正社員になれなかったことで彼女にふられました・・ at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/27 16:29:08 JcNT9x400
>>1
しっかりした女じゃねーか
おれが親父なら>>1を吹っ飛ばす

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/02 11:49:02 sYXJuxMZO
暴力オヤジ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/02 12:10:56 TbwX2qceO
>>100
世の中正社員なりたくてもなれねーんだよ
ドキュンがするような仕事にはつきたくないし

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/02 12:21:58 z/s2k8KnO
>>102
自分もDQNだろ

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/02 13:15:48 AcEx5YNh0
>>1と似たような状況でインポになった俺、今年の冬で24
別れて二年たってやっと息子は回復してきたんだが
仕事が安定するまで女関係は考えない事にしてる

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 15:27:24 lnTcKRO50
>>104
>女関係は考えない事にしてる

当然!
家庭を持つのは就職してからにしてください


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 16:16:09 wu2aR40cO
正社員って言葉の響きは良いけど、派遣より優れてるわけじゃないと思う。
社員採用され、いざ入社したら↓みたいだったと思う人も少なくないはず。

@1人に対して任される仕事量が半端ない。
A正社員になってから派遣時代より手取りが減った。
Bボーナスなんか小遣い程度。あってないようなもん。
C早出・残業・休出がほとんど。けど手当つかず。
D先輩・同期・後輩が次々辞めてゆく。出入りが激しい。
E自分も辞めたいけど年齢を考えると転職しにくい。
など。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 19:32:24 lnTcKRO50
>>106
言いたいことは理解できるが
だからといって派遣が良い働き方だとは言えない件

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 23:26:36 WxEwsHuG0
>>106
それは正社員以前の問題だお

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/07 22:24:48 hdUEk1P40
俺に娘がいたら工場行ってる派遣の奴に娘はやらん
将来性・計画性なさすぎ

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/08 22:28:11 16Ih1C0PO
彼女が正しい。彼女も時間を無駄にしたと思ってるよ

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/09 16:33:12 eptdDDWYO
学生ならともかく彼氏が派遣なんて恥ずかしくて友達にも紹介出来ない。
結婚なんて有り得ない!
絶対無理!!

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/10 00:36:29 PmSqtlNo0
底辺丸出しだもんね

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/21 18:17:44 nIil4OF10
だが純粋に正社員だけで絞った時点で残り7割
そこからブラック零細除外して5割
そこから職業以外の条件
キモブサく無いとか、底辺私大以下等を除外すると残り3割

そして高望み30代毒へ一直線…



114:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/21 18:56:13 oZAhtHB/0
>>106
だから派遣??それ以上の選択は自分にはムリってこと?
まぁ派遣だから彼女できないってのもまた違うと思うが
そう意識して正規雇用目指すのもありとは思う

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/21 22:32:40 jqfY5pZU0
男だってこういう女はイヤだって基準あるだろ?
当然女にもそれがあり、その基準の中に派遣男って項目があったってだけだよ。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/21 23:22:17 0/myGohK0
派遣男でもいいから結婚したい。
優しい人なら派遣でもいいや。
私も一緒に働いてがんばるし。。

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/22 00:41:33 D6rSm4NQ0
派遣男は若くて新鮮なうちにキャリアウーマン系の女に拾ってもらえばいいよ。
主夫の需要は増えてるぞ。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/22 17:29:03 GL8GgmWD0
ヒモ2?

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/22 17:44:30 x+A/XR4u0
>>118
浪費しないヒモならまぁ良いんじゃね
自分はおことわりだがw

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/22 17:48:37 AqrsO4lL0
派遣男の実家が田舎で農業やってて米とか野菜いっぱい送られてくるから
食費が掛かりません。もち一般販売と違うから無農薬でつ。ラッキー!

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/22 18:14:22 FLBoKcUY0
俺、派遣辞めてなんかホッとした。
確かに周りは計画性のない奴ばかり。とにかく金がなかったり、、。
ちゃんとしたのは何かやりたいことがあって半年とか1年できてるのだった。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/26 21:34:09 lzPfXK64O
職種や会社の規模を選ばなければどこかの正社員になれるやろ?

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/27 21:39:44 RtcvBVnV0
>>122
なれるよ。

124:ドラゴン桜
06/10/27 21:57:12 ArhQSjgl0
正社員になれなかったことで彼女にふられたくなかったら
お前ら東大に行けw

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/27 22:42:13 wgXLNzHgO
灯台卒の派遣社員も居たりする。。。。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/27 23:26:23 MHfj4C2P0
>>125
派遣でしか雇って貰えない
何らかの理由で派遣を選択してやっている

この差が有る訳だがw

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/27 23:53:11 GbbqLj7H0
>>126
その通り!
派遣にしかなれないのに社員並の待遇をよこせと暴れる奴がいる
彼らに言わすと能力も責任も社員と同じか社員より高いらしい・・・

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/28 00:22:39 BKtjZOeK0
>>127
まぁ実際の所大手の子会社辺りだと
社員→中卒終身雇用時代の大手のライン工
     能力激低リストラ時代に給料半額以下で
     中卒上がりのバイトでも出来る仕事内容の子会社のライン工

