【埼玉 SHE SAID★苦 ..
[2ch|▼Menu]
129:目指せ日高!
09/03/21 16:09:15 otgXi4B4
B2の下はない。 競艇選手の内 A1は20%,A2は20%,B1は50%,B2はA1,A2,B1以外の選手
フライングに関して、
1回目のフライング事故から100走以内に2回目のフライング事故を起こした場合には、愛知県碧南市の「日本モーターボート選手会常設訓練所」で再訓練を行う必要がある。
このほかSG・GI競走の場合は特別な出場停止規定が課せられる。
艇王植木通彦は、2007年SG総理大臣杯で、優勝戦12R 1番艇、1コースでコンマ01の痛恨のFのため1年間SGへの出場資格停止、G1も半年出場資格停止。
売り上げの9割(17億5000万円)返還・・・・。
翌年フライング休み明けに、引退を表明しました。
植木のモンキーターンは、絶品だったと思います!!
引退は、非常に残念だけど、それだけ競艇選手のとってフライングは、プレッシャーだと思います。
植木通彦のインタビューで印象的な言葉があります。
特別戦で、一本かぶりの人気、ターンマークで転覆した時スタンドから、『植木〜大丈夫かぁ〜〜!!』と
声が聞こえたそうです。その時植木は涙か止まらなかったそうです。
船券を無駄にさせたのに、声をかけてくれた事に感激したそうです。
植木は、桐生でレース中転覆の際、顔面75針も縫う重傷を負ってますからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/42 KB
担当:undef