正社員になれなかったことで彼女にふられました・・ at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 07:38:02 98gCr9qW0
? ? ? 連発馬鹿かよ

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 14:36:17 k3SQF9WGO
質問するのは馬鹿なの?

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 22:38:20 q8n8C/FJ0
悲惨!派遣男

653:643
08/10/31 01:28:09 Bsou2W010
>>649
まぁ、エージェント氏も多少は成功報酬を得るんだと思うよ。
そうだと仮定すれば、「押し込めば」と考えている人もいるでしょう。
ただ逆に言えば、職安よりも「斡旋に必死」になっているはずだから、
より「正社員」になりやすいんじゃないのかな。

あと「正社員」になる究極としては、
自分で会社をたてちゃえばいいんじゃないのかな。
俺もひそかに似たような状態になっているから、
厳密に言えば紛れも無い「正社員」で、
「派遣社員」との二足の草鞋ってことになるな・・・。


654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 07:05:30 TnPtPUHJO
>>653
自分で起業した場合は正社員とは言わないのでは?


655:↑
08/10/31 07:19:50 BK0x5AiTO
↑言わないよな。
実業家、経営者と言う。
極論で言っているようだが『正社員』にすら慣れない奴が自分で会社なんか建てられわけないし、例え建っても続くわけない。そんな事も分からんならアドバイスなんかすな。


656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 13:00:21 MA7ehra9O
正社員になれないのはなんでかな?

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 22:36:41 GxTP5/6c0
>>656
私の場合は病気の後遺症で障害が残り、フルタイムで働く体力を失ってしまったから
雇って貰えないんです。悲しいです。口惜しいです。障害年金も僅かしかもらえないし。。。。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:22:40 le5xsK4DO
フレックスタイムの会社が良いね

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:56:34 WRbNwck20
>>646
>「転職活動のお手伝いができる可能性があると思い・・・」
というスカウトが来て実際、正式登録しに行ったら
「よくよく検討しましたが、正社員での経歴全くないと・・・」
と言われ、却下されたぞ
おいおい、交通費と履歴書書くのに要した時間とか返せ!
スカウトはレジュメよくみてない可能性高い


660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 09:04:51 zVHWEPSU0
>>657

それは会社のせいじゃないからどうにもならんな

最低、実動8時間はたらけない人を雇うわけにはいかないし

クヤシイよね。がんばれよ。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 14:30:23 Hnqvtp2f0
まともな会社の正社員への道・・・いばらの道・・・


662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 16:20:05 FrgsnvLOO
そうかな?

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 17:08:33 UgVFBL+y0
>>657
企業の障害者枠でもだめなの?

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 18:17:04 KFfpwI9oO
>>657
企業は従業員数に応じて一定数の障害者を雇用する義務がある。
国からも助成金が出るし、障害者は喉から手が出る程欲しいはずですよ。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 20:50:59 s2BGANL80
派遣男も能力的には障害者みたいなもんじゃん。
低能枠とか作って採用してあげればいいのにね。

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 15:02:43 SwlQewVmO
低能なフリして保護を得ようなんて甘えじゃないか?

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 20:15:28 kYd6Cl7o0
フリじゃないでしょw
派遣男の低能はガチ。障害者と同レベル。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 20:33:37 xEThEN8YO
さーせん

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 09:14:20 vkFInIzxO
>>667
なりたくてなったんじゃない障害者に失礼

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:12:57 1EL18lvC0
え、派遣男って池沼レベルなの?
オレの部下に開発職の派遣がいるけど・・・
そいつ、残業しまくりだけど年収700超。
組合の規定が厳しくなって、社員のオレはあんまり残業はしないので年収は850超。
あんまり残業しないとはいえ、150ぐらいしか差がないオレはどっちかっていったら、
池沼レベルにちかいってことか(笑)
>>667さんはさぞかし、高収入でやりがいの職についてらっしゃるんでしょうね(笑)
よかったらご教授ください(笑)

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:19:15 71vw4Aw5i
>>670
IT関連は月収70万の奴もいれば15万の奴もいたりして、
全く参考にならないよ。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:36:16 vkFInIzxO
>>670

ご教授・・・・×
ご教示・・・・○

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 01:23:10 CbKeD3H/0
よかったらご教授ください(笑)

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 02:29:58 /Omp1rVw0
>>670が池沼レベルにちかいってことは分かった(笑)
よかったらご教授ください(笑)

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 22:28:31 bb4iT7FW0
>>670
やりがいの職って何?
よかったらご教授ください(笑)

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 00:48:54 jtBNaZFu0
>>673-675
ネタだろ。
釣られすぎなんだよww


677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:03:31 MpddLW0xO
恥ずかしい間違いを必死でネタだとごまかす670哀れww

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:26:18 wuLDK369O
教授にやられっぱなしだな

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:30:42 Et0dYNHb0
きょうじゅ けう― 【教授】

(名)スル

(1) 0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。

(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」


(2) 0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。



用法としては間違ってはいないが
この場の表現にしては大げさすぎる

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 17:05:57 wuLDK369O
もう「教授」を引っ張るのはやめようぜ

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 20:56:05 3gmJy3Kr0
ふられ虫が音場違いの揚げ足取って遊んでんのさ

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 23:01:15 qhMZICLl0
正社員でも不安な不況時代・・・・

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 14:40:29 ERq2w/FOO
正社員になれないなら炊事・洗濯・掃除が得意な彼になれ

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 16:58:29 IykbVO3w0
結婚という制度がすべて悪い!
スレリンク(dame板)

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 23:27:34 Hr3sqeJi0
逆恨みん

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/09 19:15:30 +RXDfxRlO
どこでもいいから就職すれば良かったのにね

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 17:28:48 3vKgkc6HO
就職するのがメンドイんだろ?

