特支、特学は使えない ..
[2ch|▼Menu]
477:実習生さん
08/12/24 15:36:30 zgUt8l8l
「女子たちから嫌われたら困るから」「ヘンなアダ名をつけられたら嫌だから」などと言わんばかりに
バカ女子共にご機嫌とってペコペコして人気取っている学校教師。
女子に間違っていることも注意できない、必要なコトも教育できない、教育力のない教師、教育に自信がない教師など教壇に立つ必要はない。
大体こんな奴が俺の担任になっても、俺の素質を開花できないだろうし、また俺の担任になってほしくない。

むしろ、性格が悪い女子を甘やかさず嫌われてもいいからと「悪いものは悪い」と教育してバカ女子共と日頃から衝突して嫌われている教師のほうが、よっぽど教育力があるいい先生だろ。
どうせ担任にするなら、俺はこういう人になってほしい
少なくても、俺を放置して日本語も正しく使えない女子たちの機嫌を取って「カッコいい」とかエロ女子共から言われメアドとか聞かれて教えている低俗教師よりマシだからな。
しかも、変態女子生徒だけでなくて若い女の教育実習生らにも同じことしてる先生がいる(こういう女の実習生も態度として問題だけど)。

こいつら一体何しに学校に来てるのか知らんが
あれ、校長とか知らないのか、もし保護者などに知れて問題発覚したり、事件沙汰とかになったらどうするんだ?

授業が上手くてミーハーな女子から人気があっても、こんなふざけた教師がいい先生な訳がない。

勘違いしてもらっては困る。

478:実習生さん
08/12/25 02:06:32 67KM5BpM
URLリンク(ameblo.jp)

↑↑
神奈川の養護学校にはこんなバカ教師がいる


479:実習生さん
08/12/30 22:41:32 a5d13Ig3
>>1はモンスターペアレントと思う。

480:実習生さん
09/01/05 23:19:20 nkNwaZin
ageとくね

481:実習生さん
09/01/07 14:26:54 Bfs0OW9N
確かにヤバイ教師が多いよねw

482:実習生さん
09/01/10 19:16:40 y1gCgwDR
管理職も教育委員会も掃きだめだ。

483:実習生さん
09/01/11 23:24:36 W3hYZp+t
君たち、遺伝という言葉知っている?

484:実習生さん
09/01/14 23:19:03 vDD6udHd
脳科学 エビデンスベースド

485:実習生さん
09/01/17 14:09:22 2UjfzU5l
カス教師の集まりなのに,給料は一般教師よりはるかに高い。
その上,土日は完全休み。
平日も5時には,速効で帰宅できる。
授業もいい加減にしているのが大半。
(もっとも授業ができず,生徒の対応もできないのが養護に回される)
しかし,割り切ってしまえば,養護ほど楽なところはない。

問題を起こして,養護学校に飛ばされた教師の方が,勝ち組の気がしてます…

486:実習生さん
09/01/17 14:54:49 KNAlIEZ7
やっぱりそういう教師って多いのか

487:実習生さん
09/01/26 05:51:38 0OD2Mema
給料かわらんでしょ。

手当はもうないよ。

488:実習生さん
09/01/29 03:12:09 bJ1LZ+R+
池沼生徒と恋におぼれたババァがいたな。
生徒とラブホ行ってどうするんだよ。


489:実習生さん
09/01/31 13:25:09 LxwR4FZh
ほとんどの「世襲でない教師」は、養護・特支に何の
偏見もない。

ほとんどの「世襲教師」は、養護・特支に対し、醜い
偏見をもっている。

ちなみに、子ども第一の熱心な教師は、もちろん前者
だが、教育委員会は、世襲政治家とともに、後者が
牛耳っている。

490:実習生さん
09/02/06 23:22:42 ZfSeRDgj
up

491:実習生さん
09/02/08 22:20:29 IieiQ40Y
どこにでも、掃きだめな奴はいるよね。
特学だけじゃないよ。

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

ここみたら、一般校の教師の方が不祥事率高い。

492:実習生さん
09/02/10 08:19:47 GKEvHduj
>>491

そもそも特支は学校数が少ないじゃん。

493:aiai
09/02/11 11:49:50 ptwt81XF
一般の中学校、高校そして養護学校と7校ほど見てきましたが
やはり、養護学校(支援学校)の教師の質は落ちますね
その特徴として
@職員室や通勤電車中でもマンガは見ても本を読まない(特に女性)

A普通校では、人に干渉しないが非常に強く行動に干渉してくる(これも女性のオバちゃんに多い)

Bタバコをすう女性の比率が普通校より高い(看護師も同様の傾向があるがストレスがたまるためか)

C採用時から養護の人は、採用試験のボーダーラインが低く、高等部などと
 言う名前でも小学校や中学からの転任組みがほとんどで高校の教師はほとんどいないのが実状

D全てがオバちゃんが支配する世界で、女の論理でいごく。よおするに保母さんの世界

Eウリのない教師が多い
 要するに、メイン教科でない中学校の美術、音楽、家庭、体育(サブ教科)や小学校教諭
 などのこれと言ったウリ教科をもたず、飯の種的にきている人物が多い

教育との名ばかりに現実は、介護と保育であるので誰でもできると考えられ
ウリのない人間の雇用を作る側面もある。
医学書を少し読みかじった知識や講演などできいたなまり半じゃくな知識で
子供の体のことを語る人間がいる。きっちりと医学部に入学し勉強したのなら
聞く価値があるが、そのような人間の持論に過ぎず時間の無駄である。しかし、
このような人の中には、教えたがりが多く、こちらが聞いていないにもかかわらず
医学の知識をひけらかす

そんなにえらければ医者になっているだろ!




494:実習生さん
09/02/11 12:30:46 xj8mVOPL
>>493
あなたに、女のドロドロとした執念を感じる。

495:実習生さん
09/02/12 00:11:26 qlNnQGn4
>>493
日本語もろくに使えないアナタに言われたくないw

496:実習生さん
09/02/12 03:07:22 14o9B63A
特支が楽って言ってるやつほど、現場では糞の役にも立たない。
楽なわけねーだろ。
楽してる奴は普通校でも一緒だろ。
そんな人種なんだよ。


497:実習生さん
09/02/12 21:34:48 lBCq22jd
特支しか経験のない人へ、あなた普通校行ってみたら。
普通校しか経験のない人へ、あなた特支の経験積んでみたら。

>>943はどちらの経験もあるみたいだから、1票。

498:実習生さん
09/02/12 21:35:53 lBCq22jd
>>493だった

499:実習生さん
09/02/12 22:42:09 MQ9+6H0V
特支も普通校も経験あるけれど、>>493はちょっと・・・
7校見て来たって、所詮講師であちこち回ったってだけでしょ?
書き込みから中高英数国理社のどれかの免許持ちで、
「教科教育以外は意味が無い」と思っている典型的「視野が狭い学力向上偏重型」
の人とみた。
偏った考えは普通校でも指導に支障をきたすのだけど。
まあ特支を介護と保育と書いている時点で、何も分かっちゃいないんだなとは思った。

