【社労士】労一調整無 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無し検定1級さん
09/11/06 11:40:53
各予備校が集計したデーターによると
労一の平均点は、得点調整のあった労災・厚年よりも低かったです。
しかし労一の得点調整はありませんでした。
なぜこのような不可解な合格基準点になったのか???

2:名無し検定1級さん
09/11/06 12:39:45
予備校に登録しないやつは勉強してないやつが多いが、そういうやつらでも労一はある程度できる。一般常識だから。
逆に他の科目は勉強してないととても解答できない内容だよな。
だから、予備校非登録者が労一の平均を上げ、それ以外の科目の平均を下げたんだよ。
わかったらこのスレ削除しなさい。

3:名無し検定1級さん
09/11/06 12:40:49
中学公民レベルだからではないですか。

4:名無し検定1級さん
09/11/06 12:44:35
だから言ったじゃないか
労一があって当然なんて思うなって

何度も何度も言ったのにデーター見れない馬鹿とか
散々言ってて蓋開けたらこの様よ

5:名無し検定1級さん
09/11/06 12:50:33
全体では
労災>労基又は厚年>労一だったフシが濃厚
労一は最高レベルの平均点だった可能性もある

6:名無し検定1級さん
09/11/06 12:53:19
TAC平均二点台は過去必ず救済されている

↑過去なんか関係ねえよ

7:名無し検定1級さん
09/11/06 14:39:35
労一は呪われてるんだよ

8:名無し検定1級さん
09/11/07 00:42:50
今年は運が無かったね

9:名無し検定1級さん
09/11/07 00:50:30
常識のない人は要りません。
って、連合会からのメッセージじゃね!


10:名無し検定1級さん
09/11/07 02:22:10
来世に期待

11:名無し検定1級さん
09/11/07 02:54:57
覆水盆に返らず 来年に向けて勉強しましょう

12:名無し検定1級さん
09/11/07 08:11:40
このスレもっと盛り上がってほしいね

13:名無し検定1級さん
09/11/07 08:52:10
ですなぁ、来年のためにも

14:名無し検定1級さん
09/11/07 11:32:39
確かにここ3年間労一が最もいちばん厳しいと思います。
選択一科目足切りで、不合格になる人の大半は労一でしょう。
択一が50超えても一年棒にふる。最も恐ろしい科目ですね。

そういう自分も、19年労一2点足切り、20年3点合格だった。

15:名無し検定1級さん
09/11/07 11:40:11
昨年度の合格基準を補正したものである。
だから、毎年ないのかも…
もともと、労一は厳しい設定なのかもしれない。

16:名無し検定1級さん
09/11/07 11:51:52
まあ労一は択一も難しかったね

17:名無し検定1級さん
09/11/07 11:52:54
33-51労一
不合格
こんな通知が来ました。。たった労一だけが2点。
やる気なしっす。。
労災も厚年も救済しといてこれは痛すぎ。


18:名無し検定1級さん
09/11/07 11:55:52
誰かも書いてたけどTACの本試験(選択式)分析難易度表には
労基は易問が2、やや難が3
労災は易問3、やや難が2
厚年は易問が4、難問が1
労一は易問が4、やや難問が1
とある。
意外に労一できてない比率が高いからTACも労一に救済の可能性を
示したんだろうけど問題としては難しくなかったんだろうね。
76歳のじいちゃんだって解けるんだからこれは勉強というよりは
やはり「一般常識」だったのかなあ。


19:名無し検定1級さん
09/11/07 12:00:05
ダブルマークも考えたんで、なんでやらなかったのか悔しくてなりません。。


20:名無し検定1級さん
09/11/07 12:01:04
憲法といっても労働関係の部分だったからね
テキストの欄外注などに書いてあった

21:名無し検定1級さん
09/11/07 12:07:56
>>19
そうですね、昨年私も健保でそれを考えました。

でも確実に1点捨てる覚悟は
あの本番の雰囲気では まず できません。

22:名無し検定1級さん
09/11/07 12:16:09

悪いなコイツ病気なんだわ









オレ、minataku(`ェ´)ピャー

23:名無し検定1級さん
09/11/07 12:16:19
1点捨てる、って勇気いるけど
3点取れなかったら、また来年って思うほうが
もっとツライんじゃない?


24:名無し検定1級さん
09/11/07 12:25:54
人数調整と考えるとまぁ労基は一番2点足切りが多いのは
データからして確実っぽいから、

パターン1
2点足切り者の数
・労基>労災>厚年>労一
 →まんまその通り でも厚年が労一を上回ってるとは思えないが…

パターン2
・労基>労災>労一>厚年
 まず労基と労災は最優先で救済
 ただ労一まで救済すると8%どころか9%位行ってしまうかも知れない
 厚年だと3点以上が多いので2点はそこまで多くないから上手く8%未満に調整できた

パターン3
・労基>労一>>>労災>厚年
 実は労一もかなりの人が2点で、労基労一救うとそれだけで結構な数行ってしまうから
 次の労災と、調整の厚年でいい感じに

とか? 俺はパターン2と睨んでるけど。
でもそれなら択一ボーダー上げて調整すればいいだけだし。二年連続択一の
ボーダーを高くするわけにはいかなかったのかねぇ…

>>23
その他の択で確実に2点取れてる自信がないとそれは無理でしょ。
労一に関しては確実に残り3肢で2点取れるかって言ったら微妙だったし。
そんなギャンブルはあの当日の緊張感とまた1年後って言うプレッシャーの中では
無理だと思う。

25:名無し検定1級さん
09/11/07 13:05:52
労一は絶対救済がないということ。厚年を救済しバカを合格させても高得点者を落とすことをやってでもそれが至上命題ということです。ダブルマークをしてでも労一は基準点割れを起こすな、そう予備校も指導するでしょう。

26:名無し検定1級さん
09/11/07 13:07:29
労一は2問正答すればあと3つは確実にどこかに入る選択肢をトリプルマーク、これで決まりです。

27:名無し検定1級さん
09/11/07 13:11:19
こうなると出題者の力関係かな?