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 22:37:06 Xqu2BjV70
就職するのを面倒がると、後からもっと面倒になるのにね・・

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 16:28:38 6B0nG7HMO
ルートセールスとか年中募集あるでしょ?

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 20:48:56 G8nNSGoU0
そんな仕事すんんのは嫌なんでしょ?
選んでる場合じゃ無いんだけどねぇ・・・・・

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 21:01:26 jXCMew4U0
派遣で付き合うっていう神経がどうにもわからないよ。
結婚ともなれば奥さんを養うのは当然として、その前に結婚式や住宅購入などの結婚資金が数千万単位で必要なんだよ?
派遣でどうやってそういうの捻出するんだろう。親から貰うの?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 18:51:36 DfSm0b33O
結構稼げてるんじゃない?

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 23:21:37 ukKO04570
稼げるか稼げないかは職種によるでしょう

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:26:08 WpvFz4JfO
正社員のライン工より派遣の設計技術屋が稼いでいるかも?

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:45:58 h2HM63u0O
どっちでもいいよ
将来性があれば

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:51:29 veK+4IucO
設計屋でも派遣やったら能力なければ切られるし退職金なんて天と地の差やで?

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 22:34:58 cEyqaxwR0
切られてなくて派遣で設計やってるって事は能力あるって事なの?

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 16:26:53 MmFVgLymO
どうだろね?
実力者なら引き抜かれるやろなー

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 00:06:45 BkQpEgsj0
結局は行き着く場所に行くんだね

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 02:08:25 IwX65cB/0
700ゲット!

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 05:13:17 Q17T0AzIO
鼻毛

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 14:17:32 6AfsKPpYO
正社員が派遣女にふられました。。。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 16:07:45 nI8oDtXG0
>>702
もしかして、正社員男は派遣女より上とか思ってる?
ゆとり脳の発想だね。

女は気立てがよくて元気な子供が産めればいいの。
男は子供が産めない分社会的地位を高めて豊かな経済力を築けばいいの。
もともと役割が全然違うし。

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 22:19:07 UFlj2OMSO
>>703
言ってる事は全くもって間違いではないけど、貴方が女性だとしたら気だては良くなさそうですね。


705:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 22:57:47 vTXuU+Aj0
女は金さえ与えておけば恋愛しない?
男は女さえついてこれば真面目に働かない?

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 15:14:25 RKu/hVp8O
男も金があれば働かなくない?

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 20:21:58 apnImhhs0
金が有れば働かないと思っている奴には金は寄って来ない・・・・・

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 21:53:50 nB7CcKHE0
お金の為だけに手足を動かすのなんて仕事のうちに入らないよ。

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 22:45:12 cS2iB1gj0
それは『仕事』じゃなくて『作業』

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 13:09:19 g8UtybstO
ちゃんと『仕事』したいね

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 22:00:50 iWhjmIkq0
青臭いけど、精神的な心の充実や満足感を得られるかどうかも大切。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 22:51:30 dI0X7d8t0
青臭く無い
基本中の基本

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 14:38:17 Eb1COD5uO
ちゃんと働く事だね

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 22:06:27 kqb2o+pp0
ちゃんと働いたとしてもリストラされるよ
人間関係でもウマク働かないと

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 12:29:42 mrBRTvxYO
全て含めてちゃんと上手く働こうね

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 12:42:25 WUtJl3Dr0
恥もプライドも持ってない奴が多過ぎる
男のオの字も感じないカマ野郎が多過ぎる
女のオの字も感じないバカ女が多過ぎる

にっぽんオワタ\(^o^)/

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 13:42:41 khF4VgwD0
>>716
良いこといった!!
間違いない糞が多すぎる!!
なんか人のせいにしてないで!!
お前ら全員働け


718:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 13:44:13 JJcvDlzw0
女が3年も待つことのリスクを何もわかっちゃいない。
付き合いだしたころ仮に22歳だったとしたら3年経ったら25歳。
女としての市場価値がどんだけ下がると思ってるんだ。

1の彼女は経済力だけを求めてたら最初から付きあってないはずだし
3年も自分の価値が下がりながらも待っててくれたのに・・・。
正社員になれなかったのは1がだらしないだけだと思う。
1の元カノはしっかり1との将来を考えた上での条件設定だったのでは?

人としての幸せな人生を歩みたいなら手に職もつなり
正社員になるなりするのは避けて通れないことだよ。

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 20:51:36 fAfrqQ1e0
そうだね
避けては通れないね

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 23:03:43 sOAXBZ3L0
避けて通るといつまで経っても子供顔の腑抜けになる。

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 00:40:25 zZ6/rj840
派遣は腑抜け顔?

