モンキー・ゴリラetc. ..
[2ch|▼Menu]
879:774RR
09/04/13 22:49:07 MjwIvBeO
CPのPCって…支那物じゃなかったっけ?

880:774RR
09/04/13 22:55:29 H4sUTKug
>>879
20パイの方はPBのコピーかな?
22パイはPDの完全コピーだね。
両方持ってるけど普通に使えるよ。


881:774RR
09/04/13 23:07:16 tw0XI4pz
わからん事は調べるより聞くほうが楽やがな
んで、教えてくれたら『ありがとう!』でええんとちゃうん?


882:774RR
09/04/13 23:10:01 qNL82hQq
>>868俺ならキャブのガソリン抜いたら異物に気をつけながらタンクに戻すぜ


883:774RR
09/04/13 23:22:31 tw0XI4pz
>>868俺ならドンキでガソリン携行缶買ってガソリン全抜きするぜ!


884:774RR
09/04/13 23:23:30 ZSfxZ3b9
ばかめぐはたまにまともになるから性質が悪い

885:774RR
09/04/13 23:30:15 W0g4R2C1
確かになかめぐは結構まともな事言ってるよW

886:774RR
09/04/13 23:31:55 tSo80sGY
善く士たる者は武ならず。
       善く戦う者は怒らず。
       善く敵に勝つものは争わず。
       善く人を用うる者はこれが下となる。

       これを不争の徳と謂い、
       これを人の力を用と謂い、
       これを天の極に配すと謂う

                       老子

   (訳)
       立派な武士は、強がらない。
       戦さ上手は、誘いに乗らない。
       勝つことの名人は、やたらと喧嘩腰にならない。
       人使いの巧者は、相手の下手にでる。
       これが不争の徳である。
       不争の徳は、人の力を最大限に利用する。
       これが天道の極意である。

887:774RR
09/04/13 23:35:11 9HGEVTbq
それをここに貼ってどうしろと・・・

888:774RR
09/04/13 23:38:56 tw0XI4pz
>>886
そんなん嘘

889:774RR
09/04/13 23:42:28 tSo80sGY
誤爆した

890:774RR
09/04/14 00:05:35 XZKE68Af
中メグの言うこともごもっともだけど、
そんなん自分の息子にしてやればいーじゃん。
こんな掲示板での質問なんてスパッっと答えてやればいいと思うのだが。
オレの考えが変なんかな。

つーか、中メグは自分に酔ってるよな。
なんか見てて滑稽だ。
オレの目が腐ってるんかな。

891:774RR
09/04/14 00:11:58 VjF1vOP/
今度は質問の答えを教えてあげても
工具の使い方がメチャクチャだったり…
おかげさんで高価で立派なカスタムパーツを壊しながら付けるという
最初から何もしなければモンキーも誰も何も傷付かずに済んだ
というパターンになるんです これもう昔からの伝統
今俺の目の前にあるレストアベースのモンキーがまさにそんな感じ
人為的にしっかり全てが「改造」という名目でガッチリ念入りに壊してある
何一使い物にならないやハハッ

892:774RR
09/04/14 00:14:43 plqveQVq
何このうぜえ流れ。教えるも教えないも個人の自由だろうが



893:774RR
09/04/14 00:31:19 mnJfJBUB
そりゃあ、教えるも教えないも個人の自由だよな。
でも教えないならいらん書き込みしなきゃいいのに、
中メグがどこかの本に書いてあるようなことを得意げに
うだうだ言ってるからこういう流れになってるんじゃね?



894:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
09/04/14 00:37:08 OrFAJhMf
>>890
答えだけ教えることは、自分で調べる過程で
いろいろ得られるものを奪うことになるから悪いことだと思うぞ。

欲しい情報を楽に手に入れることは便利だけど、人間をどんどん駄目にしていくw

895:774RR
09/04/14 00:55:13 0iEex0bG
べつにお前に育ててもらおうとは思ってないだろう
今知りたい情報だけどどうにもならないから聞いてるんだと思うぞ
情報交換の場でもあるんだから答えてやればいいんじゃない?

896:774RR
09/04/14 00:58:10 plqveQVq
>>895
初心者向けでも池



897:774RR
09/04/14 01:09:54 ZWCcwHqC
ていうか、車載時横倒ししなければ燃料そのままで良くね?

