カワサキ・スーパーシ ..
[2ch|▼Menu]
634:774RR
09/01/27 22:31:52 YHiiP2Xt
出た!空冷でオーバークールとか言ってる奴!
高々外気温0度前後で油温が何度下がると思ってんの?
まさかガソリンの気化温度が変わってエンジンが著しく不調になるとでも?

スターター引いた後走り出した時のあのエンストは、オーバークールのせいじゃないから。

635:774RR
09/01/27 22:47:17 OWAK11qE
北海道に住んでいて−30℃だったりするかもしれんぞw
まあノーマルエンジンにオイルクーラーは要らん気がする



636:774RR
09/01/27 23:10:57 WHX98qBo
>>634
酷く同意。
オーバークールってどこの極点近郊だよw

637:蜂6
09/01/27 23:49:54 MS5RSl3W
>>629
その苦労は自分だけだとおもうなよ!ブラザー!(猛爆)
>>632
なんでやねん!

こんな寒い夜に乗るヤツはオーバ−カーというかも知れん。
つぅか、ヒサブリに乗ったけど足がこんなに寒いとは思わなんだ。
パッチは絶対要る!


638:774RR
09/01/28 00:32:50 X3EeoRcW
>>637
あのカッコイイ風よけをつけててもダメなんですか?

639:蜂6
09/01/28 00:40:53 V7WueJiq
カッコイイと言われたからには、普段も付けて走らんといかんな。
なんていうか、真冬の挑戦はまだなので、ちょっくらやってみまっせ。

こうやってバイク乗りのツレを無くしていくのですね!


640:774RR
09/01/28 09:24:27 kCK+dwpt
例えば1時間ほど街中を流したとして
油温って実際何℃くらいになるんだろうか?
真夏や真冬に走ってて今まで特に問題になったことはないけどさ
油温測ったことないからちょっと気にはなった

641:774RR
09/01/29 00:05:00 wtVoXpbO
今まで大型に着けてたアナログの油温計があるから(デジタルに変えた)
シェルパに着けてみようかな
ただ、シェルパ用のフィッテングがあればだが

642:774RR
09/01/30 14:20:04 fJNP6i90
フィッティングなんかどうでもなるさ。
一番シンプルなのは
URLリンク(www.webike.net)
だと思うけど

643:774RR
09/01/30 18:50:21 ZGQXGC5K
シェルパを前後17インチにしようと考えています。
ハブはシェルパ用、スポークは特注するとして、リムはDトラ用でいけますよね?
スポーク特注なら、36穴リムだったら何でもいけんのかな?

換装経験者か知識人、よろしくお願いします。

644:774RR
09/01/31 12:16:31 4Ckln34z
シェルパ探しています

売ってやってもいいとお考えの方いらしゃいますかね?
年式、状態により10万〜15万ぐらいで
できれば00年以降のモデルが嬉しいです
東京在住なので関東周辺の方で
万一売ってもいいと思う方いらしゃいましたら
sherpa_noritaidesuあっとyahoo.co.jp までご連絡お願いします。

>>624さん 02シェルパ興味あります

林道トコトコ走りたいです…

645:774RR
09/01/31 12:38:38 MsAchYMx
リムなんでもってのは無理じゃない?スポークの角度あるから
リムは多少加工しないとスポークに負担かかるんじゃないかな

646:643
09/01/31 14:20:19 DbpRUYQE
RKやDIDで出してるそれぞれのモタードキットをみると、穴の数だけが違っていて、同サイズの
リムなら車種やメーカーが違っても同じ物を使ってるように見えます。
要するに、スポークさえ各車種用に特注すれば、リム自体は汎用とみなしていいんですよね?

って意味でした。
モタードキットのリム、穴の数以外で見た目が同じでも、細部で違うのかなと。

647:774RR
09/01/31 22:49:35 OxVg19uH
>>646
リムのスポーク穴の内径は確認しておけよ
穴が大き過ぎると組めないからな
小さければドリルで広げちゃいばOK
スポーク角度はある程度融通が利くから大丈夫じゃないかと思う
セローのフロントは純正パーツで18インチで組めるしね




648:774RR
09/02/01 00:15:44 SlT7Za+f
リムのスポーク穴の内径ってのは盲点だった。ちょっとありがとう。

649:774RR
09/02/01 00:20:48 gGUVFVx+
>>644
URLリンク(search1.auctions.yahoo.co.jp)

650:774RR
09/02/01 08:51:40 k6TFguYx
シェルパに17inc履かせてどうしようというのだろ?
モタドに乗りたければ最初からモタドを買えばいい。

安いポンコツシェルパしか買えない→ホイールを交換してモタド風にすればぁ→
カックイイに違いないぜえ           か?

止めておきなさいな。しょせん一時のスカスカTWみたいな貧乏バイクにしか映らない。

651:648
09/02/01 10:19:41 SlT7Za+f
>>650

いや、一応WR250Xも持ってて3月に仲間内で草レースするんだけど、みんなWRは卑怯だって言うし、
仲間がみんなカワサキだから、ちょっと受け狙いでシェルパモタードで出ようかと思って。
車両は04のシェルパが手に入りました。

652:774RR
09/02/01 11:25:02 iil3Wb5p
>>651
卑怯って何だよ
いいじゃんWRで
モタなんて性能より腕なんだから

けどシェルパは流石に性能差ありすぎw

653:774RR
09/02/01 11:33:25 eGPL1MeP
皆さん、リアショックのセッティング(アジャスト)はどうされてます?
マニュアルによると1(堅い)〜20段(柔らかい)に成っているようですが
自分、林道走行が多く成って来てるのでどうしようか迷ってます。
シェルパ諸先輩方ご教示下さい。

654:774RR
09/02/01 12:12:00 Wk1WFLgm
出荷時のサスセッティング、林道走行で何か不満でも?

655:774RR
09/02/01 13:37:30 TNifaMLg
出荷時のサスセッティングが全員に最適と思ってるアホ?

