正社員になれなかったことで彼女にふられました・2 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 02:16:35 dTyOy9BA0
※前スレ
正社員になれなかったことで彼女にふられました・・
スレリンク(haken板)

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 00:06:25 ID:fNBIa4GC0
先日、彼女から別れを言われました。
理由は約束の期限までに正社員になれなかったのが理由です。
付き合う前は派遣で同じ会社で知合ったんだけど、付き合う前に3年待つから別れるまでに正社員になってね
といわれました。
付き合い当初はまだ余裕がありじっくりあった会社探せばいいやと軽く見てました。
年齢的にもきつかったし派遣で入ったばかりでしたのでやめるにもいかずズルズルしたのは確かです。
でも、将来のことかんがえて短絡的に正社員になるにもいかず、ただそれでは繋ぎとめてるような気分になり真剣
に考えました。
彼女と一生やっていきたいという気持ちがあったのですがそして、今年派遣でいっていた会社をやめ時間もできて
あちこち回りましたが受からず、一度辞めた会社から正社員の内定もらってたりしたのですが一度辞めた会社はま
たすぐ辞めるとか言われて受け入れてもらえませんでした。
そして、期限という形で向こうから別れ話がきたわけです。
嫌いで別れるのではないので、別れて正社員になれたらもう一度告白させて下さいと御願いしましたが、ダメだとい
われました。
1度別れた男と、よりは戻さないのが、彼女のポリシーらしく、子供みたいにより戻すとかそんなのないからといわれ
てしまい。わかりません。
みんな(友達、彼女)からはお前はまじめやから真剣やし大丈夫だよと、いわれるのですが、自分自身ネガティブな
ので、モテルタイプ(友達とかでも)ではないのでこれから先お付き合いしたくても相手がいないとおもいます。文が
下手ですみませんがアドバイスください。


2:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 02:33:43 jC3FWfaIO
派遣はふられる

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 10:24:45 jC3FWfaIO
三年待たせたのは凄い

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 18:10:36 erxGPejK0
くだらんネタに1スレ消化させるって
どんだけお前らマゾなんだよ?

こういうシュチュエーション好きなだけだろ
童貞のくせにwwww

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 18:54:56 pACRDnNGO
今は女どころじゃない

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 20:41:44 nKgi2vXw0
それでふるような彼女じゃそれまでの関係だったんだよ!
私が好きな人が派遣でも、正社員になれないからって
ふらないとおもう。

そもそも、彼女も派遣なんでしょ?
それじゃあ、不平等だと思う。
あなたにだけ社員になれって言うわけでしょ?
だから、この国は、いつまでたっても女が男と
平等に働けないんだよーーーーーー


7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 16:42:10 2RN9qDBB0
今はセックスどころじゃない

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:08:55 PEppbPME0
どころじゃない流行?

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 03:55:43 sHBiyXnvO
ふられているからな

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 15:02:17 qS8v78Jw0
正社員に成るってそんなに大変か?
選り好みし過ぎじゃないの?

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 15:21:09 uR9w/5vr0
選り好みしてるどころじゃない

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 15:24:36 d6mZjz7LO
正社員どころじゃない

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 15:30:40 VQrkgEOpO
4:01/18(日) 14:55 ??? [age]
自分の自演を一緒に叩いてくれる仲間欲しさに、自演&自演叩きを続ける寂しい奴がいるのさ。

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 17:07:22 uR9w/5vr0
中で出してるどころじゃない

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 19:26:06 zhkZ3L5xO
出会いのきっかけは
僕が落としたスパナを彼女が拾ってくれたときでした

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 19:29:32 qtbxtDnd0

派遣でフラれる以前に付き合わないだろ普通。


17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 22:38:20 XbKCWESm0
なんで付き合わないの?

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 22:40:18 qtbxtDnd0

>>17

お先真っ暗らな底辺派遣だから

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 23:28:00 WRZO2HIk0
先っちょ真っ黒

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 02:04:46 Y3PtvQIr0
就職して見返してやろうという気は無いのかね?

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 13:40:35 wkocYpZeO
>>6
お前は単に派遣野郎の糞さがわかってないだけだろw

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 20:56:27 luer/Ror0
>>21
どんなの?

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 23:22:38 BqERs/BP0
彼女の意思を尊重するのか、しないのか。

決めるのはあなた次第。

彼女の意思を尊重して引き下がるのか、自分の意思をぶつけて愛想を尽かされるのか。

よりを戻したいっていうのは単なるあなたの中の理想であり、
そういうつもりは無いというのは現実の彼女の意思。

現実に生きるか理想の世界をさまようか、、、、

まぁ、理想の世界でさまよってたほうが痛みは無いわな。

心の弱い人間はだいたいそういうのばっかだし。
痛みに弱い人間ってめんどくさいんだよねー。

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 23:29:14 Zndvo8Rm0
やっぱり派遣は男も女もバカだな。

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/26 23:55:40 A9HLINDWO
>>24
派遣を一綴りにするのは止めろボケ!

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 00:27:52 Gv+IiHhk0
>どいつもこいつも

正社員になれなかったからフラれたと思っているのか・・・。
違うだろ。

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 01:27:56 KrYUcndI0
>>26
正社員になうのを3年も待ったのに?

