【陽のあたる】 神戸 ..
[2ch|▼Menu]
2:大学への名無しさん
08/02/27 09:47:13 5bqOJveN0
《2005年度過去スレ》
【アメリカ桜の】神戸大学【咲く頃に】
スレリンク(kouri板)
【国文は雨】神戸大学【発達は雪】
スレリンク(kouri板)
【泣いて】神戸大学【どうなるのか】
スレリンク(kouri板)
【坂道を】神戸大学【登ろう】
スレリンク(kouri板)
【今は】神戸大学Part2【進むのみ】
スレリンク(kouri板)
【進む先は】神戸大学【最果て】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】神戸大学【国文のみ16系統】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】神戸大学【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
【陽のあたる】神戸大学スレ【坂道で】
スレリンク(kouri板)
【アメノナカノ】神戸大学【青空】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【77日】
スレリンク(kouri板)
【8月の】神戸大学【クリスマス】
スレリンク(kouri板)
【花吹雪】神戸大学【不夜恋】
スレリンク(kouri板)

3:大学への名無しさん
08/02/27 09:47:35 5bqOJveN0
《2006年度過去スレ》
【いよいよ】神戸大学 39【本番】
スレリンク(kouri板)
【理系】神戸大学【専用】
スレリンク(kouri板)
【前期4日前】神戸大学 38【受験生がんばれ!】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 37【あと8日】
スレリンク(kouri板)
【経営二次枠】神戸大学 36【狙いすぎ】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 35【あと18日】
スレリンク(kouri板)
【かっこで挟むの】神戸大学 34【もう古くね?】
スレリンク(kouri板)
【市バス16系統鶴甲団地】神戸大学【36系統国文】
スレリンク(kouri板)
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
スレリンク(kouri板)
【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
スレリンク(kouri板)
【インフルエンザ】神戸大学【予防接種】
スレリンク(kouri板)
【次スレは】神戸大学【gt;gt;950だろ】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【あと92日】
スレリンク(kouri板)
【異文化との】神戸大学【交流】
スレリンク(kouri板)
【歩いて登校中】神戸大学【傘壊れた】
スレリンク(kouri板)

4:大学への名無しさん
08/02/27 09:47:55 5bqOJveN0
《2006年度過去スレ》2
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちのそら】神戸大学42【さくら色】
スレリンク(kouri板)
【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】
スレリンク(kouri板)
【六甲台に】神戸大学 40【桜咲く】
スレリンク(kouri板)
【理系専用】神戸大学Part2【物・化・生・地】
スレリンク(kouri板)

5:大学への名無しさん
08/02/27 09:48:18 5bqOJveN0
《2007年度過去スレ》
【君の瞳に】神戸大学【I want you】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2008 パート1
スレリンク(kouri板)
【涙の海と希望の空】神戸大学【いざ決戦へ】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちの空】 神戸大学 【さくらいろ】
スレリンク(kouri板)
【僕と暮らす未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【君が生きる未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
スレリンク(kouri板)
神戸大学受験する奴集まれ浪人は今年頑張れ
スレリンク(kouri板)
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
スレリンク(kouri板)

6:地鎮祭
08/02/27 09:48:37 5bqOJveN0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7:テンプレ
08/02/27 09:49:01 5bqOJveN0
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。

●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】

8:大学への名無しさん
08/02/27 09:49:39 5bqOJveN0
※ 改めて神戸大学理系専用スレッドのご案内

神戸大学理系スレッド2008 パート2
スレリンク(kouri板)


9:大学への名無しさん
08/02/27 09:50:37 5bqOJveN0
では次スレが終わり次第、順次移行ヨロ

10:大学への名無しさん
08/02/27 10:01:32 zmwp9KQnO
もう神戸ブランドなんて大っ嫌いだ〜…(ノ_<。)

11:大学への名無しさん
08/02/27 11:30:34 L0MpCk5X0
英語がものすごく時事問題だった件


アフリカゾウ急増、南アフリカが13年ぶり殺処分再開へ

【ヨハネスブルク=角谷志保美】南アフリカ政府は25日、国内のアフリカゾウの頭数調整のため、今年5月1日から13年ぶりに殺処分を再開すると発表した。

南アでは、銃殺などによるゾウの処分は残酷だという内外の批判に配慮し、1995年に停止された。だが、その後頭数が急増したため、政府は2005年から対応策を検討していた。

ファンスカルクビック環境・観光相は25日の記者会見で、「ゾウ保護への国内外の強い支持は認識しているが、生態系や近くに住む人々への配慮も必要だ」と理解を求めた。
また、「処分はあくまでも最終手段」と述べ、ゾウの移住や避妊など他の管理手法と併用する方針を強調した。

南アでは、95年に約8000頭だったゾウが、現在では1万8000頭まで増加。大量の草木を食べることから、生息域の国立公園などでは草木が生えない土地が目立ち、生態系への影響が深刻化している。
動物保護団体などは、「管理方法の改善で影響は軽減できる」「人間の身勝手だ」と、処分再開に強く反発している。

アフリカでは、象牙(ぞうげ)目的の乱獲で70〜80年代にゾウが激減し、ワシントン条約締約国会議は89年に象牙取引を禁止した。
その後、南アやボツワナなど南部では保護政策が奏功し、ゾウの頭数が大幅に回復した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

12:大学への名無しさん
08/02/27 11:56:27 m36q8URVO
>>11
お前受験生じゃないのかよwwwwwwwwwwwwww

13:大学への名無しさん
08/02/27 11:57:33 Gcb/xkCLO
学校にも近くの本屋にも後期の赤本がなかったから、赤本もってる人に聞きたいんだけど、
後期の英語って前期の英語と比べて難易度とか形式ってどう?

14:大学への名無しさん
08/02/27 11:58:28 Hw5mO+rJO
>>11
IDみたいにロムッてろYO!!

