【中央食堂】名古屋大学スレッド82【マンセー!】 at CAMPUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:学生さんは名前がない
07/12/27 13:46:20 0
むしろ入試のときの偏差値は
理学部>農学部>工学部
なのに、就職のしやすさは
理学部<農学部<工学部
である事実

ドクター逝った場合でも
農学研究科とか理学研究科の生物だと
プー太郎になる可能性があるけど
工学研究科ならよほどのことが無い限り
どこかには就職できる。

151:学生さんは名前がない
07/12/27 14:45:10 0
> むしろ入試のときの偏差値は
> 理学部>農学部>工学部

??

152:150
07/12/27 15:15:01 0
>>151
違ってたっけ?
入試の時の人気というか難易度ということね。

もれが入学したとき('03年)は
野依教授がノーベル賞取った直後ってこともあってか理学部が一番人気
当時はバイオテクノロジー人気だったから農学部がその次
工学部は全体的にあんまり人気がなかったんだけどな

今はどうなんだろ?

153:学生さんは名前がない
07/12/27 15:35:36 0
>>5
各学部学科ごとじゃないのかよ

154:学生さんは名前がない
07/12/27 15:35:58 0
医>|理=工(上位)>農>工(下位)>法>文>経済>教育>情文

155:学生さんは名前がない
07/12/27 15:36:39 0
>>>>看護

156:学生さんは名前がない
07/12/27 15:38:43 0
なんで工学部だけに上位下位があるのか解せんな。
どの学部にも上位もいれば下位もいるだろ。
こういう場合平均取るべきじゃねーのかよ。
もしくは全てに上位下位つけるべき。

157:学生さんは名前がない
07/12/27 15:40:29 0
麻雀>花札   並にどうでもいい比較だな

158:ムッツリ亀吾朗
07/12/27 15:42:52 0
工は学科ごとに難易度違うんじゃないのか
理は入試時に学科がない

159:学生さんは名前がない
07/12/27 15:48:33 0
工上位=機械航空
工下位=その他

160:学生さんは名前がない
07/12/27 15:57:10 O
トヨタ講堂何十億も金かけて外観なんの変化もなしかよ。
アホか。
そんなもんに何十億も使うくらいなら蔵書増やすとかもっと他のボロイ建物を改修するとかしろ馬鹿。
金をドブに捨てているも同じ。

161:学生さんは名前がない
07/12/27 16:32:27 0
外見で判断するしか能が無いのが最近のゆとりなのか

162:学生さんは名前がない
07/12/27 16:32:28 0
トヨタ講堂いらない。デザインもセンスない

163:学生さんは名前がない
07/12/27 17:08:56 0
豊田が寄付してくれたんだから別にどうでもいいんじゃね?

164:学生さんは名前がない
07/12/27 17:32:13 0
どうせなら東山タワーみたいなの作ればいいのに でーーーーーーーーん

165:学生さんは名前がない
07/12/27 18:11:59 0
スレのキーワードに
このスレの住人にとって無縁な単語が二つもあるのはどういうことか?

>キーワード【 平成 クリスマス 理学部 名古屋大学 大学 試験 セックス 】

166:学生さんは名前がない
07/12/27 20:35:58 0
URLリンク(www39.atwiki.jp)

167:学生さんは名前がない
07/12/27 21:24:02 0
月曜4限 の線形U〔松本〕

郵送でレポート問題頼んだ奴で届いた人いるか?

168:自動保守 ◆KAWORUVHOM
07/12/27 21:24:48 0
>>167
え?