派遣→金の問題で進学出来なかった高卒、超就職氷河期上がり
     就職先派遣しか無し
    
とか社員と同じか社員より高い能力の派遣も極一部居るけどな
まぁその手の奴は去年〜今年辺りは社員にならないかとか声がかかってるはずだがw


129:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/28 00:30:45 Yaskdki/0
>>128
金の問題で進学しなかったなんてのは言い訳かと・・・

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/29 11:10:30 0y1tyZKS0
>>1
日本の女など見捨てて国際結婚の道を歩もう。
そうすれば貴方の気持ちを汲み取ってくれる女は現れる。

女が正社員になれないから別れると言い出した時点で
貴方との価値観が合ってなかったと思われます。別れの口実探しって事も考えられる。
おそらく、正社員になって関係を続けたとしても長続きしなかったでしょう。
日本の女は男の外見と肩書きしか見ようとしないからね。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/31 10:28:24 mEBDUhsoO
本当のいい女なら自分も彼氏も両方人生うまくいくよう知恵を出し合ったり
男に勇気が出るようなバックアップもする、自分の損得を越えるんだよ、気持ちがね、肩書ひとつで進退を判断する
ような器の小さい女といっしょにいても>>1の成長はないでしょう、自分を見つめ直し、自力で正社員をつかむよう
自分を高めてみては?
自分が高まればそれにふさわしい相手とまた出会える

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/31 12:30:00 fdgg60FB0
彼女のほうは自分が働いて〜っていう気持ちはまるでなかったんだね。
所詮は寄生虫。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/31 22:08:46 WFJ+VVWZ0
>>132
ヒモ

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/06 13:22:05 4LgDDh6NO
ダメンズ

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 00:16:52 cwEIzDfBO
派遣の様な低収入じゃ子供はおろか、結婚式さえ挙げるのも無理

>>132
もし結婚して彼女に子供ができたら働けないでしょ?その間男手1つで養っていけんの?
将来性を考えてる彼女の意見に賛成

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 06:02:16 xlwb3DVMO
と、独身30過ぎの毒女が申しております。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 06:36:03 usXoVvBEO
まだあったのか…

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 19:05:37 5/ERFzyi0
この手の板を見るといつも思うんだが、
なんで派遣とかやってる女は「自分は女だから派遣とかでもいい」
って思うんだ?
そういう女って、単に性別差に甘えてるだけにしか見えんのだが・・・
男に正社員である事を望む前に、自分も正社員とかになれよ!!
って感じ・・・

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 19:08:30 EOeNaMz+O
女に食わせてもらいたいの?
代わりに子供産め

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 19:58:40 5/ERFzyi0
男が正社員になるのも女が正社員になるのも
当然の事だろ?って言ってるんだが・・・
子供産むからって独身のうちから派遣でいいのか?


141:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 20:41:52 0rYXHJGc0

         -=| |=‐  |.|   |.| o o o    畜生……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        畜生……!
    〈        ゙'              なぜだ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なぜ自分であんな会社なんかに………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  入ちまったんだ・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨      定年退職、それが目的だったじゃないか・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /    気づけば転職5回
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /   定年退職どころじゃないんだよ
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   なぜ当初の目的を守らず……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  ドキュンの泥沼にはまっちまったんだ…?
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  頭で解っていながら、欲に流されちまった
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W 
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   
           \ ノ O \    |_!o ol_|    
             ヽ     \    ヽ ̄



142:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 20:59:33 dMa2LhbwO
肉便器みたいな女だな
ケコーンしてもおまいが浮気されていたかもな
別れて正解
中国人と国際ケコーンした方がマシ

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/10 20:24:03 90LoIyGT0
>>139
レベル低っ!!
自分の寄生虫っぷりを露呈したな。
所詮、底辺の女の考えてることなんてそんなもん。




144:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/10 20:26:30 G31waYAs0
家族には、女友達と卒業旅行に行くと告げ、初めての本格的なお泊りが実現した。
夜は二人とも全裸。何度かおしっこ行きたいというたびに付いていって放尿を観察する。
彼女もなかばもうこの際、出たくなったらうんこも見せていいわという気持ちになっていた。
一度踏ん張ってみろと、洋式トイレの上にこちらを背にしてしゃがませ、何度も気張らせる。
彼女は若くて形のいいお尻を丸出しにしたまま、何度もお腹に力を入れる。
そのたびに綺麗な放射状の肛門がクレーターのように隆起しては、収縮す%8

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 23:46:44 9S4mru5M0
派遣社員の男なんてカタワと同じだろ


146:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/13 02:53:28 ABwZF6740
世の中、金どすぅ〜、女の事考える暇ない位、身も心もクタクタになるまで働け〜
そして稼げぇ〜。金があったらええ女よりどりみどりやでぇ〜〜

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/13 03:02:16 6nfC38yA0
>>140
残念ながらそれが成り立ってる世の中なんだよ。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/13 23:28:35 3LjjFdtt0
>>147
それに納得できない男って世の中にどれくらい
いるんでしょうか?
ちなみに俺は納得いかない派だし、
そういう考えの女に魅力を感じませんけどね。


149:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/14 07:49:55 RH4F6oys0
結婚しない高齢独身男女の処分に困っている人事だよ。弊社は本当に世間体を最重要視する
古い会社だから、なんというか、独身はそれだけで信用落とすんだよなあ。なんで、30過ぎの高
齢独身男女は、「就業規則」に基づき、地方というかド田舎の山のなかのなんの歓楽街もない工
場の寮に送り込む!

