【35人も】ゲーム業界人 ..
704:名無しさん必死だな
08/09/23 23:16:05 QHcMKdrx0
>>700
それは
コメントがダメなんではなくて
ダメなコメントだろう。
705:名無しさん必死だな
08/09/23 23:25:30 GpZ4HT1B0
この前酒の席で業務系の人が何故ゲームは単体テストしないのかって
言ってた時に出た答えのひとつに、
何でも詰め込んであるヘッダがインクルードされてて、
それを入れると他のソースも必要になって単体でテストし辛いってのがあったから、
オブジェクトがそんな感じで単体以上の情報持ってるのかも。
706:名無しさん必死だな
08/09/23 23:47:20 O3u4JZpD0
>>705
だってろくに設計せず役割分担だけでガシガシコーディング始めるじゃん。
作る過程の思いつきでどんどん蜘蛛の巣みたいに依存関係が張られていくから
分離不能なコードがそこかしこに増えていく。当然複雑になるし
保守もへったくれも無い。
707:名無しさん必死だな
08/09/23 23:51:57 ftsIYA0mO
>>704
コメント博士ですか?
今まで人のコメントにケチつけるプログラマに
優秀な人はいなかったけどね。
708:名無しさん必死だな
08/09/24 00:20:30 miS6Kj+BO
なんでも詰め込むヘッダ作るとバグったときの問題の切り分けがしにくいし
依存関係も全く見えないんだよね
相変わらずレベル低い人に仕切らせると神ヘッダ・神クラス作るから邪魔でしょうがない
709:名無しさん必死だな
08/09/24 00:28:40 ysFXzqwU0
レベル低すぎ。
710:名無しさん必死だな
08/09/24 00:29:33 XhJZrKr00
コメントが不要とかありえない。
わかりにくいコメントは確かにあるが、少なくとも、
「このバージョンで、ここを修正した。」
ってコメントは必要不可欠だろ?
そうじゃなきゃ、バージョン管理すらちゃんと行えてない会社だぞ。
711:名無しさん必死だな
08/09/24 00:43:17 uuUV6cdN0
>>709
だから困ってんだよw
下請け移植で、上の大手のメインが作ったはずのソースがすでに
レベルの低いソースだとか普通だしな。
特に最近その傾向が酷くなってる気がする。
712:名無しさん必死だな
08/09/24 00:43:28 jOqfvq3t0
>>710
は?
釣りですか?
と言いつつあえて反論はしないw
713:名無しさん必死だな
08/09/24 01:06:03 MYKQwp550
>>711
大手だからってレベルが高いかつーと、全然そんなことない。
むしろ人多いから、ピンからキリまで幅広く揃ってるのが大手てな印象
714:名無しさん必死だな
08/09/24 01:11:09 1/hzsz930
最近は携帯電話javaプログラマ上がりの外注会社が
メモリ管理しないのが問題になりやすい。
自動でガベコレ的なことやってたりするのはいいんだけど、
そういう人達はシングルトンも使うから
メモリ分断化がひどいことになるんだよね。
適当な場所でRAM全初期化、とかできなくなるから。
RAMの少ない携帯ゲーム機でこれをやられると本当に困る。
割り込みを理解できない人達がマルチスレッド使って
タイミングによって起こるバグが満載ってのも見るね。
DSでフタの開け閉めしたらたまにとんじゃうとかね。
715:名無しさん必死だな
08/09/24 01:13:25 yZSWk7iLO
>>711
移植した事あるけど
大した手間じゃないだろ。
つーか、それくらいやれよ。
716:名無しさん必死だな
08/09/24 01:51:16 edv8unD/0
本気なんだか釣りなんだか
よくわからん書き込みがあって
おもしろいねw
717:名無しさん必死だな
08/09/24 02:02:32 eRFS0MSn0
敵に回すと恐くない
味方にすると頼りない
使えねぇなぁ('A`)
718:名無しさん必死だな
08/09/24 02:17:16 yZSWk7iLO
同じ事を言ってるようで、全員が違う話してるっていう
いまだかつてない状態になってるな。
しかも、話の発端がコメントw
719:名無しさん必死だな
08/09/24 02:42:52 a0tLBfXx0
電ソルが書きまくってるからじゃない?
720:名無しさん必死だな
08/09/24 10:03:05 foM5YPyU0
電ソルが「結論ありきの例外探し」で書き込む限り
話はバラバラなまま。
721:名無しさん必死だな
08/09/24 13:43:56 vn0WwWd8O
電ソルを相手にしちゃってるからだよ。
基地外なんだからまともな論議になるわけないだろ、
スルーしてくれ
722:名無しさん必死だな
08/09/24 17:00:54 foM5YPyU0
あいつ、相手にされなくても
延々勝手にレスつけていくからなぁ
723:名無しさん必死だな
08/09/24 23:23:37 m9tT3gNL0
コメントが必要な理由?
そんなの簡単さ。
「日本人は英語が弱いから」
自動詞と他動詞、名詞と動詞、複数形と単数形がごっちゃになる
俺はまあ、英語ができるほうなのでならないように気をつけている
が、チームで書く以上ごっちゃになってしまうのは、もう仕方が無い
724:名無しさん必死だな
08/09/24 23:28:30 m9tT3gNL0
>>714
>割り込みを理解できない人達がマルチスレッド使って
>タイミングによって起こるバグが満載ってのも見るね。
ごめん、意味不明なんですけど…
マルチスレッドでかける人なら割り込みもできない?
725:名無しさん必死だな
08/09/24 23:57:23 FUUuFCsb0
>>723
なにこれ?
バカなのかつまらないギャグなのか?
726:名無しさん必死だな
08/09/24 23:59:36 fABc1cDc0
>>725
ある意味真理。
「日本語の方が間違えにくい」のは間違いなかろ。
ふだんからC++で会話してるなら別だが。
727:名無しさん必死だな
08/09/25 00:01:42 FUUuFCsb0
なんだだばかか
728:名無しさん必死だな
08/09/25 00:01:45 igIwM6Mk0
C++で会話か
確かに楽だな
729:名無しさん必死だな
08/09/25 00:04:18 J0EwyhbZ0
>>724
シングルスレッド用のコードを単にマルチスレッドとして実行することは
可能だから、そういう状態を指してるんじゃないの?