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 08:46:11 5l0darJOO
普通なら待たないよねー

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 10:59:36 QWU7N6qS0
ハナっからお試し感覚でヤリ逃げした女なんか放っておけ
正社員雇用が条件なんてただの方便、言い逃れだったのかもしれんぞ

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 22:33:09 Px+Y3zVr0
言い逃れを実行するのに3年も使うか?
若い時期の女の3年間はかなり重いぞ・・・・

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 23:51:33 Gv+IiHhk0
>>1
…別れをいわれました。
…正社員になってね、といわれました。
…じっくり探せばいいやと軽く見てました。
…受け入れてもらえませんでした。
…御願いしましたがダメだといわれました。
…より戻すとかそんなのないからといわれ。わかりません。

で、アドバイスください。だと?????

ではアドバイスをやろう。

『お前の人生の主語はお前だろう。受動態で話すのはいい加減に辞めろ。』

 

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/28 00:00:40 vT1CMwWrO
>>1
フラれて正解。
どうせ、結婚しても養えないんだし…

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/28 07:39:38 Vs6QssnC0
正社員になれないとか関係ないと思うが

俺は今は正社員だけど
今の女房と知り合って結婚した時は
期間工×借金あり(事業失敗1000万www)
だったよ
当時は女房が生活費を稼いできた。おかげで借金返したけどね
>>1はネタならいいけどマジなら、女によるし
お前次第じゃないのか

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/28 09:03:27 BWu2/LCD0
さて、会社の枠にはまったような正社員なんてつまらない
もっと冒険するようなオトコじゃないと
と言われて別れた俺ですよ

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/28 12:27:48 QDuFMX4ZO
旦那が派遣でそれなりの生活してる夫婦なんていくらでも居るような…
あ、共働きで二十代ね!

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/29 10:47:58 Q8PJ4svf0
俺は、面接とか交渉ごとが極端に苦手だから、派遣会社がないとバイトになるな。
給料安くても、派遣先の職場環境はブラックじゃないから、まだまし。
結婚も彼女も、俺の人生には関係無い絵空事だな。

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/29 12:14:15 7xMTqbaz0
>>36
これは嘘っぽいな。
つなぎで一時期バイト生活してたけど、バイトをはじめ非正規雇用の長いヤツは概して女には積極的なのが多かった。
ただアプローチの仕方がおかしいし自分の歳を考えないでやたら若い女にばかり近づこうとするんだよな。
結果として職場の女全員から異様な目で見られることになる。
まわりに若いのが多いから感覚が狂うのかもしれんがなあ。
はっきりいって引くぞ。

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/29 12:43:47 Mso2Zd9TO
社会に出てからずっと正社員で働き、転職をして28歳の今現在で給料は一般の平均以上ですが

金目当てで寄って来た女以外、今まで彼女がいた事がありませぬ・・・

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/30 17:36:40 8x8yZwHXO
正社員になるどころかプータローに成りかねない時代だね

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/31 09:02:03 jb5BfhPp0
>>38
「金目当て」の女としかってことは
お前がそんだけ金を、ちらつかせてるから

平均以上だから、調子乗りたい気持ちもわかるけど
まともな女は、うざいと思って近寄らないから
女って、金なんて見てないよ。男に養われようとも思ってない女が多い
逆に金ちらつかせる男は、将来一緒になっても金で束縛されると思って
まともな女は嫌がる

お前の話をするより、女の話を聞く人間になれればすぐにまともな女と
付き合えるようになるよ


41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/31 17:26:30 2xvj0ZRf0
金のことを考える女はまともじゃなくて
金には無頓着な女がまともなのか。。。。

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/31 17:37:35 krrTXGEO0
金目当ての女はサラリーマンに寄るんですか?

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/31 20:21:11 V7Wc2drY0
寄らないと思う

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 07:30:50 945am86N0
>>41
金に無頓着じゃなくて
金のことで男を頼らない、女ね
女=生活力ない、とか思っているからそういう発想しかできないんだよ
貧相なやつだな

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 09:24:45 hIoFHzxS0
>>42
金目当ての女は経営者に寄るんです(笑)

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 19:41:12 5+PEAEat0
駄菓子屋経営

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 19:43:34 D22PulRb0
ウザスレ!

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 21:34:44 Jtd2vpY8O
>>40
なるほど。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 22:21:09 Oep9yYAF0
>>47
なんでウアザいと感じるの?
耳が痛い事でも書かれたの???

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 22:27:02 BgKl7iVbO
経済力はあった方がいいぞ
今からの時代はとくにね

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 00:07:09 74X6lsba0
>>50
じゃあ僕は派遣社員辞めて社長になります。
誰か出資お願いしまっす!

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 19:15:43 UbNIZm+5O
何の会社だろう?

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 23:57:09 rZazdCeM0
糞会社

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 14:32:51 T4TkVaOvO
妬んでるタール人

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 23:21:44 gdjrD+Lv0
正社員になれよ

56:社員だけど
09/02/04 23:29:44 rHo7RdCN0
リストラされそうなので彼女と結婚できなそうです。
もう社員も危険だなぁ。

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/05 01:10:42 D2DH2UnL0
危機感あるならそれなりの準備しなくちゃね!

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/08 02:54:38 W9ihb7HQ0
でも、全員公務員には成れないしね・・・・

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/08 17:56:30 QmsnLonN0
非正規はふられっぱなし。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/09 02:34:17 L7NIe/X90
行き場が無いね

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/09 23:06:14 ykfgG6Sx0
正社員になれないなんて事無いやろ?