そうすると、なんというか、不思議な現象なんだけど、送り込まれた独身男女が、きれいな空気と、
うまい飯のせいか(実際その地方は食い物がうまい!)、勝手にくっついて社内結婚とかはじめ
てうまくいくんだよなあ。で、首尾よく結婚した連中を本社にもどしてやったりする。

もちろん、地方工場で仙人になる男女がほとんどなんだけどね。


150:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/15 19:20:42 rT4fzKAKO
>>1
30過ぎて厨レスしかできないオレだけど頑張れよ
履歴書に気合いいれまくってネットとかで書き方ググッてまともなの書いて
それで受けまくればきっと受かるよ
中卒のオレも受かったぐらいだ、頑張ってくれ。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 22:39:49 sEkKn+0a0
女はニートとか、あるいは元・引きこもりでも、容姿がよほどひどくない限り恋愛が可能だが、
男がそれだとほとんど無理。
男の場合は収入と容姿のどちらかが抜群にいいか、
あるいは両方が普通以上、とかじゃないと恋愛はまず無理だろう。
なぜ男のほうは恋愛の敷居が高いのか?

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 22:43:05 wJZyixBN0
人間以外の動物でもオスのメス取り合戦は厳しいと思うw

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 22:45:58 wxMQw/cM0
煽ってるんだろうけど、この世の中は男性差別がひどすぎる。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 22:46:43 wxMQw/cM0
いや、実際はいるのかもしれないけど、
軽い女を拒否してるだけか。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 00:06:39 Pwuk2zdl0
>>151
女は年とると容姿よくてもダメだよ。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/23 00:43:05 F6c5tAo50
男女平等なのになんで男が養うほうじゃないと非難されるん?

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/26 22:34:44 pjbLA1Ji0
>>156
女は出産があるのでその前後は働けなくなる。
少なくとも、その間はどうしても男の稼ぎのみで生活をしなくては
ならないので、安心して出産・育児が出来そうな相手を求める
→高収入>低収入となってくる。

その理屈は理解してるともりだけど、
将来の結婚・出産を見越して独身の内から派遣・フリーターの
立場で「女だからいいじゃん」って思ってる奴って
将来の結婚相手に稼いでもらおうという依存心が見え見えでムカつく!
正社員とかになれてない自分を正当化してるだけな気がする。


158:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 00:59:27 41lUJE4O0
 日本人の女と恋愛やめたほうがいい。
わがまま。基準高杉。金遣い荒い。
 外国語学んで、日本人以外と付き合うのが一番いい。
素直。かわいい。地位とかこだわらない。
 昔、結婚するなら敬虔な日本人の女とかいう時代があったが、
俺らの世代は真逆。
 20:80=正社員:派遣パート の世の中が見えているし、
未婚率、治安もさらに悪くなるだろう、
そろそろ日本から出たい。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 22:21:17 mrVuf2DI0
>>158
> そろそろ日本から出たい。
海外も状況が変われば、スグに日本人狩りとか始まるぞ(w

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/06 17:59:14 odL5yA8+0
日本から出て生きるよりも、就職擦る方が楽なやんじゃないかね?

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 00:26:25 xtO+S7a/0
ふられても仕方ないねぇ

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 01:58:09 PUvv4f/XO
いいから定職に就けよw

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 19:10:45 SADOrD9vO
訪問販売とか家電屋の店員とかにもなれなかったんだろうか?

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 19:23:55 LZ6ilSFFO
三年も猶予あったのにね

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/29 17:34:50 xtEvMRnr0
>>163
それが不思議・・・

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/01 22:56:54 2+OEyM4/O
徹底的にダメ人間なら年中募集していて誰でも採用するような会社にも入れないだろうな

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 03:04:27 /ECOR9l+0
野生の動物も獲物を獲れない雄は雌に嫌われるからね。
三年ありゃ正社員ぐらいなれただろう。
別に大手企業に限定されていたんじゃないんなら。

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 04:59:42 RAW95jYvO
弱肉強食wwwww

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 12:23:45 /H6kT/6dO
派遣に入ると気持ち的に楽な感じがするもんね。
社員になったからといって我慢して働くより
そこが自分にあってるかじっくり探すのもいいと思う
彼女も社員になれんからって別れるのは どうかな?って思う
そりゃ社員が良いに決まってるけど彼女も一緒になりたい気持ちがあるなら なんらかの行動起こしてくれたのかな?
本当に好きなら自分なら協力します。


170:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 23:14:15 BNqVHVvz0
実際には派遣の方が我慢することが多いと思う

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/05 20:45:25 hh0SgZFhO
≫170
確かにそうだけど社員になったら
すぐに辞める訳にはいかないと思うよ。
派遣なら辞めようと思えば辞めれるし
その違いを言いたかったんじゃない?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/26 00:25:01 7zV/Aove0
私は昼休み暇なときに大手の派遣の超不細工にナンパされ、
昼はもう会社のお局達とご飯食べるのすら苦痛で外で食べてたんだけど
(辞める1月前)
その後そのニーちゃんとよく昼飯食ってたなぁ・・・

でも顔もあるけどハケンとか請負は恋愛対象にならないよ。多子化に。

「付き合いたい」といわれたけど低調にお断りしたな・・・

だって未来が見えないよ。どんな良い人でも。
(私は「もしも」その兄ちゃんがタイプでも無理だった・・・)