898:774RR
09/04/14 01:52:43 DxzkFSk1
あいかわらずな流れだなココはw
モンキー乗っててこけた人いる?

899:774RR
09/04/14 02:17:54 XPZmV20L
>>898
ノシ

900:774RR
09/04/14 03:13:40 Ub2QXBGf
おーい(ノ∀`)ふっさーる

相方が暴れ回ってるよ

901:774RR
09/04/14 03:24:14 NNgK+aE8
中華エンジン

902:774RR
09/04/14 03:27:32 NNgK+aE8
中国エンジン

903:774RR
09/04/14 03:28:59 NNgK+aE8
厨房エンジン

904:774RR
09/04/14 03:31:44 NNgK+aE8
台湾エンジン

905:774RR
09/04/14 03:32:58 NNgK+aE8
沖縄エンジン

906:774RR
09/04/14 03:38:30 NNgK+aE8
検索エンジン

907:774RR
09/04/14 03:40:21 NNgK+aE8
大陸エンジン

908:774RR
09/04/14 03:50:36 Ub2QXBGf
はぁ=3くだらんレスで埋めんなよ?

腐れチンポカスコロリンが!!



909:774RR
09/04/14 04:46:19 mKELptQx
ばかめぐのやさしさに気づけよ
基本的に検索してすぐわかるようなことを教えないのが2ちゃんだろ
そんな教えて君はシカトかせいぜいググレカスだ
優しく教えてくれる掲示板なら他にある、そっち行けばいい
勘違いされると困るが初心者お断りといってるわけじゃないんだからね

910:774RR
09/04/14 06:40:50 Ub2QXBGf
なかめぐはネ申じゃないんだからね!

ただのおじさんなんだからね!

とゆうことで発射!!!!
       _
      / |
   ∧_∧/  |
  <`∀/  /
  / つ/ テ /
  (_ )/ ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン /|
   \_/ |
  /// \|
 ωω


911:774RR
09/04/14 07:54:14 90PVJ7q/
今回はなかめぐを叩くヤツがゆとりに見えてしょうがない件w

912:774RR
09/04/14 08:07:13 Ub2QXBGf
>>911

激しく(´TェT)同意!!


913:774RR
09/04/14 08:40:47 bKMOuQ6k
>>898
転けてはないがノーマルモンキーで滑った
タイヤが小さくて細いもんだから車道脇の段差でガタガタなる

914:774RR
09/04/14 18:21:25 D5Y0w4eh
なかめぐはいいこと言ってるがデシャバリーです

915:845=854=868
09/04/14 18:34:00 pvd2dRWK
喧嘩はやめてぇぇええ。
荒れるもとを作ってホントにごめんなさいすみませんでした。

ドレーンってバイクだけじゃなくって、一般的には
(溜まった)何かを抜く為の装置・穴、だよね。もしくは少尉。
それは知ってました。

で、モンキースレを結構前からROMってた結果、
バイクの中の人たちは、ドレン=オイルタンクのドレンボルト、なんだと
勝手に思い込んでいました。勉強になりました。
恥かきついでに聞いてしまいますが。

キャブレター装置の手前に燃料のバッファがあって、そこに溜まった
燃料は通常のキャブレターの圧では吸い出しきれないから、
止まるまでアイドリングだけではなく、キャブのドレンから抜かないと駄目、

って理解であってますか?

916:774RR
09/04/14 18:38:57 7tGjkxxk
>>898
バーストしてすっこけた

917:774RR
09/04/14 18:40:53 mMHUbPXE
まあまあ。
なかめぐが何か書けば荒れるってのはデフォなんだから気にすんな。

918:774RR
09/04/14 18:42:03 0iEex0bG
車で運ぶのが目的ならアイドリングでエンジン止まるまでほっとくくらいでおk
別に横倒しにする訳じゃないんでしょ?

919:845=854=868
09/04/14 18:58:45 pvd2dRWK
>>918
横倒しの心配は、ないっちゃないけど、
車内でどうやって固定しようかは考え中です。

あと、揮発が心配。
車載移動が連休中なので、渋滞するだろうし。

920:774RR
09/04/14 19:52:12 3sFEV756
ブローバイオイル多量噴出の為
腰上分解したらセカンドリングが固着してたお
なんでだろ?