656:774RR
09/02/01 14:02:10 Wk1WFLgm
いやいや、出荷時のセッティングが柔かったら硬くすればいいだけだし、硬かったら
柔くすればいいだけだし、具体的に聞こうと思っただけだよ。
俺はフロントに20mmのカラー入れて、リアの減衰は最強から5段戻しにしてる。
でもそれこそ全員に最適かどうか分からないよね?だから不満箇所を聞こうと思った
訳だ。

アホとかって、誹謗中傷だけで大したアドバイス出来ないんだったら書き込まなきゃ
いいのに。

657:774RR
09/02/01 14:07:40 74EdlrdV
>>656
同意
相手にしなさんな

658:774RR
09/02/01 14:30:12 SlT7Za+f
明日一緒に林道行くアホ?
ごめん、明日はちょっと無理アホ。

別に、出荷時のサスセッティングが全員に最適とは思ってないアホ。
俺も少し言い過ぎたアホ。ごめんアホ。

659:774RR
09/02/01 16:23:15 QrdYync4
96年式のシェルパを2年前に購入して乗ってるんだが
こちら北海道在住で
春先や秋の終わりなど寒い時期にエンジンがぜんぜん掛からない
コックはPRIにしてかけてるんだけどね・・・

バッテリー乗せかえればダイブかわるかなぁ・・

660:774RR
09/02/01 16:29:12 rhvW6wCM
俺は山陰在住で、大雪とかあって一ヶ月ぶりに乗ったけどわりと楽にかかったな。
倉庫保管でキャブの油抜いてたKSR110はキック三発だったし。

661:774RR
09/02/01 18:16:10 +kMsGEJc
毎日乗らないのなら、キャブのフロート室のガソリンは抜いておく。
ドレン用のレンチは駐車場所に常設してある。
URLリンク(www.straight.co.jp)

662:653
09/02/01 19:40:27 eGPL1MeP
どうもお騒がせしてすみません。。

ガレ場でけっこう跳ねられるので、悩んでおりました。
柔らかめにしたかったもので....インプレなどお訊きしたかったのです。

本日、現地に出向いて何度も上り下がりして調整してみました。
よって自己解決しました。

わざわざレスくれた方、ありがとう。



663:774RR
09/02/01 19:43:22 yw5ezHBg
>>656
同じ事考えてた
まぁ、走り方や状況、乗員の体重や好みで変わってくると思うが目安みたいなのがあればいいよね
体重〇〇キロで町乗り
峠で攻める時 マッタリトコトコ 林道(フラット、深砂利)でさ
俺は体重52キロでハードから七段戻し
試しに最強にしたらメチャクチャ硬いw
最強ってどんな場合に合わせるんだろ?

664:774RR
09/02/01 21:00:07 EJ3LeU//
シェルパのチェーン周りの白い樹脂パーツの名前か画像かある人、
お手数ですけどご教示願います。(手のひらくらいの大きさのやつです)

走ってたらモゲてどっかに吹っ飛んでしまいました・・・・。
今度バイク屋さんで発注しますんで・・・・。

よろしくお願いします。


665:774RR
09/02/01 22:28:33 1R9XfieK
>>664
ググれカス
URLリンク(www.kawasaki-motors.com)

666:774RR
09/02/02 20:59:19 p6hb40Q9
>>664
セロー正式名は「サポート,チエーン」
シェルパも同じ様な名前じゃないかな、「チェーンガード」なんて一般的な呼び方です。

667:774RR
09/02/02 21:04:21 vwoiqbpM
>>666
ダミアン乙
あれってスプロケをガードする為の物じゃないのかな?
なんでチェーンガードって言うんだろ。
普通にチェーンガードって呼んじゃうけどw

668:ダミアンw 666
09/02/02 21:20:22 p6hb40Q9
オフロード走行時、チェーンとスプロケの間に枝とか異物噛みこみ防止?

あとゲロアタ転倒時に手や足が巻き込まれない為のガード? なんて勝手に思ってたけどw

違うか〜〜〜〜〜 (^^)v

669:774RR
09/02/02 21:24:44 q45CGt8u
チェーンガイドじゃね?


670:774RR
09/02/02 22:21:26 YYbuQWy4
>>669
チェーンガイドではないな。

671:774RR
09/02/02 22:24:08 q38C2uR1
>661

そうそう、2週間以上乗らないのなら不圧コックならPRI、
普通のコックならオフは当たり前。これで帰って来た時
ドレン開けてガソリンを捨てる。誠にもったいない話では
あるが。
以前はキックのあるバイクばかりであったから気にならなかったが
シェルパはセルだけだから正直バッテリーのマイナスも
外しておきたいところだ。四輪みたいにボンネット開けてとは
いかないところがバイクの不便なところ。
キャリアなんかつけてるとサイドカバー外すのも
オックウだ。
自動車のアクセサリーソケットでもつけてそこから
チャージできるようにしようかと考えてる。


672:774RR
09/02/02 23:28:10 q45CGt8u
スプロケ前の1枚板のは巻き込み防止用なんでガードかな?
チェーンを挟み込むタイプはハズレ防止用なんでガイドじゃないかと思う
自分的には1枚板のは嫌いなんでKLXのを加工して付けてる





673:774RR
09/02/03 16:51:01 188lhuEV
>>659

この前、おいらもそう思ってやったけど、一緒だった。
おっきいバイクに付いてるようなバッテリーみたいな力強さは
無かった。
相変らず、しゃこんしゃこんしゃこんみたいなへぼいクランキングだったよ。





674:774RR
09/02/03 18:39:00 OCACxL4r
そういうひとは、ホムセンの四輪用のおおきくて安いオリジナルブランドバッテリー
をひとつ手元に持っていれば幸せになれるだろう。

675:774RR
09/02/05 00:49:08 yqhJGY3d
URLリンク(up.2chan.net)

おまたせ〜

676:774RR
09/02/05 00:50:48 JKGvaqVs
何かゆでダコっぽいねw
リアボックス羨ましす…

677:774RR
09/02/05 01:48:11 kg6YCEZb
最近まじで始動性が悪い、プラグ交換してみよ!!
現在イリジウムをいれて10ヶ月

678:774RR
09/02/05 12:25:22 8NdjPlYC
キャブのダイアフラムって、どれくらいで交換するんでしょうか?

679:774RR
09/02/05 18:05:57 KsxtrzWm
ペコペコしなくなった時。
というか、あんな薄っぺらのゴムでも、たぶんあーたの想像するより
長持ちするはず。10年でも20年でも。
ただし、野ざらしで駐輪し続けとかの過酷すぎる環境下ではどうだか知らんけど。

680:774RR
09/02/05 20:17:36 8NdjPlYC
ほうほう〜

現在、3万キロ走っているんですが、このあたりから交換すべき部品ってなんでしょうか?