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/26 00:42:21 dvdZJjxO0
彼氏が派遣でもOKなんて女は1割いるかいないかくらいじゃない?
男は女を9割顔で選んで、女は男を9割経済力で選んでるんだから。
しかも3年も猶予もらっといて自分にも彼女にも甘えて、同情の余地全く
ないと思うけど

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/26 01:00:18 sIt5II/q0
>女は男を9割経済力で選んでるんだから。
…いや10割だろ。男だけだろ、いつまでも夢見ちゃってンの。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/26 21:53:46 otWlbw9p0
>男は女を9割顔で選んで、女は男を9割経済力で選んでるんだから。
そんな・・・ホントのことを・・・。

>174
この世の中、だめんず大好きという女が存在するので10割ってことはない。


176:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/30 01:31:07 MHIKdw1/0
いらない!

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/30 17:51:58 AD86/A6P0
>>1=役立たず

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/31 09:00:03 ACuLGNfQO
就職しなさい

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/14 22:39:47 /JweUMCQ0
引きこもろう

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/15 00:31:06 2zjKTIZL0
>>179
就職しなさい


181:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/15 00:42:17 M/AIV8rl0
女のほうが正しいな。男女関係も何だカンダで経済力で成立しているし。
その前提が崩れれば(経済力)、関係も終わるしね。女のかっこいい=金+(ルックス:前者が大きいよどうでもよくなる)
であることが資本主義の原則。。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/18 16:32:22 AJZmncZ90
女を若さや顔で選ぶのと同じなのにな……
なんで定食についていることをきぼんしただけで非難されるのか
少なくとも中身の評価も入ってるだろ

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/19 01:48:11 qONBw6wA0
せっかく彼女は君の未来に賭けて猶予までくれたのに何やってんだろう?

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/08 00:59:20 nnFfHQ7e0
ダメ人間ですわぁ〜

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/08 23:09:34 bXztotKV0
♂として淘汰されているんだよ

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/09 02:01:57 uvNp7oUHO
>>155
それいえる

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/09 11:33:01 1e8WExRC0
そろそろ真面目にやらないといけないな・・・・。
25歳の俺。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/09 15:09:42 jgcqhUdy0
まだまだ怠けたい。
もうすぐ24の俺。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/10 07:47:57 0dDqiufk0

「就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける」 宮島 理(みやじま ただし) 洋泉社 952円+税
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)



190:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/11 12:50:58 Qr8/VKVT0
正社員になるためには筆記試験ができないとダメですか?

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/11 13:37:31 9Q4e2YEj0
>>14
アホか
お前勉強したことないだろ
一日10時間なんて、何かの難関資格狙う連中なんて普通にやってる
それでもなかなか受からないから、大変なんだ

俺は一日12時間、4年間やって、底辺の国立医学部にやっと受かったぞ
中程度の理系院卒でだぞ
司法試験なんてそれ以上だろ

ただ10時間やったぐらいで、2年で人生逆転できるほど甘くない

192:金玉
07/03/11 13:51:49 7LlZQy8R0
>中程度の理系院卒でだぞ
 〜〜
 ↑
 だからじゃないw

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/11 14:10:33 9Q4e2YEj0
>>192
でもさー冷静に考えてみろ
医学部入試でいうと、現役名門高校生、予備校・家庭教師つきの浪人生
そのトップ集団と競うわけだろ?
そいつらは当然のごとく、一日10時間なんてやってる。
中には2浪、3浪、それ以上もいる。もちろん生活の苦労なんてまったくない。

医学部入試だってそれぐらい大変なのに、司法なんてそれ以上だろ。まして働きながらだろすると。。。

>中程度の理系院卒
だというが、東大卒なら最初ッから「正社員になれなかった派遣」となる前提自体への可能性が低い希ガス
1や14が東大卒かは知らんが、一日10時間数年間死ぬ気でやっても
いつまでも受からず、人知れずドロップアウトしていく人がほとんどなんだよ
ごくごく少数の受かった人だけが声高に叫ぶから目立つだけ
タクシーの運ちゃんで司法試験に受かった人みたいにな


194:金玉
07/03/11 23:52:21 7LlZQy8R0
>>193
まっ、幾ら勉強しても元の頭がある程度良くないと仮に医学部に
合格出来たとしても医学部は卒業出来ないよ。

いとこの姉ちゃん元気で国立大学医学部に受かったけど、日本中の
頭の良い人がワンサカ集まって来てるからその中じゃ下レベルなんだとさ。

天才の集合の中でも上・中・下に分かれる訳。




195:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/13 02:13:47 R5Dhf+g30
大体にして20代前半ならいざ知らず、25歳を過ぎて契約社員とか派遣社員などと言ったフリーターを続けてるなんて人間的にダメな証拠だよ。
>>1の彼女の取った行動は正しいな。
しっかし、何でわざわざフリーターになるかねぇ?
俺にはまずそれが理解できん。
いや、気楽ってのはあるだろうが普通年齢を重ねた先々の事を考えるだろ。


196:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/18 20:00:34 Gfw52QJc0
なぜ、大事な彼女を失ってまで派遣に拘るのか判らんな
派遣ってそんなにイイものなのか?
なんでもいいから社員になれば良かったのに。。。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/19 00:32:23 sY2z2oDd0
3年の猶予を棒に振るバカ

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/22 01:28:20 giJbm96o0
>>197
バカかどうか判んないけど
真面目に求職したのかな?と思う

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 16:28:53 TEbfd9mkO
男は真剣じゃなかったんだろ?
むしろ就職を望んだ女の方が将来に対して前向きだったんじゃないか?と

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 12:59:09 Br/mE14M0

ちんこ切る
玉もとったら
春が来た

>>1 へ捧げる一句


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 13:19:15 vvU48CoI0
派遣女は肉便器がふさわしい。by鬼作

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 20:22:27 atT6Rvin0
便器?
糞尿収納庫??