>>723
ようするにコードだと英数字表記になるから必然的に英語になって、
英語力無い奴が多いから読めない→コメント必要。だろ。
730:名無しさん必死だな
08/09/25 00:09:08 2KwDGYzW0
ソースの英語理解するのにいちいち英語の辞書で調べて効率悪いんで
全ての関数変数名をローマ字日本語にした会社もあるらしい。
凄く効率上がったらしいが正直カッコ悪いw
731:名無しさん必死だな
08/09/25 00:09:43 fRaaqSZN0
ロジックを形式的に書いてるものをわざわざ自然言語に戻すことに無駄を感じないとは
732:名無しさん必死だな
08/09/25 00:12:15 yT/lq/tO0
>>727
>>731
いや、おまえらプログラマじゃないだろw
コメントにプログラムの翻訳文(つーか仕様)書くバカが何処にいるんだよw
733:名無しさん必死だな
08/09/25 00:13:40 fRaaqSZN0
>>732
バカはお前だと確信
734:名無しさん必死だな
08/09/25 00:15:38 yT/lq/tO0
>>729
上にも書いたけど、コメントって
別にコードの内容ずばりを書く訳じゃなくて
あとでソース見直すときの、しおりや見出しになるもの書くんだから
可読性の高いものの方が良いでしょ。
コードがどうこうじゃなくて、
まずコメントでチェックするコードに当たりを付けて
それからコード読むわけだし。
735:名無しさん必死だな
08/09/25 00:18:08 yT/lq/tO0
>>733
なんだ、只の趣味プログラマーかw
一人で書いてりゃ、そりゃ要らないだろうな
736:名無しさん必死だな
08/09/25 00:19:40 2KwDGYzW0
>>734
まあそうだけどコード読みにくいとそれだけコメントの重要性が増すという意味で。
737:名無しさん必死だな
08/09/25 00:25:14 wlFH9ioD0
コメントは他人が読むときに重要だろ
一人でプログラムする訳じゃないんだから…
738:名無しさん必死だな
08/09/25 00:27:14 Mjm0UU0kO
クソコメ書く奴も多いぞ
国語ができない奴多いから
739:名無しさん必死だな
08/09/25 00:30:49 fRaaqSZN0
コメントなんてほとんど役に立たない。
コメントに信頼性などないのだから結局コード読むことになる。
740:名無しさん必死だな
08/09/25 00:41:07 Mjm0UU0kO
読めないコード書く、どうしようもない人いるよね
注意しても直さないし
741:名無しさん必死だな
08/09/25 00:51:13 wlFH9ioD0
国語も出来ない、コードの可読性の重要さが理解できない、
そんな奴がいたら、採用した人事担当を恨むしかないな…
742:名無しさん必死だな
08/09/25 00:56:35 pBQG98saO
>>739
同意。
そもそも、コード読まないとかありえない。
前にそういう奴いたいたけど
ラッパー系くらいの仕事しか出来てなかったな。
743:名無しさん必死だな
08/09/25 00:59:43 pBQG98saO
つーか、こんなカオス状態は
タスクシステム以来だなw
744:名無しさん必死だな
08/09/25 02:37:42 kwee4BkC0
>>724
マルチスレッドで動かすだけなら、極端に言えば、
マルチスレッド関係のAPIを使えばいいだけだからね。
そのコードがスレッドセーフである保証など、どこにもない。
保証できるのは、正しく理解しているプログラマだけだよ。
残念ながら、マルチスレッドでコードを書いている人が
正しくマルチスレッドを理解できているとは限らないんだよ。
もちろんタイミングバグだらけになる。
そしてそんな人は当然ながら、割り込みの事が理解できていない。
もっと言えば、マルチスレッドのプログラムを
「書いている」ということと「書ける」ということは、
本当は意味が違うということなんだけど。
わかってもらえるかな。
ネットワークのコードについても、同じことが言えると思う。
745:名無しさん必死だな
08/09/25 08:53:12 eEnLWKph0
コードを読みながらコメント見るけどな、一応さらっとね
相手が何を考えてるかがそれで分かればいいんだが…
ホント、どうでもいいこと書かれてる時の多いこと
コード見ない奴とかホントにいるのか?w
746:名無しさん必死だな
08/09/25 09:14:06 hGWa5zRl0
俺は自分のソース見る時はコメントしか見てない。
コメントとソースが食い違ったこともない。
ソース書きかえる時はコメントも必ず書き換えるから。
思うんだけど、コメントの整合性が取れない人ってコメントに
広範囲に及ぶ事柄を書いてるんじゃないのかな。
コメントはそのすぐ近辺のことのみ書くようにしとけば
修正したときにコメントも目につくから嘘が残ることはまずない。
747:名無しさん必死だな
08/09/25 10:24:24 7SB+wkFn0
結局、コメント要らない派は
極端な一例を持ち出すという
詭弁の定理以上を言えないみたいだな。
まぁ、コメント自体を要らないと考えてるからいい加減なコメント書いて
それがまわりに伝染するのか、
一回、他人のいい加減なコメントに懲りてそう思うようになったかは知らないけど。
748:名無しさん必死だな
08/09/25 12:13:54 tcSPW/L3O
汚いソースを書く奴はコメントも汚く混乱している。
ソースコードには書いた奴の知能が反映される。
馬鹿の書くソースは無駄が多く、混乱しており、
しばしば問題を引き起こす。
749:名無しさん必死だな
08/09/25 16:09:11 pBQG98saO
そもそも、抽象化が進んだプログラムは
コメント読んでも馬鹿には使い方はわからないよ。
STLなんかが良い例。
実際、STLなんかコメントないしな。
コメント当てにしてコード組み奴は
ラッパー以上の事やるとバグ仕込むのが大抵かな。
で、コメントだけでわかるようにしろと
逆ギレすると。
学校じゃねーんだぞと。
750:名無しさん必死だな
08/09/25 17:10:24 7SB+wkFn0
>>749
なるほどねー
「教えてやるために無駄な作業してる」
「俺は頭が良いからコメント要らん」
って訳ね。
どっちが学生気分なんだよw
集団として生産性を上げる考え方がばっさり抜けてるし。?