681:774RR
09/02/05 20:40:21 LJa/kFru
ライダー

682:774RR
09/02/05 21:54:59 rbjJ9+uP
ブレーキパッド
ブレーキフルード
チェーン
スプロケ
フォークオイル
タペット調整

683:774RR
09/02/05 22:23:17 Ic8p0eYn
リアショックは距離よりも年月で消耗する

5年ぐらいでガス抜けオイル劣化でスカスカになる
でも目に見えないし毎日少しずつ消耗していくから気付かない奴が多い

684:774RR
09/02/06 09:48:18 Yd9ZHkZt
>>671
釣りか?
シェルパは負圧式だから、ONでほったらかしでいいだろう。
PRIは逆だろう。 強制的にガスをキャブへ送り込む場合だろう。



冬の間乗らないくらいなら、燃料タンクを満タンにする以外はそのままで
いいんでないの。

685:うりゃ
09/02/06 13:15:40 Oqp9l4Vm
いよいよ花粉の季節に突入
しばらく乗れない・・・・・

686:774RR
09/02/06 14:12:45 Mx4VjHFy
>>685
花粉関係なしに乗ってるのがここに一人・・・

まぁ、マスク装備(超立体花粉用)で自宅に入る前にパタパタ&ハンディモップで花粉取り、
症状は点鼻薬と点眼薬で抑える・・・薬は飲まない。

引きこもりならともかく、普通に外出するようなら
バイクだろうと徒歩だろうと変わりないしな。

あとはあれだ、花粉の少ない地域に引っ越すのもオススメ。
転勤で地方に来たが、これからの季節、関東には戻りたくないw

687:774RR
09/02/06 15:28:47 x084EhRs
花粉症無関係一家は楽だぜ。

688:774RR
09/02/06 16:07:52 9NlJfbj/
>>682
フィークオイルとタペット調整がまだだ。
はやくしないといけないか?

689:774RR
09/02/06 20:55:50 naDfhq9R
花粉の季節?
北東北では雪の季節(真っ盛り)です。
あと2ヶ月は乗れそうにない・・・orz

690:774RR
09/02/06 23:01:44 9v9H3DEC
>>688
タペットは早めにやっといた方が良いと思うよ
バルブまわりいためると高く付くから

フォークは気が向いたらで良いよ
けど、効果はすげー大きい。俺はちょっと感動した

691:774RR
09/02/07 04:06:28 TKWsETnd
もう新型は出ないのかな。次乗るバイクはシェルパみたいなのが
良いんだけど、FI化して存続させて欲しいなぁ…

692:774RR
09/02/07 09:10:16 qfhpPJJO
11リットルタンク・FIで出ればね・・・・

693:774RR
09/02/07 10:51:41 tXCt8tSf
どなたか熟知されてる方、教えて下さい。

フロント辺りから走行するとキュッキュラ キュッキュラ 音がするの。
ブレーキパッドとクラッチワイヤーと ついでにレバーも1月に交換したんだけど、キュッキュラ キュッキュラ 音が止まないです。

因みにワンオーナーで三年半乗って走行距離は26000キロくらいです。


694:774RR
09/02/07 11:01:58 EiQviQ6p
スピードセンサーのグリス切れ

695:774RR
09/02/07 11:20:06 tXCt8tSf
>>694
ありがとうございます!
助かりました!
ヾ(=^▽^=)ノ

696:774RR
09/02/07 11:37:06 tXCt8tSf
お陰様で原因がわかったので、早速バイク屋さんに電話してお願いしました。
2000円ちょっとくらいの工賃だそうなので良かったです!

改めてありがとうございました!
m(__)m

697:774RR
09/02/07 11:39:36 EiQviQ6p
気をつけて乗れよな

698:774RR
09/02/07 11:48:22 tXCt8tSf
はい!(≧ヘ≦)ゞ
勉強になりました。


699:774RR
09/02/07 12:01:46 YqUYEZOE
シェルパのタペットシム調整って何kmくらいでやった方がいいの?
ショップに頼むと工賃1万以上かな?

700:774RR
09/02/07 12:30:20 Btv6jf3b
ディスクの歪みとかベアリングまわりのグリス切れもありえる

701:774RR
09/02/07 18:13:13 +Icqqe8w
ハンドルロックするとき、キーがひっかかる感じで動きません。

何度か繰り返し、丁寧にキーを回すと、どうにかハンドルロックできます。

原因はキーシリンダー自体が原因でしょうか?

702:774RR
09/02/07 18:35:00 BMRwSfav
軽く上に押し当てながら回してる?


703:774RR
09/02/07 20:53:51 zWkGm5GH
>>699
タペット調整は音が出てからでいいんでない?
直打ちは面倒だから出来るだけやりたくないもの


704:774RR
09/02/07 21:36:54 +Icqqe8w
>>702
上というのは前方方向という意味でしょうか?
そうだとしたら、前方には押してません。
普通に右へ回してます。

705:774RR
09/02/08 01:55:53 gPzLVBRG
>>704
ヒント
上、上、下、下、左、右、左、右、B、A

これでロックできなかったらあきらめろ

706:774RR
09/02/08 08:20:47 9kTrqIg8
>>705
使い回しが古すぎておもしろみゼロですよ、
げんなり、、、

707:774RR
09/02/08 09:07:53 iiigH4EK
初老が近いオッサンしかいません

708:774RR
09/02/08 09:41:50 E0IRSTKp
704 そう。軽く上(前)に押しながら回す

709:774RR
09/02/09 10:31:47 Xlt2MYef
オイル滲みがオイル漏れになったからヘッドカバー交換した。
燃費がリッター37からリッター29になった。 何でだろ?

710:774RR
09/02/09 16:56:37 GLlZp8gI
カムずれたとか?

711:774RR
09/02/09 21:54:19 6LfLwwJ2
2コンマイクに「ハドソン!!」

712:774RR
09/02/09 22:03:55 RCi/T7z4
春に向けてキャブOH、プラグ交換、FフォークOIL交換を
してもらっています!

