私女だけどウチの会社 ..
[2ch|▼Menu]
254:名無しさん@明日があるさ
10/02/10 23:03:55 0
アプローチされる分にはいいんじゃないの?
イヤなら断ればいいだけだし。
断る事すらできないほうがかわいそうだと思うけど。

255:名無しさん@明日があるさ
10/02/10 23:39:28 0
30半ばで外見も性格も良ければ、独身のわけがない。
251が知らないだけで、どこかに問題があるんだよ。
251の前で猫かぶってるとか。

256:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 02:23:09 O
出会いがないとか理想が高いとかかね

257:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 02:54:27 0
いや逆に素敵過ぎて誰も手を出せなかったのかも知れん。

まあどっちでもいいけどそうだとしたら気の毒だね。
俺のバカ嫁と交換したいぜ。

258:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 03:00:55 0
三十路過ぎババアのアプローチが酷すぎるんだよ。
今まで相手にしなかったような相手に近づいて来るなよ。
それで黙ってれば「私に気があるんだわウフフ」
露骨に嫌がれば「結婚出来ない奴が必死に結婚を否定」って女は本当に馬鹿だな。
男と同じように一人で生きていく努力をしなさい。


259:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 10:02:59 0
>>255
友達がいないのかもその子
女友達いれば男を紹介してくれたりするしね

260:男だけど
10/02/11 12:54:03 0
友達居ない女も多いのか?

261:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 13:03:06 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

262:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 13:55:52 0
ムカつく上司ボコボコにして
会社辞めて競馬三昧の生活したい

263:名無しさん@明日があるさ
10/02/11 23:45:03 0
そんな競馬って楽しいか?

264:名無しさん@明日があるさ
10/02/12 20:48:08 0
シーちゃん紹介してくれ

265:名無しさん@明日があるさ
10/02/12 21:02:31 0
金あれば自由人になりたいな

266:名無しさん@明日があるさ
10/02/13 20:40:50 0
シーちゃんのオマンコにはカビが生えてますね。

267:名無しさん@明日があるさ
10/02/14 23:32:14 0
草食男が多い会社なんだね
シーちゃんかわいそす

268:名無しさん@明日があるさ
10/02/15 18:07:15 0
気ままに投げたゴミクズが 硬い石の礫(つぶて)に変わる
愛を潜む言葉なら お水のように染み渡る
気づいたならまだ間に合う なりふりかまわず抱きしめて〜

269:名無しさん@明日があるさ
10/02/15 18:09:39 0
シーちゃん大人気だなw

270:名無しさん@明日があるさ
10/02/15 20:30:50 0
40近くでもセックスしたくなる女も多い
鈴木杏樹とか妊娠させてえもん♪

271:名無しさん@明日があるさ
10/02/16 03:28:32 0
非婚化の時代やしなw
結婚してもこの景気じゃ家計も大変だべ

272:名無しさん@明日があるさ
10/02/16 12:08:01 0
その景気はもう終わっただろ。非婚化は少子化に繋がるからな。
不況の時代は終わった。

273:名無しさん@明日があるさ
10/02/16 20:21:50 0
シーちゃんのオマンコ

274:名無しさん@明日があるさ
10/02/17 16:27:42 0
>>268
おーこれは懐かしい!たしか2005年の曲。B'zの「なりふりかまわず抱きしめて〜」

275:名無しさん@明日があるさ
10/02/17 19:31:52 0
「男として」「男の器」などというわけ分からん大義名分の下、
会社での色々な勤務態度、仕事への姿勢、それ以外に関係ない
私生活、年齢や性別にあった相応さとか煩い禿白ブタオヤジ死ね。
おっさん達から言われるのもムカつくが、彼女の友達あたりから
こういう風ななこと言われたらもっとムカつかない?
テメエはそういう辛い状況を経験してない分際で、他人にはコピペ説教。
ぶん殴ってけりまわしてやりたいようなクズメス白豚だ!




276:名無しさん@明日があるさ
10/02/17 20:11:35 0
>>275
普通の男なら、先輩、上司、女たちからそういう風なこと、言われたいジャン?
こういう価値観である俺のことを変わり者とか、バカとか言われても別に責めないし、
否定もしないけど?

277:名無しさん@明日があるさ
10/02/17 20:17:26 0
俺34歳独身だけど、社内の40前後の独身女性達から
こいつは勘弁扱いされてるw

278:名無しさん@明日があるさ
10/02/17 20:19:44 0
女が自分の友達の彼氏や夫に説教をするって普通?

279:名無しさん@明日があるさ
10/02/18 22:27:25 0
恋愛みたいな人間付き合いなんて面倒くさいだけだ

280:名無しさん@明日があるさ
10/02/20 11:49:45 0
家でゲーム最強

281:名無しさん@明日があるさ
10/02/20 15:33:44 0
俺、今社内恋愛中w
案外ばれないもんだねw
これからしのぶタンとデートしてSEXしてくっわ

