正社員になれなかったことで彼女にふられました・・ at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 23:45:20 u1gfXd5EO
有能なら仕事に困ることはまずない。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 02:18:23 D1HkwYPE0
旨いソバ屋は爺になっても客がつく

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 06:02:06 J3I3NpOpO
それまでの女だったんなら仕方ないよ!働いてないよりよっぽどマシ!正社員でも将来絶対安定なんてわかんないし…気にしないで頑張ってくださぃo(^-^)o!

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 15:48:17 iWZTpV1RO
明るく前向きに頑張れば仕事も女も良縁があるさ
クサってしまうのが一番いくない

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 00:12:24 qdJc2qE2O
正社員じゃなくても稼げるが
正社員は最低ラインやろなー
どうしても派遣やりたけりゃ登録型じゃなくて特定派遣にすれば?
なら肩書き上は正社員だし・・・・

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 02:23:30 LhiconqjO
但し特定は登録より時給が少ない。各都道府県の最低賃金と同じ

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 04:34:26 qdJc2qE2O
特定の場合は時給じゃなくて月給がほとんどだがな(笑)

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 04:47:51 LhiconqjO
月給を時給換算すればって言うより採用通知書と契約書見てないか…時給いくら月給いくら、その他こまかく書いてあるはずだが

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 14:06:21 qdJc2qE2O
時給換算しない
休みの多い月や半日有給や有給があってややこしい

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 22:31:54 6WsT01DJ0
特定派遣は専門家が多いので結構稼げるのでは?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 10:17:44 INQKom4HO
定職に就かない男の自由恋愛禁止

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 22:32:34 QueichgP0
蹴られてふられてジャジャジャジャーン

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 23:53:49 WLEgcAk30
別れる宣言されていても就職しない馬鹿?

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 01:20:24 wLqOPWDH0
スレリンク(break板)

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 12:28:58 IzuVNXMLO
定職は大事

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 20:06:12 IEaLGD1v0
無職は無用

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 02:53:00 gqordbKN0
定職に就いて無いのは話にならない。

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 19:19:27 tezEe2tu0
就職して、もっといい女ゲットして見返してやれよ

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 10:17:11 IIFCSG4+O
就職する気が無かったんでしょ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 11:51:09 LcWUsinsO
俺は彼女と別れてから直ぐに正社員になった。今は新しい彼女と付き合ってるが、彼女が出来た事を知らない別れた彼女からは、頻繁に考え直してとメールくる

ふざけるな!


520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 15:22:32 +Xt17oxWO
昼間看護求人を見た 割にあわんのばっか 中小病院や施設がよこすような退職金を超える小金を得た今 正規で働く意味意義は皆無 今日も二時間で五万利鞘得たしバカらしくて働けん 訪看はやりがいがあったが疲れる

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 15:51:36 KPEg/t4fO
>>1
無くしてから気付く事は多い。
人間はそうやって成長していく。
>>1の考えが甘かったとしかいいようがない。
今後ガンバレ。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 15:47:13 LIu9EPQfO
俺は35の派遣だけど23と25の二人の女と付き合ってるよ!
正社員の時代もあったから多少貯蓄はあって再来月居酒屋を出す。
その時どちらかを嫁にと考えてるけどどっちがいいかな?
俺みたいなのは稀かな?
ちなみに派遣は底辺の工場だよ。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 21:38:32 82jjFKABO
本当に嘘臭いです

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 21:57:17 2NFOVQrsO
精神病院に入院させなきゃ…。
ゲスオの隣の部屋が空いてるよ。

525:ゲスラー総統
08/09/20 22:18:20 bt55mw47O
ねたむなひがむな(笑)基地外ネラー

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 13:40:45 xayb2960O
ばかぁ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 13:43:49 NxM354DA0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 15:30:06 xayb2960O
ちゃんと就職していい出会いゲットして見返してやればいいと思う

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 19:15:20 Qnv/zlqCO
>>522だけど信じなくてもいいけど嘘じゃない。
四年前に勤めていた会社が潰れて二年間雇用保険もらいながらプー太郎で二年前からつなぎで派遣やってる。
ギャンブルはほとんどしないし普通に給料貰ってたからそれなりに貯蓄あって今回店出す訳だが・・
年齢は確かにいってて正社員探せばないこともないけど、また一からやるより自営のほうがいいかなって!
自分で言いたくないけど俺は普通の若いイケメンより味ある会話するしモテると思う。
二人の彼女は普通の飲み会で知り合って二人とも告られたんだよ。
自慢ぽくなってしまったけど男はいくつになってもモテる奴はモテるから!人生諦めてる人の励みになればいいかな!
ちなみに俺バツイチ。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 21:02:10 j8mpmcgLO
>>1
彼女はとてもしっかりしている。
自分が悪いな…これから頑張ればなんてことない

>>522
特別興味ないけど30で2年間もプーやっててだらしないな
そんな人間に自営なんて勤まらない。
所詮はその程度の人間…

まぁでも頑張れよ。必死でやらなきゃ潰れるぞ。


531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 11:44:09 BMq202iQO
みんな頑張れ

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 11:16:52 c0iWS6Cw0
負け組みの異性交遊禁止

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 17:43:53 wL1m/THA0
負け組みの負け惜しみ

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 19:32:40 1XfAee4c0
正社員になれなかったことで彼女にふれられました・・

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 22:56:54 clGvMnsh0
なんで付き合ったの?