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/10 01:48:22 9zHs1VNS0
職種を選ばなきゃね

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/10 03:28:23 DPap1IaE0
おやじ虫

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/10 18:34:56 4Aat9DtRO
ふられるような事すんな

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/10 20:22:39 1r2NBPNR0
正規雇用にもかかわらず、安心してたら解雇されたって方がよっぽど笑えるわ。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/10 20:51:14 ZT3zPtYB0
派遣は笑われないと? (w

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/11 00:38:36 hZWHNhhn0
>>65
笑っていれば?

今時、安心して働いている能天気なんて居ないと思うけど・・・・

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/11 10:57:16 sGQT61bC0
残業も減って、俺(派遣プログラマ)の半分以下の月給しかもらえない上に、
クビになるかどうかビクビクしてる正社員(工場ライン工)を逆に笑ってたわ。

要は派遣云々関係無しに、スキルがあるなしと企業から必要とされてるかどうか。
俺も最初は派遣だってことで、いつクビなるかわからんかったから
常に危機感もって貯金してたもんで、今では金貯めることができた。
仕事辞めても、今後は株トレでもやってダラダラしようかと思ってるくらい。

IT系派遣はスキル無しの工場派遣と違って正社員並みの年収と
雇用の安心感はあるな。

工場系に派遣されてて派遣が正社員を笑った例

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/11 17:59:28 4485jmb80
大手企業の派遣ばっか行ってると
告白したときには社員だと思われてOKだされるが
事実わかったときに失望されるのが悲しいなぁ。

でも大手は環境が良いから止められない。
あー同じ仕事してるんだし、退職金もボーナスも
要らないから安定した雇用と社員の肩書きだけほしいわw
これなら純正社員よりかなりコストカットに貢献できるでしょ?w

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/12 01:04:28 zRFl+ydJ0
A級社員、B級社員、C級社員とランク分けしている大企業もあるよね

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/12 01:33:18 BZ1BCJI10
私は社長になったことで彼女にふられましたが・・・。
逆に言い寄って来る女性の方もいますが・・・。

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/12 15:20:42 yrpLdElT0
会社 コストカット
派遣 リストカット

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:06:28 csW26bFjO
派遣には成るなよー

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:15:49 HZQubnlg0
女は金みてるよ
あんまり将来性ないとか夢見がちだと
好きでも結婚できずに離れるケース結構あるよ

学生とか20代中盤くらいまでなら別かもしれんけど
親に会ったり結婚を意識する内に現実を知るさ


75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:21:20 ev16p5mgP
まぁそれも1つの人生・運命さw
子供を作って貧困の連鎖を防いだことには高い評価をしたいw

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:24:18 ev16p5mgP
失礼w
子供を作らず、ですw
「貧しい人は子供を作ってはならない」この大原則だけは守って欲しい。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:27:26 3hAkLNLQ0
お互いに若いと結婚に対する夢のほうが大きいから大抵のことには目を瞑る
それに若いなら将来とか未来に期待が出来るしね
30越えたらそうもいかない

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 14:36:01 e7wqHTHO0
当たり前のことをいちいちスレ立てするなよ。

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 15:55:36 dRQ7NoDp0
ネタとしか思えない。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/13 19:08:14 csW26bFjO
>>76
貧乏人の子沢山は良くある話

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/14 12:41:57 2yxVrZ0Y0
貧乏人は働かずに子作りばっかりしている?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/14 15:06:13 i/NftD1oO
フリーターでも25才以下で、イケメンなら結婚できます。年をとったらそれなりに将来性と収入がないとむずかしくなります。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/14 23:41:39 M1P9SaiK0
未来の無い若造なら結婚できるんだ・・・・
へぇ〜〜!

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/14 23:44:46 FCbxOR6fO
イケメンならね

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/14 23:54:35 d2El10u5P
まぁ男女問わず顔は大事やね。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/15 13:54:20 k3/G8wYdO
ふられてでも正社員にならないなんて・・・・

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/15 20:52:03 LSfaVf9M0
>>86
それだけ正社員に成るのは大変でメンドイって事やね。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/24 17:06:15 arRPYomeO
面倒臭がっていては欲しい物は手に入らない

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/25 02:23:04 j2XmzYD20
だらしないのだね

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/25 13:37:45 IM4hejs20
就職難だしね。。。。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/25 16:45:01 OzNCcSsmO
ふられんなよ

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/25 18:59:11 +gJ4r+Ci0
肩書き女と縁が切れてよかったじゃんw

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/25 20:24:37 ePRMT7Bt0
普通の女性は派遣さんと結婚するのは嫌だと思う。
親も周りも反対するだろう。それでもって言わせる男がいたら立派だ。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 00:06:24 xL4u+AfN0
恋愛と結婚は別物

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 02:07:08 LyIH5D1W0
みんな知ってるって・・・

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 19:07:05 j4+1YaStO
頭では分かっていても・・・・

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 19:36:22 hOuA/WJQO
大爆笑

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 22:56:09 5Cn+H6Ht0
満点大笑いです

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 01:41:06 /ZSlBD2V0
契約社員になれ

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 01:45:46 n6fP9jOc0
せめて契約社員になれ

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 06:29:41 Jw9NHAdg0
元派遣社員で派遣切りにあって、路頭に迷っていた人間が
一念発起し、アフィリエイトサイトを立ち上げました。
そして、現在世界21位のアクセス数を誇るサイトにまで
成長しました。

