正社員になれなかったことで彼女にふられました・・ at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 22:50:28 r2j7/pFU0
無職であることは我慢できても
インポは無理だな

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 15:09:23 fVXkeDLyO
アフォや・・・・

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 11:08:13 mzS6tzQJ0
>>400
そうかぁ?
無職の癖に絶倫っていうのもタチ悪いと思いますよ。
間違えて妊娠なんかしようものなら・・・ガクガクブルブル

子供作らないもの非国民だと思うけど、子供作って生活保護やら子育て支援(?)を貰ったりするのは税金泥棒。許せないですね。
ちゃんと生活基盤や財力ある人間だけが子供つくれっつーの。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 15:25:50 IZ2LpeCz0
>>402
ようするにチミは、非国民の割合を急増させたいわけですね。
何の利権か知りませんが、わかります。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 18:08:37 lrb5w3hOO
他人の失敗人生の尻拭きは嫌だ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 22:17:46 ry+33nU50
よく三年も待ってくれたもんだね

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 09:13:00 B/nr6Wzi0
【コピペ】
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・過剰労働、過剰消費、結婚、出産、育児など生産性を促す社会活動には一切参加しません。
・子供一人につき4千万円もの出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・女性は安価な風俗で済ませます。
・異性に金を落とさない、結婚はしない。
・奴隷労働型企業では働きません。 
・高級品・高級車・住宅は使いません買いません、欲しがりません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビや大衆雑誌は極力見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ませます。
・テレビや雑誌の多くの記事は何か買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元です。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的・中立的立場を貫け。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用して全ての娯楽、情報収集などは基本料金のみで済ませます。
・人生や行動に目標を作らない、無理をしない、頑張らない。
・夢は見ない、希望は持たない、ただ淡々と生きるのみ。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、お人良しなどは美徳ではない。
・勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 16:28:05 dzE90HckO
何の為に、生きている?

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 23:16:31 a9vyHVL50
意味無し

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 12:28:52 wSExbmN+O
辞めた会社から正社員の内定出ていたんだよね
蹴るなんてバカじゃん(笑)

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 22:25:14 Q5Af33wUO
>>1
派遣会社の管理とか目指せば良かったのにね。

全国に展開してる所は必ず何処かで募集してるからね。

コラ〇レートは無駄に管理職が多かったよ。

ハイ〇インも同上

プレ〇アも同上


減らして待遇を改善しろよ。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 22:35:49 3ItvXTCf0
>>409
違うよ
>一度辞めた会社から正社員の内定もらってたりしたのですが一度辞めた会社はま
>たすぐ辞めるとか言われて受け入れてもらえませんでした。

派遣のクズ野郎の間で流行っているバックレをした事によって
自らの将来の可能性を閉ざしてしまったんだよ。

正社員に成れないってのは社会の所為じゃ無くて本人がそういう道を歩んでいるんだな・・・・

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 14:23:30 pjutD6JVO
3年待つから正社員になって!

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 20:48:15 nje2/goT0
彼女?

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 10:06:40 6kQ+kv6J0
>>412
3年も待つ?
3ヶ月待って正社員になれなければ、速攻切るべし。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 15:52:59 GZlyHOBDO
無職がよく言うぜw

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 16:03:17 tVD+CT1x0
口だけじゃないとこを見せる為に
正社員になったら〜〜〜
とか宣言してないで
とっとと正社員になれ

彼女のことはその後でなんとでもなる
女なんて口でいくらポリシー云々言ってても
押しに弱いから


417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 20:55:59 /9zkcXBuO
俺体験。
キャバ嬢の彼女と同棲してた時に仕事を辞め
取り敢えず派遣でいいやぁと思いやってた
「派遣じゃあ賞与ナイし、いつどうなるかもわからないから
今まで以上に貯金しとかないとね!その分、生活費は私が出すよ」
と、言われたのである意味ラッキーと悠々自適の生活を送っていたが…
ある日「私は貴方を駄目にしてるだけだね」と言われ、
フラれてしまいました。だらしない自分に嫌気がさしたのと
彼女にもう一度振り向いてもらう為に派遣先の
正社員登用制度に挑戦し、1年後に社員になり再度告白…
結果は惨敗だったが、彼女は泣きながら喜んでくれました
償いと感謝を込め正社員での給料で彼女の好きな
プラダの財布を買いコッソリ店に会いに行き渡した
今、彼女は新しい彼氏ができ、俺は会社の事務のコとつきあってる
今は頻繁に連絡もできなければ会うコトも店に行くコトも
できないが、お互い結婚したら絶対呼ぶ約束をする良い友達

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 18:35:10 QMFchtSWO
>>1は本当に正社員になれなかったのだろうか?
なんだかんだ理由を付けて正社員にならなかったのでは?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 18:43:48 Zx3gcgKkO
就く仕事が全て数ヶ月と続かない人だった
派遣だからってわけじゃないけど…。自分も派遣だし
それが別れた大きな原因の一つだった
今は新しい派遣先の上司になぜか見初められてお付き合いしております

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 20:52:33 L2iT/TFG0
肉奴隷w

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 12:34:33 Uwc5QqVIO
職を転々とする人は信用度が低い

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 12:41:55 YnxQeJktO
>>421 なんでネラーって反社会的犯罪的人格陋劣愚劣なゲスなゴミなダニ野郎なくせに品行方正な価値観を強要するんだ?社会的信用?おまえにいわれたくねーよ鬼畜外道死ね