あーそれレポート問題あったんだww

って、おれやってねぇよw

169:学生さんは名前がない
07/12/27 22:28:55 0
>>152
農学部は理科1科目だろハゲ

170:学生さんは名前がない
07/12/27 22:38:15 0
中央食堂はなぜ味噌汁が不思議味なのですか

171:ムッツリ亀吾朗
07/12/27 22:42:07 0
なんだ達也は理学部か

172:学生さんは名前がない
07/12/27 23:14:26 0
味噌汁が不味いのは、あの玉ねぎがまずいからだな。
あの玉ねぎが不味い理由は知らん。

173:学生さんは名前がない
07/12/27 23:24:42 0
明日が今年最後の営業日か
食い収めに行くとするか

174:学生さんは名前がない
07/12/27 23:24:54 0
糞難産

175:学生さんは名前がない
07/12/28 00:12:48 0
ニコニコがメンテだと日課のドラマCD聴きながら筋トレが出来ない

176:学生さんは名前がない
07/12/28 03:04:36 0
カーボンヒーターが5kで気になるんだが、
生協品質ということで躊躇う

177:ムッツリ亀吾朗
07/12/28 03:06:40 0
電化製品はヤマダいっとけ
俺はカーボンヒーターはヤマダでかった
5kもせんぞ

178:学生さんは名前がない
07/12/28 03:08:29 0
なんかお前と気が合うわ

179:学生さんは名前がない
07/12/28 04:18:58 0
情文が情交としか読めない俺は・・・・・・・・・・



ちょっと抜いてきます。

180:学生さんは名前がない
07/12/28 12:05:55 O


181:学生さんは名前がない
07/12/28 12:32:35 0
ササミチーズカツのソースは選べるようにしてもらいたい
日にちによってソースが決まっているなら教えていただきたい

182:学生さんは名前がない
07/12/28 12:39:41 0
ササミチーズカツ食うとか豚以下だな

183:学生さんは名前がない
07/12/28 12:57:22 O
豚肉を食うとか牛以下だな

184:学生さんは名前がない
07/12/28 13:07:06 O
ササチーは原価80円だというのに…

ってことはサラダが240円くらいすかねw

185:学生さんは名前がない
07/12/28 13:31:22 0
原価より味だろう。
他の物の大半は味が微妙だもの。
から揚げとかは結構うまいけど。

186:学生さんは名前がない
07/12/28 13:41:35 0
ササミチーズをこよなく愛する俺に
お勧めのメヌーを教えていただきたい

187:学生さんは名前がない
07/12/28 13:45:19 0
台湾ラーメン

188:学生さんは名前がない
07/12/28 13:46:14 0
生協のメニューはどれも美味い
不味いと思ったものは一つもない

189:学生さんは名前がない
07/12/28 13:52:55 0
>>188
中央食堂の味噌汁飲んで来てから言ってくださいね^^

190:学生さんは名前がない
07/12/28 14:15:12 0
>>189
あれは生協じゃないだろ

191:学生さんは名前がない
07/12/28 14:18:44 0
そうでした
すみません

192:学生さんは名前がない
07/12/28 14:52:08 0
>>191
もっとしっかり謝らんか。
誠意が伝わってこんぞ。
まずは半年ROMってろ

193:学生さんは名前がない
07/12/28 15:36:37 O
みそラーメンコロッケはまずい。
チョココロッケはもっとまずい。
どっちももっと出してほしい。

194:学生さんは名前がない
07/12/28 15:38:33 0
他大学のものです
年末年始の生協の営業はどうなっていますか?
愛知に帰省した時に憧れの名大の学食に一度くらい行ってみたいです

195:学生さんは名前がない
07/12/28 15:41:34 O
思い出は壊さないほうが…
北部の声カードはネタばっかだし。
とりあえず今年は今日が最終日だ。

196:学生さんは名前がない
07/12/28 16:48:51 0
食堂は4日から空いてるのか
なかなかのサービス

197:学生さんは名前がない
07/12/28 17:23:44 0
研究室から今年最後の記念カキコ

来年は名スレ住人全員にとって
良い年でありますように…

198:学生さんは名前がない
07/12/28 20:49:31 0
>>169
今年から2科目

199:学生さんは名前がない
07/12/28 22:22:06 0
>>197
来年、俺が進学できるよう祈ってくれ!

200:学生さんは名前がない
07/12/29 00:00:16 0
あー研究室忘年会うざかった
助教の愚痴にはまいったよー

201:学生さんは名前がない
07/12/29 00:20:49 O
定期的に食堂の話が出るよな

202:学生さんは名前がない
07/12/29 00:40:19 0
それだけ愛されてるんだろ

203:学生さんは名前がない
07/12/29 04:15:26 O
なんか早くも昼夜逆転なんだが

204:学生さんは名前がない
07/12/29 04:54:04 O
名大の工学部から院で東大行く人って毎年何人くらいいるか分かる人いる?