ところで「なまり半じゃくな知識」って何?
「なから半じゃく」「なま半じゃく」なら分かるけれど。

500:実習生さん
09/02/12 23:50:50 tQMYCQOq
障害を持っていても、その人なりの選択能力を持てるように支援、教育していくということがこの仕事の本質。
自分の事ばかり考えないで生徒を見てほしい。
歪みきった今の教育界の中で特支こそ教育の本質かもしれません。

どの仕事もそうですが、仕事の本質を意識しないといけない。
あら探しばっかりしててもねぇ…。


501:実習生さん
09/02/13 19:21:58 xG3Qe7lk
>>500
仕事の本質…いい言葉ですね。その通りだと思います。
どこに行っても、子どもを見つめることが大事なのは同じですよね。
あなたが特支の先生だったら、特支もいいな〜と思えてきます。

>>493もいい先輩・同僚に出会えるといいですね。

502:実習生さん
09/02/13 22:37:44 vuHezviu
>>501
ちなみに4月から特支で採用予定。連絡はまだですが…。

503:実習生さん
09/02/15 22:44:45 n0T56Jnw
そりゃ、大学入試時点で既に偏差値低い子が来るからな。

504:実習生さん
09/02/20 23:31:47 1C+PD8Ck
俺、養護学校の高等部に3年間いたけど飛んでもない3年間だったな。
教師が「義務教育じゃないから」などと言って、何も教えてくれなかったし
凄くレベルも低くて、教師同士もギクシャクしていて良い思い出なんて全然ない。


505:実習生さん
09/02/21 01:05:02 Wb1qKdo2
今頃だったろうか、「某学校(普通学校)で採用される」という
連絡により、そこの校長A(数ヵ月後に院卒のこの校長の息子が
同じ市で採用されたということを知る)に会いに行った。

もちろんまったく知らない校長だが、「あんたなんか」みたいな
態度をされ、おれは学歴主義者ではまったくないのに、そうであ
るかのような発言をされた。ぼろくそさ。おれは何で喧嘩を売ら
れるんだ?と思ったぜ。

結局このA校長の学校では採用されず、4月1日、B校長
のところで採用になった。ところがいきなりこのB校長は
「おまえは来年特殊だからな、特殊だからな、やれよ絶対」
とえらい言い方で何回も言われたさ。「はい、がんばりま
す、とおれは言ったが、「ケッ」って顔をしていたぜ。

A校長の息子は、その地域のエリート教師が行くとされて
いる(笑)学校に配属され、すぐに研究主任、付属教師、
そして教育委員会幹部。

しかしだな、はっきり言う、教育委員会に行くやつはできる
教師で、養護や特支に行くのが無能であるなんてことは絶対
にないぜ。

そういう認識を世の中に植えつけたいのは、教育の特権階級。


506:実習生さん
09/02/24 01:57:43 ulG7mjZ1
10年以上前の特支学校って今とぜんぜん違うの?

507:実習生さん
09/02/25 17:28:26 nQDDJwhN
>>504
3年間勤務してとんでもないと思える君はまともな人間だと思う。
そういう感覚を失くしてる人が多い。

508:実習生さん
09/02/25 22:13:02 x6TdYpyT
ここ数年で淘汰されます。まずは、団塊の世代が退職していなくなることです。



509:実習生さん
09/02/26 20:48:18 qeman79Z
養護にいる体育教師の多いこと。
普通校では勤まらない奴ばかり。

510:実習生さん
09/02/27 21:28:23 B6NnLdi3
体育教師で使える奴は少ない。年取るとほとんど粗大ゴミ。

511:実習生さん
09/03/02 22:23:04 Im7S9IHA
生徒だったけど、マジで基地外教師が多すぎ。
二度とあんな所行きたくない。

512:実習生さん
09/03/03 16:59:06 bDWsh4mB
いわゆる弱い者虐め。

513:実習生さん
09/03/14 00:10:46 75utveWP
だからさ、養護・特支の教師は立場が弱いだけで、
「弱い者」じゃないんだよね。

弱いのは世襲特権階級。

ヤバイ組織、例えば、暴力団、あるいは各種の情報
機関は、いろんな世襲特権階級に目をつける。世襲
特権階級の多くは自分の出世・成功第一の「弱い者」
のため、やつらとうまくやろうとするんだよ。
でもな・・・

本当に子どもを守るためにがんばるのは、養護や特支
の先生の方だぜ。ま、いわゆる政治力はないが。


514:実習生さん
09/03/15 21:18:58 UUqlnpOs
 

515:実習生さん
09/03/15 21:42:42 PFld06gv BE:709716645-PLT(12122)
スレリンク(ojyuken板:82番)

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
URLリンク(www.kogyokusha.ed.jp)

516:実習生さん
09/03/18 19:35:05 +ZQdt7NZ
【社会】 授業中に大声出した女子の口にハンカチ入れたり、スポンジ投げた男子の頭叩いたり…広島の特別支援学校教師、知的障害児に暴力
スレリンク(newsplus板)


517:実習生さん
09/03/28 07:49:27 f08anas5
大阪市の特別支援学校、もうダメポ。

期待するだけ悲しみも大きい。

518:実習生さん
09/03/28 10:51:35 o2sN/fWH
z


519:実習生さん
09/03/31 21:09:17 Om99+PRH
養護学校出身であるということが、生徒の負担となっている…
という風潮アリ。
最終学歴が”養護学校”なのがイヤなんだってさ。

ちまたでちょこちょこ聞く話だ。うちの学校でも卒業生でそんなこと言ってるのがいたし、今の生徒の中にもいる。

で、教員の考えることはというと、
「せめて”養護”の部分を取れないかねえ」
「卒業証書とか、公文書にはとって表記していいとか」
「それいいね」
「”○○養護学校高等部”なら、”○○高等学校”とか」



俺は養護の先生でいることに誇りを持っているし、誇りを持って生徒の前にいる。
就職でも進学でも、面接の時にでも堂々と「○○養護学校出身です」って言えるような指導をしてるつもりだ。
だから、この話は全く理解できない。
URLリンク(boraburogu.hamazo.tv)

この教師って世間知らずなんだな。

520:実習生さん
09/04/01 00:56:52 uAxoy/Si
誇り・・

521:実習生さん
09/04/03 20:02:26 O+GBUru7
こんな奴ばっか

522:実習生さん
09/04/05 15:44:36 LWF9eiQj
4/8より大変なことになる

523:実習生さん
09/04/05 18:45:32 mPfmZmOQ
どういうこと?


