NHK学園高等学校PART1 ..
[2ch|▼Menu]
256:名無し生涯学習
08/09/30 01:43:16
そっちは掃除特別活動に入るんだ、いいね〜!
こっちも協力校だけど、授業終わったらみんなさっさと帰って先生たちが掃除してるよ
ハンコのことはやっぱ先生に聞くのが1番じゃないかな?

257:名無し生涯学習
08/09/30 09:27:16
俺の所は掃除当番2〜3人決めてやってるな

258:名無し生涯学習
08/09/30 14:03:41
今高2なのですが、10月から転入するとしたら、
卒業までに(入学金込みで)学費はどのくらいかかりますか??

259:名無し生涯学習
08/09/30 14:36:15
>>258
URLリンク(www.n-gaku.jp)
最後のページな。

つか今から10月生?

260:名無し生涯学習
08/09/30 16:09:04
泣いてる坊主の野球坊〜
放送無いリポートいつ終わらせようかな

261:名無し生涯学習
08/09/30 19:29:13
>>259
ありがとうございました。やっぱり、入学金とかは私立なだけあって結構しますね
23万は大きいです・・・
で、それ以前に10月生って願書の受付今日までとかorz

262:名無し生涯学習
08/09/30 21:39:04
皆さんおいくつなんですか?
自分23才で現在休学中なんですけど、
30とか過ぎて入るのって恥ずかしいですよね?

263:名無し生涯学習
08/09/30 22:47:34
恥ずかしいとか考えたら負けだぞ?
そんなこといちいち気にしてたら
最終的には「こんな学校通ってる時点で恥ずかしい」って話になってくるしな

30どころか50過ぎもザラにいるから気にすんなよ

264:名無し生涯学習
08/10/01 06:34:33
確かに。うちの協力校は中学上がったばかりの人や、
60代の人までいるからなぁ。色んな年代の方達と
関われるから、それがN学の良さでもあると思ってる。


265:名無し生涯学習
08/10/01 12:11:32
>>262
どの学校でも高卒は高卒!
義務教育じゃないんだから、何らかの事情で通う機会を逃した人もいる
N学だけに言えることじゃないけど、通信制って本当に便利だと思うよ

自分は全日制入学したけど、体調崩して休学した18歳
体力的に毎日通えなくなったから此処に転入を決意
一般的な同学年と比べると1年遅いがようやく卒業見込だ

学びたい時に学べるってのが最大の利点だし、年齢なんて関係ない
自分より祖父母以上の年齢の方と一緒の机で勉強してんだぜ?
何より自分にN学は合ってたみたいだしなw

だからおまいさんにも良い道が見付かることを祈ってるぜ!
長文スマン

266:名無し生涯学習
08/10/01 12:32:00
20才男。スクーリングは苦じゃないんだけど、
どうしてもレポートが苦痛。結局勉強が嫌いなんだろうな。
あまり試験勉強しないから試験でも点とれない。
本校生です。


267:名無し生涯学習
08/10/01 17:12:16
20点とったことあるけど進級できたよ\(^O^)/
提出期限守ってスクーリング回数こなせば大丈夫じゃない?

268:名無し生涯学習
08/10/01 19:06:07
オーラルのリスニング聞き取れないよぉおおおお

269:名無し生涯学習
08/10/01 20:47:47
23才男だけど、本校生で東京住みの年近い人の友が欲しいお。


270:名無し生涯学習
08/10/01 20:54:55
今日から2年生とか嬉しすぎる><
進級できたのが嬉しすぎる><

271:名無し生涯学習
08/10/01 21:59:20
>>269
よし、友達になるから話かけて来い!俺からはいかないから!

272:名無し生涯学習
08/10/01 23:04:44
話しかけられるのを待っている人は結構居ると思うが。
ここで話しかけられたくないやつなんかは音楽聴いてたり携帯電話いじってたり本読んでたりするしさ
体育のとき話しかけたら友人できたよ

273:名無し生涯学習
08/10/02 12:42:48
>>270
進級おめ!!

274:名無し生涯学習
08/10/02 12:53:08
>ここで話しかけられたくないやつなんかは音楽聴いてたり携帯電話いじってたり本読んでたりするしさ

これが悪いのか…未だに友達0の俺オワタwwwwww

275:名無し生涯学習
08/10/02 13:54:49
自分は休み時間はトイレにいますよ。PSPやってる。
本校です。

276:名無し生涯学習
08/10/02 13:55:11
(´;ω;`)ブワッ

277:名無し生涯学習
08/10/02 14:55:58
トイレで飯食ってるおとこのひとって…

278:名無し生涯学習
08/10/02 15:30:09
本校のトイレ綺麗だしそれもありだなってねーよ!

279:名無し生涯学習
08/10/02 15:43:30
綺麗だし確かに落ち着ける憩いの場ではある・・

280:名無し生涯学習
08/10/02 16:34:07
ただションベンしてるときに大の方から爆音立ててクソするのやめれww

281:名無し生涯学習
08/10/02 16:36:54
どう抑えろと?!!!!!!!!!!?????

282:名無し生涯学習
08/10/02 17:51:11
スクーリング行くと2chやってる人は結構いるって事かね?

283:名無し生涯学習
08/10/02 18:11:03
さすがにスクーリングいってまで2chする必要は・・

284:名無し生涯学習
08/10/02 20:02:20
N学は少しDQNがいるから気をつけnight

285:名無し生涯学習
08/10/02 21:45:05
かわいい女の子はnightが助けてくれるかもしれknight

286:名無し生涯学習
08/10/03 05:45:47
駄目だコイツら…早くなんとかしnight

287:名無し生涯学習
08/10/03 06:41:40
昨日本校いったけど、進級危ういっていあれたお;;


288:名無し生涯学習
08/10/03 10:13:15
>>287
一生懸命がんばらnight

289:名無し生涯学習
08/10/03 15:00:03
東京本校の女教師結構かわいいのが多い
中には20代っぽいのもいるね

290:名無し生涯学習
08/10/03 16:51:40
中間試験の受験日変更のはがき出したのにまだ返って来ないぞ・・・
単位取るなって事か、なるほど・・・

291:名無し生涯学習
08/10/03 17:26:16
>>287
原因は?
リポ出してスク行ってりゃテストの点悪くても進級できると思うが

292:名無し生涯学習
08/10/03 19:59:52
21才だけどどうもレポートする気がでない。
でも辞める気はない。

293:名無し生涯学習
08/10/03 20:01:01
原因はその2つしか無いだろ、つまり進級する気持ちが足りてない

294:名無し生涯学習
08/10/03 20:01:47
21才だけどどうもレポートする気がでない。
でも辞める気はない。

295:名無し生涯学習
08/10/03 20:57:18
リポートなんて1ヶ月で全教科1年分やっちまった

296:名無し生涯学習
08/10/03 21:26:42
mjd?