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 23:12:27 meN5ZruQ0
>>534
このネタ飽きた

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 00:02:03 +9ku9EL40
>>536
文句言う前に新ネタ出せよ

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 12:23:50 5NoBy80+O
>>535
就職という生きる為に最低限必要な事すら出来てないのに
よく女口説けたもんだよね

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 13:10:18 hH0TphNpO
世の中が悪いの、政治家が悪い、ボクちゃんは何も悪くないんだよ、彼女が理解してくれなかったんだ…
早く死になさい。

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 20:47:59 khRtemMs0
なんでもかんで他人の所為?

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:53:41 1T21bF130
正社員になれないって。。。。病気かなんかかな?

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 01:03:49 RrDf0ofV0
病気じゃなくて甘えだよ

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 01:56:40 IamvAzRXO
正社員になるただけだったら何でもあるのにね

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 09:07:49 IamvAzRXO
ならないんだろ?

545:キモスタッフ
08/09/25 12:45:55 gqj7bYPe0
派遣男は低い。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 20:27:44 bsSOozd50
背が低い?
知能が低い?
s注入が低い?
不安が低い?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 12:31:05 e1ZkfpnJO
全部低い

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 13:12:33 wuvj1UhoO
派遣男=肉と骨の塊???

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 16:00:07 x6ZaRVJzO
正社員になれないから別れるっておかしくないナリか?彼女の事悪く言うのは悪いけど、そんな女はガキをはらむまで中出しするナリー♪

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 16:40:08 e1ZkfpnJO
おかしくない
一生の問題をないがしろにする男は信用出来ない

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 18:20:33 rB0vG6YN0
外食、小売、ドライバー関係なら正社員になりやすいよ。
あと穴場は大手のIT子会社で中途をわりとよく募集してるとこ。
客先常駐がデフォで夜勤が多くて他の子会社より労働条件や待遇がかなり劣るケースが多いがそれくらい我慢我慢。


552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 22:56:46 36ffLhxn0
あれイヤ、これイヤって言ってたら就職出来ないよね。。。。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 11:33:37 8tMe4Wpb0
えりごのみして就職先を選んでいるわけじゃないだろうが
劣悪条件で就職してみろ
手取りが何年経っても20万ぽっきりで
ボーナスも1ヶ月分あるかないか
毎日サビ残ばかりで家には寝に帰るだけの毎日
これで危機感を感じない奴は頭おかしいよ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 14:53:13 /M3l9z7HO
そんな変な会社の例を出されても・・・・

外出すると事故に巻き込まれて死ぬから家から出るなと言うに等しい・・・・

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 18:30:39 PVSe0rYx0
3年の猶予あればブラックじゃ無いとこに就職できるっしょ?

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 19:09:47 JUkYoMi50
3年あっても仕事しながら転職先を探すのは想像以上に難しいぞ
ましてや辞めてしまって数ヶ月ブランクがあったりしたら
飛躍的に再就職は難しくなっていく
ブラックなところならいくらでもあるがまともな会社は
なかなか入れないよ
ウソだと思う正社員の方、そんな勇気はないと思うが
今いる会社辞めてみな
どれだけ大変かわかるから
ちなみに学歴や職歴が高くても関係ないから

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 19:14:33 tOh9wPvr0
>>554

変な会社っていうがそんな会社履いて捨てるほどあるな
これが変と思えるなんてどんだけ恵まれた職場環境なんだよ


558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 20:04:56 hZfJTQWR0
正社員になれば収入あがると思ってんのか
バカな彼女だな

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 23:41:58 /RlV4bo6O
実力次第だよね

でも派遣でいたら収入はロクに上がらないし昇進も出来ない…
なんでもいいからまずは正社員に っていう気持ちは分かる

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:20:17 dBgn2nzV0
>>557
掃いて捨てる程は無いよ。
一部の層にはそういう会社しか目に入らないだけ。。。。

>>558
派遣のままでいる方が得策だとでも?
手取り収入下がってでも正社員の方が良い気がする。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:25:02 2GKVHW50O
どっちでもいんじゃね
底辺はいずり回る事には変わり無いんだし

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:25:09 ElGCYD3Q0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:26:11 G6ZOpKzl0

大阪府警ってヤクザなのですか?
URLリンク(www.youtube.com)



564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 18:58:44 T4P+gtcbO
>>562
就職できないくらいに馬鹿なんです

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 16:34:18 rotwEEK+O
職を選ぶから就職できないんちゃう?

566:政治家にならんか?
08/09/29 16:44:46 DAIRsn/20
人生逆転したかったら、「政治家」になって
庶民を助けるってのはどうだ?

今は政治家のレベルも低下している。
政治家になれば、別の人生をおくることができるぞ!!
今の政治家なら勝てそうな気もするだろ?

考えておいてくれ!!

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 22:42:18 Ie6qdQvO0
当選しなかったら、どんなに安く見積もっても300万円は消え去るよ。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 12:03:25 AgXIDXXBO
政治家目指すよりも会社員になるのが、どんだけ楽かわかんない
会社員にすら成れない奴が政治家になれるわけない

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:46:17 mlBpgeu6O
>>562
とっくにスレの趣旨が変わってることにも気づかないほどバカなの?