524:実習生さん
09/04/17 22:18:12 uz0KxvY1
そういうこと

525:実習生さん
09/04/23 19:42:17 /OPlSwOk
>>519
なにこの糞ブログは?

526:実習生さん
09/04/23 22:44:49 rdIqlcyH
まぁ、いいじゃんか。

いろんな方がいるわけで。。。。

527:実習生さん
09/04/25 15:18:01 CnHtu7RG
療育する気が全くない
ただのやっつけ仕事

528:実習生さん
09/04/25 19:26:44 Px0vZ/KW
>>519
そりゃぁ、一般的に差別はあるでしょ。
教師だったらそのくらい考慮しなきゃ。
熱血だけでは駄目。

529:実習生さん
09/05/02 16:20:59 6JU3VL3q
使えない教師と言うか、一般校で性犯罪→特支に飛ばされる→再犯
のパターンが多すぎやしませんか。こいつとか↓

姫路で教師が犯罪したい放題 でも創価だから微罪
スレリンク(edu板)

530:実習生さん
09/05/07 03:16:32 wpWj555/
ageときます

531:実習生さん
09/05/10 21:18:03 EQOyvqWn
1ヶ月経ってみて、みなさんの職場はどうですか?

今年の糞話、聞きたいです。

532:実習生さん
09/05/12 03:24:41 ZXQSPsQa
>>531
クソ話はひとりでやってろや、くされタコ!

533:実習生さん
09/05/15 22:14:29 W/zr60Vw
>>529
とくしなの?

534:実習生さん
09/05/16 00:20:29 CGe71/vM
とくしまなの

535:実習生さん
09/05/16 21:53:45 T15Gs+my
ひょうごだろ

536:実習生さん
09/05/17 00:13:21 vkILzxso
>>531
大阪府だけど手当が無くなったのはダメージがでかい。
明細を見て萎えた。

学校は昔から居る連中が変化を嫌うので最悪。
現状に合わない教育課程や授業内容を後生大事にしているのがうざい。
特支に居続けることは悪いことと思わないが、同じ特支の学校に居続けているのにはろくなのがいない。

537:実習生さん
09/05/21 13:08:18 fbume7G5
馬鹿教師はしね

538:実習生さん
09/05/28 19:06:40 ihKyfap1
>>529
使えないどころかリアルきちがいじゃん

539:実習生さん
09/05/28 19:56:52 Oqnal2tN
うちの県では、コアな組合教員の隔離部屋になってるよ
普通校で偏向教育や反日教育されるより特支に集めたほうが
県的にダメージが少ないんだろうな
特支なのになぜか
単一重複みんな一緒に授業うけるのが
平等な教育らしいけどwww

540:実習生さん
09/06/06 12:59:45 hdumrqyK
>>536

ほんと、ほんと

541:実習生さん
09/06/06 17:35:17 NMPlb/Lh
>>536
同意、同意。

542:実習生さん
09/06/06 20:00:25 G9le604J
特支や特学って使えない教師の吹きだまりって本当?

543:実習生さん
09/06/06 22:27:54 LjjJlmsd
>>542
ほんとう。っていうか犯罪者も多いURLリンク(www2.plala.or.jp)

544:実習生さん
09/06/14 19:06:55 PgVFjnSU
ていうか、こういう学校って馬鹿教師多すぎるよね。

545:実習生さん
09/06/19 07:16:44 xa0VfEe5
age

546:実習生さん
09/06/21 23:10:50 2CycwODA
全国で大阪だけ、手当て無くなったのかな?
ますますレベルが。。。

547:実習生さん
09/06/22 10:20:12 /mwJ1Fn8
保健体育の教師が年取ってきて体が普通中学生を指導するにはしんどくなってきたので、
特別支援教室の教師やってるのってマジ勘弁して欲しい。
障害の知識もなんとなくって感じで、肢体障害、知的障害、情緒障害を一緒くたに授業させるんだもん。
やる気はあるつもりかもしれないけど、まったく斜め上の方向にいってて、子供たちは混乱だけしてるよ。
これで英語なんて教えようとするから・・・。見てる方がはらはらする。先生大丈夫?って何回言いそうに
なったか。
こっちが提案すれば「大変参考になりました。」ひどい場合は「初めてわかりました。」おいおい。
行事について聞けば「わかりません、誰それの担当です。」
使えねえ〜〜〜!!
子供がいらいらして二次障害出てきても「学校では楽しそうにしてます、この前の〜の授業の時は
よくできたと○○先生にほめられてましたよ。」
は〜、あんたが見てたわけじゃないのね。
他の親御さんは特別支援学校の先生に指導してもらおうか相談してるとか。


548:実習生さん
09/06/24 13:06:05 NxVpY2Oa
生徒として養護学校の高等部に在学してたけど
>>547のような教師が多かったよ。
気が狂った教師とか、碌に授業すら出来ない教師ばかりだった。


549:実習生さん
09/06/27 02:09:37 tGAMDCSj
>>499
おもろいこと宣ってんな!>>493のすべてが一概に正しくいいきれへんけどあながち誤りではないやん。
介護と保育に関心・意欲がある椰子にはええかも!女性が活躍でける場やな!!

550:実習生さん
09/06/27 10:43:02 zOREFcHL
褒めると一生懸命やってくれるから有難い存在だと思います

551:実習生さん
09/06/27 17:11:26 4/OQj0r6
でも、いらんこともしてくれるので困ります。

552:実習生さん
09/06/28 14:45:45 nD7sw5Oq
関東の某県では、2番手高が掃きだめです

553:実習生さん
09/06/28 21:03:01 BtTZOxK9
底辺の人間の扱うのは底辺の人間ということなのかな?
具体的根拠に乏しい気がする。

554:実習生さん
09/06/30 21:13:02 jKA76xDl
障害児童には教師の偉大さが分からない。だから障害児童の方が教師を甘くみる。

555:実習生さん
09/06/30 22:09:53 59Yc0Iii
障害児が教師を甘く見るのは、偉大さがわからないからではない。
大体、教師なんて偉大な存在じゃないし。

自分を甘やかしてくれるか、とか、好き勝手にはしてくれないかも、とか、
そういうことを見抜く力は重度の知的障害児でも持っているので、
甘く見られる教師は、
「やってはいけないことをしても、強く制さずに、すぐに許してくれるヌルイ人間」
と思われているだけ。

かといって、強行的な指導をしても反発を招くだけ。
ダメなことはダメ、でもちゃんとやったらご褒美があると障害児がわかるような指導をすると
「面倒だけどこの人の言うことをきけば、いいことあるかも」
となる。
甘く見られる教師というのは、上記のことができない、指導下手な人なので
障害児だけでなく健常児にも甘く見られるよ。


556:実習生さん
09/07/01 21:02:08 kC+zklnt
養護学校出身の人はさすがに詳しいね。

557:実習生さん
09/07/01 22:15:17 Oh7B8j3s
>>555は養護の教員じゃないの?