SEOソフトによる分析結果

サイト名:検証アフィリエイト生活

過去1週間 世界 21 位
過去1ヶ月 世界 21 位
過去3ヶ月 世界 22 位

国内ではトップ10に入るでしょう。
IT業界における理想的な成功モデルです。
大半のインターネット利用者は、このサイト
を利用したことがあるのではないでしょうか。

サイト来訪者は非常に多いと言えます。
国内はもちろん、全世界で認知され広く
利用されている重要なサイトです。


102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 16:41:18 4YBvs3tcO
マルチポスト詐欺師

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 16:55:38 pVfBEI/t0
再生産不能な下流を構造的に増やして、人口減ったら移民で格安の労働力を輸入っていう
政策がマクロで進み始めている。これは富を偏在させて極端な格差支配構造を定着させるだけ。

下流の我々は移民の安い労働力との競争にさらされたうえに、彼らの社会保障や教育費、
治安コストを税で新たに負担させられるのだ。企業は安い労働力を歓迎して受け入れるだろう。

これでは誰のための国家かという議論になる。上記のような発想だとまさに
お上、公務員貴族という富裕者がわが世を謳歌するための国家像でしかないわけで。
民主党のように移民政策を提唱する人は民主主義国家であることを全く無視している。
主とは自分であって国民は消耗品にすぎない、こういっているわけなんだよ。

派遣労働者諸君、君たちが自分と派遣仲間の生活向上のために何をかなさんとするなら、
真実を知らなければならない。なぜ民主党は我々派遣労働者をだまし、利用し、裏切るのか。

公務員労組に支えられた民主党が描く公務員ユートピアの真実を。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
スレリンク(newsplus板)

民主党は国籍付与に関して、偽装認知防止のためのDNA鑑定義務付けを拒否するという
暴挙に出た。もはや一刻の猶予もないのである。

人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増 一方、賃金は10%減
スレリンク(news板)
民主党議員が国籍法をゴリ押し
スレリンク(news板)
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
スレリンク(newsplus板)

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 17:22:08 4YBvs3tcO
ふられ虫のクセに大局的に語りたがる派遣社員

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 23:16:51 UVbs2i5J0
>>104
結局、世間が悪い事にしておきたいのさ

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/28 11:23:28 Z6gZtjTIO
かつて兵士は結婚を禁じられた時代があった。




107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/28 12:56:28 8F6PJ6v60
派遣は兵士じゃ無いけどね・・・・

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/28 19:49:00 uIKGrKBS0
腑抜けだろーな

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/28 22:44:29 R/l+rd3v0
派遣兵士w

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/28 22:57:47 Wyn85ounO
兵隊でも何でも関係なく給金入ればいいそんな時代今や派遣=どんな業種隊でも職人 差別クソだよバブル弾け以降派遣制度拡充で近年まで企業隊もってきた。クイブチどうあれ稼いでくるヤローに対しこのご時世チャチャ入れナオンなんて底が知れてる

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/01 09:17:57 YHKq7xrI0
意味わからん 大丈夫か?

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/02 00:23:16 uDXFG3o60
大丈夫じゃないやろ

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/02 00:37:07 sDWKTGP+0
なんで正社員になれないんだろう?
職種を選り好みし過ぎ?

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/02 12:27:51 9E1l2LENO
メンドイ思いして正社員の口を探すよりも派遣だと手軽に稼げるから抜け出せないんだろ ?

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 00:17:28 l9W1firg0
正社員の口が無いなんて嘘だからねぇ

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 03:38:38 YuuxECD20
ともかく恋愛禁止だなぁw

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 13:08:00 aiolmuPNO
逢わないように隔離しる

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 23:19:22 kJeJWGcv0
派遣村に隔離w

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/04 02:33:52 cHGwngeQ0
それは悲惨だな

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/04 16:38:17 KHci2QhXO
仲間集まって楽しそうかも?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/04 23:01:50 u75sNomj0
仲間同士で生活保護費獲得バトル

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/05 01:17:43 Nm8oriXJ0
悲惨だよ〜〜〜〜〜♪

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/05 18:49:42 +VZtn6O80
何が悲惨なの?

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/05 22:38:18 GXGL0pkC0
>>123
落ちこぼれ同志の鬩ぎ合い

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/06 00:27:26 fhsEAmnT0
最社員になれない彼女はどうよ?

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/06 01:15:03 rLx5jDfQ0
>>125
ダメ女かも?

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/06 02:05:01 ngcHk5Be0
腐ってる

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 03:16:51 f+SfPHeE0
ふられるような事、しでかしたんだね

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 17:38:27 QSNeQXap0
何かしでかしたんじゃなくて
真面目に就職活動しなかったんだね

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 18:29:13 OGhJyWJ90
>>1

君のセックステクニックが圧倒的に凄くて、彼女に快楽を
与えられていたらフラれる事は無かっただろう。
正社員になれなかったから別れると言うのは彼女の言い訳。
女はセックス漬けにして圧倒的快楽を与えると、快楽ゆえに
身も心も快楽に支配されるのだ。
女なんて所詮はそんなものだのだよ。
あくまで、女性は産む機械。
それ以上でもそれ以下でもない。


これは差別なんかではない。
それは女性の役目であり、自然の法則なのだ。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 20:52:00 0DXDYqrEO
シャブ漬け、大麻漬けにすれば?