15:大学への名無しさん
08/02/27 12:00:48 9JDSV5nDO
>>13
比較的簡単にはなってる

16:大学への名無しさん
08/02/27 12:01:00 m36q8URVO
>>13
ほぼ変わらんよ

17:大学への名無しさん
08/02/27 12:01:09 zmwp9KQnO
数学大門2の最後は…飯食ってから戻ってくる

18:大学への名無しさん
08/02/27 12:02:09 Hw5mO+rJO
>>11
御前っておうんこ三日に一回でございますのですかw俺らのペニスでエッチな下剤注入致しましょうか?

19:大学への名無しさん
08/02/27 12:03:49 Hw5mO+rJO
>>13
ネットで買え!!アマゾんぞん〜♪

20:大学への名無しさん
08/02/27 12:07:51 Hw5mO+rJO
>>17
飯食ってオナニーした後で戻ってくるんだろ?w

21:大学への名無しさん
08/02/27 12:09:03 Hw5mO+rJO
>>10
(ノ_<。)ヾ(^-^;)ブリっこすんなょ

22:大学への名無しさん
08/02/27 12:11:05 Hw5mO+rJO
同志社行きたくない。同級生がDQNに食べられてるところ見たくない。やだやだやだょ〜

23:大学への名無しさん
08/02/27 12:23:27 coxhOOxJO
>>22
DQN乙

24:大学への名無しさん
08/02/27 12:25:52 Gcb/xkCLO
>>15 >>16
レスありがとう。
そうなのか…後期だから差をつけるために難しくなってると思ってたんだが意外だわ
てことは前期の過去問も十分対策になるんだね。よかった
>>19
いまだにネットで買ったことない小心者なんでwなんか登録とかめんどくさそうだし…このへんも早く勉強しなきゃいかんな

25:大学への名無しさん
08/02/27 12:38:14 XwPXQx8YO
>>24
阪大の過去問やるよろし。
俺は阪大志望だったから調度持ってるし全部終わらせるぜww
てか数学は7.5〜8.5辺りが合格点だよね?


26:大学への名無しさん
08/02/27 12:40:00 zmwp9KQnO
>>20
オナってからだよ
一つの円上の点のx座標をtに置いてやるの?

27:大学への名無しさん
08/02/27 12:56:18 zmwp9KQnO
まぁいいや
大学はどこでもいいし

28:大学への名無しさん
08/02/27 13:15:21 qfH2+DhT0
早慶全落ちセンター66%の記念経営俺
英語6割。数学8割。国語は解答速報を基準にするなら古文9割5分。
現代文は採点基準次第。
あーあ二浪だww





29:大学への名無しさん
08/02/27 13:29:17 z3ZhNqxwP
数学,円の問題の最後

半径は1種類,接線は3種類

30:大学への名無しさん
08/02/27 13:46:07 Pac5ogR1O
>>1

このタイトル好き

31:大学への名無しさん
08/02/27 13:58:48 m36q8URVO
>>28
古典それなら間違いなく優先だがな

32:大学への名無しさん
08/02/27 14:11:11 qfH2+DhT0
>>31
現代文が最後の論述白紙だし、英語の英訳とか記述とか引かれまくってそう
てかこの割合で点数調べたら過去の最低点足りてなかったw

33:大学への名無しさん
08/02/27 14:22:39 BLMvCkiB0
画像も貼らずにスレ立てとな
>>1


34:大学への名無しさん
08/02/27 14:34:38 x1i+XmHA0
スレタイなんかクラナドみたいだな

35:大学への名無しさん
08/02/27 15:36:42 W4w8Az2M0
>>7
リンク先のリンク切れてない?

36:大学への名無しさん
08/02/27 15:38:20 Q5OwUTIvO
文系の数学大問3の(1)で点と直線の距離の公式で分母間違えました。前期は絶望です。自分を殺したいです

37:大学への名無しさん
08/02/27 15:51:41 kXxIeoyzO
>>32
優先で過去最低って一昨年?
ってか、いまさらだけど国語は120点満点×0,83、数学75点×1,3、英語125点×1,2
するんだよな…なんかもう脳が疲れてきたw

38:JWM
08/02/27 17:02:32 JzsWItRrO
浪人するなら河合か駿台どっちがいいお?

39:大学への名無しさん
08/02/27 17:09:32 lKNgn08aO
後期ここです、はじめまして

農なんですが英数何点くらいいると思いますか??
知ってる人、お願いします

40:大学への名無しさん
08/02/27 17:17:21 m36q8URVO
>>38
安いからECC
大手いっても模試くらいしか得しない
教師微妙だしな

41:大学への名無しさん
08/02/27 17:19:11 c1HqQW5IO
予備校によると数学は難化でしたか?易化でしたか?
どなたか教えてください。

42:大学への名無しさん
08/02/27 17:48:24 F/ZY8p4H0
例年並 だそうです!

43:大学への名無しさん
08/02/27 18:14:49 c1HqQW5IO
>>42
ありがとうございますm(..)m

44:大学への名無しさん
08/02/27 19:53:26 vH6EOkzU0
ECCのテキストはちょい古かったりするらしいぞ

45:大学への名無しさん
08/02/27 21:33:03 5DD+ZxUP0
たとえ国立がダメでも、こういう風にはならないように。よろしくお願いします。

私大の痛すぎる国立中傷をコピペして反省を促すスレ スレリンク(joke板)

815 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:26:02 ID:IeP0oCWi
東大が法政、東北大が日本、名古屋大が専修、筑波が亜細亜、横国が帝京、
農工電通は中央学院・東和大・和光大・平成学院大クラス。
この位が難易度的に妥当。

809 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:08:48 ID:IeP0oCWi
実際は、東大=法政かも知れんね。
四年間の学生生活の充実度で私文の勝ち。

チンカスでちゅねええええええ痴呆国立は
1 :エリート街道さん :02/08/21 21:55 ID:kxyTwQvI
好評第二弾です。
痴呆国立生ども!てめーらチンカス以下なんだよw!
痴呆国立生チョーパンでゴルアアアア!