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 12:46:36 YoO1k9WHO
>>422
…いつかいいことあるって

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 12:50:01 cNh/4+gL0
417カッコいいな

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 12:53:54 YnxQeJktO
>>418正規雇用で働かないといけない法律ができたのか? >>423 いいこと?いっぱいあるよwすべてにおいて自由

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 13:42:06 cw87qhcCO
ぷっ。


うん。いつ死ぬのも自由だね。ゲスオwww

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 14:08:13 Lfr89mnPO
お前もな

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 14:19:28 tr27kzaO0
派遣だっていいじゃないか人間だもの。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 15:08:42 YoO1k9WHO
>>425
そっか いいな
永遠に独りぼっちの覚悟がある人は自分さえよければいいんだから何もかもやりたいようにできて

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 19:28:57 Uwc5QqVIO
ふられても目覚めないの?

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 20:00:03 YnxQeJktO
>>429 80まで一人だったつー老人みたことあるが別に不幸そうでもなんでもないぜwなんでネラーって一般的平均的人生設計絶対視するわけ?不思議w

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 23:31:30 YoO1k9WHO
>>431を見てると
加藤容疑者はこんな風に壊れていったんだなあって思えるね

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 00:57:25 tXU/QCUtO
>>431みたいなネラーってきもーい

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 15:27:51 Z+h1ZUp20
必死な連投者が住み着いた?

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 15:43:45 DEdu3HanO
ヤツはゲスオという名の30代毒男。まぁとにかくよく吠えるバカ犬。
今は派遣だか契約だか、雇用期間は10月末までで週4シフト勤務で「働いてやってる」らしい。
友達がいないので2ちゃんねるで「このゲスが!」と他人を叩くのが趣味。
煽ると楽しいよ!

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 15:56:56 uaIBXv7PO
>>431
よぉ!ゲスオ!w
相変わらずのウザさだなw
くれぐれも、自暴自棄になって、加藤みたなことしでかすなよ!

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 16:01:49 FMo6Uo4TO
>>435
お前も同類だがなw

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 16:06:07 DEdu3HanO
ちなみに>>436はテンプスタッフ社員のようです

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 17:55:43 vyeR9Af4O
変な連投野郎は相手にしなきゃいいのにね

440:ゲスオでゲスオ
08/08/30 18:15:06 PSYXHeoPO
>>432 433 434 435 ゲスは必ず湧いてくるんだなw何を持って自暴自棄?意味不明 今の境遇に大変満足 キモイ?てめーがかえ?ww異常者の群れがww死ね

441:ゲスオでゲスオ
08/08/30 18:18:16 PSYXHeoPO
今日出勤してまた明日明後日休み このままでかける こんな楽勝な待遇に不満持つ奴は阿呆だw 俺はテンプメディカルじゃない 世田谷の中小 テンプより200円高い

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 18:21:54 DEdu3HanO
出たっ!
三十路毒男不安定雇用のゲスオちゃん!
今日はアルバイトしてたのかなぁ?
お疲れさんだったね!
支離滅裂な上から目線攻撃に期待してるよ!

443:ゲスオでゲスオ
08/08/30 18:33:06 PSYXHeoPO
本郷でいつもどーりの勤務ですが何か?なんでおまえ等が上から目線いうかねwほんと異人種ドキチガイ 貴重な正社員様の週末のお休みなんだろ?pc開いて掲示板みてるなんてよほどすることがねーんだなゲス野郎

444:ゲスオでゲスオ
08/08/30 18:58:23 PSYXHeoPO
平均的一般的生活設計を異常に絶対視しそれに反すると執拗に排撃する一例 ギャンブル板で武豊に子供がいないことを執拗に「種ナシ」と中傷するスレが乱立している スレ主いわく「生物失格」とwおまえら異常者の群れこそ生物失格だろwww

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 19:46:20 vyeR9Af4O
ギャンブルなんかに興味があるのは不真面目でだらしないイメージ
賭博も口入れ屋も本当なら違法な裏稼業

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 23:02:26 3JZmTj3d0
【派遣:パチンコ:街金融】
スレリンク(haken板)


447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 00:48:39 gWhsf8BAO
普段会社でどんな目に遭ってるか目に浮かぶね
相当たまってらっしゃるようで

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 15:09:56 XwIphqTZ0
どんな目に遭っているの?

449:ゲスオですよーん
08/08/31 17:34:52 hz0zvfvQO
>>447早くお得意の妄想ストーリーを展開しろよw

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 18:00:12 hz0zvfvQO
>>445品がよろしくて結構だなw一定の価値観を絶対視し異質なものは排撃したがる陋劣さの一例であげただけだタコ 価値観は多様

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 20:23:36 e0lmpgXb0
この邪魔しん坊は何しに来てんの?
フラれたばっかなの?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 20:30:34 f765akklO
彼はとにかく他人を見たらキチガイと思い込む30代派遣毒男シフト週4パート勤務で一人も友達のいない哀れなオッサンさ…。

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 21:10:26 hz0zvfvQO
>>452 ネラーは基地外だろw基地外に哀れまれるいわれなしw深夜に粘着されるお方はさぞお友達が多いんだろうなw

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 12:51:37 Fl5+IZisO
>>453は基地外ネラーのお手本てことでよろしいですね

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 14:42:46 yLPyHM03O
>>454
書いてる時点でネラーなのにね(笑)

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 15:13:47 4oAQYXL/0
派遣野郎にはラブドールがあるじゃないか。

二次元の世界に生きるのもありだ。

死ぬまでAKBにのめりこむのもいいぞ。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 20:50:05 fubqjuOR0
射精できればいいってもんじゃないやろ?

