【どうなる】花月園競輪4【廃止目前】 at KEIRIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:13:56 RAiN88CL
やっぱり今の競輪界は無理が有り過ぎる。
潰れていく競輪場が無いのが不思議な位。根本的に変えて行かなきゃ。
F2開催は赤字でやればやる程赤字。それを毎年の記念で何とか凌いでいく。
これじゃ絶対に無理だって。上の方の人間がもっと真剣に取り組まないと未来何て無い。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:14:01 60B9py7R
花月園観光の会社は清算?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:20:44 cTNhKQh+
中学入った頃から
競輪知っているから花月園は
20年近い付き合いがある
ここ10年位は電投で日本中の競輪出来るから
地元でもめったに
競輪場までは足運ばないよ家庭持ってからはなおさらだね
寂しいけど赤字だから仕方ないね
あと10年も経ったら
競輪場は3/1程になるだろうね・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:31:34 U78OwAXz
これだけ売上げが激減している状態で47場の維持は到底不可能ですよね。
売上げが分散して共倒れ→競輪消滅になりかねない。
個人的には15場程度が妥当かなと思います。
月開催2節6日として15場なら延べ90日、1日当たり3場開催。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:13:06 91A4sc3P
URLリンク(www.kagetsuenkanko.co.jp)

花月園観光のHP。。。
歌が流れてて泣けてきた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:28:57 lfx8LW2k
>>152
分数知ってる?
3倍になってほしいけどな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:31:31 e84ZIFXJ
>>151
今はホテルも譲渡しちまったんだな。
精算必至だね。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:38:56 bris5SSt
横浜市の花月園競輪を主催する神奈川県競輪組合(県、横浜市、横須賀市)は1日、
横浜市で組合会議を開き、「累積赤字の一層の拡大が避けられない」として、
同競輪を今年度限りで廃止することを決めた。
 同組合の今年度までの累積赤字は約54億円と見込まれており、
「県競輪組合あり方検討委員会」が経営改善策などを検討。
「今後も収益を計上する見込みがない以上、
事業を存続させる積極的な理由を見いだすことはできない」との報告書を県や組合に提出していた。
 近年では平成14年に福岡県の門司、兵庫県の西宮、甲子園の各競輪が赤字のため廃止、撤退した。

msn.(産経ニュース)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:48:00 IP1Femd7
>>152
3月1日になる?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:53:53 vllIJFUQ
後楽園競輪ってあった?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:06:44 948yS852
会議では売上アップのための方法は一度も話し合われていなかったようなきもするから最初から廃止するための形づくりだったんですね。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:37:07 D9yK8Ie5
使われてない土地もいっぱいあるしね
競輪場の土地も含めて売りたいってのがあるんだろう

162:さようなら花月園@ホルモンライス
09/12/02 03:58:21 yQdHFZ7t
近くに眠っている故 石原裕次郎のお墓参りも兼ねて
花月園競輪場に足を運んでいたが60年の歴史に幕なんて(涙。。。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 05:21:32 3xhGKJ/k
昔々、首都圏では「松戸・川崎・花月園・川口オート・戸田競艇」が日曜日に3万人入ったんだよ。
週休2日制が定着していなかったから、日曜日に集中したってこともあるけど、
それにしても今日の寂れようは・・・・・。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 06:50:20 OFNsN+zk
決まってしまったね。
今日の日刊にも出てたわ。

残念

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:08:46 8dbTFigp
桜の時期までやらせてあげたかったね。
花月園の桜は見事ですから。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:15:30 f7I/s0v2
SMAPから競輪界へ引っ張り込もう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:24:57 hMj7KGCw
>>166
人気タレントが選手になっても、芸能活動続けてなければ意味無い
オートの森が良い例だよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:33:43 7dia021L
ラストぐらいは現地でレース見てみようなか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:37:39 D9yK8Ie5
まだSMAPは今ほどの地位はなかったからね
当時のSMAP人気レベルなら十分役目果たしたと思うよ
一般人はオートなんて知らなかったんだから

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:53:43 iAYVIGNJ
あそこは競輪開催がない日は静かな住宅街だから住民はやっと念願叶ったってところだろ。
もっとも競輪から付近町内会に補助金をばらまいてたのもなくなるし、袴線橋も神奈川県の持ち物じゃなかったっけな?これもいらなくなるな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:54:46 /NKdxHw7
ヤフーのトップ扱いだった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:57:15 RyxgpCk8
>>145
横浜がオサレなんて無理矢理作ったイメージだからな
実際はチョンチュンに占領された下品な街

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:57:22 tPMHxy0j
>>164
その日刊の評論家中野浩一氏いわく、「もうこれからの競輪開催は各自治体にやらせるのではなく、日本中央競馬会みたいにJKAが施行権を一本化する方法も考えるべきだと思う」と言ってらっしゃいました。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:15:00 /NKdxHw7
簡単に言うけど、それやると負担増すよ。

もっと淘汰される事になると思うが。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:30:18 bkhU3R2V
>>166
今は嵐だよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:32:55 LxB7qwo3
オートみたいに素人でも通用する遊びみたいなもんとは違うからな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:34:03 LxB7qwo3
MOTO GPが森クンの夢だったら?
通用する?
無理無理w