46:大学への名無しさん
08/02/27 21:42:34 bXCCzPLUO
>>36
ロジックが正しければ部分点はもらえるよ。

47:大学への名無しさん
08/02/27 22:09:32 qJIJYqPMO
証明の仕方なんてのは何パターンもあるわけで、自分が少数側のパターンで解いててもちゃんと題意を示せてれば大丈夫。

だから皆気にしないで一応後期に備えて勉強した方がいいよ。もう今更何を言ったってしょうがない。
あとは結果を信じるだけだよ。

まぁ今年の数学はもろに証明ばっかでちょっと現役に酷だったとは思うけど…

48:大学への名無しさん
08/02/27 22:13:46 KpzMh02o0
数学3の(1)
答えに絶対値付けず
4c^2<(a-b)^2 って書いた件・・・

49:大学への名無しさん
08/02/27 22:31:13 PUA7BVCOO
絶対値のだしたあとで
aとbどちらが大きいかで1と2に分けて答書いた僕は負け組じゃないですよね?

50:大学への名無しさん
08/02/27 22:34:39 32MMtRgjO
>>48
おれもそれなんだけど
そんなにマイナスなのかな(´・ω・`)

51:大学への名無しさん
08/02/27 22:53:04 XhfduoieO
数学大問1(1)
α≠βのとき
y=F(x)は2次関数だから、F(α)=F(β)ならばαとβは軸に対して対称な2つの点のx座標であり、軸の左右での対称性とそれらの点における接線の傾きを考えると
F'(α)=-F'(β)が明らか
⇔|F'(α)|=|F'(β)|

これ0点かな?(´・ω・)

52:大学への名無しさん
08/02/27 22:56:32 Hw5mO+rJO
俺は計算ミスってCの係数を1にしてしまいましたがwもちろん絶対値なんてつけてませんがww
もちろん古文の童を女の子と思ってましたがw
漢字を軽うじて省みないって書きましたが?w
英語の記号も順調に間違えてますが?w
希望がどんどん費えてますが?w何か?
ねぇ?ねぇねぇ?今どんな気持ちだと思う?ねぇ?ねぇ?

53:大学への名無しさん
08/02/27 22:57:39 Hw5mO+rJO
>>51
調子のんなよマジでぬっころっそおいコノヤロウ

54:大学への名無しさん
08/02/27 22:58:31 XwPXQx8YO
いや、普通に○でしょ。てか自分のより全然綺麗だわ(´・ω・`)
俺ふつうに式にしてα=β

の形にしたもん(´・ω・`)
去年めちゃめちゃ簡単だったけど、簡単とはいえ、満点が沢山居る以上京大より最点が厳しいことはないと信じたい


55:大学への名無しさん
08/02/27 22:58:31 Hw5mO+rJO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああんママが僕のパンツ鍋で煮込めるのやめてくれないよぉ

56:大学への名無しさん
08/02/27 23:01:32 Hw5mO+rJO
>>54
そうだねw俺以外の受験生にだけ厳しい採点してほしいよねwえ?何??それでも足りてないって?もうやだ(;_;)もぅヤナノー(´・д・`)

57:大学への名無しさん
08/02/27 23:02:17 Hw5mO+rJO
>>49
俺の次に負け犬だょw残念だが俺には勝てない

58:大学への名無しさん
08/02/27 23:06:11 Hw5mO+rJO
受験戦争ヤナノー('・д・`)みんな仲良くするノネーみんなで合格したらいいノネー、醜い争いはヤナノー

59:大学への名無しさん
08/02/27 23:09:40 Hw5mO+rJO
( ^ω^)おまいら俺よりもマシなんだから不安になってないでたぶん君は受かってしまうだろうその喜びを愛しいネラーと分け会いましょう♪♪♪だぉ☆きっと明日は元気だぉ

60:大学への名無しさん
08/02/27 23:11:22 F/ZY8p4H0
>>51
OKじゃない?おれもそうした。

61:大学への名無しさん
08/02/27 23:11:54 XwPXQx8YO
てかCにも絶対値つけなきゃいけないんかな?やべ…orz

62:大学への名無しさん
08/02/27 23:13:05 Hw5mO+rJO
>>61
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

63:大学への名無しさん
08/02/27 23:13:29 Hw5mO+rJO
>>60
引導わたしたろかおどれ

64:大学への名無しさん
08/02/27 23:16:37 XwPXQx8YO
まぁ英語7割は固いし国語も取りあえずミスは一つも見つかってないからうかるべ(^ω^)(^ω^)
数学は足引っ張らなきゃいいんだ、70はいくだろうし


65:大学への名無しさん
08/02/27 23:17:08 F/ZY8p4H0
>>61
cには絶対値は必要ないよ!
cは0以上ってのは前提になかったっけ。

66:大学への名無しさん
08/02/27 23:18:28 Hw5mO+rJO
流れ豚ぎるぶひが
このスレは神様に合格を祈願するするすれになりましたちゃんちゃん↓ドゾー

67:大学への名無しさん
08/02/27 23:18:52 Hw5mO+rJO
神様お願い

68:大学への名無しさん
08/02/27 23:20:22 Hw5mO+rJO
>>65
(1)の話してんだよバーカKYロムッてろやかすどあほとんままんとひひひーらかんすすかんじなびあはんとううんここまねちちんちん

69:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:11 XwPXQx8YO
神様お願いします!六甲台で神大経営学部生としてマーケティングが学びたいんです!
受からせてくださいお願いします!!


70:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:30 ro/Ok96D0
>>65
(2)はc>0だけど、(1)は違うと思う・・・
そういう僕は2cの2にも絶対値を付けて差し上げました

71:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:32 Hw5mO+rJO
あっ!シーラカンスだったゎオワタ\(^o^)/もぅわてちったらおちっょこおいなんだからぁ

72:大学への名無しさん
08/02/27 23:22:21 XwPXQx8YO
>>65
C≠0
じゃなかったっけ?(´・ω・`)2、3点減点ですんでほしいが…



73:大学への名無しさん
08/02/27 23:23:17 Hw5mO+rJO
あぅあぅ

74:大学への名無しさん
08/02/27 23:28:34 Hw5mO+rJO
俺今日六甲のおいしい水のんでたら目から逆流してきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww水分過多って奴かなw(≧Д≦)

75:大学への名無しさん
08/02/27 23:31:15 XhfduoieO
>>54 >>60
ありがとうちょっと安心したw
明日予備校の先生に聞いてくるわ


76:大学への名無しさん
08/02/27 23:32:08 F/ZY8p4H0
>>70
>>72
うわ。俺がcつけるの忘れてた。(´・ω・`)
じゃあcは絶対値いるな!満点狙ってたのにw

77:大学への名無しさん
08/02/27 23:37:38 Hw5mO+rJO
僕をヌルーしないで寂しいょ

78:大学への名無しさん
08/02/27 23:38:46 Hw5mO+rJO
大好きだよ

79:大学への名無しさん
08/02/27 23:39:12 XwPXQx8YO
(77・ω・)ヾ(・ω・`)

80:大学への名無しさん
08/02/27 23:50:58 rNjKOXqQO
センター77%(290)
英語85〜95
数学90〜100
国語50〜65
…受かるかな?

81:大学への名無しさん
08/02/27 23:51:55 qWvViMkf0
>>52
俺も係数1にしちゃったわ。
何考えてたのか、√2かけるところを割っちゃってた
そのせいで(2)も死亡だし、これは本格的にやばいかもわからんね

82:大学への名無しさん
08/02/27 23:52:02 rNjKOXqQO
あ、経営…

83:大学への名無しさん
08/02/27 23:58:23 XwPXQx8YO
>>82
今年の2次の難易度は去年と一昨年の間だと思うから、君のその数学と国語が自信過剰なんじゃなければ
3科目とも君の設定してる最低ライン(225点)でも2次優先でぎりぎり受かるかふつうに受かるかだよ、取りあえずおめ

出来れば2次優先で受かって俺に席いただきたいもんだ(´・ω・`)


84:大学への名無しさん
08/02/28 00:00:44 Ex6NzfzF0
URLリンク(www.avion.co.jp)

ていうか、神大受験生チャット、スレ立てる人が貼っておいてくれよ。

85:大学への名無しさん
08/02/28 00:01:38 SdI01EA8O
>>83 数学はまさかの全答で、もともと現代文だけは得意でした…

神、降臨(^o^)/

86:大学への名無しさん
08/02/28 00:21:22 XQnyovOFO
理解を示せたら点数は引かれないよ。
逆に、似たようなこと書いてるから部分点2点はもらえる、
意訳でうまくごまかせた、とか思ってても点数は入らない。

87:大学への名無しさん
08/02/28 00:26:47 iKuAcTY2O
cに絶対値つけたら逆にマイナスだろwwwあほかお前らwwwww

88:大学への名無しさん
08/02/28 00:32:36 8BXjNNx5O
>>80
二次優先で行けるんじゃね?

89:大学への名無しさん
08/02/28 00:52:15 NEIuew3k0
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。

●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】

90:大学への名無しさん
08/02/28 05:13:19 nWB3HEHz0
>>51
その解答アウトじゃないの?
図を見たら明らかなことを式とか使って証明しろって問題でしょ?

91:大学への名無しさん
08/02/28 06:03:47 PZwWHc2AO
朝日と共におはようさん!!!!

92:大学への名無しさん
08/02/28 06:34:22 PZwWHc2AO
お前ら朝弱いなwオナニーのしすぎでわ?

93:大学への名無しさん
08/02/28 07:51:16 CnH+etpHO
後期経営受験者って神大落ちが何割くらいなんだろう

94:大学への名無しさん
08/02/28 08:34:09 PZwWHc2AO
>>93
トーゴーサンかクロヨンじゃね?

95:大学への名無しさん
08/02/28 09:26:31 PZwWHc2AO
好きな子でオナニーしたら罪悪感に苛んでるんだけど><明日の学校が辛い


温泉行ってくるゎ。

96:大学への名無しさん
08/02/28 09:34:37 vtfqyIEDO
>>77-79
ワロタ

97:大学への名無しさん
08/02/28 10:59:01 hNjhP9w30
ながれぶった切って受かった時の話しようぜ
まぁ来年の話になる可能性大なんだがorz

サークルとかなんも考えてないんだけどw
DQNと同じサークル入ったら死ぬる

98:大学への名無しさん
08/02/28 11:04:27 Q+Wqhwee0
>>97
俺は部活やろうと思ってるんだけど、部活したら
自由時間どれくらい制約されるのかが心配…。

99:大学への名無しさん
08/02/28 11:22:49 +edSRAWMO
神戸経営で会計士目指す人って結構多いかな??

100:大学への名無しさん
08/02/28 12:12:47 /gvLybhl0
合格最低点って去年よりあがるんかな?
上がったら終わったな・・・

101:大学への名無しさん
08/02/28 12:28:46 CnH+etpHO
過疎りすぎ

102:大学への名無しさん
08/02/28 12:34:18 OTxMypP7O
去年より上がることはないと思うけどなあ…

去年のことで今まで言われてるのをまとめると

1.数学が簡単すぎた
2.センター難しくてコケた阪大志望が神戸志望に転換
3.今年より英語簡単

この3つを踏まえたら今年は下がるしかないと思う

てか例年の英語の受験者平均しってる人いない??