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 21:15:52 JDuwcRHgO
起業しろよ

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 22:35:22 3kTPGASrO
>>1
彼女は結婚願望の強い人だったみたいですね。
女って結婚となれば苦労したくないから、みんな計算するよ!
だから彼女は結婚したかったからあなたに早く社員になって安定して欲しかったのでは?
彼女の性格上復縁は無理かも!

あと、話を聞いてると
あなたは派遣はじめたばかりで辞められず
とか言い訳に聞こえてきます
辞めてから動くのではなく
もっと前から動いて
探してから辞めたほうがよかったのでは?
男は言葉より行動がすべてですから

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/08 00:38:57 M3olt3FxO
不言実行で

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/08 02:43:10 dJkQwoJ+O
>>130
それなんて凌辱系のエロゲ?

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/08 17:50:00 GDBY/Z7R0
エロゲって何?

137:なは
09/03/08 18:39:37 GUuqwD6BO
女は子宮で考える!!
正社員だろうが、派遣だろうが、無職だろうが一切関係ない!君自身が問題です!

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/08 18:56:42 7ywawiQT0
女性は計算高い、経済力のない男は相手にされないよ、

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/08 20:11:22 xf3PaTMuO
>>137
確かに女は子宮で物を考えるよ!
でもそれは気持ちのみに関してかもしれない!

>>138
女は恋愛イコール結婚と考える女と
恋愛と結婚は別と考える女がいるのね

まぁ苦労させられるより確かに経済力はあったほうが良いけど
安定した職場と収入は結婚するなら
女はみんな求めると思う。
贅沢出来なくても人並みに普通に生活出来れば
一番良いから。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/09 02:05:22 KMwCHH7D0
結婚すんの?

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/09 20:31:45 XdUUZY8u0
結婚する気無いんじゃない?

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/09 21:43:01 /WOUQMabO
>>140と141
わけわからない(?_?)

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/09 22:40:01 pPaS1eggO
人並みの生活って?

年収手取700マソであれば、クリアでっか?

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/10 00:45:55 2sGJ6aEh0
>>143
充分クリア
200万円台でまともに暮らせるよ

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/11 01:43:47 MVTLVthi0
独りならな

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/12 00:10:15 /jjXbQbi0
独りで暮らせるようになれ

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/12 12:25:25 Q+JLFeQ1O
それすら危うい人々?

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/12 15:26:18 nkOb9SGW0
女性の判断は正しい、派遣というだけで、社会から自立できないアホ人間
という評価が広まっている、そんな男と結婚する女がいるわけない、


149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/12 22:02:41 dwvQGda60
>>131

それが一番てっとり早い方法だよな。

>>1

彼女と復縁したいならそうしろ。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/12 22:04:51 dwvQGda60
>>138

シャブ漬けオマンコ漬けにしたら関係ないよ。
逆に風俗で働かせる事も出来るから経済力がUPする。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 00:54:20 5uPBSdd10
変態?

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 02:20:04 RjnNKIz90
復縁したいの?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 15:52:32 qzt+HsMX0
>>151-152

それは1に聞くべき。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 17:50:52 33l2MWid0
そして最後は刑務所暮らしかい、女の怖さを知らない様だね、女は
裏切られたと思ったらその男に徹底的に復讐する、100倍になって
あんた自身に跳ね返ってくるよ、

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 17:57:11 qzt+HsMX0
>>154
シャブだって分からないようにやれば良いのさ。
酒の席に誘って酔っ払ってきた頃合いを見計らい
トイレに行ってる間にシャブを酒に入れる。
そうすればセックスしたくなる。
シャブ飲んでしまったら10時間くらい連続でセックスできる。
そうすれば、1と元カノは復縁できる。
彼女は1の事が再び好きになってしまうんだからな。
ただし、常用しては駄目だがな。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 19:14:31 33l2MWid0
それを警察で言えよ、その場で拘留されるぜ

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 21:51:13 qzt+HsMX0
>>156

そんな馬鹿な事を言うわけないだろ。
言わなければ分からないさ。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 22:13:13 33l2MWid0
それを警察で言うだけの度胸があれば、正社員にもなれるかもな、
ひびって言えない様な奴では所詮派遣がせいぜいだろよ、

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/14 01:08:52 VdSCISmG0
悪者で卑怯者

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/14 02:42:36 ZtXcX/H00
っつーか、派遣の場合は怠け者

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/14 17:41:46 mS48OqZe0
ナマ獣

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/15 22:37:02 4Xj/fdjt0
明るく健やかに生きよう

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/15 23:14:57 Z7WReJe7O
派遣村でなく電気ガス水道無料のトイレ別風呂付きの派遣団地をいっぱい作ろう!!契約途中の派遣切りで、不景気が無く
なりますか?新しい技術や新産業を創出する事、
出来ず!単に中国との競争力に負けた事を派遣労働者に、罪を着せるだけ
の馬鹿企業に未来は無いよ!中卒の集団就職、
出稼ぎ外国人労働者、
派遣労働者ときて次の安価な労働力は何?