558:実習生さん
09/07/02 19:47:47 S/YPQhVM
養護学校出身の養護の教員だろ?

559:実習生さん
09/07/02 20:17:55 GvvT7I66
馬鹿ばっかだな

560:実習生さん
09/07/02 21:20:26 uIOxlkC9
障害児童が素直だなんて大きな誤解。知的障害とともに人格障害もあるんだから。痴呆症の老人と同じ。

561:実習生さん
09/07/02 22:14:43 tVi2wFSZ
人格障害なんて人間やってりゃ皆そうだろ

562:実習生さん
09/07/03 01:02:01 9qmsYQfa
>>555
それで、服従させる為に教育という名のもとに生徒を虐待してるわけ?
そういう教師をたくさん見てきた。

563:実習生さん
09/07/03 17:32:58 Ar6jtNgM
特別支援学校の教師ってなんで偉そうな態度してる奴が多いの?

564:実習生さん
09/07/03 20:53:00 PyzpkVlC
それがそいつらの最後のプライドなんだよ、きっとw

565:実習生さん
09/07/03 21:02:55 KU5OIrTf
特別支援学校の教師って専門の資格がなくてもなれるの?!

566:実習生さん
09/07/03 21:06:21 yP9rENK4
なれるね、まだ。

自閉症の子供で性格が悪い方に障害が重いとどうにもならないほどひどいね。

いくら仕事とはいえね。

567:実習生さん
09/07/03 22:53:14 Ar6jtNgM
ところでお前らってこれどう思う?

【社会】 「うれしいです」 セーラー服でにっこり、車いす少女が初登校…奈良・入学拒否問題★3
スレリンク(newsplus板)


568:実習生さん
09/07/03 23:08:26 PyzpkVlC
>>567
あまりよく判らんけど、親のエゴじゃないの?

569:実習生さん
09/07/04 08:30:04 unuQ4ZrV
ある日の授業
体操隊形にひらけ〜 ピッ! ほらっおそい! ピッ やめ〜ぃ
元の位置に集まれ! ピッ! ピッピッピッ〜 だらだらしない!

体操隊形にひらけ〜 ピッ! ほらっおそい! ピッ やめ〜ぃ
元の位置に集まれ! ピッ! ピッピッピッ〜 だらだらしない!
(これを何度も繰り返し〜)

体操隊形にひらけ・・・ ほらっ動くな! まだ笛が鳴っていない!
どうしてせんせ〜 の笛が鳴っていないのに動くわけ?
×○先生の笛をなんだと思っているの!

ピッおすわり! 全員正座して反省なさい! まったくもう〜

ピッ 笛に合わせてできる子は立ちなさい できない子はまだ正座してなさい!

もう一度 体操隊形にひらけ〜 ピッ!(その後、執拗になんども繰り返し〜)
県下一の熱血指導 まあこんな感じですね♪(笑)

570:実習生さん
09/07/04 13:58:26 On3yRhA5
熱血? バカなだけじゃん。

571:実習生さん
09/07/04 15:24:25 wU93J38t
>>569 なに様のつもりか!

572:実習生さん
09/07/04 16:10:05 xC9zsnU1
養護学校の教師って熱血馬鹿が多いよな。

573:実習生さん
09/07/05 07:41:28 2gU//E2P
熱血馬鹿か
ほんとは凄い冷静なんだけど・・・

毎日、ホイッスルを吹き鳴らして、怒鳴りまくり、
馬鹿にならなきゃできないよ この仕事は(苦笑)
異動はいつ? 


574:実習生さん
09/07/05 14:30:43 8YnjFYDC
同じ養護学校でも、知的は注意することばかりでイヤだなと思う。

肢体の時は、子どもを叱ったことなんかなかったのに。

575:実習生さん
09/07/05 15:01:59 7jxW8JKG
>>574
そうですね。

576:573
09/07/05 19:53:09 fpyAAotj
>>574
おおいに同意!
ただ「注意」なんて生優しさではないね。
鬼気迫る怒鳴りちらしで必死で「制止」せねば ・ ・ ・


577:実習生さん
09/07/07 20:50:07 nY+OuIDv
肢体不自由養護は、叱ることないですね。自分は、荒れた普通校に
数年、その後たまたま肢体に異動して、「学校で叱らなくてもいいところが
あるのか!」と目から鱗で、叱ることにすごいストレスを感じていたから、
肢体は自分はすごく馴染めた。

知的は、叱ること多くて、うんざり。でも、昔、若い頃、20代の男性教員は、
厳しく叱ることが求められていると勝手に思いこんでいて、普通校ですごく
厳しくやっていたクセが戻ってしまい、今も叱ることが多いな。叱りながら、
やっぱりイヤになってくる。

異動したいなあ。でも、まだ年数が足りないから、無理だなあ。知的に来たら、
やたらと「子どもの人権に配慮した指導を」とか、管理職から体罰や生徒を
呼び捨てしないようにとか、しばしば言われたりして、肢体ではそんなの言わ
れたことなかったから、それもイヤになる。確かに、肢体の時は、子どもを
呼び捨てしたことなかったな。

関係ないけど、養護学校独特のことだろうけど、児童・生徒を下の名前を呼ぶ
ところが嫌い。普通の中学校や高校で、下の名前で呼ぶことなんか、まず
ないし、名前に「ちゃん」づけで呼ぶこともない。男性教員が普通校の女子
高生を「○○ちゃん」とか呼んだら、ちょっと問題になりそう。でも、養護学校は、
特に肢体では、高等部になっても、いつまで経っても生徒を幼稚園児のような
扱いをしているのが気にいらんな。

わしは、小学部1年相手でも、常に名字+くんorさんだった。

578:実習生さん
09/07/08 16:48:22 R1iLGdjv
知的ってなんでそんな注意するの?