205:学生さんは名前がない
07/12/29 05:24:37 0
>>203
もうちょっとそのままペースを保って再逆転するまで待てばいいと思う

206:学生さんは名前がない
07/12/29 10:06:49 0
>>204
どれくらい行っているのかしらんが、行くメリットがそんなにない。

207:学生さんは名前がない
07/12/29 10:50:30 0
今日って大学開いてまする?

208:学生さんは名前がない
07/12/29 10:57:05 O
大学で年越しするやつがいくらいることやら…

209:学生さんは名前がない
07/12/29 11:06:56 O
>>206
そうかな?
やっぱ東大だと設備とか使える資金とかに差があるもんじゃないの?

まぁ誰か知ってる人がいたら教えて下さい

210:学生さんは名前がない
07/12/29 11:11:38 0
>>208
dd
レポート年内提出だということを思い出したんダルシム

211:学生さんは名前がない
07/12/29 14:19:34 O
おいおい2月2日にカミングデイとか・・w
そんな糞寒い時期なんか誰もこないだろ常識的に考えてwww

212:学生さんは名前がない
07/12/29 14:32:18 0
ファミマにかわいい子が働いてるな

213:学生さんは名前がない
07/12/29 14:40:41 O
で、今日もおまえはその娘に声もかけられず遠くから
見てるだけのチキン君ってわけかw


214:学生さんは名前がない
07/12/29 14:41:48 0
>>213
オマエモナー

215:学生さんは名前がない
07/12/29 14:45:00 0
おし、俺あのファミマのお姉さんにこくるわ
おまえら涙目になってもしらねえぞ!

216:学生さんは名前がない
07/12/29 14:49:48 0
>>215
215が涙目に一万ガバス

217:学生さんは名前がない
07/12/29 14:52:13 0
ネスケが開発終了するらしいが
ブラウザはそのままなのかな

218:学生さんは名前がない
07/12/29 21:04:58 O
今受験生だぜ!名大のテニス部入りたいぜ。どんな雰囲気か知りたいぜ。初心者でも大丈夫か気になるぜ。レベルも知りたいぜ

219:学生さんは名前がない
07/12/29 21:07:49 0
>>218
これくらいだよ
URLリンク(www.procreo.jp)

220:学生さんは名前がない
07/12/29 21:43:43 0
大学のテニスサークルなんてヤリサーばっかだ
スーフリみたいな

221:学生さんは名前がない
07/12/29 23:23:49 0
>>220
こういうこと?
URLリンク(up2.viploader.net)


222:学生さんは名前がない
07/12/29 23:58:18 0
北部食堂と南部食堂、どっちの方が料理のクオリティ高いの?

223:学生さんは名前がない
07/12/30 00:05:08 0
南部

224:学生さんは名前がない
07/12/30 00:08:16 0
>>223
女の子が多いから南部の方が味重視なのかなあ

225:学生さんは名前がない
07/12/30 00:15:29 O
北部は付け合わせにトマトがある
それで20円高い

そこだけでも南部>北部

226:学生さんは名前がない
07/12/30 00:49:53 0
中央で味噌汁抜きご飯大盛りがガチ

227:学生さんは名前がない
07/12/30 00:57:26 O
それただの大盛りご飯じゃねーか

228:学生さんは名前がない
07/12/30 01:02:39 0
中央の日替わりはなかなかうまいぞ。
見た目おかしいけど。教授が通うだけある。

229:学生さんは名前がない
07/12/30 01:10:30 O
中央…男が多い、質より量、汚い

IBカフェ…女が多い、量より質、綺麗

対極すぎワロタ

230:学生さんは名前がない
07/12/30 01:59:21 O
IBで飯食う奴は食堂行けよ…
てかロコモコとか食えること男は知らんがな

231:学生さんは名前がない
07/12/30 05:08:18 O
よし、今日はコミケにでも行くかな

232:学生さんは名前がない
07/12/30 09:37:50 0
あたしもコミケ行くよ

233:学生さんは名前がない
07/12/30 09:45:07 0
じゃあ俺は行かない

234:学生さんは名前がない
07/12/30 10:06:41 0
じゃあ俺が

235:学生さんは名前がない
07/12/30 12:39:23 O
いやいや俺が

236:学生さんは名前がない
07/12/30 12:48:58 O
どうぞどうぞ

237:学生さんは名前がない
07/12/30 14:16:53 0
ダチョウ倶楽部さんか!