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 23:05:43 wBwNl8fe0
スレ趣旨がどのように変わったん?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 12:28:19 1XyufTItO
派遣制度の善し悪しを語るスレになったん?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 12:57:40 43+3t0qH0
趣旨が変わったのなら戻さねばならない

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 14:34:34 1XyufTItO
正社員にならない言い訳を糾弾するスレ?

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:24:35 NZ/Tg7jHO
>>562
全てが>>1にたいするレスに見えるほどばかなんですか(><)

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 23:56:54 0ZluLKil0
正社員じゃないと彼女にふられる

という延長線上でレスしていけばオケ(`・ω・´)シャキーン

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 00:14:36 kpxy6fxr0
なんか非常に安易な感じがするねぇ。
正社員になりさえすれば、何もかも解決するとでも思っていそうな・・・・。
現実社会ではそんな単純ではない。

高度な技術を持った派遣もいれば、
サービス残業が多く時給に換算すると300円しかない正社員も居る。

あと、>>1に出てくる女についてだが。
仮に正社員になれたとしても、リストラで解雇されたら別れてしまうのだろうか?
そこが疑問に感じた。


577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 03:41:26 Jf1VLVEC0
リストラ対象となるような能無しなら別れるんじゃない?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 04:36:01 etX2BJjW0
>正社員になりさえすれば、何もかも解決するとでも思っていそうな・・・・。
現実社会ではそんな単純ではない。

確かにその通りだが正社員と派遣では圧倒的に差があるよ

今の社会は正社員の場合簡単にクビやリストラできない。
かなり労働者に対し権利保障がある。どうしょうもない社員でも簡単に首きれない

経費的には派遣社員は結構かかってるよ。派遣会社が3割ほどピンハネしてるし。
まずは国がマージン率表記を義務ずけないと。登録派遣斡旋であの率のピンハネはひどい

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 13:39:52 aOaWk3ZkO
ピンハネ率と従業員の待遇は無関係だろ?
正社員技術者が何百億の特許を取っても月給は数十万
ピンハネ率は1000%以上と莫大だが正社員技術者はそれなりの待遇だよ

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 16:40:02 kA5rLxgqO
ピンハネとか言う人はバカチン

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 11:59:38 1qNKZfEzO
就職できるまで就職活動続けましょう

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 05:03:28 yaSmC97rO
なんで正社員になれなかったのかな?

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 05:32:38 3gb4R0nTO
ブラック性射淫

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 06:25:39 CmnwY5kHO
文章少し苦手みたいですね。相手に伝えようという気持ちが少ないではないでしょうか。

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 08:52:26 S16px0Dn0
>>578
月給が額面16万の倉庫内軽作業の正社員の求人があったぞ。
昇給も茄子も退職金もごくわずか。
これで40年勤められても嬉しいか?
生活できるか?



586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:34:59 3QI1GSrY0
>>585
とりあえずそこに就職して
腰を据えてもっといい仕事探せばいいじゃん

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:42:41 9uH7g2Lb0
>>586
・資格不要の単純作業
・人を相手にしない
・集団作業
の3つすべてに該当する職種は職歴としても最低評価。
正社員としての転職は派遣なみに困難だぞ。


588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:54:29 gwD/V11i0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:55:57 3QI1GSrY0
>>587
「派遣並み」なら今と変わらないんだから
正社員になれるだけいいじゃん

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:51:58 yaSmC97rO
プログラマーで15万の社員募集あったよ

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 18:57:36 hKKKB6qr0
専門職なのに安いな?

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 19:34:32 pEISGIYQ0
>>590
中小のPGの正社員なんてそんなもん。
そこから保険だのなんだの引かれて手取り10万ちょっと。
もちろん中小のPGの正社員は残業代なんて出ない。


派遣より奴隷になれるよ。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:25:37 yaSmC97rO
残業代出ないのは違法では?
求人票の額面は手取りでは?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:34:14 pEISGIYQ0
>>593
>残業代出ないのは違法では?

違法ですよ、もちろん。
中小だと社長・上司の采配(残業代を貰う為に書類(残業代申請書みたいなのがある)を
書いて残業が適切なものか稟議される、んでどんだけ会社に貢献していてもだいたい
残業は不当扱いされる)で出ない会社は多いのも現実です。

>求人票の額面は手取りでは?

手取りで書いてるとこって少ないでしょ。
控除分は人によって変わってくるし、給与だって人によって違うんだから。

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:25:29 vKpLEw1xO
病院だって残業代なんて満額でやしねーよ 残業が出たところで拘束されんのなんてウザクサイだけだ ボーナスと微々たる退職金なんていらねーよ 馬で五年かけて稼いだw

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:44:57 2dzrYzsB0
>>594
それって中小企業の一般像ではなく
零細企業・ブラック企業の姿だと思う。

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:51:42 Xs4TIZBI0
中小企業というけれど、「中」と「小」の差は結構でかいぞ。
「中企業」と「小・零細」に分かれるのが実態ではないかな?