164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/16 00:26:18 9w0h2GXoO
↑ありえん。さすがにそこまで甘やかせたら真面目に働いてるサラリーマンや年金暮らしのお年寄りに刺されるよ。
まぁ団地の人間全て禁欲、禁煙、収入の全てを国が管理って形で固めるか、半年で退寮その後は生活保護など一切面倒みず犯罪犯せば通常の倍の刑期確定。位の厳しい条件付きなら可能かも

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/16 01:41:07 eEMMqKBK0
こんなマルチコピペにレスしても返信無いよ

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/16 18:11:49 /+kZJIoRO
次を探す前に職探せ

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/16 23:10:54 CjfwkzDt0
簡単に見付かるかな?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/17 14:11:23 s4gQQ0TP0
>164

それよりも、マグロ船を復活させて、派遣切りされた人を優先搭乗させればいいのに
1年働けば、500万近くたまるから、降りてから地力で部屋も借りれるし。

もしくは、富山の草刈り十字軍。これもひと夏の経験で100万以上たまるから
就職活動資金としても十分

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/17 16:57:23 tR6X+kHl0
マグロは今後獲っちゃいけなくなるから斜陽産業だな・・・

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/17 17:16:29 ys8I3gRJO
すげえ笑える

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/18 02:14:44 R+1Ck1cJO
なんで?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/18 20:03:20 uwPXSBSb0
ふられて万歳!

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/18 21:52:09 +jFwsvlA0
なるほど

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/18 23:40:35 jBrM3cA/0
わかったフリしてふられてる

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/19 15:44:08 0xcrUZpk0
>163

派遣団地を彼らの手でつくらせよう。
設計はさすがにプロの手でやってもらうとして、
材料の発注もゼネコンさんにお願いするとして、
ブルやくい打ちは、プロのオペレーターにお願いして

残りのもっこ担ぎ〜もろもろの人海作業は、ずべて彼らの手で行うのはいかが

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/19 23:18:38 8/YY57CM0
土建現場で耐えられる根性あるなら派遣なんてやってないでどっかの正社員になってんじゃない?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/20 16:32:40 0xCWnPhLO
どうかね?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/20 23:18:52 4NSSGzNf0
彼女の判断は正しいと思う。
3年もノラリクラリと過ごした男に期待は持てない。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/20 23:40:24 tO3l08DN0
経営者になったとたん振られましたが・・・。

でも振る気持ちはわからんでもない。

経営者のクビは簡単に飛ぶからね。
派遣社員も一緒・・・。

違うのは収入と寄ってくる女性のタイプ・・・。

彼女の親父さんたちは、ノリノリでしたが・・・。
彼女は安定を求めた。

彼女の意思は理解できるし、尊重する。それだけだよ。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/21 18:07:31 Y2oa6Ib2O
安定だけなら公務員が一番かも?

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/22 01:43:43 WyZFzuCD0
大企業も割りと安定
失職後のフォローもあったりする

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/23 02:49:27 xM+zNPm7O
学生時代に知っておくべき情報だな

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/23 22:35:55 2uHr9uUb0
いいなぁ大会社!

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 03:03:40 053D9Bvm0
中小でもいとわずに就職しないと始まらないね

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 06:15:40 VL3aNDrkO
(┬┬_┬┬)

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 07:06:04 FhVGcitjO
>>179

だせーwww

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 09:03:16 gcZXSOkwO
ノラリクラリと3年間・・・・

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 16:35:27 gcZXSOkwO
よく我慢したもんだ・・・・

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 18:52:19 K574L0IHO
↑既にスレ主見てないよ。何年前のコメントだと思ってんだ。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/24 23:42:35 UroJ0OBG0
>>187-188
彼女さんの我慢に脱帽


191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/25 01:48:11 VYy/KZ1t0
『待つわ』?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/25 02:01:47 M8ommPsH0
小説でも書いて作家になれば大逆転人生だぞ>>1
無職があら不思議、ただの売れない作家だけだ
正社員とかぐだぐだ言ってる女に言ってやれ
お前みたいな底辺女はボランティアで作家活動の一環で付き合ってやっただけだってな


193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/25 18:11:34 9OKllrwpO
ルーズなダラダラ派遣男にそれは無理

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/26 01:38:20 LxbV0a6+0
だらしない男に小説なんて書けるわけねぇべ・・・・

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/26 14:16:38 ljEF5iau0
今も同じ会社で派遣を続けているのならチャンス到来だよ

正社員としてはとても潜り込めなかった大手企業が、世間の風を受けて
長期雇いの派遣を渋々でも、何割かは正社員に採用せざるを得なくなった。
こんなチャンスは今だけ。ロスジェネの30代派遣社員よ。
他の派遣をけ落としてでも、ここで正社員に潜り込め。
今は正社員も少ないから最大のチャンス。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/26 15:12:39 RKaVfwDO0
正社員にはそれなりの責任が伴う仕事が任される、
出来れば良いが、派遣の時の甘い考え方では
到底無理だろう、損害賠償訴訟も起こされる場合ある

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/26 23:39:34 S3AMkrFv0
業務上の損害賠償を従業員に求めるのは違法なのでは?