238:学生さんは名前がない
07/12/30 16:30:52 0
情報文化学部ってどうなの?理系?

239:学生さんは名前がない
07/12/30 16:55:37 0
>>238
桃組

240:学生さんは名前がない
07/12/30 17:08:16 O
マジレスすると両方ある

241:学生さんは名前がない
07/12/30 17:13:10 0
>>204
ただの学歴厨
研究したいことが名大でできないなら良いんだろうけど
そうでないなら、工学系で他大院へ行くのは損(実験ノウハウなどの積み重ね、人脈等)
休廷からなら就職メリットも変わらんし、なおさら。

242:学生さんは名前がない
07/12/30 17:25:04 O
やっぱり実家の味噌汁はうまい。。。ブワッ(´;ω;`)

243:学生さんは名前がない
07/12/30 18:34:33 0
どこの大学出身ですか??

東大院です→おお〜超天才じゃん!すっげ〜!

名大院です→明大??ああ名大ですか〜

244:学生さんは名前がない
07/12/30 19:27:25 0
まあ東大でどうしてもやりたい研究があるなら
東大院いくのも悪くはないとは思うが
学歴の為だけなら止めたほうが良い罠

よほど目的がいく訳じゃないと
二年間ロンダロンダと影で馬鹿にされるなたぶん

245:学生さんは名前がない
07/12/30 19:51:22 0
郵便局の横のATMぶっ壊れるぞ
押しても反応しねー

246:学生さんは名前がない
07/12/30 21:23:13 0
>>209
たしかに、使える資金に差はあるが、旧帝クラスならそれなりの設備は整ってる。
東大だからって、さすがに何千万の機器をポンポン買えないだろ?


247:学生さんは名前がない
07/12/30 21:35:44 0
また難産か

248:204
07/12/30 22:12:24 O
>>241>>244>>246
サンクス
まぁそこまで大きな差はないんだろうね
じゃあやっぱり院で移る人もほとんどいないのかな?

249:学生さんは名前がない
07/12/30 22:25:42 0
博士まで行くなら東大もありじゃね?
博士課程は学費ただだし、東京に住めるし

250:学生さんは名前がない
07/12/30 22:33:21 O
実家のカレーうめぇwww

251:学生さんは名前がない
07/12/30 23:11:51 0
>>250
今のうちにママンに作り方教わっとけ

ゆーどんのカレーうどんまた出ないかな〜

252:学生さんは名前がない
07/12/30 23:36:02 O
>>246
ポンポン買ってるよ
施設に関しては名大レベルの大学とも大差あるよ
マジで研究をやりたいなら東大行くべき
学歴に関しては東京で就職するわけじゃなかったら
東大行く必要もそんなにない

253:学生さんは名前がない
07/12/31 00:05:32 O
つまり博士卒になるつもりなら東大。就職するならそのまま学部か院。
迷ってたらニー(ry

254:学生さんは名前がない
07/12/31 00:06:12 0
博士になるのとニートになるの、何が違うの?

255:学生さんは名前がない
07/12/31 00:11:40 O
東大とかロンダとか、あの人が懐かしいな

256:学生さんは名前がない
07/12/31 00:37:51 0
>>255
いってはいけない名前w

257:学生さんは名前がない
07/12/31 01:14:11 0
汚皮さん?

258:学生さんは名前がない
07/12/31 01:14:33 0
化学は名大の方が
設備も新しいし
予算も結構あるんじゃね?

259:学生さんは名前がない
07/12/31 01:16:16 0
トヨタ系列で就職したいなら
名大に残った方が就活しやすい罠
OB多そうだし

260:学生さんは名前がない
07/12/31 02:18:42 0
>>249
博士課程は学費ただ

why?