>>709俺は通勤(片道5キロ)では20、ツーリングで30くらいの燃費です
悪いなぁ俺のヌルパ、、、、。

713:774RR
09/02/09 23:48:19 f71J2Osn
>712
俺のシェルパも通勤・街乗り20q ツーリング30qぐらいだよ。まぁ、俺の場合ぶん回すから納得してるけどw

714:774RR
09/02/10 01:01:54 g3aSRk6A
チェーンに油を吹いてやれ

715:774RR
09/02/10 19:13:30 OiCsTVDD
放置後の始動性に難があるのは承知していて、いままでずっと
キャブのせいにしてきたけど・・・・・・・・・・
いちど、プラグキャップを交換してみようかと思う。どうも怪しいカンジがする。
NGKのパワーコードセットにしようか。セブンイレブン。

716:774RR
09/02/10 19:18:13 OiCsTVDD
ウオタニのSPUまでは要らないと思うのだが、さて、どうしたもんか。
ま、パワーコードとキャップを換えて様子見だなあ。

717:774RR
09/02/10 21:09:26 0apTgKXl
保守

718:774RR
09/02/10 23:36:02 YdYgEi9w
>>715
NGKのケーブルとプラグキャップが一体のは使ってるけど、
始動性が良くなったかは分からん。
でもリークの心配が減ったのは良い。
ウオタニのコイルは他のバイクで使ってるけど、
結構大きいから取り付けは大変かもね。

719:774RR
09/02/11 11:02:44 sWMD6scI
>>708
どもども、なかなかいい感じに回りますね!!
これってよくあるのでしょうか?(どの機種にも)

720:774RR
09/02/11 19:27:39 cw4SR5sm
インジェクションの点火のよさにびっくり!!
もう買い換えようかなぁ・・・・

721:774RR
09/02/11 19:33:29 iiBosDHb
買い変えろ。その方がいい。

722:712
09/02/11 22:13:40 wTHqADmj
セルのワンウェイクラッチも交換になった、、、。

723:774RR
09/02/12 01:32:51 oiJJrFki
ボルトオンのEFIキットとかアメリカで出えへんかな
加圧用のサブタンク付きで

724:774RR
09/02/12 15:15:23 rAPsZNRU
キャブのバキュームって、定期的に交換する必要はあるのでしょうか?

725:774RR
09/02/12 23:04:58 zSTqlaQg
>>724
無い


726:774RR
09/02/14 21:24:39 ckYgisB1
ブレーキディスクが薄くなった。
用品店に行って換えて来ようかな・・・・
雀の涙ほどのポイントも入るしwwww

727:774RR
09/02/14 21:41:12 5okWemVz
俺もこないだディスク買い替えしたよ。
でも値段メモしてなかった。スマン


728:774RR
09/02/15 09:26:40 V8rHSpNc
KXの鋳鉄ディスクでも互換性があれば
効きがだいぶマシになるのにな…

729:774RR
09/02/15 13:28:54 mjFgkuU8
ディスクが悪いの?
キャリパーだと思ってた。

730:774RR
09/02/15 13:48:46 aFFNoNP9
パッドを変えても効きよくならない?


731:774RR
09/02/15 17:40:28 Q36QnxZ+
乗り手を変えなきゃダメだろ?
普通に考えてさ。

732:774RR
09/02/15 18:04:06 v8zjJH7E
>>731
おーい・・・それ言うなよ

733:774RR
09/02/15 18:36:18 v8zjJH7E
きょう、そういえばいきなり右折してきた車がいてびびったが、女のぱんちら
見たら大分気分がよかった


スレチガイだったな・・・・ごめん

734:774RR
09/02/15 19:47:28 YIo07gf8
今日、セブンイレブンにNGKプラグコードが入荷したので、さっそく交換。
コード径が違うので心配していたが、すこしペーパーで削っただけですんなり
ノーマルコイルに収まってくれた。
結果、順調に始動してくれたが、放置後の始動性改善という目的が完全に
達せられたかはこれからの経過待ち。

明日は、アース線やらセルモータのパワーコードを8スケアに交換する予定。
出入り口の流通をスムーズにしてやってセルを元気に動かすのが目的。
14スケアのコードは太すぎで取り回しに苦労しそうだし、8スケアで十分だと
おもうのだけどはたしてどうなるだろか???

そのあとは、モトイージーの自作にでも挑戦してみようかなっと。

735:774RR
09/02/16 02:22:08 CnMhFrsL
オーストラリア・カワサキのラインナップからシェルパが消えた。
ストックマンはまだ残ってる。
URLリンク(www.kawasaki.com.au)

736:774RR
09/02/16 02:49:12 UwveB98y
もう何が起こっても驚かないよ。

737:774RR
09/02/16 13:06:29 caDzAoOl
逆に考えるんだ
アメリカでシェルパ、オーストラリアでストックマンをまだ新車で売ってるから
後10年はパーツ供給OK

738:774RR
09/02/16 13:40:25 oR46BIEP
ヒルクライムでシェルパがセローに勝った動画を見つけた。

739:774RR
09/02/16 13:42:34 oR46BIEP
おっと!
URLを張り付けるの忘れた。
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)

740:774RR
09/02/16 14:34:18 UwveB98y
セローが!シェルパが!ではなくて、乗り手しだいw

741:774RR
09/02/16 15:50:38 jzFVl9B3
同じ乗り手が同じ条件でセローにすると・・・

742:774RR
09/02/16 19:25:02 d/6fvpLf
もっと登る、と
ってか別にそんなにセローに対抗意識燃やさんでも…
元々セローのパクリなんだし

743:774RR
09/02/16 20:02:38 i44zdglN
旧セローが無くなり、シェルパも無くなって、寂しい限りだな。

744:774RR
09/02/16 21:25:54 8bKsNQ77
まだ乗ってるぜ感が出ていいかもよ
前向きに考えよう

745:774RR
09/02/17 13:53:12 H67hUWKi
>>735
シェルパはアメリカで09モデル発売されて一安心
ストックマンのカタログ落ちが心配だったが残って良かったよー


746:774RR
09/02/17 15:27:16 o6L0jGzj
現在、アメリカは250が大人気
メーカー関係なく大人気!
不景気がそうさせた?

747:774RR
09/02/17 23:40:22 W8djauu6
ツーリスト対策でスイングアームの長穴を延長加工したけど、
ブレーキホースが突っ張って目一杯引けん。
社外のブレーキホースは長さがオーダー出来るけど高いので却下。
そんでいろいろ探した結果、RM85Lのが少々加工して取り付けられました。
ゴムが固いのか、コントロール性も良くなって満足です。

以上、チラ裏でした





748:774RR
09/02/18 00:43:00 +CAWeIG4
慣らしからシェルパに乗る最後のチャンスは今みたいなので
こんなパワフルなトレッキングバイクは2度と無いかもと思って、07ライム契約してきました。

在庫ネット検索の範囲では自分の県で唯一の新車で
店の見積もりも超強気でしたが、ちょっと無理してローンのサインしました。

749:774RR
09/02/18 00:55:51 MeMAari1
>>748
大切にしてやってくんろ!