297:名無し生涯学習
08/10/04 01:23:07
どうやったら友達作れる?
相手がどんな人かわかんないでしょ?

298:名無し生涯学習
08/10/04 01:56:35
どんな人かわかんないから友達作らないよ

299:名無し生涯学習
08/10/04 02:24:54
卒業した者ですが、後で後悔したのは友達が1人もできずに学生生活らしい事もできずに卒業した事。
思い出がとにかく卒業しなきゃって気持ちが強かったというだけ。
通信なら友達は作りにくいだろうけど、中には数人で固まって仲良くしてた人達もいた。

300:名無し生涯学習
08/10/04 08:04:46
部活、生徒会、学習グループのどれかに入れば、友達作りやすい環境にはなる

301:名無し生涯学習
08/10/04 15:58:00
中学でも友達いなかったような感じだな。
とりあえず話しかければまぁいい感じになるだろ

302:名無し生涯学習
08/10/04 22:16:11
明日追試なのに
受験日変更のはがきが今日になっても返ってこない

俺オワタ\(^0^)/

303:名無し生涯学習
08/10/05 00:32:34
>>302
なぜ担任に確認しないw
電話苦手ならメールがあるのに

304:名無し生涯学習
08/10/05 00:37:55
木曜日になってもまだハガキ来ないので電話
学園側<大丈夫です

金曜日になってもまだハガキ来ないので電話
学園側<大丈夫です

今日電話しようと思ったが土日だから受付していない
終了

因みに協力校生

305:名無し生涯学習
08/10/05 06:50:25
学校怖い

306:名無し生涯学習
08/10/05 07:02:17
体育の年間計画に
「同じ月に2度出席しても時間数は増えない。」
みたいなこと書いてあるけど、
特別補習は、同じ月のに出席しても
時間数増えるよね?

あと、、1月のスクーリングは出席時間にカウントされないって
噂を聞いたんだけど本当なのかー?
(12月までに最低をクリアしといた方がいいみたいな?)


307:名無し生涯学習
08/10/05 10:50:22
MyAngelなんで休むんだよぉぉぉおおおおお!!!!!!!

308:名無し生涯学習
08/10/05 14:35:09
>>306
先生も休みをとりたいから12月辺りで集計するはず
だから、それまでにある程度成績もってないと終了。

単位制になってからは知らん。

309:名無し生涯学習
08/10/05 15:00:18
もう最低出席日数満たしてるし出なくて良いな

310:名無し生涯学習
08/10/05 15:16:47
俺も最低出席日数満たした奴は出ないことにした

311:名無し生涯学習
08/10/05 16:01:47
なんでこんなにテスト返ってくるの遅いの?

312:名無し生涯学習
08/10/05 18:14:17
少年院とか出たような人もいるでしょ。スクーリング危険だね。>N学

313:名無し生涯学習
08/10/05 21:27:14
どんなところを想像してんだwww
普通の人とオタクばっかりだよ

314:名無し生涯学習
08/10/05 21:38:04
俺本校生だけど、中には何人か悪そうなのもいたぞ。
まあ俺は一般人だから全然関わらないが。
たぶん高校時代に傷害とか事件で捕まる→退学→N学入学だろ?
でも


315:名無し生涯学習
08/10/05 21:38:50
普通っぽい人も多いから安心だ。

316:名無し生涯学習
08/10/05 22:51:36

普通に時代遅れの不良っぽいの居るけどな
@協力校

317:名無し生涯学習
08/10/05 23:20:14
俺いつも喫煙所でタバコ吸ってるけど来る人はだいたい先生か見た目不良っぽい人だな
未成年なのに全然注意されないし

318:名無し生涯学習
08/10/05 23:30:54
外見は普通でも中身が悪いのもいそう

319:名無し生涯学習
08/10/05 23:55:18
外見は普通でも中身が悪いのが居そうだから家から出ない

320:名無し生涯学習
08/10/06 00:21:03
タバコ=不良って思考が…w

321:名無し生涯学習
08/10/06 00:47:26
またクズしかいないのには変わりない

322:名無し生涯学習
08/10/06 11:01:23
出席日数が最低だったら
推薦とか不利になるのかな?


323:名無し生涯学習
08/10/06 12:22:09
まあテストの点数とリポートの評価が一緒の人がいたら
出席日数で差が出るだろう

324:名無し生涯学習
08/10/06 14:36:44
テストって難しい?


325:名無し生涯学習
08/10/06 14:39:50
普段から自分でリポートやってりゃ余裕で理解できる
ちょっとテスト勉強したら満点取れるレベル
普通の高校のレベルと比べたら恐ろしく簡単

326:名無し生涯学習
08/10/06 16:36:58
未成年がたばこ吸っても指導できない学校w
またNHK不祥事でつか?

って俺も前から気になっていた、未成年と教師が一緒に喫煙してるのは
ちと異常な光景〜

327:名無し生涯学習
08/10/06 19:34:05
昨日途中から消えた人がいて皆心配してたヨ
いい学校だネ

328:名無し生涯学習
08/10/07 00:17:38
その文だけで考えると、大丈夫かその学校って感じだけど

329:名無し生涯学習
08/10/07 00:29:21
中にはN学から一流大行った人もいるよね。


330:名無し生涯学習
08/10/07 00:35:54
それは受験勉強に専念する為の転入組だな

331:質問・・・。
08/10/07 01:27:01
3年次から編入で入ったけど、
特別活動って、
前の学校での特別活動の単位認定されないのかな?
必ず3年次からでも、10時間以上必要?

332:名無し生涯学習
08/10/07 13:19:26
↑スクの時に聞け!