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 14:53:32 tmz2bMaUO
変態クン

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 15:06:08 k4VyzOxdO
お前がな

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 15:48:36 tmz2bMaUO
ウチ、変態じゃないし・・・・

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 18:48:42 rdrlYOH4O
品性下劣な基地外正社員様は昼間っから随分とお忙しそうだなwww

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 20:01:24 Gi3XPV7x0
ID:rdrlYOH4OはNGワードで良いかな?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 20:18:50 TLrdQt0c0
正社員になれなかったことで彼女にふられました・・
スレリンク(haken板:461番) 2008/09/02 18:48:42 ID:rdrlYOH4O
total: 1

「派遣制度は差別制度」と言い訳してる者・15人目
スレリンク(haken板:60番) 2008/09/02 07:34:36 ID:rdrlYOH4O
スレリンク(haken板:66番) 2008/09/02 11:51:33 ID:rdrlYOH4O
スレリンク(haken板:68番) 2008/09/02 18:21:21 ID:rdrlYOH4O
スレリンク(haken板:69番) 2008/09/02 18:50:36 ID:rdrlYOH4O
total: 4

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 00:24:50 aoxzT+ME0
好きな人が居れば頑張れるよ
頑張れなかったのは>>1が本気じゃない証拠

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 01:08:08 qIheQ/DRO
本気で好きだったら女はそんな事で絶対に好きな男からは離れないよ
別れる思う時は好きだけど、2人の違いせいとか、私にはもったいなくて可哀想だからとかで別れはあるけどね

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 01:54:29 2/6BmtY20
甲斐性無し

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 09:17:29 vFVNkkhL0
夫婦より、恋人のほうが楽しいもん。
結婚、子育ては即負け組み。
無駄な浪費が増えすぎ、あーツマンネ。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 09:36:42 tw9z4rLP0
>>467
若いうちはそれが気楽でいいけど
年取ってくると今まで否定してきた
「家族」というものが無性に欲しくなって
逆に負け組気分になるぞ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 17:54:25 lZIG7+AeO
後先考えるのが苦手なんだね

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 22:38:56 hPEPPFps0
そーゆータイプの人が派遣になりやすいんだよね

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 00:39:31 Um43TF6Q0
派遣の彼女。。。。。。。。。。
正社員に成れ!

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 08:39:13 w6afAyWGO
やる気ないの?

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 20:43:08 e7K+sSSL0
>>471
それ、筋が違うよ。
女の子に働いてもらうなんてNGでしょ。


474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 23:12:21 9v83Yjgl0
女性も正社員の方がいいよ。。。
派遣は主婦・学生・別に本業のある者が片手間にやるのが丁度いい。。。。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 00:58:04 SLykA7j10
スレリンク(lovesaloon板)

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 01:20:13 YOwfkDpi0
>本気で好きだったら女はそんな事で絶対に好きな男からは離れないよ

少女マンガの読みすぎですね、わかります。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 14:36:15 fGxTwpHCO
派遣だからと言うのは言い訳だったり?

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 22:28:07 ko9L73W80
言い訳だったりラジバンダリ

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 23:40:29 yVWFZ+UgO
汗ばんだり

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 23:55:14 wIJVPcnq0
ちゃんと就職してるかどうかは甲斐性のバロメーターになるよね?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 01:15:17 zQ54MfaW0
なんで就職しなかったのかね?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 14:53:12 2CZ0wQMsO
【無貯金】派遣の彼氏とは結婚できない【低所得】
スレリンク(jinsei板)

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 09:04:51 92ZPpia7O
稼げる派遣もあるのにな・・・・
もう二年も貯金暮らしで働いてないや・・・・

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 12:35:13 1cn4rAzBO
周りから何も言われないのか?

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 13:37:44 92ZPpia7O
肉親居ないし病気療養だから何も言われないよ
けど、そろそろ就職活動すっかな

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 22:47:19 dg88gbkg0
就職も開業もしない男は男性資格を剥奪してチン切りの刑にしようよ

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 14:41:08 VMf8ZT2FO
就職すれば良いのにね

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 22:34:39 aH+cEWif0
就職出来ないと嘘をつくんだよ
時代が悪い。世間が悪い。社会が悪い。政治が悪い。企業が悪いって。。。。


489:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 00:00:34 N1qenxGl0
派遣法の所為で男が振られて小子化が進んだとか言い出す馬鹿は居ないだろうな?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 10:30:21 jU2Ux6YLO
風が吹けば桶屋が儲かる的言いがかり?

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 22:36:00 Wk+p8Qlh0
正社員になれよ

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 23:38:55 vhI/MSh+0
正社員枠は?

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 02:39:38 geUh4hI+0
少ない枠にはまるように画策する事を正社員になると言う

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 10:36:21 ok/UViZTO
正社員になるだけなら枠はあるやろ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 18:13:11 ok/UViZTO
スレリンク(lovesaloon板)

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 23:06:50 6VQ8HKBe0
>>495
>>1は無能な欠陥品なの?