282:名無しさん@明日があるさ
10/02/20 21:56:49 0
ばれてるぞ

283:名無しさん@明日があるさ
10/02/21 08:57:16 0
本人達に気を使ってるんだよWW

284:名無しさん@明日があるさ
10/02/21 14:26:46 0
社内恋愛失敗歴2度有りな俺から言わせてもらうが

●在職中に付き合う=天国のような日々
●在職中に別れる=地獄を彷徨う

…現在の会社の別支店で多分付き合えそうな子はいるが
絶対に手を出さない。もう二度と社内恋愛で失敗したくない。

285:名無しさん@明日があるさ
10/02/21 15:48:25 0
別支店なら普段顔をあわせないんだろうから
心配なかろう

286:名無しさん@明日があるさ
10/02/21 16:12:02 0
いやーしかし女は強いよ。
欲を満たすためには何でも出来る強欲と言った方がいいかもしれない。
周囲でも妥協しまくって30歳前後で駆け込みで結婚してる人がかなり多い。
20代前半の頃はイケメンにタカる程図々しかった女でも30歳頃に焦るんだろうな。
ある女から聞いた感じでは最初は高収入の男性が集まる
いろんなパーティーに絞って参加していたらしいのだが
ある程度常識がありイケメンという男性は遊び目的の人が殆どで、
結婚を前提に参加している男性は高収入ではカバー出来ない程の
デメリットを持っている人が多かったとの事。
そういった流れで高収入系のパーティーは諦め、
最終的には大手民間企業に勤める理工系の純粋な男性を捕まえたとの事。
婚活中の女の行動を観ていればどういった種類の欲が強いのかよくわかるよ。

287:名無しさん@明日があるさ
10/02/22 12:00:17 0
俺は端から見ると
>大手民間企業に勤める理工系の純粋な男性
にあたるらしいが、確かにこれをダシにしたら、結構モテる。
とくに結婚をチラつかせると、目の色が変わる女が多い。
フツメンなんだけどな。

288:名無しさん@明日があるさ
10/02/22 15:29:09 0
競馬スキーやパチンコ、スロット大好きな
ギャンブラーばかりなのが orz

ギャンブラーよりはオタの方がいいです
でもオタな人も身長が高い人は難しい…
倒れても面倒見られるぐらい小柄な人がいない…

ちっちゃいオタな人は大歓迎…

289:名無しさん@明日があるさ
10/02/22 19:59:31 0
>>288
あなたどこにいるんですか
僕は身長163で西日本在住

290:名無しさん@明日があるさ
10/02/23 15:32:01 0
>>288
えーと、あなたは女性?オタの人が好きなの?w
俺、ものすごくオタなんだが・・・www
身長は普通かな、東北地方です

291:名無しさん@明日があるさ
10/02/23 18:57:55 0
>>290
文面からすれば、オタが好きってわけじゃなくて、
ギャンブラーよりは、マシって程度
オタじゃなきゃ嫌って人はいないのかな

292:名無しさん@明日があるさ
10/02/24 14:05:48 0
>>291
ギャンブラーよりはマシって意味だったのかw
オタが好きそうな人けっこういると思うんだけどな〜
音楽関係のオタクだとやっぱり引いちゃう?
>>1
給料高くて、雇用安定してて、将来性あって、元気よく性格もいい人だったら、ありえる??

293:288
10/02/24 19:04:47 0
ギャンブラーよりマシって意味じゃないですよ
オタの方が多分話が合います

音楽オタ
〜メタラーからクラシックまだ幅広く歓迎
ゲーオタ
〜格ゲー付き合えます
 シューティング得意な人のギャラリーになりたい
漫画オタ
〜ジョジョネタなら多分どんなのでもついていけます
ガノタ
〜無印とΖならネタ返せます

ていうか、ギャンブルでお金溶かすより
ガンプラ作ってる人のが素敵だと思う…
鉄オタもまたしかり

というわけで世の中にはこういう女もいるので
多分潜在ニーズはあると思いますよー

294:名無しさん@明日があるさ
10/02/25 10:23:22 0
飲み会の時にミニスカートで来てて、俺の横に座る新人の女の子が
いるのよ。
そして、この前なんて、会社に生足ミニスカートでやってきて、昼に一人で過ごしてる
俺の前に座って話しかけてくるのよ。
これって誘われてるの? 低いソファで対面して、しょっちゅうスカートのまくれを
直したりするから、ほんと見えそうで目のやり場に困ってる。

女の子って、やっぱりそういうの武器にするのか。
ちなみに顔は上戸彩に似てる子です。

295:名無しさん@明日があるさ
10/02/25 13:42:14 0
自意識過剰だよ 鏡見てから落ち着いてもう一度よく考えてこい

296:名無しさん@明日があるさ
10/02/25 13:47:13 0
すぐ勘違いする男っているよね
すごく騙しやすい
ミニスカートで近く行くだけで誘われてるとか思っちゃうのな

297:名無しさん@明日があるさ
10/02/25 22:41:50 0
勘違いって、お前らまともに意思表示しないだろ。
お前らそんなに他人の気持ちが分かるんだったら
女のエスパーごっこに付き合わされる男の気持ちも
ほんの少しでも理解してくれよw


298:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 16:36:47 0
俺男だけどウチの会社の女と結婚とか無理!!
こういう人も多いだろう

299:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 20:36:00 0
>>298
うちの会社には可愛い娘多いぞ
独身既婚に関わらずチョイハーレム状態
もてない俺には関係無いかw

300:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 20:53:24 0
ジャニーズとかいい年してて金持ってるのに
全然結婚しないよな

301:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 20:59:43 0
35歳超えて独身だと上司同僚からホモだと思われ会社での立場が危うくなる危険があるぞい

302:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 21:04:57 0
女が社会進出する時代になって男の職場取り上げてるんだから
女が働いて男が専業主夫のパターンが増えないと日本の未来はない

303:名無しさん@明日があるさ
10/02/26 22:39:49 0
誰でもできるような仕事は中国とかインドとかに行っちゃったからね。
誰でもできるような仕事しかできない人は生きていくのが大変だよ。
今時誰でもできるような仕事しかできないのにのんびりしてるのは
専業主婦ぐらいじゃないかな。

304:名無しさん@明日があるさ
10/02/27 00:02:22 0
>>298
見た目はまぁまぁだが馬鹿すぎる
肉便器にはできても嫁には絶対したくない

305:名無しさん@明日があるさ
10/02/27 21:23:27 0
>>1
社内社外はともかく
どんどん女性から積極的に誘えばいいよ。
待ってるだけではどうにもならない時代になったってことで、自分から動けばいい。
いい人絶対ゲットできまっせ♪

306:名無しさん@明日があるさ
10/02/27 21:59:03 0
リーマン板にも女性がいるのかな。ホモしかいないと思ってたw

307:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 00:15:27 0
パスワード
コンピュータコンサルタントを務める女性が、きざな野郎のコンピュータ設定を手伝っていた。

彼女はすかした野郎に、ログインに使用するパスワードは何にするかと訊いた。

この野郎は、彼女を困らせてやろうという魂胆で、「penis」と入力しろと言った。

瞬きもせず無言のまま、彼女はこのパスワードを入力した。
彼女は、コンピュータの反応に笑い死にそうになった。

”そのパスワードは無効です。短すぎます。”

308:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 09:56:22 0
社内恋愛カップルってセックス中も社内の奴らがどうとか仕事の話とかすんの?

309:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 10:37:49 0
上司の悪口言いながら射精かw

310:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 12:01:22 0
誘うのは男からってのが、女性の頭の中では当たり前になっちゃってる
さらに付き合うにしても、告白して付き合ってもらうのと、告白されて付き合ってあげるのとでは周りの評価が全然違う
告白されて付き合った方が周りからは男に一目ぼれされたと思われ、モテテ、魅力的に見られ、女の価値が上がる
何人に告白されたとかいう話は自慢ネタにもなるし
そういう女のプライドが邪魔してなかなか自分から動けない女性が殆ど

何が言いたいのかというと男はどんどん切り込んで行けってこったねww

311:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 12:04:19 0
別に女から誘われたり告られてもちっともうれしくない。
人と一緒に居る事が好きじゃないから、ウザイとしか思えん。

312:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 12:24:17 0
>>311
俺も基本的には同じスンタス。
なんだが女も色々いて話してて楽しい、
一緒にいて苦にならない奴ってのも確実にいるぞ。

俺でもそう思わせる女だから競争率は半端ないがな。w

313:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 12:31:53 0
スンタスw

314:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 17:16:06 0
不況で自分の生活すらやっとなのに
ボコボコ子供生むのはアホのやることだろ
またはよっぽど高収入の勝ち組

315:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 17:22:26 0
>>314
同意
でもあーいうやつらって羨ましい。悩みとかないんだろうなー

316:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 19:40:38 0
後がどうなるか分からんがね…

目隠しされてるから慎重に歩いてなんとかやりすごす奴と、
目隠しされても気にせず歩き回って崖から落ちるやつの違いって感じだな

317:名無しさん@明日があるさ
10/02/28 22:08:39 0
>>311->>312
童貞?つうかお前らはホモだろ?


318:名無しさん@明日があるさ
10/03/03 20:27:29 0
40歳までに結婚できない男女は
それなりに理由があるんだよ
ようは人として劣ってるって事
中身なり容姿なり社会的立場なりがな

そして2ちゃんでは容姿の醜い男女が言い争ってるにすぎんよ

319:名無しさん@明日があるさ
10/03/03 22:56:35 0
お前と一緒にすんなw

320:名無しさん@明日があるさ
10/03/03 23:00:40 0
30代の結婚って妥協って感じがするよなー

321:名無しさん@明日があるさ
10/03/03 23:27:41 0
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  あたしの胸に飛び込んで♪
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
    )     ̄|

322:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 00:07:51 0
>>320
30代でうらやましいと思える結婚出来た人の特徴として
若く見られることがあるな。
30歳過ぎると完全におっさんと青年って感じに別れるし。
青年って感じの人はキレイな嫁貰ってるよ。

323:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 00:17:01 0
モテる人は30代になって20代中盤ぐらいの嫁もらうしね。
しかも可愛い子を。
もててたらしいからかなり複数から選んだ感じしてた。

324:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 00:28:44 0
URLリンク(www.youtube.com)
【2ch】男は結婚するべきではないデメリット集 パート1
URLリンク(www.youtube.com)
【2ch】男性の結婚のデメリット集 パート2
URLリンク(www.youtube.com)
2ちゃんねる】男性の結婚にまつわるデメリット集パート3
URLリンク(www.youtube.com)
結婚にまつわる偉人たちの名言集


325:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 20:09:55 0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。

326:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 21:59:05 O
このくらいないと結婚したくない