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 20:39:22 v6ZT/J6BO
俺、34で派遣だけど‥orz

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/29 01:49:02 /OPXyg0J0
>>203
頑張りや〜

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/30 23:05:25 +XXrQP0gO
ふられたということは付き合ってはいたんだよねー

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/31 14:55:31 1v3LpjVO0
自動販売機にジュース入れる人になればよかったのに


207:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/31 15:13:24 BtFMFDDAO
女もいつまでも若くねーから女が売れ残って35位になったら告白してみたら?
派遣でも腐った果実なら買えるだろww

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/31 15:30:51 BtFMFDDAO
大体そんなに相手が惜しくて3年もあったら中だしして孕ませて
無理矢理ズッ婚したらいいだろwレイプして逃げなけりゃ単なる愛だからよ!まあ、あれだ成立しかけた物事を駄目にする快感ってあるだろ?
>1はそれを我慢出来なかったんだよ
失敗する人間の佐賀だよ
俺は惜し気もなくクソ女の3年間を無駄にしてやったぜ!
とポケモンのサトルみたいに言ったら気分も晴れるぜ!

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/31 18:29:33 NpNsa4zd0
低俗な・・・
そんな画策するより就職する方が楽なんじゃ?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/02 01:05:34 zB5a+nOpO
あげ

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/04 17:00:52 BA+e89hIO
就職できなかった理由はなんなのだろう?
それを一つ一つ解決するしかないのでは?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/06 16:29:23 rVTML1vsO
フラレ虫は被差別民?

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/06 18:39:41 jTDoF3StO
いやもう、あたしだったらこんな文章書く男は最初からごめんなさい。

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/06 23:57:02 vfRebnwN0
>>213
付き合う前に文章書かせんの?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/09 17:36:35 jjpWn0qZO
大事なひとに言われても就職しないなんて・・・

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 14:54:06 Bzv/R4tD0
大事じゃなかったんだと思うよ
彼女より自分が楽する事が大事だったんだね。

217:7
07/04/10 16:00:52 d0E7TNEl0
何度でもアタックすればいいんじゃない?
小さな資格を、とってレベルアップしていけばいいんじゃないの?

最初はカンタンな資格で、だんだんレベルアップするのがコツだよ。

ほんとに愛してるなら、なんでもできるだろ?

218:暴力ジャック
07/04/10 16:03:50 d0E7TNEl0
い〜〜〜や!
別れ際にこういったらどうだ?

「なにか暴力事件にまきこまれたら俺んとこに来い!
 おまえをまもってやれるのは、俺だけだってこと
わすれるな!」

これでなんかあったらもどってくるやろ?

219:999
07/04/10 16:07:08 d0E7TNEl0
きついこというようだけど、
キミが努力してレベルアップするのをみせるしか
ないんじゃないかな?

死ぬ気でなにか自分の得意分野にとりくみなさい!

ホントに愛してるならできるだろ?

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 17:04:06 0RHvvA+oO
惰性>>愛

ああ素晴らしきぬるま湯人生

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 00:52:40 W71nwZVMO
ずーっと派遣の彼氏がいました 就職経験なし25歳で 就職する とは いうものの、口ばっかりだった コイツとは先がないかな って 行動に移してほしい

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/12 17:08:27 do4HpDvM0
彼女にそこまで言われて悔しくないの??

223:kopipe
07/04/12 18:27:14 +qCcqQHk0

---29歳の派遣社員 リアル物語---

29歳で派遣社員をやっている僕は、派遣先の会社で正社員にいいようにこき使
われる哀れな奴隷生活を続けていた。そんな惨めな僕に転機が訪れたのは、
昨年の冬のことだった。
7社目の派遣先に配属された初日、僕はまた奴隷のようにこの会社でもこき使
われるのだろうとため息をつき、重い足取りで派遣先会社に向かった。
私が自分の席に案内されて仕事を始めると、隣の席の正社員K子が話しかけて
きた。
「今日からお仕事を一緒にさせていただくK子です。わからないことがあれば、
何でも聞いてくださいね。」
僕は今までの派遣先では感じたことの無い安心感を初めて味わった。その後も
僕は、仕事のことやその他の雑談まで、隣の席のK子にいっぱい話しかけた。
これまでの僕の人生で女性に対してこれほど積極的になれたことはなかった。
完全にK子のことが好きになっていた。
以前の派遣先で働いていた頃は、日曜の夜は次の日の仕事のことを考えると憂
鬱で仕方なかったのが嘘のようで、月曜が待ち遠しくてたまらなかった。
転機が訪れたのは昨年のクリスマス・イブだった。
今日こそK子を食事に誘い、僕の本当の気持ちを分かってもらおうと決心した。
心を静めるためにトイレに向かう途中、給湯室でOLが数人話していた。
K子だった。
「で、K子 あの派遣クンどうなの? ずいぶんK子に気があるみたいじゃん」
「マジでカンベンって感じかな。 初日に優しくしたら勘違いしちゃってマジ、
ウザイんだけど」
給湯室にOL達の笑い声が響いていた。

全てが嫌になった。何もかも。僕は所詮はただの奴隷でしかないんだ。
僕は今、定職に就かずニートとして暮らしている。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/13 00:03:26 7Qm9o8CVO
>223
相手は哀れみは感じてたけど愛はなかったんだね
よかったじゃんニートになる理由ができて

自分が不幸な時に来る女は大概サゲマンだからな
まあレイプぐらいはしとくべきだったな

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/13 00:05:53 AQn2TrWVO
>222
何を!そんな感情あったらとっくに成功しとるわ!