921:774RR
09/04/14 19:57:50 CKv0ZuGu
今月号モトモトのしゃぼん玉撮影会の カスタムは凡人ですが って人のSPEC 888ccになっててワロタ チラ裏すまない

922:774RR
09/04/14 20:29:12 tu7CYUE8
>>894
ググレカスの方がまだまし。
本当に質問者を気遣っているのならなんで蔑むように「バカ!」を連発するんだい?

>860もオマエと同類なだけで、オマエが馬鹿という事実は変わらないぞw
>他人に聞く前に自分の持ってるキャブ見ろよ馬鹿!
>世の中には無駄な学費使った上に救いようの無い馬鹿ってのも居るものなんだなw

どう読んでも質問者の為じゃなく、馬鹿にしているとしか思えないんだけど?
それどころか、「待ってた!」とばかりにレスが早いのはどういうわけだい?
入門者の質問を待っているとしか・・

923:774RR
09/04/14 20:44:38 3UrHCQBj
180cm81kgの私が乗ったら第三者から見て
どんな風にみえます。
 新車青購入かんがえているんですが、
確かに乗りやすくはないですが。

924:774RR
09/04/14 20:45:18 0iEex0bG
クマちゃんサーカスに見えます

925:774RR
09/04/14 20:47:31 7tGjkxxk
>>923
お前の事なんて誰も見てねえよ。好きなの乗ってろ

926:774RR
09/04/14 20:56:25 XPZmV20L
>>920
俺も前にオイルを噴きまくったからバラしてみたらリングとリングの間の棚が綺麗に割れていた。
原因はわからず・・・


927:774RR
09/04/14 21:24:52 CEabu9hd
マックガイヤー兄弟が乗ってなかった?

928:774RR
09/04/14 21:27:39 tO+JjPXZ
デブのプロレスラー2人組みは
DAXだったべ?

929:774RR
09/04/14 21:33:20 3UrHCQBj
やはり醜いですか。
モンキー諦めます。シクシク

930:774RR
09/04/14 21:39:19 0iEex0bG
いや。半分は冗談ですよ
好きなら乗るべきです

931:774RR
09/04/14 21:49:42 VjF1vOP/
注文してたFIモンキーが届いた
保管用だから乗らない

フォークとかも地味に新規格なんだな
ウインカーステーの形状や新しいケーブルホルダーで別物
バッテリーだけ使おうと思ったのにバッテリー本体はすでにシートの中
希硫酸とかは説明書といっしょにキャリアにゴムで縛ってある
バッテリーを他に使うために外したいがボルトナットもゆるめたくない
けどゆるめなきゃいけないこの悲しさ

932:774RR
09/04/14 21:55:09 VjF1vOP/
なんかアイドリング調整すらやっちゃいけないらしいね
ちょっとでも何か調整ネジらしきものをいじろうものならえらいことにと
世間でFIトゥデイで多発するいじくりトラブルの話を聞いたよ
これ気楽にヘッドを分解して掃除とか
焼きついたのをすぐ修理とかそういう今までの横型の楽しみが一切できないっぽいな
エンジンを交換するにも、合わせてあるコンピュータとか電装一式全部無いと
使い物にならないのかも?

逆に泥棒の分解ばらしヤフオク流しがやりにくかったりして

933:774RR
09/04/14 22:45:55 3sFEV756
>>926
棚落ちならぬ棚割れですね
オイラのはオイル管理か
オクで落とした中古のピストン&シリンダーセット
数分の始動との事だったけど
最近オクは信用無いしな・・・

それとピストンピン抜くのに手間取って
取れた後に何気にコンロッド触ったら横方向に少々ガタが有ったけど
これで正常なんですか?



934:774RR
09/04/14 22:52:44 f4+7Rzgm
コンロッド大端部の軸方向のガタは許容範囲が設定されてる。
範囲内なら正常。少々では分からん。
詳しくはマニュアル

935:774RR
09/04/14 23:49:38 3sFEV756
>>934
レス 有り難う御座います
すみませんSMは持っとらんのですよ 
どの位だろ 1〜2mm位かな?
あれ少し動くな こんなんだったかな?
これじゃ少々じゃないか
ググって来ます

936:774RR
09/04/15 00:34:37 0qVf1X+i
えっ?おれ176cm、130kgだけどゴリラ乗ってるよ。

リアルマリオカートって笑われてるけど、好きなら気にしないで乗ってみな!