598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 00:09:18 OvR04FXf0
小さい所は逆にヌルい所も多い

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 03:04:49 12o9VPfM0
まぁ、零細でも良いので定職に就くべきだなw

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 10:17:30 0wav8UU0O
自他共に認める中堅企業に勤める事になった。

30歳中途採用で年収480万しかないが、会社全体がノンビリしてる。

誰もが、必要以上のプレッシャーを受けてないみたいで、部下思いの上司達、手柄を譲り合ったり、妬み嫉みのない平和な世界だ。

昇給や賞与も明確なシステムだし、課長代理はほぼ誰でもなれる。
残業つかなくなるけど、基本的に日常的な残業はないから、課長手当て10万は純粋に責任能力への対価。

今まで、小規模正社員と大規模派遣が多く、ギスギスした職場ばかりだったけど、日本の中堅企業が思ってた以上に平和な事に驚いてるよ。

皆も、高給派遣以外の人は、中堅企業で社員をやった方が楽かもよ。


601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 14:33:26 QHhFv0MN0
派遣やってる男は楽が嫌いで常に闘い続けて危険と隣り合わせな危うい世界が好きなんだろなw


602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 15:26:30 8vziZEyo0
釣りだと分かっているけど、結婚は本当に金がかかるものだよ。

恋愛感情だけでは結婚生活を乗り切るのは不可能なんだよ。



603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 22:56:09 CEWe6LiM0
まずは、真面目に就職すること・・・・

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 02:33:40 PnAuUyuzO
まずは、真面目に愛撫すること・・・・

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 14:55:48 940htXVf0
痛い痛い病

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 16:55:32 TVv/k+urO
はらませる前に別れられて助かったね
賢明な彼女に感謝だな>>1

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:30:25 MOqK2OG4O
>>588
(ry

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:41:27 TVv/k+urO
>>607

ダメか?
お前が>>1か?
恥ずかしくてスレ晒されたく無いのかなw

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 20:31:56 nrFWgHYZ0
古いスレでも利用したっていいじゃん。

就職出来ない若造問題でしょ。。。。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 14:37:22 znw4i7v2O
好き嫌い言わなきゃ就職出来ない事無いやろ?

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 21:02:03 J5mykPUD0
獲物を獲って来ない♂は子孫を残せない

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 17:06:38 h+LCrzQ10
強い者勝ち?

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 14:54:23 IOw3dfXL0
真面目に頑張るしか無い

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 20:17:21 4MwfyUEk0
真面目に頑張れない奴が多い

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 00:09:19 HOpUeltC0
真面目に頑張ってても脳味噌がついてこない

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 00:15:04 rH/TIM0X0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 01:13:56 TVi28/+z0
正社員で良いんならば、松屋とか吉野家の正社員で良いじゃん。

飲食業界の正社員であれば、簡単になれるだろ?


618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:06:36 CeXjUpId0
>>618
だよなぁ〜〜

だいたい、底辺高卒の奴らでさえ不動産、広告、コピー機の営業マン
になってそこそこ稼いでるんだが。。
正社員になるだけなら、誰でも取ってくれる会社に応募すればいいだろ。

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:07:29 PtbD0go90
外食産業はバイトやパートばっかで正社員は稀やろ?

620:へ
08/10/20 01:17:20 RhbEdxYJO
↑正社なんていくらでもあるよ。リクナビとか見てみ。
俺も転職活動中に飲食なら松屋受けたけど余裕で内定出た。まぁいかなかったけどな

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:57:52 nwBaVgbF0
外食産業や販売系の正社員なんて無いよw
非正規の直接雇用ならあるけど

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 17:03:29 o+v3ek9EO
バイト・パートが多い

623:↑
08/10/20 17:16:15 RhbEdxYJO
↑ちゃんと調べたか?
飲食や販売なんてリクナビ、マイナビ、デューダとかに営業と同じ位正社員枠であるやん。紹介会社とかもメッチャ案件を持ってるし。
それとも飲食とかすら正社員の紹介が貰えないだけなのか?

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 17:20:09 o+v3ek9EO
↑吉牛の正社員?

625:は
08/10/20 17:38:42 RhbEdxYJO
↑俺は飲食じゃない正社員。俺が最近就活した時、有名なとこだけでもすかいらーく、すき家、松屋、餃子の王将、ライフ、 ハマ寿司、ドンキ、テスコなどいくらでもあったし内定取り放題だった。中小入れたらこんな数じゃなかったな。マジ

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 18:41:56 dagmSUcBO
平社員の彼女よりボンボンのサセ子を選んだアイツ
白のベンツ乗ってプール付きのマンション住んで、ベットでドンペリ飲む奴には勝てないのか

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 20:38:22 /vTP6tUx0
???

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 10:28:51 tLVVgedJO
勤め人にあんまり金持ちは居ないよ

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 12:22:53 kdMBhPuBO
皆庶民

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 20:40:22 I5N9phyx0
派遣でも真面目に稼いで将来設計してう人居るでしょ?