261:学生さんは名前がない
07/12/31 02:59:05 O
エネルギー関係の勉強したいんですけど工学部化生はどうですかね?
燃料電池、省エネ云々で河合塾wの本読んでたら結構よさそうな印象があったんですが。


262:学生さんは名前がない
07/12/31 03:24:38 0
URLリンク(wwwfileup.zz.tc)

263:学生さんは名前がない
07/12/31 03:48:20 0
>>252
そんなに買えるのか。
うちの研究室には、数億円の機材がいくつかあるけど、それは本当に必要かどうか検討してから買うぞ。
さすが、数百万の機材ならまだしも、数千万円のやつはポンポン買えない。東大すごいなw
でも、高い機材使ったからっていい研究ができるとか限らんのが難しいところ。
実験して、ただデータ集めるだけの研究になりがち。まぁ、それはそれで需要があるけどな



264:学生さんは名前がない
07/12/31 07:35:30 0
>>141
生物系の就職の悪さは異常

265:学生さんは名前がない
07/12/31 07:36:14 0
>>260
ニュース見ろ

266:学生さんは名前がない
07/12/31 07:36:45 0
>>257
ズガソも知らんのか

267:学生さんは名前がない
07/12/31 09:42:00 0
>>263
どこの学部でつか?

268:学生さんは名前がない
07/12/31 13:20:17 O
名古屋雪ふってるか?

269:学生さんは名前がない
07/12/31 13:33:18 0
予報では降るらしいけど全く気配なし

270:学生さんは名前がない
07/12/31 15:05:18 0
西風じゃ降らんよ

271:学生さんは名前がない
07/12/31 15:21:30 0
俺の西向き精液シャワーを喰らえ

272:学生さんは名前がない
07/12/31 16:25:47 0
名古屋大学相撲部で「反則・もろだし(チンコ&金玉)」が出る相撲取組みの映像
URLリンク(video.nifty.com)


273:学生さんは名前がない
07/12/31 16:59:38 0
来年こそは三次元の彼女が欲しいものだな、うん…

では藻舞ら、良いお年をノシ

274:学生さんは名前がない
07/12/31 17:22:09 0
フィギュアもある意味三次元

275:学生さんは名前がない
07/12/31 17:26:43 0
「私はガラテアだな。」

276:学生さんは名前がない
07/12/31 17:56:59 O
フィギアは2.5次元だぉ(;´Д`)

277:学生さんは名前がない
07/12/31 18:08:13 0
>>267
工学部

278:学生さんは名前がない
07/12/31 20:28:12 0
>>277
名大工学部にも数億円の機械買う研究室あるんか
すげーな
機械航空?

279:学生さんは名前がない
07/12/31 20:47:44 0
>>278
電情。

丹司研とかが使ってる超高圧電子顕微鏡とかは、たしか数十億円するんじゃないか?50億だったかな

280:学生さんは名前がない
07/12/31 20:52:36 0
ものすごく気持ちいい自慰マシン作ってよ

281:学生さんは名前がない
07/12/31 20:55:51 O
電情でそんな電子顕微鏡どう使うの?

282:学生さんは名前がない
07/12/31 21:05:43 0
幼女のおまんこにブッ刺すため。

283:学生さんは名前がない
07/12/31 21:35:47 0
>>281
実際になに観察してるかはわからんが、おそらく半導体などの物質表面や、
カーボンナノチューブ、ナノウォールとかみてるんじゃないの?

284:学生さんは名前がない
07/12/31 21:49:08 O
うみねこマダ-

285:学生さんは名前がない
07/12/31 22:33:00 0
>>279
そんなんがあるんだな
工8号近くにも超高圧電子顕微鏡研究室ってのがあるけど
それとは別なのかな?
同じような装置が何台もあるんだな。

6号の裏にはバンデグラフ加速器あるけど、あれも数十億くらいじゃね?
ひとつの研究室しか使ってなかった気がするけど

ってか、いくら名大でも一応宮廷なんだからそのくらいの予算はあるでね?
東大京大クラスになると原子炉持ってたり広大な演習林持ってたりするけどな。

286:学生さんは名前がない
07/12/31 22:40:55 0
>>285
工8号近くのところであってるよ

287:学生さんは名前がない
07/12/31 23:06:37 O
9号館にも2億くらいの顕微鏡あるぞ
維持費が年間1千万くらいだとか
50億だと維持費で毎年1億くらいとられそうだな


288:学生さんは名前がない
07/12/31 23:34:51 O
そんだけ高額となると装置自体も馬鹿でかいの?