人の目を気にしてても損するだけ、開き直ろうよ!

937:774RR
09/04/15 00:35:26 WOx9kHNA
>>922
馬鹿と言って何が悪い。
馬鹿と言われずに、1人前になった奴がどこにいるか?

938:774RR
09/04/15 00:52:10 ew5w2xAv
2chは初心者を一人前に育てる匿名掲示板ですw

939:774RR
09/04/15 01:50:32 UjIJl+zo
>>936
動物虐待だな。

940:774RR
09/04/15 03:03:42 0qVf1X+i
>>939

あ?そんなレス求めてねぇよ!!

性格ワリー糞野郎だな。

941:774RR
09/04/15 03:07:47 jSo6WwKZ
>>940

求めたものだけがが帰ってくるわけない。
求めたもの以外が帰ってくるのが2chだろ。

942:774RR
09/04/15 03:31:46 UjIJl+zo
>>940
黙れ豚w

943:774RR
09/04/15 07:15:37 kGaQuCkK
>>938
学校じゃねーんだよw

944:774RR
09/04/15 07:49:10 uUwkTPbV
まぁ2chはミクシーのコミュではないことも確かである

945:774RR
09/04/15 08:15:14 IOvraC97
モンキーとゴリラの違いはなぁ〜〜に?マジで

946:774RR
09/04/15 09:32:39 lmfXkhDU
>>945
ゴリラは大人の乗り物
モンキーは餓鬼の乗り物

もちろん俺はモンキー乗りだ

エイプはしらん


947:774RR
09/04/15 10:42:47 sOepj9b0
CPのビックバルブヘッドに対応するインマニってないよね。

中華キャブなんて使いたくないし、どうしよう…

948:774RR
09/04/15 11:53:16 Ele6kuO3
>>947
削って広げれ。
てかキャブは何?

949:774RR
09/04/15 12:20:49 x6lLniGg
志木市のGモンはどうだ?転売屋ではない奴に乗って欲しいと思いつつ、前のオーナーの事が
凄く気になってしまうな、同じ趣味の仲間が沈んだと思うと悲しい気分になるぜ

950:774RR
09/04/15 12:29:32 3RtF/h+Q
ダックスもゴリラも生産中止なんだろ
買うなら今かなー

951:774RR
09/04/15 13:37:26 wWBTuY31
>>947
ヘッド側のピッチが狭い?広い?

952:774RR
09/04/15 14:01:30 sOepj9b0
>>948
PC20使ってる
ある程度までは削ったけど、合わないorz

>>951
ヘッドのインが広すぎるんだ。
CP指定のキャブは怪しいし…

953:774RR
09/04/15 14:14:44 Eseeoqq7
>>936
飛行機のトイレ使える?

954:774RR
09/04/15 14:20:00 uBgWpOiW
>952
INポートが大きいのは何ら問題ないよ。むしろアイドルも安定する。
何も完全に径が一致してスムーズってだけが良いわけではない。

逆は絶対ダメ。良い事一つも無い。

955:774RR
09/04/15 14:32:46 YrtzvX8O
>>952
ポートを金属パテで盛って成形しなおしてみれ

956:774RR
09/04/15 17:22:57 hYebpzzE
CPヘッドのINポートはいくつよ?
レギュラーヘッド向けのヘッド側φ22のマニホならいくらでも種類があるぞ。

957:774RR
09/04/15 18:58:13 UjIJl+zo
23オッパイだ

958:774RR
09/04/15 19:28:16 Ww0ybnoa
キャブセッティング、難しいわ・・・
50ccにPC18付けてるんだがアクセル急に開けるとエンストする
スローも#28-38まで試してみたが改善しない
挫折しそうだわ・・・orz

959:774RR
09/04/15 20:54:37 0qVf1X+i
>>953

余裕!!

なんのスポーツもできるし!

動けて、清潔な、デブですよ!