労一の出題者はエライので、恥をかけさせてはいけない と

28:名無し検定1級さん
09/11/07 13:14:37
まずは幅広く勉強し、それでもダメだったんなら運。
ここの人たちは、前提の幅広くをしっかりやった?
真島の参考書でさえ、その辺りは広く網羅してたよ

29:名無し検定1級さん
09/11/07 13:15:37

悪いなコイツ病気なんだわ





オレ、minataku(`ェ´)ピャー

30:名無し検定1級さん
09/11/07 13:17:21
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
 ↑
意味、教えてー


31:名無し検定1級さん
09/11/07 13:19:19
労一救済なかったのは井手が確実だと言っていたからです

32:名無し検定1級さん
09/11/07 13:22:27
イデオンが何を言おうと知ったこっちゃねえ

33:名無し検定1級さん
09/11/07 13:22:48
難易度の調整について、根拠を明らかにするべく当局に働きかけた方がいいな。
来年以降のために。

34:名無し検定1級さん
09/11/07 13:28:10
普通に問題の質が関係してるから労一なかったんだよなー
H19と同じだよな。

35:名無し検定1級さん
09/11/07 13:30:14
アク禁解除された。昨日の祭りに参加できず無念だ

36:名無し検定1級さん
09/11/07 13:36:51
記念受験組の低得点に引っ張られてる感があるなー

37:名無し検定1級さん
09/11/07 13:37:15
ムリムリ。
基準は当局が作ってるんだから、答えるワケがない

38:名無し検定1級さん
09/11/07 13:41:34
結局こんな糞みてえな基準をつくる試験なんか
受けないのが一番ということに気がついた。
基準点の低さからいって今年合格したのも一部を除いて相当レベルが低いってことだろ。
合格したって得することなんかねえよ。
無駄な時間はつかわないことが一番。さようなら。

39:名無し検定1級さん
09/11/07 13:44:07
>>30
こんなところで流行りだしたみたいだ
スレリンク(lic板)

40:名無し検定1級さん
09/11/07 14:03:00
>>39
なんとなく分かりました。
ありがと です!

41:名無し検定1級さん
09/11/07 14:21:03
ダブルマークって勘違いして二つとも片方だけじゃなくて
両方どっちも塗りつぶして落ちる奴でてきそうだw

42:名無し検定1級さん
09/11/07 14:36:09
労一って公務員、準公務員、学者?にしてみれば簡単なので救済はし難いという事なのだろう
救済は正答率が低い科目と決まってないようだし

43:名無し検定1級さん
09/11/07 14:43:02
俺は雇用選択4点だったが完全に忘れていてやばかった

44:名無し検定1級さん
09/11/07 14:45:31
俺は事業所と作業所で迷ったけど事業所にすると
総務も含むから何となく作業所にしたら3点確保・・・
結局45待ちなしで受かった
45牢記祭を開催してくれた人に今は感謝してる

45:名無し検定1級さん
09/11/07 14:46:17
今年の労一は社労受験専門の人には難問、公務員行書の勉強してる人には
そんなでもない。平均点はともかく正答率高い人は多かったと思う。
社労べテの人達には辛い結果になったみたいですね。

46:名無し検定1級さん
09/11/07 14:58:47
俺は厚年満点だったけど、C〜Eは少し嫌な問題だったね

47:名無し検定1級さん
09/11/07 15:03:49
タイトルの字、「求」でいいのか?

48:名無し検定1級さん
09/11/07 15:08:53
>>47
一般常識がないのだから已む無し

49:名無し検定1級さん
09/11/07 15:22:04
労災までの救済ならまだ説明つくし、労一で落ちた者も納得するだろうに。
厚年はないわなw あと択一44点はないだろw 労一足きり者が一般常識ないというなら、
44点なんて、社労士としての必要な知識が不十分だろ。

50:名無し検定1級さん
09/11/07 15:23:28
>>48
追い求めてどうすんだ?

51:名無し検定1級さん
09/11/07 15:28:00
>>50
追いかけて〜
追いかけて〜
追いかけて〜ないのか・・・

52:名無し検定1級さん
09/11/07 16:19:25
>>49
実際の合格者はもっと高い点とってる方が多いんじゃない?
ちなみにオレは56キズなしで○

53:名無し検定1級さん
09/11/07 16:42:14
411>もう一度言います、労一は絶対正しい自信のある回答を2つ答える、残りの3つの穴はどこかに入る可能性のある選択肢をトリプルマーク、これで確実に3点はゲット出来ます。

54:名無し検定1級さん
09/11/07 16:49:14
選択34点 労一2点
択一60点

運も実力のうちだし詰めが甘かったのも認めるが
44点のやつが受かって
トータル16問しか間違わなかった自分が不合格なんて
不公平すぎて泣けてくるよ

55:名無し検定1級さん
09/11/07 17:13:29
一般常識ができなかった自分を恨もう

社労士の勉強に没頭するあまりに一般常識が欠如していったのか・・・

76歳のじいさんもクリアしてるしな

TACの試験問題分析にもよく見たら書いてるな・・・
選択労一・易問4、「やや難問」1
選択労基・易問2、やや難問3
労災・易問3、やや難問2
厚年・易問4、「難問」1

社労士受験生全体としては厚年の方ができが悪かったんだろうな・・・


56:名無し検定1級さん
09/11/07 17:58:48
合格発表が行われる前から、全国社会保険労務士会連合会と厚生労働省で密約が行われているという噂があったということです。
社会保険庁を辞めた職員が社労士として合格したならば、街角年金センターの職員として採用するというような噂です。
今年の合格基準はそれを証明するような合格基準でした。

受験生のデーターを収集し分析しても、選択式の出来の悪い科目は「労基法・安衛法」と「労働一般」であるにもかかわらず
救済科目は「労基法・安衛法」「労災保険」「厚生年金」です。まぁ、厚生年金の救済の意味が分かりませんが。
しかし、労働一般が救済にならなかったのは、これを救済すると択一式の合格基準の得点が上がってしまいます。
元職員達を合格させるために択一式の得点をあげられなかったということでしょう。
それから、元職員の場合で免除で試験を受ける時は一般常識は受験しなくてもいいからねぇ。
だから、一般常識ってなかなか救済にならないのかもね。それに労災の救済は、元職員達の出来が悪かったのでしょう。

国家試験において、そんな不正は許されるのでしょうか。でも、そうとしか考えられない合格基準です。
しかも発表前から囁かれていたとか。噂が本当だとすれば、連合会にも厳重な処罰をお願いしたいものです。
もちろん厚生労働省に対してもですが。でも、無理なんでしょうねぇどう思います?