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 08:08:46 vkCT/w7UO
鬼畜基地外の価値観はイカレまくり 25で女の価値が下がるなら世の中に女はいなくなる 死ねやロリ変態

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 08:39:45 M62URPccO
派遣先の女上司と平社員を二股かけてるオレは異質なのか?

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 14:13:05 jXgC5rEy0
それが君の倫理観(良心)の結果なのでしょう
異質だと思うのはそれが少数なんだろうと思うからでしょ

誰とでも交わる猿以上でも以下でもない、とかね。ん?

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 17:17:34 GhEmdsNFO
猿はヒトと違って決まった時期しか性行動を起こしませんよ
年がら年中相手構わず性行動を起こすのはヒトだけです

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 18:24:50 jXgC5rEy0
仰る通りです
ヒトは憐れな生物

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 23:18:28 +17+8P1p0
ヒト最悪!

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/21 01:09:44 pGsU/dhr0
ヒトゲノム!

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/21 14:35:36 nFp2wdTQO
ヒロヒト

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 00:05:20 0F4Wayes0
頭が足りない?
行動力が足りない?

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 01:36:52 14oGw3c80
足らん足らん

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 23:24:16 WCi4VR+Q0
知識なき経験は罪悪、経験なき知識は寝言。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 15:03:47 srUbvzHrO
はぁ?

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 19:38:55 srUbvzHrO
少子化

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 19:50:50 3NdAo55Z0
笑止か

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 23:06:22 S+uXBVhR0
魅力が無いからふられたんだよ

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 22:47:01 WXhP4xq60
魅力も経済力も忍耐力も無い

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 23:00:46 aRaVpTFY0
  _|_ \  _|_/_   |  __.           _|       _|__|_  ──┐
   _|_    ┌-┐ |   |       ┌┐ / ̄/    │/⌒ヽ    |   J       /
 / |  ヽ   |二| | |   │       └┘/ヽ /     |/   |    |          \
 \ノ   ノ   | | __|    レ (__    丿 丿\  ./|   ノ    ヽ__     O_ノ

        /       
      / )     ヽ       ─┼─ ○   
      ─┼─      /      │          
       丿       /     /│ \  

    |  _|_   _|       
    |   │     │/⌒ヽ    _|_   
    |  _|      |/   |      /
    レ (_丿\   ./|  ○\    /\ノ   つ


739:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 10:13:09 BV+D50uyO
足らん足らん病

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 20:49:20 FqVX6Ean0
ぷらんぷらん

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 23:25:12 tWo2jDKG0
>>740
派遣社員は人生プランが立てられないね

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 00:52:56 wGbNNZFc0
彼とのわ彼

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 20:39:04 /atchNM50
うまくないね

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 20:42:55 l/9oMvge0

スレリンク(slotk板)l50

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 23:13:28 0dHd628F0
関係無いし・・・・

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 12:02:47 I9IlHSJmO
頼り無くて魅力も経済力も未来も無い奴と一緒に成りたく無いだろう
猶予付けても何もしない。
全てはそこに表れている


蟻とキリギリス

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:08:56 vjTobrjxO
蟻ん巣???

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:28:56 RTbpjWIw0
>1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 00:06:25 ID:fNBIa4GC0

2006年じゃん
当時なら正社員就職の可能性あっただろうに

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:33:30 Nm08d3wpO
あいさつがわりに、
「何されてるんですか?」って聞かれるからなw
ええ、派遣です童貞です大好きです=人生終了

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 22:52:33 52ECeHXG0
病気

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 23:46:36 g0nxz6EYO
3年も何してたの?
真剣なら仕事見つかるはずだろ?
1が言ってるのは言い訳でしか聞こえないね。
勉強もせず、就活もせず愛想尽かされて当然
次を探すしかないな〜


752:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 23:54:58 QVcGCPtd0
未だに>>1にマジレスする人に便乗してみると、>>1は社員になったとしても、
振られてたと思うよ。

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 14:55:04 dguYDUvq0
>>746
感心する。

>>749
「派遣です童貞です大好きです=人生終了」 このフレーズがなんとも心に響く


754:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 00:42:19 PGDbbF0o0
AVが売れるのは彼女できない派遣さんのお陰です

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 00:47:28 mxcC1R4R0
かわいそう


756:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 00:57:34 e3uKj7dJ0
会社の派遣男に告られてとても嫌な気分になりました。
常識的に考えれば、派遣なんかとつきあいたい女性なんて
いないってことくらい分かりますよね?
まあ、常識がないから奴隷階級で這いずりまわっているんでしょうけど。
派遣男は身の程をわきまえて
女性に不快な思いをさせないように気をつけてください。
自分はクズだと自覚して、女性に話しかけないのがベストです。


757:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 01:58:44 qDFFa+Xq0
コピペ?

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 07:35:03 Ad9/cYac0
派遣は正社員を支えてるんだよばかおんな

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 09:17:49 PaxaAcI8O
支えるだけで見返りの無い人を支えるのは嫌なんでしょ?

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 09:30:01 NR5parb40
>>754
派遣は買ったりしませんが何か?