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 17:24:27 3agp/h5HO
派遣になるかならないかは任意なのに「自分が不幸な時」と表記してはならない

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 23:47:47 3JqRGpPn0
>>224
不幸・・・・×
不注意・・○

派遣になってしまうのは本人の無知か無謀の成せる業なのでは?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 07:23:57 1haOctzi0

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。


229:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 16:30:16 w68DlHHlO
広告貼り付けは削除してください

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 21:53:29 jL8RC7z5O
19歳の小娘に「いい歳して派遣してんなよ」と言われてた29歳

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 22:21:07 aqbUbUu2O
>>221-222同感。俺だってかつては派遣の仕事をしていたけど、
自分と同世代の人間で正社員として
それぞれの職場で働いてる人間と比べて
自分が惨めに感じられたし、
将来の事を考え、俺は派遣の生活に終止符を打ち、
今は1つの所で正社員として働いてるよ。
もし恋人が(口ばっかで)そういう努力をしないようならきっぱりとその相手とは別れるべきだよ。
またはその相手と別れられないなら、その相手が正社員としてどこかの会社に就職するよう、
自分がその相手の尻を叩く位しないと駄目だよ。
でないと、その相手は、最悪の場合、少なくとも正社員として働くことは一生ないよ。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 23:55:45 sMxKRFK70
派遣は人間じゃないんだから文句言うなよ

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/06 00:36:08 WWZ4yPCN0
>>232
君の会社は牛馬が派遣されてくんの?

どこのファーマーだ?

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/06 23:46:48 iUXcqU610
モー働きたくない
ウマい話はないものか

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/07 21:01:56 tRwBClIwO
>>232俺もどこの牧場か、興味があるよ。
または、派遣されるのは、ひょっとしてロボット?ならばどこのロボットリース屋かも興味があるよ。
>>234もし働くのに嫌気が差したなら、試しに長時間、ネットカフェで同じ部屋に居続けちゃどうかな(但し、席替えは不可)?

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/07 21:34:46 1pLU/0n70

URLリンク(dw.diamond.ne.jp) 週刊ダイヤモンド 5月12日号

     団塊離婚と非婚ジュニア シングルライフの生涯収支

団塊ジュニア世代以降の場合、男性のじつに3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚を貫くとの見通し
もあれば、団塊世代を中心に熟年離婚が急増し、米国に次ぐ離婚大国になるとの予測もある。
結婚離れはなぜ進むのか。家族株式会社の自壊は、われわれの生活、経済、社会を
どう変えていくのだろうか。

【驚愕のシングル社会】
 離婚予備軍は4万組以上! 30代未婚率は実質世界一へ Interview 東京学芸大学教授●山田昌弘

【世代別「結婚観」核心アンケート】
 妻の意識変化に戸惑う熟年夫 独身男の下流化で未婚が加速
 Checksheet 熟年離婚・生涯未婚 危険度チェック

【初試算! 離婚・非婚の損得勘定】
 婚姻期間の長い離婚は損 子持ち共働きは非婚より得
 男性読者必読! イザというときのための離婚マニュアル
 Column 妻の取り分は意外と少ない! 誤解だらけの年金分割制度
 電脳ヒルズ系から親なび姫系まで全10タイプ 独身族原色大図鑑

【「シングル消費」最前線】
 35万円のガンダムも完売 童心や安心を買い漁る人々
 Data 将来は不安でも消費意欲は衰えない30代未婚男女の矛盾


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 10:03:33 Vg5gWzHLO
ふられないように稼げ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 12:22:57 k2fbWKh0O
>>237同感!!!それでこそ男ってもんだよ。ある雑誌に書いてあったけど、やっぱり自分の彼氏には派遣より正社員になって欲しい女の人は多いみたいだよ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 13:01:41 z4ooBPnyO
派遣してる男とは付き合わない方がいい 社員ならよいぞ!! 男は金さぁ!