57:名無し検定1級さん
09/11/07 18:12:06
>>56
今年の結果はどうにもならないだろうけど首をかしげてる人は多いと思うよ
将来のためにも、ともかく連合会から別の独立機関に試験事務を委任することを希望します

58:名無し検定1級さん
09/11/07 18:23:30
選択厚年なんかどんな問題だったか忘れるくらい易問だった
悔しいが労働三権なんか一般常識だよな
それも認める…がやっぱり腑に落ちない
3年連続選択あしきりで自分もいつの間にかベテorz

59:名無し検定1級さん
09/11/07 18:28:50
労一高得点者で来年はレベルが高くなるのかな
受けるとすればだけど…おいらは未定…

60:名無し検定1級さん
09/11/07 18:32:32
後付けの理由だけれど、
厚年は基金の問題。テキストだと後ろの方。

よって初学は対応手薄になり受験者数が増えた今年、全体では実は出来が悪かったとか…。

いずれにしろ不可解だけれども……。

61:名無し検定1級さん
09/11/07 18:41:58
労一ABは明らか篩にかけようとしていた。
最初から救済なんて眼中になかったんだろうね。
まんまと網目から落ちてしまった訳ですが。。。



62:名無し検定1級さん
09/11/07 18:54:45
近年2ちゃんねるがきっかけで、試験方法や内容が変更された例があります。 6年前の電気工事士試験では、試験の二日前に2ちゃんねるに、実際の問題と酷似した書き込みがあり、経済産業省の指示で外部有識者による漏洩に関する委員会が設置されました。
委員会の結論では、漏洩はなかったと判断されましたが、信頼性を高めるため試験方法や出題内容の改善が必要とされ、それが実施されました。

63:名無し検定1級さん
09/11/07 18:57:25
来年から、選択は2点以上、択一は4点以上にしたらよい。

64:名無し検定1級さん
09/11/07 19:07:22
労一、社一を試験科目から外せばよい。
そうすれば、すべて解決。
変わりに、憲法、民法等を試験科目
に加えるというのはどうだろう。

65:名無し検定1級さん
09/11/07 19:11:47
論述式になったらとんでもない試験になる悪寒

66:名無し検定1級さん
09/11/07 19:12:35
今でも十分とんでもない試験ですが。

67:名無し検定1級さん
09/11/07 19:17:04
落ちたから仕方がない。
勝てば官軍みたいなもんだし。
免除者に対する優遇救済みたいにみえて
気分は悪い。どの科目のプロなんだかな、この試験。
救済するのはメイン科目だけなんだ。
一般常識士とか名前変えたほうがいいかもだな。


68:名無し検定1級さん
09/11/07 19:41:07
LECの合格発表後の分析速報の
VTR見た人いる?

69:名無し検定1級さん
09/11/07 20:08:22
負け組みは何も言えませんかね。労災救済で、労一飛び越えて、厚金救済、あげく択一44点には目も疑い
ました。各予備校の分析がおかしいとはどうも思えません。疑問が残る結果でした。
試験の合格基準を決めるのが厚労省なら情報の開示請求てできるんでしょうかね。
まあ〜、各基準さえ、きちんとクリアしてれば問題なかったわけですが。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

70:名無し検定1級さん
09/11/07 20:15:56
@択一の平均点+1〜2点が妥当→このときは救済は労基まで

A合格率低下の傾向(連合会の意見書)→28-47労基まででも昨年とおよそ同数の合格者確保が出来る

B中学公民レベル
 URLリンク(academic4.plala.or.jp)

C労一のみ毎年救済から嫌われている

D択一高得点者は出来ている イデのデーターで分かる

Eイデが救済を確実視している。(イデの最下位の救済科目的中率0%)

F金太郎飴理論

GTAC提出者が全受験者に対して提出率4.9%で例年より低い。提出率が下がると合格者提出占有率は下がる。(過去データより)
 結果、労一救済すると択一は49点必要になってしまう。

Hそもそも一般常識

I去年と同じタックの四角囲み→去年は年金より労一救済しろと言っていた。
 そして今年は択一得点を上げてでも労一救済しろと言っている

J合格者印刷情報3000人

K中○大学教授情報

Lナガ○マ発言

から労一ないのか・・・・


71:名無し検定1級さん
09/11/07 20:36:51
受かる人はどんな基準でも受かるよ。
今年は選択救済なし、択一50でも良かったんじゃない。

72:名無し検定1級さん
09/11/07 20:37:34
この道をゆけばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けば分かるさ。

73:名無し検定1級さん
09/11/07 20:39:28
救済なんて言う甘い基準があるから、救済してほしいAFOがつけあがる。

来年から救済はなくしてください。

74:名無し検定1級さん
09/11/07 21:01:43
Fランのアホどもが受けなければこんな次元の低いスレもたたなくなる。
受験生のレベル低すぎるわ。
19年より簡単な択一問題なのに44点で救済乱発してこの合格率はないだろ?
社労士試験も落ちたもんだな。

75:名無し検定1級さん
09/11/07 21:03:54
落ちるも何もモトモトヒクイジャナイ

76:名無し検定1級さん
09/11/07 21:20:28
勉強しろ!!

77:名無し検定1級さん
09/11/07 21:39:46
こんなとこで時間費やしてないで勉強すれば?

78:名無し検定1級さん
09/11/07 21:48:35
必死に勉強しても結果がついてこない試験やし、
やる気がでないんでは?

79:名無し検定1級さん
09/11/07 21:52:33
>>74
正直受験生のレベルなんて変わってないだろ
いつやっても殆どの人はボーダーにかすりもしない点数で終わってるんだから
受験者数が増えたら得点上位はそれほど増えないけど得点30点未満の人とかは
その割合でかなり増えるんだし

80:名無し検定1級さん
09/11/07 21:53:19
初学の人には難しいだろうけど、ベテなら周辺法令は一通り
見なきゃだよね。
真島は自爆したけど、彼の参考書は社一労一分野の収載は
良かったと思うよ。


81:名無し検定1級さん
09/11/07 21:58:19
択一50超えてるような人なら今から始める必要はないし、
まずは状況を整理してしっかり方針を決めないとな。
労一で落ちた実力派ベテが多数残ってるのは来年受験に向けて大きなマイナスだよな。
今後合格率が7〜8%になるなら来年はかつてないほど厳しい試験になりそう。

今年の労一を一般常識だから分かって当然と言える人はいいけど、俺にはそんな知識はない。
社労士のテキストの勉強だけじゃだめなのならどうしたらいいのかと頭を抱えてるよ。

82:名無し検定1級さん
09/11/07 22:12:32
>>81
去年も労一で落ちた高得点ベテが結構いたんだし
ある程度点取れる人にはベテが残ってようとあまり関係ない話だよ

83:名無し検定1級さん
09/11/07 22:17:29
つーか今年の択一の労一部門とかあんなもん勉強がどうこうって
レベルじゃないだろ。逆にあんなもんが一般常識なら理解に苦しむぞ。
俺は社一側でカバーして足切り逃れて合格はしてるけど、
問1〜4はマジ焦ったし。