103:大学への名無しさん
08/02/28 12:42:51 lHBz8TcM0
法学部は倍率下がったし、最低点も下がってほしい

104:大学への名無しさん
08/02/28 12:45:24 SdI01EA8O
俺、184センチ78キロなんやけどレイパンズ入っても通用するかな??

105:大学への名無しさん
08/02/28 12:48:53 SdI01EA8O
アメフト初心者やけど…

106:大学への名無しさん
08/02/28 12:50:01 OTxMypP7O
文学部は例年どおり97人ぐらいとるとして
数人休みもいるだろうと考慮したら
実質2倍丁度くらいだ

ただセンターも適正な難易度だったしリサーチ400人超⇒出願200人の激減ぶりをみると
今年受けてる人は阪大レベルとか市大レベルみたいな神戸の上下の人じゃなく
本当に神戸を受けるべくして受けてる人が多いと予想
だから倍率のわりに簡単というわけでもないと思う

ん〜とおりたい…

107:大学への名無しさん
08/02/28 12:52:28 OTxMypP7O
>>105
すげえな
おれは大学入ってからやったことないスポーツの「部」に入る勇気ないわ
サークルなら入るかな

108:大学への名無しさん
08/02/28 12:56:39 SdI01EA8O
>>107 俺はサッカーやっててインターハイ経験あるねんけど大学の花形はアメフトって聞くし前からやりたかった

109:大学への名無しさん
08/02/28 12:59:05 OTxMypP7O
>>108
自分がインハイ出場したの? すげー

その運動神経とガタイだったらなんかすぐ馴染めそうだな
まあおれは全然アメフトとか知らんが笑

110:大学への名無しさん
08/02/28 13:04:39 SdI01EA8O
>>109 千里高校っす
今から筋トレしとくわ

111:大学への名無しさん
08/02/28 13:10:43 OTxMypP7O
>>110
それは書いちゃっていいのか??笑
でも運動も勉強もできるのすごすぎ
おれは見た目だけ運動できそうっていわれるおw

112:大学への名無しさん
08/02/28 13:14:54 Ic56ZVG60
>>110
そのガタイと運動神経なら引く手あまただと思うよ。
合格発表の時に、アメフト部の人に、入りたいんですけど・・・って言ってみたらいい。

113:大学への名無しさん
08/02/28 13:29:05 asNd388Q0
>>110
余裕で入れるだろう。だがレイバンズはほとんど休みない&入部時点で1年留年(つまり大学に5年確定)
だがそれでもいいのか?大学生の青春からは程遠いぞ。
友達が辞めたくても辞めさせてくれないって悩んでる....

114:大学への名無しさん
08/02/28 13:34:11 jeD77GUR0
花形っていう憧れだけで決めるのは危険

115:大学への名無しさん
08/02/28 14:29:24 mjwevuk00
お前ら落ちたらどこ行くの?
滑り止めの同志社落ちたから関大行くしかないんだが
やっぱ浪人したほうがいい?
一年耐えうる自信がない・・・



116:大学への名無しさん
08/02/28 14:54:49 7snjhfHzO
>>115
落ちる予定なんて全くないけど、もしダメだったら慶應商か同志社法に行く

117:大学への名無しさん
08/02/28 15:15:22 cL1/2S7rO
一応私立うかったけど、俺は浪人する予定

118:大学への名無しさん
08/02/28 15:51:30 SdI01EA8O
マジすか?!
じゃ、アメフトとサッカーとフットサル見学してから決めますわ!

119:大学への名無しさん
08/02/28 16:24:12 FZ/IWWwYO
軽音部て2つあるみたいだけど
どう違うんだろ??

120:大学への名無しさん
08/02/28 17:09:47 asNd388Q0
マジレスだが、「部」と名前が付く体育会系はすべてきついぞ。時間に余裕がある分高校よりきつい。
部費を稼がなきゃいけないから休日全く遊べないってぐらい金かかるとこもあるし。
学生時代をほとんどそれで過ごす覚悟が無いやつは「部」でなくて「サークル」「同好会」にすべし。

まぁそん中でもレイバンズの酷さは群を抜いているがな。入部=留年確定って....

神大生のほとんどはこの事実を知ってるから、入ったら騙されずちゃんと見極めろよ〜

特にサッカー、軽音、演劇あたりは腐るぐらいあるから自分にあったとこ探せよ。

121:大学への名無しさん
08/02/28 17:45:47 um2nhFiRO
神戸去年受けた人とか在学生居ないかな?
実際神戸の数学とか英語の採点はどの程度厳しいのか分かる人いません?
数学の条件のミスとかは10点問題だとしてどれくらい引かれちゃうの?
数学90点分書いて、証明含め答とか論理はしっかりしてるんだけど、Cの絶対値とか抜いちゃってどれくらい下がるのかめちゃめちゃ怖いorz


122:大学への名無しさん
08/02/28 17:50:59 OTxMypP7O
おれも英語の例年の平均点が知りたい

123:大学への名無しさん
08/02/28 17:54:27 G16JHMqLO
おれは神大が本気で好きなんや。神大しか考えられへん。確かに神大は魅力的やし高嶺の花や。でもおれは誰よりも神大が好きやねん。おれじゃダメか?