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 21:56:45 dL39trEM0
居ないのか・・・

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 01:55:03 eFyHwbyZ0


633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 11:34:32 IrUI1rFx0

>1

条件つきで行なう行為は
恋愛とは言えないな。

それはただの打算。

そんなショボい関係しか築けない
ヘタレな奴には最初から未来はない。


死ね


634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 12:43:38 REr7VhbsO
夢見がちなお年頃↑

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 10:24:12 J16oGcvxO
就職難しいね

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 22:27:38 jb34ZwkJ0
難しいけど負けちゃダメ

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 03:00:41 xwRdZLZNO
遣り甲斐とか将来性無視すりゃ正社員の口はいくらでもあるんじゃね?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:40:49 etZLiBIf0
吉野家だったら、どんなボンクラでも正社員にしてくれるだろ


639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:55:00 etZLiBIf0
あと、介護の職場でも簡単に正社員になることが可能。


640:エンジニア
08/10/28 23:58:36 o7mb4FUTO
大手企業だと一度派遣社員になってしまうとなかなか正社員として採用されないのは事実…けど、派遣社員として同じ派遣先に三年以上勤務していれば正社員になれます。

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 00:19:13 VW4gkmEA0
正社員にはなれません。
直接雇用の契約社員やパートさんになれます。

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 01:29:31 3rDQ9TDe0
つらいぼ

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 03:05:04 rOP9q3GD0
「正社員になるだけ」なら簡単だと思う。

「なれない」と言っている人は、まず転職サイトに登録する事をお勧めする。
経歴を登録しておけば、勝手にどんどんスカウトメールみたいのくるから、
それでも随分と転職は楽になるはず。

とか偉そうな事を言っている俺は、3年後をめどに自分の店を開きたいので、
この期間なら派遣のほうが俺の場合は稼げそうなので、派遣を選んだ。
店を開くのに失敗したら、オワタになる可能性大な背水の陣・・・。

やべー、こえー。


644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 10:31:59 1zmsLYwI0
>>643
ずっと「派遣」だった人間が、正社員暦が無いのに転職サイトで登録できんの?
派遣板として聞いておきたい。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 10:45:46 pBCOx5L5O
仕事選んでるから悪い。仕事選ばなければあるしトラックの運転手やタクシー運転手やバスの運転手ハイヤー運転手や介護の仕事やパチンコの店員などや外食産業などがある。大手ばっかり狙ってるからだよ。彼女の気持ちを考えてないからだよ。

646:643
08/10/29 21:38:19 rOP9q3GD0
>>644
できるよ。
俺なんて、高卒で即アルバイトを始めたような感じだが、
3年ぐらい週5日で働いてたアルバイトとかを書いたりしているし。

というわけで明らかに「低学歴+低職歴」だが、真面目に内容を書いておけば、
結構自分でも「へぇ」って思うようなところからスカウトがきたりする。
具体的には三菱重工とか。

あとは、エージェントってのからも、
「転職活動のお手伝いができる可能性があると思い・・・」
みたいな謎のスカウトがきたりする。


647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 22:50:54 3rDQ9TDe0
エージェントは派遣会社みたいな騙しは無いの?

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 23:08:58 4+gkIk/b0
ありますよ。普通にブラック紹介されたりもします。
いいエージェントにあたればそんなにひどいことはないけど。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 23:59:06 3rDQ9TDe0
結局、押し込めばOKって感覚か?
成功報酬方式じゃないの?

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 07:38:02 98gCr9qW0
? ? ? 連発馬鹿かよ

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 14:36:17 k3SQF9WGO
質問するのは馬鹿なの?

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 22:38:20 q8n8C/FJ0
悲惨!派遣男

653:643
08/10/31 01:28:09 Bsou2W010
>>649
まぁ、エージェント氏も多少は成功報酬を得るんだと思うよ。
そうだと仮定すれば、「押し込めば」と考えている人もいるでしょう。
ただ逆に言えば、職安よりも「斡旋に必死」になっているはずだから、
より「正社員」になりやすいんじゃないのかな。

あと「正社員」になる究極としては、
自分で会社をたてちゃえばいいんじゃないのかな。
俺もひそかに似たような状態になっているから、
厳密に言えば紛れも無い「正社員」で、
「派遣社員」との二足の草鞋ってことになるな・・・。


654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 07:05:30 TnPtPUHJO
>>653
自分で起業した場合は正社員とは言わないのでは?


655:↑
08/10/31 07:19:50 BK0x5AiTO
↑言わないよな。
実業家、経営者と言う。
極論で言っているようだが『正社員』にすら慣れない奴が自分で会社なんか建てられわけないし、例え建っても続くわけない。そんな事も分からんならアドバイスなんかすな。


656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 13:00:21 MA7ehra9O
正社員になれないのはなんでかな?

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 22:36:41 GxTP5/6c0
>>656
私の場合は病気の後遺症で障害が残り、フルタイムで働く体力を失ってしまったから
雇って貰えないんです。悲しいです。口惜しいです。障害年金も僅かしかもらえないし。。。。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:22:40 le5xsK4DO
フレックスタイムの会社が良いね

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:56:34 WRbNwck20
>>646
>「転職活動のお手伝いができる可能性があると思い・・・」
というスカウトが来て実際、正式登録しに行ったら
「よくよく検討しましたが、正社員での経歴全くないと・・・」
と言われ、却下されたぞ
おいおい、交通費と履歴書書くのに要した時間とか返せ!
スカウトはレジュメよくみてない可能性高い


660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 09:04:51 zVHWEPSU0
>>657

それは会社のせいじゃないからどうにもならんな

最低、実動8時間はたらけない人を雇うわけにはいかないし

クヤシイよね。がんばれよ。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 14:30:23 Hnqvtp2f0
まともな会社の正社員への道・・・いばらの道・・・


662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 16:20:05 FrgsnvLOO
そうかな?