960:774RR
09/04/15 20:54:53 UjIJl+zo
>>958

> アクセル急に開けるとエンストする


当たり前じゃ!
一生セッティングしてろ糞野郎!

961:774RR
09/04/15 21:30:48 8p25+xHz
これがさ、50ccにPC16でセッティング出ると驚くほど変わる!
R&Pとかの純正キャブね。
PC18は80cc以上が推奨。


962:774RR
09/04/15 21:34:27 yVkFyChM
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   そ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

963:774RR
09/04/15 22:28:57 8p25+xHz
20cmぐらいの凄く小さい本田製の発電機を貰ってきた。
なんだか可愛い形なんだ、直るといいな。

964:774RR
09/04/15 22:38:17 WjHs1AT2
進行方向に向かってエンジンの左側にある丸いカバー、はめ込んであるだけだと思い、外そうとドライバーのような物でコネたら割れちゃった・・
まさかカムシャフトを貫通して、ボルトで留めているとは・・

965:774RR
09/04/15 22:46:33 CWrK09QW
皆そうやって勉強していくのだ

966:774RR
09/04/15 22:57:48 vUWjOMMc
エンジンのしかもヘッドにはめ込んであるだけの部品があったらちょっと怖ろしいぜ。

967:774RR
09/04/15 23:06:48 ThHXu+N6
素人の俺でもそんな発想は無かった
本物のバカは斜め上をいくなあ

968:774RR
09/04/15 23:13:22 RzcOF/Qc
いや、最初はそんなもんだろ
えらそうに言うな

969:774RR
09/04/15 23:20:10 z+PM+XUP
>>964
確かに見ただけじゃ嵌めこみに見えるもんなぁ。

作業前にパーツリストかサービスマニュアル見ておけばこのようなミスをせずに
済んだのではないかと思うが、上から目線で言ってる>>967も同程度のミスはしている。
ひょっとしたらもっと恥ずかしいレベルのミスもしているかもしれない。気にするな。

970:774RR
09/04/15 23:56:28 UjIJl+zo
素人を甘やかすとろくな事ないから厳しくいけ!

971:774RR
09/04/16 00:01:53 yyN+ref1
ヘッド横の丸カバーを見てドライバーでこじるようなヤツは、メカをいじっちゃダメな人。
想像力が無いっていうかなんていうか、この世には機械と相性の悪い人間が確実にいる。

972:774RR
09/04/16 00:47:13 jhlqB3iw
そう
どうやってもメカいじりのセンスってもんがある

まったくプラモを作った事のない人数人に道具を渡して
プラモ作らせてみると、確かにそういう人種がいるってのが理解できるよ
説明書をきちんと読む奴読まない奴から始まってな
車もバイクもエンジンも同じ

973:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
09/04/16 00:49:53 Q5IZ1594
>>971
俺もそういう馬鹿何度も見てきた・・・
機械弄りのセンスって生まれ持った物なのかな?
オイラは誰に教わったわけでもなく普通に出来たことなのに・・・

974:774RR
09/04/16 00:50:31 jhlqB3iw
ある時期のちょっと古いシリンダーヘッドに
プラスの皿ネジの頭にしか見えない
製造時の金型の都合か何か知らないがそういうヘッドがある
初めて見た人はあそこを何かだと思ってゆるめようとして
なめたあとがある中古エンジンをよく見るが、あのミスはまあ許す
間違ってもしょうがないとは思うが、丸カバーをこじるなんて


ねーよ

975:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
09/04/16 00:56:53 Q5IZ1594
>>974
世の中には想像もつかないようなことする馬鹿が結構いるぞw

976:774RR
09/04/16 01:02:22 10deQE/q
手先が器用だったり勘が鋭いってのは
ある程度経験に基づいたものだと思うが
どう考えても経験以前の問題を抱えてる人も居るよね
文系で成績の良い人によく見られる
スプーの絵描き歌的なw


977:774RR
09/04/16 01:23:59 jhlqB3iw
カブエンジンが「俺にもいじれそうかな?」と思えるぐらい
シンプルすぎるのも悪いのかもしれない
もう今のFIモンキーのエンジンなみに何が何だかわからなければ
中途半端な奴が手を出そうという気にはなるまい?