333:名無し生涯学習
08/10/07 16:58:56
普通に電話で聞けよw

334:名無し生涯学習
08/10/08 19:53:16
PS3 グランツリースモ5P
URLリンク(5.dtiblog.com)
URLリンク(5.dtiblog.com)

335:名無し生涯学習
08/10/08 19:53:53
ごめん、スレチだった

336:名無し生涯学習
08/10/08 22:51:40
パンフpdf見てて思ったんだが、単位制になって値上げした?したよな?
確か去年までは17〜8万以後15万位だったような。。。by卒業生

337:名無し生涯学習
08/10/09 18:46:21
誰だよオナ禁スレとか見てるの

338:名無し生涯学習
08/10/09 21:04:26
オナ禁ワロスwwwwww

339:名無し生涯学習
08/10/11 01:14:06
URLリンク(jp.youtube.com)

340:名無し生涯学習
08/10/11 18:17:41
スクーリングで1時間目が美術や化学で
別室に行かないといけない時、荷物はどこに置いておくんだ?

341:名無し生涯学習
08/10/11 18:23:53
荷物は基本的に常に持ち歩くんだよ

342:名無し生涯学習
08/10/11 18:50:01
homeになる教室は無い。基本的に個人行動。
二年になる頃には自然に皆理解してくる。


343:名無し生涯学習
08/10/11 19:10:42
把握、サンクス

化学は別室って書いたけど、実際のところ別室でやってるの?
俺の協力校は化学や数学基礎・数Tも全部別室みたいだけど。

344:名無し生涯学習
08/10/11 21:26:55
>>343
本校は理科系、芸術系、情報、簿記はそれぞれ専用教室。(簿記は違う時もある)
その他の科目は決まってないみたい。

個人的には、協力校の方が興味ある。
教室数や教室は全日制と共同使用か?全日制の生徒と遭遇するのか?
喫煙所はあるのか?未成年は喫煙しているか?
ちと興味ある


345:名無し生涯学習
08/10/11 22:17:37
名古屋大谷だけど
教室は共同だけど、そもそも日曜日しかないから全日制の人とは会わないな。
喫煙出来るのは外だけなんだけど、未成年も余裕で煙草吸ってるな・・・
ダメだろう・・と。DQNが大杉。

346:名無し生涯学習
08/10/12 20:13:39
科目履修生として世界史B取ろうと思ってるんだけど、年に何回スクーリング行かなくちゃいけないですか?
知ってる方がいたら是非教えてくださいorz

347:名無し生涯学習
08/10/12 21:00:32
標準時間で4〜5回じゃなかたったかな?<世界史b

348:名無し生涯学習
08/10/12 21:27:50
>>346
標準で年3回出ればOKです

349:名無し生涯学習
08/10/12 23:38:13
そういや、標準と最低出席回数はどう違うんだ?

350:名無し生涯学習
08/10/13 01:20:59
可愛いよ可愛いよ可愛いよ〜!!!!!!!!!
付き合ってくれ!!!!!

351:名無し生涯学習
08/10/13 11:02:35
347
4〜5回ですか!
ありがとうございます。

348
ありがとうございます。
4〜5回と意見が・・・。
3回だと嬉しいんですけど。

349
私も気になります!

352:名無し生涯学習
08/10/13 11:25:54
>>349
標準てのは全部出た場合の時間数じゃなかったっけか

353:名無し生涯学習
08/10/13 12:33:49
>>351
348ですが標準が目標とする時間で、
最低がこれに満たなければ単位が与えられない時間です。

世界史Bのスクーリングは年間4回あります。
必要時間数は標準3回で最低2回なので、
4回中3回出てリポートを欠かさず出していれば問題無いです。
それからテストが年2回ありますが、
ほぼリポートと同じ内容なので、暗記すれば余裕です。

354:名無し生涯学習
08/10/13 12:52:37
あまり気にしない方がイイぜ。<最低時間
標準出れるなら出たほうがいい。(余分に出るのは意味無しみたい)
因みに最低時間をクリアしてないとリポ完璧でも
単位の評価してもらえないよん。

一年生なら楽な噂に惑わされないでやるのが吉!

すべて最低時間だけでやって奴、毎年数教科落としてたし、
結局卒業できなかったし〜w
そいつの留年の理由はそれだけじゃ無いと思うが。。。


355:名無し生涯学習
08/10/13 15:00:18
めんどくさい教科だけ最低時間数で行こうと思ったのに
テストは毎回70↑ぐらいなんだけど
落とされたら怖いよぉ〜><

356:名無し生涯学習
08/10/13 17:53:38
・出来るだけ標準時間出ましょう
・リポートは必ず全部出しましょう
・テストは必ず受けましょう

357:名無し生涯学習
08/10/13 22:43:14
スクーリングを1回休んでも大丈夫な程度になってる
体育は4月の2時間を休んでも大丈夫に設定されているから
まあまじめに出ておくのが一番だ
バレーボール大会や体育祭に出れば、体育の授業はサボっても単位取れる

358:名無し生涯学習
08/10/14 01:52:40
普通にやってればまず留年や単位落とす事はないと思う。

おれの知っているの落とした奴は、
リポートの遅れはどの位まで許されるのか、
何回まで出せばOKなのとか、
最低時間だけで大丈夫だろ?とか、
アホな事ばかり話してた。

↑の様な事考えないで決められた期日に提出、出席してれば
大丈夫だと思うよ。

こんなユルイのに更に楽な事覚えたら、何処でも通用しなくなるぜ。

359:名無し生涯学習
08/10/14 03:00:40
>こんなユルイのに更に楽な事覚えたら、何処でも通用しなくなるぜ。

そうそう。
N学は通信制の高校の中ではスクーリングの日数が1番と言っていいくらい少ない。
そのスクーリングをサボっているようでは、
卒業したあと何をやっても長続きしないだろう。

360:名無し生涯学習
08/10/14 03:35:42
だから1番危ない奴がきてんだろうw

361:名無し生涯学習
08/10/14 08:52:20
>>360
正論だなwwww納豆ご飯吹いたwww

362:名無し生涯学習
08/10/14 09:06:46
>>359
出席少ない割りに
レポート・試験が難しし厳しいよ※通信生としては

実際本校の先生の話だが、
編入除き3年間でストレートで卒業できるのは2割弱だそうだ
男は1割もいないそうです。(孤立して学校に来なくなる又はレポート出さない)
逆に協力校はストレート卒業率高いらしい(それでも3割ぐらい)

他の通信はスクーリング出席すれば何とかなるからな
どっちがいいかわからんが

363:名無し生涯学習
08/10/14 11:45:08
>>362
1割か。少ないな
俺のクラスの男は3年間で1人しか欠けてないわ。

364:名無し生涯学習
08/10/14 12:35:50
>>362
2割弱はなくねー?
俺のクラスも抜けてった奴まだいないぜ

365:名無し生涯学習
08/10/14 12:45:23
>>364
今3年だが
1年の時に知り合った友人の半分は留年した。おかげで体育が…
楽だからこそ堕落していくんではないか

366:名無し生涯学習
08/10/14 14:49:08
NHKの通信に編入考えてるんだが、やっぱり不良な奴多いのか?