124:大学への名無しさん
08/02/28 18:08:21 um2nhFiRO
告んなwww








ドキドキしちゃったじゃないっ///

125:大学への名無しさん
08/02/28 18:08:43 O9W9TAgE0
>>121
絶対値抜いたら論理はしっかりとは言えないような
その後の確率も答えは違わなかったの?
違わないんだったら論理はしっかりしてない

126:大学への名無しさん
08/02/28 18:09:04 K7vNHu81O
大問3をまるまる落とした俺は、同志社のセンター利用の結果待ち

127:大学への名無しさん
08/02/28 18:09:36 iKuAcTY2O
>>121
わかったところで合否変わらねぇだろ…
条件だとかは大体ひとつ2点か3点
だが3点引きくらいで危うくなるなら元からラッキーでしか受からん実力だわ
覚悟しとけ

128:大学への名無しさん
08/02/28 18:11:47 um2nhFiRO
>>125
それ言われるとorz
確率は7/108?なら合ってる。絶対値も解答に書き忘れただけで頭ではわかってるんだ…採点官様どうか…
頼むから80いってくれ、最悪でも75…それ以下はキツい(´Д`;)



129:大学への名無しさん
08/02/28 18:14:06 G16JHMqLO
そっか、もう他にいるんか。別にいいんや、おれが不甲斐ないためにあんなこと書いてしまってんから。絶対そいつらを幸せにしたれよ。じゃあな、おれは北に行く。

130:大学への名無しさん
08/02/28 18:14:41 um2nhFiRO
>>127
もちろん!記念とまではいかないが受かればラッキーくらいのつもりだよ;
私立で唯一行きたかった政経落ちて焦りが2倍になってるんだ…
今更採点の話がナンセンスなのは理解してるんだけど落ち着かなくて


131:大学への名無しさん
08/02/28 18:26:13 O9W9TAgE0
>>128
書き忘れ程度だったら普通そんな下げないはず
でも下げようと思えば大分下げられるかも
だからもう忘れて落ち着けw

132:大学への名無しさん
08/02/28 18:27:30 jeFwNcsD0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年〜の累計)
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外
※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。

関西大学入試情報 URLリンク(www.nyusi.kansai-u.ac.jp)

日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。
URLリンク(www.umegae.gr.jp)

関関同立の中でも関大法学部が頭一つ抜けている。
URLリンク(mdd.oh.land.to)



133:大学への名無しさん
08/02/28 18:30:39 sbw+mWsdO
絶対値があるとかないとかが不安なら、二乗しちゃってればいいんじゃない?だめなの‥?

134:大学への名無しさん
08/02/28 18:31:21 iKuAcTY2O
>>131
書き忘れかどうかなんて採点者がわかるかよwwww

まぁ俺も間違えたけどね^^
ここは相当の人がひっかかるとこだから、あんま配点ないかと思う
矛盾はないしね

135:大学への名無しさん
08/02/28 18:40:35 OTxMypP7O
今日もらったアルバムに
好きだった女の子の谷間があらわになってる写真があり
しかも美乳すぎる件

136:大学への名無しさん
08/02/28 18:41:40 um2nhFiRO
>>131>>134
さんくす、合格を信じて待つとするよww
にしても合格点が下がるかどうかとかはどーしようもないのにどーしようもなく気になるよな…

てことで一つ俺のチラ裏オナニ-でも聞いてくれ。
去年より数学英語は難化、加えてセンター易化により強気組は阪大へ。センター出来るやつはほぼニアリーイコール2次も出来るやつな筈。
また、特に強気組は現役に多いハズ。神大は基本現浪比が6:4か7:3。
∴合格最低点は間違いなくかなり下がる。
去年は515、一昨年は485
今年は495〜505
間違いない。間違いなくあってくれ頼むいや頼みますいやお願いします神様m(_ _)m


ふぅ…少し落ち着いた。



137:大学への名無しさん
08/02/28 19:15:03 G16JHMqLO
>>135
母の乳が自分のふとももに当たった件

138:大学への名無しさん
08/02/28 19:18:01 LY++Vhzw0
うp!うp!

139:大学への名無しさん
08/02/28 19:22:56 Wtn4j9f60
>>136
俺も落ち着いた
去年みたいに平均も最低点も高いってこたないね,たぶん…
後期は小論文のみだから今かなり生殺し状態で不安だったのです

しかし,いわゆるダメもとでぶつかってきてる奴って何割くらいいるんだろう

140:大学への名無しさん
08/02/28 19:34:52 iKuAcTY2O
>>139
経営の特攻隊はかなりの数だぜ
私立第一志望だが優先で入ったら儲けもんってことで受けてるやつも多い
まぁガチで勝負できるのは500人程度かと

141:大学への名無しさん
08/02/28 19:40:53 Bk0w2ncQ0
採点者からしたら単なる書き忘れかどうかなんて一目みたら分かるし、
気付いても見逃してくれるらしい。
ただ、あの問題なら絶対値忘れは大きなケアレスミスやし、忘れてる人も多いやろうから、
一律で何点か引くように、っていう指示は出てると思う。


142:大学への名無しさん
08/02/28 19:50:41 8tXsz17dO
後期経営数学受験って文系も受けるん?

143:大学への名無しさん
08/02/28 19:52:35 PZwWHc2AO
で、オフ会はどうなったの?

144:大学への名無しさん
08/02/28 20:09:08 CnH+etpHO
>>142
基本理系だろ
後期の赤本手元にないんだけど前期と同レベルってマジ?

145:大学への名無しさん
08/02/28 21:42:34 2/EhrLBFO
オフ会より先に>>135うpしろー

146:大学への名無しさん
08/02/28 21:44:24 hNjhP9w30
後期数学受検者さんたちよ
まぁ180あれば受かるとおもうのっだが
センター何点くらいとってる?

147:大学への名無しさん
08/02/28 21:50:35 U4+FajMRO
>>146
100点ちょっきり

148:大学への名無しさん
08/02/28 21:52:27 hNjhP9w30
>>147
合格おめでとう

149:大学への名無しさん
08/02/28 22:01:34 U4+FajMRO
いや、文系だし3C解けないから厳しい...