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 10:19:34 GFJH48zK
(^д^)gm 廃止プギャー!!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 10:26:15 R/yeC2i9
田舎競輪ならともかく360万都市の横浜にある花月園が廃止となると後に続く場が出てくるな
廃止したくてしょうがないと思われてる場に踏ん切りを付けさせてしまうだろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 10:39:19 F8UfcC4F
グッズ売り場がいつの間にかなくなったね。
ついに廃止が決定か‥‥
(´;ω;`) さようなら花月園

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 12:00:52 c8EBDChx
よーし、政令指定都市になる相模原に持って来い!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 12:14:58 kR2QoJHp
山崎が斡旋しても来ないから売り上げが伸びないんだろな‥

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 12:23:16 bDaV8d7u
>>159
東京ドームのところにあった。
ドームはバンク以外にも競輪やるためっぽいところがある。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:20:41 XjZPvd/s
>>145
鶴見がオシャレ?
鶴見のどこ見てんの?

893、ブラジリアン…
神奈川県トップレベルの治安悪い街です。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:25:37 ZpkxFUv1
鶴見とか北斗の拳一歩手前の治安だろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:37:02 49vBFZ/s
活気があるといってくれ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:39:04 F8UfcC4F
>>185
そこまでひどくはないだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 15:24:16 iKjGfFPN
神奈川は酷いよ

寿町で白昼堂々とノミヤ開帳してるし通報しても摘発されないw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 15:49:42 7llu5bMZ
花月園はマルサの女の最後の場面の場所なんだよな…
どうでもいいけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 15:58:54 9dzdW3zy
60億の累積赤字を抱えて存続断念

NHKヌースを聞いて飛んできますた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:00:44 Dxb7HGBZ
来年3月末で、廃止が決定。複雑だから、すぐには公共施設には変わったりしない。長期間の放置も、有りえるよ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:08:33 L6qCs+tc
いい場なんだけどな〜
惜しいわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:08:37 8k5bcv7H
>>189
「菊次郎の夏」も花月園だね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:41:18 fj9luraP
p(´⌒`q)うえ〜ん
(ρ_;) シクシク

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:53:11 Wdx8e44Y
スタンドの屋根の内側が気になってたんだが、あれってアスベスト?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 17:52:52 pvLuLRXJ
んだよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 18:33:05 Igtzbbq0
花月園の代替開催に川崎や小田原に振り分けるとあるが
そいつらの客に花月園のケツをふかせるのか?
横浜の人間が努力を怠ってきたのだから、まず廃止後に赤字分を市民税に上乗せして
増税して徴収しろよ。一人あたり2000円でお釣りでるから喜んで出すだろ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 18:58:02 /hrEhmaD
花月園は行った事がないが
中部にも早く廃止したほうがいい競輪場はあります。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 18:58:54 V6xL6Lgl
>>183
東京ドームは、一説によれば券売機等の機器を導入すれば
すぐに競輪開催できるように作ってあるらしいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:08:59 FKSnffct
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:15:23 dTLoeCSD
>>199
石原都知事が言ってたよな
地下にバンクが埋めてあるって。
後楽園競輪の復活てのが石原の景気回復論だからね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:18:47 MLdpu+TN
>>201
それ復活させて欲しい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:23:47 tPMHxy0j
>>184-185
鶴見はアントニオ猪木の出身地だよね。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:20:25 fj9luraP
>>199
>>201
シドニーオリンピック壮行会等、何回も立派なバンクが姿を現している。
俺は石原が大嫌いだが新後楽園競輪を復活させたら
すべて赦す。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:40:43 kR2QoJHp
>>203
スーパースター列伝の愛読者かw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 21:02:32 jteEatom
来年3/17〜19のF1がラストか。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 21:05:07 kR2QoJHp
>>206
山崎を斡旋しましょうw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 21:45:11 RbwiJWS5
花月園競輪場での競輪開催の廃止!
スレリンク(news板)l50


209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 21:58:34 e84ZIFXJ
>>191
あのボロスタンドにどれぐらいアスベストが使われてるか
考えるだにおぞましいからな。解体するのも莫大な手間費用がかかるぞ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:21:41 GdWtBDEZ
   :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::
             , ─     さよなら花月園〜
               /       ヽ                     , ─ 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l─l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /──ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ─ ヽ
              |  | |  |   \ `━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:25:42 vllIJFUQ
>183
やぱりあったんだ 都市伝説かと思ってたの

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:50:34 sJ5LwRXi
東京ドームに格納されてるバンクって、
333?それとも400?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:53:09 9Dc90VFg
>206
ラストは29-31の開催じゃないかい?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:55:34 91A4sc3P
IRでたね

URLリンク(www.kagetsuenkanko.co.jp)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:24:33 zwfSPZXb
石原都知事は基本的に公営ギャンブル復活賛成派だからね!ただ今の都の条例により開催が出来ないからなぁ

東京ドームの下にあるバンクは、たしか400だったような…一応作られた目的が競技用だからね

花月園は業務委託されてるが親会社が実は花月園観光!