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 17:08:33 UgVFBL+y0
>>657
企業の障害者枠でもだめなの?

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 18:17:04 KFfpwI9oO
>>657
企業は従業員数に応じて一定数の障害者を雇用する義務がある。
国からも助成金が出るし、障害者は喉から手が出る程欲しいはずですよ。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 20:50:59 s2BGANL80
派遣男も能力的には障害者みたいなもんじゃん。
低能枠とか作って採用してあげればいいのにね。

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 15:02:43 SwlQewVmO
低能なフリして保護を得ようなんて甘えじゃないか?

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 20:15:28 kYd6Cl7o0
フリじゃないでしょw
派遣男の低能はガチ。障害者と同レベル。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 20:33:37 xEThEN8YO
さーせん

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 09:14:20 vkFInIzxO
>>667
なりたくてなったんじゃない障害者に失礼

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:12:57 1EL18lvC0
え、派遣男って池沼レベルなの?
オレの部下に開発職の派遣がいるけど・・・
そいつ、残業しまくりだけど年収700超。
組合の規定が厳しくなって、社員のオレはあんまり残業はしないので年収は850超。
あんまり残業しないとはいえ、150ぐらいしか差がないオレはどっちかっていったら、
池沼レベルにちかいってことか(笑)
>>667さんはさぞかし、高収入でやりがいの職についてらっしゃるんでしょうね(笑)
よかったらご教授ください(笑)

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:19:15 71vw4Aw5i
>>670
IT関連は月収70万の奴もいれば15万の奴もいたりして、
全く参考にならないよ。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 19:36:16 vkFInIzxO
>>670

ご教授・・・・×
ご教示・・・・○

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 01:23:10 CbKeD3H/0
よかったらご教授ください(笑)

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 02:29:58 /Omp1rVw0
>>670が池沼レベルにちかいってことは分かった(笑)
よかったらご教授ください(笑)

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 22:28:31 bb4iT7FW0
>>670
やりがいの職って何?
よかったらご教授ください(笑)

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 00:48:54 jtBNaZFu0
>>673-675
ネタだろ。
釣られすぎなんだよww


677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:03:31 MpddLW0xO
恥ずかしい間違いを必死でネタだとごまかす670哀れww

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:26:18 wuLDK369O
教授にやられっぱなしだな

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:30:42 Et0dYNHb0
きょうじゅ けう― 【教授】

(名)スル

(1) 0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。

(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」


(2) 0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。



用法としては間違ってはいないが
この場の表現にしては大げさすぎる

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 17:05:57 wuLDK369O
もう「教授」を引っ張るのはやめようぜ

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 20:56:05 3gmJy3Kr0
ふられ虫が音場違いの揚げ足取って遊んでんのさ

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 23:01:15 qhMZICLl0
正社員でも不安な不況時代・・・・

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 14:40:29 ERq2w/FOO
正社員になれないなら炊事・洗濯・掃除が得意な彼になれ

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 16:58:29 IykbVO3w0
結婚という制度がすべて悪い!
スレリンク(dame板)

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/07 23:27:34 Hr3sqeJi0
逆恨みん

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/09 19:15:30 +RXDfxRlO
どこでもいいから就職すれば良かったのにね

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 17:28:48 3vKgkc6HO
就職するのがメンドイんだろ?

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 22:37:06 Xqu2BjV70
就職するのを面倒がると、後からもっと面倒になるのにね・・

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 16:28:38 6B0nG7HMO
ルートセールスとか年中募集あるでしょ?

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 20:48:56 G8nNSGoU0
そんな仕事すんんのは嫌なんでしょ?
選んでる場合じゃ無いんだけどねぇ・・・・・

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 21:01:26 jXCMew4U0
派遣で付き合うっていう神経がどうにもわからないよ。
結婚ともなれば奥さんを養うのは当然として、その前に結婚式や住宅購入などの結婚資金が数千万単位で必要なんだよ?
派遣でどうやってそういうの捻出するんだろう。親から貰うの?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 18:51:36 DfSm0b33O
結構稼げてるんじゃない?

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 23:21:37 ukKO04570
稼げるか稼げないかは職種によるでしょう

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:26:08 WpvFz4JfO
正社員のライン工より派遣の設計技術屋が稼いでいるかも?

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:45:58 h2HM63u0O
どっちでもいいよ
将来性があれば

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 17:51:29 veK+4IucO
設計屋でも派遣やったら能力なければ切られるし退職金なんて天と地の差やで?

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 22:34:58 cEyqaxwR0
切られてなくて派遣で設計やってるって事は能力あるって事なの?

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 16:26:53 MmFVgLymO
どうだろね?
実力者なら引き抜かれるやろなー

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 00:06:45 BkQpEgsj0
結局は行き着く場所に行くんだね

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 02:08:25 IwX65cB/0
700ゲット!