150:大学への名無しさん
08/02/28 22:12:36 CnH+etpHO
>>149
なんで英語にしなかったんだww

151:大学への名無しさん
08/02/28 22:15:12 PZwWHc2AO
明日と明後日で高校卒業・・・明日必ず好きな子にアドレス聞く!おまいら力貸してくれ(∋_∈)友達にすらアドレス聞けない俺でもやればできるってみせてやる(`ω´♯)

152:大学への名無しさん
08/02/28 22:17:44 D64uVpAmO
>>151
がんばれ。
おれは聞けなかったから友達づてに聞くが応援するぜ!

153:大学への名無しさん
08/02/28 22:17:48 PZwWHc2AO
揚がり性だから発音練習してくるゎ、神大志望のリア充さを活かして哀れな童貞にアドバイスをくらはい

154:大学への名無しさん
08/02/28 22:22:49 PZwWHc2AO
>>152
一緒に頑張ろうょ!チキンな俺がなぜこんな大挙にでたのかというと、何もせずにただ大好きなあの子が大学でDQNの餌食にされるのをみるのが耐えられないから。奴は俺が守る。(`・ω・`)

155:大学への名無しさん
08/02/28 22:25:42 SHX6GONMO
後輩候補の人達頑張れよ

156:大学への名無しさん
08/02/28 22:26:49 Q+Wqhwee0
>>154
がんばれよ〜。明日卒業だわ。うん…泣かないようにしないと

あと恋は後悔のないように!
きっと、突っ込んでダメで一時的にすごく落ち込むよりも、告白しないまま
ずっと後悔する方がつらいと思うんだよね!
一番いいのは恋が成就することやけど!頑張って!

157:大学への名無しさん
08/02/28 22:27:35 Q+Wqhwee0
と童貞が申しております

158:大学への名無しさん
08/02/28 22:35:56 U4+FajMRO
>>150
英語のボーダー高すぎだろ

159:大学への名無しさん
08/02/28 22:39:31 PZwWHc2AO
>>158
恋愛のボーダーのが高い件に付いて('∀`;)おまいは3Cが解けないかもしれないが俺は恋の魔法が解けないでつ

160:大学への名無しさん
08/02/28 22:40:47 PZwWHc2AO
>>157
童貞はもっと評価されるべき!!><
>>155
先輩アドバイスくだたぃ

161:大学への名無しさん
08/02/28 22:44:40 CnH+etpHO
>>158
七割弱とれば受かるだろ?解けない数Vが含まれる数学受験よりマシだと思うが

162:大学への名無しさん
08/02/28 22:47:24 PZwWHc2AO
>>161
もう出願変更できないんだからそんなことよりも話すべきはどうやって解けるようにするかなんじゃないかな?

163:大学への名無しさん
08/02/28 22:48:30 iKuAcTY2O
誰だよ勉強の流れに戻そうとするKYは

今からは恋の時間だぜ?

164:大学への名無しさん
08/02/28 22:53:30 G16JHMqLO
お前…おれは告るょ。同じやつにたぶん10回目以上になるがなんかお前を見てるとまた告りたくなった。


165:大学への名無しさん
08/02/28 22:53:41 g3JLGhUwO
経済の最低点560ってとこかな??

166:大学への名無しさん
08/02/28 22:54:29 PZwWHc2AO
>>163
俺のイニシャルがKYな件についてwwwwえ?空気なんて読めたことないよ^^

167:大学への名無しさん
08/02/28 22:55:08 MXV5xxQAO
>>うpうp

168:大学への名無しさん
08/02/28 22:56:33 hNjhP9w30
いいよなおまえら
俺卒業式なんかもう1月前の話だわ

169:大学への名無しさん
08/02/28 22:57:42 PZwWHc2AO
>>164
漢すぐるwwwwカッケェ

170:大学への名無しさん
08/02/28 22:57:51 T7iI9dNh0
>>115
神戸も同志社も挑戦校だったんじゃないの?
同志社が滑り止なんて思い込んでただけで実力は関大でしたと自覚汁w

171:大学への名無しさん
08/02/28 23:02:15 PZwWHc2AO
(▼д▼〆)さぁ、女の子がいたらどんな風にアドレスを聞かれたら嬉しいか答えてもらおうか?

172:大学への名無しさん
08/02/28 23:03:02 PZwWHc2AO
>>167
何を?

173:大学への名無しさん
08/02/28 23:07:38 G16JHMqLO
お前はおれが守る!!だからアドレス… (←ボツ)

174:大学への名無しさん
08/02/28 23:11:28 PZwWHc2AO
大好きだぉちゅっちゅっしたいぉ(ry←ボツ

175:大学への名無しさん
08/02/28 23:11:57 hNjhP9w30
てか普通に皆アドレスとか住所とか聞き回ってるんじゃねーの?
それに便乗してきけばいいんでね?

176:大学への名無しさん
08/02/28 23:12:09 G16JHMqLO
喜ばすのが難しい…

177:大学への名無しさん
08/02/28 23:14:47 PZwWHc2AO
>>175
ヒント・便乗できるほど関わりがない
朝早く行って人稲の時に勝負決めるつもりだぉ、相手が遅く来てたり皆が早くきてたら死ねるな

178:大学への名無しさん
08/02/28 23:16:08 PZwWHc2AO
>>176
幸せにするのがもっと難しいよ!!でも幸せにしてやんよ

179:大学への名無しさん
08/02/28 23:19:02 G16JHMqLO
もう手っ取り早く告るか(←またボツ)

〇〇ってどこの大学行くの?
(〇〇答える)
え、随分遠くなるね。連絡しやすいようアドレス教えてくれない?
(〇〇答える)
お願い教えて

180:大学への名無しさん
08/02/28 23:23:59 PZwWHc2AO
マジレスするとナチュラルに『アドレス教えてください><』ペコリにしょうかとおもうのだが

181:大学への名無しさん
08/02/28 23:24:01 iKuAcTY2O
お前ら童貞だろwwww

普通に「あのさ、アドレス教えてくれない?」と、はにかみつつ言えばおk

182:大学への名無しさん
08/02/28 23:25:26 PZwWHc2AO
>>181トン
ふw童貞>>180と内容が同じなけんについてwwww

183:大学への名無しさん
08/02/28 23:27:21 PZwWHc2AO
ええい!!>>123を採用する猛者はおらぬのか!