民間に委託はされてはいるが花月園観光の筆頭株主は東京ドームである

今の時代、公もそうだけど民も儲からないとなれば申し訳ないが廃止だから…

まぁ一番悪いのはコテ入れしなかった横浜市&横須賀市だからな

せめて…場外車券場として一区画だけでも残してほしいなぁ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:52:55 vllIJFUQ
朝鮮パチンコを去勢すれば公営も復活するんだけどな
だれか実現できそうな政治家はおらんのかね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:05:33 zhueqfDN
>>199
穴場とかもちゃんと有りますよ。
やろうと思えばすぐにできますよ!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:15:11 2cL5GP2M
競輪自体に魅力が無いのがきついな。
好きな人はいいんだろうけど、普通の人が見るとな。

競馬は直線に迫力あるし、オートレースはやっぱスピードが凄い。
競輪は・・・両方とも無いんだよな、ぶっちゃけ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:46:52 MIY5APTN
俺は競輪が一番好きだ。
花月園は行った事ないがマサキが勝ったASは儲けさせてもらった。

競輪がいっちゃん面白ぇ〜んだけどな〜。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:48:12 eDFfOOZR
花月園競輪の跡地利用、「慎重に検討」/神奈川県知事
2009年12月2日


 県競輪組合が花月園競輪廃止を決めたことを受け、
松沢成文知事は2日の会見で「横浜市や花月園観光の意見も聞き、具体的な活用方法を慎重に検討したい」と述べ、
大部分が県有地である同競輪場の跡地利用の検討を進める考えを示した。

 廃止時には66億円に上るとされる累積赤字などに、多大な県負担が発生することもあり、
県競輪組合に対しては「(最終的には)構成団体である県、横浜、横須賀市で割るわけですが、
競輪組合には、少しでも債務を縮減する努力を重ねる方針で取り組んでいただきたい」と、
最後まで収支改善に取り組むよう促した。
URLリンク(news.kanaloco.jp)


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:49:28 eDFfOOZR
<東証>花月園が安い 競輪組合撤退で嫌気売り
(13時40分、2部、コード9674)安い。
前場に一時前日比5円安の61円まで下げ、後場入り後もさえない値動きを続けている。
神奈川県、横浜市、横須賀市で構成する神奈川県競輪組合は1日、
花月園競輪場(横浜市)での競技開催を2009年度末で終了すると発表した。
主力事業である同競輪場の賃貸収入の大部分が途絶えることとなり、
嫌気売りが優勢となった。〔NQN〕
(12/2 14:02)
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)


222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:50:32 eDFfOOZR
60年の歴史惜しむ選手ら/花月園競輪廃止で
2009年12月2日


 花月園競輪の廃止が決まった1日、地元選手からは約60年の歴史を惜しみ、残念がる声が上がった。

 経営不振を耳にし、「存続か廃止か」と長く気をもんでいたのが、現在開催中の小田原競輪に出場しているベテランだった。

 東晃選手(49)は「地元バンクがなくなるなんて夢にも思わなかった。現実となってショック。
もっと経営が悪くても頑張っているところ(施行者)に失礼だと思う。これからの若い人もかわいそうだ」。
長男の龍之介選手(19)が同じ道を進んでわずか半年という時期だけに、肩を落としていた。

 小島寿昭選手(47)は、やはり長男の歩さん(20)が年明けにデビューするが「とうとうこうなったか」と言葉をのんだ。

 来年1月15日からの花月園でプロでの第一歩を踏み出す歩さんと“親子参加”を楽しみにしていただけに「寂しくて、悔しい」。
選手になる前から花月園で練習しているとあって、「親子での参戦が間に合っただけでもよしとするしかない。
でも、なんとかしてほしかった」と残念がった。
URLリンク(news.kanaloco.jp)



223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:27:01 CPPWA5WC
競輪は競馬と同じくらい好き。つまらないのは競艇。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 04:04:20 fmY5CGe4
>>215
でも今は国際標準が250だから
東京五輪構想でも自転車トラック会場は
東京ドームから大井新設に変更になった
西宮のような仮設の組立式バンクで五輪させるわけにもいかないし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:53:28 krhqwHtc
「閉店セールに勝る商法無し。」だからして、来年の3月末はものすっごいお客さんの数となろうよ。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:41:30 6BcLYsAb
半月で200超のレスか

こいつらのバカさ加減が浮き彫りだな

>>2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 20:12:13 ID:VSXUUi5U
>>1乙です


あと、前スレのこいつらは立ち寄るな

984:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/14(土) 13:55:18 ID:Pfy+mU/s [sage]
そもそも消える競輪場のスレなんて不要
合同にする意味なし

986:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/14(土) 22:16:23 ID:KBA5ujpQ
別に、次のスレッドはいらないなぁ。しかし、暇な人が立てるんだろーなぁ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/15(日) 09:52:20 ID:ZEmYR3+d
ID:Keuybm5Aが自分で建てればいいだけ
川崎スレを巻き込むな

993:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 10:54:15 ID:OGoUO17t
たしかに花月園スレはもう不要だな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 12:13:33 6BcLYsAb
付け加えると
ここ半月で川崎スレは10レスも伸びていない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:55:36 kioIV4J9
芸スポの書き込みだけど恥ずかしくて見てられねーわ