750:774RR
09/02/18 01:12:35 PVROcfG4
セルモータのパワーコードとアース線を8スケアの太コードに交換完了。
違いはあんまり感じない。まぁ、環境が悪化したときに、その恩恵が分かるのかも。

モト・イージーの自作に取りかかる。
Webで拾った配線図をもとに半田ゴテを握るが、リレーの配線がいまいちよう分からん・・・。
配線図をたどってリレーの現物と突き合わせる段階ですでにアタマのなかはパニック状態。
根っからの文系なのでリレーだの整流ダイオードだのの単語をみただけで眠気が
わいてくる。文系だからというより、おれが知恵遅れなのかもなぁ・・・・・・・。
まぁいいや、失敗しても、まさかシェルパ爆発炎上はせんだろう。

751:774RR
09/02/18 01:36:16 +CAWeIG4
>>749
大事にします。
空冷DOHCに乗るのは初めてで、よく回るエンジンらしいのでオイル管理に気をつけます・・・

752:774RR
09/02/18 01:36:30 MeMAari1
>>750
大切にしろと言うとるだろwww

753:774RR
09/02/18 04:07:01 pHwjiipn
>752
ちょ 人違いじゃ…w

754:774RR
09/02/18 07:50:17 MeMAari1
うぉwww
IDの最後がG4だったもんでついwww

>>750氏スマヌル

755:774RR
09/02/18 12:54:46 lBXMzUn2
新車で納車直後に改造して爆発炎上するさまを想像してちょっと笑えた。

756:774RR
09/02/18 12:55:40 Tq/gl0sY
リアタイヤを交換したいんだけど、通販でタイヤが安いところ知らないですか?

757:774RR
09/02/18 14:53:05 WySrrhIT
>>748
GooBikeで検索したシェルパ新車のこり台数
地元関西で人気
近くの店にこだわらなければ3月中なら買えるか

北海道 0
東北 4
関東 18
甲信越北陸 1
東海 9
関西 5
中国 1
四国 0
九州 4
沖縄 0

>>756
GT商会
URLリンク(www.g-t.co.jp)

758:774RR
09/02/19 13:11:06 wE2196+V
>>756
オフロードタイヤ総合10本目
スレリンク(bike板)

759:774RR
09/02/19 18:02:54 yioc43M5
・・・・ところがギッチョン、シェルパ爆発炎上するどころか、モト・イージーの自作が
ふしぎなことにするすると成功しちゃいました。

電気オンチのやることだから、もうすこし失敗を交えて苦労するかと予想していたが
慣れない半田ゴテと格闘すること約2時間、シェルパに取り付けてみると、べつに
寸法を測っていたわけでもないのだけれど、コードの長さも過不足なくコトンと
カウル内に収まった。
何度テストしてみても、キーをON、EG始動時は消灯→ライト切り替えHiで点灯
→その後はライトLoに切り替えてもずっと点灯したまま というまさにモト・イージー
そのものの作動をしてくれる。

240wリレー980円、デイトナ4Hコネクター580円、整流ダイオード20円、買い足しの
1.25スケア黄青コード1m60円、つごう新規購入の材料費1600円ぽっちで、商品として
買えば6000円以上するパーツと同じモノがトウシロにも簡単にできちゃうのはヘンだな。
こんなことでは、これからのニッポンはどうなっていくのだろーか・・・・・・。

760:774RR
09/02/19 18:15:32 f56trCFO
逆にシェルパが10ならアドレスなんて3くらい

761:774RR
09/02/19 19:28:18 ugsjYzqs
シェルパで日本3週した。うれしかった。寒かったがな。

762:774RR
09/02/19 23:08:27 q5yW3qd7
たまにシェルパのモタード仕様を見かけるが、スピードメーターはどうしているのだろうか?
外径が変わるので正確な速度が表示されないと思うが。
dトラのメーター移植だけでいけるのかな?

763:774RR
09/02/19 23:41:03 eem9Xue6
>>762
正確にわからなくなるだけで、必要ないって言えば必要ない部分だから・・・
交換して無い可能性の方が高そう。

764:うりゃ
09/02/20 08:58:32 VmlbgCZm
フロント3.00/21に交換予定ですが
距離とかどうなるかな・・・・

765:774RR
09/02/20 10:41:44 Ry47K/Yh
数値上はフロント外径 26.5インチ→27インチ
距離とスピード表示が約2%ダウン

リアに3.00-18とかのウンコタイヤ入れて
オンでもすぐリアが滑るようにしてみたいね

766:774RR
09/02/20 16:02:34 LprfsErx
URLリンク(www.totalmotorcycle.com)

海外(US)じゃシェルパあるのね・・・


767:774RR
09/02/20 17:12:56 /3oE4iJ8
>>766
>>445


そーいえばローフェンダーは注文出来るようになったのだろうか?

768:774RR
09/02/20 22:01:11 PDbslSUU
>>766
排ガス規制キチガイの日本と違うからね
アメリカでシェルパ09モデル売れますように

769:774RR
09/02/20 23:36:24 Tm1KRoaU
なぜ、アメリカが環境に配慮しない国だと認識できない?
これだから、日本卑下、アメリカ最高!思想には困るね。

770:774RR
09/02/21 04:00:50 HkoBvoGu
JAPの環境ノイローゼを認識した

771:774RR
09/02/21 04:30:29 A8UiJ/YS
こんな所で文句言っても誰も聞いてないぞ

772:712
09/02/21 05:52:45 tRvbjNVk
修理完了!完全フカツ!
まだまだ乗るぞう!

773:774RR
09/02/21 17:23:52 M1vxadTV
【企業】カワサキ、大型バイクにターボチャージャー搭載を検討★3
スレリンク(newsplus板)

774:774RR
09/02/21 21:12:31 KF3fmqGN
フロントディスクの所に挟まってるゴムを外してみたけど、
結構大きな音が出た。
あんなのでも効いているのね。

775:774RR
09/02/21 21:25:14 9mrVfNZ2
09シュエルパがアメリカで人気になって
FMFマフラーとIMSビッグタンク出ないかと期待してるよ

>>772
リアショックはガス&オイル交換不可なタイプなんだよな
新品は6万円

776:うりゃ
09/02/23 07:38:12 wJCJ58U1
ブレーキパッド、用品店3ヶ所巡ったけど
Fはひとつもなし・・・。
ちとショックでした。Rだけ買った、オリーブグリーンの。

777:774RR
09/02/23 10:47:43 M9XpavCa
オリーブグリーンの
ってなぁに?

778:774RR
09/02/23 14:18:42 X8a2YkYr
02白のオーナーになりますた(`・ω・´)
いいバイクだがブレーキ効かなさすぎワロタw

779:774RR
09/02/23 15:42:35 yXMbb4zt
タイヤと乗り手を換えれば効きます!!