184:大学への名無しさん
08/02/28 23:27:42 G16JHMqLO
僕は童貞じゃないもん
それはどうでもよくて
出題者は喜ばせないといけないからそれは守らないと減点になる(>_<)

185:大学への名無しさん
08/02/28 23:28:54 G16JHMqLO
>>183
あ、おれの…www

186:大学への名無しさん
08/02/28 23:30:01 PZwWHc2AO
>>185
そうだと思ったwこれ言ったことあんの?

187:大学への名無しさん
08/02/28 23:31:46 G16JHMqLO
恥ずかしながら近いこと人に言ったことある…まぁ見事に足切り

188:大学への名無しさん
08/02/28 23:33:17 PZwWHc2AO
>>187
青春ってあまっずぺっえ〜

189:大学への名無しさん
08/02/28 23:33:23 iKuAcTY2O
>>187
お前おもしろいwwwww
もっとkwsk

190:大学への名無しさん
08/02/28 23:34:55 dcMZ3ufT0
>>158
俺も文系でVCできないのに数学受験www
TAUBなら楽勝なんだけどな。

191:大学への名無しさん
08/02/28 23:36:40 PZwWHc2AO
>>181を採用しようとおもふぉ

192:大学への名無しさん
08/02/28 23:37:26 G16JHMqLO
お前ら笑うなw真剣やってんぞw

193:大学への名無しさん
08/02/28 23:39:07 um2nhFiRO
ここで読モスカウトされた事ある彼女をもつキモオタの漏れが登場
女の子は運命とか『お前しかいない』系に弱いから
カワイイから好きとか漠然としてて『じゃあ他の可愛い子でもいいじゃん』って思われるような台詞より
その子特有の『君のこーゆうとこが好き』って方が女の子は揺らぐよ



ねぇ経営の最低点500切るよね?頼むよマジで

194:大学への名無しさん
08/02/28 23:39:10 PZwWHc2AO
一生一緒にいてくれや見てくれや才能も全部ひっくるめて

195:大学への名無しさん
08/02/28 23:40:56 PZwWHc2AO
>>193
んなキモオタいるわけねぇだろしばきたおっそイケメンがぁ高みの見物キメ天寿来たアマ(ry

196:大学への名無しさん
08/02/28 23:40:58 iKuAcTY2O
>>193
それは元から仲良いのが前提だwww
どうやらそこまでの仲ではないみたいだしな
まぁ明日レポ待っとこうぜ

197:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:06 hNjhP9w30
いきなり告白なんかされてもキモいからw
メアド聞くだけにしておkw

てかよっぽどの事がない限り
メアドくらい教えてくれるから

198:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:27 G16JHMqLO
おれは告らないとダメ??

199:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:56 PZwWHc2AO
高校三年間同じクラスで会釈はする仲だぉ。会釈だけでも幸せだぉ、あいつを独り占めで来たらもう何もイラネ('A`)

200:大学への名無しさん
08/02/28 23:44:20 PZwWHc2AO
>>197
でも教えてくれても嫌な顔されたら多分、内の最寄り駅の人に迷惑かけるんで

>>198
うん

201:大学への名無しさん
08/02/28 23:47:26 PZwWHc2AO
おやすみ

202:大学への名無しさん
08/02/28 23:47:46 iKuAcTY2O
とりあえず明日はお前らを全力で応援する
なんかあったらスレに書き込んでくれ
どうせ過疎だしな

203:大学への名無しさん
08/02/28 23:48:54 hNjhP9w30
センセーどうしてID:PZwWHc2AOは書き込みを1つにまとめられないんですか?


204:大学への名無しさん
08/02/28 23:48:55 G16JHMqLO
>>200
やっぱりか〜…
ボーダってか注意にもひっかからないのに神大受けたのに告らない訳にはいかないでしょ(←勝手な理論付)
チャンスがあればやるよ。ちなみにあのセリフ言っちゃた相手

205:大学への名無しさん
08/02/28 23:51:08 um2nhFiRO
アドレスを聞くだけなら、その子が一人でいるときじゃなくて、
その子が数人のおにゃのこ集団で居る時に行って『おまいら連絡先教えてお(^ω^)(^ω^)』って言った方が
向こうも警戒しないしその子に好意持ってるってバレにくいから良いと思う。
一人じゃ恥ずかしいなら男友達と行けばおK


訂正:『』内
おまいら→お前ら
教えてお→教えてよ


206:大学への名無しさん
08/02/28 23:57:27 nWB3HEHz0
>>205
親切な訂正がついててワロタww

207:大学への名無しさん
08/02/29 00:05:27 G16JHMqLO
あ、神大落ちたら遠くに行かないといけない。
ダメじゃん、おれダメじゃん
足切り確定?!

208:大学への名無しさん
08/02/29 00:18:14 6ziVl82sO
>>160
亀レスだがどっちのアドバイス?
恋愛?後期に向けての勉強?

209:大学への名無しさん
08/02/29 00:19:22 Zs/efBZ8O
>>208
恋愛だぉ

210:大学への名無しさん
08/02/29 00:20:08 Zs/efBZ8O
>>202
頼もしいぉテラトンクス!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/222 KB
担当:undef