116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 09:13:19 ID:CKYFdwDeO
競輪は難し過ぎる。
理屈を知らずに数字だけで適当に買うのも変だし。


119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 09:35:41 ID:hKP84eYg0
>>116
だけどコツを掴めば負けは少ない
俺はトータルで儲かってる

阿佐田哲也が最後に辿り付いたのが競輪だってくらいに

漢のギャンブル

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:11:57 84nasAhI
なつかしい思い出
電車に乗って駅に着いたら中止の張り紙が・・・
花月園競輪バンクに油をまかれた!?
電車賃かえせー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:32:51 7aXq1YQ0
この前行ったときに記念に入場回数カード買っちゃったよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:22:11 ETclh+ky
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  おめでとうございま〜〜す
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l


232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:12:05 +hjsntpT
まだHPでは触れてないな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:25:57 dsvkb2ad
本場に行ったの5回ぐらいしか無いけど、煮込みライスやババアが売ってる焼き鳥
スタンドの4角のところのカレーコーナーのラーメンのスープ・・・
もう二度と食べられないんだね・・・(´・ω・`)

そういえば、真夏の糞熱い時に、売店のババアに「烏龍茶あるか?」と聞いたら
しばらく冷蔵庫の中を捜して「おにーちゃんあったよ」といって渡してくれた
烏龍茶の賞味期限が半年以上過ぎてたのを飲み終わってから気づいたのはいい思い出だ。

古き良き昭和がどんどん無くなって行くなー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:41:06 q6Mi3+a4
花月園観光はまだ東証二部に上場してるの?
株価はいくらなの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:50:38 c4tAaNCj
花月園廃止が議会に出たときに株価吹いたと言うが
詳しい事はわからんので他の詳しい方解説ヨロ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:12:53 mF3rSgvb
>>234
>>235

>>221

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:03:05 Xh2gUcex
さようなら 花月園HR

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:08:14 /kZY7uDp
もともと出来高全然なかったからな。
GT開催時に株上がるとか言ってた奴いたが反応皆無だったし。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:15:02 x8PByKZN
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ   廃止なんすかwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-─-、__,ノ     `

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:18:16 NnXn3aKa
函館・青森・平
前橋・宇都宮・西武園・京王閣・立川
松戸・川崎・平塚・静岡
名古屋・一宮・大垣・岐阜・四日市・富山
びわこ・奈良・岸和田・福井
玉野・広島・高松・松山・高知・小松島
小倉・武雄・別府・熊本
残るのこれくらいでいいんじゃない?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:39:47 hDONmLlp
>>240
西が多すぎ。四国とか一つで十分だろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:41:16 ETclh+ky
武雄いらない 久留米近いし 

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:52:51 WI3cMlt9
よく地方のローカル鉄道の廃止が決まると全国の鉄道ファンが惜別乗車に
訪れ活気づくが、花月園も全国の競輪ファンが惜別旅打ちにきて特需が
生まれるんだろうか?

まあ無いだろな・・・


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:33:28 sdC0Dq5r
一概に売上げ・入場者数で廃止競輪場候補になるとは限らない
今までに廃止になった競輪場・西宮・甲子園・門司に今回の花月園に
候補として賑わす向日町や一宮・豊橋も一概に大都市圏に存在する競輪場

四国や中国の競輪場は田舎すぎて、それ自体が重要な雇用・産業であり
何遍廃止検討しても結局継続存続する高知競馬と同じ理由で廃止にならんし
廃止の話題にすらのぼらん
例えば競輪自体だけでなく、選手や記者に客が利用する鉄道乗車実績も
本数を維持して上での田舎では立派な交通流動上の数字になっている

街場の競輪場は自場の赤黒問題だけで存廃検討できるので
いざ検討会が開かれれば
競輪なんか見たことも無いし、下品な風紀を乱す賭博場としか思っていない
都会のインテリ有識者の手で、廃止の方向で決着がすぐ付く


245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:40:47 dsvkb2ad
しかし、あの坂下のバスの意味がわからんよなww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:45:18 JjmQoU0d
>243
葬式鉄道は、オタがうるさい…

花月園もヤジばっかりだろうな

西宮の時もそうだったからなぁ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:45:53 HRTTW8jA
>>243
甲子園が止めた時は結構入ったけどね。
3月の最終がF1だとどれだけ入る事やら。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:20:54 WVMlxmaD

紳士服屋が開店閉店を繰り返すのはその狙いか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 08:19:49 LxLAhYbT
来年3月の最終開催には、是非、佐々木龍也と旗振りおじさんには来てもらいたい。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 09:40:18 0U30Gdyt
行って見ようかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 09:57:44 GZJxpqct
伏見のブログに書いてあるよ。廃止決まったんだって

252:横浜市民
09/12/04 10:01:34 eUJCpD1g
バンザ〜イ\(^O^)/バンザ〜イ\(^O^)/バンザ〜イ\(^O^)/

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:19:38 TrP7FqZ3
経産省と選手がファンを散々,小馬鹿にした結果。俺が20代で競輪を始めた頃の窓口の対応【え!何!聞こえない!】競輪はファンが車券を買うから成り立つのにそれを【当たり前】と思っている選手達。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:56:07 1P9Cu7wR
跡地は何になるの?