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 00:21:13 qOXvepDr0
有能で稼ぐ奴もゴマンと居るが・・・・

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 09:19:08 nnuf988MO
正社員になれば無能でも稼げると思ってない?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 23:13:16 bGurePlU0
無能な正社員はリストラ対象んで再就職できずに派遣になっちゃうかも?

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 23:45:20 u1gfXd5EO
有能なら仕事に困ることはまずない。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 02:18:23 D1HkwYPE0
旨いソバ屋は爺になっても客がつく

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 06:02:06 J3I3NpOpO
それまでの女だったんなら仕方ないよ!働いてないよりよっぽどマシ!正社員でも将来絶対安定なんてわかんないし…気にしないで頑張ってくださぃo(^-^)o!

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 15:48:17 iWZTpV1RO
明るく前向きに頑張れば仕事も女も良縁があるさ
クサってしまうのが一番いくない

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 00:12:24 qdJc2qE2O
正社員じゃなくても稼げるが
正社員は最低ラインやろなー
どうしても派遣やりたけりゃ登録型じゃなくて特定派遣にすれば?
なら肩書き上は正社員だし・・・・

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 02:23:30 LhiconqjO
但し特定は登録より時給が少ない。各都道府県の最低賃金と同じ

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 04:34:26 qdJc2qE2O
特定の場合は時給じゃなくて月給がほとんどだがな(笑)

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 04:47:51 LhiconqjO
月給を時給換算すればって言うより採用通知書と契約書見てないか…時給いくら月給いくら、その他こまかく書いてあるはずだが

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 14:06:21 qdJc2qE2O
時給換算しない
休みの多い月や半日有給や有給があってややこしい

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 22:31:54 6WsT01DJ0
特定派遣は専門家が多いので結構稼げるのでは?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 10:17:44 INQKom4HO
定職に就かない男の自由恋愛禁止

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 22:32:34 QueichgP0
蹴られてふられてジャジャジャジャーン

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 23:53:49 WLEgcAk30
別れる宣言されていても就職しない馬鹿?

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 01:20:24 wLqOPWDH0
スレリンク(break板)

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 12:28:58 IzuVNXMLO
定職は大事

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 20:06:12 IEaLGD1v0
無職は無用

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 02:53:00 gqordbKN0
定職に就いて無いのは話にならない。

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 19:19:27 tezEe2tu0
就職して、もっといい女ゲットして見返してやれよ

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 10:17:11 IIFCSG4+O
就職する気が無かったんでしょ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 11:51:09 LcWUsinsO
俺は彼女と別れてから直ぐに正社員になった。今は新しい彼女と付き合ってるが、彼女が出来た事を知らない別れた彼女からは、頻繁に考え直してとメールくる

ふざけるな!


520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 15:22:32 +Xt17oxWO
昼間看護求人を見た 割にあわんのばっか 中小病院や施設がよこすような退職金を超える小金を得た今 正規で働く意味意義は皆無 今日も二時間で五万利鞘得たしバカらしくて働けん 訪看はやりがいがあったが疲れる

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 15:51:36 KPEg/t4fO
>>1
無くしてから気付く事は多い。
人間はそうやって成長していく。
>>1の考えが甘かったとしかいいようがない。
今後ガンバレ。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 15:47:13 LIu9EPQfO
俺は35の派遣だけど23と25の二人の女と付き合ってるよ!
正社員の時代もあったから多少貯蓄はあって再来月居酒屋を出す。
その時どちらかを嫁にと考えてるけどどっちがいいかな?
俺みたいなのは稀かな?
ちなみに派遣は底辺の工場だよ。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 21:38:32 82jjFKABO
本当に嘘臭いです

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 21:57:17 2NFOVQrsO
精神病院に入院させなきゃ…。
ゲスオの隣の部屋が空いてるよ。

525:ゲスラー総統
08/09/20 22:18:20 bt55mw47O
ねたむなひがむな(笑)基地外ネラー

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 13:40:45 xayb2960O
ばかぁ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 13:43:49 NxM354DA0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 15:30:06 xayb2960O
ちゃんと就職していい出会いゲットして見返してやればいいと思う

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 19:15:20 Qnv/zlqCO
>>522だけど信じなくてもいいけど嘘じゃない。
四年前に勤めていた会社が潰れて二年間雇用保険もらいながらプー太郎で二年前からつなぎで派遣やってる。
ギャンブルはほとんどしないし普通に給料貰ってたからそれなりに貯蓄あって今回店出す訳だが・・
年齢は確かにいってて正社員探せばないこともないけど、また一からやるより自営のほうがいいかなって!
自分で言いたくないけど俺は普通の若いイケメンより味ある会話するしモテると思う。
二人の彼女は普通の飲み会で知り合って二人とも告られたんだよ。
自慢ぽくなってしまったけど男はいくつになってもモテる奴はモテるから!人生諦めてる人の励みになればいいかな!
ちなみに俺バツイチ。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 21:02:10 j8mpmcgLO
>>1
彼女はとてもしっかりしている。
自分が悪いな…これから頑張ればなんてことない

>>522
特別興味ないけど30で2年間もプーやっててだらしないな
そんな人間に自営なんて勤まらない。
所詮はその程度の人間…

まぁでも頑張れよ。必死でやらなきゃ潰れるぞ。


531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 11:44:09 BMq202iQO
みんな頑張れ

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 11:16:52 c0iWS6Cw0
負け組みの異性交遊禁止

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 17:43:53 wL1m/THA0
負け組みの負け惜しみ

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 19:32:40 1XfAee4c0
正社員になれなかったことで彼女にふれられました・・

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 22:56:54 clGvMnsh0
なんで付き合ったの?

