいい緊急脱出して、機体を無駄にしたもんさ

602:名も無き求道者
09/12/25 10:51:49 jJA90aBb
お互い前線でチラチラ攻撃し合うのが嫌いなので
何人か集めて急襲したいのですが
いい誘い文句はないでしょうか?

「一緒に突っ込もう!」程度では無視されてしまいます




603:名も無き求道者
09/12/25 10:58:15 dGNt1UTK
友達を作って下さい

604:名も無き求道者
09/12/25 11:02:46 jJA90aBb
>>603
はい、がんばります

他の方、いい誘い文句はないでしょうか?

605:名も無き求道者
09/12/25 12:37:41 quBgAb1a
初心者はまず何をすれば良いのでしょうか・・・
画面がゴッチャで分からん・・・

606:名も無き求道者
09/12/25 12:53:14 vwrlvH3U
>>605
流れ弾にあたらないように移動する
無意味に立ち止まらない
味方と密着しない
敵の後ろから撃つようにする
サブの弾を残したまま死なない
リロードになるまで撃ちっぱなしにするのやめる
突っ込む前に横カメラで敵の状況を確認する
こまめに整備を受ける
やられた後リスポンまでの間は敵状況をよくみる

607:名も無き求道者
09/12/25 12:55:21 Rvkhes7U
>>597
なるほど
今度PC買うそうなので、それまではネカフェでやってみるということでした
ありがとうございました

608:名も無き求道者
09/12/25 14:06:18 +x6mnukR
運営のスレが見当たらなかったので
ゲームヤロウの会員登録について質問なのですが

FireFoxで会員登録するとメール認証の画面までいけず、登録ができない。
認証コードのメールは届くんだけど、それを入力する画面までいけないんです。
IEでやるとスムーズに最後までいくけど、FireFoxで入力した内容がすでに仮登録?されてるようで
ID,ニックネーム,メアドが「使用されています」になってしまう。
特にメアドが使えなくなったのは痛いんですが、これなんとかする方法ないですか?

>>500-502
俺の環境だとうまくいかなかった。
いくら変更しても起動するとTrueに戻ってる。
そのiniの属性を読み取り専用にしたら無事窓化できた。
アップデートとか問題でてきそうだけど、まぁそれはまた別の話という事で。

609:名も無き求道者
09/12/25 16:27:38 D7t7fQAo
>>608
一旦退会するのは駄目なん?
ご愁傷様と言うしかないが…
別にフリーメアド使うとか

610:名も無き求道者
09/12/25 16:42:54 8CJnXnDZ
>>608
言ってることが無茶苦茶
firefoxで認証コードを入力する画面までいけないならそのURLをIEで開いて認証しろよ
なんでわざわざIEで同じ内容登録するんだ?

611:名も無き求道者
09/12/25 16:58:48 SoK2HgzT
>>608
ゲームヤロウのログインページでログインした後
認証コードを入力するフォームが表示されるんで
そこで入力すれば登録完了になるかと

612:名も無き求道者
09/12/25 17:11:22 lfViEpH1
キャンプするのを芋っていうのはどういう由来からなんですか?

613:名も無き求道者
09/12/25 17:13:51 8CJnXnDZ
344 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 16:20:43 ID:qSQQwk62
芋ってなんですか?

345 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 16:33:34 ID:fsuQV3Tj
>>344
芋とは、後方でキャンプしてて絶対に前に出ないプレイヤーのこと。
たいていの場合、役に立たない場所にいるので、味方に罵倒される。

元はとある伏せて撃てるゲームで、スナイパーのことを、その姿から芋虫と呼んだんだけど、
芋虫ならまだ動ける(仕事ができる)が、そこに居るだけで役に立たない奴は
そこに植わっているだけのただの芋だ、として近年使われるようになった。

614:名も無き求道者
09/12/25 17:29:04 4It4UTqe
元ネタ

芋/芋虫
試合の状況に殆どかかわらずに安全な場所で狙撃に夢中になる偵察兵のこと。
元はBF1942で偵察兵が伏せたままモゾモゾと移動する様子が芋虫の様だったため。
役立たず偵察兵の代名詞でもある。

615:612
09/12/25 17:34:27 lfViEpH1
>>613-614
どうも、ありがとうです。

616:名も無き求道者
09/12/25 17:59:33 yXaHFv5j
きのうから始めたんだけどトレーニングの初級でさえDかFだ・・
どうすれば上手くなれるんだよ?←これが質問

617:名も無き求道者
09/12/25 18:13:31 zKTOqqyz
FPS系は初プレイなので流れを少し教えて頂きたいです
ルーム画面?を見るともう戦闘開始しているルームばかりだったのですが
人数が空いてたらそこに入って、先の戦闘が終了して人が戻ってきたら挨拶して参戦でOKですか?