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 05:13:17 Q17T0AzIO
鼻毛

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 14:17:32 6AfsKPpYO
正社員が派遣女にふられました。。。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 16:07:45 nI8oDtXG0
>>702
もしかして、正社員男は派遣女より上とか思ってる?
ゆとり脳の発想だね。

女は気立てがよくて元気な子供が産めればいいの。
男は子供が産めない分社会的地位を高めて豊かな経済力を築けばいいの。
もともと役割が全然違うし。

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 22:19:07 UFlj2OMSO
>>703
言ってる事は全くもって間違いではないけど、貴方が女性だとしたら気だては良くなさそうですね。


705:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 22:57:47 vTXuU+Aj0
女は金さえ与えておけば恋愛しない?
男は女さえついてこれば真面目に働かない?

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 15:14:25 RKu/hVp8O
男も金があれば働かなくない?

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 20:21:58 apnImhhs0
金が有れば働かないと思っている奴には金は寄って来ない・・・・・

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 21:53:50 nB7CcKHE0
お金の為だけに手足を動かすのなんて仕事のうちに入らないよ。

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 22:45:12 cS2iB1gj0
それは『仕事』じゃなくて『作業』

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 13:09:19 g8UtybstO
ちゃんと『仕事』したいね

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 22:00:50 iWhjmIkq0
青臭いけど、精神的な心の充実や満足感を得られるかどうかも大切。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 22:51:30 dI0X7d8t0
青臭く無い
基本中の基本

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 14:38:17 Eb1COD5uO
ちゃんと働く事だね

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 22:06:27 kqb2o+pp0
ちゃんと働いたとしてもリストラされるよ
人間関係でもウマク働かないと

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 12:29:42 mrBRTvxYO
全て含めてちゃんと上手く働こうね

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 12:42:25 WUtJl3Dr0
恥もプライドも持ってない奴が多過ぎる
男のオの字も感じないカマ野郎が多過ぎる
女のオの字も感じないバカ女が多過ぎる

にっぽんオワタ\(^o^)/

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 13:42:41 khF4VgwD0
>>716
良いこといった!!
間違いない糞が多すぎる!!
なんか人のせいにしてないで!!
お前ら全員働け


718:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 13:44:13 JJcvDlzw0
女が3年も待つことのリスクを何もわかっちゃいない。
付き合いだしたころ仮に22歳だったとしたら3年経ったら25歳。
女としての市場価値がどんだけ下がると思ってるんだ。

1の彼女は経済力だけを求めてたら最初から付きあってないはずだし
3年も自分の価値が下がりながらも待っててくれたのに・・・。
正社員になれなかったのは1がだらしないだけだと思う。
1の元カノはしっかり1との将来を考えた上での条件設定だったのでは?

人としての幸せな人生を歩みたいなら手に職もつなり
正社員になるなりするのは避けて通れないことだよ。

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 20:51:36 fAfrqQ1e0
そうだね
避けては通れないね

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 23:03:43 sOAXBZ3L0
避けて通るといつまで経っても子供顔の腑抜けになる。

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 00:40:25 zZ6/rj840
派遣は腑抜け顔?

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 08:08:46 vkCT/w7UO
鬼畜基地外の価値観はイカレまくり 25で女の価値が下がるなら世の中に女はいなくなる 死ねやロリ変態

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 08:39:45 M62URPccO
派遣先の女上司と平社員を二股かけてるオレは異質なのか?

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 14:13:05 jXgC5rEy0
それが君の倫理観(良心)の結果なのでしょう
異質だと思うのはそれが少数なんだろうと思うからでしょ

誰とでも交わる猿以上でも以下でもない、とかね。ん?

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 17:17:34 GhEmdsNFO
猿はヒトと違って決まった時期しか性行動を起こしませんよ
年がら年中相手構わず性行動を起こすのはヒトだけです

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 18:24:50 jXgC5rEy0
仰る通りです
ヒトは憐れな生物

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 23:18:28 +17+8P1p0
ヒト最悪!

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/21 01:09:44 pGsU/dhr0
ヒトゲノム!

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/21 14:35:36 nFp2wdTQO
ヒロヒト

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 00:05:20 0F4Wayes0
頭が足りない?
行動力が足りない?

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 01:36:52 14oGw3c80
足らん足らん

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/22 23:24:16 WCi4VR+Q0
知識なき経験は罪悪、経験なき知識は寝言。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 15:03:47 srUbvzHrO
はぁ?

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 19:38:55 srUbvzHrO
少子化

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 19:50:50 3NdAo55Z0
笑止か

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 23:06:22 S+uXBVhR0
魅力が無いからふられたんだよ

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 22:47:01 WXhP4xq60
魅力も経済力も忍耐力も無い

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 23:00:46 aRaVpTFY0
  _|_ \  _|_/_   |  __.           _|       _|__|_  ──┐
   _|_    ┌-┐ |   |       ┌┐ / ̄/    │/⌒ヽ    |   J       /
 / |  ヽ   |二| | |   │       └┘/ヽ /     |/   |    |          \
 \ノ   ノ   | | __|    レ (__    丿 丿\  ./|   ノ    ヽ__     O_ノ

        /       
      / )     ヽ       ─┼─ ○   
      ─┼─      /      │          
       丿       /     /│ \  

    |  _|_   _|       
    |   │     │/⌒ヽ    _|_   
    |  _|      |/   |      /
    レ (_丿\   ./|  ○\    /\ノ   つ


739:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 10:13:09 BV+D50uyO
足らん足らん病

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 20:49:20 FqVX6Ean0
ぷらんぷらん

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 23:25:12 tWo2jDKG0
>>740
派遣社員は人生プランが立てられないね

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 00:52:56 wGbNNZFc0
彼とのわ彼

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 20:39:04 /atchNM50
うまくないね

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 20:42:55 l/9oMvge0

スレリンク(slotk板)l50

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 23:13:28 0dHd628F0
関係無いし・・・・

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 12:02:47 I9IlHSJmO
頼り無くて魅力も経済力も未来も無い奴と一緒に成りたく無いだろう
猶予付けても何もしない。
全てはそこに表れている


蟻とキリギリス

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:08:56 vjTobrjxO
蟻ん巣???