751:名無しさん必死だな
08/09/25 20:35:49 hGWa5zRl0
ゲームプログラマは他人にソース見せないからコメント要らないんだろ。
見せないから汚いソースでも誰からも指摘されずそのまま。
哀れ。
752:名無しさん必死だな
08/09/25 23:35:05 uhxW/yun0
>>731
お前のソースコードがすべて英語として読めるものになっているのなら許す。
if ( language.HasPlurals() )
{
word.ConvertToPlural();
}
ただし、読めないものになっているなら許さない
if ( language == LANGUAGE_ENGLISH ||
language == LANGUAGE_FRENCH ||
language == LANGUAGE_ITALIAN)
{
snprintf( word, sizeof(word), "%ss", word );
}
下のソースにはif文には「複数形の存在する言語の場合」
下には「複数形に変化させる」というコメントが必要だ。
そりゃ、下のコードは悪い見本だが、この程度のコードは
誰かが書く、必ず書く、だからコメントが必要。
753:名無しさん必死だな
08/09/25 23:35:31 pBQG98saO
>>750
だめだ、こりゃw
お前プログラマじゃないだろ。
プログラマのコメントに過大な期待持つとか
意味わかんねーし。
>>751
コメントが長くなるようなら
コードを見直せという格言があってな。
技術書も読めないJAVA厨とかは知らん。
なんか適当なローカルルールでやればいいんじゃないか?
所詮、コメントなんてオマケ
754:名無しさん必死だな
08/09/25 23:39:19 iaJqlM6C0
>>752
お前は英語にこだわってるだけでプログラムにこだわってるわけではないね。
下のも前後周辺のコードがあればコメントいらないだろ。
そこだけとりあげるからコメントが必要に見える。ここ重要だから。
755:名無しさん必死だな
08/09/25 23:41:27 pBQG98saO
>>752
糞長い関数名つけそうなタイプだな。
C言語の関数名から勉強し直す事を勧める。
756:名無しさん必死だな
08/09/25 23:44:34 hGWa5zRl0
なんとなくSTLのコード見てみたが、コメント一杯入ってるじゃねーか。
757:名無しさん必死だな
08/09/25 23:55:09 hGWa5zRl0
読めるか読めないかの問題じゃないんだよ。
そりゃコメント無くても読めないことはないさ。
ただ、コメントがあると速く読めるんだよ。
一瞬で理解できるのとちょっと時間かかるのの差。
俺はいちいちコード読むの面倒だから書いてるけどね。
758:名無しさん必死だな
08/09/25 23:56:12 pBQG98saO
>>756
処理系は?
759:名無しさん必死だな
08/09/25 23:58:47 uhxW/yun0
>>754
下の書き方だと人によって解釈の違いが出る。
周辺のコードを見たところで
「複数形が存在する言語」なのか「アルファベット圏の言語」なのか
「日本語以外の言語」なのかあいまいであることが多い。
後で追加の言語に対応することになった時に拡張する人(自分も含む)が
100%間違いなく実装できると保障できるか、といえばできないのだから。
たとえばアラビア語には単数形と複数形のほかに2つを表す双数形とかいうのが確かあったはず。
この双数形に対応することになった時に、前後のコードだけで判断可能かといわれると、
双数形については何も書かれていないので判断にミスが起こる可能性がある。
760:名無しさん必死だな
08/09/25 23:59:00 iaJqlM6C0
自分の書いたコードなんてインデントと命名規則だけで読めないとダメだろw
761:名無しさん必死だな
08/09/25 23:59:25 hGWa5zRl0
>>758
Visual C++
762:名無しさん必死だな
08/09/25 23:59:42 iaJqlM6C0
>>759
おまえはおれのレスを理解する気がないことはわかった。
763:759続き
08/09/25 23:59:53 uhxW/yun0
そもそも、論理は「複数形だったら処理を行う」であるのに、
実装手段は「英語もしくはフランス語もしくはイタリア語だったら処理を行う」と乖離するので、
書いたときに論理→手段へと翻訳されているわけで、
読むときは手段→論理に再翻訳するので、誤差が生じる。その誤差を埋めるのがコメント。
ソースコードにはロジックを書いているのではなくて実装(手段)を書いているのですよ。
少なくとも、手続き型言語では。
>>755
無意味なレッテル貼りに答える必要は無い。
764:名無しさん必死だな
08/09/26 00:01:32 iaJqlM6C0
関数も知らないんだろうなw
765:763続き
08/09/26 00:03:39 uhxW/yun0
>>762
理解したいと思うから説明してほしい。
多分、俺の言っていることが十分に伝わっていないはず。
逆に言わせてもらうと、俺のコメントたったの数行読んだだけで
勝手に判断してしまうということは
「おまえはおれのレスを理解する気がない」わけだ。
766:名無しさん必死だな
08/09/26 00:08:08 jD58bR430
おっぱい
767:763
08/09/26 00:10:19 HjQFF/Ql0
>>764
最初(>>752)にこう書くなら許すと言っただろう
if ( language.HasPlurals() )
{
word.ConvertToPlural();
}
768:名無しさん必死だな
08/09/26 00:14:37 eBrfIJ2u0
>>765
コードはそのコード自体とそこからアクセスする、
デバイス状態・グローバル変数・ヒープ上変数へのアクセスがすべて。
君の例について言えば、バグ報告もしくは仕様変更が具体的でない限り、
そのソースコードを修正することは原則ない。
原則とかいたのはこれが実装中・不完全で他人に完成への作業を引き継ぐ場合はこの限りではないから。
これは自分でバグ報告をするのと同義。
769:名無しさん必死だな
08/09/26 00:16:15 a1WgMm6gO
なんかfor文のiについてiじゃわかんねーって
熱く語る奴を思い出した。
770:名無しさん必死だな
08/09/26 00:16:50 fm+22XUr0
例えば関数名なんかでも名前からの処理内容の推測が常に正しく行なえる
とは限らないだろう。そこに一行コメントが書いてあるとあら不思議。
適切に理解できるように。(そもそも英語だからわかりにくいってのもあるけど)
771:名無しさん必死だな
08/09/26 00:22:24 a1WgMm6gO
>>770
で、理解した気になってバグると。
772:名無しさん必死だな
08/09/26 00:28:16 fm+22XUr0
ひょっとして上手なコメントの書き方を聞き出したいんじゃないのか?
そんな回りくどいことしないで素直に訊いたほうが早いぞ。
773:名無しさん必死だな
08/09/26 00:45:48 KR9urrfc0
なんで要らないと要るの両極端で話してるの?
おかしくね?
問題は適切に使える奴が少ないってことだろ?