978:774RR
09/04/16 02:38:28 PxBxO9wc
馬鹿っていうのは酷いなぁ。
外側から見てネジがないし、何かのちょっとしたカバーに見えなくもないから
コジってみるのもわかるけど、破壊する前に気づくかどうかかな。
部品がどのように固定されてたり、留まってたりするのかを想像できるできない
は単純に経験だよ。とくにクルマオートバイはね。センスとかではない。

979:774RR
09/04/16 04:53:07 f1sZyCGk
そろそろ次スレをタノム(´・ω・)ノシ


980:774RR
09/04/16 07:08:58 pNw4TFrC
俺も最初はヘッド横のカバーがどうやって付いてるのか知らなかった
現物見てもわからないからPLみるなりサービスマニュアル見るなりキタコ虎の巻みるなりして
構造理解してから実際に外してみたよ

エンジンまわりで下手こいたら損害がとんでもないことになるし
想像できないなら資料に頼れば馬鹿でも何とかなるのでは
それすら出来ないのが真性なんだろ

981:774RR
09/04/16 07:54:53 d/Pn4+4c
少し前までこのスレオワタ!と思ったけど、いつもの流れに戻って安心したw

982:774RR
09/04/16 08:31:18 jhlqB3iw
丸カバーでドライバーぶちこむんだから
クランクケース割る時なんか何ぶちこむかわからんよ

983:774RR
09/04/16 08:33:56 f1sZyCGk
>>982

ノミでも打ち込むんじゃないw

金槌フルスイングでw

984:774RR
09/04/16 10:07:30 GPX0jOaa
922=964です。
なかめぐを釣り上げるための撒き餌でした。
申し訳ない・・

なかめぐが生まれ持ったセンスで機械を弄っているのがよくわかりました^Д^
天才だから、ですね。バカを連発するのは。
そりゃそうだ。凡才のオレなんかバカに見えて当然だw
なかめぐサン、失礼しました。

985:774RR
09/04/16 10:23:07 OKYIyxZw
>>984
後釣り宣言で言い訳する前に、お前のヘッドを直せ。




986:774RR
09/04/16 10:50:07 1tdQdGOx
釣りでも何でもなくマジであの丸カバー取り方分からんかった
回り止めのポッチを緩める方向に叩いて折った俺は…

今では整備資格いぱーい持ってデラで整備主任w
失敗は誰にでもあるさ…あるだろう?あるよね?

987:774RR
09/04/16 11:32:19 GPX0jOaa
>>985
かわいそうに・・
友達いないんだ。
ソロもいいけど大勢で行くのも賑やかでたのしいよ!

988:774RR
09/04/16 11:34:35 4d6PUN0D
モンゴリに限った話じゃねーし
自分たちであげたハードルを無理に飛び越えさせるのは大変アルヨ

989:774RR
09/04/16 11:42:22 D0ogl4Ra
春だねぇ

990:774RR
09/04/16 12:23:38 X2IpuDXs
>986
あ。わかる
実はオレも整備士・・・

991:774RR
09/04/16 12:34:53 OKYIyxZw
>>987
哀れだな




992:774RR
09/04/16 13:00:04 E12RWOWC
悲しくなってくるね・・・

993:774RR
09/04/16 13:26:12 f1sZyCGk
次スレ!!

作って!!

この流れは…

また路頭に迷う流れ!!


994:774RR
09/04/16 17:41:49 dWrt+LM3


995:774RR
09/04/16 19:20:00 uNivLn19
htdfg

996:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
09/04/16 19:47:27 Q5IZ1594
>>986,>>990
お前らみたいなトロイ馬鹿には自分の車やバイクに触って欲しくない。

997:774RR
09/04/16 19:51:49 f1sZyCGk
なかめぐがまともに見える件



998:774RR
09/04/16 20:00:16 GPX0jOaa
>>996
お前みたいなやつに車や単車に乗ってほしくない。

999:774RR
09/04/16 20:02:00 Q5IZ1594
>>997
ディーラーのメカほど信用出来ない奴は居ない。

1000:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
09/04/16 20:02:55 Q5IZ1594
>>998
2ちゃんねるで何言われて全く気にならないw

1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4773日前に更新/219 KB
担当:undef