367:名無し生涯学習
08/10/14 15:25:44
最近世界史潰れすぎてワケからないお・・

368:名無し生涯学習
08/10/14 18:36:02
ヤンキーや不良はうちのクラスに0人だな(本校)

369:名無し生涯学習
08/10/14 18:45:29
約20人のクラスで2人くらいかな不良は
まぁ学校でも不良に関するトラブルは聞いたことないし気にするな
あと本校のトラブルってロイホの駐車場に関することが多いなw

370:名無し生涯学習
08/10/14 23:34:53
まあがんばりゃ卒業ぐらい楽勝っすよwwwwwうはwwwww

371:名無し生涯学習
08/10/15 01:14:31
平日寂しいな・・・
バイトしよっかな
面接とか不安だけど

372:名無し生涯学習
08/10/15 03:13:24
FF11無料だしやったらいいじゃん!
バイトはやったほうがいいよ、色々面接で大変だろうけどさ

373:本校@現在休学中
08/10/15 03:47:25
N学生は普段は何してるの?自分はお金は月10程入るが
友達が一人もいない。24才で中卒だから友達作っても
通信高校通ってるって言うのがなんか恥ずかしい。だから
一人で街で遊んでる。親しく会話するのは家族のみ。

374:名無し生涯学習
08/10/15 12:02:16
>>371
バイトはした方がいいだろ。
コンビニの夜勤なんてウルトラ楽だぞ

375:彼氏いない歴774年
08/10/15 12:40:20
どうして10月生は本校か大阪しか行けないんだ!

376:名無し生涯学習
08/10/15 19:14:14
>>375
俺もそう思います。
てか地元の協力校移らせてください><

377:名無し生涯学習
08/10/15 21:32:15
受け皿が無いからじゃね?
全体数少ないし
卒業式本校の教室で足りちゃうんだもんw 四月生はオナhkホールだろ


378:名無し生涯学習
08/10/16 03:52:03
>>374
夜勤でも普通にレジとかだけなんですか?
今ローソンで働こうかなあと迷い中なんですっ

379:名無し生涯学習
08/10/16 14:32:14
バイト板行け

380:名無し生涯学習
08/10/16 14:32:34
>>378
品出し、廃棄、掃除とかはある。1人で回す場合もあるから研修中は入れないとこもあるかも
場所にもよるけどお客さんは多くて30人程度で相当ヒマ。
ただ酔っ払いとか何言うてるか聞こえないわけわからん変なやつが多い。

スレ違いごめんなさい

381:名無し生涯学習
08/10/16 18:18:56
大学行く人は受験勉強でバイトどころじゃないのかねぇ

382:名無し生涯学習
08/10/16 19:38:51
>>379
そうですね
すいませんでした!

>>380
あ、詳しくありがとうございます!
やっぱりレジ打ちだけではないですよね
色々と大変そう・・・
酔っ払いは怖いなあ

それに未成年だと
夜勤は無理なのかな?
今更だけど(汗

383:名無し生涯学習
08/10/16 22:36:17
ここは生涯学習板な訳だが

384:名無し生涯学習
08/10/16 23:14:45
第1月曜に雨が降る確立80%はいってるだろ

385:名無し生涯学習
08/10/16 23:35:51
勉強してマシな大学行く人、諦めてFラン大学の為にお金を溜める人

386:名無し生涯学習
08/10/17 20:18:44
やばい明日か来週火曜行かなかったら留年かあ
てか集中スクーリングで話しかけられた人で三年生三回目の人いたなー

387:名無し生涯学習
08/10/17 20:42:14
まともそうな人に話しかければ友達できるぞ

388:名無し生涯学習
08/10/18 15:38:33
もう少しでスクーリングじゃん。
行きたくないおwwwwwwwww

389:名無し生涯学習
08/10/18 17:41:04
でも行くしかない・・・

390:名無し生涯学習
08/10/18 23:11:34
>>388
私ももう少しでスクーリングw
行きたくないよー

ところでみなさん中間テストは返ってきましたか?

391:名無し生涯学習
08/10/18 23:43:30
まだ返ってきてないね
俺もスクリーングいきたくねえええええええええええええええ

392:名無し生涯学習
08/10/19 08:05:36
Cグループで総合、上と下の場合…リポートは1冊だけど授業は下だけじゃなく上も出なくちゃならないの?

393:名無し生涯学習
08/10/19 22:43:54
リポートやべえ
出さなすぎてお先真っ暗ですよ・・・
進級できなかったらどーしよ

394:名無し生涯学習
08/10/19 23:31:18
早く出せボケ、全部出し終えたら進級出来る

395:名無し生涯学習
08/10/20 04:19:37
分かってるけどやる気が起きない
美術しんどすぎ

396:名無し生涯学習
08/10/20 13:15:09
今年総合学習上落としそうなんだけど、
来年次に総合下と一緒に履修するってできる?

397:名無し生涯学習
08/10/20 13:22:55
総合学習同時履修って凄いな

398:名無し生涯学習
08/10/20 13:30:20
総合学習落としそうってどんだけサボってるんだよw

399:名無し生涯学習
08/10/20 18:24:40
今年から転入してきたくせに調子乗ってんじゃねーぞブスども。
とくに○○、今時汚い金髪にしてるし服もちょっとズレてるんだよ。
毎回見学するしなにしに来てるんだよ。
人の悪口言うだけなら邪魔だ!もう来るな!早く辞めろ!

400:名無し生涯学習
08/10/20 19:35:31
>>399
本校?

401:名無し生涯学習
08/10/20 20:42:36
4月に転入してから未だに担任に会ってない
来月は出校日行くぜ

402:名無し生涯学習
08/10/20 22:03:46
ああああ総合学習下やるの忘れてたorz
まあ総合学習なら少し遅れても大丈夫らしいから大丈夫か…?
これで卒業できなかったらどうしようw

403:名無し生涯学習
08/10/20 22:33:14
今年N学に転入しようと思ったのに地元の協力校に行けないなんてw
N学は比較的学費が安いと聞いたから…ショックだ。
公立どこも募集してないし…別のところにしたほうがいいだろうか?
来年まで待っても…

404:名無し生涯学習
08/10/20 23:19:21
総合学習は担任が評価査定だから遅れても平気だな、他の担任は知らん

405:名無し生涯学習
08/10/21 00:30:10
>>399
まさか某協力校か…?
2年?