84:名無し検定1級さん
09/11/07 22:19:45
労イチなしはマジだったかw
AAでPCに向かって目ん玉飛び出してろ、労一ないの〜〜〜〜〜〜!って叫ぶやつあったが

まさかあれがあるなんてw

今となってはあのAAも労一ないのか・・・も全部正しかったこととなり候。
来年はどうかなw

85:名無し検定1級さん
09/11/07 22:25:51
うがーー労一ないのかーーー

のAAも印象強かったけどきっとそうなった奴多いんだろうなw

86:名無し検定1級さん
09/11/07 22:37:43
今年の労一なら救済あるはずと思っていたが。
相当悔しいやつはいると思う。
予備校の平均点見ればわかるしな。
7割越えていた方、受かって当然の点数です。
なぐさめてしかやれませんが頑張って下さい。


87:模試番長 ◆CDOe9T3Cxc
09/11/07 22:37:55
労一はダブルマークで石橋叩きまくり、組合法は好きなとこだったから4点だった。
択一50点越えてる人は問題運、救済運にかかるまで受けないともったいないよ
俺は19年の労一、書き直して自爆して以来、地獄をみた・・・・
今年もあきらめてたが、ようやく救済運にかかったよ。
この試験は完全実力で受かるのは難しいよ。

88:名無し検定1級さん
09/11/07 22:39:41
3回目か・・・・

89:名無し検定1級さん
09/11/07 22:42:51
労一なしな理由
1、中学レベルの公民で、初学者でも3点は結構取れた。

2、択一はね上がりを抑えるための調整

3、呪い

90:名無し検定1級さん
09/11/07 22:51:09
戦う前から負けることを考える奴があるか

出ていけ

91:名無し検定1級さん
09/11/07 22:51:53
結局のところ労一待ちは中学生レベル未満だと公式に認められたわけなんですね。

92:名無し検定1級さん
09/11/07 22:53:09
グレーゾーンだらけの試験。
どの予備校もこんな予想は出来ないし、していない。
予想も出来ない合格基準、高得点者とか関係ないわけだし。
まともに勉強はしないほうがいいかもねw


93:名無し検定1級さん
09/11/07 22:58:13
それがお前のやり方か
それがお前のやり方か

94:名無し検定1級さん
09/11/07 23:00:45
>>90
baka

95:名無し検定1級さん
09/11/07 23:01:19
>>76-77
たまったものを吐き出せば、後は君の言う通りしかすることがなくなるだろ?

*********************************************************************
「テキストの勉強だけじゃだめなのならどうしたらいい・・」だって?

国家資格をなめてない?虎の巻で合格するようならステイタスなくなるよ。
実力の合格者はみんなテキスト以上やってる。それとも幸運の合格者になりたいなら、数撃つことだ。
この資格は数少ない、運で受かることのできる国家資格だからね。


96:名無し検定1級さん
09/11/07 23:05:54
何コラ!タコ!コラ!

97:名無し検定1級さん
09/11/07 23:07:29
タコ助?

98:名無し検定1級さん
09/11/07 23:23:22
労一なかったのか・・・

99:名無し検定1級さん
09/11/07 23:29:30
ようこそ!!ヴェテ道へ!!www!!

100:名無し検定1級さん
09/11/07 23:37:14
そういや労一連はベテもよく煽ってバカにしてたな。自分がベテになろうとはなwww

101:名無し検定1級さん
09/11/07 23:38:04
>>79
>受験者数が増えたら得点上位はそれほど増えないけど得点30点未満の人とかは
>その割合でかなり増えるんだし

上は増えないが下がかなり増えているって
お前の言っていることは受験生のレベルが下がっていることを認めている発言じゃないか?


102:名無し検定1級さん
09/11/07 23:39:42
机上の勉強だけで受かろうとすること自体が間違い。
いい加減気付け。

103:名無し検定1級さん
09/11/07 23:41:04
いいか絶対に跨ぐなよ!

絶対に跨ぐなよ!

絶対に跨ぐなよ!


跨ぐなよ!


跨ぐなよ!


跨ぐなよ!


跨ぐなよ!

104:名無し検定1級さん
09/11/07 23:41:05
合格基準を決めるには、受験者全体の平均から割り出しているはずで、
一定レベル以上の平均から割り出すなんてことはまずしないだろう。
これは言ってみれば至極当然の話で、ここがTACの分析とは決定的に違うところでもある。
TACの分析は登録者が優秀になればなるほど、
特定のある科目では実際の合格基準からかけ離れた予想になってしまうというジレンマ。

受験者全体の平均でみると、厚年は思った以上に出来ていないんだろう。
受験者の大幅増からして、今年は初学者の割合が多いと推測出来る。
多くの人は労基から勉強していって、厚年は最後の方になるはずで、
特に基金の部分はさらに後回しになるところ。
数字は覚えてなきゃ入れようがない。全滅もありえる。
そうゆう人達が平均点を押し下げてしまったはず。
では労一はどうか?覚えていなくとも解ける可能性のある問題だった。
読解力があれば、ABCで3点取れてしまう。
理解の進行度に関わらず同じぐらいの点が取れる。まさに金太郎飴状態。
つまりはそうゆうことなんだろう。

厚年はボーダー付近以上の人達と受験者全体とでは、平均点にかなりの相違があるはず。
逆に労一はほとんど差がないんだろうね。
もしかしたら、労基、労災、厚年、社一、労一ぐらいの順番なのかもしれないよ。

105:名無し検定1級さん
09/11/07 23:41:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

106:名無し検定1級さん
09/11/07 23:41:45
詩郎、跨がせるな

107:名無し検定1級さん
09/11/07 23:42:35
あん?
キレちゃいないよ。
・・・ま、結果的には。もうその下、いっしょだな。

差はあるよ。
安生もキラしたかったんじゃないか?勇気ないな。うん。
ま、キラしたって、ちょ・・・いねえだろ。うん。

でもキラさない限りは本質的にはキラさない限りは、
勝てないよな。たぶん。
たぶん俺の勝負はそっからだから。うん。

ま、キレていいのか、悪いのかな・・・うん
キレないで冷静に勝ったら、勝った方がな・・・。

コンディションはいいんだよ俺は。
最っ高にコンディションはいいんだよ。
あしたあさってまだあるし。俺はね。うん。

108:名無し検定1級さん
09/11/07 23:43:36
中学公民レベルの2点だけで合格出来るわけないだろ!!
こんなの救済してたら他士業に対して恥ずかしくてかなわんわ!
いい加減目を覚ませ!!!!