579:実習生さん
09/07/08 20:13:19 PtI7llbc
あいつら「体は大人、頭脳は子供」だぞ。
小学一年生でも、S−M検査やると発達年齢が2歳児並みなんてざらにいる。
要は普通の小学一年生並みの躾ができてない、というかできない。
これは親が悪いんじゃなく、発達障害を持っているから仕方がない。

二歳の赤ん坊を、小学一年生の待遇で指導するんだから
注意する、あるいは制止するのが多くなるのは仕方ない。

中学部、高等部でもこの傾向はあるはず。

580:実習生さん
09/07/08 23:31:40 GyAjKD8F
中学部や高等部でも同じ傾向。
言い方は悪いかもしれないけど、理屈が通じないから強く言わざるを得ない部分はある。

普通にしゃべっている分にはわからないけど、ちょっと込み入った話や理屈が入るとまったく理解できない生徒って結構多い。
だから少しくらいきつい調子で短く叱ることも多いけど、かえって自分たちにわかる言葉で話してくれるから従うという面はあるね。
人権意識とか年齢相応の扱いとかいうことを間違って理解している教員は理屈じみた話や意味もなく長い話をして自己満足していることもあるな(その後始末が面倒くさいが)。
当然生徒は何を言われているかわからない。そういう教員に限って「あいつは話を聞いていない」とか言ってたりする。
ただ、そういった教員の出来不出来は生徒はよくわかっているから適当にあしらっていることも多いね。

555も書いているけど、かなり重度の生徒でも教員によって態度を使い分けている。
生徒を叱らない、叱れない教員はなめられている。そういう教員に限って生徒に慕われていると勘違いしていたりするから始末に負えない。
あまりこういうことは言いたくないが、小中・高等学校で生徒指導が出来なかったような教員がよく回されてきているけど、結局は養護学校でも生徒指導は出来ない。
養護学校は生徒を養護するだけでなく、使えない教員を養護する場でもある。
一度採用されたら勝ち組ですな。

581:実習生さん
09/07/09 00:31:15 JuD08Zz1
>>580
>ちょっと込み入った話や理屈が入るとまったく理解できない生徒って結構多い。
>だから少しくらいきつい調子で短く叱ることも多いけど、


理解できないのになぜ叱るの?

582:実習生さん
09/07/09 01:21:38 Fs+p1dbC
>>581
580ではないけど。

579も書いているが、中学部・高等部でも同じ傾向がある。
この「傾向」というのは、中学部、高等部の生徒でも社会生活年齢が
小学生並みの年齢までしか発達してないのが当たり前ということ。

そんな生徒を中学生、高校生として扱わなければならないので
どうしても叱る場面が現れるのは仕方ないんじゃないかな。

ただ、自閉症スペクトラムにいる児童生徒は、言語より視覚の方が理解しやすい
らしいので、じっと児童生徒の目を見て怒った表情を見せて短く叱った方が
言葉だけでくどくど諭すよりはよいらしいよ。

583:実習生さん
09/07/09 02:04:02 JuD08Zz1
この「傾向」というのは、中学部、高等部の生徒でも社会生活年齢が
小学生並みの年齢までしか発達してないのが当たり前ということ。

へーなるほどね。

584:実習生さん
09/07/09 06:50:05 Q+n/mn+u
いろいろ養護学校の生徒指導の書き込みがあるけど.....。

「叱る」のは、全て知的障害養護学校のことだから。

養護学校とか全く知らない人は、肢体不自由障害養護学校も
あるから。肢体では、怒ることはまずないから。

知的でも、自閉症の子を相手に叱るのと、ダウンの子を相手に
叱るのと、それ以外のMRの子を相手に叱るのとでは、また
やり方が違ってくるね。

585:実習生さん
09/07/09 20:12:58 JuD08Zz1
>>580

普通にしゃべっている分にはわからないけど、ちょっと込み入った話や理屈が入るとまったく理解できない生徒って結構多い。
だから少しくらいきつい調子で短く叱ることも多いけど、かえって自分たちにわかる言葉で話してくれるから従うという面はあるね。
>>582
この「傾向」というのは、中学部、高等部の生徒でも社会生活年齢が
小学生並みの年齢までしか発達してないのが当たり前ということ。
ただ、自閉症スペクトラムにいる児童生徒は、言語より視覚の方が理解しやすい
らしいので、じっと児童生徒の目を見て怒った表情を見せて短く叱った方が
言葉だけでくどくど諭すよりはよいらしいよ。

>>584
「叱る」のは、全て知的障害養護学校のことだから。



俺には理解できないな。やはり俺には養護学校に教師は向いてないな。

586:実習生さん
09/07/09 22:36:33 ATL7eIxC
>>584
肢体は叱ることないからなあ。
一部、知的に行くはずの児童生徒が肢体に来ていて、
そいつ重点的に教職員から叱られまくっている。
でも、ぜんぜん懲りてないからな。

医ケア無しで歩けるなら知的いけよ。

587:実習生さん
09/07/10 00:28:12 3VyJj4IC
うちの学校は、発達障害は断ってる。

588:実習生さん
09/07/11 00:53:15 qaxpG7FB
知的障害のある子って
何か知らんが、プライドが高い。
それに強情で頑固だ。
噛んだり、叩いたりと乱暴なことも多い。
結果、叱る場面も多いと思う。
実際にこういう子どもたちに接するまでは
素直で明るく穏やかな性格だと思ってた。


589:実習生さん
09/07/11 10:08:49 QF5p6go3
知的障害者にもプライドはあるけど、特に高いというわけではない。
環境を把握する力やコミュニケーションの力、自己統制の力が障害故に弱いから
自分のやりたいことをとめられると、わけがわからず強情で頑固になるし、
言葉で上手く訴えられないから、手足が出たり齧ったり。

知的障害児発達年齢とおなじくらいの、健常者の子供を考えてみればいい。
1〜2歳児で玩具の譲り合いしたり、相手がわかる言葉で何かを訴えたり
食べたくない野菜を勧められて素直に応じたり
なんてことはできないでしょ。
健常の幼児だって「素直で明るく穏やか」ではないのだから、知的障害者にそれを求める方が悪い。

ただ、障害児にわかるやり方で指示を伝えたり、
頑張ったらご褒美があるというパターンを作ったり、
先の見通しをもたせるように環境を整えることで
叱る回数はグッと少なくなるよ。

590:実習生さん
09/07/11 12:26:44 qpybLQmu
猿の調教に近いよなw

591:実習生さん
09/07/11 23:28:07 q4qnOH0M
>>589
知的障害があると鈍感で、
だからこそ素直で明るく穏やかだと思ってた。
ダウン症の性格傾向としても「陽気で穏やか」とはよく言われるし。
でも、そんなダウン症を含めて
知的障害があるからこそ強情で頑固になるんだなーってこと。

592:実習生さん
09/07/12 05:44:01 yh0xw9on
平気で勤務時間超過して学部会を続ける、18時から教職員評価の記入説明をする某空港開港県の女主事!
「割り振り、軽減」の「わ、け」の文字も出てこない!!
「申し訳ない」と思わないのか?組合が盛んだったら晒されるぞ!
こんなヤシは管理職と認めない!!
ホンマに使えない!!!