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 23:12:27 meN5ZruQ0
>>534
このネタ飽きた

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 00:02:03 +9ku9EL40
>>536
文句言う前に新ネタ出せよ

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 12:23:50 5NoBy80+O
>>535
就職という生きる為に最低限必要な事すら出来てないのに
よく女口説けたもんだよね

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 13:10:18 hH0TphNpO
世の中が悪いの、政治家が悪い、ボクちゃんは何も悪くないんだよ、彼女が理解してくれなかったんだ…
早く死になさい。

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 20:47:59 khRtemMs0
なんでもかんで他人の所為?

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:53:41 1T21bF130
正社員になれないって。。。。病気かなんかかな?

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 01:03:49 RrDf0ofV0
病気じゃなくて甘えだよ

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 01:56:40 IamvAzRXO
正社員になるただけだったら何でもあるのにね

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 09:07:49 IamvAzRXO
ならないんだろ?

545:キモスタッフ
08/09/25 12:45:55 gqj7bYPe0
派遣男は低い。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 20:27:44 bsSOozd50
背が低い?
知能が低い?
s注入が低い?
不安が低い?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 12:31:05 e1ZkfpnJO
全部低い

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 13:12:33 wuvj1UhoO
派遣男=肉と骨の塊???

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 16:00:07 x6ZaRVJzO
正社員になれないから別れるっておかしくないナリか?彼女の事悪く言うのは悪いけど、そんな女はガキをはらむまで中出しするナリー♪

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 16:40:08 e1ZkfpnJO
おかしくない
一生の問題をないがしろにする男は信用出来ない

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 18:20:33 rB0vG6YN0
外食、小売、ドライバー関係なら正社員になりやすいよ。
あと穴場は大手のIT子会社で中途をわりとよく募集してるとこ。
客先常駐がデフォで夜勤が多くて他の子会社より労働条件や待遇がかなり劣るケースが多いがそれくらい我慢我慢。


552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/26 22:56:46 36ffLhxn0
あれイヤ、これイヤって言ってたら就職出来ないよね。。。。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 11:33:37 8tMe4Wpb0
えりごのみして就職先を選んでいるわけじゃないだろうが
劣悪条件で就職してみろ
手取りが何年経っても20万ぽっきりで
ボーナスも1ヶ月分あるかないか
毎日サビ残ばかりで家には寝に帰るだけの毎日
これで危機感を感じない奴は頭おかしいよ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 14:53:13 /M3l9z7HO
そんな変な会社の例を出されても・・・・

外出すると事故に巻き込まれて死ぬから家から出るなと言うに等しい・・・・

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 18:30:39 PVSe0rYx0
3年の猶予あればブラックじゃ無いとこに就職できるっしょ?

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 19:09:47 JUkYoMi50
3年あっても仕事しながら転職先を探すのは想像以上に難しいぞ
ましてや辞めてしまって数ヶ月ブランクがあったりしたら
飛躍的に再就職は難しくなっていく
ブラックなところならいくらでもあるがまともな会社は
なかなか入れないよ
ウソだと思う正社員の方、そんな勇気はないと思うが
今いる会社辞めてみな
どれだけ大変かわかるから
ちなみに学歴や職歴が高くても関係ないから

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 19:14:33 tOh9wPvr0
>>554

変な会社っていうがそんな会社履いて捨てるほどあるな
これが変と思えるなんてどんだけ恵まれた職場環境なんだよ


558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 20:04:56 hZfJTQWR0
正社員になれば収入あがると思ってんのか
バカな彼女だな

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 23:41:58 /RlV4bo6O
実力次第だよね

でも派遣でいたら収入はロクに上がらないし昇進も出来ない…
なんでもいいからまずは正社員に っていう気持ちは分かる

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:20:17 dBgn2nzV0
>>557
掃いて捨てる程は無いよ。
一部の層にはそういう会社しか目に入らないだけ。。。。

>>558
派遣のままでいる方が得策だとでも?
手取り収入下がってでも正社員の方が良い気がする。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:25:02 2GKVHW50O
どっちでもいんじゃね
底辺はいずり回る事には変わり無いんだし

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:25:09 ElGCYD3Q0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:26:11 G6ZOpKzl0

大阪府警ってヤクザなのですか?
URLリンク(www.youtube.com)



564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 18:58:44 T4P+gtcbO
>>562
就職できないくらいに馬鹿なんです

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 16:34:18 rotwEEK+O
職を選ぶから就職できないんちゃう?

566:政治家にならんか?
08/09/29 16:44:46 DAIRsn/20
人生逆転したかったら、「政治家」になって
庶民を助けるってのはどうだ?

今は政治家のレベルも低下している。
政治家になれば、別の人生をおくることができるぞ!!
今の政治家なら勝てそうな気もするだろ?

考えておいてくれ!!