774:名無しさん必死だな
08/09/26 01:08:15 L6ExkQwN0
たまにいるんだよな。
煽ることでしか人から情報を得られないタイプが。
素直に教えてくださいって言えばいいのにさ。
775:763
08/09/26 01:11:23 HjQFF/Ql0
>>768
仕様変更が具体的だとしてもその実装をどのように修正するかは具体的ではないことが多い。
前述の例で言えば「アラビア語に対応する」というのは具体的な仕様変更だが、
そこから「双数形に対応する」とか、「複数形の処理の部分を拡張する」は設計であって、
その設計を元に論理を組み立てて実装する。
仕様→設計→論理→実装の流れがあるからといって、
実装から論理や設計を導けるかといったら、100%の保証は無い。
ある実装があり、それに新しい仕様が加わったときに、あなたは
実装→論理→設計→仕様→↓
実装←論理←設計←新仕様←
こんな経路を辿れというのか。そして、100%ミス無くできるというのか。
コメントというのは仕様、設計、論理に関する情報を記述可能なもの。
ソースコードだけですべてがかけるのは理想だが、
色々な理由からそれは無理で、そのひとつがいま挙げたような事。
理由がひとつでもある以上、「コメント必要なし」とはいえない。
776:763
08/09/26 01:27:26 HjQFF/Ql0
>>768
>コードはそのコード自体とそこからアクセスする、
>デバイス状態・グローバル変数・ヒープ上変数へのアクセスがすべて。
この文章が何を言いたいのかが分からない。
実装(言葉の意味)は理解できた。
論理もまあ理解できた。(コードとデータ構造と言いたいのかと)
でも、何が言いたいのか(仕様)は分からない。
というか、バグも見つけた。
「自動変数はどこ?」
っていうか、あえてヒープとかグローバル変数とか言う意味あんの?
そもそもヒープって言うならスタックをはずせなくね?
グローバル変数ってあえて言うなら動的領域と静的領域とかじゃね?
言葉の使い方で大体相手のレベルわかっちまうぜ?
ごめん、あおられっぱなしだとさすがにむかつくんで。煽り返してみた。
あんたみたいな人間にはmakefileやHaskelあたりがお似合いだよ。
あんたの言う理由で全くコメントいらないような気がするから。(Haskelはあんまり詳しくないけどね)
つまるところ、あんた、手続き型言語が肌に合わないだけじゃね?
777:名無しさん必死だな
08/09/26 01:49:38 sc4gZtMi0
コメントがいるか、いならないかなんて、本当にプログラムを仕事にしてるなら瑣末な事だろw
むしろ、組織の一プログラマとしてどちらかに合わせられない事が低レベル
プライベートなら好きな方、仕事なら会社の方向に合わせる、その程度の事だろ?
状況に合わせて組めば良いだけ、どっちでも良いw
自分の理屈でしか組めないなんて、使えないプログラマだと思う
まあ…、2ちゃんだし、自分の主張ってやつなのか?
778:名無しさん必死だな
08/09/26 01:50:45 a1WgMm6gO
コメント信者が暴走して
とうとうドキュメントと混同し始めたな。
779:名無しさん必死だな
08/09/26 01:52:21 5PCWTwoq0
TGSも間近だというのにお前らと来たら
780:名無しさん必死だな
08/09/26 01:58:27 L6ExkQwN0
>>776
熱くなりすぎだろ。
>>768はたぶんアセンブラ時代しか知らないんだよ。
そう考えればわかりやすいだろ。
781:名無しさん必死だな
08/09/26 06:38:46 dzQzT75T0
コメントって、関数の機能説明より、注意事項のが大事だと思うよ。
このパラメータをNULLにしたら、その次のパラメータは無効になる、とか。
782:名無しさん必死だな
08/09/26 09:17:09 ytT6c1Qm0
とりあえず
コメント無しに読めない奴がダメとか
俺はコメントなんか要らないとか言ってる奴は
企画が口先だけでキチッとした仕様書を書かないことに
文句を言う資格がないと思っとけ。
さんざん「自分の為じゃない」と他の奴も書いてるのに
だから、プログラマは偏屈とか言われるんだよ。
783:名無しさん必死だな
08/09/26 10:43:53 dAsQ1IaAO
>>782
企画がわかるようにコメント
なんてアホの所業。
外部とのやりとりはドキュメント。
これ仕事の基本だから
ドキュメント書かない企画は氏んでね。
784:名無しさん必死だな
08/09/26 10:48:24 KR9urrfc0
>>782
しかも他人には見せないとか言ってる奴もいたしなw
個人作成の同人でもあるまいに…
785:名無しさん必死だな
08/09/26 10:51:35 KR9urrfc0
連投スマン
>>783
誰もそんなこと書いてなくね?
786:名無しさん必死だな
08/09/26 11:43:55 SBUYnc5d0
>>783
企画が解るように書けなんて誰も書いてないが。
「他人への仕事の申し送りを軽視する奴は氏ね」
と言ってやらないと解らないのかな?
プログラムを組んで動かすだけが仕事じゃねーよ。
787:名無しさん必死だな
08/09/26 12:47:34 cyHiyzj5O
やだよ
給料すくないもん
788:名無しさん必死だな
08/09/26 17:16:34 dAsQ1IaAO
>>786
コメントと関係ないだろ
仕事の申し送りはドキュメントでやれカス
789:名無しさん必死だな
08/09/26 17:27:43 SBUYnc5d0
>>288
2chのレスも読み違える奴の
ドキュメントなんかアテになるかボケ。
790:名無しさん必死だな
08/09/26 17:49:38 dAsQ1IaAO
あと、プロジェクトによっては
システムソースの非公開は有効。
例えば、カスの比率が異常に高いプロジェクト。
というのは、カスに限って馬鹿な方に
楽観的な事が多いので実際よりも厳しめに管理するのがコツ。
メモりとかその他リソース類は特に有効。
こういう管理の方法はスケジュール管理なんかでも
使ってる人は使ってる。
実際、馬鹿多いと何かと大変だからな。
791:名無しさん必死だな
08/09/26 17:52:27 dAsQ1IaAO
>>789
馬鹿晒しあげ
釣り針デカwww
792:名無しさん必死だな
08/09/26 21:42:10 EWKC56xN0
>>755
creat() ですね、わかります。
793:名無しさん必死だな
08/09/26 21:44:47 +lGMIo0B0
何でこんな低レベルな話題で盛り上がってるの??
794:763
08/09/26 22:50:32 doxCQSRw0
>>778
仕様は仕様書で記述するもの
設計は設計書(UMLとか)で記述するもの
論理はコメントで記述するもの
実装はソースで記述するもの
ドキュメントって、普通、設計書までのことだよね?
コメントもドキュメントと主張するの?
「別添の関数表を参照せよ」的な?
795:763
08/09/26 23:03:59 doxCQSRw0
>>790
同じことを言った相手かは知らないけど、
はっきり言って用語の使い方でレベルがばれるよ?