【年齢】32未満
【身長】最低でも178
【ルックス】顔上中以上・肌が汚いNG・肥満NG・歯が汚いNG・髪薄いNG・茶髪NG・白髪多いNG・一重NG
【性格】浮気しない・風俗行かない・紳士的
【学歴】東一工早慶・理系であれば修士・首都圏私立国立高出身・地方旧帝駅弁不可
【職業】一部上場・東京または神奈川勤務
【年収】800以上 、1億以上あるなら高卒可
【他】次男希望、長男は都内に家持ち、家事分担、酒煙草不可、地方出身・田舎者不可、
   健康状態良好、オタク不可、PC・機械音痴不可、スポーツ経験有り、肩幅広い、
   両親大卒、外国人不可、婚暦あり不可、TOEIC860以上(英検準1以上)、帰国子女、
   帰国枠入学者不可(中高は可)

327:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 22:15:50 0

         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872〜1924 仏)


328:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 22:30:08 0
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)

329:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 22:50:49 0
>>323
最良の選択だな

330:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 23:35:16 0
>>326
大事なのはリ・ア・ルだよ。

331:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 19:55:31 0
>>326
出た、これが今の不況の時代だからこそ生んでしまった要求するレベルが高い条件だな・・・
俺には無理だ

332:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 20:34:54 0
あたし、温厚な草食男子の方がタイプ

333:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 20:39:55 0
草食男子なんている訳ねーだろ。面倒なだけ。

334:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 20:57:39 0
産まれてこの34年
人を好きになった事がないお
あの女とセックスしたいとかはいっぱいあるけど

335:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 06:39:46 0
サークルとか同じ職場の人に告白するのってかなり勇気いるよな・・・。

336:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 15:37:18 0
>>326わろた
こんな条件クリアできる奴いったい何人いるんだよw

337:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 15:42:21 0
好きな娘が結婚して退職
そりゃそうだよな、とびきりの美人だもん
キモオタの俺には無理な話しです
向こうも、俺に気があるに違いないとか思いながら3年も楽しく過ごせた
ラブプラスしよう
風俗にも行こう

338:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 20:18:31 0
無理も何もお前なんか行動したのかよw
女のほうから言い寄ってくるなんてエロゲだけだぞ。
キモオタの俺でもそのぐらい分かるさ。

339:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 22:12:41 0
>>326
で、これに釣り合う女ってーのは、どーゆースペックなんだ?

340:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 22:16:48 0
スペックと結婚する訳じゃないし、何ともかんとも

341:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 22:46:39 0
俺が満たせるのって家事分担と機械音痴じゃない事ぐらいなんだけどw
あ、禁煙もしてるし風俗も行かないか。


342:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 01:54:52 0
>>334
美人を見て、こいつとやりたいとか、こいつが嫁さんだったら自慢できるなとか考えるけど、
そいつのことを好きになる感じじゃないんだよな。
トロフィーワイフみたいな感じでしか女を見れない。

343:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 02:19:15 0
>>337
退職しただけまし
俺は4月から好きな子が人妻になって同じ職場になる
赤の他人のままで居たかったけど、なまじご飯とか遊びに行ってしまっただけに余計辛い

かれこれ中高男子校で大学と院も理系で12年以上も俗世間と離れていたからな・・・
周りは結婚して子供も居るのに
おれはいまだに休みの過ごし方は小学生や中学生の頃と変わらない
大抵のことは努力でなんとかんると思っていたが、
手遅れなことってあるんだなぁと最近実感してるよ。
恋愛スキルなんてそう簡単につくもんじゃないもんな、
社会人になってから女とまともに接点できたとか人生終わってるわ

344:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 10:48:44 0
以前勤めてた会社にいた女の子は、人を好きになったことがないって言ってた

地味で目立たない感じだけど、色白ですらっとスタイルがよくて、
メイクや髪型やファッションに気を遣うようになれば見違えるほど綺麗になるタイプ

俺はほんとに口説きたかったので、食事に誘ったら怯えたような声出して
びっくりしてた
彼女は当時25歳だけど男に食事に誘われたのが人生で初めてのことだったらしい
読書とゲームが好きで、友達も少なくて、外出もあまりしないそうだ
グラスを持つ手を見て「手が綺麗だね」って言ったら、
「私第二関節が太いので綺麗じゃないです」って答えた

結局それっきりになったけど、もったいないわ

345:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 11:21:47 0
とりあえず派遣は無理だろ

346:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 12:31:36 0
>>344
グロメン乙

347:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 13:36:28 0
相手は処女じゃなきゃ嫌だとか
歳くってちゃだめだとか
リュックしょってたらアウトとか
条件ばかり並べてる人は、皆、人を好きになるって
ことが解ってない人だと思うよ

348:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 13:59:48 0
寄生お断り

349:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 18:25:18 0
>>344
本人の性格はどうなの?

>>メイクや髪型やファッションに気を遣うようになれば見違えるほど綺麗になるタイプ
社会人らしくない、行き過ぎファッションで学生と変わらないんじゃないだろうね?


350:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 19:59:02 0
>>348
禿同

351:名無しさん@明日があるさ
10/03/07 23:12:37 0
大人になってからかな、なんか周りがみんな損得で動いてる気がするんだよね
考えすぎかもしんないけど、露骨に人によって態度違うやつばっかで、そんな
奴らとは別に仲良くしたいとも思わないんだけど、俺自身スペック高くないから
舐められたりして孤立しちゃうし・・・
昔みたいに、気の合う面白い仲間と馬鹿したいよ・・・
職場のおばはん相手に社交辞令使うのがコミュ能力みたいになってて
苦痛だ・・・しかもそのおばはん言いたい放題だし、うっせーし、ブス出し。

352:名無しさん@明日があるさ
10/03/08 16:33:28 0
>>326
こんな条件に合う奴なんて一人もいねーよwww
【他】が一番余計だwww全部一致してる奴なんて、100%居ないことは断言できるww
だって、高卒以上で1億以上の年収がなきゃ駄目なんだから・・・w

353:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 00:01:24 0
>>326
では男側の条件も言っておこう
おまえの悪い頭にたたきこんでおけ

【年齢】25未満
【身長】最低でも160 〜俺の身長まで
【ルックス】顔上中以上・そばかすNG・デブ&ブスNG・歯が汚いNG・パサ毛NG・茶髪NG
【性格】従順・働き者・家庭的・辛抱強い
    すぐに開き直るタイプは不可
    見栄っ張り不可
    自分の収入に見合わない消費をするのは不可
    パラサイト不可
【学歴】大卒以上、または大学在学中
    大学はDラン以上
【職業】モデル、女優、CA
【年収】大卒男の平均以上
【他】親は都内に家持ち、
   主婦希望なら家事は全部やること、および旦那の栄養管理をスポーツ選手なみにやること
   金の管理は男の側がやること
   たばこ不可、喪女不可、茶道/華道/日本舞踊などの経験有り、
   婚暦あり不可、妊娠歴あり不可


354:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 00:29:04 0
小さい男。やっぱり、結婚するなら弁護士か医師だわ

355:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 01:27:36 0
知り合いに騙されて新興宗教の会場に行ってしまったんだが、
若い子がたくさんいて驚いた。
下手な出会い系合コンより良さそうだったな。
おれはゴメンだが。


356:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 01:44:52 0
男には色々要求するくせに自分が色々要求されると逃げに入る女様wwwww

357:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 02:51:27 0
>>354
小さい女には小さい男がお似合いなの。わかった?

358:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 05:17:10 0
>>353
は結構謙虚だよ

学歴Dラン以上
ここは、女性ならAラン以上っていうと思う

職業にもモデルやCAが入ってる
これは30まで続けられないから男でいえばホストとかが該当する

年収も大卒男の平均以上であって、年収1000万とは言っていない
他の欄も、都内に家もち以外は苦労なく満たせる条件です

男が高望かなって思う条件は、全然高望ではない
女が控えめかなって思う条件は、控えめでも何でもなく、高望です
自分と同程度の学歴、年収の男とつきあって下さい

359:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 12:18:45 0
>>354
おばさんに用はない
帰れよ

360:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 14:34:35 0
俺は、頭が良くて、顔が美人で、スタイル良くて、家庭的で、何ごとにも積極的な女と結婚したい!

361:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 21:12:52 0
ブスと一緒に居る男の人みたら、この人、頭おかしいんじゃないかな?と思っちゃう!

362:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 21:15:39 0
ブス連れて街歩くのって勇気がいる事は確かww

363:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 21:20:29 0
金がないからブスのヒモになっているとおもう。

364:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 21:34:17 0
女性に積極になれと言ってる人たちは
積極的になってくれれば、自分にもチャンスが来るとでも思っているのでしょうか?
喪女が相手にされないと同じで、喪男なんか相手にされませんよ?
周りのフツメンの人たちに彼女が出来ていく中、ひとり惨めな思いをするだけですよ。

365:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 09:25:25 0
>>361
ブス連れてるイケメンの間違いじゃないか?
てかブスに失礼だぞw
>>362
割り切りなら人の目なんか気にしない。なんで周り気にしないといけないの?
>>363
それは関係ないな。Hを希望する相手がブスだった場合でも問題なし。

366:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 21:37:32 0
テレビドラマなんかでは、
現実世界の女とはほど遠いややこしい理屈こじつけて恋愛している
あんなややこしい女との恋愛は面倒くさいに決まっている
実際は、女はそんなに面倒くさくないのに、
それを信じて男は女を求めなくなる
全て現実隔離したテレビドラマのせいだ
男はもっと現実的になった方が良いよ

367:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 22:04:00 0
現実的に面倒だからしょーがない。
女が考える面倒さと男が考える面倒さにも温度差があるから。

368:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 23:00:10 0
もてないブサ男乙

369:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 23:50:07 0
今更そんな暴言吐かれても慣れてるしw

370:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 15:35:27 0
>>361
かわいい!あなたが俺の会社の同僚だったらなー

371:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 21:06:29 0
『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
URLリンク(2style.net)
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係
  ・サラリーマン世帯の貯蓄高


『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
URLリンク(www29.atwiki.jp)
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など

372:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 21:16:32 0
男子は基本的に女子に興味はないよ。
性欲、自尊心、独占欲が強い男子が肉食系だと思ってもいいかもなくらい。
肉食系女子は草食男子からしたら気持ち悪いだけ。