406:名無し生涯学習
08/10/21 08:31:19
運動靴忘れたらやっぱ見学かな?

407:名無し生涯学習
08/10/21 08:52:06
自分のとこは運動靴を持って来る人の方が少ない

408:名無し生涯学習
08/10/21 09:50:29
いつもと違う先生だな思ったら抜き打ちで
運動靴じゃない方の靴持ってきてくださいとかで涙目だったから気をつけましょう

409:本校性
08/10/21 10:26:18
やっぱ友達欲しいな。
自由になるお金はあるが
友達がいない


410:名無し生涯学習
08/10/21 17:19:13
月1くらいでがたがた言うなよw
全日なんて月20とかで会うんだぞ

411:名無し生涯学習
08/10/21 18:48:48
そうですね

412:名無し生涯学習
08/10/21 20:58:47
お金はあるけど時間がない
時間はあるけどお金がない
時間もお金もあるけど友達がいない
卒業するけど夢も希望もない

413:名無し生涯学習
08/10/21 21:10:11
生きるのめんどくさい

414:名無し生涯学習
08/10/21 21:34:46
あなたも私も頑張りぬこう♪
電波がむーすーぶー♪
NHK学園♪
希望の学園♪

………はぁorz

415:名無し生涯学習
08/10/21 21:59:55
じゃあ友達作ろうオフしようぜ、俺は出ないけど

416:名無し生涯学習
08/10/22 15:49:53
冬に集中スクーリングがあるらしいけど
あれは期待できるものかな?ちなみに本校。
体育の単位が全然取れてないお。

417:名無し生涯学習
08/10/22 21:54:25
とりあえずテナーのライブまで頑張って生きてみます^^

418:名無し生涯学習
08/10/23 14:11:03
現役でバイトしてる人いる?何時間くらいしてる?

419:名無し生涯学習
08/10/23 19:43:22
4時間〜5時間

420:名無し生涯学習
08/10/23 23:40:52
週4×7〜8時間

421:名無し生涯学習
08/10/24 17:42:17
世界史Bのテストの点数ひどい・・・
59点とか・・・

真面目に勉強しよう・・・

422:名無し生涯学習
08/10/24 18:42:45
俺は63点www

423:名無し生涯学習
08/10/24 19:31:01
え、君たちの30点ほど下回っておりますが

424:名無し生涯学習
08/10/24 20:31:18
理科A30点以下じゃないかと本気で思ってたが
そんなことはなかったんだぜwwwwwwww

あーよかった

425:名無し生涯学習
08/10/24 21:15:40
おwwwwまwwwwえwwwwらwwwwwwww

426:名無し生涯学習
08/10/24 21:55:17
平均点っていくつだ?

427:名無し生涯学習
08/10/24 21:56:33
まだ1教科しか返ってきてないな

428:名無し生涯学習
08/10/24 22:22:50
>>426
さっぱりわからんw
100点だって大勢居るし30点以下ぐらいのも大勢いるだろうよw

429:名無し生涯学習
08/10/25 00:48:51
俺英語だけは勉強してたからいつも高い。今までのテスト計5回の平均点95くらいだわ

まぁ他のは40〜60だけど。
1回数学のテスト終了5分前まで寝ちゃって8点とったわ

430:名無し生涯学習
08/10/25 00:59:56
うはwww世界史だけ点数悪かったんだが不覚にも>>422と同じだった○| ̄|_

ちなみにバイトは4〜9時間で週4か週5くらいやってるよー

431:名無し生涯学習
08/10/25 17:32:54
やばい・・・
テストの全教科の平均点75点しかない・・

432:girl
08/10/26 04:32:20
留年して、高3です。ここって転入したら今年度卒業できますか?

433:名無し生涯学習
08/10/26 06:18:30
>>432
さぼってたら無理

434:名無し生涯学習
08/10/26 08:02:20
はぁ、今日のスクーリングだるいなぁ…
もっと寝ておけばよかった

435:名無し生涯学習
08/10/26 13:10:17
ロイヤルホストのバイトの子かわいい

436:名無し生涯学習
08/10/27 09:13:17
古典36点wwwww

437:名無し生涯学習
08/10/27 10:05:20
明日本校でテストだ
憂鬱過ぎるorz

438:名無し生涯学習
08/10/27 13:01:01
俺も平均75かなー
期末は適当でも上がれるな

439:名無し生涯学習
08/10/27 19:19:26
26点\(^O^)/
うけるぜwwwww

440:名無し生涯学習
08/10/27 20:45:20
>>439
え?

え?

え?

441:名無し生涯学習
08/10/27 20:49:56
3年って勉強むずかしい?
1,2年はなんとかやってきたが

442:名無し生涯学習
08/10/27 21:15:42
>>441
2年の時の方がリポート多かったんじゃあないかと最近思う、数えてないからわからんがw
リポートも簡単、相変わらず教科書見ればOK

443:名無し生涯学習
08/10/27 22:09:31
何だかんだで3年が一番楽な気がする。授業も少ないし

444:名無し生涯学習
08/10/27 22:32:13
1年で10教科以上取った俺が馬鹿だった

445:名無し生涯学習
08/10/27 23:00:23
単位制からめんどくさくなったよな
年次制でよかった

446:名無し生涯学習
08/10/28 08:07:39
今日もやることがない
ひまだ〜

447:名無し生涯学習
08/10/28 12:42:07
ネットがあるじゃないか

448:名無し生涯学習
08/10/28 13:33:14
おなかすいたな…

449:名無し生涯学習
08/10/28 18:47:28
ここ入ってからずっとゲームやってるな・・・。
1日平均8時間ぐらいやってるかも。
バイトしたいけど周りのコンビニとかも大学生からしか雇ってくれないし・・・

450:名無し生涯学習
08/10/28 20:40:33
遠足ウゼーw

451:名無し生涯学習
08/10/28 20:49:05
来年まで入学するの待たなきゃ

452:名無し生涯学習
08/10/28 22:28:03
>>449
スーパーなんかは高校生雇ってくれたりするよ

453:名無し生涯学習
08/10/29 10:10:44
>>451
それまで何をするつもりだい?