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 04:02:18 7Yu84Msn0
>>197
予め損害賠償額を定めることが禁止されているだけ

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 07:35:40 ll/DJgcP0
数年前病院で点検中に爆発事故を起こし、数人の死傷者をだした
事故で、某元会社員は4800万円の損害賠償を民事裁判で支払う事を
請求された、正規の手順を取らなかった過失を問われた、もちろん
会社は懲戒解雇になった、個人で支払う事になった、

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 08:46:04 pl/cNDSBO
何を点検していたの?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 09:09:31 ll/DJgcP0
高圧ガスが入った医療装置です、爆発して部屋まで吹き飛んだ、

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 09:13:49 ll/DJgcP0
派遣なら俺は知らないよですむが、正社員は作業責任者にさせられる
事故があったら、まず責任を負わせられる、これ以外にも無数に
似た様なケースはある、責任を取って自殺された方もいる、正社員
というのはそれだけの責任を負う場合が多いという事です。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 09:16:11 pl/cNDSBO
>>201
資格持ちの作業じゃないの?
それだったら個人に罪を問えるね

営業者で交通事故起こしたりしても同じ

貨物トラックでの事故は会社も責任問われたりするからケースバイケースなのかな?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 12:10:48 9eGeEsAB0
正社員じゃない男って将来考えなさすぎでしょ
そういう意味で振られたんだと。

大学卒業したらふつうは何もキャリアを邪魔する事由も
女ほどなく一生働くことができるから企業も雇いやすいのに



205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/27 17:58:19 pl/cNDSBO
雇い易くない男が居るんですねー

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/28 00:32:58 DIPCLaKU0
未来を見据えない男ですね。。。。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/28 02:04:52 paZHnwh9O
女は子宮で考える

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/28 02:50:18 R+JbyxOA0
それ、なんていうAV?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/30 02:01:15 2BOnZ/5G0
金無しモヤシ男なんて居ない

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/30 16:11:26 t0/cXcIsO
派遣はもやし?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/31 10:18:36 oIk1z9+RO
なんで正社員になるのを諦めちゃったんだろ?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/31 23:09:50 QcsiR6nP0
面倒臭がりやだから

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/31 23:53:31 yftKHyKGO
私も派遣だが同じ派遣先から来てるオヤジがいる。
独身でバツも付いてなく派遣で40後半で失礼だが正直気持ちが悪い…妙に几帳面で仕事が遅い

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/01 16:24:37 V3coJbp1O
仕事が遅いのはいかんが
几帳面なのは良い事なのでは?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/01 23:07:56 hmhwnyoM0
彼女が正しい

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/02 01:27:52 aGn40LSn0
男の間違い?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/02 02:38:44 UreXy0k+0
間違いってか怠けw

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/02 13:41:11 7X4hTJI+O
だらしないね

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/02 23:01:22 QFJW5yeU0
ふられるな

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/02 23:16:03 L8/6luJc0
家が資産家なら派遣でもいいだろ。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/03 01:22:30 dydjQkYV0
>>220
資産家の家は御子息が派遣に陥る事を何としてでも阻止すると思うよ

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/03 02:10:05 NsuM4Op10
そうだね。
一族の恥になるもんね

223:チェック
09/04/03 04:06:21 k+ppOTFZO
上場企業で派遣されていたが彼女がいるのに企業内で俺の事ストーカー呼ばわりNSGはクサレが多いし、品格がない、派遣を犯罪者にしたて上げ、企業内統制を図っている、自分さえ良ければ他人は死んでもいいのか!慈愛の精神がなく、VOCも出来ない、なんとかならんものか。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/03 15:53:17 +ffqAG2fO
関係無いね

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/03 18:09:18 8rG6FSWk0
>>222
一族の恥辱

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 02:08:44 A2vOhpeV0
まともじゃ無いよね?

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 09:21:35 g2BgCefD0
状況が変わったから派遣でも十分となった

派遣社員も勝ち組となった

派遣切られて無職が底辺となった

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 15:46:43 mWE6d9aX0
>>227
何を言いたいのか判らない・・・・

229:チェック
09/04/04 18:25:32 Cbj8050sO
派遣社員でも結婚している奴はいるけど、正社員になれなかったから振られたのは女に問題有り、お互いに助け合って生活を豊かにしようと言う気持ちがなかっただけじゃないかな?オレの場合は幸せに出来ないとはっきり言ったよ。

230:名無しさん@明日があるさ
09/04/04 18:32:16 r3IsbbPb0
>>229
正社員男の「ハズレくじ」より派遣男の「ハズレくじ」wのほうが
確率があるのだが。。。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 18:39:30 sWvaJXweO
>>229
正社員に成らないと言うのは
「お互いに助け合って豊かになろう」
という気が男側に無いって事だよ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 20:49:04 CKrBIgzh0
男に経済力がなかったら、生活していけない、派遣では最下層の生活しか
できない、最初から苦労する事がわかっていて結婚する女はいない

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/04 22:42:12 D5SdBH3e0
稼げてないんですね・・・・

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/05 13:32:15 G2Heqt7SO
根無し草だからふられる

235:チェック
09/04/05 16:58:10 g48CDKa+O
ポジティブに行こうよ。きっと自分の生き方を理解してくれる女はいるよ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/05 17:30:55 toLmCb1L0
理解しても女性は現実的だ、結婚はしないよ、別の経済力の
ある男と結婚しちまうよ、

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/05 17:37:15 Amdu0g4q0
自分が女だったらとしたら派遣とは結婚したくねえわ。
それが正常な思考だと思うけど。


238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/05 19:44:34 G2Heqt7SO
逆に男だったとしたら派遣になろうとは思わないわな
それが正常な考え方

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/05 19:52:31 OeIyoB5w0
派遣とは絶対結婚しない

日本企業の中国人、韓国人正社員>>>>>>>>>>日本人派遣

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 00:10:32 gzlCyXN20
派遣は男も女も信用ならんね

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 00:52:44 SKhHuiH5O
.