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:52:29 /QGvHR3m0
盗んじゃうだね

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 23:33:03 8mwuBHGqO
ありんす。 あっありんす。 あっあっあっありんす
派遣は差別されているでありんすぅぅぅぅぅぅ 
ありんす。 あっありんす。 あっあっあっありんす。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/03 11:30:06 9fY4jwqB0
くだらね

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 01:28:21 ORWSlXgO0
頑張って正社員になるべき

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 02:01:42 aINqATQw0
正社員といえど、このご時世全く安泰といえないのにね。

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 09:09:25 WWk3lKSJ0
×終身雇用
○終身刑

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 15:13:58 qDk8i+7XO
何?
その穿った思考回路

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 20:24:16 oNLx0FX10
>>767
派遣社員はコンプレックスの塊!
スレリンク(haken板)


769:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 22:39:39 spy6MLMi0
なんだか情けないなぁ

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 10:21:02 3XoQy1IEO
就職しなかったばっかりに。。。。
不憫じゃのう・・・・

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 22:13:23 kB+qy+VB0
倉庫番でもなんでもやれよ・・・・

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 23:44:34 /TmKq+AUO
>>1さんの彼女は金目当てかよ!
別れて正解。
その程度の女なだけ。
俺の彼女はフリーターで一人暮らしでもデート代は割り勘やぞ!
でも最近は奢ること多くなった。
最初からおごっていたら別に好きでもないけどあの人といると色々おごって貰えると思うぞ!

そんな俺は今月で解雇だ。
彼女に言ったら…今はゆっくり休みなって泣
貯蓄していた俺は勝ち組

773:実習生さん
08/12/06 01:38:08 iSc4vbYF0
正社員にこだわる彼女は、結婚を意識しての事なのかな?
長く付き合っていたのなら、別れる決意が固いと見られるので
諦めるしかないけど、今の時期は決まらなくても仕方ない気もするな。
だって、内定取り消しとか多いのに。


774:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 02:14:42 M/3cBCgMO
彼女を風呂に沈める方法も
あるぜw

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 07:58:47 dYl/jIwg0
>>772
>>773
別れた理由は金だけじゃないと思う。
本当は社員になることですらどうでもよくて
将来ともにして結婚してもいい男なのか試したのだと思う。

本当に約束を守れる男なのか、本人はどうでもよくても子供が生まれれば
定職に就いてないと苦しいし世間的にも恥ずかしいだろうし、
彼女の両親を納得させるのも難しいだろう。

それに本気なら社員になることくらい仕事選ばなければ難しい事ではないと思う。


776:Aladdin
08/12/06 08:45:52 AfCS8xtb0
男は一瞬を愛する

女は一生を愛する



777:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 09:34:23 QCmp5z/DO
約束通りの結末になっただけ


正社員になれば付き合い継続
派遣のままなら切り捨て乗り換え


結婚決まって両親に紹介する時に「お仕事は何をされていますか?」と言われて
派遣です。契約更新したばかりなので1年は安心です

○○会社で働いています。新卒で入社し今後も骨を埋める思いで働いて行きます


どちらが良いと思う?

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 10:43:10 wi0QyNC70
仕方ないね
自分が女だったら役立たず男とは結婚したくないもんな…

金と愛、両方ないと。

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 18:10:54 AyQz7TbA0
なんとしてでも就職しようとしないのは愛の無い証拠

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 20:24:27 mA963j530
その程度の愛情だったんだよ・・・・

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 02:54:33 bm29fGlS0
正社員でなかったら、その他の要素を勘案して総合的に判断して付き合う条件を満たしていなかったのだろう
ただそれだけの事

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 03:02:18 UvMk3uHKO
ぁぁぁありんすぅぅぅぅぅぅ 
派遣は,差別されているで,ありんすぅぅぅぅぅぅ 

ぁぁぁありんすぅぅぅぅぅぅ〜〜〜


783:就職戦線異状名無しさん
08/12/07 03:04:47 9XOlXrnY0
安心しろ。下を見ろ。お前らよりもひどい負け組みだ。
スレリンク(iga板)l50

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 16:53:48 xN9hLNfAO
正社員募集あるよ

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 17:54:22 34mdX975O
見たい

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 19:51:29 oi2vczWo0
現実を見たい?

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/07 22:39:48 Dzw3zEF30
知らない方がいい事多いよ

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/08 02:50:01 HAyrYKI3O
被差別民対策とか?

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/08 09:18:44 HAyrYKI3O
詳しくは知らないけれど

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/08 23:10:16 fZGpN9pX0
部落民なの?

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 01:48:30 uLN0CGpC0
単なる社会への逆恨み

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 16:52:49 hSOsM8GJO
恐いね
犯罪者予備群

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 20:36:51 8onMxNfY0
馬鹿だねー
就職すればいいのにね

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 21:03:02 o6QVPVfR0
>>776-778
そうだーねーえ

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 22:51:28 qPqIK58j0
よく3年も待ったね

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 23:11:24 O2Zzb82a0
派遣は人間じゃないから。
企業から見たら安いロボットみたいなもん。

そりゃあ彼女からはフラれるわ。
ロボットと付き合いたい女なんているかよw

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 23:11:46 7mGYlpZAO
そんなアホで尻軽女のことは忘れて漫画やないけど前だけ向いてがんばろう!