>プロジェクトによってはシステムソースの非公開は有効。
言いたいのは「複雑な基幹部分の隠蔽」だろ?
システムソースって何?俺様用語で語られても困るんですけど?
システムって、日本語に訳すと「系」だよ?意味分かってる?
っていうか、なぜこの文脈でこの文章が出てくるの?
ググってもそれっぽい意味に全く引っかかりません↓
URLリンク(www.google.co.jp)
カスだと人を馬鹿にする前に…
796:名無しさん必死だな
08/09/26 23:14:26 doxCQSRw0
>>793
同僚や他社の一緒に仕事をした方々には
こんなに低レベルな人はいなかった気がするんだけど、
なぜか2chだとごろごろと見つかる。なぜだろう?
A・実は業界人気取りの素人
B・底辺はこんなもん
C・ごく一部がわめいているだけ
D・崇高な方の み言葉は 凡人には 理解できない
797:名無しさん必死だな
08/09/26 23:20:13 ONNMMvP+0
>>793
高レベルな話題振ってくれる人がいないから。
798:名無しさん必死だな
08/09/27 00:30:05 GgEZT1JYO
>>794
>設計は設計書(UMLとか)で記述するもの
これは激しく同意なんだけど、やってるとこあんまりないんだよね。
仕様は変わるし、ドキュメント作成に時間がかかるとか
言い訳する人はよく見かけるんだけどそれは違うと思う。
umlなんて共有メモかなんかで
作業の合間にみんなで確認更新していけばいいだけだし
ソースの全体像をpgみんなで把握できるように
なるって大きな利点があるのになぜどこもしないの?
799:名無しさん必死だな
08/09/27 00:30:54 rlKKAPOWO
>>794
論理から下は全部実装だろjk
そんな俺俺流コメントが重要なら
今頃コメントパイルエラーが出来てる罠
800:名無しさん必死だな
08/09/27 00:49:08 rlKKAPOWO
そもそも、論理をコメントに書くってなんだ?
関数長くなって読みづらいだけじゃん。
あれか?
プログラムの行数が評価基準かなんかで
水増ししたいのか?
801:名無しさん必死だな
08/09/27 00:54:56 rlKKAPOWO
>>795
意味伝わるんだからいいだろ?
それよりもわざわざ「複雑な」
と修飾したお前のセンスを疑うよ。
「複雑な」ではなく「重要な」だから
ヘボい処理ごまかすのが目的じゃないんで
間違えないでねw
802:名無しさん必死だな
08/09/27 01:06:52 rlKKAPOWO
>>798
きちんとした仕事としてやると
俺流のコメント論じゃ話が済まなくなるからjk
803:名無しさん必死だな
08/09/27 01:44:48 9TngEiUn0
「みんなで確認更新していけばいいだけだし」
お前がやればいいじゃん。何でやらないの?
何で人のせいみたいに言ってるの?
本当にそれが役に立つと思えば、まず自分がやれよ。
本当に効果的なら、周りの人間も真似し始めるよ。
まあ、がんばれ。
804:名無しさん必死だな
08/09/27 05:03:37 Nw/RiQTd0
わかる、分るよ、チミ達…
本当はコメントなんてどうでもいいんだよね
只、日ごろの鬱憤を、匿名掲示板で
相手を自論でねじ伏せる、もしくは攻撃することで晴らしているんだよね
そんなので少しでも憂さが晴れるなら、大いにココでリフレッシュしたまえw
805:名無しさん必死だな
08/09/27 05:36:47 h2QIhL8v0
「俺、一番理解していてまともな事言ってるのに
理解できないやつが変な事言ってる、バカだなぁ」
って感じで書いてるヤツが一人いるように感じる
806:名無しさん必死だな
08/09/27 05:39:40 OoZariO90
販売台数だけ見てWiiに飛びつき年末に向けコアゲーのリリース控える
サード各社はこの情報に戦々恐々だろうな
手抜きせずムービーにも力を入れたリアル等身のアクション大作で
操作もコアに寄せずライト寄りの直感操作に振って
CMで大量宣伝までして媚び倒しても結果これだろw正に悪夢だわw
ニッチC級箱庭のキャプテンレインボー予想通りの即死とは訳が違う
WiiハードとFitの近すぎる週間売り上げ故の自家中毒的弊害をとことん思い知る事に…
807:名無しさん必死だな
08/09/27 07:55:53 TXSZu6fB0
なにこのゲハまるだしの誤爆は
808:名無しさん必死だな
08/09/27 09:01:49 TBuAqbgF0
まあ同じゲハどうし仲良くやろうぜ
ディザスター爆死スレの誤爆かな?
809:名無しさん必死だな
08/09/27 09:32:57 K1+VoS9C0
まぁ…ここゲハだもんな
話が合わないのも無理ないし、所詮チラシの裏と変わらん
810:名無しさん必死だな
08/09/27 17:36:53 Nu37jz/u0
でもまぁ
プログラムネタの
釣りだか本気だかわからない
やりとりなんて
妙にリアルだったりするw
811:名無しさん必死だな
08/09/27 17:50:37 /0zlN7dI0
そりゃ、釣りに底辺が偶にマジレス返してるからな。
812:名無しさん必死だな
08/09/27 22:02:24 PWI9+qNc0
>>798
それは何か違うというか、
ゲーム開発って激しく変わる仕様に対応するために最初にザックリ役割
分担(責任分担)して、あとは各人がそれぞれのパートをガッチリこなして
いけば自然とモノが出来上がっていくという思想のもとに成り立ってて、
当然そんなやりかただと部分部分が無作為に結合しまくってるわけで…
そんなのをUMLで書いてもこんがらがったスパゲティみたいな図面に
なって理解できなくて役に立たない。
設計てのはそうじゃなくて、「設計した後に製造」という順番を踏ま
ないと混乱してグチャグチャになってバグだらけになって設計として
の効能が全く発揮されない。だから作りながら皆で設計図書こうなんて
のは論外なんだよ。
813:名無しさん必死だな
08/09/27 22:52:27 Sb40emtW0
仕様書も設計図の一種と言えるが…ああいうのはものを作る前に
存在するから意味があるんであって、作りながらとか作った後とか
に書いてもほとんど意味が無い。
814:名無しさん必死だな
08/09/27 23:47:27 GgEZT1JYO
>>812
その考え方ならどうこんがらがってるかってのが
多少でも分かりやすくなるならumlやってくべきかもね
はじめに設計するってのはみんなしない理由もわかってるからなしだし
こんな風にこんがらがってますってのとどうこんがらがってるか
もわからないってのを比べると前者の方がまだましで
それを基準にして多少は建設的に軌道修正できる。
少し調べてみたらピラミッドはそんなことやってるみたいね。
こんな小さい会社か大手の一部のチームでしか実践されてないんだろうなあ。
815:名無しさん必死だな
08/09/28 00:04:28 Sb40emtW0
汚なかろうがこんがらがってようが正常に動きさえすればいい。
無理矢理でもマスターまでこぎつければ終了。メンテ不要。
という考えがあるから難しいだろう。
それに規模的な面でメリットとオーバーヘッドのトレードオフが微妙
なんだよゲームって。
816:名無しさん必死だな
08/09/28 03:18:29 pfiMExJu0
>>813
仕様書は作りながらとか作った後とかでも意味はあるよ。
「あそこの仕様、どうなってたっけ?」とか3か月後くらいに
確認したくなることがある。
で、こっちはそういうことをわかってるから、仕様変更後に
「ちゃんと仕様書を書きなおしといてね」って言ってんのに
書きなおさないバカがたまにいてね。
これ以上言うのも不毛だからやめとくけど。
817:795
08/09/28 03:57:01 eadCNeAv0
>>801
>意味伝わるんだからいいだろ?