618:名も無き求道者
09/12/25 18:16:56 8CJnXnDZ
空いてる部屋に勝手に入ってゲームやっておk
挨拶は要らない。したけりゃすればいいし

619:608
09/12/25 18:26:46 +x6mnukR
とりあえず会員登録もIEでやらないとバグがあって登録が完了しない事を
wikiのどっかに書いておきたいと思うんだけどおk?
しっかし、ひどいバグだわ。

>>609 >>611
会員登録はできていない状態なので退会は出来ないんですよ。
同様にログインもできません。

>>610
IEへURL直貼りすると、会員登録の最初のステップにリダイレクトされる。
しばらく時間がたってから同じURLを貼ると「不正なアクセス」ページへリダイレクトされる。
ちなみに貼ったURLは「メールを送信しました」の画面のURL(STEP3)
だからはじめから入力するしかなかった。


620:名も無き求道者
09/12/25 18:34:50 8CJnXnDZ
ぼくもFx使用者なんでちと登録出来るか試してくるお
勘違いとしてか思えん

621:名も無き求道者
09/12/25 18:42:25 8CJnXnDZ
はいはい認証完了出来たし
URLリンク(www.gameyarou.jp)
firefoxで登録したID、パスをログインのとこに入れるとまだ認証が完了してませんつって
認証コード貼り付けるページに飛ばされるからそれであとはこぴぺして登録完了された

622:名も無き求道者
09/12/25 18:45:11 zKTOqqyz
>>618
有難う御座います、撃ったり撃たれたりしてきますっ

>>619
俺もFirefoxで登録したらコードの書かれたメールは届いたけど認証画面に飛ばなかった
そのIDで公式からログインしたら「認証が終わってません」的なメッセージが出て認証画面に飛ばされる
ログインは試してみたかい?

623:名も無き求道者
09/12/25 18:47:29 zKTOqqyz
あぁログイン出来ないって書いてあったね、失礼
一番手っ取り早いのはフリメ取って新しく登録しなおすのがいいんじゃないかな

624:名も無き求道者
09/12/25 18:50:05 8CJnXnDZ
ログイン出来ないのはパス間違ってるからじゃねーのかな

625:名も無き求道者
09/12/25 19:06:31 ttQ3oE/T
俺の階級赤いんだけど・・・
これはいったい・・・

626:名も無き求道者
09/12/25 19:08:14 qqzz/pac
>>625
ID登録時性別を女にするのはあれほどやめておけと

627:名も無き求道者
09/12/25 19:12:34 029P86ns
>>625
ネカマとか気持ち悪いです

628:名も無き求道者
09/12/25 20:18:47 +x6mnukR
>>621-623
わざわざありがとうございます。
自分で、もう一度Firefoxで登録をしてみましたら
>>622の通り認証画面の続きが出て登録できました。
(初回のものはどうしてもできませんが…)

お騒がせしました。

629:名も無き求道者
09/12/25 20:42:19 +x6mnukR
多分俺だけじゃないと思うから…
やっぱりwikiに追加しておきました

URLリンク(wikiwiki.jp)

630:名も無き求道者
09/12/26 01:06:47 cIDiMvyD
デスマッチ中に他の人のK/dって見えないんですか?

631:名も無き求道者
09/12/26 01:59:37 hWRjhgRg
HD4000以上とか大雑把過ぎる・・・。
4350でもいいのかな?

632:名も無き求道者
09/12/26 04:30:12 Arc763Uo
途中退場時のペナルティってどんな物でしょうか?

633:名も無き求道者
09/12/26 04:38:41 vTgH8YwJ
>>632
同じ質問本スレでした者だけど負けが1付くらしいよ。

634:名も無き求道者
09/12/26 04:40:30 zvqy47Ja
>>631
グラボ買うのなら、HD46**以上をお勧めする
4350だとオンボとほとんど変わらんよ
ラデなら末尾600番台以上、ゲフォなら末尾*600番、*60以降になると
ミドルクラスになるから、ゲームやるのならミドルクラス以上がいいと思う

635:名も無き求道者
09/12/26 08:38:19 klj2UND/
これってHSてきなのないよな?