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 03:12:01 PgDv+7C20
男は度量
女は愛嬌

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 07:10:49 6jATYCTV0
男はオス女はメス、が進化しただけのもの。

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 23:17:35 40rby+od0
ほうほう、それで?

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 23:26:04 tBQ+nddo0
>>1
俺の友人は結婚の挨拶をしに彼女の両親へ挨拶に行ったら、「月給20万円程度しか
稼げない奴に娘はやれん!帰れ。」と一蹴されたらしい。一応、中小企業(地元で
は優良企業の社員なんだけどね・・

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 07:55:11 9Pjhf5IA0
「お父さん!」

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 10:21:40 DsVmh0K0O
貧乏暮らしをさせたくないもんね

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 11:12:20 J7EoBWBy0
ふりはしないけど、この先どうするんだろうと不安にはなる。
ニュースで派遣が解雇される話を聞くと泣けてくるなぁ。
正社員ですらそうなる世の中なのに。
なんとか自分もお給料もらえてるうち頑張る

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 16:29:58 DsVmh0K0O
人余り時代?
切ってばっかだと物買わないから余計に物売れなくなるよ

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 17:39:25 14/E07yB0
ほんと3年も可哀想。。
男の3年と女の3年の経過って全然違うよね。
1の奴って甘え過ぎ。

友達から真面目やからって大丈夫って、俺から言わせれば
全然真面目に見えねーよ!

もう、ヘドとクソが出ちまいそうだぜ。



807:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/11 20:51:46 kQpw60aI0
いやー、今時にしては珍しくしっかりした娘さんですね。
人を見る目もありますね。
そんな子に、猶予期間も貰いながら甘えているバカは生きる価値無し。
その子が職種で選んだのではない事をよく考え直してみたらいい。
安い給料でも正規雇用を得て、足りない生活費はバイトで稼ぐ位の気構えもてんのか?
それ位頑張ったら、不況下でも条件の良い会社から誘いも来るぞ。
いずれにしろ、行動で示せない奴はダメ人間。

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 01:07:41 vbcLa+cq0
俺、ダメだ。。。。。
身体障害者で採用されないので派遣になろうかと思ってた・・・・

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 01:08:48 PWdv/H3t0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 02:33:38 iHFps1GJP
ぶっちゃけ1の女は実に正しい判断をしたわけだなw

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 05:42:32 f2X/vDb60
>>809
いや、このスレ主が今どうなのかは知らないが、
同程度の奴がいそうだからだろ。
2年前でも良いサンプルだと思うよ。

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 11:33:49 nxE1k9st0
>>722
いつまでも「おままごと」やってろ!

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 21:07:17 eA3JbgdVO
オレ公務員だけど
女は派遣は嫌だって言ってたぜW

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 21:29:25 8uGgPQ10O
俺は、派遣で働いていた時に親友から女紹介してやるって言われたけど、自分の立場考えたら恥ずかしかったし、親友にも相手の女性にも悪いから、断った事あるよ。今は、正社員で彼女もいるけどね。

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 01:58:50 sWE2wSt20
>>814
ふられたんじゃなくてふったんだねw

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:29:10 z0tjOoXx0
切ないね

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 21:03:07 d1q7HRBgO
アホらしWWW

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 00:15:38 sirqNzx70
アザラシWWW

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 07:45:37 KiMf7dF90
ゴマちゃんw

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 18:58:02 QsREHgSL0
やはり女性は将来心配するのかな〜?

派遣社員と結婚しないか。絶対ってことないでだろ。

派遣社員で既婚者いる?もちろん結婚したときの職業が派遣の人ね。


821:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 21:19:47 8VyIjiM9O
俺は、前に付き合ってた娘と遠距離恋愛で一年位会ってなかったんだが、何故か?彼女が妊娠っ?しかも、俺の子?一年も会って無いのに?

怖かったから俺は当時、正社員だったけど彼女から逃げる為に退職→派遣会社に在籍→で、今月派遣切り!

彼女のその後?シラネ

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 21:47:05 KiMf7dF90
一年って長いよ
女性なら一人の子供を産める時間

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 21:49:55 k5oii9UvO
>>821
おまえは和む。
いい奴。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 00:12:21 8HkEaj+U0
>>821
女から逃げる8責任逃れ)の為に、人生棒にふるなって、まさに派遣的思考・・・・

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 02:19:30 CnoNu7ib0
??日本語難しい??

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 14:40:05 5UCXr7WwO
難しいのう

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 16:25:15 05DN6fvpO
>>821
本人ですが100%俺の子では無いんですよ。だが、彼女は周りに俺との子供と言っていたらしい。


はぁ〜今回の派遣切りで沖縄に帰るんですが、偶然でもその娘には会いたく無いなぁ。

妊娠が恐くて逃げ出したワケでは無いですよ。



828:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 16:40:12 omX+bFB4O
お仕事と 恋愛 何の関係があるのですか? 派遣とか社員関係なく大人としてヌルイこと考えてません?
失礼かもしれませんが しっかり頑張って!

