こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴13 at DAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 22:41:04 UtkxpUIN
なんでそんなに覇気が無いの?
これからは君たちの世界なんだから頑張ってくれ
せいぜいこの国を良くしてくれたまえ

851:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 22:43:00 esdjQhOq
>>850
>これからは君たちの世界なんだから頑張ってくれ

これからの日本を背負って立つのは、いまの中高年でしょ
若い世代はもう日本を降りてる
あとは年寄りで勝手にやってくれって感じ

852:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 22:47:11 Bri7bPGl
>>851
正解!!
年寄りが早くしねばいい

853:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 23:18:30 fUK1ONz/
>>846
勤勉って概念自体が戦争中にできたものらしいよ^^;
それまでは高等遊民みたいに
働いたら負けっていうのが本当に存在した

国家総動員で高等遊民も働かざるを得なくなった、
働くといっても衆議院書記とかの役所系統らしいけど^^;

854:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 23:41:42 xuMkG0Y7
>>852
イヤあえて年寄り中高年は長生きして地獄の苦しみを味わえばいい
外人軍団に略奪されまくれ糞が


855:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/11 23:58:56 ykBPIVIR
>>853

アホ。
無知と無恥の二重奏だな。
ついでに無能もつけとくぞ。

856:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 00:41:22 CNCq9tfd
いつか糞になる。ものと同じようにな。

857:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 01:00:04 IlwUU4mm
>>853
これはヒドイ釣り針ですね

858:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 01:12:27 IuDGfLBI
ああ死にたい

859:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 03:00:21 YYruv3QJ
別に年寄りが死んでも変わらんよ
もうすでに奴隷労働主義を継承する、40代30代20代が居るからな
奴らが同じ事を繰り返すのみ

結局スト、暴動、革命、維新を起こして、実力で権利を勝ち取るしかない
我々に出来る事は、政治団体や宗教団体に入ってこの戦いに参加する事だ

860:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 03:05:27 zD5mxdeQ
世田谷区の外郭団体でも、職員の首切りやパワハラが問題になっているそうだ。
役所ですら職員に対する非人道的な扱いが当たり前のように行われているこの国は
最低だ。

861:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 04:36:11 +inoocvx
>>859
宗教の勧誘も大変だな。

862:853
09/01/12 04:42:32 YHS4dbb0
>>853について
ウソがあったことは申し訳ございません <(__)>

本のソースをもとに書きました。
「新しい教科書を作る会」の伊藤隆・東大名誉教授のお弟子さんが書いた本です。
「学徒動員」、「国家総動員」は悪いことばかりではなかったという趣旨の内容
なんですが、その抜粋を↓のとこに書きました。

参考になれば幸いです。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

863:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 12:28:39 xIkuX2zu
825 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:00:26 ID:iHkYaFCx
次期駐日米大使にジョセフ・ナイ氏が有力
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


国際紛争―理論と歴史
「ハーヴァード大学での講義のために執筆された
「国際政治」の入門書」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ソフト・パワー21世紀国際政治を制する見えざる力
URLリンク(www.amazon.co.jp)


826 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 11:54:24 ID:TdpaK9oC
>>825

日本壊滅作戦チームの悪徳司令塔が、自ら日本に乗り組んでくるとはなあ。

これは、もうやばいよ、やばいよ。


こいつに対抗して日本を防衛するだけの戦略が日本にあるのか


864:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 12:29:59 fbbI9EIb
放火が多いね。
強盗・殺人とかだと返り討ちにあう可能性が
あるから、これからも頻発するだろう。
まあ、全国規模で一日に数百件くらい発生す
るようになると、捜査もままならなくなるので
野放し状態になるだろうwww

住宅火災で61歳男性死亡=付近で連続放火、関連捜査-広島県警(01/11 20:59)
空き倉庫が火元か=不審火の疑いも-女児死亡商店街火災・警視庁(01/07 23:25)
不審火関与か、逃走の男逮捕=警官発砲、6件17人重軽傷-北海道(01/08 15:11)
交番で不審火、ほうきなど焼く=器物損壊容疑で捜査-警視庁(12/11 13:35)
「ストレス解消」、放火の女逮捕=周辺で不審火20件超-岡山県警(12/02 21:08)

865:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 13:40:46 YRav/ObF
放火もそうだが、強盗や傷害事件も今年は増えるだろう。
「今の生活<刑務所」の構図が常習化しつつある。

予備軍に告ぐが、とりあえず無職をターゲットはダメな。

866:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 14:13:50 fbbI9EIb
刑務所の食事すげ〜豪勢だよ。・・・マジで!

URLリンク(www.kangoku.jp)
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(www.travelog.jp)


867:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 14:35:15 Kbe+D9if
まじでか。
インスタントの俺よりすごいな

868:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:12:23 fbbI9EIb
刑務所の食事は米は政府備蓄米の古米を使うのでタダ。
オカズに関しては「予算を使い切る必要がある」為に、
相当の食材が納入されるそうだ。


869:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:12:55 U8Kf02ke
質素な食事でどっか悪くしたら治療のほうが金かかるからな
健康でいてもらわんといかんのだろう


870:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:15:17 bbS8flfq
>>839
まじ?ちょっとなんだこれw
親父が特許庁の高級官僚で、何故かIPA職員の息子の
家のPC内に特許情報がっ!って、なにこれw

補助金喰らい、馬鹿みたいな高給を親子で税金から喰らい、
これで警察も何も動かないなら、もう法律の運用も糞も、
殺人以外、公務員は逮捕されないじゃん。

正直、税金払っても、こんな奴らの懐だろうな、どーせ。

871:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:19:24 fbbI9EIb
>>869
刑務所にいる限りは、餓死はありえないだろうなぁ。

872:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:20:55 fbbI9EIb
>公務員は逮捕されないじゃん。
いや警察も公務員だから身内は逮捕しないだろwww

873:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 15:59:06 YYruv3QJ
>>861
世間教に比べたら共産党や宗教の方がマシだよ
世間教の苛酷な戒律が日本人を苦しめている

874:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 16:09:24 bbS8flfq
>>872
まあ、検察、警察も裏金作ってる国だしな。

こんなダニみたいなのが、納税は国民の義務です。
って、いわれてもなw

875:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 17:10:22 +inoocvx
そんなダニみたいなのと同じ地球人な上に
そいつらより賢く立ち回ることができなかった。

876:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 17:17:43 K6aN3YIe
コンビニ弁当やファーストフードとかの原料不明な食事よりか刑務所の食事の方がずっといいんだろうな
人件費も囚人の労働だからほぼタダだし安くて栄養バランス取れた食事が食べれる

食事に関しては若者や底辺正社員よりずっといいもの食べてるんだろうな

好きなもの食べれないのはマイナスだが


877:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 19:44:15 bbS8flfq
>>875
賢く? 裏金作ってるのが偉いの?

878:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 20:12:31 +inoocvx
偉くねぇよ
そいつらを上回る事ができなかったってだけ。

879:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/12 21:12:55 R0asLBfD
諦めたらそこで試合終了ですよ…?

880:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 00:16:04 ilGqME0g
滅滅滅

881:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 00:21:57 Zuk2wdV1
もうどうしようも無いってことは確実

882:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 00:23:00 ozSamY/s
麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう URLリンク(jp.youtube.com) (2度目)URLリンク(jp.youtube.com)
・詳細: しょうさい   ようさい URLリンク(jp.youtube.com)
・頻繁: ひんぱん   はんざつ URLリンク(jp.youtube.com)
・未曽有: みぞう   みぞゆう URLリンク(jp.youtube.com)
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて URLリンク(jp.youtube.com)
・怪我: けが  「かいが」 URLリンク(jp.youtube.com)
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) URLリンク(uk.youtube.com)
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 URLリンク(www.jcp.or.jp)
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」URLリンク(jp.youtube.com)
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 URLリンク(jp.youtube.com)
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 URLリンク(jp.youtube.com)
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) URLリンク(jp.youtube.com)
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


883:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 02:05:45 /8zGCTyB
グダグダ言う暇があったら、共産党か宗教団体に入って革命を起こせと
それが世間に対する最大の復讐なのだから

884:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 02:41:09 k0zdphlD
毎日宗教の勧誘ごくろうさまです。
だけど、

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

885:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 03:48:38 wdfqzEni
日本でクーデターを本気で起こそうとしてる奴から勧誘されたら乗るよ

886:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 04:07:41 wFlf6Czk
革命は民意の後ろ盾がなければ反乱に終わる。

887:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 05:17:35 GQlkkKPU
勝てば官軍、民意など関係ない

888:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 05:18:30 m8und+YQ
天皇をとったもんが勝つのが日本史の常道

889:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 12:09:40 N3L/ZKb8
妬ましい妬ましい。

890:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 13:14:16 /vpQ8D/v
口だけは政治家並みの無職集団よ!!今こそ立ち上がる時だ!!

891:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 13:28:02 /8zGCTyB
勧誘を待ってるんじゃ無くて、自分で探して選んで入らなきゃダメなんだよ
昔ビートたけしがアパートの部屋の前に、学生運動のヘルメットを置いてただけで
大家が家賃を取りに来なくなった、という話がある
これみよがしに、ドアに共産党や宗教のポスターを貼るだけで、かなりの自己防衛になる
世間と戦うとはそういう事だ

892:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 13:51:47 fIIdKUE9
警察にチェックされること間違い茄子

893:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 14:31:23 3d1gCKz5
共産党行けば住むとこと飯保証してくれるの?

894:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 14:59:26 CPvxW2fs
変なカルトに入っんなきゃ生き残れないなんてヒドイよ!

895:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 15:02:16 ED8w6Z2f
生き物は群れてこそなんぼじゃー!

896:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 16:55:04 Gah0rJTI
>>895
フフフ。昔から集団生活が苦手な俺は、生き物すら凌駕したな。

897:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 16:56:09 vheiGUW7
枡でも描いてろや!!

898:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 18:54:12 uigZHfxo
>>876
>好きなもの食べれないのはマイナスだが

ベストアンサーに選ばれた回答によると、以下の通りだそうだ。

献立は、月1回、受刑者を交えた「献立会議」を開き、決めています。
すべて受刑者の意見が通るわけではありませんが、食事は、受刑者にとって
大きな楽しみのひとつですから、可能な限り受刑者の意見も取り入れます。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


899:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 19:09:45 EuUUKft8
確かにこの国は天皇という大きな神輿を奪い合ってきた歴史だよな。
最終的には外国に握られたわけだが。

共産党もこういうときこそ、無償で配り歩けばいいのに。
んで、選挙の事をさりげなく言えばいいじゃん。
テレビとかでも。何でも。

炊き出しの世話してもらった人らは少しは票入れるんじゃねーの。

900:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 21:04:21 /8zGCTyB
どうせ面接で落とされるなら、履歴書の趣味欄に共産党or宗教の活動と書いてみろ
これまで面接官は、空白の多い職歴に関する質問ばっかりだったのが、共産党、宗教の
文字に釘付けになる事間違い無しだ

901:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/13 23:36:12 ZxkDRG6v
フセインは立派だったな
寝返らなかったし

902:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 00:45:52 ZBJgGZ45
この時期、このスレはもっと盛り上がっていいと思ってる。
ずっと混迷期の到来を皆が望んでて、やっとそういうのが来たんだよ。
もうパート13でさ。


903:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 00:48:53 Z4bL4u0p
これといってまだ何ともないでしょ
派遣切りくらいで
正社員はまだまだだし

904:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 00:50:04 m7vxvlSm
このエネルギーを形にして昇華できないのかね

905:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 00:55:37 4m9Zq+WJ
ルワンダとかの掲示板に、
「こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴13」
があったら違った盛り上がり方するんだろうな。




906:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 01:53:02 LzIEKZRW
「滅べばいい」ってのが自暴自棄な感じがして、通り魔殺人的で気に入らないね
「革命を起こせ」「ひっくり返してしまえ」の方が、前向きな目標が有って良い

907:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 02:28:09 eWV6C+M6
正社員斬りがそろそろ始まるよw

908:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 02:30:36 QdQKxnfZ
 派遣村などは分散させられ跡形も無く消されたようだが。
村として恒久的に残って欲しかった…また社会から貧困やホ−ムレス等など。その存在が消えて逝く…暗いニュース扱いにされ…社会の注目が全て消え去るな…

909:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 03:36:59 UoxPh/9i
>>908
心配しなくていい
今年中に不況の第二波第三波のでかい波がアメリカ経由で確実にやってくるから
もっとでかい規模の派遣切り集落が出現するだろう

910:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 04:08:41 EHxe5s5o
それがわかってるなら逆に利用して儲ければいいのに・・・

911:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 05:03:14 LzIEKZRW
儲けるより革命を起こす事の方が重要だ
共産党や宗教団体は勢力拡大のチャンス

912:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 08:21:29 ZBJgGZ45
国有地の山とかを開放して元派遣労働者等に自給自足の生活をさせるって
やらないのかな。
木を自分たちに伐採させて丸太小屋作らせて、畑耕させて。
そういう手助けして英気を養わせてしまうようなことをすると、団結して
攻めてくるようなのを恐れてやらないのかな。

913:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 08:40:09 g6IU+3m9
>>839
それにしても、このニュース表面的に触れるだけで深く全然やらんな。
マスゴミが大好きそうな話題なのに。
所詮マスゴミか・・。

ほんと、アホみたいに楽して稼いでる奴は居るんだな。
そりゃ女の立場からしたら、男を真剣に選ぶよなあ。

いくら真面目なリーマンな男でも、こんなに適当に働いてそうな奴が
良い生活してるんだもんな。

合コンとかで社会を上手く世渡りしてる人間に触れたら
そんな真面目な男はただの社会に利用されてるだけの必死な男としてしか映らないわな。
終わってるよなほんと。スイーツが生まれる理由がわかるよ。
あいつらは知ってるんだよきっと。もっと上手く渡る方法があるのにって。

914:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 08:52:30 XJcQ62Bc
コネで生きてるから適当になるんでしょ
無い人は切られないために真面目になるしかない
コネの連鎖を切るためには革命か核ミサイルでも東京に落ちないとどうにもならないね


915:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 09:01:01 g6IU+3m9
血筋だね。コネだね。生まれだね。
日本社会にとって、有利な家に生まれたら、多少適当に生きてても
どうにかなるってことだね。

しかもそれが税金の補助金によって、成り立ってるとか・・。
ほんとに馬鹿みたい。

916:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 09:13:44 TeOCRBPf
>>913-915
小泉孝太郎(30) 2浪日大2部経済(偏差値46)3年次中退

小泉進次郎(27) 関東学院大経済(偏差値45)1留卒フリーター

氷河期世代で低学歴
親父のコネがなかったらワープアだったかもね

917:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 11:50:55 qvx0pkRZ
>>916
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\


918:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 13:49:48 OrRE3PS2
>>840
じゃー 米国民って、国家は相当なアホな国民の集まりなのか?

あそこの国民は、なるべく政府に規制をさせず、
大きな自由と引き換えに自己責任を受け入れている国民だぞ

919:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 14:17:32 g6IU+3m9
>>916
ああ・・もうまさにだな・・。
卒業する頃には、親父は大人気だったもんな。
ダイゴにしても爺さんの名前出した途端売れ出してるし。

日本社会ってのは、天下りとか世襲議員とか反対!って言いながら
そのコネから援助受けてる奴が居て、受け入れていくんだよな。
そして、そういうのに憧れてる奴も居て、容認する奴も居る。

920:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 14:21:11 JEbe6XBM
最大手の金融機関と保険会社に公的資金が大量に投入されたアメリカは
もはや自由放任資本主義ではなく、修正資本主義へと舵を変えつつある
強者を救済するからには弱者をも救済せざるを得なくなったから

921:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 14:26:22 g6IU+3m9
アメリカの貧乏人は今こそチャンスと思ってるだろうな。
選挙もあったし、ちゃんとオバマを勝たせたし。
いっぱいデモとか暴動して、自分らの存在を常に忘れさせずに居たら
強者を救済するためには、弱者の大量の同意を取らないとダメで
そのためには、一緒に仕事を与えて救済しようとなるだろうし。

そして、その金は外国から集める(主に日本。

922:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 14:42:35 EHxe5s5o
あちらさんは率先して1人でまともなことをやろうとするが、こっちは群れないと何もできない
かと言って1人でやろうとするとデモじゃなくてテロ

923:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 15:43:06 LzIEKZRW
アメリカ人には主張する権利がある
アメリカ人もヨーロッパ人も、有給休暇を取ろうが残業を拒否しようが自由
日本人がそれをすると村八分にあう
そこが全く違う