289:学生さんは名前がない
08/01/01 00:01:29 0
新年初カキコはいただきますね^^

290: 【大吉】
08/01/01 00:06:14 0
大吉なら彼女できる

291: 【大吉】 【546円】
08/01/01 00:11:19 0
成績

292: 【末吉】
08/01/01 00:12:43 0
大吉なら留年回避

293:学生さんは名前がない
08/01/01 00:23:22 0
新年明けましておめでとうございます。

>>288
こんな感じ。
URLリンク(hvem-renkei.esi.nagoya-u.ac.jp)

294:学生さんは名前がない
08/01/01 00:36:30 O
おめ

295:蛇 ◆oapdx5QqlE
08/01/01 00:46:28 O
    ハ  ハ
   (●^ω^●)あけましてへびびびぃん!
   (つ ⊂)
    し--J


296: 【大吉】 ムッツリ亀吾朗 【1130円】
08/01/01 01:58:47 O
新年早々2chやってるクズ共あけましておめでとう
今年もよろしくな

297:学生さんは名前がない
08/01/01 02:59:55 0
ようクズドモ

誰からもアケオメメールがこない悲しさ

298: 【吉】 【731円】
08/01/01 09:17:19 0
喪舞らあけおめ
今年こそ良い年にしたいものだな。。

299:学生さんは名前がない
08/01/01 09:22:30 O
年越しSEXしたわ
興奮した〜

300:学生さんは名前がない
08/01/01 09:32:43 0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ


301: 【大吉】 【898円】
08/01/01 10:12:30 0
いえーい

302: 【中吉】 【1440円】
08/01/01 12:45:12 0
お前らあけおめ
大吉なら彼女できる

303:学生さんは名前がない
08/01/01 15:12:33 0
名古屋大が国際連携 「自然と共生」専門家育成

名古屋大は、地球温暖化やエネルギー、紛争などの問題を地球規模で考えられる人材を育てるため、
アジアや欧州の有力大学と連携した「持続可能な発展のための教育」(ESD)科目を今夏にも、大学院の教養教育に導入する。
ESDはユネスコが提唱し、文部科学省も導入を推進している。
大学院レベルでの科目設置は珍しく、海外の大学と協力してESDの共同科目をつくるのは世界的にも例がないという。
名大は、科学技術に偏重し発展した結果として、温暖化や核兵器の開発に代表される地球規模の問題を引き起こした点を重視。
高度な専門教育を受ける大学院生に、専攻に関係なく一般教養としてESDの履修を勧めることで、
科学技術に偏らず、さまざまな視点から問題を見ることができる人材の育成を目指す。
具体的には、名大大学院の国際開発、環境学の両研究科が中心となり、
アジアではタイのチュラロンコン大、欧州ではドイツのリューネベルグ大と連携して今年8−9月をめどに共通科目をつくり、
テレビ会議を利用した講義などをする。
科目の設置に先がけ、名大で2月3日、
ワイツゼッカー元ドイツ大統領のおいにあたる
エルンスト・フォン・ワイツゼッカー米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(環境学)を講師に招いた国際シンポジウムを開催。
平和・人権、環境などをテーマに議論する。
名大国際開発研究科でESDワーキンググループ代表の中西久枝教授は
「シンポジウムをきっかけに、21世紀の大学が担う役割、教育の中でESDをどう位置付けるか考えたい」と話す。
ユネスコは、2005年から10年間を「ESDの10年」として提唱。
初等から高等教育、さらには生涯学習のレベルまでESDの推進を各国に呼びかけている。
中部地区でも一般市民向けのESD推進のため昨年10月、名大、中部大、名古屋市などでつくる
なごや環境大とNPOが名古屋市に拠点組織をつくり、取り組みを進めている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

304:学生さんは名前がない
08/01/01 15:24:07 0
また下らんことに力入れおって

305:学生さんは名前がない
08/01/01 15:24:56 0
これが今朝の中日新聞一面だったから
よほど正月で記事がなかったのか名大信仰が強いのか

306:学生さんは名前がない
08/01/01 15:30:04 0
平和・人権、環境とか中日新聞が好きそうなテーマじゃんw

307:学生さんは名前がない
08/01/01 15:50:14 0
こちら大学
初雪を観測したであります

308:学生さんは名前がない
08/01/01 18:08:21 O
コミケは大変だったお

309: 【1185円】 【豚】
08/01/01 20:44:14 0
初雪が年明けてからって
遅くね?