109:名無し検定1級さん
09/11/07 23:44:01
いや、俺は落ちたが問題なし。
すぐに使える資格じゃないし、あと一年間勉強出来て最高さ(笑)
34-53落ちて上等じゃねぇか!
かかってきなさい、トォ!


110:名無し検定1級さん
09/11/07 23:46:40
まあこの試験は切れてからが勝負ですよ

111:名無し検定1級さん
09/11/07 23:47:55
労一足切りは中学レベル未満、
労基労災厚年救済と
48点以下は社労士としての基礎力不足。
たまたま不透明な基準で後者が救われただけ。
完全合格のオレからみたら、
どっちも合格して欲しくなかったわ。


って偉そうに言ってみましたが、
ほんと選択の労基、労一はヤバかった。
すいません、はっきり言って運でした。

しかし、労災厚年待ちや46以下を受からせるとはな…

112:名無し検定1級さん
09/11/07 23:52:34

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   うんこ労一   |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚)||
    /  づΦ


     ↑どうぞ使ってください。伝統工芸です

113:名無し検定1級さん
09/11/07 23:57:07
>>109
試験の為の勉強は実務には無駄な勉強だということを忠告しておく。
労務管理事務所勤務者より。

114:名無し検定1級さん
09/11/07 23:57:45

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   うんこ労一   |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚) ||
    /  づΦ

お言葉に甘えて・・・

115:名無し検定1級さん
09/11/08 00:06:13
TACでは労一は2番目に平均が低かったが、
記念受験含めた全体で見れば一番平均が高かったんじゃないだろうか
なぜかそんな気がする・・

116:名無し検定1級さん
09/11/08 00:10:43
労基、労災だけ救済ならわかるが、厚年を救済する必要はあったのだろうか。

117:名無し検定1級さん
09/11/08 00:13:01
厚年の不思議

平均点はまぁ高いが2点以下割合は意外に常識科目を除くと労災の次に高い。

118:名無し検定1級さん
09/11/08 00:14:30
URLリンク(plz.rakuten.co.jp)銀ちゃんもぉこってる!

119:名無し検定1級さん
09/11/08 00:20:13
>>113
あのぉ〜俺はそういうとこに勤めてるのね(笑)
普通に実務者講習とか受けなくていいんで。
勉強が役に立つかじゃないでしょ。
対応できなきゃ話しにもならんよ。


120:名無し検定1級さん
09/11/08 00:20:58
アクキンしてるでつか?


救済希望スレ難民の労一連集合先はここでつか・・・?




121:名無し検定1級さん
09/11/08 00:22:25
労一連よ
来年は完全合格して勝利の美酒を味わってくれ。

122:名無し検定1級さん
09/11/08 00:26:16
今年は労一外しだけじゃなく、厚年救済と択一44の三点サプライズ
来年から予備校はどうやって予想を立てるのかな?

連合会サイドも見てるかもしんねーから、これから予備校は予想立てんじゃねーぞ
そうすればサプライズもなくなるハズ

123:名無し検定1級さん
09/11/08 00:28:37
>>122

2ちゃんねる>>>>国家試験ですか?

124:合格者
09/11/08 00:29:50


125:名無し検定1級さん
09/11/08 00:30:03
労一連は来年の模試でトップクラスの成績で載るよ。
ほぼA評価でな。
今年受からせとけばいいものをw

126:名無し検定1級さん
09/11/08 00:32:36
うんこ労一、ベテとさげすまれ、社労士受験アリ地獄、暗くて長いトンネル
いつになったら抜けることやら。出直しやす。

127:合格者
09/11/08 00:33:25
以前予備校にろういち2点で200件くらい登録したってやつがいた。たぶんそんなやつが何人かいてろういちの平均が下がったんでは??

128:名無し検定1級さん
09/11/08 00:51:57
>>125
模試で名前が載っても、
本試験はどうせまた抽選会。
官報に受験番号が載るかは結局運次第。

129:名無し検定1級さん
09/11/08 00:52:22
>>125
毎年労一連は来年の受験者質向上の牽引役として落とされています

130:名無し検定1級さん
09/11/08 01:02:27
>>128
そうは言っても買わなきゃ当たらぬ宝くじ
択一50点台半ばをキープして何発か撃てる奴じゃ無いと厳しいな
卒業で切れちゃう学生さんとか、先を急ぐ無職の人には向いて居ない


131:名無し検定1級さん
09/11/08 01:03:05
3年連続労一で落ちた人がいたらある意味神だな。
俺なら人格が崩壊するわ

132:名無し検定1級さん
09/11/08 01:10:05
>>131
友人がそうですよ。もちろん総合はぶっちぎり。
既に頑張ってる人に、もっとこれ以上何を頑張れと言えばいいのか・・・
でもまた来年も続けるそうです。よくぞと涙が出るわ

133:名無し検定1級さん
09/11/08 01:48:48
全国社会保険労務士会連合会と厚生労働省で密約が行われているという噂があった。
社会保険庁を辞めた職員が社労士として合格したら、街角年金センターの職員として採用すると。
今年の合格基準はそれを証明するような合格基準でした。


134:名無し検定1級さん
09/11/08 01:53:13
>>133だけど、某ブログから一部引っ張ってきた。
ホントにこんな噂あったの?

135:名無し検定1級さん
09/11/08 02:20:32
>>81
>社労士のテキストの勉強だけじゃだめなのならどうしたらいいのか

テキストの勉強だけじゃだめなのは一般常識の常識
流し読みで構わないから 白書や労務管理の本(なるべく文庫の薄いヤツ)から新聞に載ってる
労働社会保険関係の時事記事まで目を通しておかなければダメ

常識っても世間一般の常識でなく「労働社会保険に関する」一般常識だからな

136:合格者
09/11/08 02:23:27
ろういち落ちはもう過去は忘れて勉強しなよ。あと、来年はボダとか平均点たかい救済まちをバカにしないこと。今年はまさに裸の王様だったんだから。

137:合格者
09/11/08 02:27:27
とりあえず、ボダとか他のまちをバカにしたことを謝罪しなさい。落ちても誰かのせいにしたり、受かった人もばかにしたり人間性うたがいわ!

138:名無し検定1級さん
09/11/08 03:28:57
>>136-137
命令するな!! 何様のつもりだ!? 言っとくが「社労士様」とか「合格者様」なんて下らんレスするなよ!
「お子様」だったら、なるほどね・・てところだな。

俺はバカになんかしてねえ。誰かのせいにもしてねえ。やってたのはお前らの中の誰かじゃねえのか!!