636:名も無き求道者
09/12/26 09:06:09 bIq4S4az
>>635
コクピットらしい
が、大概のFPSような即死ではない

637:名も無き求道者
09/12/26 09:17:53 klj2UND/
コクピット? 機体の中心なのか上なのか わからんな

638:名も無き求道者
09/12/26 09:52:19 e2UOdED4
機体によって場所が一々違うらしい
ダメージは1.2倍だったような気がした

639:名も無き求道者
09/12/26 10:37:37 8JGW2WC9
firefoxのIEタブで起動しようとしたら失敗してフリーズ
pc強制終了して再度IEで起動しようとすると「ゲームをスタートするためには〜」
とでてインストールを求められてしまい起動できません

再インストールせずに済ませるにはどうしたらいいでしょうか?


640:名も無き求道者
09/12/26 10:50:45 8JGW2WC9
installwizardの修正というのをやっても駄目でした
やはりアンインストールして入れなおさないといけないようです

641:名も無き求道者
09/12/26 11:01:17 8l5tsjaQ
downloadsフォルダの Setup_Tekki_GY_20091211_B1049.exe をクリックすれば即インスコできるよ〜

642:名も無き求道者
09/12/26 11:04:38 4iv49b4K
インパルス?なんか地雷できたり、シールド張れるやつ
あいつのシールド張れる武器で、右クリックはシールド
を張るのは分かるんだけど、左クリックの工作ってなに?
なにすんの?教えてくださいm(_ _)m

643:名も無き求道者
09/12/26 11:06:46 e2UOdED4
タレット修復だっけな

644:名も無き求道者
09/12/26 11:34:19 iILqX2P2
視点操作をゲームパッドの右スティックで行っているんですが
左を押すと左上向いたりなど思った方向に動かないんです

改善方法ありますか?
他のゲームでは普通に動くんですが。。。


645:名も無き求道者
09/12/26 12:09:47 T6Ocx5bR
地雷にタゲられた時の対処法はありますか?

646:名も無き求道者
09/12/26 12:11:10 z2rEkjdr
次の出撃機体を考える

647:名も無き求道者
09/12/26 12:15:15 e2UOdED4
>>645
近くに工兵が作ったシールドがあれば飛んできた地雷がシールドに当たって無傷でいられる

648:名も無き求道者
09/12/26 13:42:39 T6Ocx5bR
>>646
それ対処じゃなくてあきらめry

>>647
状況が限られてますが使えますね!さんくす!

649:名も無き求道者
09/12/26 14:29:52 FAqLqs3B
本スレから誘導できました

初めてプレイしたんですが

認証できませんでした

サーバーに接続できませんでした
かれこれこれで2時間ループ

ルーターのポートは全開放
その他もきちんと調整できて他ゲーとかではなんら問題は出ていませんが
このゲームはまったく接続が出来ません

原因もさっぱりわかりません
ファイアーウォールなども切っております
常駐するウイルス対策ソフトもありません

650:名も無き求道者
09/12/26 14:31:43 HTNGkXom
本当に知りたいならスペック位書けよ

651:名も無き求道者
09/12/26 14:33:24 FAqLqs3B
>>650
推薦スペックとほぼ同じです
違いはグラボが285GTXな所のみ

652:名も無き求道者
09/12/26 14:35:06 HTNGkXom
回線の上り下りとセキュリティー関係以外の常駐


653:名も無き求道者
09/12/26 14:58:42 Ai5g574l
>>645
地雷を撃って壊す。検出してれば見えるから。

ピーって鳴り始める距離では飛んで来ないので、
歩いて地雷検出したら落ち着いて処理すれば大丈夫。
ブーストで突っ込んじゃったら祈れ。

654:名も無き求道者
09/12/26 19:53:52 RodrjK11
>>642
相手のシールドを除去するらしい
使い場面はほぼないと思うがな

655:名も無き求道者
09/12/26 20:06:30 cIDiMvyD
デスマでクランで固まってて負ける奴ら(笑)

656:名も無き求道者
09/12/26 20:38:28 RoyuyeBv
これってクラン戦できるのでしょうか?

657:名も無き求道者
09/12/26 21:47:16 8gDBk/7o
これささやきってどうやるんだろう

658:名も無き求道者
09/12/26 22:13:04 VQVppt5d
おかしい
C2D E6850
8600GTS
DDR2 800Mhz 2GBでグラは高にしてAAを4x以降にするとマウスの反応が鈍る。2xならいいけど。
あと爆破の水表現も中以降にするとマウスの反応が鈍る。そんなに要求スペック高いの?