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:57:01 LgVh+aA8
>>251
さんざん既出

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:12:00 eo+V4WgB
>>243
足利競馬の最終開催に行ったが、すごくすいてたよ。
他競技の話だが。
俺もスケジュール合えば最終日は必ず行くけど。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:13:59 huuWY25M
>>256
足利ラスは平日の火曜日だからな。

甲子園は同日開催の立川ダービー初日だったし。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:15:43 rLo31QDn
花月園競輪場廃止へ 赤字・債務66億円

2009年12月02日
URLリンク(mytown.asahi.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:24:16 eo+V4WgB
>>258
2日前の記事を今更貼るなんて…さんざん既出なのに。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 15:38:17 j/Z9I54R
いらなくなった券売機とか東京ドームに持って行ったら
いいんじゃないの?
新しく買う必要ないし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:07:04 TdMrqwau
県をまたがるとめんどくさい問題が出るとみた
勝手な推測だけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:41:44 PY5Uw7b5
>>261
競馬場の大型ビジョンや着順掲示板なんかは、施設更新のとき他場に
有償譲渡することがあるから、総額が、地方自治法に定める契約金額に
満たなければ(3000万円)議決なく首長により処分できるから、さほど問題ないんじゃない。
仮に要議決案件だとしても、不当に安価な金額だったり、施設更新してから間がなかったり
でもしないかぎり、議会筋からの反発や、お叱りはないだろうし。
むしろ、仮に都が横浜市から発売機などを取得したら、文京区の反発があるだろうね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:54:39 TdMrqwau
>>262
なるほどね
しかし文京区民の競輪嫌いは相当なんだな
競輪より嵐のコンサートの方が数段迷惑な気がせんでもないが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:11:41 Jy4TNKom
鶴見人だって潰れてザマァwって言ってるくらいだからね…

ホームの特観席の建物はそんな古くないでしょ?
あれとバンクだけでも残して多目的な公園的なものにしても良さげだと思うけど
バンクは自転車以外に使い道ないかぁ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:23:56 D70+eTkh
>>263
文京区に限らないと思うんだがw

全国どこでも
既に利害関係に取り込まれてる人間を除いた全てに心底毛嫌いされていると思う

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:41:14 /tZOanVi
民度の高さが
競馬>競艇>競輪
ってイメージあると思うよ
ま、全部やったけど面白さはその逆だったけど

競輪にいいイメージ湧かないでしょ普通の人は…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:09:20 Jxq1OaOf
>>265
近所には欲しくないな
家の近所に博打場ができる、っていわれたら猛反対するわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:13:04 TdMrqwau
勝手な推測だが都市部にもうギャンブル場が出来る事は無いだろ
郊外に申し訳程度にサテライトだボートピアが出来る程度で
あっでもボートピア横浜出来たかもうよくわからん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:38:38 vYt8sqJW
>>264
売却先のあてが見つかるまで所属選手の練習場としてしばらくは残るかもね。
今でも裏の岸谷住民が通路として使ってるから、封鎖も出来ない。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:01:33 8GgDk8XP
ゴメンよ!花月園w
車券投票し売り上げに貢献しなかった俺が悪いのだ!
朝、昼、帰りに名物ホルモンライスばかり食い過ぎてしまった。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:01:54 WVMlxmaD
朝鮮パチンコは万々歳だな
モロ客層が被るし、反対してる地元住民はパチ関係者という話もあるくらいだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:08:40 gladq5Wu
花月園も、負けじと朝九時からやるべきだった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:39:27 0cMETBSX
ソーメンに天ぷらのっけたのが安くてうまかったな
(´・ω・) さようなら花月園

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:39:49 0nv7GPok
>272
ほんまやで よーいどんでいきなり出遅れてんだから救いようがない
年寄りは無駄に早起きだというのに

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 00:08:57 4frUF68E
パチンコ業界はまったく関係ないだろ
花月よりヤバイし
1円ぱちんこ、ゲーム屋スロット
尽く失敗
海物語が社会的不適号機になってみろ ほとんどお手上げになるから。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 01:05:58 SUVnx8Ei
ほんまや。パチンコ屋なんて競輪場以上に潰れとる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 03:25:39 uD61FkRd
入場門に並んでる横を歩いてく重役出勤の売場ババアが無性にアタマ来る。

理屈云々じゃなく本能的にアタマくる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:12:34 JROJ6dTB
先着サービスでくれる車単100円分で当たったことなかったなぁ
さようなら花月園(・ω・`)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:16:49 wvf8u/nI
パチンコの客と被るのか?
俺はまったくやらないけどな お魚パチンコ面白いか?
反対してる地元住民がって・・・・・   話逆さまじゃね
相当なアホか無知な餓鬼だろ >>272


280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:18:54 wvf8u/nI
>>271 訂正

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 10:42:36 o7H59LqP
>>272は無知な餓鬼