139:名無し検定1級さん
09/11/08 05:26:15
>>133
残念ながらそんな噂は無い


140:名無し検定1級さん
09/11/08 06:51:01
>>133は事実と思う。
各予備校の発表が発表する難易度がほぼ一致して、労基>労一>労災の順であることは無視できないこと。また、成績優秀者が多いとはいえ、タック、大原などは受験生の5%以上のデータを集計してのものであり、統計上の優位性は揺るがないはず。
俺は選択32、選択48で、労一2点で不合格。合格基準の開示を求めていくつもり。

141:名無し検定1級さん
09/11/08 07:19:04
問題の難易度だけが救済の基準じゃないってだけでしょ。
そりゃ「憲法を救済すると他の士業からバカにされる」とあちらさんが思ってても全然おかしくない。
そもそも救済なんだし、アテにするほうが変だと思うよ。

…厚年をなぜ救済したの? って追求なら同意するがw

142:名無し検定1級さん
09/11/08 07:25:17
>>140
合格者だが、応援するよ。調整の根拠は絶対開示すべき。
でないと、役所も連合会もやりたい放題だろ。

143:名無し検定1級さん
09/11/08 07:29:42
>>140
>受験生の5%以上のデータを集計してのもの
ここが勘違い

救済スレの時から書いてるように 無作為抽出 ではないので数としては充分だがデータが偏ってる可能性が高い
選挙の予想なんかとは決定的にココが違う

かといって大手のレクでさえ合格者にアンケートとって感想まで書かせて3000円しか謝礼金出せない業界では
無作為抽出のデータ集めるなんて芸当出来るはずもない


144:名無し検定1級さん
09/11/08 07:40:13
労一とかまたあんな底なしで博打のような科目勉強するのヤダよ…

145:名無し検定1級さん
09/11/08 07:51:50
>>131
私です。
今年の基準だけは到底納得出来ない。
努力が報われないにも程がある。
完全に心が折れたので
来年はどうするか考え中です。

146:名無し検定1級さん
09/11/08 07:56:01
全体の平均点は労一は4番目に低かっただけだよ。
労一落ちは馬鹿だねやっぱ

147:名無し検定1級さん
09/11/08 07:56:06
6日にネットで確認した後、直ぐに厚労省の担当課へ電話して、労一の件について追求しました。
担当者によれば、「純粋に科目間の出来の問題で、他の要因はない」ということでしたので、そんなはずは無いと更に詰め寄ると、「受験機関の分析結果は関知していない。全受験生のデータによるものだ」とのこと(統計学を学んだ私からすればそれは明らかな嘘)。

148:名無し検定1級さん
09/11/08 07:57:46
労一の内容は、実は努力が報われる内容。
テキストに普通にデカデカと書かれてただろ?
さらっと流してたからうろ覚えでアウチになっただけだろ。

努力不足、常識不足を棚に上げるんじゃない。

149:名無し検定1級さん
09/11/08 07:58:48
6日にネットで確認した後、直ぐに厚労省の担当課へ電話で労一の件について追求しました。
担当者によれば、「純粋に科目間の出来の問題で、他の要因はない」
ということでしたので、そんなはずは無いと更に詰め寄ると、「受験機関の分析結果は関知していない。全受験生のデータによるものだ」とのこと(統計学を学んだ私からすればそれは明らかな嘘)。
基準の開示については、これ以上はできないとのことで、一層不信感を強めました。
こんな心境では来年に向けた一歩を踏み出せない気がしています。
社労士資格そのものの権威が、行政当局により歪められているとの疑念を拭いきれず、それを払拭するための説明責任は行政にあると思います。
文書により情報開示を求め、次に法令に基づく開示請求を行っていきたい。

150:名無し検定1級さん
09/11/08 08:05:02
>>149
国家試験で公開されていない情報提供は、する必要ないのよ。

もう少し勉強しないと、中学レベルの問題でまた落とされちゃうぞ。


151:名無し検定1級さん
09/11/08 08:58:51
>>149
それが本当ならすごいな。当局側も笑ってるぞ。こんな文句言ってくるとは、やっぱり中学レベルだってwww

152:名無し検定1級さん
09/11/08 08:59:34
>>148
選択5問のうちはっきり覚えていなかった問題が3問出ただけ。
努力のすえ、択一58、労基3、労災厚生5はとった。
恥ずかしながらベテやし、累積勉強時間はかなりのもの。
努力不足とは思ってない。
常識不足は否定できないが…

勿論、労災厚生や44点で合格した方は
努力をしっかりやった結果があらわれただけだし、文句はない。

ただそれ以上に努力した結果があらわれている択一高得点者を、
一科目のみの足切りで不合格って基準が、納得いかないんだよ。

153:名無し検定1級さん
09/11/08 09:01:51
どっかのブログコメント欄に集団訴訟起こすとかもあったなw
この辺までくるとさすがに高度専門職たる社労士には相応しくないとおもったw

154:名無し検定1級さん
09/11/08 09:05:10
そんな所に時間かけるより、来年に向けて始動した方が
得策と思われる。プロ野球のジャッジと同じく、判定が
覆ることはない。覆ったら合格者が暴動起こすだろ。

155:名無し検定1級さん
09/11/08 09:06:33
俺の見解

選択式は原則各科目3点以上
        ↓
予定合格者数の確保ができる →  予定合格者数確保のため主要科目から調整する
        ↓(YES)     (NO)
      調整なし




156:名無し検定1級さん
09/11/08 09:07:49
>>150
それが問題だといっているのに解らないのかな??
裁判制度はそんなためにも存在しているんでしょ。
それにしても、厚労省の役人は賢くないと思う。ただでも信頼を失っている中で、これ程はっきり工作しましたと言わんばかりの事態を引き起こしてまで守る必要があったものとは何なのか??
退職する社保庁職員の就職(街角年金センター)???余りにお粗末で言葉も出ない・・・

157:名無し検定1級さん
09/11/08 09:09:06
なかなか一般常識で調整がないのは主要科目ではないからだ

158:名無し検定1級さん
09/11/08 09:14:15
150>自治労を支持基盤にしているからね、民主党は。そもそも組合の組織率は低下しているのに時代錯誤も甚だしい労働3権の問題なんかを出題する作問者のセンスを疑う。世間離れした大学教授が作るからこうなるんだろうが。

159:名無し検定1級さん
09/11/08 09:14:46
原則3点ないと不合格なんだから調整は向こうのさじ加減で行われても
文句いうのは筋違い
違うかね?