毎年12月中旬には降ってたよな?

310:学生さんは名前がない
08/01/01 21:07:53 0
ピザデブが増えて温暖化に拍車がかかってんだろ


311:学生さんは名前がない
08/01/01 21:08:40 0
BMI16.8でした

312:学生さんは名前がない
08/01/01 22:00:41 O
明けましておめでとうございます☆

313:学生さんは名前がない
08/01/01 23:11:12 0
BMI16.8とか170だと50もねえじゃねえか
もやしもんですな

314:学生さんは名前がない
08/01/02 01:06:34 O
BMIってどうやるんだっけ

315:学生さんは名前がない
08/01/02 01:54:00 0
お前が対面してる箱は何だ?ゆとりよ
ググルこともできないのかカス
URLリンク(www.ahv.pref.aichi.jp)

316:学生さんは名前がない
08/01/02 02:43:45 O
ツンデレ乙

ちなみにお前は携帯とPCの書き込みも区別つかんのか?
携帯厨なめんなよ

317:学生さんは名前がない
08/01/02 09:15:24 O
携帯でだってググれるだろカス

318:学生さんは名前がない
08/01/02 09:29:04 0
おまえらもちついてもち喰え

319:学生さんは名前がない
08/01/02 09:58:25 0
>>305
正月は基本的にくだらないことしか載らない

320:学生さんは名前がない
08/01/02 11:11:01 0
実家で餅つこうと思ったが、機械で作ってた
ないた

321:学生さんは名前がない
08/01/02 11:12:17 0
実家で餅つこうた   に見えた

うちはパリットスリット買って来てたわ。餅を杵でつかなくなって久しい

322:学生さんは名前がない
08/01/02 19:03:30 O
あげ

323:学生さんは名前がない
08/01/02 20:22:54 0
年末年始はアニメ三昧の漏れ様があげますお

324:学生さんは名前がない
08/01/02 21:47:51 0
ブラックラグーンのアニメはアツいな。
けっこーグロいけど。

325:学生さんは名前がない
08/01/02 21:50:49 O
明日から学校が始まるぜ

326:学生さんは名前がない
08/01/02 22:14:56 0
さーてこれから彼女とワンニャンするか

327:学生さんは名前がない
08/01/02 22:27:14 0
どっかおすすめ福袋売ってるとこない?
新聞取って無いからチラシが無い。

328:学生さんは名前がない
08/01/02 22:32:48 0
学校何日から?

329:学生さんは名前がない
08/01/02 23:57:43 0
>>328
来週の月曜から補講開始。
正規授業は11日(金)からだ

330:学生さんは名前がない
08/01/03 00:27:39 0
図書館ていつから開いてる?

331:学生さんは名前がない
08/01/03 00:29:21 O
3日から空いてる

332:学生さんは名前がない
08/01/03 03:21:31 O
>>331
さんくす。

333:学生さんは名前がない
08/01/03 03:27:39 0
>>331
さーくるK

334:学生さんは名前がない
08/01/03 12:45:43 0
5日からじゃなかったっけ

335:学生さんは名前がない
08/01/03 13:01:26 O
余計なことを…

336:学生さんは名前がない
08/01/03 13:19:44 0
ああ、授業は2月5日からだな

337:学生さんは名前がない
08/01/03 16:56:08 0
        (⌒)(⌒)  償うてください
     .γ⌒<丶`∀´> 償うてください
     乂_) UU


338:学生さんは名前がない
08/01/03 18:03:39 0
雪降らねー

339:学生さんは名前がない
08/01/03 21:28:25 0
名古屋はしばらく降らないと思うぞ

340:学生さんは名前がない
08/01/03 22:33:57 O
降っても寒いし電車遅れるしいいことないだろ

341:学生さんは名前がない
08/01/03 23:50:54 0
雪だるまを作れるじゃねーか

その頭には「電情!」と書いておいてやるぜ!