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:02:15 WvGba6KB
文京区は特別区競馬組合から脱退してから言えって感じだ罠。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:07:09 S8IHe2NJ
>>272
餓鬼は寿町で社会勉強してこい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:12:06 l5MVqZVk
寿町wwww
まだ全ギャンブル場外は健在?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:14:34 aUGxh1t7
横浜という街はダークすぎるw
一生懸命お洒落なイメージを植えつけようとしてるが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:20:50 PyYgkHUe
横浜 334バンク
チャン チョン イーピン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:32:52 /T6TmP1I
競輪場の客に聞けば8,9割パチンコもやると答えると思うが‥

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:58:40 3WwpA3cp
競輪場の爺が今のパチンコをやるとは思えないがなぁ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:02:04 39Qoz/Lo
ま、その逆は確実に1%未満だがな…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 22:49:42 3XqlpHpU
煮込みライスが食いたい。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 00:58:28 Y68kX8yr
ゴキブリやネズミがうろうろしてる厨房で調理されてるとしてもか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 03:06:22 srqeAsAm
花月園競輪場開催、最後の日は悪友8人で特観席確保し投票予定です。
最後の競輪場を惜しみつつ、ホルモンライスで一杯やろうと思います。
反省会はハイヤーで横浜中華街、シメは川崎の○○○でご満悦!
ありがとう花月園!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 04:46:59 jTRzzadX
>>291
そもそも、ネズミとゴキブリが入ってる。ホルモンの中に。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 09:42:17 EWvwEGzO
>>293
あんた、訴えられたら大変だよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:01:15 jyPFZIvF
早朝予想のとき客が1人でも一生懸命喋ってたな。
(ヽ'ω`) さようなら花月園

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:10:39 gMnVp4/P
雨の日のグランド駐車場はぐちゃぐちゃで
車の中までどろどろになったなぁ
(´・ω・`) さようなら花月園

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:25:31 UhN20Ckf
最後の開催、最終日に家族全員でホルモンライス食べに行きます。
さようなら花月園。。。

298:松屋
09/12/08 23:29:30 S9b0q9Ml
花月園ダービーの前夜祭は確か関内ホールを借りきって行った。抽選で当たって井上とか、滝沢のサインをもらった。バブルだったよなぁ懐かしぃ。煮込みよりも1センター上のきしめん屋がうまかったなぁ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 00:27:40 MZmQDmIC
その前夜祭の金プールしときゃ借金圧縮できたんじゃないの

300:。シワカ、ノシワカ
09/12/09 03:02:01 3Lg7adKR
せめて、300キリ番ゲットしたかったんだよね〜・・・。(´・ω・`)

あげ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:10:53 IqK3Fdyf
初心者ガイダンスのかわいい娘は
川崎にでも移籍するのだろうか?
(*・ω・)ノ さようなら花月園

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:36:27 /MABou90
初心者ガイダンスって一度も利用したことなかったわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:48:10 MZmQDmIC
初心者のフリして近付いて※※したなー
あれはいい思い出


304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 09:56:19 Ms0gKQRW
マジかよ
うらやましぃ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 10:57:47 SsMCbpaK
場所が悪い。坂の上なんて、キツイ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:53:47 x+FDnbNF
そろそろ書くネタがなくなったよ
(´・ω・`) さようなら花月園

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 14:52:49 y2G5pt6r
明日の並びと予想教えて

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:05:53 2ZEj1DoI
20年前のこと
店の金使い込んじまってて 発覚を恐れ、穴埋めするために
その日の売り上げ持って 花月園に勝負しに行ったんだ
1R ノーマークの地元選手から 枠復を3万買ったら  2800円ついて助かった・・・
あとでたっぷりお礼させられてるけどね
花月園の思い出。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:40:46 HYu+x5qN
>307
乞食 乞食 乞食
   乞食 乞食 乞食
       乞食 乞食 乞食

3分戦だよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 17:36:00 k/eOwDhB
来年度の花月園記念が11月27日〜30日ってもう日程が決まってるけど、もうこれは当然行われないから、この分の代替開催が川崎か平塚であるんだろうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:19:07 AGWO22im
>>310
思ったんだが、廃止された競輪場の記念をこのまま代替でやり続けてもいいのならば
門司記念を小倉で開催し続けてもよかったんじゃないか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:33:22 mlrHqtbu
最後の門司記念は小倉開催だったな。
あのまま小倉で門司記念でやり続ければよかったな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:50:41 AJDQXnBW
代替は川崎か小田原です。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:43:35 S+X1mJS4
>>311 記念だけじゃなくて門司の分の普通競輪を小倉で開催する事も可能だったのに放棄したはず。今みたいにナイターやってなかったからかな。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:15:36 CivwcpLS
イカサマ予想本 騙されて買った 若返れし花月園
さようなら

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:53:37 VmjAsvt0
花月園観光(9674)は急動意 東京ドームの第3四半期決算発表を控えて思惑買い活発化
URLリンク(mainichi.jp)


花月園競輪場での協議開催を09年度末で終了することが決定されたため、
12月に入ってからは収益先行き不透明感が意識されてきた中、
本日は同社筆頭株主の東京ドームが第3四半期決算発表を予定していることが手掛かり材料に。

株価水準も超低位に留まっているため、値動きの軽さに着目した短期資金の値幅取りが活発化している。

東証2部の花月園観光(9674)の株価は13時36分現在、18円高の74円。
一時は、86円まで上昇してSTOP高となる場面も。

[NSJショートライブ 2009年12月10日 13時36分 更新]