>(中略)
>「複雑な」ではなく「重要な」だから
伝わって無いじゃんw
言葉尻にいちゃもんをつけるだけで
反論した気になっているのは誰だろうね
>そもそも、論理をコメントに書くってなんだ?
最初(>>752)に書いたとおり
if ( language == LANGUAGE_ENGLISH ||
language == LANGUAGE_FRENCH ||
language == LANGUAGE_ITALIAN)
と書いたとき、実装は「言語が英語もしくはフランス語もしくはイタリア語だったとき」
論理は「複数形のある言語のとき」となるので、コメントに「複数形のある言語のとき」
と書くことを言っている。このコメントがあるだけで見通しがずいぶん変わる。
この表現は俺のオリジナルだが、オリジナルの表現を使うときは必ず定義をしているんだが…。
818:795
08/09/28 03:59:14 eadCNeAv0
お前に分かりやすいように解説してみる努力をしてみようか
前後のソースを見れば分かると主張しているのがあなたかはしらないが、
if ( stage==1 || stage==5 | stage==12 )
とあったとき(これに類似するソースはほとんどの人が見たことあるはず)
1面と5面と12面が強制スクロールする面であることがすぐに分かるか?
ソースコードの前後にそうだと分かるように書かれている保障はあるか?
このソースは悪い見本だが、このくらいは誰かが書く、だから安全のためにコメントが必要。
多分こう書けばコメントはいらないのだけれど
if ( stage.isAutoScrolling() )
ってことを永遠と言っているのですが…
819:名無しさん必死だな
08/09/28 04:31:48 vy2NxsUF0
ん?まだやってるのかw
俺はコメントなんてどっちでも良いが…
要は、貴方がソースを追えない設計をする人か
貴方がソースを追えないレベルのプログラマって事じゃねーの?
前後も何も処理の流れ見れば良いだけのレベルじゃん
新人とかのレベルじゃなきゃ、
変数名、関数名がアホで処理もアホアホな他人のソースでも、
プログラム言語と言う規格に沿っている以上何とか追えるでしょ
逆にそのレベルのソース書く奴のコメントなんて信用なんないね…
コメントに嘘が書いてあると、コンパイルエラーだしてくれるなら貴方の言う通りでも良いと思うけどねw
それとも、処理を追うのは
プログラム規格から行なわれる処理内容ではなく
コメントと関数名、変数名からだって言うのかな?
820:名無しさん必死だな
08/09/28 04:36:17 vy2NxsUF0
俺ヤベー
未確認飛行物体になってるw
821:名無しさん必死だな
08/09/28 04:36:36 g7eqqDvBO
>>818
あいかわらずセンスないな。
マクロ名にわかりやすい名前使え。
前の問題も解決。
という事で終了。
ちなみに前後〜の文は俺ではないが、恐らく
即値を使う場所は前後で意味わかるだろ?
って意味だろ。
センスないと大変だなw
822:名無しさん必死だな
08/09/28 05:22:48 KsHfdMGD0
今更なんだけど>>752のsnprintfって戻り値みなくていいのか?
823:名無しさん必死だな
08/09/28 09:00:57 IL5oMHIR0
読めないソース書くからコメントが必要なんじゃなくて、
コメントのほうが早く読めるからコメント書くんだよ。
ソースを何十行何百行読むよりはコメント1行見るだけ
のほうが早いだろ。そのコメントの信頼性が無いから不要
ってんならそれはコメントを使いこなしていないとしか
言いようがない…
824:名無しさん必死だな
08/09/28 09:38:16 Jcghn0OC0
FA
825:名無しさん必死だな
08/09/28 11:57:51 g7eqqDvBO
コメントを鵜呑みにするとき以外は変わらん
FA
826:名無しさん必死だな
08/09/28 12:15:23 T7vGR8NdO
とは言え他人のコメントがあてにならないことには同意する。
いいかげんな奴が書いてるからあてにはらないんだけど。
自分のソースのコメントは信頼できるからコメント眺める
だけで処理内容理解できる。高速スクロールさせながら
そのスピードで理解できるから便利だぞ。
827:795
08/09/28 12:21:53 vlREz6q50
>>812
>マクロ名にわかりやすい名前使え。
それって散々俺が主張している
if ( stage.isAutoScrolling() )
ならコメントはいらない
っていうのとおんなじなんですけど…
そりゃいらないよw
あと、
>ちなみに前後〜の文は俺ではないが、恐らく
>即値を使う場所は前後で意味わかるだろ?
>って意味だろ。
この場合の即値って何?即値アドレスのこと?
相変わらず俺様用語ですね。やっぱりアセンブラ職人さんなの?
一応教えておくと、C言語で同等の概念は定数って言います。
ただ、C言語では定数=即値ではなくて、むしろ読み込み専用的なニュアンスね
int foo(void); のとき、const int i = foo(); こんなのことできるので。
828:795
08/09/28 12:30:06 vlREz6q50
うへ。>>827のレス先間違ってた
正しくは>>821ですね
>>822
見たほうがいいとおもうよ
最も言いたいことから乖離しないように短く、
簡潔に書ける関数が見当たらなかったので、
エラー処理やassertは省略っす
>>826
大胆な仕様変更の後だと正反対のことがかかれてたりすることはありますけどね
そういう時に誤解してしまうデメリットと、それ以外の利便性を天秤にかけると、
やっぱりコメントは書いたほうが良いってなると思うのですが、どうも伝わらないもので
829:名無しさん必死だな
08/09/28 12:31:20 vy2NxsUF0
キャトルミューティレーションする為に飛んで来ましたw
仕事で自分以外のソースの処理をコメント読んで把握って…
そんなのプログラムしないSE以下のレベルかと?