593:実習生さん
09/07/12 06:35:18 IXh0g5uk
特支の先生になりたいんだが、やはり難しいかな?
それにこれからの時代、大変だろうか…


594:実習生さん
09/07/12 11:25:03 OCmIPakY
変わり者だな。

595:実習生さん
09/07/12 17:53:43 /DvThKvV
少し話がさかのぼるけど、肢体だから叱らないってことはないと思う。
うちは肢体だけどけっこう叱ることが多い。
叱らないってのは重度重複障害の児童生徒に対してのこと。
高等部くらいになると中学校までは地域の学校に行っていたそこそこの知的程度の生徒も入学してくる(地域によって状況はかなり変わるらしいけど)。
そのあたりの生徒への指導は知的障害の生徒と変わらないよ。
というか、叱ることも含めて社会性についてしっかり指導しておかないと、卒業後にまともな社会生活が営めなくなる。

そんな生徒は中学校まではうっとおしいから敬遠されていたり、教員の指導もあるので周囲も仕方なく付き合っていたり、社会性に問題のある場合が結構ある。
周りが譲るのが当たり前と思っていたり、自分から言わなくても周りが何でもやってくれたり。
そんなんでは勉強が出来たとしても社会に出ても役に立たないから、指導すべきところはしっかり指導するよ。叱ることも含めて。

肢体障害や知的不自由より難しいのは発達障害だよ。
叱り方一つも工夫がいるから。
ちょっときつく言っただけで人格を全否定されたようにとったり、全く違う意図で捉えたり。
障害に起因するものだけにどうしようもない部分もある。養護学校に来るような場合は二次障害がきつかったりするのでさらに大変。

596:実習生さん
09/07/12 19:06:51 OCmIPakY
叱る事なんて親がやることじゃん。

597:実習生さん
09/07/13 05:30:17 cx6BoRIw
>>596
素人だってまるわかりだね

598:実習生さん
09/07/13 12:22:44 xLDSmcmf
結論:特支、特学は使えない教師の掃きだめです。


599:実習生さん
09/07/13 22:25:58 0aCkkcTy
凄い自演を見た。
書き込みの内容と文体だけでも丸判りなのに。馬鹿だな。

600:実習生さん
09/07/13 23:43:54 JmhiHCpv
でもそんな先生を必要としてる子どもたちがいるのは確かだよな

601:実習生さん
09/07/14 00:44:05 jX8RLeUS
やっぱり吹きだまり?

602:実習生さん
09/07/14 01:02:59 KK/+XMQ2
>579あたりから読んで見たが、そうとしか思えん。

603:実習生さん
09/07/14 02:00:56 jX8RLeUS
単なる独り言なんじゃないのw

604:実習生さん
09/07/14 20:32:41 VY3UHCs+
>>595
そりゃそうだけど、どっかの国立大付属特別支援学校じゃないんだから、肢体は、
準ずる課程の子なんか、あまりいない。やっぱり、自立活動を主とする課程の子
がほとんど。

で、そのあまりいない準ずる課程の子の中で叱られるようなことをする子もまた極々
小数で、叱る機会があったとしても、また、極々小数。普通校や知的と比較しての話。

自分は、3つの県の肢体を3校、それぞれ1年以上常勤で勤務したことあるけど、
普通校や知的で叱るような感じの子は、準ずる課程や知的代替の課程で認識が
高い子でも、1人もいなかった。

肢体で「叱る」事があるとしても、知的や普通校で叱るのと肢体での叱るのとでは、
やっぱり子どもに対するキツさ、厳しさが全然違う。

それと、発達障害について、何か勘違いしてないか?肢体の自立活動を主とする
課程の中でも最重度のグループの子も発達障害の子はいる。軽度の自閉症の子
とか限定してないか?内容見たら、そう思えた。発達障害は、範囲が広いよ。

605:実習生さん
09/07/19 22:44:30 171eOSbt
とりあえず

606:実習生さん
09/07/20 16:20:13 BL8zzuIm
>>604
なに自演してるの?



607:実習生さん
09/07/21 00:55:45 AyLdGNIV
結論:特支、特学は使えない教師の掃きだめです。


608:実習生さん
09/07/21 03:20:04 CPGKtvAb
学級崩壊の原因だったような
ADHDやアスペ児を複数人指導できる奴がいるなら
天才教師だと思うが。


609:実習生さん
09/07/21 13:27:18 AyLdGNIV
主に教師に原因がある場合

1990年代およびそれ以前の学級崩壊の原因は、ほとんどが教師の教育技術の欠如にある。Template:向山洋一『授業の腕をあげる法則』

現代においても、低学年・中学年の学級崩壊については、多くの場合教師の教育技術の不足及び学級経営の失敗があると思われる。
Wikipedia項目リンク

610:実習生さん
09/07/21 13:35:02 LpLtqOxa
向山洋一(笑)

611:実習生さん
09/07/22 14:03:29 0lzjMPWW
結局は、小泉が何もかもめちゃくちゃにしちゃったな。

612:実習生さん
09/07/22 14:18:36 YhQVynWp
>595のようなクラスの方が多い気がするけどな

613:実習生さん
09/07/22 15:20:03 0lzjMPWW
確かにそういうクラスというか教師が多いよな。


614:実習生さん
09/07/23 02:22:07 68OiZ1mh
底辺教師のことか。

615:実習生さん
09/07/25 11:39:27 CFBfQR7D
やっぱり屑教師のたまり場ですね。

616:実習生さん
09/08/09 11:17:39 Ue1LuwMc
教師なんて碌な奴がいないし。


617:実習生さん
09/08/11 20:07:01 fJX7kz7S
>604

発達障害という言葉にはいろいろな立場がありますね。
一番広い範囲だと定型発達から外れている遅れとか歪み全般を指すようですね。
医学的な立場ですけど、医者によっては脳性麻痺とかダウンとかも広い意味で発達障害になるっていう人もいるくらいです。
実際には医者はもっと細かい診断名を付けるからあくまでも概念の話ですね。

一番広く取られている解釈が発達障害者支援法で定められている「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害」ではないでしょうか。
教育現場で最も一般的な解釈でしょう。

発達障害の範囲が広いということはわかりますが、特別支援学校の文脈で話すならやはり広汎性発達障害という解釈を使ったほうがよろしいでしょう。

618:実習生さん
09/08/15 15:43:23 o6ZfmgOO
頭でっかちで役立たずの教師のことを思い出したよ

619:実習生さん
09/08/15 16:30:38 rjdnkWrU
特支免許持ってる先生と持ってない先生がいるよね

620:実習生さん
09/08/15 17:00:03 3dZrCCxN
あの教師だけは許せない。

621:実習生さん
09/08/16 16:59:07 tUlq0Sfo
長文で書き込む奴って何なの?

622:実習生さん
09/08/16 17:14:37 TlIgEDEY
特支から来た先生、なんかテキトーすぎるよ

623:実習生さん
09/08/17 18:20:40 XDG01RRi
特支学校の教師はいい加減すぎ。

624:実習生さん
09/08/17 18:38:34 sLlrW8Kc
ホントホント…
それで給料貰ってんのかよ


625:実習生さん
09/08/17 21:19:47 66GNfF+L
>617
ご立派な講釈ですが、医学部に6年間いき
基礎から勉強して言っているのでしょうか?
書物を読みかじった程度、公演を聞きかじった程度
の勉強で講釈をたれてはいけません。
中途半端な知識の人間ほど能書きをたれ
教えたがります。
本当によく勉強をしている人は、知識をひけらかしません。
なぜなら、活躍できる場があるからです。

626:実習生さん
09/08/18 13:01:30 096wPGdq
教育大学(笑)

627:実習生さん
09/08/19 20:01:55 ajh884wR
この馬鹿教師は、生徒の狂言とか抜かさないだろうな!