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 16:44:50 05DN6fvpO
お仕事?ですか?

まあ、派遣切り宣告されたと言っても、志願しての派遣切りなので、派遣続けても減産の影響で手取り10万無いからね。
良い帰郷タイミングだよ。



830:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 23:30:36 i1uEIGVw0
>>827
逃げろや逃げろ〜♪
逃げた先で就職しれ!

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/16 03:23:41 iwTdchgi0
負け組み乙
元派遣コーディネーターなんてNPO立てて将来見据えてるよ
今度はボランティアをうまいこと食い物にね。おまえらばかなだけ
URLリンク(home.memory-of-showa.jp)

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/16 14:41:46 Uwy6UVdZO
負けたんか

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/16 22:16:45 lt+ivL9B0
己に負けたんだね

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 01:18:20 kaCZKM570
派遣男

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 12:25:13 FqKAqvubO
>>834
登録時に去勢しちゃえw

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 12:33:24 p/yNmiXAO
可哀想じゃん

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 13:06:42 H2pEsvm6O
正社員になれよ

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 13:42:53 ZRv0xPKyO
役員になれよ

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 14:00:37 2UEA62Q5O
してくれよ

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 17:23:21 U9RRPlWL0
男は甲斐性、女は美貌はクレオパトラの時代から
生まれてくる子供も養えない男なんてゴミ

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 11:38:05 tL/W+xyQ0
派遣男に子孫を残す権利などない。
ロボットは子供じゃなくて製品を作ってくださいな。

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:59:08 C8Hckcuu0
>>841
>>835


843:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 02:23:18 e+Qu4iBa0
私は、派遣男と離婚して、3人の子供をひきとって、正社員として働いています。
離婚出来て、生活はラクになり、ストレスのない毎日です。




844:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 02:39:52 /mCJTbUVO
ところで>>1はどうなったんかな?何年も前らしいけどまだここに要るなら現状報告して欲しい気がする

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 02:41:57 /mCJTbUVO
因みに俺の1の現状予想
既に就職し新しい彼女と結婚、ごく普通の家庭を支えてる気がする。んで2chは全然見てない


846:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 07:24:50 GfpOXuKO0
>>843
なんで派遣男と結婚したの?んで3人も子供作るって何?

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 17:53:03 IocHXosb0
>>845
今頃、クリスマスディナーの事で頭がいっぱいかもね?

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/23 22:34:42 1EY/hZDp0
正社員だけど、子供なんか作ろうと思えんけどな。
派遣で作ろうなんて、よく考えるもんだと感心するよ。
見習うつもり無いんだけどね。

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/24 01:01:56 i2+yIypb0
派遣夫婦や
故郷に女房・子供を残した出稼ぎ派遣工も居る

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/24 14:12:59 03AvtMJg0
そこまでして自分のDNAを残したいのかねぇ。
ストリートチルドレンにならなきゃいいけど。

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/24 15:58:32 iMVq00cT0
種は派遣のモノじゃなかったりして…(((( ;゚Д゚)))

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/24 20:49:02 pxi7eIgm0
>>851
生物ならば他を押しのけて遺伝子を残したいのは当然。

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/25 00:39:59 hkPBwgJU0
他に押しのけられたのが派遣男・・・・

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/25 15:55:18 zWfl75AD0
>>853
上みたらキリ無いよね。
適度なあきらめも肝心。

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/25 18:49:26 +3dUKZSuO
上見てるの?

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/26 01:31:51 PqRU+g6W0
思うんだけどよ
振られるだけマシだろうよ
正社員になれなくて振られる以前に付き合えない男の辛さ哀しさ惨めさといったら
その比じゃねーだろ


857:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/26 02:57:30 wav1+/zv0
出会い拒否

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/26 17:31:58 D2YGLhM40
彼氏が非正規社員なので友達に紹介出来ない・・
スレリンク(lovesaloon板)

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/26 18:11:54 wpMNI97/0
>>839の「してくれよ」という姿勢が負け組でいる原因だな

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/26 20:42:57 LJwy1nt90
他力本願で職場も住処も派遣会社任せ・・・・
仕事が無くなったら居場所も失うハメに・・・・・
そんなんと付き合う女なんて居るワケ無いやろ

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/27 03:00:22 fCx4FjSn0
クリスマスも終わったし

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/27 07:03:57 GjBEQ6qMO
彼じゃないけど前の職場で仲良くしてた男が、電話バシバシかけてきてうざい(怒)解雇で助けてくれって言われても困るよ ( ̄∀ ̄)
独りじゃ何にもできない派遣男は。情けない(怒)

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/27 09:05:45 G1Ojz03BO
派遣とか関係無い
お前の器量が無いからフラレる

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/27 19:57:04 OOxJ5qyo0
>>863
mjdk

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/29 12:39:30 HoCScfWeO
年末年始も独りきり?