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 22:42:18 Ie6qdQvO0
当選しなかったら、どんなに安く見積もっても300万円は消え去るよ。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 12:03:25 AgXIDXXBO
政治家目指すよりも会社員になるのが、どんだけ楽かわかんない
会社員にすら成れない奴が政治家になれるわけない

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:46:17 mlBpgeu6O
>>562
とっくにスレの趣旨が変わってることにも気づかないほどバカなの?

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 23:05:43 wBwNl8fe0
スレ趣旨がどのように変わったん?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 12:28:19 1XyufTItO
派遣制度の善し悪しを語るスレになったん?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 12:57:40 43+3t0qH0
趣旨が変わったのなら戻さねばならない

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 14:34:34 1XyufTItO
正社員にならない言い訳を糾弾するスレ?

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:24:35 NZ/Tg7jHO
>>562
全てが>>1にたいするレスに見えるほどばかなんですか(><)

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 23:56:54 0ZluLKil0
正社員じゃないと彼女にふられる

という延長線上でレスしていけばオケ(`・ω・´)シャキーン

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 00:14:36 kpxy6fxr0
なんか非常に安易な感じがするねぇ。
正社員になりさえすれば、何もかも解決するとでも思っていそうな・・・・。
現実社会ではそんな単純ではない。

高度な技術を持った派遣もいれば、
サービス残業が多く時給に換算すると300円しかない正社員も居る。

あと、>>1に出てくる女についてだが。
仮に正社員になれたとしても、リストラで解雇されたら別れてしまうのだろうか?
そこが疑問に感じた。


577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 03:41:26 Jf1VLVEC0
リストラ対象となるような能無しなら別れるんじゃない?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 04:36:01 etX2BJjW0
>正社員になりさえすれば、何もかも解決するとでも思っていそうな・・・・。
現実社会ではそんな単純ではない。

確かにその通りだが正社員と派遣では圧倒的に差があるよ

今の社会は正社員の場合簡単にクビやリストラできない。
かなり労働者に対し権利保障がある。どうしょうもない社員でも簡単に首きれない

経費的には派遣社員は結構かかってるよ。派遣会社が3割ほどピンハネしてるし。
まずは国がマージン率表記を義務ずけないと。登録派遣斡旋であの率のピンハネはひどい

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 13:39:52 aOaWk3ZkO
ピンハネ率と従業員の待遇は無関係だろ?
正社員技術者が何百億の特許を取っても月給は数十万
ピンハネ率は1000%以上と莫大だが正社員技術者はそれなりの待遇だよ

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 16:40:02 kA5rLxgqO
ピンハネとか言う人はバカチン

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 11:59:38 1qNKZfEzO
就職できるまで就職活動続けましょう

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 05:03:28 yaSmC97rO
なんで正社員になれなかったのかな?

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 05:32:38 3gb4R0nTO
ブラック性射淫

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 06:25:39 CmnwY5kHO
文章少し苦手みたいですね。相手に伝えようという気持ちが少ないではないでしょうか。

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 08:52:26 S16px0Dn0
>>578
月給が額面16万の倉庫内軽作業の正社員の求人があったぞ。
昇給も茄子も退職金もごくわずか。
これで40年勤められても嬉しいか?
生活できるか?



586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:34:59 3QI1GSrY0
>>585
とりあえずそこに就職して
腰を据えてもっといい仕事探せばいいじゃん

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:42:41 9uH7g2Lb0
>>586
・資格不要の単純作業
・人を相手にしない
・集団作業
の3つすべてに該当する職種は職歴としても最低評価。
正社員としての転職は派遣なみに困難だぞ。


588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:54:29 gwD/V11i0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:55:57 3QI1GSrY0
>>587
「派遣並み」なら今と変わらないんだから
正社員になれるだけいいじゃん

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:51:58 yaSmC97rO
プログラマーで15万の社員募集あったよ

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 18:57:36 hKKKB6qr0
専門職なのに安いな?

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 19:34:32 pEISGIYQ0
>>590
中小のPGの正社員なんてそんなもん。
そこから保険だのなんだの引かれて手取り10万ちょっと。
もちろん中小のPGの正社員は残業代なんて出ない。


派遣より奴隷になれるよ。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:25:37 yaSmC97rO
残業代出ないのは違法では?
求人票の額面は手取りでは?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:34:14 pEISGIYQ0
>>593
>残業代出ないのは違法では?

違法ですよ、もちろん。
中小だと社長・上司の采配(残業代を貰う為に書類(残業代申請書みたいなのがある)を
書いて残業が適切なものか稟議される、んでどんだけ会社に貢献していてもだいたい
残業は不当扱いされる)で出ない会社は多いのも現実です。

>求人票の額面は手取りでは?

手取りで書いてるとこって少ないでしょ。
控除分は人によって変わってくるし、給与だって人によって違うんだから。

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:25:29 vKpLEw1xO
病院だって残業代なんて満額でやしねーよ 残業が出たところで拘束されんのなんてウザクサイだけだ ボーナスと微々たる退職金なんていらねーよ 馬で五年かけて稼いだw

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:44:57 2dzrYzsB0
>>594
それって中小企業の一般像ではなく
零細企業・ブラック企業の姿だと思う。

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 23:51:42 Xs4TIZBI0
中小企業というけれど、「中」と「小」の差は結構でかいぞ。
「中企業」と「小・零細」に分かれるのが実態ではないかな?