【宮城】女子生徒にわいせつ行為、特別支援学校の男性教諭(41)を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)


628:実習生さん
09/08/19 20:31:46 biS51YlN
↑知ってるやつだったらどうしよう…
公立 私立 どっちかな

629:実習生さん
09/08/19 22:31:16 ajh884wR
たぶん公立でしょ。


630:実習生さん
09/08/21 19:57:39 KPKanCqY
公立なんて子どもに行かせたくないわ。

631:実習生さん
09/08/21 22:44:03 aTbuZQ1c
>>630
じゃあ私塾に行けやホラ

632:つんく
09/08/21 23:13:07 Kt70c7Yn
シャブやっとるんや つんく

633:実習生さん
09/08/22 01:40:38 yqCqCOjK
馬鹿教師の集まりじゃんw

634:実習生さん
09/08/23 11:51:21 AczZ5Y2v
ピアスしてる講師に管理職は何も言わないんですけど!!
彼女は試験受けないからいいのかな?

635:実習生さん
09/08/23 15:46:17 LqnZZfPW
特別支援学校の教師ってヒステリックな奴が多いみたい。

636:実習生さん
09/08/23 17:30:37 pW56lxnD
>>625
小児精神科医療の分野は学部6年程度の勉強じゃわからない。
つうか専門医なんてほとんどいない。

まして特別支援教育の人間に発達障害なんて理解できるはずもなく。
そんな支離滅裂な状況の中で、発達障害児教育はされているのです。

637:実習生さん
09/08/25 12:05:15 uq2pK6ot
親が特支の教師かよ

【社会】高1男子、父親を包丁で刺す 父親の車を乗り回すなどの日ごろの素行を注意され立腹…大阪

警察官が駆けつけたところ、この家に住む大阪市立視覚特別支援学校の教師をしている
43歳の男性が首から血を流して路上にうずくまっていました。男性はすぐに病院に
運ばれましたが大けがをしているということです。

スレリンク(newsplus板)


638:実習生さん
09/08/29 23:15:26 /05FWkyU
>>627
ほとんど表に出ないだけで、よくある事だよ。

639:実習生さん
09/08/30 20:11:47 FH8AgtH6
>>676
けっこうアレアレ?って思うことあるよね。
この子の多動はリスパダールでドーパミン抑えてるからじゃないの?みたいな。

640:実習生さん
09/09/02 19:33:23 BH6oqD7F
特別支援校から臨任の話がきました。
受けるべきかどうか、非常に迷っています。
知的障害です。

641:実習生さん
09/09/02 19:47:30 xLMRxTMm
>>640
知的が初めてなら止めた方がいいかもしれない。
言葉での指示が一切通じないし、それにもまして教員同士の劣悪な人間関係。
自分がよほど図太い性格してるとかだったら、何とかなるかもしれないけどね。

642:実習生さん
09/09/02 22:30:58 BH6oqD7F
特別支援校からの臨任話はこれで三度目なんですが、
特別支援校からの連絡だけはいつも、
「明日から」とか、
「急に臨任が辞めちゃって」とかの連絡ばかり。

今回は来週からだけど、
(無給で)今週から来てくれと言うし、
私が「まだ仕事中だ」と言っても、
「どうしても来られないんですか?」
と、かなり上から目線の産休予定教員。
すべてにおいて胡散臭くて、引き受ける気がおきない…。

643:実習生さん
09/09/02 22:41:03 Zf+mXp/t
そんなのやめとけよ

644:実習生さん
09/09/03 09:15:59 AFtiLKx+
素朴な疑問なんですが、

地元の普通校の公立が嫌な金持ちは、私立を選択できるけど、
金持ちの障害児は、私立の学校があるのですか?

金持ちでも、仕方なく公立の特別支援校に行くのですか?

645:実習生さん
09/09/03 09:29:01 AFtiLKx+
>>493

↑493を読んで益々不安になった。
今、知的障害の特別支援校から臨任の話がきているのだが、
夏休み中に見学に行くと、副校長はちゃんと説明してくれないし、
おばさん校長は私に、
「子供はいないのか?なぜ産まないのか?妊娠の予定はないのか?」
など、今では死語となってるような、
セクハラ・パワハラ発言を次々連発。
企業なら訴えられるぞ、という低レベル…。
休職予定の女性も高飛車で、
「いつから来れる?私、休み予定があるんで、早めに来て」
と言う。
今まで、普通校の臨任で見学に行った時は、
「お忙しいのに、すみません。よろしくお願いします」
という姿勢だったのに、特支校は見学に行くと、
「とりあえずは面接して考えます。契約更新はこちらの判断ですから」
と何故か高ビー。
すごーく感じ悪い。
でも今、仕事ないし、失業率過去最悪だし、
贅沢言ってられないかな(;´・`)?

646:実習生さん
09/09/03 12:09:40 2mXqoceV
>>645
>>493の書いてることはその地域のことで、全国的にそうだとは言えないんじゃないかと
こんな時間にレスしてる私は父兄で、夫の転勤で首都圏にも田舎にも行ってます
双方の特別支援学校に入れたけど、田舎のほうが教師の質が高いのでびっくりです
公立の小中学校より、特別支援学校のほうに大きな違いを感じました
他によい仕事がない地域なので、よい人材が集まるし採用試験の倍率も高いのが原因かな?

でも、担任に言わせると、その学校によって雰囲気が全然違うらしいです
同じ都道府県だから、ということではないみたいです
子供の入学した特別支援校は明るい雰囲気で教師間でも人気が高い学校なんですって

子供が障害児で教育より介護、という一面があるのは否定できないのです
首都圏で子供が入学した特別支援学校はお世辞にもよい学校とは言えませんでした
それで先生たちも横着になってるのかもしれませんが、子供のためにぜひ頑張って下さい

647:実習生さん
09/09/03 14:37:49 AFtiLKx+
>>646

レスありがとうございます。
646さんのような保護者の方ばかりだと安心しますね。

やはり地方の方が教師の質が高いのは噂通りですね。確かに、都会は他にも仕事がたくさんありますからね。

情報を得たいので、少しぶっちゃけて書きます。
東京都内の特支校について、どなたか情報あればよろしくお願いします。

648:実習生さん
09/09/03 18:14:10 B1q78DyZ
>>645
校長も池沼っぽい。

649:実習生さん
09/09/03 19:22:39 swgscRJN
東京の特支校も、学校によるよ。

都立特支の女性校長とここで言ってしまうと、
限定されてくるぞ。

650:実習生さん
09/09/04 19:21:54 Hd5czdnl
私立の特支校は人気あるんですかね?