プログラムはコード通りに動作するのであって、コメント通りに動作するものではないw
別にコメントを使うなとか言わないし、コメントを手がかりにしても良いが
最終的にはコードの挙動は、コードを読むしかないだろ
つまり、前提に正しいコードが書いてある必要があるから、コメント書くのは必須って言ってる奴って…
新人の調べもしないクレクレ君と一緒の発想じゃん
別に、自分が正しくコメント書く派だって言うのは良いんだよ
それを他人に押し付けて自分が仕事する前提ってさ、どんだけ傲慢なんだよ
そりゃ、コメント無しのクソコードを引き継がされたら文句や愚痴くらいは言うが、
前任にコメント書き足してなんて言えないだろww
830:名無しさん必死だな
08/09/28 12:36:18 vlREz6q50
>>829
大体同意。
ただ、このスレで誰がそういう主張してました?
コメントが処理の把握の手がかりになるとか、
誤解を与える可能性が減ると言っているだけで、
コードを読まないとは誰もいっていないような気がする…
831:名無しさん必死だな
08/09/28 12:44:48 vy2NxsUF0
>一応教えておくと、C言語で同等の概念は定数って言います。
>ただ、C言語では定数=即値ではなくて、むしろ読み込み専用的なニュアンスね
>int foo(void); のとき、const int i = foo(); こんなのことできるので。
…関係ないし、横槍だけど…
C++じゃアウトだし、CコンパイラだってANSI規格を満たしてない奴だってあるし…
なんか、お互い絶対的に視野が狭いのが露顕してくるから、あんまりペラペラ語らない方が良いかと…
832:名無しさん必死だな
08/09/28 12:52:29 vy2NxsUF0
>>830
同意って…そうならさ…
結局コメントは、”俺は書く派”、だけど貴方は書かない人なのね
ってレベルで終わりじゃん
貴方が散々書き込んでるのって、もうコメントなんてどうでも良くて
コメントの話の中で出した、自身の例コードに付いて、突っ込まれ、反論
って事じゃねーの
冷静になるべし、だと思うが?
833:名無しさん必死だな
08/09/28 12:56:02 g7eqqDvBO
>>826
いや、自分のプログラムでも
コメント流し読みで仕事してると
自分のバグなのに気付かない自体が発生する事がある。
実際、バグを作った本人が素知らぬ顔して
バグ報告をしてくる事がある。
バグを追うと、単純なポインタ未設定だったりとかあるんだが、恐らく
高速スクロールチェックじゃ見つからなかった
って人も中にはいるだろう。
という訳で、コメント関係なくソースを追う癖は必要。
834:名無しさん必死だな
08/09/28 14:31:44 czozBJyl0
>833
コメントに頼るべき局面と
そうでない局面があるってだけだろ。
上で誰かが言ってたけど
「ソースを読むため」の「見出し、しおり」なんだから。
で、バグチェックの時にコメントだけ読んで
原因が分からないと報告するのは
コメントのせいじゃなくて、報告するそいつのせいだろ。
延々、コメントがあればソースを読まないと力説してる奴、
なんなの?
835:名無しさん必死だな
08/09/28 15:53:07 YMY+xWeB0
ゆとり
836:名無しさん必死だな
08/09/28 16:32:03 pfiMExJu0
コメントがあればソースを読まないなんて、そんな奴いないよw
すぐに極論を言うタイプか、素人が煽ってるか、どっちかでしょ。
アセンブラ時代はコメントにも2バイト文字が使えない処理系が多くて
コメントすること自体がほとんど意味を持たないってこともあったけどね。
大ざっぱに見当つけるときにコメントが役に立つのは当然でしょ。
腐ったコメントが迷惑なのも当然だけど。
837:名無しさん必死だな
08/09/28 16:33:38 d4sJIW7V0
うちのような底辺だと、コメント云々よりまず仕様書が無いほうが大問題な気がする。
「とりあえず作れる所だけ作って、それ見て仕様考える」がまかり通ってるし。
838:名無しさん必死だな
08/09/28 16:53:20 czozBJyl0
作業的な意味から見ると
どっちも 広く(ある意味浅く)見通す って事で
これが出来ないと、自分だけじゃなくてまわりに被害が及ぶんだよね。
仕様書が無いのはクソ、というのは
満場一致で賛成されるのに
コメントでここまで割れるのはビックリだ。
結局、他人に厳しくて自分に甘いって事なのかね。
839:名無しさん必死だな
08/09/28 18:10:45 GCS26wMy0
ゲームの場合は作り捨てのコードが多いから
コメントなんか自分以外は誰も見ないという場合も多くてね。
そういう場合しか経験したことがない人にとっては
コメントなんか意味がないということになるだろうね。
仕様書は書いた人しか見ないなんてことはないから
そういうことを言う人はいないってことだと思うよ。
840:名無しさん必死だな
08/09/28 18:42:31 GCS26wMy0
あと、他人のコードを読む必要がなかった人も
コメントなんかどうでもいいって考えになるかもね。
メインプログラマーしか経験したことがない人とかね。
841:名無しさん必死だな
08/09/28 18:50:06 czozBJyl0
>>840
なるほど。
ま、仕様書は他人の目に触れる割合
(というか重要度)が段違いだしね。
842:名無しさん必死だな
08/09/28 19:13:35 g7eqqDvBO
>>834
関数レベルで適切に分ければいいだけの話を
コメントがしおりとかw
まず、コメントはオマケな事をしっかり認識しろよ。
そしてコメントなしで問題にならないコードを
既存のコードや技術書等を参考にして書けよ。
そこまでが仕事。
そこから先は好きな俺流を展開して
理想のコメントを追いたいなら好きにすればいい。
俺流に自信があるなら
CEDECでコメント論でもなんでも
発表すればいいだろ。
843:名無しさん必死だな
08/09/28 19:27:52 g7eqqDvBO
例えばモデルデータも一々このポリゴンの割りかたは〜
とかコメントを入れていくか?