598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 00:09:18 OvR04FXf0
小さい所は逆にヌルい所も多い

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 03:04:49 12o9VPfM0
まぁ、零細でも良いので定職に就くべきだなw

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 10:17:30 0wav8UU0O
自他共に認める中堅企業に勤める事になった。

30歳中途採用で年収480万しかないが、会社全体がノンビリしてる。

誰もが、必要以上のプレッシャーを受けてないみたいで、部下思いの上司達、手柄を譲り合ったり、妬み嫉みのない平和な世界だ。

昇給や賞与も明確なシステムだし、課長代理はほぼ誰でもなれる。
残業つかなくなるけど、基本的に日常的な残業はないから、課長手当て10万は純粋に責任能力への対価。

今まで、小規模正社員と大規模派遣が多く、ギスギスした職場ばかりだったけど、日本の中堅企業が思ってた以上に平和な事に驚いてるよ。

皆も、高給派遣以外の人は、中堅企業で社員をやった方が楽かもよ。


601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 14:33:26 QHhFv0MN0
派遣やってる男は楽が嫌いで常に闘い続けて危険と隣り合わせな危うい世界が好きなんだろなw


602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 15:26:30 8vziZEyo0
釣りだと分かっているけど、結婚は本当に金がかかるものだよ。

恋愛感情だけでは結婚生活を乗り切るのは不可能なんだよ。



603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 22:56:09 CEWe6LiM0
まずは、真面目に就職すること・・・・

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 02:33:40 PnAuUyuzO
まずは、真面目に愛撫すること・・・・

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 14:55:48 940htXVf0
痛い痛い病

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 16:55:32 TVv/k+urO
はらませる前に別れられて助かったね
賢明な彼女に感謝だな>>1

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:30:25 MOqK2OG4O
>>588
(ry

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:41:27 TVv/k+urO
>>607

ダメか?
お前が>>1か?
恥ずかしくてスレ晒されたく無いのかなw

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 20:31:56 nrFWgHYZ0
古いスレでも利用したっていいじゃん。

就職出来ない若造問題でしょ。。。。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 14:37:22 znw4i7v2O
好き嫌い言わなきゃ就職出来ない事無いやろ?

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 21:02:03 J5mykPUD0
獲物を獲って来ない♂は子孫を残せない

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 17:06:38 h+LCrzQ10
強い者勝ち?

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 14:54:23 IOw3dfXL0
真面目に頑張るしか無い

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 20:17:21 4MwfyUEk0
真面目に頑張れない奴が多い

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 00:09:19 HOpUeltC0
真面目に頑張ってても脳味噌がついてこない

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 00:15:04 rH/TIM0X0
二年以上前のスレにマジレスしてるお前らってバカなの?

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 01:13:56 TVi28/+z0
正社員で良いんならば、松屋とか吉野家の正社員で良いじゃん。

飲食業界の正社員であれば、簡単になれるだろ?


618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:06:36 CeXjUpId0
>>618
だよなぁ〜〜

だいたい、底辺高卒の奴らでさえ不動産、広告、コピー機の営業マン
になってそこそこ稼いでるんだが。。
正社員になるだけなら、誰でも取ってくれる会社に応募すればいいだろ。

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:07:29 PtbD0go90
外食産業はバイトやパートばっかで正社員は稀やろ?

620:へ
08/10/20 01:17:20 RhbEdxYJO
↑正社なんていくらでもあるよ。リクナビとか見てみ。
俺も転職活動中に飲食なら松屋受けたけど余裕で内定出た。まぁいかなかったけどな

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 01:57:52 nwBaVgbF0
外食産業や販売系の正社員なんて無いよw
非正規の直接雇用ならあるけど

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 17:03:29 o+v3ek9EO
バイト・パートが多い

623:↑
08/10/20 17:16:15 RhbEdxYJO
↑ちゃんと調べたか?
飲食や販売なんてリクナビ、マイナビ、デューダとかに営業と同じ位正社員枠であるやん。紹介会社とかもメッチャ案件を持ってるし。
それとも飲食とかすら正社員の紹介が貰えないだけなのか?

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 17:20:09 o+v3ek9EO
↑吉牛の正社員?

625:は
08/10/20 17:38:42 RhbEdxYJO
↑俺は飲食じゃない正社員。俺が最近就活した時、有名なとこだけでもすかいらーく、すき家、松屋、餃子の王将、ライフ、 ハマ寿司、ドンキ、テスコなどいくらでもあったし内定取り放題だった。中小入れたらこんな数じゃなかったな。マジ

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 18:41:56 dagmSUcBO
平社員の彼女よりボンボンのサセ子を選んだアイツ
白のベンツ乗ってプール付きのマンション住んで、ベットでドンペリ飲む奴には勝てないのか

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 20:38:22 /vTP6tUx0
???

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 10:28:51 tLVVgedJO
勤め人にあんまり金持ちは居ないよ

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 12:22:53 kdMBhPuBO
皆庶民

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 20:40:22 I5N9phyx0
派遣でも真面目に稼いで将来設計してう人居るでしょ?