公募出てて受けてみようかと…ただ情報がなさすぎて勤務条件すらわからないけど。

651:実習生さん
09/09/04 19:35:13 KkZeDmQB
特別支援学校は給料がいいからな。単純に考えればいい先生が
集まるわけだけど。そんな簡単なものじゃない。障害児の親が
障害を見つめずに、教師のせいにするのは無理はないかなと思
うな。

652:実習生さん
09/09/05 20:33:13 37rgrglv
>>650
私学で教員をしています。
学校によって違うのでしょうけど、私の学校は
公立に比べると一人当たりの教員の数は少ないですね。
給料も私学の普通校に比べると低いものですよ。

具体的でなくて結構ですので、どのような学校を
受けようとしているのですか?

653:中学校教員より一言
09/09/06 02:26:56 hIbozC7p
一般校にも特支援にも行きましたが、ダントツ一般校のほうがしんどいし、流れがスピーディーです。
そしてなにより生徒の指導がとってもしんどい、精神的にかなりぐさっとくる言葉や態度を見たり、してきたりで
特別支援学校の給与の方が多いのが不思議でです。なぜですかあれは???
時間的にも、土曜、日曜もクラブ活動指導、夜は同和地区では学習会に出かけ、家庭訪問もほぼ毎日している先生もおられるし、
進路指導は厳しいし、いじめはもろにあるし、クラスにADHDの生徒がいても教員は増えないし、毎日が戦争状態ですよね。
それに比べて特別支援学校の楽さは別格。
給料は一般校に2倍払ってもいいくらいですよ。
あと、教師の質は同じかもしれませんが、修羅場をかいくぐってきている一般校の教師から見ると、はっきりとレベル低いですね。

654:実習生さん
09/09/06 09:27:11 HqXTr+9P
障害あるなし関係なく不登校児は特別支援の対象になるらしいけど本当?
特別支援学級が不登校児の駆け込み寺的存在になりつつあると
ある保護者から聞いたのですが

655:実習生さん
09/09/06 09:54:13 KgywfgK9
>>652さん

>>650です。レスありがとうございます!
受けてみようかと思っているのは関東の盲学校です。

どんな試験があるのかわからなく、どのような対策をすればいいのか…

652さんは特支免許お持ちですか?

656:実習生さん
09/09/06 12:04:28 KJO7kVcK
一般校と特支、どっちが大変かは単純に決められない。
地域差や障害校種の差があるから、一般校で楽なところもあれば特支で大変なところもある。

一般校だと部活指導だって外部コーチ頼んでいるとこもあるし、落ち着いている学校では放課後呼び出しもほとんどない。
もちろん>>653の言うような毎日が戦争状態な場合もある。

特支では、統合失調や精神疾患を併せ持つ障害児も増えてきて、自傷他害もあり一瞬たりとも気が抜けない事も。
放課後は教材研究。一斉指導が難しい場合が多く、一人一人に合わせた教材を準備すると時間がいくらあっても足りない。
障害に対応するために、土日も高額な研修を受けている人も多い。
校種によっては、いつ死んでもおかしくないような、細心の注意をはらって指導しなくてはならない子も。
もちろん、単一障害で問題行動もなく、教師と子どもでゆったりと過ごせる学校もある。

教師なら、
物事にはいろいろな面があって、誰が一番○○なのか周りと比べても意味がない
個々が自分のできる精一杯の事をやるのが大事ってことを、教えるのが必要。
所属する学校という外側ではなく、内側の自分がどれだけ頑張ったか…じゃないですか?

657:実習生さん
09/09/06 18:52:00 GDOqDk1Z
特別支援学校(笑)

658:実習生さん
09/09/06 19:32:43 VqAhB/vk
>>655

655さんは学校には連絡したのですか?もし学校が
良ければ一度見学した方が良いですよ。

盲学校といっても恐らく視覚障害だけでなく重複障害の
子が多いと思いますので、合う合わないが大きいと思います。
そのため、一度見学をして自分がやれそうなら、自分が合うと思った点と
自分のやりたいことを明確に出来れば良いと思います。そして、面接で
その点を伝えることができれば合格は近づくのではないでしょうか。










659:実習生さん
09/09/06 20:29:00 GDOqDk1Z
>>654
そんな話は聞いたことがない


660:実習生さん
09/09/06 21:31:27 15jbGwZg
(質問スレにも書き込んだ者です。)

7/1から12/31の契約で、特支の常勤として採用されました。

年休の日数は5日(使用期間は契約の半年内)で、
「7/1に2日、9/1に3日を付与する」と勤務通知書に書かれています。

昨日9/5の時点で肺炎が見つかり、病院で「緊急入院を」と言われました。
ところが人不足との理由で、管理職からは「今月末までは勤務して下さい」
と通達されました。

形式上はは9/30で退職となるのですが、咳が出過ぎて、授業で大きな声が出せ
ません。そこで有給をフルに使ってなるべく早く入院したいのですが、契約の
半分の3ヶ月で退職する場合でも、年休5日を全て使うことができるのでしょうか?

もしくは、契約の6ヶ月を勤め切った場合のみ、年休を5日、全て使えるのでしょうか?

長くなってしまい、また無知で申し訳ございません。どなたか教えて下さい。

ちなみに、うちの支援学校では教諭・講師がどんどん辞めていかれ、この夏には
私が寄宿舎の指導まで任されていました。私1人で多動の障害者(小学部)7名を
約2ヶ月指導し、なおかつ教員採用試験の対策もしてきたため、さすがに無理を
してしまったようです。通勤時間は往復4時間でした。

661:sage
09/09/06 21:32:16 KgywfgK9
>>658
ありがとうございます!

連絡をして学校見学させていただく約束をしました。
おっしゃるとおり重複の生徒も多いみたいです。
やりたいことを明確に、ですね!よく考えていきたいと思います。


私学の普通校のように、募集に対して何十人も希望者は集まるものなのでしょうか。
学校によるとは思いますが、ご存じの範囲で教えていただければと思います。

662:実習生さん
09/09/07 15:13:24 niQncqTx
>>660
臨採の人も病休取れるはず。組合の人に相談すべき。
管理職に聞いたら、「臨採が病休なんか取れるはずない」と
言い切るから、きかない方がいい。

後で、講師の依頼がなくなるかもという不安は心配ない。
講師は、「どこの校種でもOK」なら、いくらでも来るから。
「高校地歴のみ」とかにするから、依頼が来ないだけ。

まあ、よっぽど失業率が高い県のことは知らんけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4714日前に更新/261 KB
担当:undef