だから日本人だけがバカな奴隷なんだよ

924:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 15:50:40 uoXOQaoQ
>>923
戦後教育の影響だろうな。
明治時代でも年貢(地租改正)の一揆やら
小学校の建設費の割合で住人が憤慨して
押しかけたり、日露戦争の日比谷焼き討ち事件とか
色々あったけど、戦後の教育で
「出るくいは打たれる」といわれ学生運動は「あいつらはバカ」
「ソ連にでも出て行け!」という言われザマで誰も表に立ってNOといえない

925:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 15:56:34 3nCwkHAX
授業中手を上げると変な目で見られるからな
目立つといいことないわ・・・自主性が育たないように育てておいてそのくせ
若者に「覇気がない、自主的にやらない」だもんな

命令に背くヤツなんていらないくせにw

926:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 15:56:54 EHxe5s5o
で、テロに走る、と。

でも、それだけは違うと思うんだよなぁ

927:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:10:41 N2en3Od9
「変わってる」って言われるくらいですむよ
愛想振りまいてれば。

今。見回すと「出る杭を打って回ってた」アホども
苦労している。並の人ってダメだねぇ。

ちょっと変わってる奴くらいの方が社会で成功してる。

928:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:14:11 XJcQ62Bc
別に違わないだろ、日本じゃ自分達の身に問題が起きないと対岸の火事で知らん振りだし
それに怒って暴走するんだから身から出た錆だよ


929:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:31:21 QdQKxnfZ
新自由主義って経済市場に対してだけでなく欧米は個人から始まってるんだと思う。日本は金融市場などは規制無しの自由主義にするのに対し個人には自己責任努力道徳の名の本に規制して出る杭を削ぐ。刃向かわないように…従わせるように…権益者に都合の善いように

930:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:33:17 g6IU+3m9
まあー・・対岸の火事ってのは世界一かもしれんな。
対岸でも普通は危険を感じるものだが
日本じゃ、対岸の火事を見て、
飯食ってるような事が普通な感じだもんな。

931:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:45:07 3nCwkHAX
日本は極東の島国だから対岸の火事でもいいんだよ


932:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:46:55 g6IU+3m9
いや、極東の島国だからこそ、そういう意識が世界一になっちまったんだ。
おかげで、国内の事ですら、対岸の火事具合が異常。

933:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:48:02 mv2VBV6d
世界恐慌と言われてもイマイチ危機感がないもんね

934:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 16:59:56 OrRE3PS2
日本IBM、ソニー、スズキ自動車、大規模な正社員リストラに着手したらしい
一応、希望退職という名の事実上の諭旨免職処分

素直に従わない粘る対象者は一日中会議室に缶詰で
いかに無能であるか、言葉の暴力攻めに合い続けるらしい

また、ホワイトカラーで長年勤務してたのに、
突然、山林の下草刈に行かされる
いい加減、いやになって自ら辞表を書くのを促す目的…

辛い時代だ… 主に40代、50代、子供の教育費、住宅ローンで
一番支出が多い年代なのに、家族ともども路頭に迷うな…

935:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 17:02:18 aZ7lyKAx
>>934
ソースプリーズ

936:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 17:16:04 g6IU+3m9
IBMはだいぶ前に言ってたよな

937:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 17:19:30 N2en3Od9
『免職』って語は通常公僕にしか使わないし
退職金+αがもらえる希望退職がなんで諭旨免職になるんだか…

もう少し世の中の基本的なことを知っといてから書けば?

938:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 17:53:03 TeOCRBPf
議員宿舎をラブホテル代わりに利用? 鴻池官房副長官にW不倫疑惑
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

あす発売の週刊新潮。麻生内閣に激震が走った(クリックで拡大) 麻生太郎首相の側近中の側近である
鴻池祥肇官房副長官(68)に、議員宿舎での美人妻とのダブル不倫疑惑が直撃した。15日発売の
週刊新潮が報じている。定額給付金を含む第2次補正予算案の衆院通過にホッとしたのもつかの間、
麻生派参院議員から吹き出したスキャンダルは首相にとって打撃だ。国民の税金で建てた議員宿舎が
舞台のため、野党は「辞任は不可避」と国会で追及する構えで、首相の任命責任も問われそうだ。

週刊新潮によると、鴻池氏は1月6日夜、都内の居酒屋で、妻とは別の40代半ばの女性と2人で
2時間ほど酒を飲んだ後、タクシーに同乗して東京・麹町にある参院議員宿舎に移動。一足先に
鴻池氏が議員宿舎に入り、女性は1分後、宿舎のカードキーで玄関を開けて宿舎に消えていった。
女性は「ちあきなおみ似」でスタイルがよく、「誰でも知っている超一流企業に勤める夫を持ち、
子供もいる家庭の主婦」という。鴻池氏とはお稽古ごとで知り合い、5−6年前から宿舎に
出入りするようになり、一昨年から泊まるようになったとされる。昨年の12月中旬にも複数回、宿泊していたという。

女性は同誌に対し、6日の宿泊については「申し上げられない」と話し、12月中旬については
「部屋には行かず、女性トイレの個室で明け方まで寝ていた」と説明したという。

民主党ベテラン議員は「子供や夫もいる人妻を、議員宿舎に何泊もさせたこと自体、常識的におかしい。
議員宿舎という公共物をラブホテル代わりに使っていたとしたら言語道断だ。家族や秘書でもない他人に
カードキーを渡すのも安全対策上問題がある。辞任すべきであり、今後、参院予算委員会などで追及していく」と話す。