659:名も無き求道者
09/12/26 22:19:26 VQVppt5d
ちなみにXPだよ。ってかwiki見たけど推奨環境ぎりぎりかよ。
推奨環境って実際あってないようなもんなんでしょ。
やっぱ時代遅れの旧式じゃダメなのか。そもそもクライシスとかも最高設定とか無理だしな
はあーーーーー買い替えか。

660:名も無き求道者
09/12/26 22:21:36 QYiBlxRt
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

661:名も無き求道者
09/12/26 23:02:04 9wsWpX+P
>>658
表現悪いから伝わるか微妙だが
このゲーム、WRみたいに特定状況でFPS乱降下するバグ持ってる気がする

662:名も無き求道者
09/12/26 23:48:57 RR13pSP1
パッドの上下反転どうやるん?

663:名も無き求道者
09/12/27 00:41:00 TIvTODQX
>>657
/W(半角)名前(半角)文
で行けたきがする

664:名も無き求道者
09/12/27 00:46:58 l3AoNOWY
/: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
|l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳ですぅ!
∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 秘密にしてる事とか
こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書いちゃえですぅ!
  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
  /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|

665:名も無き求道者
09/12/27 00:55:18 yw/mzUKf
月寒公園のベンチに小便かけてきました。
ここを次の日に子供が利用してお尻を擦りつけると思ったらたまらない。

666:名も無き求道者
09/12/27 00:56:07 qvWplPvd
通報した

667:名も無き求道者
09/12/27 01:03:31 yw/mzUKf
うそにきまってんじゃんやーいやーい
まじでべそでしょ〜だまされるてるぷぎゃああああああああああ

668:名も無き求道者
09/12/27 01:05:32 IDjJxOpp
場所も指定してるからこれは通報

669:名も無き求道者
09/12/27 01:24:51 u9c2BYdT
クリスマスショックでも受けたのかね

670:名も無き求道者
09/12/27 03:58:25 UhZzEEGK
>>658
アンチエイリアスonにするから重くなるんだよ
そんな無駄な機能切っちまえ

671:名も無き求道者
09/12/27 03:59:42 yUSSkTJp
鬼女板にでも投下すれば結構騒がれるレベルだなぁ

672:名も無き求道者
09/12/27 05:46:24 A4fHjMc6
チャットが半角のまんまなんですげ誰かなおしかたおしえて( ̄〜 ̄)ξ

673:名も無き求道者
09/12/27 05:48:21 A4fHjMc6
チャットが半角のまんまなんですけど誰かなおしかたおしえて( ̄〜 ̄)ξ

674:名も無き求道者
09/12/27 05:53:38 mjioP1G+
なんか最近急にHPへったりするときがあるんですけどこれって
攻撃にあたって減ってるんですかね・・?

675:名も無き求道者
09/12/27 05:56:46 m2NTSfDC
音、エフェクト無しガトリングとか最近よく食らうからそれだと思うよ

676:名も無き求道者
09/12/27 06:42:33 ZiC2Y2Dc
>>672
カタカナ/ひらがなキーとか半角/全角キーとか
クライアント起動しなおした方が早いと思うが

677:名も無き求道者
09/12/27 10:10:44 Lb7NLUxY
視点操作をゲームパッドの右スティックで行っているんですが
左を押すと左上向いたりなど思った方向に動かないんです

改善方法ありますか?
他のゲームでは普通に動くんですが。。。

678:名も無き求道者
09/12/27 11:01:35 rPwSJA76
ドライバでスティックのポジションや感度調整すればいいと思う
元からパッドを前提としてるゲームに比べ、微量な入力でも反応してる様子

679:名も無き求道者
09/12/27 12:22:39 6Ssg3maH
ある法則に基づくと読めます

る む グ ん P ネ い ぎ は ま す バ す き

ら い い き ん サ ミ み ハ え へ ほ ん が

ー ッ ブ く で し さ バ す け す き や ね

か を ゃ ち マ う ス だ い が り す ペ ん
 
テ ィ と け イ ろ し ア ム ど こ し ゃ ル

は ふ る ふ ぼ る か せ て ビ す お な み

鉄鬼の誘導システムの末路

680:名も無き求道者
09/12/27 12:53:24 iYJNBMxX
次の方どうぞ

681:名も無き求道者
09/12/27 14:27:32 yl++1a8g
ヴィンチェレっていつから乗れる?
やっとヴェロをアンロック出来たとこなんだけど

682:名も無き求道者
09/12/27 14:29:17 BP50nToQ
>>681
工兵の次

整備の次が工兵だから、次の次だな

683:名も無き求道者
09/12/27 14:52:11 yl++1a8g
thx
遠いなぁ

684:名も無き求道者
09/12/27 15:05:10 r0LO92h8
>>674
高攻撃力の機体が上官たちに出回り始めたからじゃね?