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 19:55:47 NSCnC6Dx0
給料派遣>社員なブラックで紹介予定派遣として働いてる俺はどうしたらいいんだ・・。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:39:31 fCVRd5i6O
俺は派遣やってる24歳だけど、普通に彼女と結婚するよ。相手は同い年の正社員の歯科衛生士。相手から結婚してくれと言ってくれた。最も、彼女は俺の事を信じていると言うが、俺は危機感を感じている。貯金が貯まって、金に余裕ができたら、さっさと辞めて、正社員を目指す

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:48:46 fCVRd5i6O
正直、今でも生活は安定している。貯金も貯って来ている。彼女は真面目に働いてくれればずっと派遣でも良いと言ってくれる。ただ俺は自分の納得行く金額が貯まったら、正社員をめざすよ。今も安定はしている。ただ、正社員になって更なる安定を目指さなくてはならない。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:49:59 fCVRd5i6O
正直、今でも生活は安定している。貯金も貯って来ている。彼女は真面目に働いてくれればずっと派遣でも良いと言ってくれる。ただ俺は自分の納得行く金額が貯金できたら、正社員をめざすよ。今も安定はしている。ただ、正社員になって更なる安定を目指さなくてはならない。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 23:46:53 /w6C+a5A0
何度も言わなくても、熱い気持ちは判ったから・・・

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 00:28:20 i6yiWwjO0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ   派遣フリーターやパートにブルーカラーは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■    ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ホワイトカラーエグゼンプション潰しに今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       l`―‐'|   |`――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | 賢明だ・・・!日本国民は低IQのB層・・!思い通りに動く・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |   オレたち特権階級である大企業正社員は貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / 旬を過ぎた派遣はネカフェで安楽死処置の使い捨て・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./    我がミンス党の労働革命ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 21:45:10 rg10mUgf0
派遣ってアルバイトとたいしてかわらないの?
派遣男との結婚は厳しいのかな?


247:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 00:41:02 q8TnN17a0
というよりアルバイトの一つの形態として派遣があるんじゃないか?
直接交渉できる点でバイトのがマシかも?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 14:46:08 dci6maQ1O
就職頑張れ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 14:54:50 fVzQeYsA0
うちの会社は正社員より派遣の方が金もらってる人がいる。うちはほんとうに実力主義の会社だから
正社員だろうができないやつはすぐ切る

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 14:58:38 fVzQeYsA0
とりあえず仕事中に2ちゃんやれる会社に入れ

251:な
07/05/21 06:23:59 YThis+V3O
次もないのに、よくもまあ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 19:51:06 S6zr0ukb0
ふられ虫君は彼女と家庭を持ちたいいう思いが足りなかったんじゃまいか?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 17:23:56 zssOn8w8O
工員か?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 00:21:28 XOIk7+XF0
一度派遣スパイラルに陥ったら、そう簡単にはいかないよ。


255:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 21:10:04 o/OLIzTZ0
正社員・派遣両方経験あるものから言わしてもらうと、(現正社員)
雇用形態よりも、ダイレクトに給料と身体的特徴(イケメン、いいスタイルなど)と性格(癖がない以上であればおk)
だよw給料よくて、安定していて、性格良くて、だけど逝け面&体臭もちの俺が言うんだから確かダヨw

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 10:02:53 TQyW9OUk0
彼女は仕事を頑張ってるのに
俺は無職でいるのが辛くて今さっき派遣に面接の応募しちゃったよorz
職安に毎日通っても田舎はクソみたいな求人しかないし
新卒で入社した会社が倒産してから人生急降下・・。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 10:08:17 +xfBIYJuO
色々ですね

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 20:32:58 lWF2/Lja0
>>256
クソみたいな求人でも口入れ屋よりマシと思わなきゃ・・・

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 15:49:38 s//clo8W0
>>258
職安に出てる求人の平均待遇
年間休日85日 手取り10万前後 ボーナスなし 退職金なし

田舎だとこんなんばっかorz

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 19:38:04 Atti+dcD0
正社員になれなかった事で彼女にふられた?
それは、雇用形態云々ではなくて、あなたに魅力がないからです。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/23 02:28:48 9GRMmHwlO
>>252同感。もし彼女を本気で想うなら、もう少しがっついて正社員の仕事を探すよう努めるべきだよ。
>>260それも一理あるけど、ある雑誌には、女性の大半は矢張り正社員で働いてる男との結婚を真剣に考えてるって書いてあったよ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/23 21:13:44 7+m0+nCG0
まともに仕事も出来ない男なんて・・・

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/24 17:17:19 nWM9bU5u0
>>1
>先日、彼女から別れを言われました。
>理由は約束の期限までに正社員になれなかったのが理由です。
よし!じゃーお前が正社員になったら、
今度は正社員になれない女は遊ぶだけ遊んで捨ててやれw

俺(今年から正社員は正社員)は、じゃない女は嫌いだ。
理由⇒多少美人でも、正社員になれなかった負け組み女と結婚するのと
勝ち組み女と結婚するのとでは、稼ぎが違ってくるから。
男女平等だからな。男性にいろいろ求めるなら女性に求めたっていいだろw




だいたいよ、平等だとか言うくせに、映画館やファミレスなんかで
女性だけ、料金を安くするシステムとかあるのが間違ってるんだよな
  → 本筋からそれるけど。


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/24 17:20:46 nWM9bU5u0
× 俺(今年から正社員は正社員)は、じゃない女は嫌いだ。

○ 俺(今年から正社員)は、正社員じゃない女は嫌いだ。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/24 23:15:54 DvFf1Hut0
プッ
ケツの穴が小さいね

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/26 23:32:20 JoamofMwO
>>259本当にそんなに待遇悪いの!?賞与や退職金がないだけならまだしも、確かに休みが少なくて給料が安いんじゃ働く気が失せるわな。
少なくとも俺が経験した所(派遣を含む)は、最低15万円/月はくれるよ。矢張りそういう話を聞くと、地域格差っていうのを痛感するよ。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/30 17:56:10 sXHEKikYO
会社員になりた〜い!