454:名無し生涯学習
08/10/29 12:22:03
>>449
え、高校生雇ってないコンビニなんかあんの?ファミマ?
8時間はやばいだろ。仮に7時間睡眠としたら1日の半分だぜ

>>450
行かなきゃいいだろw

455:名無し生涯学習
08/10/29 20:52:54
>>453
検定とか?資格とか?

456:名無し生涯学習
08/10/30 08:02:59
なんで疑問系w

457:名無し生涯学習
08/10/30 13:43:15
どうしてもレポートする気が出ないときどうする?

458:名無し生涯学習
08/10/30 13:44:16
あるある
でもやらなきゃもう1年この苦痛だぜ

459:名無し生涯学習
08/10/30 14:43:14
あのさ、今ふと思ったんだけどレポートの内容って毎年変わったりする?

460:名無し生涯学習
08/10/30 21:07:49
大体似てるけどちょっと変えてあったりもする
去年とまったく同じ問題もある

461:名無し生涯学習
08/10/31 00:40:37
ネットストリーミングあるから放送見なくていいのはめっちゃ楽。
うめえええええええええwwwwwwwww

462:名無し生涯学習
08/10/31 00:44:16
まあ、放送日に馬鹿正直に見る意味はないな。
ネットだと文章のまとめもあるから楽

463:名無し生涯学習
08/10/31 00:52:32
これだよな
URLリンク(www.nhk.or.jp)

464:名無し生涯学習
08/10/31 09:59:36
NHK学園って比較的安いんだっけ?

465:名無し生涯学習
08/10/31 11:23:50
広域通信制の私立高校、N学。

466:名無し生涯学習
08/10/31 13:22:25
今年度卒業見込!
昨日卒業証書記載用氏名カード届いた
これって切手貼って投函するだけで良いんだよな?
卒業まで後少し…感慨深いぜ

でも進路が(´;ω;`)
通信制大学行くか考え中

467:名無し生涯学習
08/10/31 14:40:52
行け

468:名無し生涯学習
08/10/31 17:47:17
(強要)
第二二三条  生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。
2  親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3  前二項の罪の未遂は、罰する。


469:名無し生涯学習
08/10/31 17:48:17
強要罪が成立したケース
建設業者が、宅地開発を許可しない県庁の課長の腕を掴んで、無理やり公印を押させた。
周囲を取り囲み、謝罪文を書かせた。
使用者が労働者に解雇か一身上の都合での退職を選べと選択を迫り、退職願(「会社都合」ではなく「一身上の都合」)を書かせた。


470:名無し生涯学習
08/10/31 17:58:52
名誉毀損
Wikipedia項目リンク

強要罪
Wikipedia項目リンク

脅迫
Wikipedia項目リンク

傷害罪
Wikipedia項目リンク

虚偽告訴罪(未遂)
Wikipedia項目リンク

↓犯罪者
西山 福田 弓場

偽証の罪
Wikipedia項目リンク

471:名無し生涯学習
08/10/31 21:24:11
URLリンク(www.google.co.jp)

472:名無し生涯学習
08/10/31 21:29:26
犯罪者が学校に来ている

473:名無し生涯学習
08/10/31 22:43:33
こんど何を演技してさせられるのかなー

演技して恩のない人間に恩があるように細工させられたり

退学になれば書かなくていいものを書かされているのに自分の意思で書いたように細工されたり(福田が西山の嘘を立派だとほめるから退学でいいと言ったのに)

人の親を嘘つきの言いなりになって病気にさせたりこいつらは正気なんでしょうか?

西山 福田 弓場の被害にあった母親が今月もタクシー乗って病院にいって来たよ(三ヶ月に1回)

嘘で人を病気にさせることってできるんですね

474:名無し生涯学習
08/10/31 22:45:32
いいかげん飽きたわ

475:名無し生涯学習
08/11/01 00:51:19
>>473
なんで退学になったん?
それを書いてくださいよ。

退学の理由がわからなければ西山、福田、弓場に対する逆恨みとしか採れない。



476:名無し生涯学習
08/11/01 13:28:43
学習状況のお知らせはきたけど、卒業証記載用氏名カードが入ってない…
リポートも出してるしおかしいなー


…生徒カード出してねええええあばばばばばbb

477:466
08/11/01 13:52:43
>>467
参考にする

>>476
今年卒業見込の人だけ届くんじゃないか?
あと生徒カード出せw

478:名無し生涯学習
08/11/01 14:06:12
授業めんどいんだけど最低時間数出てるからこれ以上でなくてもいいのかな?

479:名無し生涯学習
08/11/01 14:23:12
>>477
いや、今年卒業見込みのはずなんだw
電話してみるよ

480:名無し生涯学習
08/11/01 14:35:59
>>479
そうか(´・ω・`)勘違いスマン
届くと良いな

>>478
最低時間数でも大丈夫だとは思う
でも出来れば標準時間数に合わせた方が良いんじゃね?

481:名無し生涯学習
08/11/01 15:14:07
ネット学習のほうがレポート楽じゃない?
答え打ち込むだけだし。

482:名無し生涯学習
08/11/01 15:14:32
>>480
最低でも標準と評価変わらないんじゃなかった?

483:名無し生涯学習
08/11/01 15:39:29
>>482
そうなのか
自分は標準時間数を目指して授業受けろって注意されたんだ
間違いだったら申し訳ない

484:名無し生涯学習
08/11/01 15:59:27
途中からネット学習にってできるの?

485:名無し生涯学習
08/11/01 17:12:31
URLリンク(jp.youtube.com)

486:名無し生涯学習
08/11/01 19:27:19
キモいんだよ ババァ 死ね
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ

いちいち報告しなくていいから。
妄想激しすぎで嘘ばっか。死ね。

487:名無し生涯学習
08/11/01 21:47:27
三年だけど授業も標準出て、リポートも出してるけど、特活の時間数が足りない。これってどうなの?

488:名無し生涯学習
08/11/01 22:21:00
俺も転入したから残りの特別活動全て出ても足りない。
こればかりは免除されないのな・・・

489:名無し生涯学習
08/11/01 22:22:47
お前らここで文化祭ですよ!

490:名無し生涯学習
08/11/01 22:23:44
とはいっても本校の人ばかりじゃないんだよな、すまん

491:名無し生涯学習
08/11/01 23:09:57
特活の時間数足りなくて卒業できない人って本当に居るのかな?