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 21:56:45 dL39trEM0
居ないのか・・・

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 01:55:03 eFyHwbyZ0


633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 11:34:32 IrUI1rFx0

>1

条件つきで行なう行為は
恋愛とは言えないな。

それはただの打算。

そんなショボい関係しか築けない
ヘタレな奴には最初から未来はない。


死ね


634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 12:43:38 REr7VhbsO
夢見がちなお年頃↑

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 10:24:12 J16oGcvxO
就職難しいね

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 22:27:38 jb34ZwkJ0
難しいけど負けちゃダメ

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 03:00:41 xwRdZLZNO
遣り甲斐とか将来性無視すりゃ正社員の口はいくらでもあるんじゃね?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:40:49 etZLiBIf0
吉野家だったら、どんなボンクラでも正社員にしてくれるだろ


639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:55:00 etZLiBIf0
あと、介護の職場でも簡単に正社員になることが可能。


640:エンジニア
08/10/28 23:58:36 o7mb4FUTO
大手企業だと一度派遣社員になってしまうとなかなか正社員として採用されないのは事実…けど、派遣社員として同じ派遣先に三年以上勤務していれば正社員になれます。

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 00:19:13 VW4gkmEA0
正社員にはなれません。
直接雇用の契約社員やパートさんになれます。

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 01:29:31 3rDQ9TDe0
つらいぼ

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 03:05:04 rOP9q3GD0
「正社員になるだけ」なら簡単だと思う。

「なれない」と言っている人は、まず転職サイトに登録する事をお勧めする。
経歴を登録しておけば、勝手にどんどんスカウトメールみたいのくるから、
それでも随分と転職は楽になるはず。

とか偉そうな事を言っている俺は、3年後をめどに自分の店を開きたいので、
この期間なら派遣のほうが俺の場合は稼げそうなので、派遣を選んだ。
店を開くのに失敗したら、オワタになる可能性大な背水の陣・・・。

やべー、こえー。


644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 10:31:59 1zmsLYwI0
>>643
ずっと「派遣」だった人間が、正社員暦が無いのに転職サイトで登録できんの?
派遣板として聞いておきたい。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 10:45:46 pBCOx5L5O
仕事選んでるから悪い。仕事選ばなければあるしトラックの運転手やタクシー運転手やバスの運転手ハイヤー運転手や介護の仕事やパチンコの店員などや外食産業などがある。大手ばっかり狙ってるからだよ。彼女の気持ちを考えてないからだよ。

646:643
08/10/29 21:38:19 rOP9q3GD0
>>644
できるよ。
俺なんて、高卒で即アルバイトを始めたような感じだが、
3年ぐらい週5日で働いてたアルバイトとかを書いたりしているし。

というわけで明らかに「低学歴+低職歴」だが、真面目に内容を書いておけば、
結構自分でも「へぇ」って思うようなところからスカウトがきたりする。
具体的には三菱重工とか。

あとは、エージェントってのからも、
「転職活動のお手伝いができる可能性があると思い・・・」
みたいな謎のスカウトがきたりする。


647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 22:50:54 3rDQ9TDe0
エージェントは派遣会社みたいな騙しは無いの?

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 23:08:58 4+gkIk/b0
ありますよ。普通にブラック紹介されたりもします。
いいエージェントにあたればそんなにひどいことはないけど。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 23:59:06 3rDQ9TDe0
結局、押し込めばOKって感覚か?
成功報酬方式じゃないの?

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 07:38:02 98gCr9qW0
? ? ? 連発馬鹿かよ

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 14:36:17 k3SQF9WGO
質問するのは馬鹿なの?

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 22:38:20 q8n8C/FJ0
悲惨!派遣男

653:643
08/10/31 01:28:09 Bsou2W010
>>649
まぁ、エージェント氏も多少は成功報酬を得るんだと思うよ。
そうだと仮定すれば、「押し込めば」と考えている人もいるでしょう。
ただ逆に言えば、職安よりも「斡旋に必死」になっているはずだから、
より「正社員」になりやすいんじゃないのかな。

あと「正社員」になる究極としては、
自分で会社をたてちゃえばいいんじゃないのかな。
俺もひそかに似たような状態になっているから、
厳密に言えば紛れも無い「正社員」で、
「派遣社員」との二足の草鞋ってことになるな・・・。


654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 07:05:30 TnPtPUHJO
>>653
自分で起業した場合は正社員とは言わないのでは?


655:↑
08/10/31 07:19:50 BK0x5AiTO
↑言わないよな。
実業家、経営者と言う。
極論で言っているようだが『正社員』にすら慣れない奴が自分で会社なんか建てられわけないし、例え建っても続くわけない。そんな事も分からんならアドバイスなんかすな。


656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 13:00:21 MA7ehra9O
正社員になれないのはなんでかな?

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 22:36:41 GxTP5/6c0
>>656
私の場合は病気の後遺症で障害が残り、フルタイムで働く体力を失ってしまったから
雇って貰えないんです。悲しいです。口惜しいです。障害年金も僅かしかもらえないし。。。。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:22:40 le5xsK4DO
フレックスタイムの会社が良いね

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 13:56:34 WRbNwck20
>>646
>「転職活動のお手伝いができる可能性があると思い・・・」
というスカウトが来て実際、正式登録しに行ったら
「よくよく検討しましたが、正社員での経歴全くないと・・・」
と言われ、却下されたぞ
おいおい、交通費と履歴書書くのに要した時間とか返せ!
スカウトはレジュメよくみてない可能性高い


660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 09:04:51 zVHWEPSU0
>>657

それは会社のせいじゃないからどうにもならんな

最低、実動8時間はたらけない人を雇うわけにはいかないし

クヤシイよね。がんばれよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4264日前に更新/198 KB
担当:undef