685:名も無き求道者
09/12/27 15:06:05 OQKI0BUU
おかしいな、昨日と同じ環境設定なのに
なぜかマウスの動きが鈍い。どんなシステムなんだ鉄鬼。
高設定でなんでもなかったのに今日は全部低にしないとだめなんて。特にPC上で何を追加したわけでもねーのに
自分と似た症状の人っていないの?

686:名も無き求道者
09/12/27 15:07:40 LAYY+oim
鉄鬼やってるとフリーズしたあとにテクスチャーのファイルがでてくる不具合おきるんだけど
この症状に悩んでる人ほかにいない?

687:名も無き求道者
09/12/27 15:32:30 D2wGTZFR
経験値のシステムがわかり難いなあ
どうやるとポイントになるか教えてください


688:名も無き求道者
09/12/27 16:02:04 9DUkN88C
URLリンク(www.dotup.org)
1試合途中毎回でフリーズした後こうなる。やり続けてたら青い画面出て終わる
これのせいでもうやってないからどうでもいいがな(´・ω・`)

689:名も無き求道者
09/12/27 16:05:44 BP50nToQ
>>685
困ったことに、鉄鬼ではあまりにもよくあること
なので固定砲台してりゃいいランパとか大人気

690:名も無き求道者
09/12/27 16:06:52 vAlxFdOr
熱暴走じゃね。
グラボ死ぬぞ

691:名も無き求道者
09/12/27 16:14:58 WH8iZhtb
だな、これは熱でグラボが可笑しくなる現象だ。
一度PCの蓋開けっ放しにしてやってみるといいよ、それで平気なら完全に換気が原因だから。

692:名も無き求道者
09/12/27 16:29:03 mLV70iWJ
ケースのカバー開けて温度が下がるのは糞ケース。

693:名も無き求道者
09/12/27 16:34:38 9DUkN88C
今からどれだけ熱あがるか試してくるお
今38℃

GTX285
Twelve Hundred

694:名も無き求道者
09/12/27 16:51:21 m2NTSfDC
やめればいいじゃん
そんなに面白いゲームでもないしな

695:名も無き求道者
09/12/27 17:10:42 Fzh4ZztR
今まで普通にプレイできたのにヴェロックスのチュートリアルするとなぜか仮想メモリが足りませんって出てクリティカルエラーがでるのですが、
単純にスペック不足なんでしょうか?


696:名も無き求道者
09/12/27 17:52:10 LAYY+oim
ありがとう、蓋あけてやってみるよ

697:名も無き求道者
09/12/27 18:01:45 WixMMJtz
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8400 @ 2.26GHz
メモリ 2,000MB
グラフィックカード Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family
HDDの空き容量 45.8GB
OS Windows Vista
DirectXバージョン DirectX®10.0

これで動きますか?

698:名も無き求道者
09/12/27 18:10:31 oSzV7H7p
>>697
水の表現を最低にすれば動く

699:名も無き求道者
09/12/27 18:13:24 OQKI0BUU
なんかしばらくするともとに戻って快適になってた。
しかし一番重くなるのは占領の水以外では影か。
あまりきれいな影の表現ではない気がするけど。

700:名も無き求道者
09/12/27 18:13:45 iyv9/PXm
起動すらしなくなった

701:名も無き求道者
09/12/27 18:18:35 xnVmUr5V
発言が出来なのは何でだろう
コピペは出来るんだけど・・・・

702:名も無き求道者
09/12/27 18:18:56 WixMMJtz
>>698
実際にやってみたら32人いてもなんの問題も無く出来ました。

ちなみにノートね。

703:名も無き求道者
09/12/27 19:04:07 LAYY+oim
蓋開けても見事に直りませんでした
OSも再インストールしたしドライバも再インストールしたし
もうあきらめっかな・・・

704:名も無き求道者
09/12/27 19:29:00 xei6fGL7
戦闘中でのささやきの返し方 知ってる方教えてください!

705:名も無き求道者
09/12/27 19:41:53 RHBfo/9d
E8400 3.4GHz、GTX260 10%OC、MEM4GB
これでオプション最高設定、INIから全てUltraHighにして1920*1200で32人占領fps50割らない
60割ることもあまりない
UltraHighはたぶん効いてない
あとは外部ツールでAAとAF上げてさらに負荷上げられると思う

結構重いTPSだと思うよ
乱戦状態だと8800GTSだと40付近まで下がることもあったし
最高画質じゃないと我慢できない人は余裕もってパーツ買い換えたほうがいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/180 KB
担当:undef