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 01:08:39 QVhDbo9E
日刊ゲンダイ9日(水)発行分 株欄うわさの真偽コーナー

資産は株主のもの

売上げのほとんどを神奈川県競輪組合に依存する花月園観光の
動向が注目されている。
今月、同組合が赤字を理由に花月園での競輪開催を今年度末で廃止
すると決めたからだ。
企業存続のため神奈川県から賃借している土地の払い下げ、
廃止に伴う営業補償などを求めているが、状況は極めて厳しい。
かつて同様なケースで大証2部の甲子園土地が廃業したが、
一株当たりの資産が時価を大きく上回っていたために株価が急騰した。
花月園の1株純資産は208円もある。
親会社の東京ドームが松戸公産のように完全子会社化するのかも含め、
目が離せなくなってきた。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 07:48:31 fFhlRTQj
花月園で花見して一杯 堀の内遊郭で遊んでくるよ



319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 10:28:03 FwO29fkr
予想と並び教えて

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 10:29:27 DVwzhA8w
川崎では子供連れをよく見かけたけど
ここでは子供をほとんど見たことなかったなぁ
(´・ω・`) さようなら花月園

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 19:40:24 CRa9y5cP
>316
競輪というお荷物がなくなって株価が上昇した!でOK?

とことん嫌われてるなあ・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:36:14 FwO29fkr
明日の並びと予想教えて

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:41:17 jjjerx6C
33# 花月園 
URLリンク(koei.hitpops.jp)
携帯 URLリンク(www.lucky-kagetsukun.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 01:49:44 CRrdWZkJ
株の方は「勘違い」で、買われてるだけの急もするが。厳しい。それよりも、レースのライン並びが気になる。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 05:33:34 2aCoWVKV
大口が遊んでるところに、小口がおこぼれ狙って群がってるだけ
廃止議論が活発になった9月前あたりから値動きが活発になってるからな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 06:39:45 pIpqJ7Ax
全レースの予想教えて下さい  優しい人

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:47:06 Zrlam7A8
スポーツ新聞か神奈川新聞を買え
まともなファンなら並びと出走表で予想可能だろうが
並びはネットやケータイで見られる
どうしても予想がタダで見たいならスカパー709CHの無料中継かネット中継を見ろ


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:59:40 l0ycwQdm
2R
2連単のほうが3連単より配当がいい
そこまで売れてないのか・・・・・かわいそうに 

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:34:14 niHdUNsS
今日は10万円台の3連単が5本も出て相当荒れていたな。
その割には盛り上がりがなかったな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 17:09:50 iatzOyfi
荒れたら静まり返ってしまわないか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 19:58:14 Zrlam7A8
>>329
穴なんか取れるジジイはほとんどいないし、取ってもひた隠すから、大穴連発時はむしろ白ける
大穴が出て喜ぶのはハンバーガー屋のオバチャンくらい
実際、大穴の時には払い戻しに人が寄り付かないし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:27:06 niHdUNsS
せめて取れなかった時の罵声や悲鳴をあげてほしかったが、
老人共の気力を奪ってしまったのだね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:14:37 YrDy/Z6S
333

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:51:59 CWnn1mad
当たりモチのばあちゃんからスルメ買ったけど
うまくなかったなぁ
(´・ω・`) さようなら花月園

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 05:52:47 V9gnekb0
基本的にこのバンクは
荒れないから好きじゃない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:13:36 1lMaw+Zt
昨日、洒落であたり豆を買った。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:30:22 zVyEU1VP
金子鉄板

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:41:42 lxNwGZkP
カレンダー貰えなかった。

さようなら花月園

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:56:18 QgnroTeI
廃止の挨拶の時は精一杯の罵声とブーイングを上にぶつけてやろうぜ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:40:49 n2zv1DhQ
宇都宮競馬が廃止の日には客が相当荒れていて、挨拶した首長がブチ切れてました。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:41:05 1xYmg050
乞食が荒れてたのか?笑える

おまえら花月の乞食どもも頑張れよ
最後のすかしっ屁だ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:19:11 B0MWU0Cs
松戸ダービーでヤリ逃げババアコールが起きたのはわかるが
売り上げが悪くて廃止するのに文句いわれてもな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:22:54 0L1+1BuH
>>342
千葉ダービーね。
競輪史上最大の逃走劇w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:30:54 B0MWU0Cs
いや、松戸だよ
自分は千葉ダービーの頃は競輪やってなかったから間違えっこない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:31:49 0L1+1BuH
>>344
そうでした御免

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:33:08 Y3QIm6CU
サテライト花月園も無理かな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:18:47 B0MWU0Cs
住宅地らしいからサテライトを開けるにはもったいない場所
あーゆーのは繁華街じゃなきゃ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:44:01 3bYUYhoE
港北の再開発に競輪場移転の話もあったんだけどな
バブルのときね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:58:18 g7IWg4Pb
当たりモチのばあちゃんのみかんは
1個100円なの?それとも2個100円なの?
どっちにしても買わないけどw
(´・ω・`) さようなら花月園