780:うりゃ
09/02/23 18:10:07 WZvA2rYv
>777
リヤパッドです。
緑一色に全体塗られて、
珍しかった。安かったし。

781:777
09/02/23 20:56:50 M9XpavCa
そんな色したパッドがあるんですね、知りませんでした。
安くて性能も満足できるのなら良いですね
もし良かったら馴染んだころにでもインプレをお聞かせください

782:774RR
09/02/24 10:14:43 ARJW3Lv5
最近シェルパ乗れなくてムシャクシャして危うく売り飛ばしかけたぜ・・・
一昨日雨が降る前にちょこっと乗って気が晴れたけど。

地元に林道仲間が居ないし、近所に林道ないし、冬は乗れないしで鬱憤たまりまくってたようだ。
俺、暖かくなったら5年越しで硬くなったIRCのロードタイヤをD605にするんだ・・・

783:774RR
09/02/24 10:25:59 flz1QeuO
シェルパのハンドルを、幅の狭いものに変えてる人いませんか?
純正に近い形状であと5cmずつくらい短くしたい。
オススメあったら教えてください。

784:774RR
09/02/24 10:45:12 uAh+y8Lq
幅広にするならまだ分かるが、あれ以上狭くするとオフで押さえが利かないとおもう。

785:774RR
09/02/24 13:07:01 RF/1Dfyo
>>783
純正ハンドルを直接お店に持って行って社外パーツと比較してみるしかないんじゃない?
ただ片側5cmも切っちゃうとウインカーとかの操作ボックスとかミラーホルダーとかがうまく装着できないかもね。
(ハンドルのベント部分にまたがっちゃって)
ハンドリングの影響も考えると一気に5cmもカットするんじゃなくチマチマと1cmずつ切っていくのが良いかと…


786:774RR
09/02/24 16:21:41 DfxpRjxR
>>767
アメリカで09オリーブグリーンが出たので、オリーブグリーンのダウンフェンダーが注文可になった。
Parts# 35004-1365-68

787:774RR
09/02/24 17:57:05 boqT4Ikf
5cmも切ったら、社外品でもミラー見えないw

788:774RR
09/02/25 09:40:59 795vBX1J
シェルパのスロットルワイヤーってどこで調整するの?

789:774RR
09/02/25 19:22:51 b3TU6ZT5
>>788
調整ネジが付いている所

790:774RR
09/02/25 19:39:53 ccYCCYkm
おおまかには、キャブボディ左の引き戻りワイヤーリンケージ(タイコ)の
調節ナット・ロックナットで決められるけど・・・・・・

791:774RR
09/02/26 12:27:44 SiP5SSDf
Tips
KL系列は空冷SOHC→水冷DOHCとダイレクトに進化したので
シェルパとストックマンだけがKL系で空冷DOHC

水冷エンジンをベースに空冷化されたオフロードとしては特殊なバイク

792:774RR
09/02/26 12:58:30 DOaK45Az
シェルパの水冷化て
できんのかな?

793:774RR
09/02/26 17:24:16 KVU+z6eD
>>792
つKLX

794:774RR
09/02/26 18:06:30 XrPW+9vD
シェルパのエンジンはKLXベースなので、空冷オフローダーのエンジンとしては非常に基本設計が新しいのだ。
セローやXR230のエンジンは大昔に基本設計されて、改良を繰り返した物。

795:774RR
09/02/26 18:14:46 egottZEd
熟成された
とも言える

796:774RR
09/02/26 18:23:03 8jaZ2n0p
シェルパにETCつけるのはハンドルマウント一体型が便利か?

797:774RR
09/02/26 18:41:03 d0zNX08s
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  .__________________________  __
 |三|一|四|一|五|九|二|六|五|三|五|八|九||七│
 |萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬||萬│



798:774RR
09/02/26 18:59:41 HPRBJrQi
796
分離型の本体をタンクバックに積んでる

799:774RR
09/02/26 19:40:56 o8JP4vxj
KLXのエンジンもKLRのがベースだからシェルパのエンジンも骨董品じゃまいか?


800:774RR
09/02/26 21:32:24 hw0Tl61s
バイクリフト、車高の低いシェルパ用にHC2スタンドをヤフオクで買い込んだが、
いざ上げてみると、どうもぐらつく。
ノーマルのアンダーガードが邪魔をしているみたいだ。かといってガードを
取り払うつもりはもーとーないし。どうしよかな。

801:774RR
09/02/26 21:34:08 q07Uwi9v
下に電話帳を挟む

802:774RR
09/02/26 22:24:38 e1UKXJA8
オレはいつもアンダーガードを外してからリフトアップしてる
8ミリのネジを1本外すだけだべ?
めんどくさがるほどでは無いと思うが…


803:774RR
09/02/26 22:27:39 08Tj+nLS
>799
KLXとKLRの基本設計は違う。100%新設計とは言えないかもしれないがw

804:うりゃ
09/02/27 08:10:21 ZyJIGzfo
>796
それ付けてたけどキーの抜き差しが
やりづらく、シェルパには向かなかった。
結局バッテリーの横に装着してます。
アンテナのステーはそのままだけど。

805:774RR
09/02/27 08:15:03 JanUqJ6P
KLXとKLRのエンジンはKLRと空冷KLほど違うな

806:774RR
09/02/27 08:56:14 MQwmrPXf
リアキャリアの下なんかは駄目なのかな?

807:774RR
09/02/27 08:58:07 L4r3cYZR
一体型ETC
URLリンク(img.wazamono.jp)

808:うりゃ
09/02/27 16:34:44 Iv76mpzA
>97
情報どおり、120/80-18サイズ履けました。
ども。
スプロケも15Tのまんま。
クリアランスギリですがしょうがない。。

809:774RR
09/02/27 18:28:12 77YULeET
タンクの交換をすることになったんだけどガソリンとかって
どうすればよいのかな?
外装とかキャリア、HID等の電装系はいじったことあるんだけど、
タンク交換は初めてで・・
ガソリンを一時的に移しておく容器的なものが必要になる?

810:774RR
09/02/27 19:02:45 eHxntBQb
他車流用のビッグタンク?ノーマルを付け替え?