議員宿舎ではないが、安倍晋三内閣では、当時の本間正明政府税調会長が、
愛人と官舎で同棲していたことを報じられ、辞任に追い込まれた。同内閣の支持率低下のきっかけとなった。

939:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 17:56:05 XJcQ62Bc
もう一夫多妻認めろよ、金持ちさんが貧乏人の分まで産めや増やせやすればいいじゃない

940:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 18:03:42 UetkHGVt
日本人はとことんまで行かないと気付かないんだよな
不況の嵐はこれからが本番
サブプライムの次はクレジットクランチ
日本もローン破綻で持ち家全滅
残る銀行はあるのだろうか


941:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 18:25:47 oYwHbyze
死刑囚にも定額給付金だって?
そのかわり、ネットカフェ難民には支払われないそうだ。
刑務所に入るしかないね。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

942:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 18:28:39 ycfyPENY
>>940
気付かないというより、気付きたがらない。
だるい、うざい、きもい。
これくらいの単語だけあれば十分会話ができてしまうほど、それしか考えてない。というかそれ以外のことを考えたがらない。
日常の雑事に忙殺されていて、これ以上思考を混濁させるのが苦痛だというのもあるのだろう。
余裕があるのは無職か駄目人間くらいのもんだ。

943:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 19:21:05 g6IU+3m9
>>942
ハゲドウ
そして考えれる余裕がある無職ニートは
自殺を考え迷い始める。

944:絶望の中の希望
09/01/14 20:05:01 I530Qq5L
コネなんて普通に作れるだろ?

学校行ってりゃ、友達、先輩、後輩の縁が出来る。
卒業してからだって、同期会とか卒業生の集いみたいのあるじゃん。

仕事すれば、同僚、客先、得意先、すげーどんどん広がるじゃん。
結婚式、葬式だって縁を広げるチャンス。


・・・ま、俺は人付き合い嫌いだから、無理だけどな。

945:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 22:08:32 TeOCRBPf
神奈川県11区は小泉進次郎氏が当確

衆院300選挙区当落予測
URLリンク(digimaga.ocn.ne.jp)
週刊朝日2009年1月23日号(1月13日発売)

946:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/14 23:57:26 hEgff0X0
>>944
氷河期世代はそんな急ごしらえのコネなんか
ほとんど通用しない

ココ、氷河期世代多いのかな?氷河期世代なら分かると思うが、就活のとき、
「なんでこんな奴が?」という奴が超優良企業や公務員になるのを何人も見てきただろ?
で聞いてみたら、かなり高い確率で親が就職先と同じ所に勤めているか、有力者だったりする。
普通に考えて、そのような事情を口に出さないで、だんまりを決め込む奴はその何倍もいただろう。


947:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 06:20:44 oKIQ28ZY
共産党、仏教団体、キリスト教団体、色んなところに散らばって、同時多発的に
ストライキや暴動を起こそう
それが氷河期世代や、派遣労働者に課せられた使命だ

948:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 09:16:57 CMdIsr81
>>ちょっと変わってる奴くらいの方が社会で成功してる。
デザイナーなどか?ホモが多いらしいがw
>>日本じゃ、対岸の火事を見て、
飯食ってるような事が普通な感じだもんな
背中に火がついてるような状況でも対岸の火事って思ってるバカが多い国だしなw

>>辛い時代だ… 主に40代、50代、子供の教育費、住宅ローンで
一番支出が多い年代なのに、家族ともども路頭に迷うな…


何も考えずに性欲のために結婚したり中出ししたりしたのが大失敗の
もとってことだなw
結婚は会社にとっては奴隷契約ってことだからなw
だから独身者より既婚者を採用したがるw
>>
・・・ま、俺は人付き合い嫌いだから、無理だけどな。


漏れも人付き合い嫌い。自由にトイレいけない品。
相手にあわせなくちゃならんしな。
>>ストライキや暴動を起こそう
ストライキすらテロ扱いされる国でつが何か?
逮捕されたくねえよ

949:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 09:27:58 FNMMm95W
暴動しようとか、アホじゃないのか

まがりなりにも日本は普通選挙が実施されている民主主義国だぞ
本当に現状に大きな不満を持つ者が多数派を占めれば、
政権政党も変わるし、政策も大きく変わるはず
なのにそうならないということは、不満がそれなりあっても
統治形態の変化まで求めない国民が
多数を占めているということだ
もっと、具体的に書けば、
現状になんかの既得権があって
生活の基盤がある世帯が多数だということだ
一方で、日本社会の枠組みの大きな変化は
かえって、生活の悪化を招くと考えている人が多数だということだ

つまり、ここで喚いている人は少数派なの!
だから、やはり負け組みだし、君らの思い描いている激変は起きないよw

950:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 09:30:18 6+yP8yZA
図、20〜24歳の給与所得者数と人口の推移 URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

 国税庁と総務省の統計を基に、20〜24歳の給与所得者数と人口の推移を表にまとめた。
ここでの給与所得者は「1年を通じて勤務した人」の数であり、正社員が大半を占め、
非正規従業員でも比較的就労が安定した人が対象と想定できる。

 その数は1995年にピークとなり、以降2006年まで一貫して減少した。
この世代の人口の推移も給与所得者数とほぼ同じ傾向で減少しているので当然といえば当然。
ただし、人口に占める給与所得者数の比率は1985年当時から10ポイント以上も落ち込んでいるのだ。

 2005年以降は1年を通じて勤務した給与所得者は、3人に1人のレベルまで低下している。
こうした若年層の不安定な就労の増大は、派遣労働の規制緩和と軌を一にしている。
2004年には製造現場への派遣も解禁され、非正規従業員の増加に拍車をかけた。