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 02:32:25 Tp9fqxyw0
女は正社員ゲットが目的かも?


243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 02:41:09 TaQzmdQCO
それは言えてるかも、男より女の方が強かで性欲が強いと言う事だね。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 20:57:11 a22/rD8K0
強欲なの?

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 21:07:13 2xpRWm4U0
当たり前で答えようがない。
常識的に安定した職業の人とお付き合いすべきです。
ダメ男が好きな女がいますがお互い幸せになれません。


246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 21:35:07 X8sv6AV70
派遣でしか働けないような奴は人生終わってる

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/06 23:44:53 mu+N6EKH0
こんなんさぁ、介護の職であれば100%正社員になれるじゃん。

介護が嫌であれば、飲食業界でも良いよ。
ワタミとか吉野家とかさぁ、引く手あまただよ。


248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/07 00:25:51 hPWhvyFp0
介護はニチイとかが派遣やっているよ
スキル無しが直雇探すなら販売・外食・警備くらいかな?
あと、町工場は後継者不足・・・・

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/07 01:32:32 f8j9Tm1ZO
>>247
噂では、介護や皿洗いでも落ちてる人が少なくないらしいよ。
いくら人手不足でも、誰でも採用って訳じゃないみたい。


250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/07 01:33:00 Ban1OJil0
やるべき事をやってるだけでふられずに済んだのにね・・・・・・

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/07 02:56:30 uBHjiiHY0
会社員になってればねぇ・・・・

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/07 10:19:17 LUtrooLSO
なんで会社員にならないんだろね?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/08 02:09:54 ff2JwtAU0
メンドイからじゃないの?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/08 20:41:48 FGwLTGwl0
面倒臭いからと言って人生を棒に振るかねぇ?

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/09 02:28:17 R9WG2Nsd0
よっぽどだるいんだろね

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/09 23:55:53 noCc8DCx0
人生舐めてんでしょ?

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 00:20:23 2Rhg4+4bO
仕事や人間関係も無く暇な正社員

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 00:21:46 2Rhg4+4bO
井の中の蛙

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 00:22:26 6GlwW9210
マ○コ舐めたんでしょ?

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 01:53:15 DjdwVYlP0
>>257
腐っても正社員がいいよ♥

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 02:43:06 N+dpavCa0
確かに

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/10 14:43:16 rFwduj1+O
今は厳しいから契約社員の仕事しか合格できない(泣)

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 00:36:35 aW+0JAnn0
週休二日じゃなかったり条件の悪い求人が増えてきたね。。。。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 00:39:32 p48OYHb20
生活保護で悠悠自適に暮らせばいいだろ?

テンパー地味党を怨んで生きていけよw

天下り先のヨタもか?www

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 04:21:16 FvbguJnn0
生活保護で悠々自適な生活送れるワケないじゃん

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 04:34:19 +4WMSx1P0
収入0よりマシだろ?w

まだ景気が落ちると思っているがww

無策無能だからなw

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 07:41:37 dOfaw3plO
生活保護
働かず多くて15万程度

バイト掛け持ち
上手くやりゃ月30万

前者は働かなくてもよいものの日々の生活がギリギリで自由もきかず納税(受給した事ないので不明だが)や貯金も出来ない綱渡り

後者は肉体的にも精神的にもきついが国民の義務を果たしても10万位は貯金出来再起しほうだい。勿論旅行や趣味に活かすのも良し

どうかんがえても前者のがきついがな〜

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 10:01:49 WCxkCz7G0
>>267
お前は何も解ってないな。

生活保護はお金を貰えるだけでなく、
公団住宅への優先入居・年金免除・健康保険支払免除・教育費用免除
などと多くの権利を貰える。

それにより年収400万円の世帯と匹敵するとまで言われている。


269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 13:21:58 dOfaw3plO
>>268
詳しな。受給者か?
年金免除っていっても加算されるわけじゃないししかも年収400万なら十分底辺だな。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 14:56:49 KP4ZK0+JO
最低限の生活用品である持ち家すら無いのにどこが悠々自適なん?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 16:36:50 WCxkCz7G0
>>269
都会なら低い方だが、地方ならば高い部類だ。

いい歳した世代が、新卒以下の収入しかないことも珍しくない。


272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/11 21:44:59 Ygzz35CD0
この御時勢、無職よりマシだろうよ


273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/12 01:28:38 t6TO+naO0
無職や生活保護者は付き合えないから振られる心配しないでいいんじゃない?

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/12 04:00:34 4+tWhVgl0
>>1は派遣になってふられてんじゃん?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/12 10:14:42 8GI8Wy6t0
>>273
それがね〜無職と付き合うダメ女がいるんだよ〜
借金まで肩代わりしちゃったりして、その後男逃げちゃう
そんな男止めときって言うんだけど
聞くとどうしてもダメ男を好きになるんだって
カワイイし頭は悪くないんだけどそんな男好きになるところが馬鹿なんだよね
その馬鹿は何で?母性本能?


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/12 10:24:41 OljPL9Q30
>>275
母性本能もあるし、自分が頼られることによって自分の存在意義が見出されるんだろ。


277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/12 12:39:10 Y9zPc9/A0
ボロボロになってもロクでもない男にすがりつく女っているな

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/13 03:22:38 uSoB9h6s0
蓼食う虫も好き好き


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4266日前に更新/166 KB
担当:undef