492:名無し生涯学習
08/11/02 00:00:29
卒業までに30時間必要なんだっけか
2年の時点で30時間満たしちまったが

493:名無し生涯学習
08/11/02 11:15:04

友達がNHK学園に、転入したいと
言っているのですが、いつでも転入可能ですか?

494:名無し生涯学習
08/11/02 12:31:01
特別活動ってホームルームも入ってるべ。
3年だけどバレー大会、運動会、体育祭等その他一切出たことない。
転入してきて足りない場合は前の学校で出てた分とか話せば普通に卒業できるだろ

495:名無し生涯学習
08/11/02 13:00:49
生徒が犯罪をしたら退学になるのに
教師が犯罪しても被害者に謝罪もしないで学校にいられる
うちの母親は罰当たるからと言っているけど
本当に罰当たるのでしょうか?
罰が当たる当たらないだけで許されるのもおかしいし
自分のできないことを他人に強要する人間は最低だと思います(しかも半分虚偽報告)



496:名無し生涯学習
08/11/02 14:37:35
NHK学園よりNHK学院のほうが名前かっこいいのに。

497:名無し生涯学習
08/11/02 14:48:58
なんか金高そうな感じだな。

498:名無し生涯学習
08/11/02 16:24:50
>>496
学院とかつくのは宗教がらみじゃなかったっけ

499:名無し生涯学習
08/11/02 21:40:06
卒業式って特活3時間つくんだっけ?

500:名無し生涯学習
08/11/03 15:14:24
>>495
>生徒が犯罪をしたら退学になるのに
↑当然

>教師が犯罪しても被害者に謝罪もしないで学校にいられる
どんな犯罪なのか詳しく書け。
詳細を書かず思わせぶりな書き込みでは君の思い込みと思われるぞ。

>うちの母親は罰当たるからと言っているけど
>本当に罰当たるのでしょうか?
>罰が当たる当たらないだけで許されるのもおかしいし
なに、罰って?誰が罰を当てるんだ?変な宗教にハマっていないか?

>自分のできないことを他人に強要する人間は最低だと思います(しかも半分虚偽報告)
誰が誰になにを強要したのか書けって。
こんなんじゃ、半分虚偽って言っても読んでるものは誰も信用しないよ

マジに釣られてみました。


501:名無し生涯学習
08/11/03 16:47:00
北海道の人自分が入学したときにはもう居たから
2年半以上ここにいるんだよな〜

502:名無し生涯学習
08/11/03 17:15:18
自画像出来上がったんだけど、激しく美化されちゃったんだがどうしようwwww
似てないから描き直せってことになったりしないよね?

503:名無し生涯学習
08/11/03 17:37:54
大丈夫だろ

周り「うわ何これ・・クスクス・・w」

504:名無し生涯学習
08/11/03 17:50:15
>>503
わざとじゃないんだよ・・・
下書きは割と似てたのに色塗ったら違う人になっちゃったんだよ・・・

505:名無し生涯学習
08/11/03 18:17:26
俺はPCで描いたが
無駄にリアルになって余計にキモくなった..

と言うか、写真撮ってPCでフォトショで手描きっぽく調節すれば最強じゃね?
絶対誰かやりそう。

506:名無し生涯学習
08/11/03 18:21:32
下書き→上手いな、我ながら・・・
輪郭 →俺、もしかしてプロの似顔絵師になれるんじゃね?
下塗り→これはいける!俺天才かも・・・
着色 →なにこの黒人
今  →どうしよう・・・

本当にどうしようか・・・

507:名無し生涯学習
08/11/03 19:16:40
大丈夫さw落ち着けw

508:名無し生涯学習
08/11/03 22:16:23
いいなー絵上手い人本当うらやましい
自分美術選んじゃったけど下手くそすぎでスクーリングの時はずかしい・・・

509:名無し生涯学習
08/11/04 00:41:52
美術・書道・音楽の選択って
結局のところ3年間で全部やらないとダメなんじゃないの?
1年だけの選択科目?

510:名無し生涯学習
08/11/04 00:50:17
三教科の内一つを卒業までにやればOK

511:名無し生涯学習
08/11/04 10:00:50
テストが未だに1枚も返ってこない…

512:名無し生涯学習
08/11/04 11:53:22
レポートほんとめんどくさい
息抜きにピンサロ行ってこよ

513:名無し生涯学習
08/11/04 13:16:57
美術はなあ、絵の具関連が9割なのがな

514:名無し生涯学習
08/11/04 15:37:50
美術はなあ、やろうとすれば1日頑張れば終わるし、授業も発表とかないしいいんだが
自信がないとどうも恥ずかしいんだよな…出すのが
特に自画像、あれは出したくなかったw

515:名無し生涯学習
08/11/04 17:55:58
自画像、参考画像みたいに描けないんだが・・・
どうしてもグレイタイプになる・・・

516:名無し生涯学習
08/11/04 19:41:59
質問なんですけどHPに月1、2回出れば卒業できるって書いてるけど
ほんとですか?本校の話ですけども

517:名無し生涯学習
08/11/04 19:44:06
スクーリングは基本、月1回。
行事がたまにあるから1,2回になってると思われる。

518:名無し生涯学習
08/11/04 22:10:06
運動会(笑)文化祭(笑)

うわああああああああああああああああ

519:名無し生涯学習
08/11/04 22:31:00
文化祭行きたくないよー
でも行かなきゃorz

520:名無し生涯学習
08/11/04 23:37:09
人事担当理事が虚偽説明=懲戒職員の再雇用問題で−NHK 戻る
URLリンク(www.kokodayo.info)

↑西山 福田と同じようなことしている
この会社には反省の二文字はない
虚偽報告が原因で嘘つきの言いなりになって一人の人間を脅して病気に
させた人間がなぜいられるのか 不思議
嘘入れたのは西山 福田だけどその嘘を信用してさせたのは弓場


521:名無し生涯学習
08/11/05 00:04:37
全国顔写真つきで報道されてた犯罪者でも子会社で再雇用されるんだから
すごい会社ですね
犯罪者が知らん顔して教頭やっているのもすごい
社会のルールを守らない人間の虚偽報告を社会の
ルールを守ってくださいなどと言う苫小牧の校長もすごい
犯罪者3名に言わないで俺にだけいうのも驚きました(俺はあの時点で知っていた)
苫小牧の校長の話は俺の横にならんでいた西山 福田 弓場に対しても
本来言うべき言葉なのに
真相は犯罪者が苫小牧の校長室に4名並んでいたわけなのです
犯罪者の中の一人はあとで嘘がばれても懲戒処分にさえ
ならければいられると。。。。。。。。。。。。。俺はそのとき職員室飛び出して怒って帰った
このように最低なやつらが立派な人に見えるように巧妙な細工がされていたわけです