どっちにしても古いコック使わないなら、新しいタンクの上に古いの持ってコック開ければOK。

811:774RR
09/02/27 21:04:07 77YULeET
>>810
純正を付け替えです。
ヤフオクでタンクだけ落札した状態なんでコックは古いのしか無いです。

新しいコックを買わないとマズイかな?
スゴク初歩的な質問で申し訳ない

812:774RR
09/02/27 21:22:05 ROhei1+l
>>811
乗ってガソリン減らしてタンクを横倒しにしてコック入れ換え
火気厳禁でな



813:774RR
09/02/27 22:16:12 77YULeET
>>812
そっかあ、やっぱり上下逆さとかでは漏れるよね・・・

バッテリ上がってて今動かないからバッテリついでにやろうと思ってたんだった・・・orz
ガソリンの一時避難所を買ってこなきゃ駄目なのかな、置くところと金が無いのに

ついでにコックのパッキンやOリングも交換したほうがよいかな?
2001シェルパです。

814:774RR
09/02/27 23:46:49 veLMgCv9
「保管」には適さないけど「一時退避」なら洗って乾かしたペットボトルとかでOK
念のため炭酸系推奨。 あれなら厚いから万一漏れるって可能性も低いし。

言うまでも無いがこれで何かあっても責任とれんから、不安ならガソリン保管用のタンクかGS行って中身捨ててもらえ。
で、その後コック移設してタンクの状態でガソリン入れてもらえば良い。

815:774RR
09/02/28 00:02:55 so4n6KWL
>>814
こんな記事見つけた
URLリンク(news.ameba.jp)
溶けないのかな?

ちょっとやってみる!
皆さんレスありがとう


816:774RR
09/02/28 00:53:00 +LsvFx1g
焼酎の5リットル容器で

817:774RR
09/02/28 14:07:19 PavjWwPE
コックのパッキンは消耗品だから再使用しないこと
安いパーツをケチってトラブル出すと精神ダメージが大きいよ

ガスの一時退避は一升瓶とかのでかいガラス瓶がいいけど今ほとんど無いね

818:774RR
09/02/28 15:02:23 wOTgz60o
コックとタンクの接合部分のオーリングが消耗品というのは認識としては正しい。
でも、あれくらいは耐ガソリン性の液体ガスケットでじゅうぶんにフォローできたりする。
一本くらいは耐ガソリン性のチューブガスケットも常備しとけと。便利だぞと。

819:774RR
09/02/28 23:11:08 wjSUcdLn
Oリングに液体ガスケ塗布して組み付ける。
これ最強。

820:774RR
09/02/28 23:38:52 7bypHLr2
最強もなにも・・・・・・・・液状ガスケットを使うのは、使い古したオーリングを
補完する目的ですよ。液状ガスケットだけでは止まらないだろうし、反対にいえば
新品のオーリングなら液状ガスケットは無用、オーリングだけできちんとシールできる
のが当たり前。もし新品オーリングだけでは漏れるなら、タンク座面とコック座面の
平面性を確保していないのだから、ペーパーを掛けるなり摺り合わせするなり根本的に
対策する必要がある。

(なんか、このスレ、少し前からハンチクで間違った知識を垂れ流すのが出没するなあ)

821:774RR
09/03/01 01:23:46 q3yBFueE
今はちょうどアホな長文をタレ流すお前が出没した所やなあ

822:774RR
09/03/01 02:10:32 iLFv5rme
エバンゲリオンが流行ってから「補完」って言葉を使う人が急に増えたよね。

823:774RR
09/03/01 02:15:54 znebjC1j
>>822はエヴァンゲリオンで『補完』という単語を知ったのかな。

824:774RR
09/03/01 02:18:39 uS+MCfet
つまり、、、
>オーリングだけできちんとシールできる
所に、さらに液状ガスケットを塗ると
漏れ対策として最強と言ってるんじゃないのか?

つか>>819はジョークで言ってるような気がするが・・・

825:774RR
09/03/01 09:16:25 pV4Ccmt6
屋上架屋
要らないところに要らないものをわざわざ塗りたくると
後々、始末に困る原因になる。整備の基本。

826:774RR
09/03/01 11:18:09 Wj/Zsf3O
整備と言えば
KDXにシェルパ増車した時は今までメンテに使ってた1升瓶ケースが高すぎて使いにくくてビールケース調達したな
サス短くてグランドクリアランス少ないのを実感したよ

827:774RR
09/03/01 17:01:29 mpm0j1fT
ビールケースってタイヤ外せる位前輪か後輪浮くの?

828:774RR
09/03/01 18:24:07 XkoWYpwy
カムシャフトにシリンダをガリガリにされて逝ってしまったシェルパを
エンジン載せ替えて復活させたいんだけど
ヤフオクみたらシェルパのエンジン高いんですよ。
KLXとかDトラのエンジンなら安いしパワーもあるので組み換え可能ならKLXのエンジンにしたいんですけど
組み換えは可能でしょうか?

829:774RR
09/03/02 11:04:55 YpPWXqVF
会社の近所に停まってるシェルパに、
Giviのウインドスクリーン(A650かな?)がついてる。
あれってポンor小加工で付くんだろか…誰か付けてる人いません?

830:774RR
09/03/03 13:17:49 6w50pTQV
>>828
可能だがキャブはシェルパのキャブしか付かんぞ
ラジエーターはどこに付けるの?
BEETのキッドでボアアップしたら?
その方が安いだろ

831:774RR
09/03/03 23:59:28 dLIt/izb
春以降に中古が欲しい

だけど地方は高いんだよなぁ…
ネットで探すと関東辺りは安めだよね

嗚呼欲しい

832:774RR
09/03/04 01:26:40 9lI+D7kz
>カムシャフトにシリンダをガリガリにされて

んなアホなことあるもんかいや。

833:774RR
09/03/04 07:43:46 5kgbSEC1
>832
メカオンチが妄想してるだけだろうから。スルースル。

834:774RR
09/03/05 08:09:00 MndrIJ6U
保守

835:774RR
09/03/05 21:26:01 yCqmGlCP
自分でプラグ交換してる人居ますか?
プラグ外す際に防水ゴム?を外したのだけど、付けれない
あれ付いてないと駄目ですか? 

あとFフォークのOIL交換ですけど
キャップ外し中のOIL抜き、フォークをシュコシュコして逆さまの状態で3日放置
マニュアル見て量確認したけど
完全分解し乾燥時300mgちょい
OILだけ交換290mgくらい
と記載されてますけど
漏れの場合はOILだけ交換で見ていいのかな?
油面をゲージで調整すりゃ間違いないだろうけど、ないし
左右同量入ってれば良いと思うし
そもそも、そのちょっとの差でどれだけ運転に影響するものなの?
ちなみにFフォークスプリングは左右新品です。

もひとつ、林道などで後輪パンクしたことないですか?
漏れ一度経験あるのですが、後輪浮かすために石を積み上げ
そこにシェルパ乗せて作業してたのですが、後輪外した状態で倒れまして
ええまあなんとかパンク修理しましたけど
後輪浮かせる為に何か良いものありませんか?携帯便利で
昔、キタコ(メーカー名)から伸縮可能な支え棒が販売されてたのですが
原料高から生産終了(メーカーに問い合わせた)とのことで
バイク用品に限らず、なにか良いもの知りませんか?