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:28:56 RTbpjWIw0
>1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 00:06:25 ID:fNBIa4GC0

2006年じゃん
当時なら正社員就職の可能性あっただろうに

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 14:33:30 Nm08d3wpO
あいさつがわりに、
「何されてるんですか?」って聞かれるからなw
ええ、派遣です童貞です大好きです=人生終了

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 22:52:33 52ECeHXG0
病気

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 23:46:36 g0nxz6EYO
3年も何してたの?
真剣なら仕事見つかるはずだろ?
1が言ってるのは言い訳でしか聞こえないね。
勉強もせず、就活もせず愛想尽かされて当然
次を探すしかないな〜


752:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 23:54:58 QVcGCPtd0
未だに>>1にマジレスする人に便乗してみると、>>1は社員になったとしても、
振られてたと思うよ。

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 14:55:04 dguYDUvq0
>>746
感心する。

>>749
「派遣です童貞です大好きです=人生終了」 このフレーズがなんとも心に響く


754:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 00:42:19 PGDbbF0o0
AVが売れるのは彼女できない派遣さんのお陰です

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 00:47:28 mxcC1R4R0
かわいそう


756:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 00:57:34 e3uKj7dJ0
会社の派遣男に告られてとても嫌な気分になりました。
常識的に考えれば、派遣なんかとつきあいたい女性なんて
いないってことくらい分かりますよね?
まあ、常識がないから奴隷階級で這いずりまわっているんでしょうけど。
派遣男は身の程をわきまえて
女性に不快な思いをさせないように気をつけてください。
自分はクズだと自覚して、女性に話しかけないのがベストです。


757:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 01:58:44 qDFFa+Xq0
コピペ?

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 07:35:03 Ad9/cYac0
派遣は正社員を支えてるんだよばかおんな

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 09:17:49 PaxaAcI8O
支えるだけで見返りの無い人を支えるのは嫌なんでしょ?

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 09:30:01 NR5parb40
>>754
派遣は買ったりしませんが何か?

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:52:29 /QGvHR3m0
盗んじゃうだね

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 23:33:03 8mwuBHGqO
ありんす。 あっありんす。 あっあっあっありんす
派遣は差別されているでありんすぅぅぅぅぅぅ 
ありんす。 あっありんす。 あっあっあっありんす。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/03 11:30:06 9fY4jwqB0
くだらね

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 01:28:21 ORWSlXgO0
頑張って正社員になるべき

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 02:01:42 aINqATQw0
正社員といえど、このご時世全く安泰といえないのにね。

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 09:09:25 WWk3lKSJ0
×終身雇用
○終身刑

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 15:13:58 qDk8i+7XO
何?
その穿った思考回路

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 20:24:16 oNLx0FX10
>>767
派遣社員はコンプレックスの塊!
スレリンク(haken板)


769:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 22:39:39 spy6MLMi0
なんだか情けないなぁ

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 10:21:02 3XoQy1IEO
就職しなかったばっかりに。。。。
不憫じゃのう・・・・

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 22:13:23 kB+qy+VB0
倉庫番でもなんでもやれよ・・・・

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 23:44:34 /TmKq+AUO
>>1さんの彼女は金目当てかよ!
別れて正解。
その程度の女なだけ。
俺の彼女はフリーターで一人暮らしでもデート代は割り勘やぞ!
でも最近は奢ること多くなった。
最初からおごっていたら別に好きでもないけどあの人といると色々おごって貰えると思うぞ!

そんな俺は今月で解雇だ。
彼女に言ったら…今はゆっくり休みなって泣
貯蓄していた俺は勝ち組

773:実習生さん
08/12/06 01:38:08 iSc4vbYF0
正社員にこだわる彼女は、結婚を意識しての事なのかな?
長く付き合っていたのなら、別れる決意が固いと見られるので
諦めるしかないけど、今の時期は決まらなくても仕方ない気もするな。
だって、内定取り消しとか多いのに。


774:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 02:14:42 M/3cBCgMO
彼女を風呂に沈める方法も
あるぜw

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/06 07:58:47 dYl/jIwg0
>>772
>>773
別れた理由は金だけじゃないと思う。
本当は社員になることですらどうでもよくて
将来ともにして結婚してもいい男なのか試したのだと思う。

本当に約束を守れる男なのか、本人はどうでもよくても子供が生まれれば
定職に就いてないと苦しいし世間的にも恥ずかしいだろうし、
彼女の両親を納得させるのも難しいだろう。

それに本気なら社員になることくらい仕事選ばなければ難しい事ではないと思う。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4254日前に更新/198 KB
担当:undef