160:名無し検定1級さん
09/11/08 09:18:40
何時までも終わったことでネチネチ悩むより、スパッと早めに頭を切り替えて
来年の準備をしたほうが良いと思う。

161:名無し検定1級さん
09/11/08 09:21:03
まあ俺も労一の選択でアシきり不合格
佐藤としみ先生の22年度条文順過去問題集のはじめにも書いてあったが平成14年で既出だってさ
つまり過去問題のやり込み足りなかったということだよ

162:名無し検定1級さん
09/11/08 09:23:05
そんなに古い過去問普通の人じゃ手に入らないんじゃないの?

163:名無し検定1級さん
09/11/08 09:23:53
択一は、常時7割(49点)以上取れるようになったら、後は模試の復習くらいにして、選択の対策に時間を使った方が良い。
択一は、50点以上なら何点取っても同じということを、前もって認識しておくべきで、ベテランほど知っているはずだと思うんだけど・・・。
それでも、択一中心で勉強する人は、これからも同じ過ちを犯すと思う。

164:名無し検定1級さん
09/11/08 09:25:42
>>142>>149>>152>>156
全く同感。
今のままでは実力を試すというより、運に賭ける資格試験に成り下がってしまう。
「運も実力のうち」とは言うが、実力ある人間が報われず、基礎力が劣る人間でも運がよければ合格では、世間の信頼感すら揺らいでいくのではないか?
危惧すべき事態と思う。

165:名無し検定1級さん
09/11/08 09:28:00
45牢記の俺がアドバイスしてあげようか?
祭会場を救済スレに立ててくれた御礼もかねて

166:名無し検定1級さん
09/11/08 09:33:50
実力があるのにたまたま労一がだめだったったと勝手に脳内変換して誤魔化してるが
実力がなかったから労働一般のような常識も取れなかったと
前向きに考えられるやつが来年受かるとおもうよ。

167:名無し検定1級さん
09/11/08 09:36:10
>>162
IDEの過去問に載ってたよ。平成14年度選択。
憲法からも空欄あり
「〜その他の団体行動する権利は、これを(保障)する」

168:名無し検定1級さん
09/11/08 09:36:39
「作業所閉鎖」なんかは、講義・DVD・音声学習組の正答率は書籍独学より低かっただろうな。
書籍でもロックアウトってルビがふってあるし、「講義で聴いたし分かる」と
テキストを適当に流した人は引っかかったかもな。
選択は全体的に簡単だった気がするけどね。最高裁判所長官だけは答えられなかったが。(39点)
ま、運が良かっただけかも。

169:名無し検定1級さん
09/11/08 09:37:34
>>149 の( )の中が間違ってると思うね。

大体、あんな面倒な入力作業、自分の合格がかかってない限りやってられんと思った。
でなけりゃ、ヒマもてあましてて、かつ、自分のレベルを知りたい、とかよっぽど酔狂な奴じゃないとできない。

データを提供してくれるのは、かなり偏った層の受験生に限られる。受験生の多くを占める、忙しい社会人に
そんなムダな時間費やすヒマ、あるだろうか?ま、例外もいるだろうがね。

若くて学生か無職が多くを占めるのは明らかだが、それは別として、
開示請求したいなら、それはそれで何事もしてみればばいいと思う。

ただ一つ言っておくが、自分がデータを開示しなきゃならん立場の人間だとした場合に、どういうデータだったら
開示が可能か(簡単か)という点はおさえておいた方がいい。さらに、自分がどういうデータを欲しがっているのかもだ。

まさか1人1人の成績表53000枚をもらってもどうにもならんし、出す方も費用はともかく手間がかかってたまらない。
それに近いことになるなら、自分の責任で悪しき習慣を作ってしまわないよう、徹底的に逃げるかわす作戦をとる。

どんな形のデータなら簡単に渡せるのか、ということも考えてやらなきゃ徹底的に抗戦されるだけだろう。

それに、電話や口頭で交渉してもらちがあかない。きちんと法律に則って、対応を求めないと公務員は
「しなくていい仕事を受けた」と減点の対象になるからな。そういうことも考えてあげないといかんぜ。

ま、裁判までいくくらいでなきゃ、開示はないよ。

でも、こうたびたび法改正があるんじゃ、ホント連続はこたえるよなあ・・
せめて一般常識だけでも科目合格認めてくれればいいんだがなあ。


170:名無し検定1級さん
09/11/08 09:38:42
>>165
55労安の俺の超下位互換は引っ込んでろよw

171:名無し検定1級さん
09/11/08 09:40:52
労一足きりの根拠データを見たいだけ。
労一が労災、厚年より良い結果であったことの事実を数字で見せて欲しいだけ。
ごく自然で当たり前のことではないか。
労一の問題について基本的だとか言っている人もいるが、そんなことはどうでもいい話。
難易度の差に基づき基準を定めたと言っている以上、その事実を数字で示すことは至極当たり前であり、難しいことではないはず。

172:名無し検定1級さん
09/11/08 09:44:55
>>169 若くて学生か無職が多くを占めるのは明らか これだね↓

俺労一待ちなんだけど、誰かイデの労一データが異常に低い理由を実証して見せてよ。
なんか学生占有率70%以上論、本当っぽいんだけど・・・orz


173:名無し検定1級さん
09/11/08 09:46:30
出題者としては労一はの最初2肢はボーナス問題のつもりで
出したのかもね。そしたら意外に出来ない人多すぎてビックリしたと。

合格したから言えるだけかも知れないけど選択自体は
全体的に見れば簡単だったでしょ。俺初学で38だし。
ボーダー25って方が信じられない。
なんか難しい科目あった?
 
労一は3つセットの順番って単純な記憶だけじゃあやふやなところを
突かれるから仕方ない+ロックアウトはロックアウトじゃんって感じで
難しかったかも知れないけど問題のレベルとしては低いし。
あえて言うなら労災かな位だと思うけど。労基は簡単レベルでしょ。

ただ少なくとも救済必要レベルが労一<厚年だけは無いと思う。
労一は以前過去問で出たけど厚年も確か出てなかったっけ。
代行→免除の流れは。きちんとやってりゃ4点は確実に取れるだろうし。

やっぱり2点者の数が労一>厚年だったから上手いこと合格率合わせの
調整に使われただけだと思う。

174:名無し検定1級さん
09/11/08 09:47:04
>>171
>労一足きりの根拠データを見たいだけ。

ほらよ
URLリンク(academic4.plala.or.jp)

175:名無し検定1級さん
09/11/08 09:58:58
データの開示請求するなら公務員免除者のデータも出してもらわないとダメだよ。開示拒否するでしょうが、不正が露呈するからね。