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/15 02:25:33 8sAz/wg80
ヒント
家事全般が大好きでスッゴク上手に炊事、掃除、洗濯をこなす男よりも
指先一本で巨額の資金を動かすが自分の身の回りの世話すら出来ない男がモテるのは何故?

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/15 02:35:07 rj/aTKxR0
>>263
>だいたいよ、平等だとか言うくせに、映画館やファミレスなんかで
>女性だけ、料金を安くするシステムとかあるのが間違ってるんだよな
>  → 本筋からそれるけど。

これが女性差別意識しすぎて男性差別というものに
女性専用車両って何よアレ? なめてんのか?
逆に疑われ迷惑してる男性もいるだろうに
だったら男性専用車両も用意すれってな
単なる女性優遇処置じゃないかねぇ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/15 14:38:08 YRnvWJMW0
女性居優遇でいいじゃん

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/15 14:59:44 1SpKFr3R0
URLリンク(zaraba.qp.land.to)

見た目年齢、40歳の会社員、玲子さん。
仕事は、したくない、年収400万程度の男性だと化粧も買えないと嘆く玲子さん。

女性入会金38万円のセレブ結婚紹介所に登録
男性入会金6万円、男性登録者に対し、女性会員は、6倍
なかなか競争率は、高いようで・・・


272:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/16 19:26:53 SHF/dHU30
滋賀長浜キヤノンの秘密
スレリンク(haken板:774番)


273:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/18 17:59:28 nfG8soH2O
振られて万歳!

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/25 21:19:42 GOm1rB240
>>191
修士卒で学士編入できないカスは患者に触るなよ。

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/27 17:39:10 siFVEW0iO
貧乏で避妊しないからどんどん殖えるよ

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/27 17:47:05 8L06jMok0
起業して一気に社長になりゃいいじゃん

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 00:36:25 +v6V49fR0
彼女にふられたことで正社員になりました・・

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 02:27:39 9nGyxPa6O
最初から非正規なんか相手にしなきゃよいのにね(笑)

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 03:19:37 xKrrtwqaO
派遣は辛いな

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 20:33:20 KCeCIn8E0
>>279
就職活動よりも辛い?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 23:40:41 bok1C9hc0
本職がバンドマンで、演奏依頼の無い時期だけ派遣やってる彼とかでもフラれますかね?

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/02 20:28:59 Ma43+jJ90
>>281
「女」が求める程度に安定しているかどうか。
アタック汁。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/04 20:38:07 czlMm/LV0
男女の雇用機会は均等もしくは女が優遇されているから、
女が養うぐらいの甲斐性があっていいはず。


284:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 17:56:01 8WEoApV9O
甘えん坊
ちゃんと働け!

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 22:53:16 BeKfM4a30
じゃあ次の彼女を作ればいいさ。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/21 16:17:09 J+eginohO
作れ作れ

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/25 03:22:47 1jSD9q8QO
『派遣男』映画化する?

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/25 12:59:04 h6XxzGH6O
して

289:あぼーん
あぼーん
あぼーん

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 17:46:38 tLA0tFPh0
3年まって就職出来なくて彼女に逃げられるって
バッドエンドめぞん一刻みたいだなww


291:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 23:08:55 q+9FmZ8WO

甘えたらだめになるさ

そんなの今の世の中
逃げられて当たり前

あなたよりも良い人は
いっぱいA居るのッ

そこで頑張れない奴は
だめだめだめ

別れた彼女は
あなたと別れて正解と
思ってるかもね

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/09 03:39:53 NnhUuGsm0
このスレって、2006年5月じゃん。もう1は見てねえよ。それにしても、正社員だから安泰って何で言えるのかね?1も情けないが、その彼女も短絡すぎ。

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/14 01:00:01 meMK8pAbO
彼=金

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/14 17:34:32 XWNg7kez0
情に流されないで慎重に・・・

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/25 00:05:30 2wH0zuus0
彼女は正しい選択をした

296:jmdtga
07/12/25 05:09:24 n160KC50O
正社員を辞めたら彼女と別れられるかと思ったら別れられなかった。
まあ、結婚は先伸ばしできたから良しとしよう。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/25 07:24:41 wmO1Y4TmO
残業が多くて会えないと他の男に走る女も多い
最悪
「仕事とあたしどっちとる?」とはよくいうが
世の女はダンナの出世なんか望んでないんじゃないか?

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/25 07:44:19 /OwvqhwHO
日研からバックレました
別の派遣会社のワゴンで荷物と一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ
寮費も払わない
ゴミを備品の洗濯機に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ


299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 15:14:01 RPwMsXPqO
惨次元のどこがいいの?
男=キャッシュディスペンサーで、その上、顔面が良くなければならないらしい。
しかも、明らかに身の程知らずのレベルを想定している。
それに、惨次元の女は全然、女性らしくない、まるでスカートを穿いた野郎だし。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 15:17:21 /icOz6vu0
>>1は女は出会った当時正社員だったってことだよね?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 20:21:41 80UAqyx30
どうなんだろ?
派遣なのかもよ・・・・
派遣の不安定さを知ってるからこそ警戒してんじゃないの?

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 17:51:51 Gel/LplG0
ってか、相手が派遣か正社員だけで拠りあうなんて
本当の愛じゃない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4265日前に更新/198 KB
担当:undef