●クルマへの購入意欲を期待する方が無理
 同じ非正規従業員でも企業が直接雇用する期間従業員に比べると派遣従業員の給与は少なく、しかも雇用期間もこま切れ。
こうした将来の安定が見通せない若年層にクルマへの購入意欲を期待する方が無理だ。

「クルマ離れ」には当事者の自発的な意味合いがあるが、そうではなく、無理やり引き離されたというのが実情だろう。
 自動車を含む産業界全体がそうした社会の形成に関与してきた。自動車業界では今年3月までの1年間で
約1万8000人の非正規雇用者が削減される。未曾有の世界市場崩落という緊急事態にはやむを得ない措置とも考える。

 だが、今回の混乱は、若年層の購買力といった新車市場の問題点をさらすだけでなく、
雇用創出という企業の大きな社会的使命を果たすうえでの課題を突きつけている。
今の嵐が弱まれば、自動車産業は率先してワークシェアリングの導入など、安定した就労形態のモデルづくりに知恵を絞ってほしい。

951:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 09:32:40 aC0uOhvf
民主が政権取りそうだし、激変はするだろう
不況で企業はより安い人件費を求め、民主と共に移民1000万も実現するかもな

952:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 09:56:48 FNMMm95W
>>951
でも、与党が変わっても社会主義国になることはないね
経済的な結果平等も求める強い所得再配分制度に向けた
税体系や公的扶助の制度変化も起きないだろう

953:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 10:40:11 aC0uOhvf
ここはこんな国一度滅びたほうがいいと言う人間が来るんだから
別に社会主義国になればいいという人間ばかりじゃないだろう
みんな勝ち組も一緒に死んで欲しいだけさ


954:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 11:38:08 dJXisbe1
民主は移民制度廃止するだろう。在日の本国送還を進めるだろう。

955:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 11:48:52 VQVXZ+y1
>>953
滅びないんだから、話し合っても無意味じゃないろ。


956:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 11:55:14 FNMMm95W
いいのか悪いのかは、別にして
今の日本はかなり滅びにくい

政府と自治体の財政赤字はひどいものだが、
一方で、莫大な額の外貨準備
日本の民族資本(銀行、保険、農林中金など)
が持つ金融資産、海外貸付残高(債権)も莫大
国民全体も借金より貯蓄が多い
貿易収支も黒字
アイヌ人や在日もいるが事実上単一民族で
国内に民族紛争、分離独立紛争もない

自慢するわけじゃないが、あの帝国主義時代
列強派遣主義時代でも、
欧米の植民地にならずに済んでるぐらい
したたかで、強固

957:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 15:04:46 DgF3kTh+
>>949
この前の選挙ではすでに自民と民主の得票数は逆転している
ただ自民に有利な小選挙区制などを導入したおかげで
何とか与党の座にしがみつけてるのが現状
アホウの支持率見てもわかるけど、この国の政府に不満を抱いてるほうが
もはや多数派なんだよ

958:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 16:06:18 NTjpq9AC
ですよNe

959:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 16:50:37 uzUWxSb9
>>946は良く解ってるなぁこの部分とか。
>「なんでこんな奴が?」という奴が超優良企業や公務員になるのを何人も見てきただろ?

マジでこういう例滅茶苦茶あるよな。人の事言えねーけどさ。

960:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 17:14:16 acgDQ+Ah
>>944
普通に作れるって言ってるとこが、いかにも人付き合い苦手な人の意見だな。

普通に生活してて友達や同僚や先輩などが出来ても、
他人に仕事を紹介して、しかも楽に入社させられるポジションの人間がどれだけ居ると思うよ。

世の中には類は友を呼ぶと言う言葉があるように
金持ちは金持ちを友達にして貧乏人は貧乏人を友達にしてしまう。
何故ならそれがとても共感が得れて落ち着くから。

それに他人を入社させるってのは、入社したそいつがミスしたら
入社させた奴が責任を被るんだぜ。めっちゃリスクあるじゃん。

コネで入社できた奴ってのは、紹介した奴にもれなく激しい旨みがあるから
出来る芸当なんだよ。普通に出来るわけがない。

961:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 17:35:51 aC0uOhvf
>>960
すごい分かりやすい解説だな

962:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 17:55:42 oKIQ28ZY
ワークシェアリングと、自由に有給休暇が取れ、残業を拒否できる社会の実現を
目指すのが当面の目標だろう
ストライキもデモも暴動も投票も、そのための行動でなきゃいかん

日本の道徳観では、休みを要求するのがまだ「恥ずかしい事」とされてるからな
日本国を滅ぼすのでは無く、日本の奴隷的道徳観や世間体を滅ぼさなきゃいけない

963:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:04:08 VQVXZ+y1
>>960
仕事紹介して貰うだけで十分だろ。

964:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:14:31 acgDQ+Ah
>>963
俺も何回か普通に紹介って言われたが
結局企業の募集ページ見て普通に応募した。
普通に試験受けただけ。勿論紹介してくれた本人はただの一社員なので
人事にお願いなど出来ないからっていう条件で。
これをコネというなら、何も言うまい。

はっきりいって職安や紹介会社に紹介してもらうのと何も変わらん。

965:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:18:48 0WdyH6xf
>>960
要するに既得権益とか世襲制とかがまかり通ってて
後から来た者にはチャンスが無いってことだよな
だから一度滅びる必要がある

966:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:22:01 +ZWu5sn5
それは無謀でも挑戦したことのある人が言うセリフだろ。

967:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:29:16 dE07iWGu
相手がニートだろうとフリーターだろうと窓際族だろうとコネはコネじゃね?
就職させてもらえないとコネって呼べないの?

968:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 18:34:06 acgDQ+Ah
ん〜就職させてもらえないとコネと呼べないというより、
自分の知り合いがその会社に入りますよって相手に事前に伝えれるのがコネと
一般的に呼べるんじゃないかなと俺は思うんだよね。採用不採用関わらず。

昨日求人雑誌見たらこういう仕事募集してたぞ。お前受けたら?
ってのがコネって呼ぶなら、求人雑誌や派遣会社や職安や紹介会社がある世の中に
コネって言葉自体が存在してこなかったと思うんだが・・。

969:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:06:37 0WdyH6xf
おまいら公務員のコネを知らないんだな
どこにでも奴らは入り込んでいる
下っ端でも定年後に町工場で面倒見てもらってたりしてる
断ったら後が怖いからな
官僚だけが天下りしてるんじゃないぞ

970:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:07:34 uzUWxSb9
こいつらに言っても無駄。

971:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:18:25 +ZWu5sn5
コネがあるのはもうしょうがないのとちゃう?
自分がその立場にあったらよほどのことがないがぎりいれてやるだろ?
そんで当たり前だが不満の声はどこかに出る。
世の中平等じゃないっつうことだよ。当たり前だけど。
そういう恩恵にあずかれないやつはその中でいかに幸せになるかを考える
しかないだろう。まあ話のネタにそういう文句をいいあったりしつつ。


972:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:18:48 E1ielOtC
>>969
昔、役場受けた知り合いが言ってたけど、有名大学がみんな落ちて、
地元高校でた、札付きの番長みたいな奴が役場に入ってた。
親が、いわゆる地元の名士でお金を積んだらしい。との話だった。

あれから何年も経ち、こうして無職になって仕事を探す身になって、
地元の名士が次男を公務員にねじ込んだのが今となってわかるわ。

この詰んでる田舎において、新築の家ややったら家の回想してる家は、
全て公務員。役場、教師の家ばっかだもんな

973:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:34:15 aC0uOhvf
だから一度滅びないとダメなんだよ、この国は

974:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:48:20 6+yP8yZA
>>959
>>「なんでこんな奴が?」という奴が超優良企業や公務員になるのを何人も見てきただろ?

漏れは宮廷出身だけど同学年の奴で公務員なった奴なんて落ちこぼれしかなかったよ
単位不足で留年して、成績も可だらけ
大学院にも落ちて留学しようとしても落とされて、でなんとか拾ってもらったのが公務員

午前中にある語学の講義なんかほとんど寝坊して遅刻欠席の奴で、何か問われると
持病の喘息を持ち出してきた最低の奴だった

そんな奴が公務員様としてあがめられてるんだから、失笑を禁じ得ない

975:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:52:00 Yz2b1ySt
【社会】 「自分は警察庁のキャリアだ」 DQN警視、空港検査員に暴言&トレーぶつける。でも逮捕などされず…成田空港
スレリンク(newsplus板)

976:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 19:54:50 +ZWu5sn5
結局はちゃんと務まればいいんじゃないの?コネだろうが何だろうが。
滅んだってコネ作れない祖先じゃあ同じことだろ。中には全く違う人生を
送れる人もいるかもしれないが、滅んだ時に自分も滅ぶかもしれないよ。


977:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:26:20 acgDQ+Ah
>>974
そりゃしょうがない。
公務員ってのはいつも、不景気になると叩かれ
好景気になると馬鹿にされる。

978:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:33:08 DgF3kTh+
どうして日本が莫大な借金を抱えてるのかわかるな
コネで入った無能どもが会社や役所の中枢に居座り
何の役にも立たない事業を次々と無計画におこして
身内や関係者だけが潤うことを繰り返ししてきた蓄積の結果なんだよ

979:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:35:23 acgDQ+Ah
>>978
今は世襲が叩かれてるけど、
世襲だらけになったら、あいつらのが権力と金持ってるからね。
世襲やコネこそ勝ち組たる所以とか言う世の中になっていくだろうね。

980:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:36:15 acgDQ+Ah
世襲じゃない家はすなわち親が無能と言ってるようなもん
っていう時代が来るんだろうね

981:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:37:18 7CbV9nRC
>>977
好景気になっても、これからはバカにされないでしょ。
バブル後も給与が上がり続けて今じゃ大企業並みになってるし。
つーか最近まで景気良かったんじゃねえの?いざなぎ超えとか
マスゴミがほざいてたじゃん。俺には関係ない世界だったがね。


982:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:40:50 +ZWu5sn5
ということは自分の子をコネで役所に入れられるように
今役所で働いてる将来性のあるやつと仲良くなっておくべきか?
それができなかったら、自分の子も同じこと2ちゃんに書くことに
なるんだろうな。

983:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:51:17 acgDQ+Ah
>>981
最近の好景気はただ一部の奴らだけが
旨み貰ってただけだったじゃん。経営者が還元しないって散々言われてたし。

でも確かに馬鹿にはされないかもね。今やっと公務員の旨みを減らそうって動きになってるのに
多分景気が良くなったらまた戻るだろうし。公務員は楽して金貰ってるっていう
マスゴミのイメージ戦略は完全に根付いたし。

984:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 20:53:00 acgDQ+Ah
>>982
それは冗談じゃなくてマジでするべきかも。
でも、成功者と非成功者が仲良くなるのって、ほんとに難しいよ。
こっちにとって精一杯は相手に取っちゃ、すずめの涙の奉仕でしか感じられなかったりするから。

985:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:08:44 E1ielOtC
>>982
前の会社でも、地元の集まりでもよく聞くけど、公務員のとは、
感性というか全く話が合わないというのをよく聞くね。
彼らの愚痴が、全く理解できるものではないそうだ。
彼ら自身、話が合わないのは承知してるらしく、同じ職場の奴らだ
けで遊んでるらしい。

つーか、自民の先生が、貧乏人はこれから子供埋めないので、
貧困の再生はありえないといったらしいが、まさに、俺なんか、
子供埋めそうにないんで、自分の子がこんな風に2CHで精神の
安定を図るような悲劇は起こりそうにないな

986:絶望の中の希望
09/01/15 21:09:20 NC+QwiAM
お前ら本当にダメ人間だな・・・。

親がダメ人間でも、慶応行って、一流商社に入った奴もいる。
あと友人の紹介で会社に入った奴も何人か知ってる。

「親が悪い、国が悪い、会社が悪い。」
本当は自分が悪いってことに気づけよ。

ダメ板だから、まあ、こんなこと言ってもしょうがないか。


987:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:15:46 +ZWu5sn5
他人の話だったらいくらでも言えるが、自分はどうなんだ?ってはなし。

988:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:20:35 aC0uOhvf
>>986
そんな考えは勝ち組が負け組みに反抗されたら困るから広めたものだ
自分が悪い、自己責任だと言えば何でも許されるんだからな
今年早くも大阪で派遣社員が餓死して亡くなった、可哀想に

989:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:21:24 Q+RDE/54
>>986
この板の連中に何を求めているんだ君は?
と高卒、職歴無し、資格無し、ヒキ歴5年でありながら公務員試験に一発合格した俺が言ってみる(コネ無し)
初任給15万円程度だけど上等だよね?
最終的には最低50〜60万はいくみたいだし
…正直な話、こんな俺にすら負ける人間は氏んだほうが良いと思う


990:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:49:30 3LVwvIXx
>成功者と非成功者が仲良くなるのって、ほんとに難しいよ。

これはホントそうだね。
俺の姉の旦那が勝ち組なんだが、この前会ったとき、好きなラーメン屋や
バイクの話くらいしか出来なかったもの。
親の代から夏に一週間は毎年ハワイに行きますって言われてもなぁ。
姉の結婚式にハワイに行ったのが初海外旅行だっつうの。
こちらの親父は中学しか出てないし。

だけど話してみて思ったが、知的レベルはそれほど変わらないんだぜ。
今現在の社会適応能力も。
そういうのが、やり直しの出来ないこの国に苛立つ主な原因だと思う。
誰だって、精神的におかしくなる時あるだろ。それが、受験期や在学、卒業期
にあるというだけでレッテルを貼られる。
30代に入ったら、大学なんて10年も前の話だ。それでも思春期の頃の学力や
適応力が生涯に渡って語られるっておかしいだろw

人生やり直しちゃいけないのかよっつーの。

991:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 21:56:19 7CbV9nRC
>>989
いいなあ。公務員は福利厚生やボーナスがいいんだよ。
初任給とかは気にしなくていいよ。充分お前に負けまくってるが
身体だけは丈夫でね。氏ねんのよw親居るうちは投了もできん。
だからテポドンで世襲やコネで公金食らう糞ダニ諸共消してほしい。

992:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 22:22:03 WalYe/NX
>>990
お前に合わせて会話のレベルを一生懸命下げているだけだよwww

ってのは冗談として逆に受験期、就職期に合わせていかに「調整」して
きてるかが重要だよなー。

精神的に参る時期は誰でもあるけど、どうにかして「その時」に照準を合わせて
みんな我慢してるわけで・・・。

「ツケ」ってのは絶対たまるものだよ・・・。
スタートは違えどみんな同じルールの下で勝負してるからね。

993:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 22:49:02 idJd9pF1
Q、あなたは麻生内閣を支持しますか?
URLリンク(www1.atwiki.jp)

994:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/15 23:25:10 E1ielOtC
>>988
外資証券や銀行に勤めていたいわゆる勝ち組が、人生失敗した弱者に
自己責任だwって切り捨て反抗できなくしたくせに、スワップ取引だの、
レバレッジ1000倍なんて、ギャンブルじみた金融工学というルール
勝手にこさえて、破産しそうになれば、税金で助けてもらうんだからね。

お前らのやってた果ての破産は、自己責任じゃないのかよって言いたいw

995:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/16 00:13:50 +ICSnXly
役人天国
庶民は地獄

996:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/16 01:04:21 vvQAAQ6t
そもそも日本人って
親が中卒の工場職員で自分も中卒の議員が総理になったらどうなんだろ?
能力は総理になってからとして、なる事自体嬉しくないんじゃないの?

結局、麻生がとか二世がとかいいながら
内心出自や経歴を無視出来ない国民性だと思うんだが。

997:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/16 01:18:55 7bmjol0H
なれる時点で能力があったんだろう
政治家は続けるのに金がかかるだろ
二世三世は財界の人間らに人脈もあって支援があるから楽なんだよ
ところが貧乏出身だと自分で金を作らないといけない
それが大変なんだよ


998:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/16 01:21:18 vvQAAQ6t
>>997
いやその通りなんだが、
それでも中卒議員より、大会社社長とか銀行員とか
エリート一家が総理になった方が嬉しい国民性じゃないのかと。

能力があるとか無いとか考えてる人より
小泉とかのパフォーマンスであっという間に大人気になるんだし。

999:名無しさん@毎日が日曜日
09/01/16 02:01:30 xcLnv9Cn
酷民は肛門様が大好き


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4215日前に更新/373 KB
担当:undef