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:28:46 uoj0Ugu+
どうせ潰れるんだからどっちでもいいじゃん


351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:58:56 4LXJENNM
花月園は

花月園なのを忘れて
別線追込同士どっさり買ってしまい、
太田真一に逃げ切られて80万円パーになったり、
斎藤登志信から総流し(番手が弱く競られ、斎藤自身も捲りか飛び付き狙い)、
見事斎藤から人気薄が来て、一目散に払戻機並んだら
「的中していません」
で、見たら何故かマークが一つだけ抜けていたり(的中なら大口)、

浜口と山田と松本の絡みを買った全日本選抜決勝で
山田が単騎イン斬りから消えてしまうし、

とにかく苦労して特徴やっと掴んだバンクだ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:09:01 vHKt6lD4
明日、広島記念ピースカップの場外に行こうかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 01:21:30 ATX8y4hi
15号線沿いに車とめたとき
踏切で30分近く待ったこともあったなぁ
さようなら花月園 (・ω・`)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 05:11:47 OWwyRm2G
鶴見線の国道駅は昭和にタイムスリップしたような雰囲気だったな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 06:42:07 5diH0XS2
↑単にそのころ昭和じゃね 文章が幼稚

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 07:04:41 Kjzi6n7d
最近まで鶴見線沿線に住んでたが、
国道駅のガード下は未だに昭和20年代のままだぞ
あの箇所は特殊な事情があって改築が出来ないんだよ
昭和のまま時間が止まった光景として、
アド街やタモリ倶楽部みたいな番組にも度々取り上げられてる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 08:36:55 KCJhfbnG
そうだな


通りの向こうから
全裸の女学生と一緒に寺山修司が出て来そうなふいんきだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:41:52 OWwyRm2G
むしろ、ドスを手にした健さんと池部良、だな。



359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:56:37 e1E+bSFE
花月園競輪
FII 3日目
12月13日(日曜日)
4,853名
83,547,900円

FII 2日目
12月12日(土曜日)
3,964名
67,090,900円

FII 1日目
12月11日(金曜日)
1,719名
44,608,200円

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 01:48:25 wjhNTu4k
乞食が5000人近く入ってんじゃん
廃止しなくてもいけるんじゃね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 07:03:39 iRM3xBHK
全員が乞食の訳ないだろ
脳みそ腐ってんのかよ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 07:10:01 /EZuKzTJ
1700人ワロタ
後楽園ホールかよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 07:57:02 mCEjr1Tb
川崎・平塚はウホウホだろうな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 11:54:09 VT8jOYsN
好きなおつまみ一覧

ビール → 枝豆
日本酒 → 焼き鳥
ウィスキー → スモークチーズ
ブランデー → レーズンバター
マッコリ → 柿ピー
ワイン → クリームチーズを塗って砂糖をかけたフランスパン
紹興酒 → バターピーナツ
第3のビール・発泡酒 → スモークサーモン
テキーラ → みかん
ウォッカ → ししゃもの焼いたやつ
梅酒   →  生ハム
シャンパン → 苺大福
焼酎    → コーンミート(馬)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 12:28:27 Y2r67KaI
国道1号から帰るときトヨペットのはす向かいで
湧水ペットボトルに入れたよなぁ
(´・ω・`) さようなら花月園

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:47:28 wjhNTu4k
ラストの開催はいつ?なんかイベントある?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:13:11 0xz+/zER
>>366

3/29 〜 3/31 までのF2が最後だね。
なんかイベントやるんかね?


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:41:10 wjhNTu4k
年度末か・・・
最後くらい華やかなゲスト呼んで盛り上げてほしいね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:24:48 VwPvfxV4
花月園最後の日は友人と大勢で一杯飲みながらホルモンを食べ投票します。
最後はみんなで来場するからね!!

ありがとう花月園ww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:43:08 xCxywMwb
花月園開催優勝者を来賓に呼んだり、選手で居るならレースで走ってほしいなぁ
F2開催ならA級だけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:47:16 sCI51Tn7
高額なタレント呼んだりしたら借金返済に充てろ!と市民に怒鳴られたりしてな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 05:25:05 zuEl5668
マスコットやイベントステージの名前を公募したので張り切って凝った名前で複数応募したら
決定した名称が「ラッキー花月くん」と「花月園ラッキーステージ」
そんな名前にするんなら公募なんかするなよと開いた口がふさがらなかったな。

さらば花月園(;∇;)/~~

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:37:16 Ga6Ts9+F
花月園アスカ☆タソは川崎に移籍して
川崎アスカに改名してほしいでつね
(´・ω・`) さようなら花月園

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:24:02 OIVCFrAP
至急大画面のモニター譲って!
by平塚の競技場

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:04:26 hlFRQUzk
A級決勝の誘導は佐々木龍也です。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:56:47 RuEEv8Y3
最大の敗因は最終R後バスがないこと 何でって感じ 売り上げに大きく影響するだろ
まずここを議論して貰いたかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:33:49 way759Pw
神奈川にスターがいないこれ 大問題たわ
ま 競輪会 じたい スターいないけどな
花月園は 1番負けた競輪場だわ
なくなるのに異論はない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4076日前に更新/190 KB
担当:undef