373:車上生活 ◆RyT5G1hX/Y
10/03/11 21:16:59 0
車生活の俺だが、ネットショップするよ。
スレリンク(dame板)l50

374:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 21:39:10 0
今の時代、独身はいいぞー!
結婚も考えて無い訳じゃないけど好きな事できるってのは男として最高だ。

375:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 21:50:48 0
確かに女子に興味があるっていうか、セックスに興味があるだけだな。
女のくだらない話とか、女のくだらない恋愛とか、付き合ってらんないよ。
カウンセリング屋じゃあるまいし。

376:名無しさん@明日があるさ
10/03/11 23:12:16 0
>>375
いや、俺は女の相談には心身になって話を聞いてあげるな。もう女の声を聞くだけでチンポ勃起してしまうよw

377:名無しさん@明日があるさ
10/03/12 22:31:16 0
手取り16万の34歳ですが恋愛とかお断り

金減るわ

378:名無しさん@明日があるさ
10/03/12 22:56:09 0
URLリンク(img.gazo-ch.net)

379:名無しさん@明日があるさ
10/03/12 23:34:03 0
>>378



380:名無しさん@明日があるさ
10/03/13 08:11:03 0
>>377
それは恋愛とか以前の問題で普通に生活していくのに厳しいだろ。

381:名無しさん@明日があるさ
10/03/13 10:50:28 0
>>378
都心とかじゃなくて田舎なら大丈夫だよ
今なら普通の給与だわ

382:名無しさん@明日があるさ
10/03/13 10:52:46 0
↑間違ったwwwww
>>378>>380なwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@明日があるさ
10/03/13 11:09:45 0
昨日の四回目のデート。

俺 「こんな俺で良ければ今後もお付き合いして下さい」
彼女「こちらこそよろしくお願いします」

嬉しくて泣きそうになった・・・
ただ、緊張しすぎて「好きです」って言うの忘れたorz
ついでにもう少し勇気を出してハグもしたかったorz

お前らも頑張れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

384:名無しさん@明日があるさ
10/03/13 14:11:45 0
社交辞令かどうかの区別さえできなくなった奴って可哀想過ぎるな・・・

385:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 09:22:18 0
おまんこするのに4回もデートすんのか
面倒だなや

386:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 11:08:05 0
自分、30代半ばだけど、
いろいろなオトコとつきあえばつきあうほど、
オトコのメンドくさい面が見えてきてしまう。
オトコもそう感じてるんじゃないかと思う。

結婚って、若いときに勢いでするもんだよね〜、って思う。

387:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 11:19:49 0
巷じゃ女はスペック重視!って批判されてるけど
20年前より遥かにスペック軽視、内面重視になってる

けど、その内面重視ゆえに二極化が進んでるんだと思う
ここで言う内面って誠実さとか、優しさじゃなくて
経験の豊富さとか女性の扱いかた、いわゆるモテル技術の事を言うから
経験豊富な男は更に経験を積み続け、経験の無い男は経験値を得るのすら困難を極める

最近不倫も凄く増えてるって話だから(独身女性と既婚男性の)
モテル男は一生涯、結婚してもモテ続ける。

388:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 12:11:47 0
というより、女性は男より体力がないから
結婚して毎日料理作って掃除して洗濯してアイロンかけて買い物行って…
というだけで疲れてしまう構造だから仕方ない
それに結婚したらセックスにも応じないといけないから、
セックスだけでもかなりカロリー消費してしまうし
その上、パートに働きに出るとなったら地獄じゃん
そこまでして結婚するぐらいなら今の会社で独身のほうがいいに決まってる

389:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 12:13:32 0
自分の家の家事だけでねを上げるような女は
マトモな会社では採用されないよ

390:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 12:38:56 0
職場恋愛はいろいろ面倒だから真っ平ごめん。
そんな私は男ですが。

391:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 13:08:06 0
俺は一生彼女が一人も出来ず一生童貞のまま人生終えるからな

392:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 13:17:10 0
家事だけなら今は優秀な機械があるから問題ない
けど家事して育児して仕事もするとなるとそうとうしんどい

男だって家庭もって子供できたら仕事に集中したいだろ?
嫁が共働きでも仕事しながら家の事手伝うのなんか嫌なのが本音だろ?

393:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 13:40:02 0
先日飲み会で二つ下の受付嬢が最近彼氏と別れたと聞いた。
同期の受付嬢通じてまた誘ってみよう。

394:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 15:07:29 0
お下がりかあ

395:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 20:31:41 0
中古車
事故修復歴あったら最悪

396:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 21:10:08 0
女性で一般職の人にとって、同じ会社の総合職男性はむしろ高嶺の花だと思うのですが、女性はそう思わないのでしょうか。
学歴、収入面でとてもかなわない相手ですよ。

タイトルの「無理」、ってのは、相手にしてくれないので「無理」って意味でしょうか。

397:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 21:14:45 0
男はそういうのを基本気にしないだろ
たまに異常に気にする小さな人間もいるけど・・・

398:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 21:28:56 0
お下がり乙

399:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 21:32:12 0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 22:15:46 0
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

401:名無しさん@明日があるさ
10/03/14 22:24:56 0
コピペ探してきて貼ったのか?
暇な奴だなあ・・・

402:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 00:32:22 0
とりあえずうちの会社の一般職(とくに事務系)はクソだな
営業事務や女性総合職は頑張ってるというのに…

403:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 00:39:51 0
そりゃ給料が違うんだし、比べたら気の毒じゃないの?

404:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 00:43:15 0
給料安いから手を抜いていいというもんでもないだろう
勤務中にファッション誌読んでおしゃべりして、とかさあ…

405:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 01:43:59 0
>>403
給料が決まって仕事ぶりが決まるのではない
仕事ぶりで給料が決まるのだ

そもそも給料はその人が職務に専念することが前提で支給される。
専念しないのなら、もっと減らすかクビにすべき

406:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 19:21:22 0
半ニートを養うくらいなら結婚しない方がマシと思う男が増えるのは仕方ない
みんな自分が生きていくだけで精一杯なんだよ、きっと

407:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 19:23:19 0
女だって低収入の夫に「半ニート」とか言われるくらいなら嫁ぎたくないしな

408:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 21:08:16 0
派遣やフリーターに落ちないために、親のいう事を聞いて勉強していりゃよかったんだよ。
40年楽して大金を稼ぐ為に、若いうちの数年を我慢して勉強してんだよ。
貧乏でも新聞奨学生など何でもやって、頑張ってる人もいるんだよ。
勉強せずに遊んでた奴が、俺たちと同じ待遇で働けると思うのが甘いんだよ。甘えんな。

高校受験に半年、大学受験に半年、就活に半年ほど頑張れば40年生活できる。
頑張る期間が長ければ長いほど安定した人生になる確率が上がる。
こんなもんガキの頃から知ってるよな。

409:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 21:25:52 0
コンカツすればするほど

こんな人と結婚する位なら
「私、尼になりたいです」と断言できるような人達ばかり


軟弱男・意志薄弱草男。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

410:名無しさん@明日があるさ
10/03/15 22:18:13 0
>>403、404
いや、そんな酷いのは想定してなかった。
せいぜい自分で仕事を見つけてくるのと、
言われた事だけはきちんとこなすの違いぐらいかと。
君ら一体どんな職場で働いてるの?ちょっと想像できん。

411:名無しさん@明日があるさ
10/03/16 04:49:09 0
>>409
さっさと尼さんになってください
若い頃はやり放題やってた瀬戸内某だって、今や立派に尼さん気取りだ。

女はいいな
「堕ろした子を弔う」とでもいえば、違和感なく出家できるもんな

412:名無しさん@明日があるさ
10/03/16 21:00:45 0
こんな糞スレでどんな反応を期待してたの?
まさか「wwwワラタwww」とか来るとでも思ってたの?
そんな意味不明な内容でさ、笑う人がいるとでも思ってるの?
教えてよ、笑うポイントはどこ?俺はどこで笑えばいいの?
どこがひねりで、どこが笑いどころなのか教えてくれよ、ねえ?

413:名無しさん@明日があるさ
10/03/16 21:31:10 0
36才で結婚諦めかけてたけど、去年お見合いして
今年結婚することになりました
これから俺と彼女の新しい人生が始まる
俺の人生というプロローグちょっと長かったな
これから本編スタートだよ

みんな祝ってくれ


414:名無しさん@明日があるさ
10/03/16 21:43:30 0
>>413
お見合い結婚いいなぁ。
自分なんか彼女いない歴=年齢の29歳なもんだから、
結婚するにはお見合いが最後のチャンスなんだけど、
そこでもうまくいくイメージが持てないし・・・。

お見合いをいい機会にする秘訣を教えてホスィ。

415:名無しさん@明日があるさ
10/03/16 22:14:03 0
30で彼女いない歴=年齢ってもう一生独身だろ、jk

416:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 20:45:34 0
うちの会社にゃ40で独身もいるし

417:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 21:09:49 0
いや、そういう問題じゃないし

418:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 21:10:00 0
社内恋愛すると、みんなが知ってる状態になるよ。
それを公にするかしないかだけの違い。
知らないと思ってるのは本人たちだけ。悪く言えばちょっと痛いバカカップルw

公にしないで社内恋愛してると、表向きは交際してないことになってるから、回りが何かと気をつかうね。
たとえば職場で雑談してるときにも、2人でいるときは入らないようにしたり、
異性の同僚はあまり仲良くしないようにしたり、
街中を2人で手をつないで歩いてるのを見かけても、気づかないフリしたり、
その他諸々。

そういうネタを楽しむオヤジオバハン連中もいるけどさ、大半は仕事増えた感があって
さっさと結婚するか分かれるかしろよ、とか、公にしろよ、とか思ってるよ。

419:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 21:12:50 0
裏で噂されまくり、酒の肴にされまくり、それでも全然大丈夫!
みたいな精神的にタフな人ならいいんじゃないでしょうか。

本人達はバレてないつもりでも、み〜んな知ってるからマジ笑えるw

420:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 21:14:42 0
つーか裏で噂されたい。酒の肴にして欲しい
俺の夢だ

421:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:09:07 0
俺は同僚が付き合ってるの全然気にならんかったが、
おまいらそんなに他人の事見てるのか?

422:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:21:15 0
お前はみてない。

423:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:24:51 0
弟が同じ職場で結婚した
詳しくは知らないけど上手くいってるみたい

>>413
俺も結婚するなら見合いだろうな
恋愛は上手く行った試しがない

424:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:27:45 0
なんの根拠があって、見合い結婚なら上手くいくと思ってるんだ?

425:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:31:34 0
>>424
書こうかと思ったけど面倒だからやめる・・
3人と付き合ったけど色々ありすぎた
ていうか2週間前ぐらいに見合い話があったけど結局連絡なくなったな・・

426:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:45:39 0
なんにせよ、いい男と結婚できた女は勝ち組。
女の夢はやっぱりいい男とであうことだ。
これを外してしまうと、もう、何をしても満たされない。
男は孤独をたのしめるけど、
女は孤独をたのしめないんだよな。

427:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 22:46:51 0
精神科の性格診断テストで孤独を好む傾向が強いと出た俺は最強だな

428:名無しさん@明日があるさ
10/03/18 01:32:53 0
>>427
男だったらそれが普通だよ。俺も、金と食料さえあればずっと孤独でいられるし。
まぁ時には限界はあるけどw(例えば1年間孤独だとしたら、あーセックスしたくてたまんねぇーってなった時はもう我慢の限界を通り越してる)
それでも孤独でいられる奴が逆にうらやましいな。女だったら、金と食料だけあって一人で孤独なだけでも限界だろうな・・・。

429:名無しさん@明日があるさ
10/03/18 20:43:21 0
対人恐怖症の俺には恋愛とか無理wwwwwwww
うちの会社の女どもは寄らんでほしい

430:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 01:11:58 0
とりあえず大阪の女は無理www

431:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 16:06:36 0
月曜日の街で聞かれた、「今あなたは幸せですか?」歩きながら笑って答えた、「いいえ別に」

432:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 20:56:33 0
自活しようとせず、オトコの収入に頼って、いい暮らししようと画策する
婚活女の方が100万倍悪の存在である

433:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 22:09:17 0
現在女性(既婚者含む)の1/4(26.3%)は結婚に利点はないと考えています。
女性20代後半では、1970〜2005年の間に未婚率は18%から59%へと3倍に増え、
女性の生涯未婚率も3.3%から6.8%へと2倍に増えています。
しかし、まだまだ結婚しない理由を未だに求められたりもします。

結婚は義務ではありませんし、「結婚=幸せ」という訳でもありません。
かといって「結婚したがらない女性=結婚否定」というわけでもありません。
大半の女性は、結婚したい人はすれば良い、そして幸せになって欲しいと思っています。
ただ、その価値観を押し付けないで欲しいと強く願っているのです。

自分に合った生き方を選びやすい世の中になって欲しいと、このスレでは願っています。

434:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 22:51:26 0
いい話だ

435:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 23:03:15 0
価値観を押し付けるぐらいいいじゃんか。
気に食わなかったら自分の価値観を押し付け返せば良いのさ。

大体さ、価値観の押し付けとか大袈裟なんだよ。
どうせセクハラ上司に「まだ結婚しないの?」とか言われたぐらいのものだろ。
いい年なんだからそのぐらい笑って流せば良いのに。

436:名無しさん@明日があるさ
10/03/20 11:16:35 0
上司(男)にも独身が多いうちの会社ww
50、40で独身てwww

437:名無しさん@明日があるさ
10/03/20 11:32:51 0
元カノの親の年齢がそれぐらいで
離婚して別居して独りになってるがそっちの方が悲惨だと思うよ
両方の親の家に行ったけど、
父親の方の家は庭の草が生え放題
母親の家の方もローンあるだろうし
母子家庭で子供数人を一人で育ててる
子供は精神病・多重人格みたいになって暴れてるし
精神的、経済的な損失が余りにも大きすぎる
必ずしも結婚=幸せではない
むしろ独身の方が幸せかもしれない

438:女
10/03/20 17:38:27 0
軽自動車乗ってる男は恋愛対象外!!!

馬鹿じゃないの?

439:名無しさん@明日があるさ
10/03/20 18:03:58 0
ダッシュボードとかフロントガラス周辺をゴテゴテ物置いてる
女は(男もだが)間違いなく馬鹿

>>438
数え役満のDQNカーよりは遥かにマシだと思う

440:名無しさん@明日があるさ
10/03/20 21:38:46 0
私も社内恋愛はやだなぁ。
付き合ったら即ケッコンを求められそうで怖いし。

毎日顔合わせてる人と気まずくなると
毎日の会社生活もブルー入る・・

441:名無しさん@明日があるさ
10/03/20 21:41:03 0
それまで全く興味なかった女が、社内の男と付き合ってることがわかると、
なぜか意識して、嫉妬してしまう
自分がわからん

442:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 02:09:18 0
>>438
タントのCMやってた、もこみちに言ってこい

443:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 08:44:11 0
子どもは国の、社会の宝だから、
たとえ仕事で国へ経済的に貢献してるようなリーマン男でも、
子どもを授かれない時点で敗けなの

444:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 08:51:50 0
うちの会社にゃ三十路独女多い終わってる

相手に 合わせられなかった、
三十路婆は死んだら?

445:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 12:55:36 0
>>1
アフォだなw
それって自己紹介にもなってること、気付かないのか???

446:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 13:13:52 0
>>438
それはいくら何でも言い過ぎなのでは??
じゃぁ女も、お金がないから軽自動車にしか乗れない・・・ってなったとき、男に「馬鹿じゃないの?」って言われたらどうする??


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4247日前に更新/225 KB
担当:undef