よろしくお願いします。

836:蜂6
09/03/05 21:35:27 MiCNTCj+
>>835
雨の日に走ると水が浸入して電気がリークする。

なんていうか、ついていてもリークするから困る。
その時は交換だ。

ブレル恐れがある。

紐があればどこかに吊るすか縛って固定。
壁があれば浮かしながらもたれかけさすとか。


837:774RR
09/03/05 21:44:59 XwVDZIAs
>>835
1)??プラグのダストカバーはただのピロピロのゴムだから、外したモノなら
着けられないはずがないが?

2)「逆さまの状態」ということは、Fフォークを車体から抜いたわけだろうから、
そのグラムやらccやらではなく、油面の高さで合わせるのが簡単確実、特殊な
工具も要らない、直定規で測ってやればいい。

3)アレ、もう売ってないかな?ヤフオクでも当たればあ?

838:835
09/03/05 21:57:11 yCqmGlCP
情報サンクスです

プラグの件は無しで良いです
今付きましたw
ヤフオクですか、考えもしなかった探してみます
でも他に代用できるものありませんか?
またまた、よろしくお願いします。


839:774RR
09/03/05 22:40:34 /XeSIEQu
携帯スタンドは100円ショップで角材切って使えば代用になるんじゃね?

フォーク油面ゲージも原理は簡単だから簡単に自作できるよ。

オレはどっちも普通に買ったけどねw

840:774RR
09/03/05 23:19:55 EUQ5WMpk
FRONT: 80/100−21
REAR :100/100−18

上記のモト]タイヤは入るのかな?

841:774RR
09/03/06 10:27:56 Ec16KyS2
時々、後輪タイヤがパンクしたような感覚に襲われるんだけど、
空気圧正常、アスクルのベアリング問題なし、後輪をスイングアーム取り付けの正常(チェーンがまっすぐになっていること)
確認済み。

あとはサスペンションの異常なんでしょうかね????}

842:774RR
09/03/06 10:32:55 jFm83MOg
アクスル締めすぎとか

843:774RR
09/03/06 11:58:31 Ec16KyS2
>>842
いや、それは大丈夫。気持ちゆるめにしてある。(とはいっても、グラグラはない)

844:774RR
09/03/06 12:20:40 Csu+X+ey
>>841
ダンパーが抜けていない?
ポヨヨンサスだとコーナーで負荷掛けると腰砕けになるからさ


845:774RR
09/03/06 12:29:06 Ec16KyS2
>>844
ずっとこのバイクを乗っているので、抜けてる感は自分ではわかりにくいんですよね、、、
走行距離は30000km。

コーナーでパンク感覚がでるのではなく、直進走行時にパンク感覚に襲われます。
なんど、その場で停車してリアタイヤを確認したことか、、、、

846:774RR
09/03/06 18:06:51 ZAchfuj+
タイヤの接地感が取りづらいと。
もし841がOff人なら、林道走行で矯正する手があるけど。
マイペースでさいしょはノンビリと前後タイヤのたわみ具合撥ね具合を
確認しながら、じょじょにペースを上げてタイヤの滑る感覚を思い出せば
ターマックでの接地感に悩むこともなくなるかと。

847:774RR
09/03/06 18:43:22 vhyA715C
>>846
タイヤはオンなんです。

848:774RR
09/03/06 19:40:09 ZAchfuj+
その手のアホなら好きにすればあ。

849:774RR
09/03/06 19:45:21 kVQ749ZJ
848 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 19:40:09 ID:ZAchfuj+
その手のアホなら好きにすればあ。

850:蜂6
09/03/06 19:53:38 48NjzNpG
>>841
前のめりに運転し過ぎてないか?


851:774RR
09/03/07 03:07:35 4T+f8F6N
タイヤがオンロード用ならアホなのか?
トレールウイナーはいいタイヤだよ。

852:774RR
09/03/07 11:04:53 57FOPA5f
購入時からトレールウィナーはいてて中々減らず替えるに替えれなかった俺もいるんだぜ。
今月中にはD605に変える予定だけどね。

853:774RR
09/03/07 12:35:04 2SHjJSL0
>>850
いや、それはないです、、、たぶん。
普通に乗っているとおもうんです。

854:774RR
09/03/07 16:50:32 TC8J2sTw
うしろにふんぞり返り過ぎてないか?

855:774RR
09/03/07 20:55:35 2SHjJSL0
>>854
いや、それはないです、、、たぶん。
普通に乗っているとおもうんです。

856:774RR
09/03/07 22:33:22 n87eCIbs
>>841
誰かが後ろに乗ってないか?

857:774RR
09/03/07 22:46:12 EbzmIscm
>>856
いや、それはないです、、、たぶん。
普通に乗っているとおもうんです。

858:774RR
09/03/08 00:16:54 IF/6djVF
背後霊がおもしになっていないか?

859:774RR
09/03/08 00:20:49 sZHrvwCd
わかった!
前後逆に跨ってるんだ!!!

860:774RR
09/03/08 00:21:56 XHy4Lkl7
>>841
頭がおかしくなったんじゃないか?

861:774RR
09/03/08 00:27:00 l7nBLGwP
コーリンなんかでタイヤを買うからだ


862:774RR
09/03/08 11:51:25 oBxVExH2
コーリンユー コーリンユー♪

ベイビークライン♪

863:774RR
09/03/09 00:59:24 bbQ/mCO6
97年式(排ガス規制前)、燃料コックからキャブとエンジン中間パイプに経由してるゴムホース
曲がりがきつく潰れ気味だったので肉厚のあるホースに交換
それだけでエンジン始動が抜群に良くなったのですが(キュッキュッボン)
どうゆう意味・理屈なのか解説できる方みえませんか?



864:774RR
09/03/09 01:11:35 gwAPAdIn
負圧コックの負圧をとるための短いホースのことだろうけど・・・・・・・・・

865:774RR
09/03/09 01:18:03 bbQ/mCO6
>>841
リアサスのヘタリじゃないかな

漏れのシェルパも時々同感じを見受けられるので
リアサス外してオーバーホール依頼しようかなと
今日林道走ってて感じた
腰砕けで後輪が横に吹っ飛ぶw たまに
アクセル空けまくってなんとか回避してる感じで



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4223日前に更新/213 KB
担当:undef