342:学生さんは名前がない
08/01/04 07:49:08 0


343:学生さんは名前がない
08/01/04 09:05:50 0
研究室初登校記念カキコ
喪舞らあけおめ

344:学生さんは名前がない
08/01/04 13:11:39 0
sage

345:学生さんは名前がない
08/01/04 13:51:05 0
生協の福袋ipod入ってなかった・・・
残念

346:学生さんは名前がない
08/01/04 15:10:05 0
高校生ですか、名大の寮ってネット回線ありますか?

347:学生さんは名前がない
08/01/04 16:02:34 0
漏れの知り合いの寮生で
ネット中毒にかかって授業に行かず引きこもって
留年しかかっている香具師がいるからあると思うよ。

348:学生さんは名前がない
08/01/04 16:21:57 0
寮でも引きこもりおkなんだ

349:学生さんは名前がない
08/01/04 16:26:30 0
よくない、と寮生がマジレスしてみる

350:学生さんは名前がない
08/01/04 16:28:27 0
サーチしたらipodすぐわかるでやんのw
2個貰ってきた。

351:自動保守 ◆KAWORUVHOM
08/01/04 19:01:27 0 BE:169010126-PLT(97818)
保守

352:学生さんは名前がない
08/01/04 20:17:51 O
おまいら温暖化の番組見ろよ

353:学生さんは名前がない
08/01/04 21:57:48 0
ipod shuffleは封筒に引換券が入ってた。
こんなのでもサーチして分かるものなの?

354:学生さんは名前がない
08/01/04 22:37:52 O
サーチのやり方くらい自分で考えろや。ipodうれしいです

355:ムッツリ亀吾朗
08/01/04 22:50:45 0
痛いとこつけれて>>354涙目wwww

356:ムッツリ亀吾朗
08/01/04 22:51:03 0
つかれてじゃん

357:学生さんは名前がない
08/01/04 23:26:13 0
南山ではよくあること

358:学生さんは名前がない
08/01/05 00:01:59 0
にとにっと
と言う言葉が頭に浮ぶ
何かと思った。少年時代の馬鹿な言葉だった

359:学生さんは名前がない
08/01/05 02:21:38 0
ダンチューという雑誌に、北部食堂の台湾ラーメンが載ってたぞ、立ち読みしてみろ。

どんだけネタがないのか

学食のラーメンを記事にするなんてw

360:学生さんは名前がない
08/01/05 08:42:13 0
冬休みていつまでだっけ?
7日は全学の授業あるんかな

361:学生さんは名前がない
08/01/05 09:06:05 O
テンプレくらい読めよな

362:学生さんは名前がない
08/01/05 10:17:43 0
>>360
君が望めば永遠に冬休みさ

363:学生さんは名前がない
08/01/05 13:59:00 0
>>362
君が望む永遠に見えた

364:学生さんは名前がない
08/01/05 14:03:11 0
天川さん……

365:学生さんは名前がない
08/01/05 14:29:11 0
えいえんはあるよ

366:学生さんは名前がない
08/01/05 14:56:49 O
そこにあるよ

367:学生さんは名前がない
08/01/05 17:52:06 O
たとえこの手が離れても

368:学生さんは名前がない
08/01/05 21:32:26 0
おっぱいさいこおおおおおおおおおおおおおおおお
イヤッホゥぅぅうっぅぅぅうぅぅぅうううううううううううううう

369:学生さんは名前がない
08/01/05 21:34:17 0
失礼した

370:ムッツリ亀吾朗
08/01/05 21:50:59 0
>>368に異論なし

371:学生さんは名前がない
08/01/05 22:31:53 0
オニャニョコのおしりわしづかみにしたい

372:学生さんは名前がない
08/01/06 03:12:29 0
>>371
俺のお尻なら貸してやるよ

373:学生さんは名前がない
08/01/06 03:20:44 0
>>359
台湾ラーメン、俺の好みw

374:学生さんは名前がない
08/01/06 03:29:13 O


375:学生さんは名前がない
08/01/06 03:32:33 0
ラーメン食いたくなった
大学周辺でお勧めどこよ?
自転車15分以内らへんで

376:学生さんは名前がない
08/01/06 03:56:44 0
本山の麺屋りょうまがチェーンだがなかなかうまい。

377:学生さんは名前がない
08/01/06 04:18:24 0
りょうまは昼だけな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/64 KB
担当:undef