522:名無し生涯学習
08/11/05 00:04:42
ここに居る人はもうHRの必要残時間や各教科の途中経過が書かれてる紙貰った?
確か年に2回貰うんだよね

523:名無し生涯学習
08/11/05 00:12:30
10月のスクーリングで貰った

524:名無し生涯学習
08/11/05 02:01:32
俺貰ってねーぞ

525:名無し生涯学習
08/11/05 03:32:01
ネットで確認すればいいいし

526:名無し生涯学習
08/11/05 07:19:39
>>517
レスありがとうございますー。

527:名無し生涯学習
08/11/05 09:15:28
>>525
そんなサイトあるんかい

528:名無し生涯学習
08/11/05 12:48:45
>>519
行かなきゃよくね?文化祭実行委員?

529:名無し生涯学習
08/11/05 13:03:25
特活何時間つくの?<文化祭

530:名無し生涯学習
08/11/05 16:32:01
文化祭って9時から夕方5時まであるのか?

531:名無し生涯学習
08/11/05 16:50:54
なん・・・だと・・・

朝から晩まで学校に居ろと?

532:名無し生涯学習
08/11/05 22:13:05
>>528
そうです文化祭実行委員です
うわああああ

533:名無し生涯学習
08/11/05 22:58:44
>>532
実行委員がんばれ

地方協力校の自分は文化祭終わった
今からの人の健闘を祈る

特別活動の時間数は3倍以上無駄にとってるのに、
ある教科がこれからのスクーリング全部出席しても
あと1時間足りないorz

急な用事で休まざるをえない日に限って
毎回その教科が入るしさorz
集中スクーリングは終わってるし打つ手が無い…\(^O^)/オワタ

愚痴ってスマソ

534:名無し生涯学習
08/11/05 23:02:03
で、結局文化祭は何時まであるんだ?

535:名無し生涯学習
08/11/05 23:10:32
>>533
協力校の場合じゃどうなるかわからんが
本校に居る協力校担当の先生に電話で相談しようぜ
そこまで遠くなければ本校の12月の集中スクーリングに来られるんじゃないか

536:名無し生涯学習
08/11/05 23:33:24
>>535
わざわざレスd!

ここで愚痴らせて貰ったおかげで落ち着いてきた
とりあえず明日担任に電話してみる
ありがとう

東京に行くことになるのかなw
某寒い田舎県住みなんだがww
マジで交通費が恐いわwww
…orz

537:名無し生涯学習
08/11/06 13:11:30
文化祭とかの途中に帰ったらダメなん?
最後まで居ないと印鑑押して貰えないのかね

538:名無し生涯学習
08/11/06 23:21:38
>>533
ありがとう
まったり頑張ってくるよ

亀レススマソ

539:名無し生涯学習
08/11/07 00:01:17
体育3の実技試験、
前期の試験出たけど、2回目の実技試験予定あって出れない・・・。しっかりスクーリング時間数クリアして、冬にある筆記試験受ければ、単位取れるかな?

540:名無し生涯学習
08/11/07 00:13:55
体育の試験は評価のときプラスになるだけだよ。
時間数が多い時があるから自然に出るようになるけど、時間数を運動会等で事前にクリアしておけば大丈夫
前期の時に言ってたぞw

541:名無し生涯学習
08/11/07 13:08:15
体育の実技って、体育の授業に出席したと言う事でカウントされるのか?
転入して、4回出ろとか言われたんだけど授業が3回しかないと言う・・・

542:名無し生涯学習
08/11/07 17:29:36
>>541
そういう場合は大丈夫だろ。
てか電話しない意味がわからん

543:名無し生涯学習
08/11/07 19:18:11
電話したけど、とりあえず全部の授業出ろと言われた。
でも明らかに授業数が足りない。
特活も足りないし、免除もなしらしい。
まあ、何か頑張る

544:名無し生涯学習
08/11/08 00:02:01
10月製そろそろスクーリングじゃない。
行きたくないんです><

545:名無し生涯学習
08/11/08 00:05:17
明後日スクーリングだ・・・
体育ある・・・嫌だな・・・

546:名無し生涯学習
08/11/08 00:38:26
>>545
体育嫌だよね

547:名無し生涯学習
08/11/08 00:54:58
バスケットボールは死ねる。
しんどいわ

548:名無し生涯学習
08/11/08 11:13:26
ここにいる人はほとんど10代だよね?

549:名無し生涯学習
08/11/08 12:28:57
だと思う。

550:名無し生涯学習
08/11/08 12:37:47
>>545
体育はスクーリング毎にほとんどあるけどな

551:名無し生涯学習
08/11/08 17:05:44
体育嫌なのか知らないけど休みすぎだろ、どんだけだよ

552:名無し生涯学習
08/11/08 17:07:47
自分の途中成績が見れるサイトってない?
後何回授業に出ればいいのか、とか書いてあるところ。

553:名無し生涯学習
08/11/08 19:53:55
スクーリングっていろんな歳の人いる?

554:名無し生涯学習
08/11/08 20:02:58
〜80歳ぐらいまで居るんじゃないか

俺の協力校は寧ろ16歳や17歳が少ない。
20代のDQNが大杉

555:名無し生涯学習
08/11/08 20:37:01
全国にあるからね。
>N学

556:名無し生涯学習
08/11/08 20:59:48
無料資料請求した。
電話とかこないだろうな。

557:名無し生涯学習
08/11/08 21:03:02
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ…

558:名無し生涯学習
08/11/08 21:32:40
>>557
落ち着け

559:名無し生涯学習
08/11/08 23:43:34
恋愛したいわ・・・

560:名無し生涯学習
08/11/09 00:32:22
出会い系サイト

561:名無し生涯学習
08/11/09 02:57:18
数学やる気でない・・

562:名無し生涯学習
08/11/09 15:02:52
通信で恋愛を求めちゃいかんよ

563:名無し生涯学習
08/11/09 18:52:54
いやいちゃついてるの見かけるよ
どこでであったのかしらんが

564:名無し生涯学習
08/11/09 19:11:04
まじかよ…
俺もいちゃついてみてえ

565:名無し生涯学習
08/11/09 20:29:22
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3770日前に更新/177 KB
担当:undef