176:名無し検定1級さん
09/11/08 10:00:45
>>175
そうですね。
やってみます。

177:名無し検定1級さん
09/11/08 10:01:15
>>173
でもボーダーを25−44
しかも3科目も救済して7.6%だぞ?
労一救済したら合格率が10%超えるという計算になったから
労一は見送られたんではないか?
だってこれだけ点数ひくくしても7.6%だよ?しかも救済3科目!
いかに労一待ちが多かったかが分かる
連合会?厚労省?としては44以上で基礎知識有りと判断したのでは?
実際44以上とれば立派だろ
そりゃ50以上で不合格になれば文句もでるが・・・
労一待ちが多かった or 労一は中学公民レベルだったのどっちかだろ


178:名無し検定1級さん
09/11/08 10:10:20
各予備校はもう予想するのやめて欲しいな。見なきゃいいだけの話だけど。
で、試験センターは科目調整する以上、各平均点くらい開示してほしい。
後味が悪すぎる。

179:名無し検定1級さん
09/11/08 10:10:54
労一は問題文の文脈から三つ弾き出せた。ほとんどノーマークなポイントだったが

180:名無し検定1級さん
09/11/08 10:15:26
労一待ち、全体で見ると実はすごい少なかったんじゃね?
だって、勉強してなくても3,4点取れそうじゃん


181:名無し検定1級さん
09/11/08 10:22:23
ごく一部の上位復元解答と信憑性の問題いろいろ斟酌すると

労一3.3、後年3.2、労災3.1だったとかだろ。
予備校データは不十分である

182:名無し検定1級さん
09/11/08 10:24:33
労一3年連続脚きりって。。
労働三権の常識と3年間の受験テクでダブルマーク
をすれば、CとDは埋まるから3点はとれるでしょ。

183:名無し検定1級さん
09/11/08 10:29:11
そらやっぱり中学生でも3点キープできるのに
いい年ぶっこいたおっさんおばはん(ほぼ大卒)が取れないとはこれ如何に?ってことなんだろ。
試験科目名も常識と謳っている以上、常識のない実力者は高度専門職には不適格と認定されても文句はいえない。


184:名無し検定1級さん
09/11/08 10:32:06
>いい年ぶっこいたおっさんおばはん
は得点出来てるんだよ。試験センターの合格者内訳見てみればわがる。
出来なかったのは2ch住民の学生さんww


185:名無し検定1級さん
09/11/08 10:32:59
各予備校(TAC、iDE、大原)にだいたい250回前後、労一を1か2で入れたものです
期待させてすみませんでした
予備校が自分のデータを削除してたら、おそらく普通に予備校の予想救済からスルーされてたと思います

186:名無し検定1級さん
09/11/08 10:33:59
一発合格者から来年度目指す受験生諸君にアドバイスしてやるとすれば、
労一だけは落とすな。
テキスト、白書、労務管理、公民一般はやり込め。
どこからでてもおかしくないし講師のここは出ないとか出るとかはスルーしたほうがいい。

187:名無し検定1級さん
09/11/08 10:38:48
>>182
そのとおりにして俺は助かったよ・・・
ダブルマーク(送りバント)か強行策(ヒットエンドラン)のどちらかだよ・・・
俺は3回目の受験だったから手堅い策を選んだ。


188:名無し検定1級さん
09/11/08 10:39:03
19年度試験で労一2点(択一は50点)で落ちたとき、妻(短大卒)に労一の問題をやらせたら2点だった。
何も勉強していない人でさえ2点取れる問題なんだから、落ちても仕方がないと思った。
ちなみに、その悔しさをバネにして、昨年合格しました。

189:名無し検定1級さん
09/11/08 10:41:02
試験要項に救済(補正)制度ありと書かれてない以上、連合会がデタラメな基準で救済しても文句は言えない
オレたちが勝手に救済制度あるもんだと思い込んでいただけの話だから
いくら異議をとなえても、今後もご都合主義の合格基準が設定されていくだろう

だからココでしか文句を言えないから言わせてくれ
やっぱりこの試験は噂どおりのクソだったぜ
次はみんなで合格しよーぜ。相手がクソだとわかったから楽勝だ

190:名無し検定1級さん
09/11/08 10:41:42
今改めて労一の問題を見てみたが、やはりABは語群がなくても分かる。
労一連は気を取り直して、来年こそは完全合格してくれ。
合格した俺は次のステージに進ませてもらうよ。

191:名無し検定1級さん
09/11/08 10:50:30
作業所閉鎖は何回も目にしたぞ。ここをミスったのは勉強が偏ってたからじゃないか 
他は完全な常識問題。素人にも正解できるところが致命的だったんだろうな・・
加えてADR関連の注目分野じゃないか。押さえておいて欲しかった

192:名無し検定1級さん
09/11/08 10:56:37
動画見てみな。ごもっともなこと言っているよ。
URLリンク(www.lec-jp.com)

193:名無し検定1級さん
09/11/08 11:11:27
いいないいな。

194:名無し検定1級さん
09/11/08 11:13:53
レックは労一の救済予想してなかったね

195:名無し検定1級さん
09/11/08 11:14:31
しかし厚年なんて全く分らん。
客観的な基準ではなく数字合わせなんだろうな
そして45・・・
去年の48からすると疑惑に思える。
社労士試験は7割も解けない馬鹿でも受かることが定着するのか?

196:名無し検定1級さん
09/11/08 11:33:14
だから、試験科目から、一般常識を外せば、すべて解決。
かわりに、憲法とか労働組合法とかを追加すれば良い。

197:名無し検定1級さん
09/11/08 11:33:56
>>195
44

198:おばちゃん
09/11/08 11:49:59
あらやだ、洗濯2点以上キューサイなしで、択一上位から合格させてほしいわ


199:合格者
09/11/08 11:55:37
なんか勘違いしてはるが択一40を越える人は1000時間勉強してきた人だと思う。44の人と48の人(当初の予想点)の差なんてそんなにないと思う。ろういち救済なしの択一高得点で落ちたからなっとくいかないってのは主観だろ

200:名無し検定1級さん
09/11/08 12:00:08
予備校提出者の成績がサンプルの代表性を備えていなかったってことなんだろうな。
だから、今年はてっきり落ちてたとばかり思ってた人間が合格してびっくりしてると。

201:名無し検定1級さん
09/11/08 12:10:13
社労士が労働争議の場に介入するようになったものの、労働関係の弁護士曰く
「社労士は労働組合法を理解してないじゃないか」と怒りの声があるということが
社労士会報に載ってるそうだ・・・
だから労一なかったんだよきっと・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4042日前に更新/229 KB
担当:undef