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/29 21:12:14 2f4QWasu0
独りで年越し侘しいな

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/29 21:46:19 ffuTC0eI0
親だったら派遣で結婚はゆるさないよ普通


868:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/30 01:03:22 86Anpy8S0
普通の男は派遣にならないよ

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/30 01:09:03 vd1E03CS0


派遣の彼との将来が不安で。。。2 スレリンク(haken板)l50


正社員になれなかったことで彼女にふられました・・ スレリンク(haken板)l50


【絶対】派遣男に告られてキモかった!2!【無理】 スレリンク(haken板)l50


統一したほうがよくね?





870:富士フイルムロジスティックス
08/12/30 01:55:26 6HBBIi/ZO
富士フイルムロジスティックス日暮里の松本は仕事ができない癖にえらそうに口出ししてくる。いちいちうるさい あげくに飲み会を断ったらパワハラ三昧。30才過ぎのアルバイト男なんて誰も相手しない。ルックスも人並み以下

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/30 15:10:59 BVN6M2M7O
アルバイト男にパワハラされんの?

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/30 23:22:04 15FLbVvO0
バイト以下の立場って・・・・

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 01:25:25 E8mI8HnI0
怪物?
妖怪?

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 17:34:21 pBEmpPx4O
派遣斬り〜

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 20:50:07 PCQAmQtx0
秘儀!派遣斬り!
女からも職場からも斬られ役

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 20:57:42 mAn7nn7b0
「同一労働は、同一待遇です!」

すべての正社員について、ホワイトカラーエグゼンプション制度を
適用して下さい。

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 21:05:02 Rs8aSpb3O
ブルーカラーの正社員はクビか?

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/31 21:11:36 mAn7nn7b0
>>876
首相官邸へ送信しました。

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/01 14:16:09 dkzQEhx/O
独りで初詣行け

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/01 20:28:19 ryxJ8MCd0
行って来た
カップル多かった

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/02 01:59:07 QbLKViyP0
正月はいいなぁ

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/02 07:27:07 GQ9QIBQK0
会社作れよW
社員募集→すぐやらせてくれる女を採用→ドバッと中田氏
→飽きたらAVへ→ドバッと入金→社員募集
の無限ループWWW

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/02 18:50:06 Th+13NUQ0
やりたいだけの奴と、彼女が欲しいって奴は別物だろ

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/02 23:08:48 pPEC/hVd0
ふられ虫

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/02 23:18:43 LbHxk7o50
別物だろうとなんだろうと傍から見ればカップルはカッポウだろう

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 01:57:06 ihxmQ8MC0
男で非正規だなんて全体から見れば物珍しいよ

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 11:41:36 LYpGoSdMO
珍しい男だ

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 20:07:00 CMvOXt1E0
優しい男だ

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 15:37:23 G2hnZBlI0
やらしい男だ

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:28:45 0EZUhouq0
おれは特派だけど、年収800万超えてるよ

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 20:18:30 mAMwpDql0
>>890
ふられたの?

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 21:36:22 0EZUhouq0
ふられてないよ

ぜいたくしなければ大丈夫じゃないの?

正社員だからと言っても、ローン組みまくったり、借金しまくったりしてるやつよりはましだと思うけど・・・



893:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:12:38 b6vOSd620
正社員だからと言って、ローン組みまくったり、借金しまくったりしてるやつなんてあんまり見掛けないけど、
君の周りには多いの?

894:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/06 10:03:11 rH3+Ri050
正社員になれない男なんか捨てられて当然の結果なんです

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 11:34:00 N0hGftcsO
>>893
類友かも?

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 17:33:15 ggnEcOKi0
>>893

あんまり見かけないけれど、いるでしょ

それは、正社員、派遣、関係ないけど・・・



897:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:42:26 msYcGBtn0
外人と結婚すれば?実際、増えてるらしいし

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:29:24 69D3IDdV0
>>896
物珍しい事例を挙げない方が判り易い

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 03:39:11 a9RQysVN0
お爺さんになるまで派遣を続けられる奴が居ないから不安なんだよ。

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 11:28:47 WkDjSYClO
緊急避難的短期使用に限定すべきだよ

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 12:47:45 S/C6UL1M0
901

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 19:41:41 Ax4xlKLOO
派遣の男と付き合って派遣村に一緒にいる女がみたい(笑)

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 21:56:38 Y4fvgSYtO
>>902
派遣村にいる彼氏を、彼女がボランティアで支える愛の物語か〜。

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 21:59:12 Ifc9wud10
>>1
派遣村に行けば、あなたと釣り合う女がいるんじゃないの?

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 22:54:42 k4jtlpT9O
>>904
そもそも、派遣村に女は居るのか?


浮浪者=派遣だろ?
なぜかむさ苦しい野郎ばかり

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 02:14:18 38Hmyq660
乞食村に何でも求めるなよw

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 04:20:22 YCfghm7m0
派遣は女・子供の仕事だよ

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 04:35:27 CLFrWG5VO
派遣先正社員からしたら派遣社員は完全に格下だしな。

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 14:46:03 EtcVgPAU0
音王さんには成れないね

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 15:07:56 eGjleztk0
面白そうなスレですね
付き合い始めて数年が一番楽しい時期かなと思う
そんな美味しい部分だけいただいて
3年で相手の方から別れてくれるなんて、男にとって好都合なのでは?

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 14:15:31 yp6kl3lD0
便利屋さん?