考えればわかると思うけど
なんでもかんでも冗長に説明入れれば良い
って訳じゃないのは
自明の事なんだよ。
しかも、誰のためか焦点のぼけたコメントなんぞ
自己満足のゴミだよ。
844:名無しさん必死だな
08/09/28 20:21:47 czozBJyl0
そんな話は誰もしてないし。
お前は他人と話できないんだから
レス付けるな。
845:名無しさん必死だな
08/09/28 20:44:26 g7eqqDvBO
>>844
>>838や>>841みたいな書き込みしちゃうプログラマ(たぶん違うけどw)が
話とか笑わすな。
仕様書に対しての認識だけで
お前はまともなプログラマじゃないとわかる。
たぶん、職種はプログラマじゃないだろうけどw
846:名無しさん必死だな
08/09/28 20:49:56 g7eqqDvBO
あと、コメントの話はいいが
仕様書はきちんと書けよ〜
ドキュメントは大事だぞと。
847:名無しさん必死だな
08/09/28 22:27:41 TGsRP2et0
他人のコード読んで文句言ってれば許される立場のやつが多いんじゃないか?
コメントが少ないとかコメントが不完全とか文句言う奴って多いよね。
どれだけ書かれていれば納得するのか?
お前の理解力が低いのではないのか?
あまり検討した跡がないやつが多いよね。
あとよくあるのがマイクロソフトやGNUに文句言い始めるやつ。
たいていそいつに問題があるんだよね。
全員に100%伝わるコメントやドキュメントなど存在しないんだから
おまけ程度(ときには無視)に考えとくのが普通だと思う。
書くほうは与えられた時間のなかで最善と思われる手法をとるしかない。
もしくは最低限必要と思われる作業時間を内容を説明して確保して作業をするか。
848:名無しさん必死だな
08/09/28 22:53:59 YMY+xWeB0
1人でやってるだけならコメント無しでもいいんだろうけど
複数でやってたら、コメント無いとわからないやつ出てくるし、必要だと思うんだけどね。
無しでっていうやつを知ってるけど、そのソースが全部わかりやすいか…っていうと
そうでも無いと思うんだよなぁ。
849:名無しさん必死だな
08/09/28 23:00:22 h0V9tiwi0
コメント否定派の特徴としては、
・コメント書く奴はソース読めない。
・コメント書く奴はバグチェックしない。
・コメント書く奴は判り辛い関数変数名を使う。
などの推測を立て、推測の域を超えた断定口調で理論展開する。
ようするに思考が先走っているわけだが、こういう思考回路だと
ソース中にコメントが一言書いてあるとそこから裏の意味を推測→即断定
という思考プロセスを経て過ちを犯すだろう。だからコメントに否定的。
推測が当たるなら前に居た「言わなくてもわかるでしょ」的な企画屋さんと
気が合いそうだが、コメント論の調子からするとコミュニケーションで苦労
しそうなタイプだと思う。
850:名無しさん必死だな
08/09/28 23:27:06 ngv0D4EU0
日常的な道具でも使い方を誤ると凶器になったりするじゃない。
コメントも同じだよ。
使い方悪いとある意味凶器になる。
だけどハサミが凶器になるからってハサミ禁止に出来ないじゃない。
コメントも同じ。
851:名無しさん必死だな
08/09/28 23:29:30 g7eqqDvBO
コメント書かないのと仕様を決めない事を
同じく括っているたぶんプログラマじゃない
職種の人がいるなw
852:名無しさん必死だな
08/09/28 23:33:04 g7eqqDvBO
オマケはオマケ。
それ以上でも以下でもない。
FA
853:名無しさん必死だな
08/09/28 23:34:48 j7BD7QCc0
コメントってありとあらゆる言語に仕様として組み込まれていて
古くから必要なものとして認知されてるのに、今更要らないとか言うなよ。
854:名無しさん必死だな
08/09/28 23:37:53 TGsRP2et0
いらないではなく、一般的に効果が低いし、
効率よくする方法が一律にあるわけではないってことでしょ。
ないものねだりと同じ構造だよ。
だからおまけといわれてるんだよ。
855:名無しさん必死だな
08/09/28 23:44:32 mktjotJ+0
同僚のコメントすら信じられないってどんな底辺なんだ
856:名無しさん必死だな
08/09/28 23:46:31 H7oisAxc0
>>848
自分しか見ないソースでも、俺は備忘用にコメント書いてる。
他人が見るなら、なおされ必要だと思う。
コメントが信用ならん、と言うが、
本の見出しと同じで、少なくとも、どの辺を見ればいいかの
目安に使えると思うんだが、
コメント否定派は、ソースを頭から尻まで全部通して読むのか?
857:名無しさん必死だな
08/09/29 00:07:53 f6KPAnPp0
>>855
そんな煽り意味ないから。
>>856
構造化言語や隠蔽化って知ってる?
858:名無しさん必死だな
08/09/29 00:11:02 9wmdmvVe0
俺は、コメントなんてどうでも良い、否定とかしないけど…
>コメント否定派は、ソースを頭から尻まで全部通して読むのか?
当り前じゃんw
ソースを読まずに把握したつもりになってるの?
担当部分なら、ビット演算の1bitたりとも把握してるのがプログラマだろーがw
散々、コメントあるとソース読まないなんなんて奴はいない
と流れを作っておいて、お前さんみたいな軽率な理屈を言う奴がカオスをまねくんだよ〜
859:名無しさん必死だな
08/09/29 00:21:35 zfmhowsr0
関数の仕様をコメントで書いたりしない?
関数名や引数名でだいたいの意味を匂わせることはできてもたとえば
この引数にこれを入れるとこういう動作をしますよ、とか戻り値の意味は
こうですよ、という話になるといちいち処理内容読んで解読するしかない。
使うたびにそれじゃやってられないからドキュメント的なものが必要に
なってくるんだけど、ソースとは別に書くと複数のドキュメントの整合性を
取らなくちゃいけなくなって面倒なんでソース内にコメントとして書くんだよ。
860:名無しさん必死だな
08/09/29 00:32:52 9wmdmvVe0
その理屈だと…
コメントで関数仕様が書かれた関数はバグ無いとでも?
つまり、そうやって関数を作ってソフトを作っていくと、バグなしゲームが完成するとでも?
ちがうだろ、コメントは理解の目安にしても良いが、ソースを読まないで良い理由になる訳が無いw
面倒でもソースは読むことになる、お前等ほんとうにプログラマかい?
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4940日前に更新/307 KB
担当:undef