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 14:01:54 rSMr0yK2O
不便な便利屋さん

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 15:17:17 aIgmqs+pO
>>1
マジレスします。
まず、自分が変わらなければダメ。
「とりあえず」「後で」「なんとかなる」を切り捨て、「いつまでにやる」「この次はこれ」と基本的な考えを変えましょう。

多分派遣がイヤなのではなくて、あなたの優柔不断やノンビリ、一生懸命さがないことが別れる原因でしょう。
彼女は結婚を考えたからこそ、別れたのだと思います。そして真面目だからこそ、別れたのだと思います。(三年待ったのは、アナタが好きだから。
タイムリミットはアナタのタイムリミットではなく、彼女の自分自身へのタイムリミット)


アナタは別れた彼女の事や、次の恋の事よりも自分自身を変える努力をしたほうがいいと思います。
言っておきますが「何をどのようにすればいいかわからない。」はNGですよ。それが悪い!
自分でみつけ自分で変える。これが大事です。

仕事が派遣かどうかはアナタの性格の問題のオマケみたいなものですよ。結果が派遣という形に出たに過ぎない。



914:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 19:58:43 Y3resxPU0
クズ男

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 20:52:02 rSMr0yK2O
食事やデートは何処行くの?

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 20:56:28 DOUCc0kd0
>>1
2006/05/05(金)だぞ?
マジレスとかタイムカプセルだろうに

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 22:36:17 QNAJDSiD0
正社員になって新しい彼女出来てるかも?

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 23:38:38 u7sDrUbc0
かも?を言えばきりがなし
同じような境遇の人間ならどうなのか
という話になってるね

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 12:34:45 dJL6lxHHO
自衛隊に行け

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 12:38:38 Owc+uAeWO
3年経って愛情も何も無い派遣社員は別れて当たり前
本当に好きなら別れないだろう

好みの激安ソープ嬢と思えば良いよ

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 12:45:43 /zDFd/1V0
無職の山本博俊は会社の方針についていけず退社、
離婚した元妻は気が狂ったとのこと。
山本は通りすがりの人に因縁をつけて暴れてばかりいる。
これに比べればマシ

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 16:35:47 dJL6lxHHO
>>921
無関係やね

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 00:06:49 uvNTeTig0
3年待って正社員に成れないなんてどんだけ〜?

924:名無し
09/01/15 12:34:14 blUoeGzZO
派遣男でも関係ないって女は居ます。頑張って一緒に働いても気にしない人も居ます。将来離婚の可能性も高くなりますが。

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 14:14:10 6164nSMtO
金の切れ目は

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 16:10:49 Gvp1AZl2O
わたしも派遣男と付き合ってました。でも何するにもお金が無いため出掛けないし、食事も自分が出したりで損してたからソッコー別れたよ。
今はちゃんと正社員の彼がちゃんとしてるんで幸せです!男が女に出させるのははずかしい事だと思うよ!派遣男はそんな事お構いなしだから、あの世にいっちゃって欲しい!

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 23:24:44 Gr4Edjhj0
わたしじゃなくて、僕でしょ

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 00:23:59 1vYC1Dgj0
「僕」が派遣男と付き合うの?
ホモなの?

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 01:03:04 LXLKlLyVO
これだけ先が見えないなら
結婚しない→少子化はあたりまえになるだろうな

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 01:25:30 G9JLUdogO
本当に派遣の奴らは死んでほしい!厚かましいにも程がある!派遣のくせに!

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 04:57:45 uBROAOKX0
そのあつかましいのを使ってるのはお前らじゃないのか?
子どもが、あれがほしいっていうから買ってやったら、やっぱりいらない、っていうのと同じようなこというな。

はずかしいったらありゃしない。

こんな精神年齢の低いやつが多いから派遣に使われる正社員がたくさんいるのか。




932:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 09:17:31 oApABnU/O
>>929
そういう風に先を考える奴が子供を作らず、考えてない奴が
できちゃった婚して子沢山だったりするんだよな

進化論は、人類に限れば絶対間違ってる

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 19:32:47 pyk4ASFx0
名付けて『退化論』

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 19:42:50 2nmsBd6fO
>>1採用試験に受からないと正社員にはなれないよ。

受けて落ちたなら誰のせいでもなく自分のせい。


935:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 22:59:27 RgyNYLzX0
受けてなくて誰かが助けてくれるのを待っていたりして・・・

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 23:24:04 mX4TcivQO
>>934
マジレスするが今更>>1はこんなスレ見て無い。
ってか反応全く無いとこみるとこんなスレを作った事も忘れ2chすら見て無いだろう。


937:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 00:38:35 EsACxY/S0
>>929
少子化は当たり前だけど。
それでもやはり独身の老後が大変なのは変わらないよ
下手に先を考えず、結婚しちゃってる
頭の軽そうな人の方が勝ちな気がする
いつでも出来るもんでもないし

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 00:54:10 sl0Y6ddD0
頭軽い者勝ち!

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 04:22:07 B/xDPe/GO
>>935派遣の人達ってマジでその考えが多いよな。だからいつまでも派遣なんだよね。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 09:31:19 co1wrYkr0
でもね、正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4264日前に更新/198 KB
担当:undef